【長談義】三浦瑠麗 1 ..
[2ch|▼Menu]
304:無名草子さん
18/10/07 19:30:02.82 .net
>>288
小堺一機?w

305:無名草子さん
18/10/08 00:53:26.55 .net
アベプラに出てたのだな。アベプラいつもよりおもしろくなかった。
周りの出演者も「ああなるほどね」という感じで反論できない感じで話が盛り上がらない。
話が面白くないうえ、延々と続くし、切れ目がないので突っ込みとか質問のしようがないって感じ。
自由に生きるのは勝手だが、公共の場で舐めた態度はやめてほしい。見苦しい。

306:無名草子さん
18/10/08 08:29:15.78 .net
痴識人芸人

307:無名草子さん
18/10/08 15:12:44.07 .net
>>290
ホントそれ

308:無名草子さん
18/10/10 23:32:02.29 .net
チビが嫌みったらしい性格に育ちそう

309:無名草子さん
18/10/11 00:20:10.32 .net
【ムラ社会】「三浦瑠麗さんの沖縄知事選論評が雑で適当すぎる」と話題に【産経新聞】
URLリンク(togetter.com)

310:無名草子さん
18/10/11 00:36:33.89 .net
>>280
性格


311:ェ豊田真由子その者だから自民党から断られて地元の関東学院大学の准教授に落ち着きそうw



312:無名草子さん
18/10/11 18:03:17.07 .net
>>297
ワロタw

313:無名草子さん
18/10/11 19:03:47.85 .net
関東学院大学はプライドずたずただなw
そうなると大学名は出さずにジャーナリストとか名乗るかもw

314:無名草子さん
18/10/11 20:48:26.37 .net
アベプラおもろない。
信用できない解説ばかりされてもな。

315:無名草子さん
18/10/11 20:54:30.08 .net
竹山うんざりしてるで。

316:無名草子さん
18/10/11 22:31:24.20 .net
>>296
フルボッコやん

317:無名草子さん
18/10/12 07:15:06.95 .net
読んでみたけど、この人の現在の立ち位置がはっきりわかる名文なんじゃないか?w
・沖縄の政治は、日本の「田舎」性を色濃く反映 (安倍に恥をかかせた沖縄民をDISる)
・中央政府にもずるいところがあります (「ずるい」なんていう言葉のチョイスがコズルイ)
・沖縄に限らず、日本の政治には有為なダイナミズムは存在しません (つまり選挙結果は無意味だと)
・石原と橋下は「地方自治体が国に先駆けて、時に歯向かいながらも何らかの変革を訴えた例」 (これは酷いw)
100%御用学者に浸かった現状がコンパクトに纏められている名文だと思うが、橋本とまさかの石原までヨイショするあたりは、サービスのしすぎでしょw
正論文化人としての自覚が出てきたのだろうか。
晴れて防衛関係会議の御用学者枠に選んで頂いたのだから、この位の恩返しは必要でしょう。

318:無名草子さん
18/10/12 11:01:50.36 .net
ネトウヨにも擁護されなくなったな
擁護してるのはメスとしての三浦が好きなエロ親父だけ

319:無名草子さん
18/10/12 11:17:18.36 .net
>>303
安倍もどうして素人同然のこいつ選ぶんだかな
三浦を喜ばせるために他多数の専門家から見下されるリスクを選ぶってマジでバカすぎるだろ
URLリンク(togetter.com)
三浦瑠麗さん・・・、朝生みたいなエンタメじゃなくてリアルな戦争の話だよ。
パンとサーカス的なエンタメ用討論番組と国防に関する審議会は全然違うものだということすら
分からない安倍政権の人選に引いた。米国なら絶対に許されないだろう。
自民党の国防族は三浦瑠麗さんという安全保障と防衛力とほぼ関係ない人が元事務次官やら
統合幕僚長と一緒に官邸の懇談会に入って、その権威が下がることについて何も意見ないことに
諦観を感じるわ。この国の安全保障への見識が疑われるが、平和ボケしている以上こんなもんだろうなと。
防衛大綱の防衛戦略と装備調達に関する内容を権威付けする、官邸の安全保障と防衛力に関する懇談会に、
三浦瑠麗さんというど素人がメンバーに選ばれており、自民党国防族が見て見ぬふりをしている現状に鑑み、
そんな自衛隊が守る日本に住みたくないと心底思った。

320:無名草子さん
18/10/12 12:01:39.03 .net
そもそも戦後日本に国防なんか存在しないからね

321:無名草子さん
18/10/12 15:21:04.59 .net
officeSugano 18時間前
で、俺が一番嫌いなのは、自称「中立」なネットメディアに多い
「確かに今回、A氏はB氏の足を踏んだ。しかし、足を踏まれたからとて、
痛いと叫ぶB氏の行動にも問題が残る。果たして、B氏の行動に他の選択肢はなかったのか? 
今回の一連の騒動はB氏の心の闇をのぞかせる一幕であった」とかいう奴ね。
szaiyajin
それ、三浦瑠麗ですね。
CaoTsao_poirot
佐々木俊尚じゃん!
三浦瑠麗とかもそうだけど
あるトピックについて語る能力もない人間は
とりあえず複数ある立場の真ん中に立ち
「中立」ポジションの確保に走りますね
またこれが、トピックに関する尺度を持たない人間に受ける
とりあえず両方の話を聞いてるから冷静そうだ 信用できる と

322:無名草子さん
18/10/12 17:38:38.15 .net
>>299
そして小泉進次郎と組むw

323:無名草子さん
18/10/12 20:23:36.43 .net
>>303
三浦は杉田を越えたいんでしょうなw

324:無名草子さん
18/10/12 21:03:29.57 .net
嫌いな奴でも少しは理解できる部分はあるものだが、この人の場合はなぜか嫌悪感しかないのだよな。メディアに出続けているのがほんと不思議。

325:無名草子さん
18/10/12 21:48:50.48 .net
特定のジジイにはうけるんだよ

326:無名草子さん
18/10/12 22:09:47.24 .net
話の中身がおもしろいとかで認めてる人とかいるの?
物怖じしない物言いとか?

327:無名草子さん
18/10/12 23:16:10.85 .net
>>310
分かる

328:無名草子さん
18/10/12 23:46:00.05 .net
三浦支持のジジイはみるが、女の支持者はマジでいないなw

329:無名草子さん
18/10/13 06:27:17.66 .net
公安との勉強会でで聞いたオフレコ情報とやらをTVでベラベラ喋りまくる人間が国防の中枢に入り込むんだから、考えてみたら空恐ろしい話だなw
あの性格から言って、「これは極秘です」と言われると、逆にTVで喋らないといられないだろうから。
最初から、お喋りを我慢できない性格を利用するために選ばれたんだろうな。

330:無名草子さん
18/10/13 08:35:00.67 .net
女の子はおしゃべりなのよで済む話かよ

331:無名草子さん
18/10/13 20:58:43.48 .net
アベプラ見てるとますます図に乗ってきた。

332:無名草子さん
18/10/13 21:29:16.16 .net
新書ばっかりだなw
しかしこんだけ出すってことは売れとるんか?

333:無名草子さん
18/10/13 23:44:01.04 .net
>>303
「政府もずるいという言い方で一定の譲歩が出来るところが凡百の御用学者と違って新しいのよ私は」
とか思ってんだろな。その心の有り様自体が「取り込まれた人」のテンプレな訳だが

334:無名草子さん
18/10/14 01:02:38.98 .net
>>318
ビジネス右翼w

335:無名草子さん
18/10/14 01:25:26.46 .net
写真が全面にきてる
これは手に取る気にならないわw

336:無名草子さん
18/10/15 05:30:16.02 .net
>>321
何の話?w

337:無名草子さん
18/10/15 06:07:29.07 .net
URLリンク(i.imgur.com)

338:無名草子さん
18/10/15 08:55:51.99 .net
嫌われ瑠麗の一生w

339:無名草子さん
18/10/15 22:25:45.89 .net
>>305
良識ある、身の程を知っている人間なら、声をかけられても普通は辞退する筈だよね

340:無名草子さん
18/10/15 23:45:36.07 .net
>>307
中立というか言葉の本来の意味での中庸なスタンスは今の時代にこそ特に必要だと思うから、菅野の
勝ち誇ったかのようなこういう言い方も個人的にあまり感心はしないな
三浦某の胡散臭さが中庸などというものとおよそ懸け離れてることを大前提として、だが

341:無名草子さん
18/10/16 11:04:15.98 .net
三浦みてると典型的な高学歴バカのダメな点を集めた感じだよな
あと勝間和代とかも
>>325
そもそも三浦レベルの取材しない家で感想のみの浅い話をするこたつ専門家の時点で
5ちゃんねらーでも誰でもできるだろうけど
みんなそこそこ常識があるから
身の程知っててやろうと思う人がいないんだよね

342:無名草子さん
18/10/16 13:47:33.84 .net
>>327
とにか文章が何を言いたいのか意味


343:s明 一読しただけでは大意すら掴めない



344:無名草子さん
18/10/16 18:57:49.08 .net
>>324
ちょっw

345:無名草子さん
18/10/16 19:19:46.75 .net
>>328
こいつと勝間和代は高学歴のダメな部分を寄せ集めたような女というのと
三浦みたく取材せずこたつでパソコンをカタカタさせながら
程度の低い感想を述べた上にさらに御用仕事なんて
5ちゃんねらーでも誰でも出来るけど三浦みたいに万能感持ってなく
身の程を知ってるから誰もやろうと思わないよね普通はねって話

346:827・330
18/10/16 19:23:56.91 .net
まあ三浦も俺レベルの文章力で一読で理解できない文章書くしなあw

347:無名草子さん
18/10/16 19:47:53.45 .net
なぜかわしは勝間は許せるのだよな。実務家らしい謙虚さが感じられる。
それにひきかえ三浦からは人間らしさみたいなものが感じられないのだな。全てが自慢に聞こえる。子供を育てているということすら自慢にしているように思える。見とれるほど綺麗でもないし、おもしろくない。

348:無名草子さん
18/10/16 22:40:46.29 .net
討論の場でパネリストがオンナをちょいちょい出すなぞダサいしアナクロと言っても差し支えない
行為だと思うんだが。今はこんなのが受ける時代なのか?

349:無名草子さん
18/10/16 22:51:59.42 .net
新書の表紙どうにかしてほしい
ホラーやで、あれは

350:無名草子さん
18/10/17 01:16:31.04 .net
今まで癒し系の熟女というのは何人も出てきたが、攻撃的な熟女というのは少なかったと思う。
自分では理解出来ない小難しい言葉をマシンガン乱射されて勃起するような、変態M男には、希少価値のある女王様なのかもしれない。
日本の男性にその様な趣向を持つ者が1%いたとしても50万人。そのうちの2%が本を買ったとしても1万冊は売れる。
普通の我々には怪獣のようにしか思えない新書の帯写真を見ながら射精しているキモ変態男が安定顧客だから出版社も部数が読めるのだろう。

351:無名草子さん
18/10/17 05:18:53.16 .net
>>335
>攻撃的な熟女というのは少なかったと思う
えっ?
金美齢URLリンク(nozawa22.cocolog-nifty.com)
「貧乏で苦しいのは自己責任。貧困も自ら歩んだ道のりの終着点」
曽野綾子URLリンク(static.blogos.com)
「年収120万円は貧困層ではありません。貧困層とは水や電気を使えない人」
櫻井よしこURLリンク(static.blogos.com)
「格差社会で年収200万以下が増えてるけど中国の桁違いの格差社会より幸せに暮らせるのよ」

352:無名草子さん
18/10/17 10:38:22.48 .net
>>336
その辺りは熟女というより高齢者だからジャンルが違う。
完熟マニアとか言われる極めて特殊な連中だ。
完熟マニアでM嗜好となるとレアものさんレベルだ。
将来的には三浦もそっちに分類されるだろうが、まだまだ修行が足りない。

353:無名草子さん
18/10/17 19:35:21.71 .net
>>332
勝間氏はまだバラエティで弄れるからなw

354:無名草子さん
18/10/17 20:02:15.86 .net
勝間のジャパニーズイングリッシュはなかなかの衝撃だ。

355:無名草子さん
18/10/18 02:37:48.14 .net
三浦氏のNY選挙取材番組での英語も凄かったんだって?
冒頭の街角取材で三浦氏の英語が全く通じなくて、後は全部通訳付きになったらしいけど。

356:無名草子さん
18/10/18 05:21:10.29 .net
>>334
貼って下さいw

357:無名草子さん
18/10/18 05:21:44.08 .net
>>340
えええ

358:無名草子さん
18/10/18 07:28:49.51 .net
URLリンク(b-bunshun.ismcdn.jp)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

359:無名草子さん
18/10/18 08:14:33.42 .net
>>340
街角で女子大学生に「ヒラリーについてどう思う?」って簡単な質問して「え?」って聞き返されてた

360:無名草子さん
18/10/18 11:47:10.91 .net
ヒラリーの発音がhirarii になってたんじゃ?w
その後は通訳付きだったの?

361:無名草子さん
18/10/18 12:14:44.69 .net
通訳を使ったかどうかは分からないが、英語を喋る場面は(相づち以外)映らなかった気がする
共演してた慶應の先生は英語質問部分も使われてた

362:無名草子さん
18/10/18 12:32:13.57 .net
地頭もよろしくないからな

363:無名草子さん
18/10/18 13:03:58.92 .net
三浦瑠麗とは何者なのか…経歴や素性に迫る重要ツイートまとめ URLリンク(galapgs.com)

364:無名草子さん
18/10/18 18:53:43.36 .net
海外に独自のソース持ってない癖に、あのような自信満々で話す姿にビックリです。

365:無名草子さん
18/10/18 23:21:16.85 .net
>>343
ママ!その女の人こわい!w

366:無名草子さん
18/10/19 00:03:44.99 .net
出自が自民党の懸賞論文だったのね。
知らんかった。元々そういう人物だったということ。査読論文がないとか言っても本人には何も響かないな。研究なんか端からやる気ないんだよ、この人は。

367:無名草子さん
18/10/20 19:58:55.24 .net
ツイッターで宣伝しまくってるが、全く読む気にならない。すぐに古本屋に100円で売られてそう

368:無名草子さん
18/10/20 20:00:42.11 .net
新書だから100円でも高い

369:無名草子さん
18/10/20 20:57:20.97 .net
やっぱある程度は売れるんだと思うよ。
自民党から誕生してるわけだから、自民党関係者は買うんでしょう

370:無名草子さん
18/10/20 22:44:24.83 .net
これが売れないと先がないから必死なのかもな。

371:無名草子さん
18/10/21 01:02:00.61 .net
トランプ本のアマゾントップレビュー酷評はプロなんだろうね

372:無名草子さん
18/10/21 05:00:41.52 .net
「朝まで生テレビ!」出演の教員が多い大学ランキング 東大の次に意外なあの大学
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
『大学ランキング 2019』では、『朝生』への出演回数を集計した大学教員ランキングを掲載している
(大学教員は原則として常勤の講師、助教授<准教授>、教授。名誉、客員、特任などは含まない)。
集計にあたっては、番組がスタートした1987年から2017年まで通年、出演する教員に変化が
見られるため1987〜2002年と2003〜2017年それぞれの期間に分けた。
 ランキング上位校を見てみよう(肩書は出演当時で、現在は定年、辞職などで大学を
離れた人もいる。カッコ内は出演時に所属していた学部)。
 1位東京大102。87〜02年では舛添要一(教養)、藤岡信勝(教育)など保守系の論客が登場した。
03〜17年では姜尚中(社会情報研究所)、小森陽一(教養)などリベラルの立場からよく発言している。
姜は国際基督教大から


373:移ってきて、女性からの人気が高かった。  前出の井上達夫、三浦瑠麗は15年以降に登場している。三浦は16年に11回出ており、 すっかり『朝生』論客となった。



374:無名草子さん
18/10/21 08:29:04.65 .net
堤未果と同時期に本を出すタイミングの悪いルーリー(笑)

375:無名草子さん
18/10/21 10:30:06.52 .net
東大も落ちたな

376:無名草子さん
18/10/21 10:42:13.14 .net
上辺だけ女w

377:無名草子さん
18/10/21 13:16:40.78 .net
自民党政権が続く限りこの人は安泰

378:無名草子さん
18/10/21 19:56:13.16 .net
反差別ビジネスのゴロツキ君

野間易通 @kdxn 2017年8月12日
三浦瑠璃めっちゃ評判悪いしその評判は正しいと思うけど、俺はめっちゃ好き。

田原とか三浦を持ち上げるおっさんたちもこういう発想なんだよ
性欲に勝てないポンコツおっさん

379:無名草子さん
18/10/23 00:17:59.86 .net
趣味悪いなw

380:無名草子さん
18/10/23 07:02:39.60 .net
>>362
まあスリーパーセル発言を安田浩一とボロクソに批判してたけどねw

381:無名草子さん
18/10/23 08:11:06.56 .net
>>351
防衛省の懸賞ではないのか

382:無名草子さん
18/10/23 08:13:14.49 .net
>>357
早稲田の政経が出ない変な番組

383:無名草子さん
18/10/23 08:15:17.52 .net
>>358
臨時国会にふたりとも合わせたのかな
堤未果を買うよ普通の感覚なら

384:無名草子さん
18/10/23 08:16:21.92 .net
>>362
キショいな野間

385:無名草子さん
18/10/23 15:44:33.90 .net
野間「この女はバカで政治的には有害だけどメスとして大好き(思わず勃起)」
キモ

386:無名草子さん
18/10/23 20:17:21.85 .net
こいつのファンってこういう気味の悪い知的レベルの低い人が多いのかね。そういう人達から金をまきあげてるわけね。

387:無名草子さん
18/10/24 01:09:18.87 .net
野間のTL見たら、お勧め表示に三浦瑠麗が出てきたそうでwww
URLリンク(twitter.com)
>正直、とてもお似合いだなぁと思うばかり(片や直球の差別者、片や(表面上は)反差別等を装いながら、
>実際は差別者。こればかりはツイッター社nice
>URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

388:無名草子さん
18/10/24 03:46:40.52 .net
野間も所詮は差別ビジネスだからな。

389:無名草子さん
18/10/24 12:22:34.48 .net
出所が違うだけで、中身は同じだろ。
ノマとミウラは

390:無名草子さん
18/10/24 13:33:38.40 .net
>>371
あちゃー

391:無名草子さん
18/10/25 12:53:07.02 .net
欲望に忠実なんだよ

392:無名草子さん
18/10/25 14:50:26.67 .net
スパイじゃないの?

393:無名草子さん
18/10/25 15:49:56.75 .net
こんなに自己顕示欲が何でもベラベラ喋る人間はスパイには一番向いていない。スパイや公安にとっては一番逆利用しやすいタイプ。
「これはアナタにだけ教えますよ。口外しないで下さいね」と言っておくと、「私のジャーナリストの部分で採った公安内部情報です」と全国放送で話してくれる便利な存在。
世論誘導には便利かもと公安筋にテストされたんだろうけど、勝手にデイリーメールで〜とか言っちゃって信頼性が堕ちてテスト不合格。

394:無名草子さん
18/10/25 21:19:08.90 .net
ツイッターでの本の宣伝がすごいな。中身より売れることが大切なんだろうな。
学者と名乗ることに負い目は感じないのだろうな。

395:無名草子さん
18/10/25 22:01:53.95 .net
宣伝必死やね。blogまとめただけでしょ。

396:無名草子さん
18/10/26 13:05:20.01 .net
「アベノミクスの採点」という小見出しも、中身は野党批判がメイン

397:無名草子さん
18/10/26 23:58:56.06 .net
全くの


398:o済音痴なのに、いよいよアベノミクソのヨイショまで始めたのか・・・ 末期的だなあ



399:無名草子さん
18/10/27 15:30:44.29 .net
セサミストリートに似てる

400:無名草子さん
18/10/28 10:38:51.62 .net
松ちゃんももう飽きた感じだな。話が説教臭くて凡庸でおもしろくない。

401:無名草子さん
18/10/28 11:11:38.64 .net
感動のおしきせって。。そらお前だろ。わけのわからんこと言って、斬新な視点と感動してもらいたいだけだろ。ほんとテレビでないでくれ。

402:無名草子さん
18/10/28 11:18:10.27 .net
血が嫌いって、普通は誰もそうだろう。
血が嫌いな戦争研究者として特別な位置を取ろうというセコイたくらみがバレバレで気持ち悪い。

403:無名草子さん
18/10/28 11:20:42.97 .net
朝から不快だ。一挙手一投足が不快な感じってあまりない。

404:無名草子さん
18/10/28 12:40:24.60 .net
朝生だけ出とけばいいのになあ

405:無名草子さん
18/10/28 13:23:41.22 .net
録画してたけど、見るのやめた
まだワイドなショー出るのかよ
なんの見識もないのにあるようなふりしてるだけ
ニーズなんかないだろ
テレビ局の人間もいい加減に分かれよ

406:無名草子さん
18/10/28 15:10:43.55 .net
実況では絶賛だったよw
ああいうのが好きなおっさんはいっぱいいるんだよ。当分でずっぱりだと思う。

407:無名草子さん
18/10/28 15:56:48.83 .net
三浦瑠麗さん、自己責任を展開
「テロ組織にお金が渡っただけ」
スレリンク(poverty板)

408:無名草子さん
18/10/28 18:57:21.40 .net
age

409:無名草子さん
18/10/28 19:07:33.04 .net
そのスレでもボロカスに言われてるな。
もうテレビでしゃべるなってことだな。
本業の学生指導を頑張って下さい。

410:無名草子さん
18/10/28 20:00:04.42 .net
本業じゃないだろ

411:無名草子さん
18/10/28 20:37:03.74 .net
作文書いて博士もらった落ちこぼれブロガーだからな
人にモノ教える立場じゃない

412:無名草子さん
18/10/29 06:13:39.67 .net
高学歴芸能人クイズ番組に出れば開花しそう

413:無名草子さん
18/10/29 06:53:41.38 .net
>>390
なぜその論法で連合軍が絶賛バックアップしてる反政府民兵組織に文句言わないのかが気になるな
ちなみに旧ヌスラもアメリカが支援してた疑いあるのに
身代金の話も一人歩き状態だし、無数に勢力が入り乱れてるシリアじゃただのテロ屋かも把握し辛いし
こんな情報の精査もできないでタレントコメンテーター程度の事しか言えん奴が本当に国際政治学者なのか?

414:無名草子さん
18/10/29 11:35:01.27 .net
>>395
それだ!w

415:無名草子さん
18/10/29 11:38:08.51 .net
>>358
>>367
ジュンク堂書店
[週間ベスト10/21〜10/27]
【新書】
1位『日本が売られる』堤未果
幻冬舎新書
2位『日本史の論点』中公新書
3位『陸奥宗光』佐々木雄一
中公新書

416:無名草子さん
18/10/29 11:59:52.65 .net
またやらかしたな
評価下がったわ

417:無名草子さん
18/10/29 17:09:46.64 .net
>>399
なにかあったのか

418:無名草子さん
18/10/29 20:43:43.56 .net
笑った
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

419:無名草子さん
18/10/29 21:59:20.86 .net
三浦瑠麗が解説する、安倍政権が長期化する5つの理由
10/29(月) 17:00配信 文春オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
第一に、安倍政権は歴史的、国際的に見て基本的に正しい課題設定を行っている。
第二に、与党を割りかねない論点については極めて慎重になるという消極性です。
第三


420:に、官僚機構の通常運転の延長線上にある政策をうまく優先順位付けする巧みさを持っています。 第四に、政権は民主主義の枠外にある政策に依存して大きな成果を挙げてきました。 第五に、基本的にこの政権は歴代自民党政権の中でも危機管理に強い政権である、ということが言えます。



421:無名草子さん
18/10/29 22:08:42.97 .net
後付けならなんとでも言えるわ。
魔女みたいな顔で偉そうに。もう出てくるな。

422:無名草子さん
18/10/30 01:12:33.69 .net
>>401
wwwww

423:無名草子さん
18/10/30 02:06:10.78 .net
>>402
安倍と心中するつもりで、完全に振り切ったな。このヒトw
「どっちもどっち」「政権に物申す」スタイルをかなぐり捨てて、ストレートな御用学者スタイルに大進化だ。
賢い政権であれば、政権批判スタンスを保ったまま野党批判をしてくれた方が利用価値があると考えるが、
なにせオツムが足りない安倍界隈は単純なヨイショ話がお好みだ。
学者のプライドも将来も全て捨てて、女・舛添要一を目指す作戦は成功するか!?賞味期限は短いぞー

424:無名草子さん
18/10/30 04:56:50.82 .net
“安倍応援団商売”は戦時中の東條御用言論とそっくり―倉山満
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
 舐めてんのか!?
    略
 こういうことを書くと必ず御用言論人が飛び出してくる。「安倍首相はまだ増税を決めた
ワケではない」「安倍さんを信じよ」「安倍サマに逆らうとは、貴様はパヨクか」と。
“安倍応援団商売”も、戦時中の東條御用言論とそっくりである。だが、今後は言うべきことは言う。
安倍首相が増税を撤回し、景気を回復させない限り、批判させてもらう。
 安倍首相に功績がないとは言わない。アベノミクスの効果はあった。しかし、私と同世代の多くは、
今さらアベノミクスの恩恵など届かない、捨てられた世代なのだ。『SPA!』では毎週のように
ロスジェネ世代の惨状が伝えられている。安倍首相は、その人たちに死ねというのか?
 読者よ、怒れ!
 鉄槌を下す相手は、安倍内閣だ!

425:無名草子さん
18/10/30 12:37:27.52 .net
>>402
文春もこんなん載せるなよ

426:無名草子さん
18/10/30 12:39:51.16 .net
>>401
橋下徹の誤字がまた

427:ルビオ・ヒラリー
18/10/30 17:52:30.18 .net
>>402
三浦瑠璃の法則からすると
こいつに持ち上げられたそろそろ安倍はヤバいって事か?w

428:無名草子さん
18/10/30 19:19:43.45 .net
>>402
>>第四に、政権は民主主義の枠外にある政策に依存して大きな成果を挙げてきました。
>>つまり、安倍政権がもっとも攻めに出て存在感を発揮してきた施策は、民主主義による合意形成の必要が低い外交と金融の分野に集中している、ということです。
意味不明。外交、金融に限らず合意形成なんて無視してる政権だし、「民主主義の枠外」とか口滑らすにもほどがある。
元記事全体通しても「改革路線と見せて、党内統制以外ろくになにもしてない」って話でないと整合性取れないぞ。
どっかで聞いた他人の主張を論理整合性も考えず


429:ごった煮した記事だろこれ。



430:無名草子さん
18/10/30 23:53:28.83 .net
安倍政権が外交で大きな成果をあげてきたっていう評価なのか?この人は。
安倍外交を評価するって・・・自称国際政治学者としてはすごい見識だなw
勇気があるというか、安倍のために自分の学者としての将来を棒に振る事も厭わない大バカというか・・

431:無名草子さん
18/10/30 23:58:38.30 .net
金融で大きな成果って、何を言いたいのか?
まさか日銀バズーカを大成果と考えているのか?悪い冗談だろ。
アベ御用学者として思考停止状態になったらしい。

432:無名草子さん
18/10/31 01:08:20.76 .net
上越市は上杉謙信の史跡がみどころとか言っているが、笑う。
じっさいに見て意味あるものは何もない。
上越市は、役所ぐるみで、価値のない史跡をたいそうなもののように宣伝しているが、
カネをかけて訪問する価値なし。
かえって、金の亡者のようなやつらにむしり取られるだけ。
行かないことがお勧め。

433:無名草子さん
18/10/31 03:00:04.33 .net
URLリンク(twitter.com)
www
(deleted an unsolicited ad)

434:無名草子さん
18/10/31 03:16:23.06 .net
YOKO(築地lover🐟💕)
‏ @granamoryoko18
Oct 29
安田純平さん解放に食いつく
寄生タレント達のおまゆう大賞!
橋下徹 『結果責任』
三浦瑠麗 『情報持ってない』
辛坊治郎 『まず謝れ』

435:無名草子さん
18/10/31 07:04:56.49 .net
URLリンク(twitter.com)
10/28発表分【今週の新書ランキング1位〜4位】
1位 堤未果『日本が売られる』幻冬舎新2位 ひろゆき『論破力』朝日新書
3位 三浦瑠麗『あなたに伝えたい政治の話』文春新書
4位 美川圭『公卿会議 論戦する宮廷貴族たち』中公新書
(deleted an unsolicited ad)

436:無名草子さん
18/10/31 07:12:51.15 .net
アマゾン売れ筋ランキング
17位 堤未果『日本が売られる』(10月4日発売)

115位 ひろゆき『論破力』(10月12日)

986位 三浦瑠麗『あなたに伝えたい政治の話』(10月19日)

437:無名草子さん
18/10/31 07:22:47.81 .net
URLリンク(twitter.com)
『日本が売られる』発売記念の堤未果さんトーク&サイン会。
冒頭、幻冬舎の販売部の方が10万部になりましたと発表。たしかにそうだろうなあと強く納得。
(deleted an unsolicited ad)

438:無名草子さん
18/10/31 07:34:38.49 .net
三浦瑠麗 
URLリンク(twitter.com)
お陰様で、増刷が決まりました!
あなたに伝えたい政治の話 (文春新書)

一回目の増刷ってまだ一万部前後しか売れていないって事なのに固定ツイートw
アマゾンのランキングからしてもう先細りで打ち止め
あれだけメディアに出まくっておいてこの程度しか売れない論壇ホステス
(deleted an unsolicited ad)

439:無名草子さん
18/10/31 08:39:07.16 .net
Kindleユーザー
三浦瑠璃という人間と論理
2018年10月23日
形式: 新書
三浦瑠璃個人のキャラは好きです。
しかしこの人の論理・論法・論調は結局何を言いたいのか、
TVでも本でも最後まで分からない。
才色兼備でいまや絶頂期のもてはやされぶりだが、よくよく聞いてみて読んでみると
現象を整理して解説しているに過ぎない。
それは正しいけどそこからどうするのという発展性創造性がなく説得力がまるでない。
美貌といっても色気だけど、もういい加減この人のつまらなさに気が付かないといけないのじゃないかな。
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています

440:無名草子さん
18/10/31 14:46:55.88 .net
現場


441:体験もない かといって自分の足使って取材するわけでもない コイツにできるのは既出情報の論点整理と机上の空論 つまり素人ブロガーレベル



442:無名草子さん
18/10/31 20:19:45.68 .net
こいつツイッターでの売り込み必死だな。
公害まき散らすの恥ずかしいと思わんのかね。

443:無名草子さん
18/10/31 20:24:08.18 .net
>>401
ww

444:無名草子さん
18/10/31 20:28:15.38 .net
思ったより売れてないのかな?

445:無名草子さん
18/10/31 20:50:16.45 .net
>>416
三浦3位って池袋民は馬鹿なのか

446:無名草子さん
18/10/31 21:11:21.65 .net
>>398
>>416
>>418
>>419
幻冬舎アカウントより
【重版出来】
堤未果さん『日本が売られる』
6刷です。
発売1カ月足らずで10万部突破。

447:無名草子さん
18/10/31 21:15:39.85 .net
三浦、堤に負けるって屈辱だろうなーw
発狂してそう

448:無名草子さん
18/11/01 00:40:17.00 .net
>>425
維新や自民あたりが大型書店で大量注文でもしてるとしか思えんね
証拠にアマゾンの順位これだし
アマゾン 新書の売れ筋ランキング
1. 寝ながら学べる構造主義 Kindle版 (文春新書)内田樹
2. 現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書) 渋沢栄一
3. 日本が売られる (幻冬舎新書) 堤未果
4. TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ
5. 論破力 (朝日新書) Kindle版 ひろゆき

70. あなたに伝えたい政治の話 (文春新書) 三浦瑠麗
www
この三浦の70位がどんだけショボいかというと
69. 決断力 (角川oneテーマ21) 羽生善治 (2005年)
73.学問のすすめ 現代語訳 (ちくま新書) 福澤諭吉(2009年)
羽生さんの10年以上前の本にすら負けてるしw

449:無名草子さん
18/11/01 01:01:48.57 .net
>>426-427
まあ書籍売上の実績からいったら天と地の差。
堤は2008年の「貧困大国アメリカ」が累計部数70万部超えで
日本エッセイストクラブ賞と新書大賞2009をダブル受賞した実績あるし
その後の本もコンスタントに売れてる。
一方、たった一度目の増刷を固定ツイートにするくらい大喜びする三浦瑠麗w
自分の足で取材して本書いてる堤
取材も研究もせず論点整理だけで何がいいたいかわからないクソポエム垂れ流してる三浦
この二人を比較するのもバカバカしい

450:無名草子さん
18/11/01 01:47:20.00 .net
>>428
創価学会みたいなもんか
大作本

451:無名草子さん
18/11/01 01:48:42.10 .net
>>429
バカバカしいけど三浦をどーにかせんと
自民党改憲案は勘弁して

452:無名草子さん
18/11/01 01:48:43.88 .net
堤未果は和製マイケル・ムーア芸人として
確固たる地位を気づいたから結構な数の固定ファンがいるよね
こいつは固定ファンがいないし人気が出る要素がないから
今後は御用の組織買いしか売上伸ばす要素はない

453:無名草子さん
18/11/01 02:10:31.36 .net
・日本エッセイストクラブ賞
・新書大賞
の二つを足しても
・正論新風大賞
にはかなわない!
ネトウヨ界の大宅壮一賞
安倍サポ御用学者の登竜門
だぞ!
三浦さんは10年後には第二の稲田防衛大臣になるんだ!
きっと護衛艦のデッキの上で、TPOセンス抜群のドレスを着て、弛んだ二の腕を見せてくれるよ!

454:無名草子さん
18/11/01 02:32:05.65 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
リアル中国人やん

455:無名草子さん
18/11/01 02:45:03.08 .net
>>433
大学時代と同じようにチャイナドレス着て国会にも出席するんじゃない?

456:無名草子さん
18/11/01 02:58:49.64 .net
>>432
要素ないよね。
ハウツー物が好きな新書買うような層が、くどくて遠回しな論点整理だけで
「結局何が言いたいか分からない」本なんて一度読んだらうんざりして離れていくだけ。
最後は落ちぶれて上西小百合みたく写真集でも出すんだろうなw

457:無名草子さん
18/11/01 04:20:23.38 .net
>>436
上西とくらべたら上西かわいそう

458:無名草子さん
18/11/01 05:13:05.89 .net
>>402
次の選挙で自民から出馬するんでしょうね

459:無名草子さん
18/11/01 05:43:38.45 .net
三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura 
私はこの判決を予期していましたから、今朝の新聞各紙の論調が一様(驚愕と慨嘆)であることに
少し驚きました。進歩派の文在寅政権は、さらに左からの圧力に晒されています。
韓国政府の毅然とした対応は難しいだろうと思っています。9月の記事から評価は変わっていません。
URLリンク(www.fnn.jp)

むにむ@mvtntv777  8時間前
返信先: @lullymiuraさん
慰安婦合意破棄から誰もが予測していました。
国際法が通用しない韓国。韓国はICJで負ける事を知っているから絶対に出てこない。
証拠がなくても証言だけでなんでも有罪できる無法国家。
日本政府は行動に移す時です。
今やらなかったらいったいいつやるのか!

新聞各社も驚愕も慨嘆もしてないよ。
この人がいうように「韓国なら十分ありえる」の想定内だし。
「予期してました」とか鼻高々になる話かよ。

460:無名草子さん
18/11/01 05:55:28.57 .net
ルーリー、スタンスがグラつきまくりですねえ

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura 10月30日
政府間で解決したはずの問題が韓国最高裁の判断で覆されるという異例の事態。
本企業はしかしこの判決が出てしまえば韓国での活動が難しくなる。
結局は、市場の魅力を勘案してどうすべきかを個々で判断せざるを得ないでしょう。
URLリンク(www.fnn.jp)
jcc03477
いやいや国家間の条約違反なのだから、まずは政府の対応からでしょう
個々の判断はありますがまず政府の方策を見てからじゃないですか?
tozan108touha
オイオイ、個々で判断だと!この女は日本人と言えません。このコメントが全てです。
読解力のある方ならお分かりであろう。蔑んだ言い方は止めておきましょう。当方のレベルに傷がつきます。

461:無名草子さん
18/11/01 05:57:04.79 .net
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura
日本は政府間での合意を尊重しつつ道義的責任の観点から対応する方針をとってきました。
韓国政府がその枠組みに耐えられなくなれば関係に悪影響が出るのは必定です。
かといって対立で企業が救われるわけでもない。
総合的判断から中国市場では妥協し韓国市場からの退出を判断する企業が増える可能性が。
そして悔やまれるのは、この過去記事で示したように今回の最高裁判決が決して反日の
高まりによるものではなく、ここ三年で日本の好感度は10ポイントほどアップし
日中の好感度が逆転する中で出されていることだ。韓国政治の分極化と最高裁の政治化の煽りを日韓関係が受ける形。

kozo3114
三浦さんは断言しませんね。無知な私にも解りやすい表現をお願いします。学者さんの著書は手に取りにくい。
ouzi1025
三浦瑠璃氏の話は理屈こね過ぎてようわからん
tomoyas69750741
どないせっちゅうねん…。瑠麗。
Kosemangolochan
それで全く悔やまれる事が無いのは日本の対中・対韓の憎悪ポイントが増大した事。
他国の情勢だけでなくそれに連なる我が国がすべき対応まで述べよ
寝るなよ三浦さんこの話まだ終わってねぇからさ
ここまで書くならちゃんと分析しなよ

462:無名草子さん
18/11/01 05:59:03.49 .net
hidekazuasai
三菱マテリアルはすでに和解しており、企業側は和解の方向に進みたいが、
安倍政権が邪魔をしているだけ。つまり、日本企業が韓国から撤退などありえないです。
三浦は経済オンチ。

三菱マテリアルが中国元労働者側と和解 過去最多、「謝罪」表明と1人当たり170万円
URLリンク(www.sankei.com)

463:無名草子さん
18/11/01 18:09:12.10 .net
最初は遠回し的に『日本企業は和解せよ』なこと言ってたのに、あれこれリプ飛ばされた途端『韓国司法と政府のせいで韓国市場から撤退する企業が増えるかもー』とか言い出してネトウヨにも媚びる風見鶏女

464:無名草子さん
18/11/01 20:44:39.54 .net
>>441
ほんとわかりずら文章書く人だな。
これ読んだだけだと文の繋がりもよくわからない。〜形みたいな終わり方も唐突で何が言いたいのかほんとわからん。理解するほどの内容でないことはわかる。

465:無名草子さん
18/11/01 20:56:05.86 .net
確かに訳がわからんね。
逆に凄いよね、ここまで意味不明な文をつらつら書けるのも。

466:無名草子さん
18/11/01 21:38:39.93 .net
多分、伝えるという意識がないのだと思う。自分というブランドが話すのだから人は耳を傾けて当たり前ぐらいに思っているのだろう。
朝生で良くこの人が言う「最後まで聞いて下さい」というのもそういう傲慢さを感じる。

467:無名草子さん
18/11/01 23:39:31.77 .net
>>444-446
それでも3年前は今より少しは謙虚だった
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura 2015年6月25日
戦前を思い起こす際に、日本特有の経緯論からする開戦やむなしの空気がどれだけ害があったか、
徴兵は最後の数年を除けばどれだけ不平等だったかを忘れることはできない。
因みに徴兵制を負担共有の正義として捉えるのか、平和のための手段として捉えるのかの違いは
論者に意識されていなければならないが、未だ嘗て本当に負担が平等な民主国家が安全保障の
脅威に晒されて永らえてきた事例がないので後者は未来の証明を要求してしまうため、
必然的に前者の思想へと流れ込む。とは言っても、多くの思想は国内における正義の議論にとどまらず
普遍的な(海外を対象に含む)正義を対象にしつつあるので、徴兵制をめぐる正義の議論にも
戦争の正義や平和の価値が流れ込んできてしまう。それゆえどちらの立場から議論しても
問題意識の交流が生じると言うのが私の現時点での理解です。

物質@Bussitu 2015年6月25日
@lullymiura
「私が○○に××として×□によって○□したのを△×したのも、×□であるし、○△だからだった。」
先生!国語力が低い私


468:ンたいな者にも理解出来るようにお願い致しますm(__)m 三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura 2015年6月25日 @Bussitu いや私の国語力が低くてすみません。携帯で時間なく呟くとそういうことに



469:無名草子さん
18/11/01 23:46:40.27 .net
>>447
すごい文だw
学者とは思えない。

470:無名草子さん
18/11/02 00:19:11.29 .net
この方は一部で美人政治学者として売り出されたと思いますが、髪を切ると辻本清美さんに瓜二つだと思うのです。
という事は、三浦さんを美人と評価する方にとっては、辻本さんも美人政治家となると思いますが、これは間違っているでしょうか?
髪の毛の長短だけでそこまで評価が変わるものなのでしょうか?

471:無名草子さん
18/11/02 00:47:48.66 .net
声とかしゃべり方も大きいと思う。
三浦のあのねっとりしたしゃべり方が好きなおっさんが多いんでしょう。

472:無名草子さん
18/11/02 03:44:30.41 .net
三浦がおっさんだったら誰も相手にしてない

473:無名草子さん
18/11/02 17:07:45.26 .net
>>420
www

474:無名草子さん
18/11/02 17:15:54.29 .net
>>414
URLリンク(i.imgur.com)

475:無名草子さん
18/11/02 19:02:42.25 .net
>>395
宇治原に負けたりしてw

>>433
ポスト豊田真由子と言われてるから無理w

476:無名草子さん
18/11/02 19:42:48.43 .net
>>449
どっちが美人かどうかは知らんが、朝生の出演者としては、辻本の方がおもしろい。

477:無名草子さん
18/11/02 23:10:25.65 .net
>>455
それwww

478:無名草子さん
18/11/02 23:11:42.74 .net
reishiva 11月1日
有名人が時事問題でコメントするのはいいけど、せめてもっと勉強しろ、という気が。
ジョージ・クルーニーやアンジェリーナ・ジョリーは、すごく勉強熱心だし、
難民キャンプなどの現場にも行っている。
有名なだけで人並以下のクズコメントを吐く有名人はニュースとして取り上げる価値無し。
最悪なのは、スリーパーセル三浦瑠麗氏。
国政政治学者の肩書でコメントしているのに、事実誤認や思い込み、根拠のない発言が多すぎる。
ある意味、松本人志氏らタレント達よりもタチが悪い。
メディア関係者は、こういう人物をコメンテーターにするのを本当にやめたほうがいい。
17件の返信 766件のリツイート 791 いいね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

137日前に更新/304 KB
担当:undef