村上春樹の作品につい ..
[2ch|▼Menu]
538:無名草子さん
17/09/20 02:44:56.22 .net
村上もその小説もそのコメントも、根拠とはあまり縁がないのでは。
代わりに村上本人と読者の(時には出版社の)解釈で成り立っているのでは。
またいくつかの出版社提供の評論を読む限り、
その根拠らしきものも作品に対するその評論家の解釈以外のものは見当たりません。
作品については、売れてる人気がある以外に、
根拠ある称賛も根拠ある批判も成り立たないでしょう。
好意的な解釈と好意的でない解釈は成り立ちますが。
(人気作家にありがちな傾向だと思います)
(あなたにとって)好意的な解釈は正しくて、好意的でない解釈は正しくないようですが。
では根拠ある称賛でも、根拠ある批判でも、根拠ある解釈でもいいのですが、
そういったものが(あなたの頭の中では)成立するのですか?
成立しないのなら、後半も妄想ですね。
成立するのなら、ぜひお聞かせください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2429日前に更新/263 KB
担当:undef