【擁護】小説家になろう総合アンチスレ124【厳禁】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:この名無しがすごい!
23/02/26 13:28:23.69 nkuxPvNwp.net
>>148
たまにようつべとかで東京の電車内に出没する
若者とかに「お前朝鮮人か」とか言って絡む、場合によってはそのまま駅員と警察官に連行されてキレ散らかす基地外爺いるじゃん
そういうイキリ願望と加齢の行き着く果てがあんなんなんだろうな、と俺は思ってる
ネトウヨとなろうオタクの兼業率の高さは異常だしな

151:この名無しがすごい!
23/02/26 15:18:53.32 uI/KlspU0.net
というかこいつらの末路は幼稚園やバスに放火する道しか無いだろ
現実と自己認識の剥離が年々酷くなっているのがツイッターを見ててもわかるもん

152:この名無しがすごい!
23/02/26 16:18:50.01 nkuxPvNwp.net
>>151
というかなんでそこまでどんなエリートや天才でも実現困難な雲より高い金や自己実現や女への執着みたいな願望を何年もイライラしながら持ってるくせに
ある日にでも「せめてコツコツ自分が今からやれるところから努力してみるか」って発想に至らないんだろうな、マジで
現実直視できない奴がなろう小説やネットでは現実主義気取って
いもしねーキョーサンシュギシャやら、なろうアンチ、アンチオタクフェミ(笑)とやらとシャドーボクシングしてるの見るたびに思うよ

153:この名無しがすごい!
23/02/26 16:58:43.64 kbnHP9Hi0.net
俺は凄いんだ特別なんだ~って小説を読んで現実をごまかす事でのみ精神を安定させられるんだろうけど
そのせいで余計自分と向き合わなくなるんだから、どう考えてもそれは破滅の道なんだよな
ナローシュ様は流石ですって異世界でオナホ共が騒いでるのもあんなん緩やかな自殺幇助みたいなもんやで

154:この名無しがすごい!
23/02/26 18:34:28.52 9OTlDxIv0.net
自分と向き合っても改善はされないと思う
何が問題とされるのか理解できないから…

155:この名無しがすごい!
23/02/26 19:26:08.86 TrB1lI90d.net
(ありふれ辺りのマジもんを本気で楽しめるような層に限って言うけど)性格が好転するかはともかく、必要なのは「誰か、カウンセラーなりの補助を受けた上で自分と向き合う」だな
思うに、ああいうのにどっぷり浸かる人たちは自分と向き合おうにも自己完結しちゃって一人じゃどうにもならなくなりかけてる
信じられない人も多いだろうけど、他人に優しくしているつもりでも端から見たらそういうとこやぞって感じで孤独になっていくような、もっと言えば普通以上に手をかけてやらなきゃパーソナリティー障碍まっしぐらになるような人材ってのは実際にいる。そういう人たちにとっては世の中がおかしいから

156:この名無しがすごい!
23/02/26 19:50:45.59 nkuxPvNwp.net
>>155
まともに努力すればまともに生きられるとか社会経験を積めば人格が成熟するとかもフィクションでうんぬんと言われてはああいうやつらって毎度の如く
「親ガチャガー」「努力できる才能ガー」「厳しい現実ガー」とできない理由だけは秒速で出るという
結果、なんでもできるチート能力を手にしてアホしかいない異世界で神のように崇められる以外、
自分が受け入れられる世界なんてないという事実に半分自身が気づいているという
半端に頭がいいと不幸だよな、なろうオタクや作者がほんまもんのバカならここまで気が狂うほど精神おかしくなるまで悩む必要もなかったろうにな

157:この名無しがすごい!
23/02/26 21:29:53.92 kbnHP9Hi0.net
>>156
頭がいいっていうかただの経験則だと思う
猿でもボタン押した後で電流が流れれば何も分からなくてもとりあえずそのボタン押さなくなるじゃん
あれと同じで「自分は凄い人間なのに評価されないのはおかしい!!」ってあいつらは今でもまだ割と本気で思ってるけど
それはそれとして自分は何をしても何故か上手くいかないという事だけは嫌って程体験してきたから無気力になってはいる

158:この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-YKLH)
23/02/26 21:41:52.12 rxRizYf+d.net
>>157
そういうタイプの一部にとって救いになりうるのは障碍の診断じゃないかと思う。パーソナリティーじゃなくて生まれつきの方の
実際に、自己愛性パーソナリティー障碍に似ているらしいんだよね。「自分はすごい、正しいのに周りが認めない」っていう思考も生まれつきの原因があったりするんじゃないかって話をちらっと耳にした

159:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5502-okFi)
23/02/27 00:26:40.18 1fF3mR7G0.net
こいつらの高すぎる理想と鼻くそほどの努力もしたくない性根を考えると
今のAI関連の進歩を考えれば、あと5年もしないうちにVRやARで美少女と触れ合うことが可能になりそうだし
それを待つのがそれこそ一番「コスパ」がいいと思うんだよな

だって今更現実と折り合いをつけて自身と同レベルの女と結婚なんて無理でしょ?

160:この名無しがすごい!
23/02/27 08:17:12.90 qpnY6kWm0.net
>>158
なろうオタクが抱えてる惨めさに耐えれないって気持ちは当人の人生由来のものだろうけど
貧しくて報われなくても不貞腐れたりしない人なんて一杯いるし
そこでぐっと踏み留まれない我慢弱さは人格障害的な奴なんだろうな
無能と言われたらかーっとなってつい人のせいにしてしまう事が
あいつらが唯一本当に持っている悲しいユニークスキルな訳だ

161:この名無しがすごい!
23/02/27 09:09:09.81 FDDNAQXNp.net
まあ、結局コイツらが
プログラミング知識でロボット作って無双だの
戦争で銃持って戦えば隠れた才能に目覚めるに違いないみたいなことほざいて、64式小銃持って異世界で自衛隊員として無双だの、
砂ぼうずと同じ散弾銃を痛々しいペットネームつけて、ルルーシュの顔真似して空飛んでぶっ放して無双だの
ゴブリン相手に「殺す覚悟(笑)」と称してイキって剣だの槍だの振り回すアホアホ妄想って
結局、失敗続きの人生だから自分や皆が手を出さないような極端な事を言って自分の才能が発揮できるに違いないとか言い訳したいだけだからな
あれだけなろうの虚しい妄想と現実をクロスさせて、これこそ現実主義だのこれが最適解だのほざいてるけど、じゃあ現実で具体的にやりたいことに向けて努力するわけでも無し(まぁ実際上のような妄想の実現を現実でやられたら傍迷惑極まりないけどさ)

162:この名無しがすごい!
23/02/27 10:38:18.16 vGb4nEfW0.net
>>155
ぶっちゃけ作中ですら深入りすればするほど迷惑なメサコンサバイバーズギルト英雄気取り自分切り売り短絡的救済野郎と明言した主人公書いてたりするんだけどさ、貴族だからと民を守るために助けを求められたら誰に対しても命懸けてボロボロの主人公に対して周囲酷くない?って主人公頭可笑しいよと真っ当な意見言ってるキャラが叩かれた感想複数個貰ったから、案外そういう読者は多いとは思う
けど優しく貴方狂ってるわよ真人間になりなさいと諭すキャラはママとか言われて受け入れられてるのよね……結局肯定されたいだけだろあいつら

163:この名無しがすごい!
23/02/27 12:06:23.77 qpnY6kWm0.net
なろうオタクが憧れてるのはファッションDQNだから
もういい年の癖に不良扱いされる事自体にはむしろ喜んじゃうんだよな
ママとかパパ的なポジションのキャラに「全くこれだから君は…」みたいな扱いをされたら反抗期のガキみたいに絶頂してる
でも所詮は不良ごっこがしたいだけだから本当に大人としての責任とかを問わるようなガチの説教を受けたらそれには当然耐えられないっていう

164:この名無しがすごい!
23/02/27 19:02:47.35 1fF3mR7G0.net
なんというか山岡士郎やヤン・ウェンリーを理解せず真似たというのはわかる

165:この名無しがすごい!
23/02/27 20:11:46.07 inLbnyNtd.net
転生前は引き篭って読書してたのでなんでも知ってる天才
とかいう書き手が自らのバカさ加減を隠そうともしないなろうで大人気の設定

166:この名無しがすごい!
23/02/27 23:42:53.68 FDDNAQXNp.net
>>164
なろうオタクや作者が憧れるああいう構文というか
定型主人公も流行的に20年以上前だよなぁと思う
ギャラクシーエンジェルのタクトとか見たいな、ヤンウェンリーみたいな肩の力抜いた系の指揮官やリーダー像みたいなの
あいつらの理想の生活像的に一番相性のいい、ドクターK二代目とか、ブラックジャック先生とか、
パイナップルアーミーのジェド郷士とかみたいなストイックなプロフェッショナルみたいなのは上辺だけ猿真似したゴブスレみたいに
真似したところで作者やなろうオタク的には激烈な制約を課せられてるように感じるから換骨奪胎の改悪にしかならないっていう

167:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5502-okFi)
23/02/28 05:27:21.07 uL++QGMl0.net
多方面に知識を仕入れているトリコなんかはわかりやすいけど、ああいったのって
漫画やアニメで描かれてないところではめっちゃストイックにやってるぐらいわかるだろうにな

168:この名無しがすごい!
23/02/28 13:23:46.38 9p7Wq95V0.net
金貨八万枚とかの出所の怪しい金や物を受け取る権力者や裏社会の人間はなんなんだ
こんな奴交渉に来ても絶対信用できないだろ

169:この名無しがすごい!
23/02/28 20:51:50.79 P6+A7rKyd.net
市役所に勤めてたので建国できます
インフラ整備、軍事、貿易、宗教なんでもいけます
市長も大臣も無能、下っ端窓口勤務10年の俺こそ本当の重要人物
俺が転生したので日本は滅ぶ

170:この名無しがすごい!
23/03/01 06:41:31.38 HCiNnMtP0.net
>>169
自分に出来る事なんてたかが知れてるって想いが無いことが多いのよねナローシュというか錯者……
だから全部ナローシュ一人でやろうとするしそれで成功させる。社会も人との関わりも必要なくしておいてハーレムは作るから笑えてくる
いやまぁ、一人では出来ないことばかりだと認識しつつまた誰かを喪う恐怖からそれでも一人でやりたがるサバイバーズギルト型ナローシュとかも居るけど、それも同レベルだしな……

171:この名無しがすごい!
23/03/01 07:01:51.80 lbTxQ7AkM.net
>>150
日本人はネトウヨなんて言葉を使わないけどな

172:この名無しがすごい!
23/03/01 08:50:55.53 tN4gGRdwp.net
>>169
やっぱああいうのって
リアルでそれやらかして借金抱えて大失敗したモルフィーワン騒動の顛末とか見てたら
やっぱりあの年代くらいのおっさんが自らATフィールド常時発動する勢いで他人と関わらずに生きてきた結果、
一切成長せずに老化した成れの果てがなろうオタクや作者の主要層なんだろうなぁと思う

173:この名無しがすごい!
23/03/02 07:26:04.66 2QNtBuKVd.net
そういうのは障害持ちじゃないのか
社会経験ゼロでも想像つくでしょ

174:この名無しがすごい!
23/03/02 11:25:46.99 ff/R4w+6p.net
>>173
新聞と産業統計からリサーチされたなろうオタクや作者の平均年齢層が20代だった頃(1998〜2009)くらいの時代なら、
コミュニケーション能力やあらゆる社会を生きていく上で最低限必要な能力がなくとも、ITスキルや何か一芸特化があれば、社会のエリートどもをぶっちぎって人生逆転できる、知らない技能を持つ自分に世の美少女が興味持ってくれる(ラノベとか電車男みたいに)みたいな信仰に近いファンタジー宗教観が
2ちゃんやふたば、はてななんかに色濃くあった
今思えば当然噴飯物通り越して失笑物ではあるんだが
なろう小説を好む連中の、物語が成立しないレベルで捩じ込む展開見てても
あの時代の幼稚な万能感を引きずっているというか、もうそんな物夢物語と現実を直視したくないから激怒したり発狂してるようにしか思えない

175:この名無しがすごい!
23/03/03 07:47:14.39 NA5Yh21E0.net
>>174
しかも悲しいことに、連中の妄想する「一芸特化」は大抵世間に出ると大したものではなく、他人と接する機会が極端に少ないからそれに気付けてないだけだったりする
そしてそういう奴らが、「世間知らずな俺が無自覚最強でした」っていう現実と真逆の錯品で自分を慰めてる狂気

176:この名無しがすごい!
23/03/03 08:02:48.04 mCUhHWpn0.net
>>175
というかなろうの妄想する一芸特化ってたった一つの取り柄が何にでも応用できて万能だから最強、だもの笑うしかない。折角出来ること出来ないことはっきりするから仲間を作り分担して絆を深めて〜とか出来るのをかなぐり捨ててる

177:この名無しがすごい!
23/03/03 10:48:48.64 TlwaXsAl0.net
自分は凄い人間じゃないんだって
凡人は何処かで気付かないといけないんだよな
そんでちゃんと身の丈に合った生き方をしないといけない
おっさんになっても俺は本当は凄いんだって妄想に縋り付いてるなろうオタクは
取り返しが付く内にそれに気づけなかった可愛そうな人達なんだろうなぁ

178:この名無しがすごい!
23/03/03 12:00:45.93 jvmXFebop.net
ふたばでなろうオタクが
「結局のところいい女とセックスしまくって暴力で社会を支配することが人間としてのゴチャゴチャ言い訳取り払った究極の目的なんだから、そこ以外の論理や倫理道徳で批判するなろうアンチこそ間違ってる」とかほざいたのに
「仮に単語レベルまで願望を分解したらそうかもしれんとしても、重要なのはそこに至るまでのニュアンスやそこに付加される余計な情報や過程が重要に決まってんだろ」とか
「じゃあお前男が女殴って犯すだけのシチュしかないエロ本でしか抜かないのか?重要なのはセックスに至るまでの色々な情報や属性だろ」とかボロクソ突っ込まれて
発狂して「リアルめくら◯ね」とか「なろうアンチども◯す」とかブチ切れてて呆れ果てた
どうも思ったんだがコイツら、マジで感性とか価値観が悪い意味で人間にそれではないよな
逆張り繰り返してきたネット脳の成れの果てのオッサン的な気持ち悪さを感じる
「やるなら軍師」がバイトでもいいから始めればとか、ハロワに行って就職しようよとか言われて「コスパが悪い」と言って断ったのに近い感覚がある

179:この名無しがすごい!
23/03/03 12:44:03.95 NCxy+D38d.net
支配では得られないものって沢山あるような
一人の気楽さなり対等な愛情なり、あとは目上からの庇護とかも

180:この名無しがすごい!
23/03/03 13:16:23.95 VjZssBh+0.net
「たとえ本音ではそうであっても、最低限の大義名分は必要だろ」
というのを理解してないんだよな
こいつらが憎悪する「テロリスト」にしたって、いちおうは言い訳を用意しているから
なんだかんだで人も機材も集まるわけで

181:この名無しがすごい!
23/03/03 13:35:54.51 5g7RFFuxp.net
大義名分というかなろうオタクや作者自身が求めている物そのものが
結果に至る過程の中のニュアンスにしか存在しないものなのにね
リア充青春人生を送りたいとか、リア充ハーレムイベントみたいな甘酸っぱい恋愛してみたいみたいななの
どうせ発狂してなんでもいいから逆張りクソレスしようとして思ってもないこと叫んだ結果が「男は暴力とセックス」なんて暴論なんだろうことはわかるけど

182:この名無しがすごい!
23/03/03 14:20:44.87 U23rIrKF0.net
>>177
いや、小説という点で見れば凄い人間が主人公なのは良い……筈だったんだよなぁ……
自分はそうはなれない、だからこそそうした凄い覚悟なり力なり何かを持った存在を主人公として描くし読んで心踊らせるって小説の醍醐味の一つだし
でもなろうで重視されるのは基本的に与えられれば使えるスーパーパワーで好き勝手やるけどキャラ付けの無い、謂わば力だけ持った自分と思える奴であること、だもの小説読むの向いてなさすぎる

183:この名無しがすごい!
23/03/03 20:33:30.88 TlwaXsAl0.net
つーかそもそもあいつらは別にセックスや暴力を求めてる訳でもないからな
求めてるのはただ名誉と賞賛
それを欲しがってる理由は人間の本質的な物でもなんでもなく、むしろ真逆
バイト先で店長に怒られて悔しかったみたいな超どうでもいいそいつ個人のコンプレックスを解消したいってだけ
追放されたとか俺は本当は凄いとか
あいつらがやってる事は自分自身とそれを虐めたクラスメイトをそのまま登場させてる妄想復讐ノートと同じ
なろう小説ほど本質な面白さというものにかすりすらしてない当事者以外にはどうでもいい話は無い

184:この名無しがすごい!
23/03/03 20:54:32.30 I1e/tXRWp.net
>>183
「憎たらしい社会のリア充やエリート含めて、嫌いな社会や嫌いな一般市民全員が価値あるもの」とあいつらが足りない頭で定義してるのが
金や暴力やセックスだから、それが欲しいってだけだもんな
惨めすぎて話にならんけど、そういう「自分の価値観の決着が最優先」で動くジョジョシリーズと究極的に対極だよな

185:この名無しがすごい!
23/03/03 21:53:58.46 NA5Yh21E0.net
>核発射ボタンを持てば全員有能になれるかと言ったら違うのと同じように、いくら凄い魔法使えても有能にはならないんですよ。そこを一緒にしてるせいで強いだけの無能がイキリ散らかす話になってます。
>力を持った無能って力を持たない無能より厄介ですからね?強いだけで頭も性格も悪ければ好かれないということをいい加減理解してください。
>無能のフリしてる有能のフリしてる無能の主人公が不快すぎてギャグも笑えません。
>無能に劣るゴミ屑めが。
茨○野錯品に付いてた、個人的に面白いレビュー

186:この名無しがすごい!
23/03/03 23:05:21.68 obNuJwEl0.net
すべてのなろうに言いたい
結末をみせろ

187:この名無しがすごい!
23/03/04 00:17:49.22 S3QBq2bX0.net
>>186
WEB版が完結してた有名所だと
神()になって自分が殺された時間まで戻り加害者を逆に殺して過去の自分を救い()異世界へ戻るスライム
ゲーム世界に取り残されたので星王()になり世界を統治()する竿
自国の負けが見えたら散々兵を虐殺した身分で敵国への亡命にあっさり成功しリーマン時代の知識()活用による大儲けで悠々自適な戦後生活を送る幼女
後日談という延々のイキり ありふれアフター
どれもろくなもんじゃねぇな

188:この名無しがすごい!
23/03/04 07:59:50.13 phnm46ca0.net
>>187
一応ゲーム内に取り残されてる竿がまだまともに見えてくる不思議
別にちゃんとした終わり方じゃなく酷い方なのに残りが酷すぎるというかイキリがヤバすぎる
後は乙モブ錯者だと大体ナローシュ達が居なくなったらとっとと滅びました終わりが多いんだっけ?案外最後はナローシュを完全に馬鹿にして終わるんだなと意外に思った覚えがある

189:この名無しがすごい!
23/03/04 09:24:33.72 NSLN7Pnz0.net
序盤からグダグダして打ち切りになる商業漫画はなろうを見習ってほしい
みたいなバカな事言ってる奴をふたばで見た事あるけどさ
話作りの難しさってフルマラソンをどうやって走りきるかみたいな事なのに
最初から50メートルしか走るつもりがないから開幕ダッシュしてるだけのなろう小説に見習える所なんてある訳ないんだよな
もっともその全てをかなぐり捨てたスタートダッシュですら
信者以外から見たらただキモいだけのテンプレでしかない訳だが

190:この名無しがすごい!
23/03/04 09:44:28.72 vc2cfWXH0.net
>>186
見せてるじゃないですか
タイトル(orあらすじ)で
>>189
>最初から50メートルしか走るつもりがない
あらすじで、酷いものになるとタイトルで話が完結しちゃってるから、元から短編にしか向かない題材なのに無理矢理長編にするから見苦しくなる
なんだって誰も彼も長編を書きたがるんだか

191:この名無しがすごい!
23/03/04 12:07:34.33 a/JRwmi5p.net
てか「最低限の大義名分」すら揃えられないって人間として終わってるだろと思う
行き着く果ては電車や学校で注意喚起が出る声掛け事案不審者ジジイみたいなのと何が違うんだっていう

192:この名無しがすごい!
23/03/04 15:24:40.79 KYo+8Fhq0.net
>>190
そりゃあ本当に書きたいものって俺は凄いんだ崇められて当然なんだみたいなものな訳で。彼らからしたら自分を認めなかったざまぁ役が破滅する点と、自分の化身である主人公がただageられるだけの何も進んでない糞長エピローグが同等に必要な話なんだよ……その最たる証拠がありふれアフターだ

193:この名無しがすごい!
23/03/04 15:39:02.37 skT/CGL8p.net
>>185
てかそれこそなろうオタクや作者がネットで散々叫んでる
誰でも良いから美少女にモテたいとか、セックスしたいとか、
武力や銃火器が欲しいだの、金や権力が欲しいっていう「だけ」なら、後先考えず身を滅ぼす覚悟でやべーやつにアピールしまくれば一発だよな
普通の奴は、そんなことのために自分の命捨てるほど人生が安くないから、やらないってだけで
なろうオタクの喚くように、ビビってるとかいい子ぶってるからとかでもなんでもない当たり前の理由
まぁこの時代になってもなお、金や軍事兵器や犯罪行為による権力の簒奪や、マジカルチンポ成り上がりとかを現実でワンチャンあるに違いないという考えがなろう界隈とかそれに類する底辺界隈から出てくるのはホント常識を疑う

194:この名無しがすごい!
23/03/04 20:34:49.23 9/IBTiUj0.net
そこらへん指摘すると、「じゃあ大義があればいいんだろ」とGATEみたいな
当人は鼻くそほども信じてない国益を持ち出して、日帝ごっこを始めるからなぁ、こいつら

195:この名無しがすごい!
23/03/04 21:21:17.76 fUA8u04J0.net
それだけ言っておきながら無責任ポジションだけは手放さない

196:この名無しがすごい!
23/03/05 16:23:10.60 Alv8t9tbp.net
>>194
ある意味で行動原理の根っこが一緒ではあるんだよな
自分が欲しいものを持っている人間やその環境の膨大な背景を理解できずに、雑に他人のやってることを自分の現状とも照らし合わせず上辺だけ真似して、暴力含め極端から極端に走って全方位から総破綻っていうの
あいつらが血涙流して求めてる美少女たちと囲まれた面白おかしいラブコメリア充人生の単語を、植民地とか権益とか利権に変えたらまんまかつての日本軍だわ
欲しいのはあくまでチンケな自分自身や身の回りの幸福だけでしかないのを、雑に大義名分持ち出したらこうなる

197:この名無しがすごい!
23/03/06 10:34:38.99 thA34gmRp.net
個人的に、美少女や異世界ファンタジーやそれこそ安っぽいオタク的価値観で糊塗してるから存在を許されてるだけで
そういうの取り払ったら絶対なろう小説の9割は「中野正彦の昭和九十二年」みたいになると思ってる
実際あったし二度目の人生を異世界でとか

198:この名無しがすごい!
23/03/06 14:09:46.81 n3zF3vgO0.net
「既に関係が出来ている悪手は晒しでも定期的に見るね… アレやると読者が主人公を自分とはまったく違う赤の他人と思っちゃうから 後々まで響くというか、リカバリー不可のまま作品が氷河の底に沈んでしまう」だの何だのなろう系の書きスレ見てると何処でも言われてて頭痛くなってきたんだけど
そもそもまともな小説の主人公は当然ながら読者と直接関係ない自分なりの何かを持った赤の他人だよ……
マジで自己投影と感情移入の区別すら付いてないのかあいつら……

199:この名無しがすごい!
23/03/06 21:17:28.70 H13rAfSkp.net
>>198
人間関係というかあらゆる価値観の距離の取り方が致命的に下手なんだよな結局コイツらって、単に距離感が異常に近くまで寄ってきてしまうとかそういうキョロ充オタクじゃなくて
たまにいるじゃん?自分は冷静に周りを俯瞰して物言ってますよみたいな感じで、上下問わず人の神経逆撫でするような陰険な物言いになる奴、
自分は相手にどう受け止められてるかは一切理解できない割には、どんな温和な奴でもウンザリして投げやりだったり棘のある物言いになった途端に、そういうのには過敏に反応して根に持つやつ
『話してるだけ』『居るだけ』で周りのテンションが下がる、皆が妙にピリピリしだす奴、そのくせそういう雰囲気に過敏に気にしてるのに、原因は自分って気づけない奴
大体のなろうオタクや作者はその典型
必死に作者は大企業の管理職だ、土建屋の社長だ、薬剤師だなんだと喧伝してるが
まぁどういう生活や周りからどんな扱い受けてるかは想像に難くないわなって感じ

200:この名無しがすごい!
23/03/06 21:22:54.56 iyiMMuLd0.net
自分はTwitteを情報収集ツールとして利用していたつもりだったが、最近なろう系界隈を正直恐ろしく感じている
誰かがランキングを否定しようものなら集団で襲いかかって
・ランキング上位は優秀
・隠れた名作など存在しない
・存在したとしてお前のじゃない
・所詮下位者の嫉妬
と人格否定レベルで攻撃する
自分はあくまで傍観者に徹しているが、読者として読む分にもなろう系は受け付けないから「隠れた名作」を知りたいのだが、そんなこと発言すれば自分も袋叩きだろう
こんな当たり前のことさえ発言できない環境になった今のなろう系界隈は、本当に窮屈で嫌になる

201:この名無しがすごい!
23/03/06 21:51:20.98 VZyiIAk+0.net
>>199
追放系ナローシュそのものの人間性で吹いた
なろう世界ではそんな終わった性格でも「やれやれ、事実を言って傷つけちゃってるだけで悪意はゼロだぞ?」で済ませられるけど現代日本ではそうはいかない

202:この名無しがすごい!
23/03/06 21:59:46.76 VZyiIAk+0.net
失格紋で、魔族が人類を貶めるために無駄どころか有害でしかない呪文の詠唱を広めて魔法を衰退させたっていうのがある
前世の主人公に無詠唱魔法で虐められて落ち目だった魔族が、どうやって有害でしかないものを人類社会全てに広められたのかがどうしても分からない
強いて言うなら、無詠唱魔法は破滅を招く過ぎた力だから、自然に優しい詠唱魔法に回帰しましょう的なプロパガンダなら考えられなくもない
幸い、前世主人公はクソ雑魚魔族を殺戮するために地形を変えるような大爆発を何度も引き起こしてきたから説得力もある

203:この名無しがすごい!
23/03/06 22:05:15.67 HMNntJl+0.net
なろうオタクって異世界人に牛丼食べさせるノリで
現実でも風俗嬢にケーキの差し入れとかしてるんだろうなと思う
んで相手に迷惑だと伝えられたら追放もののノリで裏切られたとか言って一人でキレ出す

204:この名無しがすごい!
23/03/06 22:27:50.27 iN/9hhCfd.net
>>199
皮肉でもなんでもなく、なろうを本気で楽しんでいる層ってなんらかの発達障碍じゃないかと思ってる
ちなみに最近知ったが別名『クズ病』だそうな

205:この名無しがすごい!
23/03/07 00:39:46.32 5jmUvZUy0.net
俺はウェブ小説好きだから、なろうも読み漁ってたけど
さすがに現実社会に対する憎悪が酷すぎてギブアップしたからな
転生して関係ない異世界人相手に傍若無人に振る舞うのだって、結局は現代日本に対する憎悪が由来なんだし
そのくせそれを書いてるなろう作家は憂国を気取る有様

206:この名無しがすごい!
23/03/07 07:37:10.39 dTiN9SxQp.net
>>204
病気かどうかは置いといて(病的ではあるけど)
なろうオタクや作者みたいな誰からも助けたいとか繋がりを持ちたいなんて思ってもらえない、根っこから善性がないクズ人間が
必死になって雲より高い願望をなんとか手に入れたいと怨念や鬱屈を好きでもないオタク界隈で喚き散らしたり
内心見下しあってるなろうオタク同士でSNSでお互いのポジション確認でエコーチャンバーに陥っていく様は
もうそういう習性の生物なんだな、と思うしかない
流石に狂って犯罪やらかして捕まるとか自殺するとかいうレベルまではいかないだろうけど
YouTubeとかで動画で流れる電車とかで遭遇する基地外老害ジジイみたいなのにはなっていっちゃうんだろうなって
だってコイツらが散々現実主義だなんだといってリアルで叶えたい願望とやら、本気で叶えようと思ったらヤクザかテロリストにでもなるしかねーもん
本人たちもそれわかってるんだろうけど

207:この名無しがすごい!
23/03/07 09:43:39.42 v3OXKN+S0.net
頭も性格も悪い人間は惨めに生きるしかなくて
その惨めさにも耐えられない人間はナローシュ様になるしかないんだよな

208:この名無しがすごい!
23/03/07 11:10:57.63 300yYSESp.net
実際、コイツらなろうオタクが羨ましさと同時に憎悪と殺意すら持ってるヤリサーとかナンパサーみたいな連中もやってることはどうであれ、純粋に能力だけで見れば
組織力と運営力と、企画力や人を集める宣伝力に、
女とヤるために体やファッション鍛えたり、あらゆる努力は惜しんでねーしな
これをなろうオタクや作者みたいなおっさんが行き着く果ての陰謀論者のいう「在日」やら「五毛」やら「ディープステート」やら「ロシア諜報機関」やらに変えても同じ
なんならなろう作中の「悪の帝国」「敵組織の秘密結社」「ギルド長」「DQN勇者や冒険者PT」に変えても全く同じ構造になる
気に入らないそいつら暴力で雑にしばき倒せば、そいつらの培った組織やシステムや能力全てを楽に奪えるなんて考え自体が、中学校で卒業しとけよそんなんで終わる話

209:この名無しがすごい!
23/03/07 20:15:57.41 5jmUvZUy0.net
いつの間にかこいつらがネタの対象になってた
URLリンク(www.youtube.com)

210:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bec-+ad1)
23/03/08 18:53:55.84 KP4/atgl0.net
バカでも批判できるレベル

211:この名無しがすごい!
23/03/09 00:06:56.28 i/tTDdXC0.net
魔法学校の入試で、的当てさせたり決闘させたりするのは誰が考えたんだろうか
しかも道具に制限がないから、ナローシュが作ったチートアイテムを持ち込んでズルし放題というバカ試験
試験官の指示を読み取れずに、的を校舎もろとも吹き飛ばしたり対戦相手を殺したりするナローシュは、授業よりも精神鑑定を受けるのがお似合い

212:この名無しがすごい!
23/03/09 07:19:52.30 CfPJoo8zd.net
でも一番キモいのはさ
歪んだモチベで悪意の限りに書いといて、被害者面して正義を振りかざす甘ったれた精神だわ
善にはなれない、悪にもなれない、信念もなけりゃたいした因縁もない
それモブキャラっていうんだよ

213:この名無しがすごい!
23/03/09 10:53:06.55 0TZblL9jp.net
>>212
メインストリームへの反発と怨念じみた憎悪と、さらにネット脳拗らせて逆張りやってきた連中が今行き着いてるのがなろう小説だと思ってる
だから自分のやりたいことを「直接そのやりたいことできてる人間や関わりのある人間に聞く、ちゃんとした本やソースで調べる、正当とされている方法を真似てみる」ってことがどうしてもできない
結果として、正面切って戦えば余裕で勝てるのに病的にビビってありもしない奇策や搦手に異常に固執する主人公なんてもんができる
劣等生のお兄様や幼女戦記なんかが典型

214:この名無しがすごい! (オッペケ Sr45-cuko)
23/03/09 18:42:53.34 I6/W1YVtr.net
>>213
金を払って強い男達を集め力押しする方が良くね?と突っ込まれてるのに頑なに訳分からん言い訳しながら頓痴気な戦法に固執する某4文字とかな

215:この名無しがすごい!
23/03/09 19:16:04.44 65Q09NoF0.net
>>214
あいつら変なところで夢がないから、やるべきことを果たして相応に仲良くなれるとか思えず、色々奪われて惨めに戻る妄想しか出来ないせいで格下でない同性の存在を許せないからな……
そりゃそんな戦法認められるわけがない。いや聖なるアイツはアイツのワガママを通すために他人が金出してくれるとんでもなく情けない形でやったが……

216:この名無しがすごい!
23/03/09 19:57:08.43 iLbPiuxt0.net
聖四文字に限らず、とにかく対等な同胞といった存在を認めないよな

217:この名無しがすごい!
23/03/09 20:13:52.61 URInrKJD0.net
対等がいいんだけどそいつらが勝手に俺を持ち上げる
俺は悪くない
byなろう

218:この名無しがすごい!
23/03/09 21:18:42.75 65Q09NoF0.net
>>217
そこで相手に対して相応の想いを返せば対等っぽく見えると思うんだが(凡推理)

219:この名無しがすごい!
23/03/09 22:34:05.75 h3PoiyT9p.net
>>214
作者やなろうオタクの理想像を健常者の理解で解釈し直した場合
今無料でやってるスーパードクターKとかその続編の二代目主人公に、00年代のエロゲーみたいな要素入れたものが理想なんだろうな、と思う時はある
「ストイックに最新技術からあらゆる技術を使いこなし、人格者でその職業に関しては全領域で超一流のプロにして成功率100%の超人」と
「アリスソフト系みたいな昔のエロゲー主人公構文みたいな、そういう衆に優れた男に惹かれて抱かれる美少女たち」というのが致命的に両立できるはずがないものをなんとか両立しようとした結果がアレなんだろう
必ず公私のどっちかは捨てないといけないっていうのが納得いかないと中年も後半に差し掛かる奴らが言ってるのは大人気ないにも程があるし、なりたい方向性のどっちにもいけてないぞ、と言いたくなるが

220:この名無しがすごい!
23/03/10 00:09:31.73 7rmJJzEp0.net
キン肉スグルや孫悟空みたいな「戦っている以外はアホ」とか
「修行ばっかでストイックなのはいいけど、少しは仕事しろ」って周囲から言われるのも嫌うもんなぁ

221:この名無しがすごい!
23/03/10 06:58:13.41 8OEOCH0fd.net
徹底して万能、安全、無敵にした上で手加減チートで攻略ってのが気持ち悪い

222:この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp45-a2By)
23/03/10 10:17:36.35 NrS1nh0Zp.net
>>221
そのくせ本人たちはネオゲッターロボの武蔵や、仮面ライダーSPIRITSやらみたいな
自分「が」負けたら世界に後がない状況だとか
多数の敵相手に孤軍奮闘みたいな「カッコイイシチュエーションにだけ」は執着してるから
そういう状況だけど万能安全無敵で…みたいな保険を用意するとかいう超絶意味不明なことを書きだす
ぶっちゃけなろうオタクや作者がなんでそこまで拗れた性根になっていくかって、突き詰めていくと、自分で何かをしなきゃならない、という状況にほぼ陥ったことがないからだろうなとは思う

生存に必要なことは全て周囲が片付けてくれる、感情の起伏は人付き合いだけ、付き合う人間は自ら選べる(逃げて引きこもることができる)みたいな生活をしていると、大義名分やルールの重要性や必要性を実感する機会がほとんど無さそうだし

223:この名無しがすごい!
23/03/10 15:04:10.09 T7kLRviK0.net
所詮、素人の書き物

224:この名無しがすごい!
23/03/10 15:08:31.38 VhpGk6Tc0.net
>>222
で?保険かけすぎて正面から戦えばスペック差だけで舐めプしないとピンチすら演出できないという逆の意味で「負けられない(負けようがない)闘い」になってるけどそれカッコイイシチュエーションになってるの?
ってところは考えないのよね彼等。本当にそれで良いのか……って疑問符しか沸いてこないんだけど、どんな精神構造なんだろう

225:この名無しがすごい!
23/03/10 16:35:41.91 jQOpVKLI0.net
毎日が辛くて自尊心が欲しくてしょうがない
みたいな気持ちは100歩譲って理解出来なくはないとしても
だとしても自分と同じような人間が自省して懸命に頑張ってる姿でも見た方がずっと救われるだろと思う
チートで無双してざまあしてもクズは所詮クズって事しか書いてねえだろそこには

226:この名無しがすごい!
23/03/10 18:49:51.68 Bh4+RKy1p.net
>>224
何も考えてないと思うよ、マジで
もっと言えば、考えることが怖いので考えたくないだけ
だって、コイツらなろうオタクや作者の、バブル期のおっさんとチー牛キモオタの変態願望混ぜたようなうんざりするほど、俗物的な金や女や名声や武力が欲しい、青春恋愛したいっていう願望箇条書きにしても、
現実だろうが異世界だろうが、人間社会がある限りは叶えるのなんて絶対不可能なものばかりなわけで、つまり実現不可能っていうのを理解するのが怖いってだけ
んで、結局何するかって言えば、この手の追い込まれた弱者男性の多くが逃げこむ妄想は「我は賢者で世間はバカ」だろ? でも実際こいつらが願ってネットでいくら喚いてもなろうがオタク界隈のメインになることも、世間から認められることすらないのが現実で
それももう追い込まれて精神明らかに異常をきたしてたり、加齢と将来の不安感からか病的と言えるほど社会に攻撃的になってるなろうオタクやらよく見かけるけどさここ数年
いつか「我は最強異世界軍師ぞ!我を否定する社会や女が悪いんだ!」とか叫ぶ狂人になってなんか事件起こして警察にとっ捕まってフォーカス飾る奴ら出てくるんじゃねえの?と極まったなろうオタクや作者が多いふたばとか見てて思う時があるよ

227:この名無しがすごい!
23/03/10 20:43:53.08 7rmJJzEp0.net
ぶっちゃけ一年もしないうちに事件を起こすと思うよ、この手の奴らは
ちょうど負けたばっかだし
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-0t2P)[sage] 投稿日:2023/03/09(木) 12:35:14.14 ID:8tymsoiBa
若いうちはまだ白馬の王子様願望というか「まーワイもそのうち運命の女の子との出会いあるやろ」とか夢見る余裕があって
3次元の女なんていらねw2次元だけでいいわwとかほざいたり恋愛に積極的な連中をナンパだチャラ男だスイーツだ売女だ罵って遠ざけてたけど
その言動通りに人生が進んで、現実の女、恋愛と縁がなくアニメ漫画の女に囲まれた理想の生活を送ってるはずなのに
幸福どころか憎悪にまみれて暇さえあれば女叩き
やっぱ中年にもなると気付いちまうんだよな
結局絵は絵でしかなく恋愛対象にはなりえず、そして自分の人生にも今更この歳で大好きな学園物ラブコメみたいな10代少女との甘酸っぱい恋愛は訪れないってことに
112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7900-zdzo)[] 投稿日:2023/03/10(金) 03:05:39.30 ID:OzeKMUly0
>>75
京アニを「麻薬の売人以下」呼ばわりの大芸大教授コラム 
URLリンク(www.j-cast.com)
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取」

228:この名無しがすごい!
23/03/11 17:45:16.12 2VPwcHN1p.net
ふたばで
しかしまあ、コイツらなろう主人公ってどいつもこいつも
飽きもせずこのすばのOPの歌詞みたいなキラキラ青春をあの世で送りたいと異世界して雁首揃えてやることが、
お姫様や美少女貴族のストーキング同然みたいな不審者行為や、
現代日本でやれば初犯でも執行猶予もつかないようなレベルの犯罪行為のオンパレードしかないって、異世界なら環境がいいから努力できるって
警察や周りが止めるのが気に入らないってだけじゃねーか
そんなもんなんの葛藤もなくできるくらい頭が悪くて性根が悪いから世間や周りから当然の扱い受けてただけなんじゃねーの?
みたいなこと言われてなろうオタクが統失拗らせて糞虫小僧連呼し始めるくらいぶっ壊れる勢いで発狂してて草生えた

229:この名無しがすごい!
23/03/12 01:06:42.96 rdBgVNIj0.net
なろうオタクが貧困な想像力で書いたエリート主人公様は滑稽
魔法に革命を起こした超天才なのに引きこもりのぼっちになり、誰からも惜しまれずに死んだ賢者様
リストラ専門の人事担当とかやらされて最後は電車に突き落とされたエリート気取りのおマヌケリーマン

230:この名無しがすごい!
23/03/12 05:24:18.47 iZuqzpsW0.net
想像力の問題っていうか
自己評価と現実がズレ過ぎてるんだろうな
ここまでは本当って部分とここからが嘘っていう部分があまりにも乖離し過ぎてる

231:この名無しがすごい!
23/03/12 13:16:29.12 oSFhi03Hp.net
>>230
なろうオタクや作者は自己評価ちゃんとできてると思うよ
できてるから惨めな自分を認められなくて発狂したり
「こんな頭おかしい奴いねーだろ」っていうくらいバカで無能な敵に設定しないと、感情移入できるナローシュ様の能力では勝負にならないことをわかりきってる
だからああいうことをやる

232:この名無しがすごい!
23/03/12 13:46:41.21 gV63XJMPd.net
>>231
自己評価してるというよりかは卑屈になってるんだと思う。例えば追放系にしろ能力や嫉妬を理由に追放されたと言いつつ、その実ホウレンソウや好感度についての落ち度は無視されてたりするじゃん
チームで大事なのって有能、無能って抽象的な概念じゃなくて、まず出来る事と出来ない事を明確にする事だと思うのよ。
でも自分は有能だって思考に凝り固まっているとそれが出来ない。もしかしたら無能よりかもしれないから。それで有能だの無能だの極端な自己評価が作品から見え隠れするというカラクリ

233:この名無しがすごい!
23/03/12 19:23:40.56 rdBgVNIj0.net
>>232
スペックで劣ってる奴にはどんな屈辱的な仕打ちをしても良い世界なんて、他ならぬなろうオタクが一番生きにくいだろうに

234:この名無しがすごい!
23/03/12 20:06:44.94 of8Cot450.net
銀英伝でヤンが
「必勝の策? そりゃ相手と同等以上の装備して相手の10倍ぐらいの兵を揃えて、真正面からドコーンとやれば確実っスよ」
みたいなことを言ってたけど
じゃあ実際に物語としてそれを描いたらつまらないわけで
マジンガーZは敵が機械獣だから面白いのであって、ヤクザ事務所をルストハリケーンで吹き飛ばすような話を
延々と流されても普通の人は離れていくだけ
なろう作者ってそのへんわかってないんだろうね

235:この名無しがすごい!
23/03/12 21:08:22.61 PBdaq3iVp.net
>>234
そう突っ込まれるとソフトターゲットを攻撃するのはtテロ・ゲリラ戦の常道だのウダウダ大して知りもしないで言い訳と開き直り飛んでくるしな(お前らなろう主人公をテロリスト呼ばわりされると統失発症するくらい怒り狂う癖に、こんな時はOKなのかとも思うが)
別に主人公が作中で犯罪行為をするなとまでは言わんが、わざわざ異世界まで来てやりたいことや発想は犯罪行為くらいしかないっていうのはどうよという話でもある
コスパがどうのこうのともいうが、それこそ真っ当に生きて真っ当に美少女と恋愛でもした方が、よほど楽でストレートなのに
内心病的に自分に自信がないから言い訳しながらケチな犯罪みたいな方法でしかアプローチする描写しかできねーんだよな、結局

236:この名無しがすごい!
23/03/12 23:16:44.87 gV63XJMPd.net
>>233
ひどい仕打ちをしてくる相手がいるなら「自分はひどい目にあいました」って手札が使えるからね。能力が及ばないからと優しく世話を焼かれるって、ある種の人々にとっては屈辱なのよ。能力の不足を認識した相手が、批判する材料すらあたえてくれないワケだから
以前のスレで、「なろうオタクは無能というレッテルを貼られて安心している」ってな書き込みがあったけど、自他共にどうしようもないヤツと認識する(される)方がプライド高い人にとっちゃ楽なのよ

237:この名無しがすごい!
23/03/13 03:20:49.46 W6yeqBY00.net
>>236
メンタルが弱すぎて優しくされない事に耐えられないのに
プライドが高すぎて自分より優しい人間が存在する事にも耐えられないんだよな
その結果「救いの手を払いのけ続けながら誰も助けてくれない事に怒り続ける」という意味不明な生き方しか出来ない
こんな奴らマザーテレサでも救えねえよ

238:この名無しがすごい!
23/03/13 09:27:30.84 68dag5ZBp.net
>>237
コイツらなろうオタクの理想の立ち位置を冷静に考えた場合
変身ヒロインとか魔法少女モノのエロゲーで
主人公のヒロイン捕まえて変態プレイで手籠にするエロ怪人とか
「強い自分の遺伝子を受け継ぐに相応しい女」とか言ってツケ狙って犯してくる怪人そのものみたいになるよな
生まれついてのクズとか最初から人としての善性がない人の形した害獣みたいなのならまだマシで
その上で青春恋愛や真っ当な人生の上積みが欲しいとか寝言ほざいてるんだから、どんだけ精神拗らせたらここまでになるのか、と常々思う

239:この名無しがすごい!
23/03/13 12:26:31.46 W6yeqBY00.net
他人に厳しくされ過ぎて人間不信になってるから優しくされたくないとかならまだ同情の余地はあるけど
なろうオタクの場合その真逆なんだよな
優しくされる事に慣れ過ぎてるせいでそれをありがたいと思えない
どうしようもなく恵まれているのに無能な事がコンプレックスだから不遇な環境にいるという事にしたい
ただ甘やかされ過ぎてるだけなんだよ

240:この名無しがすごい! (スップ Sd9a-I1eI)
23/03/14 07:03:30.46 7xDcLINOd.net
埋もれない努力だけは一人前だよな
でもそれって
アホな読者を釣り上げて数字を偽り、出版社を騙してゴミを売りつけるって魂胆だろ?

詐欺じゃねえか

241:この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp85-yCta)
23/03/14 11:30:06.76 zdSySkzYp.net
>>240
あいつらが望んでるのは、1990年代後半〜2000年代真ん中あたりまでの、蛭田やヤマグチノボルや都築や、高橋水無月コンビやだーまえ、奈須きのこや竜騎士や谷川流みたいな
フリースタイルの新進気鋭のクリエーターが、自分の腕やアイディア一本でオタク界隈や一般界隈で社会現象になるレベルの大ヒットして第二の伝説になる事なんだろーなとは思う
実際そんな時代なんか15年以上も前に過ぎ去った過去の話なんだよ、っていうのすら認めるのが気に入らないというだけ
人生歳食ってからの方が長いのに若い頃冷笑逆張りしてて今更色気付くなって話だわな本当

242:この名無しがすごい! (ワッチョイ 116e-JIpj)
23/03/14 23:18:07.32 G59j7ElG0.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
わざわざアンチスレ纏めてお仲間と一緒に叩くって…

243:この名無しがすごい! (ワッチョイ a502-mIEw)
23/03/15 06:14:15.59 ela5fEje0.net
>>241
連中が作中で「冒険者」として主人公にやらせてるのが、それに近づけようとした結果なんだろうな
「勇者」や「ハンター」みたいな社会的な責任を負わずに、うまいとことをいっちょ噛みする感じ

ネット民ってひろゆきや岡田斗司夫を叩くけど、こいつらの願望を見てると
それの劣化コピーにしかなってない現象はなんなんだろ

244:この名無しがすごい!
23/03/15 07:18:26.47 ri4pco9hd.net
作家も読者も、声を揃えて「伸びない、求められてない、つまらないから」と、なろうにない要素を否定するけど
それらを面白く書くのが作家の役割じゃないの?
読みたいとは思ってない要素も楽しんでみるのが読書じゃないの?
あと商業を目指して書いてるって言うけど、じゃあ趣味じゃなくて仕事なんだよね?
仕事ならもう少しやる気出しなよ
君達の作品を読んでると、まだアニメを見るだけでも成長する段階にあると思う、受け身でいいから勉強すればいいのに
最後に、批判は嫉妬だとか、アンチだとか言うけど
粘着アンチなんてごく一部だから無視したらいいよ
それよりも、なろうが馬鹿にされる事実は材料として受け入れておかないといけない
馬鹿にする行為は許されないけど、雑なおせち画像とか、下手な運転動画とか、ああいう感覚で下手な小説と晒されてる
ということは、みんなで笑って遊べる程度には質が低いものとして判断されてしまっている、そこには必ず理由がある
編集がつかないなろうで商業を目指すなら、作家自身が自分に厳しくならないと成長は止まってしまう
そのためには、他者の批判も材料にするくらいの根性が欲しい、反骨精神はありすぎて困るということはないね
これもアンチの戯言で一蹴するならご自由に

245:この名無しがすごい!
23/03/15 07:27:22.87 zkGA6pTS0.net
>>244
あいつらってその言葉は別に一蹴しないよ。ちゃんと「言われてんぞなろう」って周囲を馬鹿にする為に使う
え?言ってる自分自身?自分が書いてる奴(リゼロだ何だ)はなろうじゃないからそもそもなろう=質が低いの批判の外だし……のノリ
結局自分が書いてるのなろうでしかないって自省は無いんで意味ないよ。まあこんなこと言ってるアホは自分はなろう書いてる自覚はあるけどどうすればクオリティまともになるのかとか模索して迷いまくってるんで、自信があるだけそれよりマシ……なのかもしれないし間違った道を邁進してるだけかもしれない

246:この名無しがすごい!
23/03/15 08:54:55.78 w2Xb0bP50.net
読者はなろう小説に救われつつもこんな話しか書けない作者をバカにしていて
作者はなろう小説に縋りつつもバカな読者を騙して金を巻き上げてるつもりでいる
どっちもただのなろうオタクの癖に俺だけはこいつらと違うと思ってる所があいつらのどうしようもない所だからな

247:この名無しがすごい!
23/03/15 10:48:57.53 CXE68BQsp.net
てかなろうが異世界物に特化した理由が
「携帯電話が当たり前の学生生活が想像できないから」
「ネット環境が当たり前なので推理物や主人公の行動で図書館で調べに行くという方法が使えないから」
「現代のミリタリーがどんな風になってるのか想像がつかないから」
「今のMMOがよくわからないから」
とかこんな信じられないような理由な時点でお察しだろ
最新の知見にキャッチアップできなくて異世界でも旧態依然の技術でプロを気取って美少女にモテたいって斜め上の発想にも程があんだろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

451日前に更新/129 KB
担当:undef