異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart319 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
1:この名無しがすごい!
23/01/11 12:28:00.99 1G5o+xyjd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください
※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります
・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう
アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※
ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります
設定議論や持論展開は議論スレへ
異世界設定 議論スレ part103
スレリンク(bookall板)
前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart318
スレリンク(bookall板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:この名無しがすごい!
23/01/11 14:09:06.60 HdShyun60.net
異世界召喚という拉致被害者系のヤツで元の世界に帰る手段を探そうともせずに自分を拉致した世界の為に頑張る系のヤツ
その中でも一番キモかった作品は
「聖騎士の俺が好きになったヒロインが続々とアイツのハーレムメンバーになってしまうんだけど俺の何がいけないのか誰か教えてくれ!!」
この作品の主人公は高校生で家族もいるし別に家族に虐待とかされず異世界召喚という拉致被害者なのに自分の世界に帰ろうという意思が全くという程無くて恋人でも無い女が寝取られたとか延々喚いた挙げ句、自分を拉致した世界の人間たちの為に頑張るというわけのわからない事をしている。あのさー北朝鮮に拉致された日本人がな恋人でもない北朝鮮の女が寝取られたとか喚いた挙げ句に他の北朝鮮人と一緒に北朝鮮で頑張るとかいう話があるか?何とかして帰国しようとするだろうが

3:この名無しがすごい!
23/01/11 18:40:12.39 4dup1K7W0.net
異世界転生全般の赤ちゃん期
2〜4歳で大人みたいにペラペラしゃべるって・・・異端児で即教会関係者が来て処分されるんじゃ?

4:この名無しがすごい!
23/01/11 18:56:53.55 k8rOzIxLd.net
なんで異端児だと処されなあかんのだ?

5:この名無しがすごい!
23/01/11 20:11:04.51 990RGUrz0.net
その世界の一般的赤ちゃんの成長速度とか知らんし

6:この名無しがすごい!
23/01/11 20:20:57.93 cqFCcskGa.net
できない分には気にするだろうが、できる分にはうちの子天才で終わるだろ
うちの子猫だって一歳でママとかご飯とか喋ったけど皆気にせず可愛がってたぞ

7:この名無しがすごい!
23/01/11 20:22:28.85 95R+eI9O0.net
うちの孫が数え2歳で敦盛を唄った件

8:この名無しがすごい!
23/01/11 20:48:43.73 dlQnrH8b0.net
そりゃもう舞いまくりよなろーしゅだもん

9:この名無しがすごい!
23/01/11 21:00:30.77 11b9dQZt0.net
うちのなろう主はお腹の中でリバーシ作ってるよ

10:この名無しがすごい! (ワッチョイ 933d-eEH0)
23/01/11 21:45:52.57 BxBI+zk40.net
想像力が無いからどんだけ気持ち悪いかイメージできないんだねw

11:この名無しがすごい! (オッペケ Sr4d-dQYj)
23/01/11 21:48:59.42 nttIvUwbr.net
ネタをネタと理解できないやつは以下略

12:この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-W7Lf)
23/01/11 21:51:04.52 k8rOzIxLd.net
想像力がないから気持ち悪いイメージに決め付けてしまうんだろうな……

13:この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-VxAD)
23/01/11 21:54:16.94 z0/nUcWWd.net
TSキャラとして
断トツで好きなのは
カリオストロ

14:この名無しがすごい!
23/01/11 23:18:51.16 sv5dKCzR0.net
見知らぬ土地で右も左も分からないのに
いやいやいやこんなに貰えませんから
いやいやいや受け取って下さい僕の気が済まないですから
これ系統は
優しいとかお人好しを演出したいんだろうけど
頭悪すぎてすげえイラ付くよな

15:この名無しがすごい! (ワッチョイ b37c-DSRP)
23/01/11 23:33:02.22 KhTzTfHm0.net
その辺の感覚が日本人なんだよな
海外でいらないつったらあっそで引っ込められるよ
どうしても恩を売りつけたいならしつこいかもしれんが

16:この名無しがすごい!
23/01/12 00:53:48.62 uuOxHeu+0.net
現地民「スゲェ!さすなろ!」
なろーしゅ「前世知識で私が考えた物じゃないから!考え人ゴメンなさい!」を
さすなろされる度に繰り返すのもウザイ

17:この名無しがすごい!
23/01/12 03:04:54.92 asmWg6D9d.net
知識チートで金儲けするのは良いけど、パテントが手厚く保護されているとイラァ

18:この名無しがすごい!
23/01/12 07:58:44.22 WKCWoyVP0.net
>>2
アニメ化したモブせかも同じような感じだな
主人公は前世知識でチートアイテムを手に入れて何でも出来るようになったのに、男性差別が酷い国に所属して低い立場で搾取されながら土下座婚活する事に嘆いてる
他所の国の姫様に「こんな酷い国見捨てたら?うちなら好待遇にするけど?」と勧誘されても拒絶して、必死に国の為に働いて活躍しては「あんなに活躍できるなんてアイツは危険だ」と国の上層部に思われてまた搾取され最終的には殺されそうになってた

19:この名無しがすごい!
23/01/12 08:14:20.55 kc447btZ0.net
そらチートで何でもできるからな
虐げられてるとか表面では嘆きつつ余裕の見下しよ

20:この名無しがすごい!
23/01/12 08:21:17.78 S/e4wLR0a.net
社畜に転職退職の発想が抜け落ちてたり
DV旦那にあの人は私がいないと駄目だからって離れようとしない妻みたいな

21:この名無しがすごい!
23/01/12 08:30:49.08 WKCWoyVP0.net
>>19
『陰の実力者になりたくて』はまさにそんな感じで最強主人公がわざと弱者ムーブを楽しんでると分かるからいいんだけど、モブせかはそうじゃないんだよな
「自分が奴隷婚活しないと家族に迷惑がかかる」「国民を見捨てることは出来ない」と深刻に考えてたけど、前者はチートアイテムでどうとでもなるし、後者も貴族は貧乏男爵家と馬鹿にしてくるろくでもない奴ばかりで平民はほぼ交流が無くてそこまで思い入れねえだろと思った

22:この名無しがすごい!
23/01/12 08:40:19.46 ZAxCRbP10.net
>>21
モブせかは、ストーリーをなぞらないと
チート能力のルクシオンでも全く勝負にならない強い敵が出てくる縛りが有るから
それを回避するために大きな行動がとれないとなってる

23:この名無しがすごい!
23/01/12 08:56:34.88 61afHjdM0.net
とりあえずノルマ達成みたいに
追放 魔力解放で水晶パリィン 同じのしか書けないの?

24:この名無しがすごい!
23/01/12 09:12:24.88 xQGXbOH30.net
>>21
モブせかってクズ貴族や一般人の為でなくアンジェとオリビアの為とかで動いてた印象だけどな

25:この名無しがすごい!
23/01/12 09:17:24.61 WKCWoyVP0.net
>>24
そいつらや家族だけ連れて逃げりゃええやん
師匠や友達にもそう言われてたし
正史再現は、もう散々もう一人の転生者に原作レ〇プされてるから...

26:この名無しがすごい!
23/01/12 09:36:12.22 lqCOvC0w0.net
>>2
そりゃお前、北朝鮮がお前の秘められた力を解放して異能力使えるようにさせてくれて殺せば殺すほど強くなって
その力が北朝鮮の国内でしか使えないってなったら日本に帰らないだろうよ

27:この名無しがすごい!
23/01/12 09:39:10.30 JZQFf2y5d.net
味噌や醤油も、刺身も生卵も、刀も風呂も現地生産するからな

28:この名無しがすごい!
23/01/12 09:54:03.87 S/e4wLR0a.net
道具も資料もなしにできる気がしない
主人公になるようなやつらってチート能力なしでも普通に天才だな

29:この名無しがすごい!
23/01/12 09:56:57.62 JZQFf2y5d.net
あいつ等はwikiにアクセスする能力持ちだからな
wikiどおりの間違い知識で誤字脱字までそのまま

30:この名無しがすごい!
23/01/12 10:01:14.21 AAXUtafC0.net
パンの天然酵母(だいたいリンゴで作られてる気がする)とか酒類なら知識さえ持ってたら作れそうな気はする
刀もシャムシールの亜種なら作れると思う
味噌醤油は素人がどうにかできるもんじゃない

31:この名無しがすごい!
23/01/12 10:02:59.92 WKCWoyVP0.net
ひとりぼっちの異世界攻略のオタクたちは、いつ異世界転移しても大丈夫なようにあらかじめ文明が未発達な異世界で使えそうな知識を予習してたなw
それで森の中で簡易な家を建てたり、火を興したり、川で魚を取ったり(鑑定スキルで食用可と判別)して活躍してた
主人公に「そんな想定をして準備をしてるのは世界中でお前らくらいだよ!」とつっこまれてた

32:この名無しがすごい!
23/01/12 10:06:20.17 vuLx+1kNd.net
ビールなんて昔からあるが、現代的なビールを作るのは大変だぞ。

33:この名無しがすごい!
23/01/12 10:13:24.22 F8z2bHb3d.net
まぁ現代的である必要もないしな

34:この名無しがすごい!
23/01/12 10:18:12.10 WKCWoyVP0.net
主人公はあやふやな基礎情報だけ教えてあとは専門家に任せるってパターンが多い気がする

35:この名無しがすごい!
23/01/12 10:43:19.92 64J3WiAT0.net
>>30
手前味噌なんて言葉がある通り
味噌じたいは昔は各ご家庭で作られていたらしいっすよ

36:この名無しがすごい!
23/01/12 10:45:16.62 yAs8xOTTM.net
創世のタイガで石器時代に転移した文系の学生が鉄製の武器を作れるかまどと武器を作ったのは「できるのかなあ」と疑問に思った

37:この名無しがすごい!
23/01/12 10:50:06.50 F8z2bHb3d.net
手前イラではございますが

38:この名無しがすごい!
23/01/12 10:50:38.12 Ro5m6UzS0.net
黄銅鉱ならギリギリわかるが
わしら鉄鉱石みわけつかんやろ?
酸化鉄ならワンチャンありそうだが

39:この名無しがすごい!
23/01/12 10:52:39.88 wMTfWJ330.net
これはこれはご丁寧にありがとうございます
ほどよく熟成されたイラですね

40:この名無しがすごい!
23/01/12 11:00:40.97 sExZqFUpM.net
>>38
黄鉄鉱は磁石につかないのでわからないが
磁鉄鉱はつくのでわかる

41:この名無しがすごい!
23/01/12 11:04:25.29 F8z2bHb3d.net
>>38そこに鑑定スキルがある


42:カゃろ ついでにそこに暇そうなドワーフがおるじゃろ



43:この名無しがすごい!
23/01/12 11:21:47.43 AAXUtafC0.net
>>35
そりゃ麹菌が手に入ればな

44:この名無しがすごい!
23/01/12 11:25:41.15 F8z2bHb3d.net
異世界だしな
麹菌ならそこら辺を漂ってるさ

45:この名無しがすごい!
23/01/12 11:26:19.86 WKCWoyVP0.net
今アニメやってる『英雄王、武を極めるため転生す』は、1話から平民が侯爵家の騎士達や嫡男に決闘でズルして勝って「騎士も次期当主もこんなに弱くてこの国は大丈夫ですかねぇ?wwww」と罵倒してて何だコイツって感じだった

46:この名無しがすごい!
23/01/12 11:31:09.06 F8z2bHb3d.net
マリオカートでショートカットした奴にキレるお方か?

47:この名無しがすごい!
23/01/12 11:45:31.58 WKCWoyVP0.net
このスレでは平民ナローシュが貴族に敬語が使えてない事をおかしいと指摘するのに、平民が貴族に不正を働いて罵倒までする事は良しとするんか?

48:この名無しがすごい!
23/01/12 11:51:23.35 E0pwYJy/0.net
>>44
あれはなんで勝てないのか騎士側が誰も気づけないってところで、騎士のレベル低いわっていうしかないぞ

49:この名無しがすごい!
23/01/12 12:03:45.72 xzU0V8Uw0.net
平民と貴族が決闘してる時点でおかしいだろw
その世界の貴族って江戸時代の下級武士みたいに実際には貧乏で平民に舐められてるのか?w
貴族が平民相手にイラっと来たら理不尽にぶち殺して終わり
後ろ盾でもなきゃ誰も罪に問わないし
仮に後で罪を問われるとしても平民なんぞに舐められたらぶっ殺さないと面子が保てない

50:この名無しがすごい!
23/01/12 12:10:34.32 ZeTRdl1/0.net
あの世界の地上の国は自力で国土守れる能力がないから貴族の権威もそれほど強くないんじゃないの?

51:この名無しがすごい!
23/01/12 12:16:18.45 F8z2bHb3d.net
自領の平民なら問答無用で負けさせるも殺すも自由だが他領の平民を公然とぶち殺しますなんて言った日には戦争起きてもおかしくないだろう
根回しで密かに殺すとかならともかく

52:この名無しがすごい!
23/01/12 12:27:57.13 xzU0V8Uw0.net
うん実際に戦争になりましたね(生姜事件)

53:この名無しがすごい!
23/01/12 12:36:48.76 WKCWoyVP0.net
平民が貴族に対して剣の試合で不正を働いた挙句数々の罵詈雑言をし謝罪もしないとか無礼討ちが許される案件じゃねえの
しかも貴族は貴族でも男爵とかの下級貴族じゃなくて、上級の侯爵家に公然と喧嘩を売ったわけだし

54:この名無しがすごい!
23/01/12 12:37:39.14 ZeTRdl1/0.net
あの商人の家ってハイランダーと直接取引できて魔術やら地位やら授けられたりしてるくらいだから、その辺の貴族よか立場強くてもおかしくない

55:この名無しがすごい!
23/01/12 12:38:46.53 sZ5ZjCGFa.net
>>48
江戸時代は一次産業の農民達は保護されてたから
辻なんてバレたら良くて死罪
最悪家ごと取り潰しだ

56:この名無しがすごい!
23/01/12 12:41:06.25 Fu2xbInVM.net
お侍さんを相手に、どこまで煽りに耐えるかチャレンジをやってたらしいからな
悪質やでぇ

57:この名無しがすごい!
23/01/12 12:46:46.27 WKCWoyVP0.net
>>55
wikiで切捨御免のページ見たら、「調子に乗った町人に注意をしても言う事を聞かず更に悪口を言ってきたから切り殺したけど、幕府からは咎められなかった」って書いてあった

58:この名無しがすごい!
23/01/12 12:51:29.23 xzU0V8Uw0.net
後ろ盾があるんなら平民だろうとなかなか手が出せないと言うことはあり得るが
そこまでやったら不利益承知でそれでもぶっ殺さねばならんパターンだろw
サクッとやっといて、後から責められたら身代わりを解死人に出して終了

59:この名無しがすごい!
23/01/12 12:57:18.15 xzU0V8Uw0.net
江戸時代はまだまだ血の気多いけど戦国時代以前に比べたらだいぶ法治的やな
やらなきゃやらないで士道不覚悟だし下級武士は辛い
命がけで煽って遊ぶの本当にタチが悪いw

60:この名無しがすごい!
23/01/12 13:05:17.51 r8GSU7X+0.net
>>40
転生に備えて磁石を持ち歩いてるのか、、スゲー

61:この名無しがすごい!
23/01/12 13:17:00.03 xzU0V8Uw0.net
いざというとき(異世界転生含む)に備えて筋トレしてるって奴ならいるだろうw
磁石ぐらい持っててもおかしくはないなw

62:この名無しがすごい!
23/01/12 13:51:59.23 838rj17z0.net
斬り捨て御免は切った後は幕府から指示が有るまでは謹慎待機
武士に正当性がなければ死罪だったような
逆に言えば正当性があれば斬り放題だったみたいだけど

63:この名無しがすごい!
23/01/12 13:54:48.05 WKCWoyVP0.net
>>61
平民が藩主の出した法に反する事や武士の矜持を穢すような言動をしていて注意をしても聞かない、周囲に証人が複数いる
この辺りが切捨御免の大まかな条件っぽいな

64:この名無しがすごい!
23/01/12 14:14:18.48 LCzZvGBv0.net
発酵の話でいえば土地柄がすごい大事みたいだよ
チーズとかは、モンゴルとかの草原ではその辺の草にたくさんついてて、必然的に乳しぼりする家畜の乳房に乳酸菌コロニー出来て、そこから自然に生乳に混入されて発行するみたい
これが高温多湿日本だと、家畜の乳房には発酵しないほうのいわゆる腐敗細菌とか一杯だから、日本で絞った生乳は自然と発行せずに腐っていくらしい
異世界の気候とか土地柄次第で発酵の難易度だいぶ違いそう

65:この名無しがすごい!
23/01/12 15:03:18.74 eu1BzpXgF.net
貴族と言っても絶対王制の貴族封建主義の貴族じゃだいぶ違う
絶対王政の貴族は王家に首根っこを抑えられていて官僚・公務員に過ぎない人物も多く風紀を正す為にガラの悪い輩は処刑される
封建制度の場合は貴族自体が一番ガラが悪く暴力で農民や市民を痛ぶって年貢などを取り立てる所謂ヤクザと軍隊が合体した最悪の連中
寧ろ定期的に見せしめに農民や町民をいたぶり殺して権威を守っていたし、農民も領主も旅人を屋敷に泊めては身ぐるみ剥いで殺すのが日常茶飯事だった
王家も各領主に対する命令権も無ければ領主側も王家に恩も忠誠心もないので自領では好き放題
封建制度では貴族と王家は同盟関係に過ぎない事が多い

66:この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-W7Lf)
23/01/12 15:30:02.35 F8z2bHb3d.net
自領の民ならな
他領の平民や財産に根回しなしにやったら戦争だぜ
逆から言えば予め許可取ってさえいれば硬貨数枚かタダだが

67:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5136-AyIk)
23/01/12 15:33:07.57 WKCWoyVP0.net
『精霊幻想記』では同盟国の平民に無礼討ちしようとして、未遂に終わったけど一晩牢獄に入れられた貴族子息が居たな
自国では無礼討ちの要件を満たしてなくても親の権力で強引に押し通せたけど外国ではそうはいかないってなってた

68:この名無しがすごい!
23/01/12 15:40:51.99 FdcbekpQ0.net
よく勘違いされてるけど
江戸時代だって別に無制限の斬り捨て御免じゃねぇんだよな……

69:この名無しがすごい!
23/01/12 15:46:03.04 pWs9s6auM.net
手続きいるしし損なうと死罪だしな

70:この名無しがすごい!
23/01/12 16:21:57.12 eu1BzpXgF.net
江戸時代の関東周辺は徳川家による支配が強く武士は官僚家されていた
しかし完全な絶対王政までには至っておらず未だ日本の王は天皇であり封建主義だった
その為江戸を中心にした武士と、九州や四国などの武士は違い、九州や四国の武士の多くは横暴だったと言われる

71:この名無しがすごい!
23/01/12 16:28:08.35 eu1BzpXgF.net
ここら辺は司馬遼太郎の「龍馬が行く」でも西国武士の差別や気象の荒さや横暴について少し触れられているが

72:この名無しがすごい!
23/01/12 16:34:26.64 vDPgJpkAd.net
他にも部落問題が江戸時代以前にはある
穢多・非人といった文字通り人じゃないと幕府公認で差別された人達がいた
ここら辺は各種メディアでも禁忌として表現や存在自体を積極的に出さないので現代人には想像しがたい
カムイ伝といった一部の漫画などでは苛烈な差別と虐殺を描いている

73:この名無しがすごい!
23/01/12 16:38:02.09 Pvl0PFkQ0.net
なろうを読む上で何の役にも立たない蘊蓄を垂れ流すのって楽しい?

74:この名無しがすごい!
23/01/12 16:42:06.73 LCzZvGBv0.net
設定を考えずに楽しめるか、世界観を受け入れられるかだなあ
東京卍リベンジャーズも人気だけど、あの世界の警察とか親とかどうなってんだよって楽しめない人もおる
ドラゴンボールZの唄みたいに頭空っぽのほうが夢詰め込める~ならええんやけどな

75:この名無しがすごい!
23/01/12 16:45:07.19 vDPgJpkAd.net
僕は役に立っていたので受け取り方は人それぞれ
僕は君の教師でも親でも友達ですらないので君に忖度する気もお守りをする気もありませんがw

76:この名無しがすごい!
23/01/12 16:51:03.15 F8z2bHb3d.net
親や警察何やってんだ、は東リベに限らず不良漫画系は大概そうだわな
親は頻繁に出すと情けなさが出てくるし何でもかんでも警察や通報がーばかりでも盛り上がりに欠ける
まぁ探偵の行く先々で事件が起きるというのと同じでメタ的に気にしたら負けの部分

77:この名無しがすごい!
23/01/12 16:52:31.79 BdQb4GdPa.net
なろう読むのに役立つというか
貴族だ武家だでも時代や地域で様々なのに一部分だけ切り取った主観でこうじゃなきゃおかしいって騒ぐ奴がいるから、いろんなパターンがあって一概には言えないよって流れになったんでしょ

78:この名無しがすごい!
23/01/12 16:52:43.21 vLqueckV0.net
>>72
馬鹿なお前には苦痛だろうけど我慢してね

79:この名無しがすごい!
23/01/12 16:57:48.21 WKCWoyVP0.net
『乙女ゲーのモブですらないんだが』
平民ナローシュ「おい、公爵令嬢。お前、性格ブスだな」「お前の父は偉いけどお前は偉くない」 ←この時点でもう読むの辞めた
親父が真っ青になって平謝りしてるのにナローシュは全く反省もしないし

80:この名無しがすごい!
23/01/12 16:58:32.84 Fx7lu+aS0.net
そもそも貴族からすれば平民なんて同じ人間じゃ無いから、決闘なんてしない。

81:この名無しがすごい!
23/01/12 16:59:14.98 5R9F5PdCF.net
東京リベンジャーズなんて全員チンピラじゃん
なろうファンタジーに登場したら、主人公にダルマにされて拷問を受けた後にブッ殺されてるでしょ

82:この名無しがすごい!
23/01/12 17:01:07.96 r8GSU7X+0.net
>>71
穢多非人、穢多と非人は大きく違う
非人は、読んで字の通り人別帳に載らない・排除された人の事だよ
穢多は、非生産民の事で遊女から役者、乞食、香具師、相撲取りまで多種多様だった、商人や職人と被るが…サービス業の総称だった
梅安さんも三味線屋も簪職人も全部穢多頭弾左衛門の支配下に有った、江戸に弾左衛門屋敷跡が有るほど有力、有名だったんだから穢多だけでは差別はされてなかったんだよ

83:この名無しがすごい!
23/01/12 17:01:35.59 F8z2bHb3d.net
不良漫画にチンピラが出ないと話にならんだろ
ご飯抜きカレーライスみたいな事を言うなよ

84:この名無しがすごい!
23/01/12 17:03:28.85 WKCWoyVP0.net
>>79
決闘なら死んでも自己責任だから合法的にいたぶり殺せるから貴族は平民との決闘大好きやろ
もちろん血統主義で貴族の自分が平民ナローシュに負けるなんて考えてもいない

85:この名無しがすごい!
23/01/12 17:08:46.28 lqCOvC0w0.net
平民が貴族と対等と考えるスタイル、頭悪くて嫌いじゃない

86:この名無しがすごい!
23/01/12 17:14:25.51 F8z2bHb3d.net
対等か完全服従かの両極端しか考えられないイラスレ脳も俺は嫌いじゃないぜ

87:この名無しがすごい!
23/01/12 17:27:46.13 Y3BT+tmSM.net
日本の場合は成人男性の証として百姓でも刀を差していて、百姓といえど侮辱されれば武士に斬りかかるし、百姓も鉄砲を所持しているので、征服するのは難しいと宣教師がスペイン王へ手紙を送っている
刀狩りも一時的なものなので、理由なく百姓を斬ってたら一揆が起きるのが目に見えるわけよ

88:この名無しがすごい!
23/01/12 17:29:48.39 kccwUkD+0.net
なろーしゅ:
中世の現地人に現代常識を教えて俺スゲーお前ら知識なさすぎと自己満足
このスレの住民:
現実にあったどうでもいい小ネタを開陳して俺スゲーお前らアホすぎと自己満足

89:この名無しがすごい!
23/01/12 17:32:06.13 lqCOvC0w0.net
俺たちはいつの間にか転載していた!?

90:この名無しがすごい!
23/01/12 17:32:25.78 lqCOvC0w0.net
転載やなくて転生アフィ……

91:この名無しがすごい!
23/01/12 17:44:46.91 8YSYb3930.net
5chの正しい使い方だな

92:この名無しがすごい!
23/01/12 17:44:49.67 WKCWoyVP0.net
少し歴史の小ネタのレスをするくらいならいいけど、何レスも何レスも歴史知識のひけらかしをやられると確かにうざい

93:この名無しがすごい!
23/01/12 18:09:03.02 LCzZvGBv0.net
げ、現地人の知能がアホすぎて、ナローシュが相対的に賢そうになるムーブはいらいらしてもええよな?

94:この名無しがすごい!
23/01/12 18:14:51.95 J/vbA/swa.net
別に何にイラついてもいいんだよ
歴史に合ってないとイラつこうが白痴結界イラつこうが個々人の自由さ
でも長文連投するとウザがられるのはなんでも一緒さ

95:この名無しがすごい!
23/01/12 18:15:03.51 XKGOI94EM.net
うちの3歳の娘が朝から感謝の正拳突き1万回を毎日続けています
止めさした方がいいのでしょうか?

96:この名無しがすごい!
23/01/12 18:21:03.61 F8z2bHb3d.net
しょせんイラとは個人的感情なのだから好きにイラつき散らかせばいい
そこに正当性や共感を欲しがったり主語を大きくしたがるからおかしくなるのであって
個人的にこれ嫌い、で済ませるならそれは正しい

97:この名無しがすごい!
23/01/12 18:30:11.16 vLqueckV0.net
>>86
江戸の一揆にもルールがあって、基本的には刀と鉄砲は使わないこと
一応農民としての訴えなので
これ破ると戦争になっちゃう

98:この名無しがすごい!
23/01/12 18:38:33.41 yzDMM8vw0.net
>>94
三歳の我が子に止めを刺すのか
毒親極まれり

99:この名無しがすごい!
23/01/12 18:48:03.97 xzU0V8Uw0.net
誤謬も何もかんも、地域性で片付けるの乱暴すぎて笑うわw

100:この名無しがすごい!
23/01/12 19:02:41.80 xzU0V8Uw0.net
決闘なら罪が問われないのならぶっ殺してから決闘でしたって無罪を主張したり
いちゃもん付けて決闘を申し込み
死にたくないなら身代金を払えって要求するw

101:この名無しがすごい!
23/01/12 19:11:22.16 yzDMM8vw0.net
>>83
貴族が平民に決闘申し込んでる時点で恥さらし不名誉極まりないだろ。
人が猿と対等の立場で名誉を賭けて争うと言ってるようなもんだろ。

102:この名無しがすごい!
23/01/12 19:14:05.63 +KJDW0fzM.net
>>96
大塩平八郎か

103:この名無しがすごい!
23/01/12 19:20:49.16 WKCWoyVP0.net
>>99
そういう事やってる『決闘裁判』って漫画があったな
レ〇プ魔が被害者の夫に「お?文句あるんか?決闘裁判やるか?w」と挑発して勝利して、レ〇プ魔が正義で夫が嘘つきになった
その後それを見て憤った主人公が筋骨隆々のレ〇プ魔に決闘挑んで勝つんだけど、その場の感情任せの行為で作戦も何も無かったから共感出来なかったな

104:この名無しがすごい!
23/01/12 19:23:13.82 XKGOI94EM.net
日本昔ばなし『加茂湖の主』がオススメだな
解説つきの方見ろ

105:この名無しがすごい!
23/01/12 19:27:07.01 wMTfWJ330.net
>>78
俺と同じところでブラバしてて草
ただそこスキップして読んでたらそれなりに読めるものになっていったで

106:この名無しがすごい!
23/01/12 19:27:11.63 N0H7E1pR0.net
>>100
この辺は二次創作ギーシュ君の影響な気がする
ギーシュ大喜利がテンプレ化して貴族と平民主人公の決闘ネタになったのでは

107:この名無しがすごい!
23/01/12 19:40:10.70 XKGOI94EM.net
ファンタジー原住民「ジーザスッ!」

108:この名無しがすごい!
23/01/12 19:51:14.33 xzU0V8Uw0.net
冒険者ギルドの掲示板の裏に隠された末端価格数億の魔法の粉をめぐり
ギルド員として潜入するお話ですね

109:この名無しがすごい!
23/01/12 19:54:57.82 yrvJDEWBM.net
>>106
地獄に落ちても忘れるな

110:この名無しがすごい!
23/01/12 19:56:34.87 DeVZbJ6R0.net
>>96
直訴は保護されるが、強訴は罰せられる
強訴は力付くで行うこと
恐喝や強奪のこと
武器の種類ではないんだよ

111:この名無しがすごい!
23/01/12 19:59:41.28 WKCWoyVP0.net
江戸時代は直訴は重罪じゃなかったっけか

112:この名無しがすごい!
23/01/12 20:01:47.71 cpOAWcXTM.net
江戸時代どころか明治時代の田中正造だって罰せられたぞ

113:この名無しがすごい!
23/01/12 20:27:31.30 byl4Mkpy0.net
そりゃ罰与えなきゃ本来のルート丸無視だからな
命かけてでも訴え出る内容だからこそ上の責任で検査確認するんだし

114:この名無しがすごい!
23/01/12 20:36:01.63 WKCWoyVP0.net
現実主義勇者は直訴はその場で切られるのが普通で、ヒロインの一人が武闘大会で優勝した褒美として直訴の権利を得てたな

115:この名無しがすごい!
23/01/12 20:38:41.47 XKGOI94EM.net
>>107
奴隷娼婦として潜入捜査だぞ
ほら、さっさと魅惑のビスチェを着るんだよ

116:この名無しがすごい!
23/01/12 21:55:25.53 DeVZbJ6R0.net
>>110
それは一般に広まっている誤解であって、処罰されることはない
しかも直訴の六割以上は民事訴訟だったりする
まともに訴えを取り上げてくれないとか、明らかに依怙贔屓してるとかを、隣の藩の役人とかに訴えたりするのが直訴
直訴を受け取った役人も他領の民なので丁寧に扱い、訴えないようを聞き入れ、「このような訴えがあったがどうなのか」と質問する
俺も小学校の時の学芸会でやった劇が、直訴した村長一家が処刑されるって内容だったから、誤解が広まるのも無理がない

117:この名無しがすごい!
23/01/12 21:57:31.38 DeVZbJ6R0.net
>>111
それは法治国家で天皇陛下の移動を遮ったから逮捕された
現代だって逮捕されるだろ

118:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b84-e2+L)
23/01/12 22:32:20.98 vLqueckV0.net
>>109
あのね、このルールは全国で徹底されてんだよ
これ研究でもわかってんの

罪の重さの関係ではなくね

119:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b84-e2+L)
23/01/12 22:34:21.52 vLqueckV0.net
なんで装備の話をしてるのに
罪の重さに話をすり替えてんだ
文章もまともに読めないのかよ

120:この名無しがすごい! (ワッチョイ b9f1-MBLs)
23/01/12 22:37:36.54 ohVhZEgx0.net
美しさは罪

121:この名無しがすごい!
23/01/12 23:01:43.19 lqCOvC0w0.net
そんなのどうでも良いよ
知識のひけらかしウゼエし、そもそもお前らの言ってることソースねえから当てになんねえし
俺の研究だと農民は斧持ってモヒカンにしなきゃいけない法律あったんだって言ってるくらい胡散臭えわカスども

122:この名無しがすごい!
23/01/13 00:18:48.56 w1qgl3lO0.net
イラスレって定期的にスレバトルはじまるよな
皆が勝手にイラを書き捨てればいいだけなのになぜか自分が言われてると勘違いして
発狂始めるやつ定住してるし困ったもんだ

123:この名無しがすごい!
23/01/13 00:19:55.29 Hoso+vYSa.net
>>117
そんなルールは無い
何を持っているかではなくて、何をしたかで罪を計る
それは現代でも同じ
僧兵が薙刀を手にして集団で長者の家に押し掛け、「喜捨しなければ地獄に堕ちるぞ」と凄んで寄付金をせしめるのが強訴(恐喝)
これが、薙刀を手にしていなくても、やってることが同じならやはり強訴
武器の有無ではなく、何をしたのかなのよ
恐らく言いたいことは、役人の元へ集団で押し掛けて年貢の免除を訴える行為を想定してるんだと思うが、武器を持っていれば「始めから強訴するつもりでいるに違いない」との武士側への言い訳を与えかねないことかと
恐喝かどうかで「その様に感じた」「そんなつもりはなかった」と主張しあい、有耶無耶にされる可能性が高い
丸腰は交渉の基本だしな
だが、例え丸腰でも、米蔵を打ち破り、年貢米を取り返すのは強訴
首謀者は処刑

124:この名無しがすごい!
23/01/13 00:23:09.23 Hoso+vYSa.net
>>118
元々は辻斬りの話だろ
一揆の話にすり替えてるのはお前だろ?
文章もまともに読めないのかよw

125:この名無しがすごい! (ワッチョイ c1d1-DSRP)
23/01/13 00:27:10.14 573+mKSI0.net
なんか理不尽なことあったら、警察かそれに相当する騎士とかに言えばなんとかしてもらえるっていうのは日本人特有の感覚よな
法律は守るべき!って強くおもうのは現代社会ではええけど、封建社会とかだと鼻で笑われてまう

126:この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-Kria)
23/01/13 00:37:15.48 dXlMCZcc0.net
封建社会というか世界基準だと日本の警察ってくそ真面目に仕事してくれてるんで・・・
並でも割と賄賂当たり前でひでーとこだとメヒコとかむしろ警察がマフィアのせいにして衝突した


127:学生43人ブッコロしてたりするもんな



128:この名無しがすごい!
23/01/13 00:58:19.24 oF9bKqMT0.net
衛兵ってあんまみないよな……

129:この名無しがすごい!
23/01/13 09:01:13.42 mWF2DqUb0.net
まだ切捨御免の話してたのかよw

130:この名無しがすごい!
23/01/13 09:01:43.16 m3cHu+Nud.net
イラ捨御免

131:この名無しがすごい!
23/01/13 09:02:09.12 4UM1fh6QF.net
味がしなくなるまで咀嚼するスレだからな

132:この名無しがすごい!
23/01/13 09:22:22.91 m3cHu+Nud.net
おじいちゃんは謎のエアガムを無限に噛んでるからな

133:この名無しがすごい!
23/01/13 11:21:06.09 gcLVF8IDr.net
大して意味のある設定でもないくせに地図を挿絵に突っ込んでくるのが嫌い

134:この名無しがすごい!
23/01/13 11:24:07.11 L2xLNNeO0.net
そういうのは地図の方がメインだから

135:この名無しがすごい!
23/01/13 11:34:27.31 lRAUo/XRM.net
>>127
ごめん

136:この名無しがすごい!
23/01/13 11:35:41.05 A1slypUh0.net
連座な

137:この名無しがすごい!
23/01/13 11:36:16.16 m3cHu+Nud.net
ある種の作者はやたら地図が重要だと思い込んでるよな
距離とか時間の整合性とか植生なんて気にしてるのなんてイラスレ民くらいなのに

138:この名無しがすごい!
23/01/13 11:37:38.06 L2xLNNeO0.net
学生の頃、架空地図を描いたことがあるやつには分かる

139:この名無しがすごい!
23/01/13 12:12:31.26 cIMVCUYp0.net
主人公が広域移動するなら地図載せろって騒ぐ読者は一定数いる

140:この名無しがすごい!
23/01/13 12:54:09.21 wongMTL10.net
ダンジョンアタックと都に行くぐらいなら良いけど、なろう系って無駄に世界を広げるから、適当な地図を横に置いて大体こんな感じとはやったほうがいいと思う。

141:この名無しがすごい!
23/01/13 13:00:12.51 7o7YWhu+M.net
海外小説の方が無駄に詳細な地図を載せてるけどね

142:この名無しがすごい!
23/01/13 13:09:25.59 m3cHu+Nud.net
海外の素人投稿はそうなんか?
暇な連中じゃのう

143:この名無しがすごい!
23/01/13 13:14:38.82 KIC154V6M.net
異世界放浪メシ
あんなに実在メーカー言っていいのか

144:この名無しがすごい!
23/01/13 13:18:49.00 7o7YWhu+M.net
>>140
素人じゃなくて、普通に創元文庫とかの海外物を開けば世界地図や街の地図が載ってる

145:この名無しがすごい!
23/01/13 13:22:26.32 lUbbxi5p0.net
>>141
メーカー側が協力してる
クレジットに乗ってる

146:この名無しがすごい!
23/01/13 13:23:05.41 dvbPThGG0.net
海にサーペントやイカの足が生えてて
山にはドラーゴンが書かれてる地図だろ?
よくみたわ

147:この名無しがすごい!
23/01/13 13:24:46.66 KIC154V6M.net
>>143
再放送になって関係なくなったら修正されるのかな

148:この名無しがすごい!
23/01/13 13:28:32.59 aW9bbCBjr.net
そりゃあ海外モノは作者複数で世界感共有するようなことするし整合性できるだけ合わせるように密に作ってるからじゃない
ソウカイシックスゲイツなんて6人以上いるわけだし

149:この名無しがすごい!
23/01/13 13:43:47.61 2teaR3Es0.net
>>140
なろうでも居るよ、無駄に精密な地図だから地名が読めねーw

150:この名無しがすごい!
23/01/13 13:51:28.44 mWF2DqUb0.net
なろうWEB版で精密な地図は見た事無いな
書籍だと少し綺麗な感じになるけど

151:この名無しがすごい!
23/01/13 13:57:30.00 L2xLNNeO0.net
専スレがある作品なら、作中記述から読者が地図をつくることがまれによくある

152:この名無しがすごい!
23/01/13 14:18:24.60 8TyYhvNGM.net
無印ドラゴンボールに地図なんかなかったろ?
無理に地図つくると世界を縮めるだけや

153:この名無しがすごい!
23/01/13 14:28:27.61 mWF2DqUb0.net
>>150
今ある世界地図は本当は世界の極一部の切り抜きで、本当は外に更に人類未到達の広大な領域が広がっている・・・とかありがちじゃない?知らんけど

154:この名無しがすごい!
23/01/13 14:30:00.86 LIoWNcCh0.net
天才の真似で良いなら指輪物語という例もあるぞ

155:この名無しがすごい!
23/01/13 14:32:04.51 yUTzQNLf0.net
>>151
RPGで高速移動手段を手に入れると手持ちのマップがグッと拡大する演出は嫌いじゃなかった

156:この名無しがすごい!
23/01/13 14:33:51.41 kZ5Fq2Pba.net
>>148
地図描く技能なんて修めてないのならかねえ
なんか簡単にカッコいい地図描けるツールとかあるのかな

157:この名無しがすごい!
23/01/13 14:36:37.44 dXlMCZcc0.net
>>151
FF3いいよね

158:この名無しがすごい!
23/01/13 15:10:57.10 HFP/shgo0.net
>>151
ハンターハンター……

159:この名無しがすごい!
23/01/13 15:15:51.74 CsIFZXz/0.net
シティーハンター?

160:この名無しがすごい!
23/01/13 15:36:30.19 R6Uzcr5L0.net
天才の真似と言うが指輪物語は基本的に世界地図のヨーロッパ近郊を少しだけいじってるだけでほぼそのままなんだが

161:この名無しがすごい!
23/01/13 15:49:21.51 ER4ZT8PR0.net
浮き島が乱立する世界もあるな

162:この名無しがすごい!
23/01/13 15:52:13.99 FhS7SZeZ0.net
>>135
たまに出てくる村の位置が拠点の北西になったり北東になったりするから
地図は重要だと思う

163:この名無しがすごい!
23/01/13 16:00:15.20 R6Uzcr5L0.net
訳の分からない地図を想像で作っても陳腐だし普通に何処ぞの国の地図をGoogleマップ参考に描けばいいと思うんだが
空想上の地図を書く仕事なんて需要がほぼゼロで基本世界地図を切り取って改変する以上にクオリティ高いものが作れると思えんね

164:この名無しがすごい!
23/01/13 16:16:03.17 FhS7SZeZ0.net
マップジェネレーター使えば良いじゃん

165:この名無しがすごい!
23/01/13 16:18:19.17 s7U0F6FY0.net
むしろ なろうジェネレーターを

166:この名無しがすごい!
23/01/13 16:21:47.37 mWF2DqUb0.net
『数字で救う弱小国家』の地図は、北欧の地図をそのまま左右反転させた感じになってるな

167:この名無しがすごい!
23/01/13 16:34:37.48 w1qgl3lO0.net
銃を扱う戦記物系は結局名前ちょっといじったヨーロッパがほとんどよな
ヴィルミーナはいつのまにか銀英伝パロディ始まってたけど

168:この名無しがすごい!
23/01/13 16:43:44.33 8TyYhvNGM.net
>>151
ばかだなあのび太くんは
この世界は星間移民船の中だよ
え? 海外旅行?
あれはね、海外に行ったニセの記憶を植え付けてるだけさ
チッ、またゴクリが攻めて来やがったな、アームストロング! 迎撃急げ!

169:この名無しがすごい!
23/01/13 16:45:13.44 oL1MWspE0.net
十二国記の世界地図は色んな意味で衝撃を受けた

170:この名無しがすごい!
23/01/13 16:54:31.95 CsIFZXz/0.net
宮崎駿のナウシカの地図は有名よね
URLリンク(i.imgur.com)

171:この名無しがすごい!
23/01/13 16:56:25.49 mWF2DqUb0.net
ヨーロッパの地図をちょっといじった地図は、イタリアが特徴的で分かりやすい

172:この名無しがすごい!
23/01/13 17:09:19.48 i6NvQ01Wd.net
ロードスと言う島がある
ってのは潔い気がした
大陸じゃなく、大きな島って事で閉鎖性を出すのは

173:この名無しがすごい!
23/01/13 17:11:13.58 L2xLNNeO0.net
ダイの大冒険
URLリンク(pbs.twimg.com)
月が導く
URLリンク(i.imgur.com)
転スラ
URLリンク(i.imgur.com)
日本列島をベースにして世界地図にするのもよくある話で

174:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6110-DOz8)
23/01/13 21:10:44.71 +s00qQC60.net
そもそもナーロッパにまともな地図作製技術があるはずがない
○○まで徒歩で/馬車で何日、というような移動時間で測る概念しかないのだろう?
逆に、ナーロッパの筈が「○○まで何キロ」なんて距離を普通に表現してる作品だったらその時点でお察し

175:この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-W7Lf)
23/01/13 21:14:33.20 m3cHu+Nud.net
何で技術で計測する必要があるんだ?
せっかく魔法があったり精霊や神がいる世界なに

176:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-wQmM)
23/01/13 21:15:55.57 A+fJYr2ga.net
地図って読者向けの資料であって作中技術の話じゃないのでは?

177:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-Sumg)
23/01/13 21:18:51.43 vn7p4MEV0.net
ナーロッパってそこそこの土木技術ある事多いから最低限の測量技術はあるだろう

178:この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ba-pZ9f)
23/01/13 21:20:16.47 2teaR3Es0.net
先ず作者向けの地図が要る、ポンチ絵でも良いから地図を描いとけ…な作者が時々いるんだよね

179:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-Sumg)
23/01/13 21:22:07.17 vn7p4MEV0.net
大雑把な地図考えておかないと移動するときチグハグになるし公開しないでも準備しておくほうがやりやすいでしょ

180:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-Jp3v)
23/01/13 21:22:25.79 z9plKGuo0.net
個性だそうとして、1町とかやられるとものすごくイラっとくる

181:この名無しがすごい!
23/01/13 21:29:11.81 CsIFZXz/0.net
それこそ作品によって設定も違うからなんとも言えんだろ
そのナーロッパの過去に伊能忠敬が転生してるかもしれんし

182:この名無しがすごい!
23/01/13 21:31:37.80 hWKkXzdR0.net
ナーロッパの外側はどうなってるんかね
やっぱり海が深淵に落ち込んでるんだろうかね
もし未発見の大陸や他の民族が存在するなら、なんで異世界の神様はナーロッパばかり依怙贔屓するんかね

183:この名無しがすごい!
23/01/13 21:34:39.60 mWF2DqUb0.net
ナーロッパの対として、中華か和が出てくるのはたまに見る

184:この名無しがすごい!
23/01/13 21:35:48.50 A+fJYr2ga.net
そりゃ神様じゃなくナーロッパモノばかり読んでる読者の問題では?

185:この名無しがすごい!
23/01/13 21:36:41.69 s7U0F6FY0.net
フランス革命の時に子午線測定してたから
18世紀くらいの設定なら問題ないよ

186:この名無しがすごい!
23/01/13 21:37:18.58 CsIFZXz/0.net
アメリカ大陸やアフリカ大陸、南米などをメインとした作品は見ないな
原住民と争う移民とか物語広がりそうなもんやけど
ナーロッパで帝国とか出てくるよりよっぽど読んでみたいわ

187:この名無しがすごい!
23/01/13 21:52:01.41 m3cHu+Nud.net
>>180地球のあるこの宇宙の外側がそもそもどうなってんの?

188:この名無しがすごい!
23/01/13 21:54:00.16 dXlMCZcc0.net
そろそろクアウテモックに転生してスペインに逆侵攻かけるなろーしゅが出ても良い

189:この名無しがすごい!
23/01/13 22:12:55.47 s7U0F6FY0.net
>>184
転生ものじゃないが太陽の子エステバンとか
召喚ものだとインドモチーフのシュラトとか
20世紀の方が制作側が勉強してたんじゃないですかねえ

190:この名無しがすごい!
23/01/13 22:13:33.55 3igStV3+0.net
現実を舞台とした物語も自分の街だけで世界が滅ぶイベントおきたりする
特撮とかでよくある日本だけ攻め込まれる現象とか

191:この名無しがすごい!
23/01/13 22:17:09.09 +s00qQC60.net
18世紀相当とすると、銃や大砲は既にかなりの改良済み、蒸気船も存在する世界線か
そんな発展した世界で、さすなろできる超人おる?

192:この名無しがすごい!
23/01/13 22:17:38.90 s7U0F6FY0.net
ポワトリンだと特撮ヒロインご近所物語だからな

193:この名無しがすごい!
23/01/13 22:18:45.84 s7U0F6FY0.net
>>189
金貨8万枚のためなら敵の軍艦もポイ捨てします

194:この名無しがすごい!
23/01/13 22:23:10.33 A1slypUh0.net
だが断る!
知らない天井だ
こういうの一時期流行ってたけど、今見ると結構痛々しい

195:この名無しがすごい!
23/01/13 22:57:50.18 mWF2DqUb0.net
>>189
いくらか思い当たったけどチートではないにしろ特殊スキル持ちナローシュの作品ばかりだな

196:この名無しがすごい!
23/01/14 01:44:52.76 G8zFNGet0.net
最初は面白いのに話が広がるにつれて内容が薄く面白みもなくなる現象

197:この名無しがすごい!
23/01/14 01:46:22.60 uACnyiFHF.net
マッスル・筋肉ネタは売れない芸人のしつっこいギャグみたいでほんとつまらん
・・・と、某冰剣アニメで再確認した
水着/温泉回と同じくらい内容が無いのになぜやるかな

198:この名無しがすごい!
23/01/14 01:50:19.11 llabEXbi0.net
だから
最強タグつけてんのに
いちいちビクビクヲドヲド
ぼ、ぼっきゅんはたたかえないお!
に、にげよう!
とかやんなや、できもせん臭いメイクドラマはいらんわ

199:この名無しがすごい!
23/01/14 01:55:07.82 oH+of3fV0.net
>>194
それなw
作者が己の頭のキャパを考えずに壮大なストーリーにしたり多くのキャラを登場させようとして結局扱いきれずにそうなるパターン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

477日前に更新/236 KB
担当:undef