【小説家になろう】超 ..
[2ch|▼Menu]
518:この名無しがすごい!
23/01/01 21:48:10.02 sfkFVdoG.net
確かに底辺泡沫作家を百人、千人束ねたよりも影響力があるのが書籍化作家だからな
都合のいい時だけアマチュアのフリをしても駄目だろという気はする

だが清く正しい中国共産党は陰謀など企まないんだぞ
そもそもこの美しき世界に陰謀なんてある訳が無い
陰謀論者の薄汚い妄想の中だけにしか存在しないものなのだよ

ウイグルの民族浄化?
あれはきっと米帝の陰謀によるデマだ

519:この名無しがすごい!
23/01/01 21:53:43.58 6qWHy/VU.net
狂人の真似とて

520:この名無しがすごい!
23/01/01 23:40:18.26 iT7mfzi1.net



521:いろんな意味でカクヨムは論外 消去法でなろうしかない



522:この名無しがすごい!
23/01/01 23:43:55.26 VP3kpKNg.net
なろうは論外だわ
ノベルピアの時代なんだわ

523:この名無しがすごい!
23/01/01 23:46:55.18 Gkg9jrl3.net
なろうへの怨嗟がすごいな
垢BANされたのがそんなに腹立たしいのか?

524:この名無しがすごい!
23/01/01 23:51:01.73 by4cNELC.net
可能性書いてるだけなのに極論にもっていこうとする馬鹿
馬鹿は何でも陰謀で済ませとけ

525:この名無しがすごい!
23/01/01 23:53:10.08 slWtmmU2.net
可能性どうの言われても頭陰謀論な連中が中国どうのこうの極論で騒いでる中で
多少穏当なこと言われても埋没して同類と見られるだけ
で、お前誰?

526:この名無しがすごい!
23/01/01 23:56:18.77 Gkg9jrl3.net
人に名前訊く時はまず自分から名乗りなさいって小学校で教わらなかったか?

527:この名無しがすごい!
23/01/01 23:58:07.46 slWtmmU2.net
>>519
俺は単発じゃないIDだから名乗る必要ないぞ
単発で言ってる517に聞いてるんだが?

528:この名無しがすごい!
23/01/02 00:01:28.80 4XVCyQ1q.net
なろうは今PVが減少しまくってるからねぇ
公式のkasasagi見れば凄い勢いで減ってるの分かるしね
俺らなろう信者も必死なんだよ!
このままじゃやべえからスレ荒らしてなろうに戻ってきてもらわなくちゃいけねんだわ 

529:この名無しがすごい!
23/01/02 00:06:01.63 9JcuEiOx.net
単発じゃなければ問題ない?
頭沸いてんだな

530:この名無しがすごい!
23/01/02 00:09:41.98 Tug8VhzP.net
なろ信いらいらで草w

531:この名無しがすごい!
23/01/02 00:33:49.99 lYb+3Jw2.net
「可能性書いてるだけなのに」と単発が愚痴垂れてるから「お前誰?ID変えられるとわからんのだが?」と突っ込んでるのよ
そんなこともわからなかったんですかプークスクス

532:この名無しがすごい!
23/01/02 01:22:51.22 9JcuEiOx.net
そもそも誰であろうと関係ない
極論しか語れない馬鹿にはわかんないだろうな

533:この名無しがすごい!
23/01/02 01:27:03.33 9PW30XMZ.net
お前が一番馬鹿だよ(笑)

534:この名無しがすごい!
23/01/02 01:29:24.37 lYb+3Jw2.net
>>525
陰謀論ウザいしスレチなんでやめてくれってだけの話なのに
「極論だ!」と喚き出す馬鹿にはわからないだろうな

535:この名無しがすごい!
23/01/02 01:30:20.81 HCWHi/xL.net
正月も無休でカクヨム相手に国防
お疲れ様ですw

536:この名無しがすごい!
23/01/02 01:34:58.34 YzXPp+XJ.net
結局
長く荒れ続けたスレが元の雰囲気に戻る事は無いのであった…

537:この名無しがすごい!
23/01/02 01:36:37.73 YJyNSyhZ.net
みんな避難所行っちゃったしね。

538:この名無しがすごい!
23/01/02 01:37:35.82 lYb+3Jw2.net
どこだよ避難所

539:この名無しがすごい!
23/01/02 01:38:43.92 YJyNSyhZ.net
ここに書く訳ないだろ。

540:この名無しがすごい!
23/01/02 01:41:08.38 9PW30XMZ.net
避難所はいいとこだよね

541:この名無しがすごい!
23/01/02 01:43:00.41 YJyNSyhZ.net
向こうは向こうで殺伐としてるけどなw

542:この名無しがすごい!
23/01/03 01:21:41.61 m4i6CtAc.net
こんな時間に編集さんからメールが来た。
正月休みとかないんかな?

543:この名無しがすごい!
23/01/03 02:13:35.80 5XajC7G/.net
中国がIT絞めつけたのはデータベースから習近平の国民番号やら
住所やら娘やら全部掘られて公開されたからだぞ
適当な番号打ち込んだらいろいろ出てくる仕組みだったからな
中国の思想統制で言えば、国内で売られてる本にも普通に
共産党に都合の悪そうな本はいくらでもある
中国人にも大東亜共栄圏が続いてたら最高だったのにとか言う奴もいるくらい
言論統制なんて陰謀論に染まるような2割の馬鹿を騙してるだけだから

544:この名無しがすごい!
23/01/03 02:17:17.46 lKFPBuFO.net
もういいから空気読んで黙れよ

545:この名無しがすごい!
23/01/03 03:29:16.55 9kiOrhkD.net
>>536
ないない
国内からはBBCやらのニュースサイトさえ見られないし、天安門や法輪功の禁止ワードに引っかかるページは一切表示されない
それで言論統制がないとかお花畑過ぎだわ

546:この名無しがすごい!
23/01/03 03:30:17.11 m4i6CtAc.net
中国ってツイッターもようつべも見られないんだろ?

547:この名無しがすごい!
23/01/03 17:27:23.74 Sstg1Y8R.net
その昔『甲鉄城のカバネリ』がビリビリでの配信を一話で打ち切られたときに
ビリビリは理由を開示しないから、中華サイトであれやこれやと打ち切りの根拠探しをやってたが
結局主人公の「自分たちがつくった法律を守れ!」が体制批判として配信を止められたとかいう結論に落ち着いたな

548:この名無しがすごい!
23/01/03 22:19:19.13 m4i6CtAc.net
インボイスもう始まるのかと思ったら、10月からなんだな。

549:この名無しがすごい!
23/01/03 22:52:08.64 5iWRtXHl.net
ノベルピア盛り上がってきてるな。

550:この名無しがすごい!
23/01/04 00:28:36.99 sUBZTkbb.net
>>542
報酬を受け取るためには、なろうやカクヨムに同時掲載してる作品を削除しなければならない、あのノベルピアが盛り上がってるんですか?そうですか

551:この名無しがすごい!
23/01/04 01:11:54.33 WPq2kLHN.net
ノベルピアweb工作員を正式に募集してるから気をつけよう
それやったらもう駄目だわ 信用ゼロ

552:この名無しがすごい!
23/01/04 01:14:05.74 kpB5N9rl.net
>>544
ソースどこ?

553:この名無しがすごい!
23/01/04 01:50:50.28 IgLR8Wdd.net
PVでお金貰えるノベルピアが流行ってくれるのが作者としては一番だわ

554:この名無しがすごい!
23/01/04 01:57:01.63 oz+H1tb5.net
やっぱノベピアだよな
作家グループでピアの話題ばっかりになっとるよ

555:この名無しがすごい!
23/01/04 03:24:18.96 04U9POEy.net
資本金700万のノベルピアがとか論外だろ

556:この名無しがすごい!
23/01/04 03:30:57.92 6ZH7xp9o.net
論外は一円にもならないなろうだわ

557:この名無しがすごい!
23/01/04 04:00:21.19 bkW5o9lh.net
カクヨム>>>ノベルピア>>>>>>>>>>なろう(笑)

558:この名無しがすごい!
23/01/04 04:03:32.51 6ZH7xp9o.net
ノベルピア>>アルファカクヨム>>>>>なろうだわ

559:この名無しがすごい!
23/01/04 04:21:57.90 kpB5N9rl.net
>>551
俳句みある

560:この名無しがすごい!
23/01/04 08:39:23.15 BDwZwgEN.net
なろうがもう終わりならカクヨムノベルピアの専スレでも立てりゃいいじゃねえかよ
なろうメインのスレに来てひたすら宣伝してる時点でもう語るに落ちてる

561:この名無しがすごい!
23/01/04 08:58:47.24 mLUWeTOE.net
なろうメインのスレではあるけど
なろうをひたすらヨイショするスレではないからな
駄目になったら他のサイトを利用する話も普通に出るだろうし
なろうに都合悪い話は駄目っでのはそれこそ言論統制じゃないか
他サイトに比べてなろう圧勝って話ならホルホルして文句言わないんだろうし

562:この名無しがすごい!
23/01/04 09:10:23.66 3VfjdWAJ.net
なろうはオワコンとかxxが熱いとか毎年言ってるけど口だけじゃなくて早く実行してくれよー 口先だけじゃなくてさー 乗り換えてあげるよ?

563:この名無しがすごい!
23/01/04 09:11:18.16 tvbSDEOc.net
まぁ、ちょっと前に必死に宣伝してたみたいになろう消してカクヨムに行ったら
ノベルピアに読者引き連れて移住できなかった訳だしな。

564:この名無しがすごい!
23/01/04 09:25:58.99 mLUWeTOE.net
>>>555
大昔
出せば複数回重版、ほとんどオリコンランクイン、なろう発に打ち切りはよほどじゃないと存在しない
レーベルごとのオリコンランクイン率は驚異の数字
全シリーズ重版オリコン1万以上も当たり前みたいなレーベルすらあった
まさに無敵艦隊

年間1位ならヒット確約!
POS500ランクイン率も凄い(オリコンランクインの話は消えた)
とにもかくにもコミックが凄い!
某出版社からコミック出せば数十万部は確約レベル!100万以上も普通に出る!
そこからの現状な
オワコンって毎年言ってるけどーとかじゃなくて
実際にジワジワと毎年オワコンになってるんだよ
POSランクインすれば

565:この名無しがすごい!
23/01/04 09:35:59.85 gPMZ1rmN.net
なろ信はなろう信者専用スレでも立ててこいよw

566:この名無しがすごい!
23/01/04 09:43:49.41 oz+H1tb5.net
まああれよな
なろうってニコニコ動画そのものだわ
今YouTubeやTwitchみたいなサイトが出てきてる時なんだわ

567:この名無しがすごい!
23/01/04 09:44:48.55 mLUWeTOE.net
訂正版
超大昔
出せば複数回重版、ほとんどオリコンランクイン、なろう発に打ち切りはよほどじゃないと存在しない
全シリーズ重版オリコン1万以上も当たり前みたいなレーベルすらあった
まさに無敵艦隊
大昔
高ポイントならほぼ重版
累計クラスでオリコンに乗らなければ珍事
上位レーベルのオリコン率は驚愕の数字
ポイントとオリコン相関率もはっきりしていて
まさになろうランキングこそ売り上げ指標
そしてやはりなろう産に打ち切りはほとんど存在しない

年間1位ならヒット確約!鷹ポイント爆死って言っても微妙なポイントだから紛れが出るんだよ!
え?年間一位なのにダメなのも出てきた?誤差だ誤差!
POS500ランクイン率も凄い(オリコン基準の話は消えた)
とにもかくにもコミックが凄い!
某出版社からコミック出せば数十万部は確約レベル!100万以上も普通に出る!

大ヒット作・ヒット作はむしろ微妙なポイントから出る
POSにのれば売れてる扱い
3巻到達すればかなり売れてる方
これから先
まあ、良い未来は見えない
オワコンって毎年言ってるけどーとかじゃなくて
実際にジワジワと毎年オワコンになってるんだよ

568:この名無しがすごい!
23/01/04 09:47:32.94 0sEIeFvy.net
ニコニコは再生数半減したらしいな
順調に人が減り続けてる様子

569:この名無しがすごい!
23/01/04 09:49:22.99 gPMZ1rmN.net
なろ信もなろうの人が減ってるのを実感してるから必死なんやろなw

570:この名無しがすごい!
23/01/04 09:52:45.75 X4Yw1EHf.net
今のなろう面白いか?
婚約ネタの短編ばかりで追ってる作品に愛着ある読者なんてほぼいないだろ
今でもあそこが面白いと思ってるなら創作者としてヤバいとすら思う

571:この名無しがすごい!
23/01/04 09:54:21.10 0sEIeFvy.net
なろうの総PVはまだ横ばい維持してるっぽいよ
減ってるのは書籍やアニメの売上な
書籍はノベライズ差し引いた市場規模がずっと縮小中
アニメはなろう系のbilibili再生数が半分になったと聞いた
漫画はまだいけそう

572:この名無しがすごい!
23/01/04 09:56:01.96 gPMZ1rmN.net
>>564
総PVもかなり減少してるぞw
公式でPV計測してるサイトあるやろ

573:この名無しがすごい!
23/01/04 09:58:26.17 mLUWeTOE.net
>>563
読み物としては面白いんじゃない?
色んな所で言われてるし自分もそう思うけど浮気反撃系の5chまとめみたいな読み物需要
ホラー系5chまとめだと、くねくねとか時空のオッサンとか
有名なネタはあるけど都市伝説引用で商用で使われるくらいで
単品では商売にはなってないんじゃないかな
まとめて怪談で売り出されてるかもだけど、少なくとも浮気反撃系では商売になりようはないわな
それで一番致命的なのはまとめサイトみたいなの読みに来てる人は
別に小説的な面白さを望んでないから、ここから先この傾向続くとすると考えるだけで恐ろしいことになるよな

574:この名無しがすごい!
23/01/04 10:03:31.49 oz+H1tb5.net
電子で小説10万部売れるなろうの未来は明るいんだわ!

575:この名無しがすごい!
23/01/04 10:10:38.88 tvbSDEOc.net
>>565
ついこないだ2022年の国内サイトアクセス数ランキングが出たけど、
なろうは順位を1つ上げて14位だった。
カクヨムもアルファもハーメルンも50位以内に名前なし。
個人的に5chが29位から36位に落ちたのに時代を感じる。

576:この名無しがすごい!
23/01/04 10:14:04.90 gPMZ1rmN.net
>>568
そんな非公式のサイトよりも
なろう公式が出してるサイトの数字見ろよww

577:この名無しがすごい!
23/01/04 10:15:15.10 mLUWeTOE.net
>>568
そりゃこんだけアニメ化なりコミカライズなりしてたらそうなる
出版社が自腹切ってサイトの


578:體`してるんだからな ちなみにどうやらなろうに置いといてもPVに変わるだけで売り上げにはならないっぽいってのは 色んな出版社や作者が気づいている最中のようで 私婚がモデルケース作った影響か知らんが 女向けで最近の売れてるのは削除率めちゃくちゃ高いんじゃなかったかな



579:この名無しがすごい!
23/01/04 10:17:02.79 mLUWeTOE.net
捕捉しとくと
なろうのPVの大部分は過去の遺産に集中していたみたいなデータ見たことあるわ
アニメ化やコミカライズで集客している部分が滅茶苦茶大きいんだろうと思う
これからの話をするならそこは切り離すべきとおもうがな

580:この名無しがすごい!
23/01/04 10:17:23.47 tvbSDEOc.net
私婚は垢BANだろ?
作者ツイッターで動揺してたぞ。

581:この名無しがすごい!
23/01/04 10:18:36.76 oz+H1tb5.net
>>568
虚言癖まであるのかよ
14位じゃなくて15位だぞ
230mあったのが210mまで減少してる

582:この名無しがすごい!
23/01/04 10:20:35.32 mLUWeTOE.net
>>572
BANだろうが削除だろうが
大ヒットの兆しが見えるネット発作品が
早期でネットからなくなった場合の数少ない売り上げ動向のモデルケースだから何も変わらんだろ
そんな細かいところ突っ込んで何が言いたいの?

583:この名無しがすごい!
23/01/04 10:21:09.76 gPMZ1rmN.net
なろ信ななろうを擁護するためなら平気で嘘つくぞww

584:この名無しがすごい!
23/01/04 10:22:00.17 tvbSDEOc.net
>>573
15位は2021年じゃね?

585:この名無しがすごい!
23/01/04 10:22:48.27 tvbSDEOc.net
>>574
自分で消したのと消されたのは天と地ほど違うと思うけどな。

586:この名無しがすごい!
23/01/04 10:23:41.67 oz+H1tb5.net
>>576
自分で見てこい

587:この名無しがすごい!
23/01/04 10:26:20.71 mLUWeTOE.net
>>577
未だに無料読者の反感がどうのこうのとか思ってんの?
ちなみに作者としてはカクヨムにのっけたいって話が合ったと思うけど
いつの間にか立ち消えたよな
あれ確実にネットから消えた後の色んな売り上げ指標(コミックから小説への流入等も当然の話)を参考にして
最終的にネットには載せないって結論になってるぞ
出版社主導か、作者意向かは知らないが

588:この名無しがすごい!
23/01/04 10:28:40.30 tvbSDEOc.net
>>578
見て言ってるんだぞ。
おまえこそ見たのか? 2022年版はまだ有料会員限定じゃないか?

589:この名無しがすごい!
23/01/04 10:29:28.19 tvbSDEOc.net
>>579
反感は知らんけどさ。
そもそも消されたの去年だから、ヒットした後じゃろ?

590:この名無しがすごい!
23/01/04 10:31:10.34 0sEIeFvy.net
>>568
最新情報だったのか
5ch完全にオワコンで笑えるな
そらこの板も過疎るわ

591:この名無しがすごい!
23/01/04 10:32:11.66 mLUWeTOE.net
>>581
元々売れてたけど
爆発的に伸ばしたのは消えてからだったはずだよ
来てるぞ来てるぞ、さあ、ここから大爆発だーー!
っていう時期にBANで動向注視してたんよ
めんどくさいから数字は出さないが前と後でそこまで公式発表部数確認した記憶も有る

592:この名無しがすごい!
23/01/04 10:33:44.67 oz+H1tb5.net
>>580
2022年11月とあるがな
そんなに14位って主張するならソースここに出せよ、出せるならな!
ソースもなしに主張するなら何だって言えるんだわ
ノベルピアが国内1位だぞってな

593:この名無しがすごい!
23/01/04 10:36:33.01 tvbSDEOc.net
>>583
あ、ごめん勘違いしてた。
BANされたの2020年3月だったわ。

594:この名無しがすごい!
23/01/04 10:38:24.57 gPMZ1rmN.net
嘘つきなろ信w
嘘を100回言っても真実にはならないんやでw

595:この名無しがすごい!
23/01/04 10:38:45.50 tvbSDEOc.net
>>584
俺が言ってるのは2022年通年な。
ソースはまだ有料会員じゃないと見れないと思うけど、そのうち一般公開されるんじゃない?
どうしても見たいならお金払えば。

596:この名無しがすごい!
23/01/04 10:40:57.77 oz+H1tb5.net
>>587
通年なんて意味ないだろ
ここ3ヵ月は15位だ
PVも国際順位も下がってる
最新の動向みるならこっちだろ

597:この名無しがすごい!
23/01/04 10:43:03.14 tvbSDEOc.net
>>588
2021年通年と比較したんだから2022年も通年が妥当だろ。
2022年11月なら2021年11月と比較するのが妥当だろうけど、
ピンポイントで一月だけピックアップする理由は感じないな。

598:この名無しがすごい!
23/01/04 10:46:32.36 oz+H1tb5.net
>>589
??
2021年と比較なんて誰もしてねーよ
1ヵ月じゃなくてここ3ヵ月の比較だわ
3ヵ月のデータ見れるのも知らないんだな
つかお前シミラーウェブ見た事すらなさそうだな

599:この名無しがすごい!
23/01/04 10:47:11.28 mLUWeTOE.net
そもそもPVなんてどうでもいいだろ……
PVを語ることに意味があるにしても無職転生や転スラ含めた昔の作品
500作品くらいが累計上から順番に読まれてるんですねーって話だろうし
既に売れてる作品がアニメ化等で新規集客して
読み終わってから、ついでにどっかで聞いたことあるような知名度高い作品を
追加でいくつか読んでって話だと思うぞ

600:この名無しがすごい!
23/01/04 10:47:42.41 gPMZ1rmN.net
非公式の精度がまったく合ってないサイトよりもなろう公式のkasasagiで語れ

601:この名無しがすごい!
23/01/04 10:48:23.94 tvbSDEOc.net
>>590
>>568

602:この名無しがすごい!
23/01/04 10:49:09.54 0sEIeFvy.net
訪問数は波があるから月単位の数値は気にしすぎるなよ
前もこれくらいから240Mに戻ったし
てかこのサイトよりGoogleトレンド見たほうが正確だと思うんだよね

603:この名無しがすごい!
23/01/04 10:51:28.88 gPMZ1rmN.net
>>594
なろう公式のkasasagiがあるだろ

604:この名無しがすごい!
23/01/04 10:52:10.80 oz+H1tb5.net
>>593
それお前が勝手にいってるだけじゃん

605:この名無しがすごい!
23/01/04 10:53:35.38 tvbSDEOc.net
>>596
>>565が総PVの話したからその流れだぞ。

606:この名無しがすごい!
23/01/04 10:55:57.19 oz+H1tb5.net
>>597
それなら公式のほうで語れよ

607:この名無しがすごい!
23/01/04 10:59:47.64 mLUWeTOE.net
>>585
まあ私婚のBANは悪手よな
アニメ化映像化前かつコミック4巻の時点で550万部でまだまだまだまだ伸びるだろうし
ここ5年くらいでの一番のヒット作になるのは間違いない
下手せずとも2000万部くらいも見えてるもんな
BANにしちゃってからむしろ爆売れしてるから
ネット掲載の宣伝効果とは……?
コミカライズからの読者流入っていうけど無料と有料どっちに流れてるの……?
と、馬鹿じゃない限りは疑問に思うし
だからこそ最近の女性向けのヒット作は自主削除増えてるんだろうしな

608:この名無しがすごい!
23/01/04 11:00:05.02 gPMZ1rmN.net
なろうのPVを語るスレでも立てるかw
ネトゲでも接続数を語るスレってあったしなw
毎日定時に坦々とkasasagiの数字を貼ってけばいいだけだしなw
増えてるのか減ってるのかもよく分かるようになるぞ、良かったななろ信w

609:この名無しがすごい!
23/01/04 11:07:55.81 kwz0oHNY.net
まあなろうがカクヨムに敵うわけないからな
今の時点ですらカクヨムの総PVはなろうの5倍強ある
そしてもうじき中国市場25億人という超濁流がカクヨムに加勢する
日本市場でもカス扱いのなろうなんか消し飛ぶよ

610:この名無しがすごい!
23/01/04 11:11:08.99 mLUWeTOE.net
なろ信ってやっぱり読者なのかな?
PVにこだわるのも意味分からないし
作者からすれば書籍化と売上以外どうでも良いんだが
そりゃノベルピアやカクヨムでPV稼げるって話なら全くどうでもよくないんだが
なろうのPV凄いと言われても……
しかも過去の累計作品500作品くらいが大部分稼いでる話だと思うし

611:この名無しがすごい!
23/01/04 11:21:52.57 0sEIeFvy.net
こういうコミュニティは、作者→活発なユーザ→惰性のユーザの順で減るんだけど
ニコニコでは投稿数減が12年、プレミアム減が17年、再生数がガクッとへるのは20年
なろうでは新規連載減が17年、新規ユーザ減少が2021年から
なろうがオワコン化してるのは明らかだけど
PVに波及するのはまだ数年かかる

612:この名無しがすごい!
23/01/04 11:23:43.20 CQyPHoVB.net
アルファポリスもなろうも完全に時代を読み間違えたよな
強大な中国とがっちり手を組んだカクヨムの先見の明に怯え震えてる様が心地いいわ

613:この名無しがすごい!
23/01/04 11:24:48.45 gPMZ1rmN.net
なろ信は面白いなあ

614:この名無しがすごい!
23/01/04 12:08:40.81 AetWbzoC.net
>>603
なろうの作者は去年から明確にカクヨムに流れてるみたいだけど
ニコニコで言うと17年のプレミアム減少の頃合いかな?

615:この名無しがすごい!
23/01/04 12:12:20.01 CQyPHoVB.net
やはりこの国は外からの圧力が無いと変われない
カクヨムが外からの尖兵として務めを果たしているからこそなろうを討ち果たせた
俺たちもそれを心に刻み込まないとな

616:この名無しがすごい!
23/01/04 12:15:41.46 fCZxdqBN.net
なろ信の異世界恋愛上げ、ハイファン叩きに嫌気がさしてカクヨム完全移行したわw
なろ信はならうアンチだろw

617:この名無しがすごい!
23/01/04 12:24:14.94 gPMZ1rmN.net
なろうの接続スレはなろ信にとって相当不都合なんだな
純粋になろうの接続スレはあったほうがいいと思うし立てるのはありよな
荒らし対策にIP有スレでいいかもな

618:この名無しがすごい!
23/01/04 12:38:41.63 kwz0oHNY.net
そう
対象はしっかり監視して追跡して捕縛する
中国共産党の賢いやり方を業務提携したカクヨムは取り込み済み
香港でやったようにこの無法なスレにも強い秩序をもたらさないと

619:この名無しがすごい!
23/01/04 14:19:34.53 04U9POEy.net
そろそろ通報しとか

620:この名無しがすごい!
23/01/04 14:23:13.99 yBKZ+KFI.net
なろうは斜陽だよな
インセンティブという新しい時代について行けなかった

621:この名無しがすごい!
23/01/04 14:43:53.91 mLUWeTOE.net
>>612
新しい時代についていく企業努力として今のランキングだと思うんだけどな
インセンティブでの殴り合いでは出版業で稼ぐ気マンマンのアルファカクヨムにはいずれ勝てなくなるので
競合しないように敢えて商業路線の逆をいっている気がする
だから今のランキングを嘆くのはそもそもがズレてると思うんだよ
運営が5年以上前の転生隔離から一貫して
ウチは商業とは距離置くのでそういう政策しますし
金儲けしたい作者は出て行ってくださいねっていってるのに
元に戻してーっ! って、しがみつきながら言ったりする作者や
商業でもいつまでもバリバリのトップリーダーですよって言ってるなろ信はマジでどうかしてる
だって、お上がそういう方針にしか見えない行動してるんだから

622:この名無しがすごい!
23/01/04 14:56:48.10 04U9POEy.net
金の匂いがしない場所に作者は集まらない
作者が集まらない場所に作品は集まらない
作品が集まらない場所に読者は集まらない
読者が集まらない場所に金銭は集まらない

623:この名無しがすごい!
23/01/04 15:05:48.40 kwz0oHNY.net
よりカクヨムの方針に沿った作品にはインセンティブを多く配布するというのもアリというか
それは社内処理として既にやっていても不思議じゃない
なにせカクヨムは商業出版社が母体
なによりも利益第一だからね
資本主義と共産主義の良いとこどりハイブリッドで最強になったカクヨムが覇権を握ったのも当然か

624:この名無しがすごい!
23/01/04 15:22:41.87 ojdJAwZ7.net
カクヨムスレには1日3~4回くらい読み合い企画のリンクが張られてるが
ああいう企業努力をしなきゃ駄目って事なんだよな
作者同士で徹底的に読み合いをさせてPVカウントを爆上げする
そういうのをやらないからなろうは衰退したし、
同じインセンティブサイトのアルファポリスもカクヨムに大きく差を付けられてしまった

625:この名無しがすごい!
23/01/04 15:28:30.47 3h1/b+ZB.net
なろ信君必死すぎて草
なろう接続スレ立てられのがそんなに都合悪いのか

626:この名無しがすごい!
23/01/04 15:32:02.12 oz+H1tb5.net


627:この名無しがすごい!
23/01/04 16:45:35.75 d2GdyXx1.net
交流なんかしてたら書けないじゃん 稼げてる奴は交流なんかしないよ
なろうはもうオワコン化が始まってるし、巻き返すのは不可能だろうね
作者はカクヨムに行くしかないけどweb小説ブーム自体去った感あるのよね
漫画原作の需要くらいしか残ってない感じ オファーもそっち系が多くて速い

628:この名無しがすごい!
23/01/04 16:48:44.68 ojdJAwZ7.net
程々に書いて、後は積極的に交流していれば読み合いで票が稼げて上に行ける
まさにこれぞカクヨムドリームよ
執筆以外の活動に良い顔しないなろうが衰退したのは当然

629:この名無しがすごい!
23/01/04 18:12:40.50 oZPBVm7P.net
なんか読むのめんどくさいから飛ばすけど、カクヨムよりノベルピア移った方がよくない?

630:この名無しがすごい!
23/01/04 18:16:31.11 kpB5N9rl.net
雑な工作乙

631:この名無しがすごい!
23/01/04 18:59:47.56 AetWbzoC.net
>>621
広告代わりに金ばらまくつもりみたいだから
手を出してみるの良いかも
カクヨム一強良くないしなろう一強は作家的には論外だし

632:この名無しがすごい!
23/01/04 19:08:58.03 lBME5Hdb.net
カクヨムのインセンティブで稼いでるってどのくらいから稼いでると言ってもいいんだろう
50万?100万?

633:この名無しがすごい!
23/01/04 19:24:34.49 Sm2iHN19.net
書籍は重版しなければそれっきりだしなぁ
その程度の作品の電子印税なんて子供のお小遣いレベルだし
書籍化を連発できる訳じゃない、コミカライズも特に盛り上がってない弱小作家なんで、インセンティブサイトに盛り上がってほしいよ
書籍化できなくても文章で食えるかもしれないって可能性があるだけで心持ちが全然違うからさ

634:この名無しがすごい!
23/01/04 19:34:26.09 K7tcdJGy.net
重版するかしないかでほんと差が出るよな
重版するぐらい売れると2巻以降の電子の売上がでかい
ここでは否定するやついるけど、書籍1冊で300万は重版かかれば十分狙えるレベルなんだよな

635:この名無しがすごい!
23/01/04 19:39:54.00 K7tcdJGy.net
>>624
100万ぐらいからじゃね?
50万程度ならかなりいるように思う
PVからして一番上で300万ぐらい

636:この名無しがすごい!
23/01/04 19:42:18.60 7KFIimVd.net
インセンティブも無限に成長するわけじゃなくて、儲からなかったら動画配信サイトみたいに整理と言うなの儲けの低減されるからなぁ。

637:この名無しがすごい!
23/01/04 20:07:40.40 AetWbzoC.net
>>626
コミカライズ大爆発すれば狙えるかものレベルかな
重版じゃ無理
そもそも今時重版はまずしない

638:この名無しがすごい!
23/01/04 20:11:24.16 K7tcdJGy.net
>>629
1刷りだと厳しいが2回、3回となってくるとコミカライズ関係なく行ける、まあかなりレアケースだけど
重版はレーベル次第
角川とかオバラはしっかり重版するよ
ラノベニュースってサイトで週毎の重版情報がある

639:この名無しがすごい!
23/01/04 20:20:43.93 kwz0oHNY.net
その為の読み合い企画じゃないか
ああやってPVを稼ぎ、インセンティブの資金を上乗せしてるんだぞ
働きアリな底辺層の企画参加が俺等上級カクヨム民の儲けになってるんだ
あの企画を考えたカクヨム運営は頭がいい

640:この名無しがすごい!
23/01/04 20:27:10.16 hJMPUI39.net
働きアリの無駄な増加と回数だけこなす無駄な企画って、あかん会社の典型的な見本じゃ・・。

641:この名無しがすごい!
23/01/05 02:15:11.01 2Jyb2iZt.net
ノベルピアいいとこだわ

642:この名無しがすごい!
23/01/05 10:00:59.48 3QslBRdy.net
他で何年も、それも何の実績も無い奴がノベルピアマンセーしてるの見かけたわ
あの手の底辺うんこに支持されるとかノベルピアも良い迷惑だと思うわw汚物にナカーマ表明されるとか気の毒www

643:この名無しがすごい!
23/01/05 10:28:13.90 rSlYLfn7.net
ノベルピアは連載先行ルールがキツそうだな
高額のインセンティブと凖プラスの仕様
カクヨムメタだな
併載して広告料で稼ぎたければカクヨムを二番手に置けってことか

644:この名無しがすごい!
23/01/05 11:29:08.17 MSioJheR.net
>>635
作者に金渡す姿勢みたいだし
稼げるならそれで全然良いんでない?
海外みたいに課金で稼ぐモデルを投入するならカクヨムより優秀に育つ可能性あるし楽しみだ
今まではなろうの代わりに出版社が作者に金払ってたが
書籍が縮んでいく現状、こういうサイトが盛り上がらないと将来的に作者死ぬしかないからな
インセンティブサイトは個々人レベルでも応援していかないと

645:この名無しがすごい!
23/01/05 11:39:40.10 I57hVcCO.net
>>636
ほんとそれな
インセンティブサイトを積極的に利用してるわ
今はカクヨムアルファの2つだけど、ノベルピアも今後視野に入れてる

646:この名無しがすごい!
23/01/05 12:13:37.37 adT4BX3+.net
むしろカクヨムの競合サイトができる方が作家的には望ましいのでは?
争え……もっと争え……

647:この名無しがすごい!
23/01/05 16:00:14.95 iYe1JV8z.net
まあそれはそう
色んな出版社が競い合って報酬を釣り上げていくのが作家的には理想ね

648:この名無しがすごい!
23/01/05 16:38:42.62 Y3ux5WgY.net
Web投稿サイトが隆盛して大手出版社の殿様商売が通用しなくなったように、か
弱小出版社でもヒット作を掴まえるチャンスが出来てラノベ業界は一種の戦国時代になった
角川みたいな旧態依然なところはかなり割を食っているというか
今までコケにしてきた他社に煮え湯を飲まされている時代とも言えるが

649:この名無しがすごい!
23/01/05 19:05:09.06 Va1fPDiB.net
ラノベは今も変わらず角川の圧倒的に1強だけどね
MF文庫と電撃文庫が強い

650:この名無しがすごい!
23/01/05 20:58:18.45 74Qhz/HL.net
なろうの年間1位がまたしても角川に
いくら工作しても高ポイントは角川に行くねw
しかし異世界恋愛で電撃の新文芸は厳しいのではないかな?
まぁ電撃の新文芸は続刊率は激ゆるだけども

651:この名無しがすごい!
23/01/05 21:19:19.62 TJ7GQvPU.net
電撃の新文芸は個人的には外れ枠だな……

652:この名無しがすごい!
23/01/05 21:23:53.64 ssXjXwYC.net
やっぱ大判より文庫がいいな
金にはならんけどPOSの数字は出るから売れっ子に見える

653:この名無しがすごい!
23/01/05 21:45:36.33 BEdUFO83.net
実際なろう上位の9割以上がkadokawaに採られてるからな
もはやなろうはkadokawaの草刈り場に過ぎん

654:この名無しがすごい!
23/01/05 21:46:15.83 7b7KXtFH.net
2巻POS圏外の煤まみれ
4巻まで内定してるしやっぱ電撃の新文芸は続刊緩いな
全然売れてないUMでもアニメ化なるぐらいだし

655:この名無しがすごい!
23/01/05 21:54:15.58 BEdUFO83.net
あぁ、うん、まあカクヨム生え抜きはどうしてもモヤシ感がな……
条件緩くして露出も宣伝も後押しはしてるんだが
裾野が狭いとてっぺんも高くはならんというか
まだまだ土壌が肥えてないのは課題だ

656:この名無しがすごい!
23/01/05 22:01:56.60 i4iGeMN0.net
なんで、書籍化するとあんなに売れないんだろ?カクヨム作品。
一番売れてる作品で、ひげひろの250万部だろ。

657:この名無しがすごい!
23/01/05 22:05:20.17 7b7KXtFH.net
>>648
昔のなろうは凄かったよなぁ
ここ1年はカクヨムに負けてて悲惨だが…。

658:この名無しがすごい!
23/01/05 22:09:53.00 I57hVcCO.net
2023年はなろうからまともなヒット作は出るのだろうか
まあなろうは今年もだめそうな気がする
特大ヒットは公募か書き下ろしから出そうかな

659:この名無しがすごい!
23/01/05 22:11:02.51 BEdUFO83.net
そうそう
今は完全に逆転というかカクヨムの超覇権状態だからな
もうなろう作品はどれもゴミカスだし

660:この名無しがすごい!
23/01/05 23:16:04.58 ia8qptVZ.net
>>648
昔のなろう高ポイントはマジで無敵感ヤバかったな
今のなろうでもランキングで嫌われそうな一般ウケしそうな微妙ポイントならバナー広告バズればヤバいけど

661:この名無しがすごい!
23/01/05 23:30:23.05 hIkFgNip.net
いや昔も大したことはなかった
今はもう見る影も無いしな
いまどきなろうを利用してる作家は頭がおかしいレベル

662:この名無しがすごい!
23/01/05 23:44:06.62 ZyTbpU4N.net
昔のなろうは良かったなあ
本を出せば重版して売れまくりでうはうはだった
今は落ちぶれてしまって悲しいよ…

663:この名無しがすごい!
23/01/05 23:59:15.39 4DbcN7u4.net
俺の爺ちゃんはなろう作家でさ、
昔かたぎのテンプレ作家だった
必要悪っていうのかな
チートハーレムのニコポナデポ即セック〇も数える程しか書いたこと無いんだとさ
量産クソラノベ売った金で欲しいもんなんでも買ってくれてさ
み~んなに好かれた気持ち悪い良い人だった…

664:この名無しがすごい!
23/01/06 00:01:08.68 sQx67Fer.net
>>655
普通に良い人で草

665:この名無しがすごい!
23/01/06 00:06:11.81 XZn4Lxkq.net
どうしたらなろうが復権するんだろうな
やっぱインセンティブ導入して作者呼び戻すしかないか?

666:この名無しがすごい!
23/01/06 00:09:54.83 AddW1Y6/.net
もうどうしようもないだろ
今やカクヨムの総PVはなろうの10倍以上に達している
読者も完全になろうから離れているし
何をどうしても戻らないよ

667:この名無しがすごい!
23/01/06 00:18:58.75 WdHy4GMS.net
昔のなろうが凄かったのはどの作品もジャンルの開拓者だったからだろ
そういうクリエイティブなものが少なくなって真似乞食どものパクり作品ばっかりになったから売上もしょぼくなったんだよ
薬屋は大ヒットでも検屍女官はポテンヒットなのと同じ
パクり作品はオリジナルほどには当たらない

668:この名無しがすごい!
23/01/06 00:20:24.68 qjA/XzTk.net
そもそもWeb小説文化がこのまま停滞するよ
埋もれた才能なんて殆ど残ってないからね
搾りかすみたいな作品群に人を呼ぶ力はない

669:この名無しがすごい!
23/01/06 01:24:47.37 ThnB8LVG.net
その点、カクヨムは日本最大の投稿サイトになって尚上り調子というのが凄い
いまや上級カクヨム民に非ずばラノベ作家に非ず
なろう作家ですだなんて恥ずかしくて名乗れないわ

670:この名無しがすごい!
23/01/06 01:30:01.37 ZrUCItEd.net
なろ信君はいつも独り言で虚しくならないんだろうか

671:この名無しがすごい!
23/01/06 01:43:41.05 B/cPHm6N.net
略して上級カク民だなw

672:この名無しがすごい!
23/01/06 04:31:58.58 heKL1C/2.net
>>661
ほとんど売れてないけどな
ミリオン超えはヒゲ女だけという惨憺たる状況

673:この名無しがすごい!
23/01/06 07:26:37.31 m0hifVBO.net
>>664
マジレスすると最近の作品だとカクヨムに軍配上がるでしょ
大昔の作品の話は誰もしてない

674:この名無しがすごい!
23/01/06 07:28:10.88 1saYQ6Ls.net
その搾りカスの中で埋もれてる才能の発掘が魔女と傭兵の登場を機に進んで欲しいけど無理なんだろうね

675:この名無しがすごい!
23/01/06 07:40:57.73 ED9Ge0lS.net
>>664
なろ信君が知らないだけでいせれべとかあるだろ
あと去年大ヒットした同志少女とかもそのうち100万いくんじゃね

676:この名無しがすごい!
23/01/06 07:42:55.79 ZrUCItEd.net
>>666
魔女と傭兵はGCだし売れないけど、初版少なくてもひっそりと続くパターンやろな

677:この名無しがすごい!
23/01/06 08:01:25.43 1saYQ6Ls.net
転スラもGCノベルズだけど…
まあ、あれも講談社の漫画が火付け役だし、魔女と傭兵に関しては自称通とまともな作品に飢えてる人たちの需要を満たしたからこその爆伸びで、決して面白いかと言われたら—っていうのはあるしね

678:この名無しがすごい!
23/01/06 08:03:01.74 YMMM/SUN.net
>>664
逆にここ一年、二年でなろう産でヒット作品あった?

679:この名無しがすごい!
23/01/06 08:11:51.67 m0hifVBO.net
>>669
その手の作品は他に比べて圧倒的にまっとうではあるから
テンプレ買わないのはとっくの昔にこっちも諦めてるけど
そういう作品くらいはちゃんと買ってやれよって毎度思う
逆に爆死率めちゃめちゃ高いからなその系統

680:この名無しがすごい!
23/01/06 08:17:09.44 bjeNjVl1.net
わたしの幸せな結婚

681:この名無しがすごい!
23/01/06 08:26:40.30 sepoHTIP.net
そういえばKADOKAWAが新作ラノベの上半期売上(電子)1位の発表してたけど、カクヨム産だったな
ラブコメはweb読者が結構購入してるのかも

682:この名無しがすごい!
23/01/06 08:27:01.47 ThnB8LVG.net
俺等上級カク民に逆らおうってのか
なろ信のくせに生意気だぞ

683:この名無しがすごい!
23/01/06 08:34:51.39 jcvyafQ8.net
>>672
その名前は出すな
元なろうという混じり者のうえに人気が出て書籍化した後に複垢BANされてる
カクヨムのイメージアップに貢献しない

684:この名無しがすごい!
23/01/06 08:36:50.63 KiTdvjbD.net
ワナビっぽいな

685:この名無しがすごい!
23/01/06 08:45:08.38 HdEl887k.net
2020年以降のなろう産ヒットってこれしか思いつかない他にある?
鬼の花嫁はべリカフェ産なので除外してある
沈黙魔女 2021年6月
ふつつかな悪女 2020年12月28日

686:sage
23/01/06 09:24:03.94 jcvyafQ8.net
カクヨムが東洋最大の小説投稿サイトとして認識されたのが2018年あたりだから
もう2020年はなろうの凋落が誰の目にも明らかになっている時期だしな

687:この名無しがすごい!
23/01/06 09:34:03.12 m0hifVBO.net
>>677
ふつつかも鬼の花嫁もなろうから削除されてるという……
他におっさん剣聖もコミックヒットしてるけど
元々なろうでは大したポイントじゃなくて
コミックヒットでなろうで伸びたように記憶してる
ネットから消す勇気持てないならせめてカクヨム移行させりゃ良いのにとは思うわ
もったいない

688:この名無しがすごい!
23/01/06 09:37:57.39 /ohXbS7q.net
>>677
ろしでれ

689:sage
23/01/06 09:39:07.27 jcvyafQ8.net
>>679
しょせん奴等は二級カク民って事だよ
純血カクヨム人たる資格を持てない卑しか奴等ばい

690:この名無しがすごい!
23/01/06 09:40:10.59 tu/aHVI7.net
ダン活が2年で7000万PV
コミック外れだし、インセンティブなしだとまじで金になってないな

691:この名無しがすごい!
23/01/06 09:41:46.26 m0hifVBO.net
>>680
ろしでれも短編で8割がた削除してるようなもんだしなぁ
なろうに載せてたほうが有利と判断してるなら
カドカワも文庫版に準じたものを長編として作者に連載投稿させるように指示してるよ

692:この名無しがすごい!
23/01/06 09:45:48.24 ThnB8LVG.net
さすがにそんな編集が居たら無条件で怒られるだろ
書籍化経験の無いワナビは黙ってろ

693:この名無しがすごい!
23/01/06 09:50:59.80 m0hifVBO.net
>>684
あくまでも作者意向ですが……の前置きで
なろう投稿するメリットを説いたうえで何が何でもなろうに投稿させる方に誘導するよ
それで本当に売れるならな
削除についても同様にメリットを説いて何が何でも削除させない
よほど作者が頑固だったらそりゃ止められないけど
そんなやつは滅多にいないだろ
で、今ここで話をしているように出版社の意向も汲んだ上でどんどんそういう流れになってる
出版社がなろう信じてなかった劣等生やダンまちの頃の超大昔は別にして
なろう産が売れるのが知れ回ってからは出版社意向も当然あって削除なんてほぼ無かったけど
一周回って削除増えてるんよ

694:この名無しがすごい!
23/01/06 09:53:24.68 ZrUCItEd.net
>>685
そいつはなろ信だしまともに相手するなよw
ID見てみろ

695:この名無しがすごい!
23/01/06 09:58:00.62 ThnB8LVG.net
>>685
そもそも凋落激しいなろうに投稿して有利になるというその条件ってなんだ?
あまりにも常識に欠ける仮定がおかしい

696:この名無しがすごい!
23/01/06 09:58:47.77 tu/aHVI7.net
これからはノベルピアが躍進していくんだろうな、次点でカクヨム
インセンティブなしのなろうは衰退するのみだわな

697:この名無しがすごい!
23/01/06 10:00:14.83 m0hifVBO.net
>>687
相手にするのこれで最後ね
Amazon予約1巻で爆発してるなら本当に読者買ってるから有利だよ
そんな作品書籍化100中1作品もないコンマ以下の確率だと思うけど

698:sage
23/01/06 10:01:25.56 jcvyafQ8.net
>>689 逃げたwww



700:この名無しがすごい!
23/01/06 10:04:33.97 ZrUCItEd.net
なろ信君
2回線で頑張ってますw

701:この名無しがすごい!
23/01/06 10:04:46.62 ThnB8LVG.net
>>689
コンマ以下?
それは事実上存在していないというのと同じだろ
自分で言っていて疑問に思えよ
ワナビだから現状把握能力が低いのは仕方ないのかもしれんが
書籍化作家がひしめく超上流スレで知ったかはやめとけ

702:この名無しがすごい!
23/01/06 10:26:08.60 5vMrqiOe.net
なろうに作品を戻させて復権させたいみたいだしな
ワナビの上になろ信とは救いようがない

703:この名無しがすごい!
23/01/06 10:52:26.55 m0hifVBO.net
話変わるけど上の方で
ビリビリ動画のなろう系のアクセスが半減ってあったがマジかよ
なろう系アニメって海外配信で儲かるから乱造されてたはずだけど
書籍、コミック、アニメと順番に盛り上がって
見事に順番に盛り下がってるわけだけど流石にアニメの次は無さそうだから
商業価値としてはいよいよ不味いな
やっぱインセンティブが今後の作者の収入のキーワードになってくる気がするわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

78日前に更新/254 KB
担当:undef