【小説家になろう】超上流作家の集うスレ28【カクヨム VIP階級】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:この名無しがすごい!
23/01/01 14:44:20.11 MLIVbddA.net
>>442
陰謀論みたいなこと言ってるし
いつものカドカワ嫌いな人だと思う
国内国外問わずにカドカワコンテンツに思想規制かかるなら
間違いなく会社傾くし本当にそうなると思ってるなら
今のうちに全力で借金してそれ元手に信用全力でカドカワ空売りすれば滅茶苦茶儲かるのにね
もちろん私はやらないけど

451:この名無しがすごい!
23/01/01 14:51:37.24 X3ajsFDq.net
>>435
今はローファンが上位独占してるよ
悪役転生が流行ってるけど一過性のものでまた別の何かが流行るよ

452:この名無しがすごい!
23/01/01 15:04:22.77 wLmsSunN.net
>>437
その通り。そこを理解していない人が多い

453:この名無しがすごい!
23/01/01 15:23:31.17 Coikl6WZ.net
>>446
現代ダンジョンはもっと悪いわ
書籍じゃ売れんと証明済みのジャンルじゃねえか

454:この名無しがすごい!
23/01/01 15:29:46.67 pCVSwU5p.net
超上流で嫌韓思想や陰謀論に染まった人間見られるの凄いな
二度目の人生コース狙ってるのか

455:この名無しがすごい!
23/01/01 15:48:58.78 sfkFVdoG.net
陰謀論というか
実際ドル箱IPのテンセントを一時業務停止させて
大損ぶっこかせても政治的な統制を選んだからな
共産国家というのは金以外の価値観で動くというのを忘れちゃいかんよ

456:この名無しがすごい!
23/01/01 16:17:49.74 sDE3S0Vi.net
資本業務提携からKADOKAWAコンテンツに思想統制が~ってのが飛躍しすぎてるんだよな
中途半端にニュースつまみぐいして、中国資本、共産党何も起きないはずがなくとか言われても困るんよ
ここではいいけどTwitterとかではやらんでくれよな?

457:この名無しがすごい!
23/01/01 16:18:55.12 h48yjHYZ.net
まあトップが犯罪で逮捕された企業ですから。
大株主の意向を忖度するくらいはむしろ合法だと
喜び勇んでやるんじゃないかな

458:この名無しがすごい!
23/01/01 16:26:41.28 slWtmmU2.net
>>452
偏見と陰謀論はおなかいっぱいなんで消えてどうぞ
馬鹿馬鹿しい

459:この名無しがすごい!
23/01/01 16:31:28.48 sfkFVdoG.net
確かにな
この世の中に陰謀なんてある訳がない
みんな公正で清く正しいに決まっている
会長が逮捕されたのも何かの間違いで
明日にでも無罪放免で釈放される可能性がある

460:この名無しがすごい!
23/01/01 16:38:16.38 mvR0svj3.net
「大株主の意向を忖度」とか言ってる時点で株式が何なのか理解してなさそう

461:この名無しがすごい!
23/01/01 16:41:27.07 vEAwAV0l.net
中国共産党の思想統制が
国内カドカワに及ぶ可能性より
ピーク過ぎたと思われるなろう運営が高値で売れるうちに
中国や韓国のネット小説企業や
カドカワに身売りする方が可能性断然高いだろうに

462:この名無しがすごい!
23/01/01 16:49:00.68 JDxDdYIO.net
>>455
えっ普通はそうじゃないの?
角川は普通とは違うのかな
理解してるみたいだから少し説明してもらってよろしいでしょうか?

463:この名無しがすごい!
23/01/01 17:08:23.07 yzdwIDeO.net
クレクレ難癖君は本当見ていて頭悪そう
こんな頭悪くて小説書けるのか?
作中のキャラすげぇ頭悪そう

464:この名無しがすごい!
23/01/01 17:17:22.07 tWgGgQ3M.net
原作者と声優の結婚ってやっぱりあるんだな
正月早々ちょっとだけ良い夢見れそうだ

465:この名無しがすごい!
23/01/01 17:18:30.57 rIJRTPUL.net
横からだけど大株主は議決権のある株式の10%だから7%のテンセントは主要株主ではあるけど大株主じゃない
テンセントよりKADOKAWA株を持つカカオもいる
できることは内部資料閲覧や総会の召集ぐらいだし5%以上保有は届け出が必要だからそう好き勝手できる単位ではないと思う
そりゃ保有株が多いし業務提携してるんだから提案ぐらいはあるだろう
経営に参加したかったら単元株主になるのも手だよ
株主平等の原則もあるから株主総会時に質問できるよ
25万ぐらいで100株買える

466:この名無しがすごい!
23/01/01 17:19:23.22 MLIVbddA.net
>>457
横からだけど
会社の方針決定に必要な株式の50パー以上持っているならまだしも
中国共産党の意向に従ってカドカワコンテンツをぶっ壊しましょうなんて
経済的な意味で株主全員が損する
一部大株主の特定主義による特別な意向は到底受け入れらないので
通常はそんな意向は他の株主連合から総スカン食らうのは明らかなので
当然ながらガン無視されると思います

467:この名無しがすごい!
23/01/01 17:42:12.19 PuMqqInb.net
たしか、今年の齢5000年のドラゴンが中国で作ってるから、アニメはあっちで観れる作品を作るかな?

468:この名無しがすごい!
23/01/01 18:10:28.95 JDxDdYIO.net
ああ、中国とその子分の韓国に鼻薬嗅がされてるって事ね……
中韓の株数を足したら実は第一党になってたりとか
ぶっ壊しましょうという極端なのではなく、エロを規制しろとか
レッドチームに忖度した作品(反乱軍や売国を鎮圧する側になる展開)を優先して書籍化したり
日米贔屓な作者の書籍化はぶっ潰そうというレベルなら十分ありそうじゃない?

469:この名無しがすごい!
23/01/01 18:18:10.41 PuMqqInb.net
どっちかと言うと、中国で発行できるか顔色伺いながら、発行物を発行していく感じじゃ無い?
市場がでかいから積極的。

470:この名無しがすごい!
23/01/01 18:24:52.19 sfkFVdoG.net
そもそも中国とカドカワは敵対はしてないからな
だから株数50%に関係なく忖度はあるだろう普通に
共産党のご機嫌を損ねたら市場から締め出されかねないんだから忖度くらい朝飯前よ
ローファンだったら事件の黒幕がアメリカだったと変更させる程度はアリアリ

471:この名無しがすごい!
23/01/01 18:25:07.30 MLIVbddA.net
>>463
思想統制からえらいゴールが動いたけど
まあ完全に陰謀論レベルだな
そもそもテンセント自体が中国共産党に冷や飯制裁食わされてる企業だと聞いたことあるし
その他中国連合も日本国内におけるカドカワの方針に商売抜きで金を捨てる基地外的敵対行動取るの無理ありすぎるし
純民間の経済活動で中国共産党の意向を韓国企業が汲むとか
陰謀論以前に論理破綻で論にすらなってないと思います
なろう信者ってマジでこのレベルだからため息出るわ

472:この名無しがすごい!
23/01/01 18:54:57.90 FyynxYb1.net
ラノベよりアニメの影響が凄いからそういう意味では中国の顔色は伺うだろうね
ビリビリ動画が当たった場合の収益はすごいと編集に聞いたことはある
二度目の~はHJだったけどKADOKAWAが何もないとは思えない
声優が例の神社参拝しただけで複数のソシャゲから一斉に外された例もある  
カカオは純粋にピッコマがWEBコミックシェア一位だから影響力ないと考えるほうが不自然
最近は作家間の評判悪くなって苦戦中らしいけど
作者の名前出せないとかね
株主として圧力を加えるなら33%いるからカカオとテンセント足しても無理だけど上記の理由で顔色は伺うなら理解するよ

473:この名無しがすごい!
23/01/01 18:56:02.41 JDxDdYIO.net
>>466
アッハイ
中国は陰謀を企んだことはありません同志
でもテンセントが冷や飯なんて聞いたことも無いですがソースは何処なんでしょう?

474:この名無しがすごい!
23/01/01 19:02:48.83 MLIVbddA.net
>>467
顔色伺うならまだ分かるけど
カクヨムみたいな末端まで降りてきて思想統制するのが当たり前だから危険とか言い出したら
もう話できんわ
毎回そのレベルの当たり前の話でソース出せとか言われるとうんざりしてくる
打ち切りが増えてる理由に売り上げ不振って話言ってもソース出せとかだからな

475:この名無しがすごい!
23/01/01 19:06:33.12 sfkFVdoG.net
中国の巨大市場が手に入るなら、伸びしろが少ない日本市場での共産党の指導は受け入れそう
それが作品内容への干渉ならkadokawaにとっちゃむしろお安い御用
会長が逮捕されるようなリスクも無いしね

というかkadokawaがブッ潰れるレベルの忖度強要って設定がそもそもおかしい気がする
振り切った極論を持ち出すのは詭弁の初歩だって柴田勝家も言ってるぞ

476:この名無しがすごい!
23/01/01 19:07:25.10 FyynxYb1.net
>>469
そうねソースだせはね
出鱈目なことをいって情報を聞き出す手口は20年前からのにちゃんからあるからそれじゃないかな?
こんなネタはアフィにすらならんだろうし
編集と雑談したらビリビリやラノベの海外市場動向の話してくれるでしょとは思う
超上流だよねこのスレ…

477:この名無しがすごい!
23/01/01 19:08:02.35 MLIVbddA.net
>>468
テンセント 共産党でググれよ
毎回毎回ちょっと調べれば一瞬でわかることになんせつけやがって
普段からどんな生活してんだよ

478:この名無しがすごい!
23/01/01 19:10:54.54 MLIVbddA.net
>>471
中国市場のアニメ収益の話なんか誰もしてないだろうが
大事な市場なんて当たり前の話だ
中国共産党の意向で日本国内のカクヨムにまで思想統制なんて頭悪すぎるだろ

479:この名無しがすごい!
23/01/01 19:13:52.56 JDxDdYIO.net
>>472
はいググりました同志
検索1位:ウィーチャットを運営するテンセント、社内に中国共産党支部 党員7000人超
検索2位:バックは中国共産党。世界最大ゲーム会社「テンセント」の強みと弱みとは
検索3位:中国共産党テンセント新作ゲームアプリの横文字の皮を破ると「凶暴赤旗獣と子分キムチ野郎が飛び出した」
売国角川ニコニコやアニメ声優や中華MC
い、いけません同志
ちょっと調べれば分かるなんて言ってしまっては…!

480:この名無しがすごい!
23/01/01 19:17:08.95 MLIVbddA.net
>>474
テンセントは共産党チェックに受からずに
ゲーム出せてないって話や、ゲーム提供時間の規制があるって記事を見たのは幻か?
ググれば1ページ目に出てくるぞ

481:この名無しがすごい!
23/01/01 19:17:27.43 lRhmZqGP.net
今まで仕事した編集5人くらいだけど世間話すらない…

482:この名無しがすごい!
23/01/01 19:18:09.39 Ib03y/RQ.net
>中国は陰謀を企んだことはありません同志



483:リウッド映画を国内で上映させたいなら 脚本の事前提出が必須で ドコが気に入らないとかココを書き直せとは言わないが 自分たちが望む内容になるまで何度でも再提出させるのは まぁ確かに「陰謀を企む」とは言わない罠



484:この名無しがすごい!
23/01/01 19:23:24.05 I/Z6Dpz4.net
なろ信の作品読みたい
頭脳派キャラがすげぇ頭悪いことしてそう

485:この名無しがすごい!
23/01/01 19:28:02.86 JDxDdYIO.net
>>475
グーグルでは出てこないです同志
もしかして中国製の検索を使っておられるのでは?
あ、2ページ目にテンセントがキンペーにブン殴られてキャーン言わされたという記事がありますね
上で書かれていた一時業務停止の事でしょうか
一応広義の冷や飯にはなるかもです同志
アリババ、テンセント……有力企業を叩く習近平「共同富裕」論の共同体幻想
URLリンク(www.fsight.jp)
名だたるデジタル企業は制圧され、成長の力となる内部留保の大半を国家に捧げた。
共産党への忠誠要求は息苦しいほどに強まり、幼稚園児に愛党が強制され、義務教育での塾は禁止となった。
著名俳優が脱税容疑で表舞台からひきずり下ろされ、映像や歌曲には内容の制限がかかる。

486:この名無しがすごい!
23/01/01 19:32:33.79 sfkFVdoG.net
この社会状況で大目立ちの大企業が共産党のチェックを見逃してもらえる
なんて夢のあるファンタジーだろう

487:この名無しがすごい!
23/01/01 19:37:15.23 MLIVbddA.net
>>479
いつも息で吸うように嘘つくよな
テンセント 共産党 
このワードでググった場合
グーグル検索4つめ(2022年)
テンセント「逆風やむはず」 ゲームの承認凍結続く
URLリンク(www.nikkei.com)
グーグル検索2つめ(2021年記事)
中国、テンセントなどゲーム企業を指導 配車業界取り締まり強化も
URLリンク(jp.reuters.com)

6つめ(2021年)
アリババ、テンセント……有力企業を叩く習近平「共同富裕」論の共同体幻想
URLリンク(www.fsight.jp)

テンセントの株価は半分以下になってるし
100%言うこと聞いてるならイジメみたいな指導なり規制なり入るわけないだろ

488:この名無しがすごい!
23/01/01 19:42:52.28 JDxDdYIO.net
>>481
あ、すいません同志
なんか話が通じてないなあと思ったら
共産党のチェック云々の部分を誤解しておりました
おいは恥ずかしか! もう生きてはおられんご!(禊ぎ終了)

489:この名無しがすごい!
23/01/01 19:43:50.93 QwwFNTXC.net
元旦からなろう信者が暴れてるのか
暇人だねぇ…

490:この名無しがすごい!
23/01/01 19:45:08.22 MLIVbddA.net
>>480
中国で商売するなら当たり前に共産党の顔色伺い必要だが
カクヨムだからな
可能性ゼロとは言わないけどそれ言うなら中国資本の会社になろうを丸ごと買われる方が
百倍くらい確率高いわ

491:この名無しがすごい!
23/01/01 19:47:08.49 JDxDdYIO.net
まあ同志が、中国共産党はガッチガチに指導かましてくるぞ派だ、と判明して良かったです
これからも角川共産党の危険性を強く警告していきましょう
カクヨム作品への干渉はあって当然と見るべきですし
禊ぎを済ませた不詳ワタクシめも微力を尽くす所存であります同志

492:この名無しがすごい!
23/01/01 19:55:40.18 PuMqqInb.net
まあ、オリンピックの問題見てわかるけど、どの企業も長い物には巻かれろが当たり前だからな。
どう言う規模なるかは分からないが。

493:この名無しがすごい!
23/01/01 20:00:24.30 sfkFVdoG.net
編集 「世界にダンジョンが出現して、中国は混乱の末に4つの軍区に分解? これはいけません強力な党の指揮で安定したと書き直してください」
編集 「前回は平和に安定させたせいかもしれませんが、売り上げが落ちているのは破滅感が足りないからでしょう アメリカとイギリスは無能を晒した上に自滅したという設定に書き直してください」
編集 「その過程で米軍が民衆を襲ったという事件を追加しましょう それに抵抗するキャラを中国人にしましょう アニメでは主人公も中国系ハーフにして…」

494:この名無しがすごい!
23/01/01 20:15:07.48 MLIVbddA.net
>>487
近い将来でアマチュアサイトのカクヨムレベルでの思想統制始まるくらいに
中国共産党が日本国内に影響あるなら
カドカワ系レーベルから出してる人
つまり俺等のレベルで既にそういう改稿指示が徹底周知できてるよ
どんだけ馬鹿げた話かこれだけでも分かるだろうよ

495:この名無しがすごい!
23/01/01 20:34:22.38 sfkFVdoG.net
そうですな
カクヨムは俺たちの、世界最大最強の小説投稿サイトですからね
米軍にすらガチ喧嘩を売る中国共産党もおいそれと手は出せませんよね

496:この名無しがすごい!
23/01/01 20:39:26.75 lRhmZqGP.net
バレないようにはできるわな
思想に反するものはランキング上がらないように細工されてもわからないし
作家のためではなく自社のためのサイト運営だから中立性を保つ必要はないし文句を言われる筋合いもない

497:この名無しがすごい!
23/01/01 20:42:10.99 JF8kLv3X.net
おれつえーで貧民から成り上がる系は中国では普通に禁書扱いになりそうではある

498:この名無しがすごい!
23/01/01 20:43:39.56 6qWHy/VU.net
中国で商売するなら規制の影響受けるのは当たり前だけど国内で思想統制とか言ってるのは訳分からんな

499:この名無しがすごい!
23/01/01 20:46:07.02 MLIVbddA.net
>>489
小説って憲法上保障されている思想信条の自由に絡むから
普通に考えて他国のアマチュアサイトの思想強制なんて内政問題でヤバすぎるんだよな
もちろん、中国国内で商売するなら向こうに合わせないといけないし
アニメ化見据えるならそこは当たり前なんだが
カクヨム「王家の一勢力独裁を悪に描くのは不味いです! 忖度しないと!」
カクヨム「王家の古代魔法文化に対する規制を悪く描くのは文化大革命批判につながります!」
カクヨム「ゼロコロナ政策批判につながりかねません! BAN!」
マジでこんなことになると思うのか?
カドカワが素人相手にこんな規約作ったら大問題どころの話じゃないぞ?
それともエロ規制とかのしょうもないことが気に食わないからって
中国が一々他国のアマチュアサ小説サイトまで出ずっぱりで「エロはけしからん!」って問題視するとでも?
なろう信者もカクヨム嫌いも毎回このレベルでの難癖なんだが
もういい加減にしてくれよ……

500:この名無しがすごい!
23/01/01 20:50:13.75 lRhmZqGP.net
規制なんてできるわけないだろ
冷遇するだけだよ

501:この名無しがすごい!
23/01/01 20:52:53.62 JDxDdYIO.net
>>490
市場を人質にされれば大概の要求は通るでしょうな
ましてや社内処理で済むとなればホイホイと
まさに角川はチャイナリスクのど真ん中を踏み抜いている
これで台湾戦争が始まって、
アメリカがAIや半導体でやったように中国と提携してる企業は世界市場から追い出せ口座を凍結しろと一言いえば
日本政府は従う一択
たちまち角川は伸ばした腕を根元から千切り取られてしまう
テンセントとの提携で株価が上がらなかったのは皆がそこら辺を判ってるから

502:この名無しがすごい!
23/01/01 20:54:47.72 slWtmmU2.net
もう陰謀論はいいって

503:この名無しがすごい!
23/01/01 20:55:24.64 3gR6qWk+.net
中国は警察が街中で個人のスマホ検閲してるって話だからね
何をやっていても不思議じゃない

504:この名無しがすごい!
23/01/01 20:57:01.48 sfkFVdoG.net
そうだぞ
中国共産党は陰謀なんて企まない
明るく清く公正な組織です
この世界に陰謀なんて薄汚い物が存在する訳がない

505:この名無しがすごい!
23/01/01 20:58:37.12 o2VxgRJG.net
この知能レベルでSF得意とか言ってたとかマジうけるwwww

506:この名無しがすごい!
23/01/01 20:58:42.48 lRhmZqGP.net
なろうですら女性読者優遇するために今のような姿になってんのに何言ってん?
角川が望むような形に運営していくと考えるのは普通だろうに

507:この名無しがすごい!
23/01/01 21:01:52.68 6qWHy/VU.net
それって当たり前のことじゃね?
思想統制とか笑えること言い出すから話こじれるんよ笑

508:この名無しがすごい!
23/01/01 21:02:09.21 sfkFVdoG.net
んん?
なろうみたいなオワコンサイトの話されてもな
カクヨムは中国共産党も恐れおののく世界最大最強の投稿サイトだぞ
すら、とか付けるなデコスケ野郎
今や比べるのもおこがましいわ

509:この名無しがすごい!
23/01/01 21:04:24.01 9YrEqBUJ.net
今日のなろ信の亜種は元気だねw
いつもの人よりいきがあっていいねw

510:この名無しがすごい!
23/01/01 21:04:59.13 MLIVbddA.net
>>500
中国共産党幹部が
日本のカドカワのカクヨムっていうアマチュアサイトに一々目くじら立てて
党員巻き込んで「けしからん!」って激怒してるならそうかもな
現実にはカドカワ系商業小説で少数権力者独裁の王政を悪に描いても問題ないんだから
その状況でマジで近い将来にカクヨムが中国に忖度して規制規約作ると思ってるならさすがに怖いわ
GAFAMに忖度してのGAFAM基準でのエロ規制は大いにあるだろうけど
とりあえず、もういい加減にしてくれ

511:この名無しがすごい!
23/01/01 21:09:50.91 slWtmmU2.net
ほんとそれ
もういい加減にしてほしい
その妄想は小説にしてカクヨムに投下してこいよ

512:この名無しがすごい!
23/01/01 21:10:01.93 Q3yMHkwS.net
この僕の考えた最強の陰謀論いつまで続くの?

513:この名無しがすごい!
23/01/01 21:10:47.03 sfkFVdoG.net
そうだぞ
二度目の異世界事件で中国から資金が出ているパヨ達が一斉に叩きまくったとかいうデタラメは
清く正しい中国共産党を貶めようとする米帝の情報操作によるものだ
あれは差別的ヘイトスピーチに義憤を覚えた中国人民の正義が勝利しただけなのだ

514:この名無しがすごい!
23/01/01 21:19:55.02 JDxDdYIO.net
アマチュアサイト?
このスレに居る俺らはプロじゃなかったのか?
プロを大勢輩出していて、しかも運営も大手の商業出版社じゃないか
少しボケておられるのではないか同志

515:この名無しがすごい!
23/01/01 21:22:18.22 slWtmmU2.net
>>508
ボケてるのはお前だろ
アマチュアが圧倒的多数を占めるんだからアマチュアサイトだよ

516:この名無しがすごい!
23/01/01 21:27:03.99 JDxDdYIO.net
多数のゴミに意味は無いだろ
強力な発信力を持つ人気プロ作家が多数在籍している、いろいろ価値のある大手商業出版社運営のサイト
それがカクヨムだろ?
まあ市場という人参に釣られてまんまと中国共産党にキンタマ握られてしまっているが

517:この名無しがすごい!
23/01/01 21:31:54.60 slWtmmU2.net
>>510
だから妄想書きたきゃ作品で書けよ

518:この名無しがすごい!
23/01/01 21:48:10.02 sfkFVdoG.net
確かに底辺泡沫作家を百人、千人束ねたよりも影響力があるのが書籍化作家だからな
都合のいい時だけアマチュアのフリをしても駄目だろという気はする

だが清く正しい中国共産党は陰謀など企まないんだぞ
そもそもこの美しき世界に陰謀なんてある訳が無い
陰謀論者の薄汚い妄想の中だけにしか存在しないものなのだよ

ウイグルの民族浄化?
あれはきっと米帝の陰謀によるデマだ

519:この名無しがすごい!
23/01/01 21:53:43.58 6qWHy/VU.net
狂人の真似とて

520:この名無しがすごい!
23/01/01 23:40:18.26 iT7mfzi1.net



521:いろんな意味でカクヨムは論外 消去法でなろうしかない



522:この名無しがすごい!
23/01/01 23:43:55.26 VP3kpKNg.net
なろうは論外だわ
ノベルピアの時代なんだわ

523:この名無しがすごい!
23/01/01 23:46:55.18 Gkg9jrl3.net
なろうへの怨嗟がすごいな
垢BANされたのがそんなに腹立たしいのか?

524:この名無しがすごい!
23/01/01 23:51:01.73 by4cNELC.net
可能性書いてるだけなのに極論にもっていこうとする馬鹿
馬鹿は何でも陰謀で済ませとけ

525:この名無しがすごい!
23/01/01 23:53:10.08 slWtmmU2.net
可能性どうの言われても頭陰謀論な連中が中国どうのこうの極論で騒いでる中で
多少穏当なこと言われても埋没して同類と見られるだけ
で、お前誰?

526:この名無しがすごい!
23/01/01 23:56:18.77 Gkg9jrl3.net
人に名前訊く時はまず自分から名乗りなさいって小学校で教わらなかったか?

527:この名無しがすごい!
23/01/01 23:58:07.46 slWtmmU2.net
>>519
俺は単発じゃないIDだから名乗る必要ないぞ
単発で言ってる517に聞いてるんだが?

528:この名無しがすごい!
23/01/02 00:01:28.80 4XVCyQ1q.net
なろうは今PVが減少しまくってるからねぇ
公式のkasasagi見れば凄い勢いで減ってるの分かるしね
俺らなろう信者も必死なんだよ!
このままじゃやべえからスレ荒らしてなろうに戻ってきてもらわなくちゃいけねんだわ 

529:この名無しがすごい!
23/01/02 00:06:01.63 9JcuEiOx.net
単発じゃなければ問題ない?
頭沸いてんだな

530:この名無しがすごい!
23/01/02 00:09:41.98 Tug8VhzP.net
なろ信いらいらで草w

531:この名無しがすごい!
23/01/02 00:33:49.99 lYb+3Jw2.net
「可能性書いてるだけなのに」と単発が愚痴垂れてるから「お前誰?ID変えられるとわからんのだが?」と突っ込んでるのよ
そんなこともわからなかったんですかプークスクス

532:この名無しがすごい!
23/01/02 01:22:51.22 9JcuEiOx.net
そもそも誰であろうと関係ない
極論しか語れない馬鹿にはわかんないだろうな

533:この名無しがすごい!
23/01/02 01:27:03.33 9PW30XMZ.net
お前が一番馬鹿だよ(笑)

534:この名無しがすごい!
23/01/02 01:29:24.37 lYb+3Jw2.net
>>525
陰謀論ウザいしスレチなんでやめてくれってだけの話なのに
「極論だ!」と喚き出す馬鹿にはわからないだろうな

535:この名無しがすごい!
23/01/02 01:30:20.81 HCWHi/xL.net
正月も無休でカクヨム相手に国防
お疲れ様ですw

536:この名無しがすごい!
23/01/02 01:34:58.34 YzXPp+XJ.net
結局
長く荒れ続けたスレが元の雰囲気に戻る事は無いのであった…

537:この名無しがすごい!
23/01/02 01:36:37.73 YJyNSyhZ.net
みんな避難所行っちゃったしね。

538:この名無しがすごい!
23/01/02 01:37:35.82 lYb+3Jw2.net
どこだよ避難所

539:この名無しがすごい!
23/01/02 01:38:43.92 YJyNSyhZ.net
ここに書く訳ないだろ。

540:この名無しがすごい!
23/01/02 01:41:08.38 9PW30XMZ.net
避難所はいいとこだよね

541:この名無しがすごい!
23/01/02 01:43:00.41 YJyNSyhZ.net
向こうは向こうで殺伐としてるけどなw

542:この名無しがすごい!
23/01/03 01:21:41.61 m4i6CtAc.net
こんな時間に編集さんからメールが来た。
正月休みとかないんかな?

543:この名無しがすごい!
23/01/03 02:13:35.80 5XajC7G/.net
中国がIT絞めつけたのはデータベースから習近平の国民番号やら
住所やら娘やら全部掘られて公開されたからだぞ
適当な番号打ち込んだらいろいろ出てくる仕組みだったからな
中国の思想統制で言えば、国内で売られてる本にも普通に
共産党に都合の悪そうな本はいくらでもある
中国人にも大東亜共栄圏が続いてたら最高だったのにとか言う奴もいるくらい
言論統制なんて陰謀論に染まるような2割の馬鹿を騙してるだけだから

544:この名無しがすごい!
23/01/03 02:17:17.46 lKFPBuFO.net
もういいから空気読んで黙れよ

545:この名無しがすごい!
23/01/03 03:29:16.55 9kiOrhkD.net
>>536
ないない
国内からはBBCやらのニュースサイトさえ見られないし、天安門や法輪功の禁止ワードに引っかかるページは一切表示されない
それで言論統制がないとかお花畑過ぎだわ

546:この名無しがすごい!
23/01/03 03:30:17.11 m4i6CtAc.net
中国ってツイッターもようつべも見られないんだろ?

547:この名無しがすごい!
23/01/03 17:27:23.74 Sstg1Y8R.net
その昔『甲鉄城のカバネリ』がビリビリでの配信を一話で打ち切られたときに
ビリビリは理由を開示しないから、中華サイトであれやこれやと打ち切りの根拠探しをやってたが
結局主人公の「自分たちがつくった法律を守れ!」が体制批判として配信を止められたとかいう結論に落ち着いたな

548:この名無しがすごい!
23/01/03 22:19:19.13 m4i6CtAc.net
インボイスもう始まるのかと思ったら、10月からなんだな。

549:この名無しがすごい!
23/01/03 22:52:08.64 5iWRtXHl.net
ノベルピア盛り上がってきてるな。

550:この名無しがすごい!
23/01/04 00:28:36.99 sUBZTkbb.net
>>542
報酬を受け取るためには、なろうやカクヨムに同時掲載してる作品を削除しなければならない、あのノベルピアが盛り上がってるんですか?そうですか

551:この名無しがすごい!
23/01/04 01:11:54.33 WPq2kLHN.net
ノベルピアweb工作員を正式に募集してるから気をつけよう
それやったらもう駄目だわ 信用ゼロ

552:この名無しがすごい!
23/01/04 01:14:05.74 kpB5N9rl.net
>>544
ソースどこ?

553:この名無しがすごい!
23/01/04 01:50:50.28 IgLR8Wdd.net
PVでお金貰えるノベルピアが流行ってくれるのが作者としては一番だわ

554:この名無しがすごい!
23/01/04 01:57:01.63 oz+H1tb5.net
やっぱノベピアだよな
作家グループでピアの話題ばっかりになっとるよ

555:この名無しがすごい!
23/01/04 03:24:18.96 04U9POEy.net
資本金700万のノベルピアがとか論外だろ

556:この名無しがすごい!
23/01/04 03:30:57.92 6ZH7xp9o.net
論外は一円にもならないなろうだわ

557:この名無しがすごい!
23/01/04 04:00:21.19 bkW5o9lh.net
カクヨム>>>ノベルピア>>>>>>>>>>なろう(笑)

558:この名無しがすごい!
23/01/04 04:03:32.51 6ZH7xp9o.net
ノベルピア>>アルファカクヨム>>>>>なろうだわ

559:この名無しがすごい!
23/01/04 04:21:57.90 kpB5N9rl.net
>>551
俳句みある

560:この名無しがすごい!
23/01/04 08:39:23.15 BDwZwgEN.net
なろうがもう終わりならカクヨムノベルピアの専スレでも立てりゃいいじゃねえかよ
なろうメインのスレに来てひたすら宣伝してる時点でもう語るに落ちてる

561:この名無しがすごい!
23/01/04 08:58:47.24 mLUWeTOE.net
なろうメインのスレではあるけど
なろうをひたすらヨイショするスレではないからな
駄目になったら他のサイトを利用する話も普通に出るだろうし
なろうに都合悪い話は駄目っでのはそれこそ言論統制じゃないか
他サイトに比べてなろう圧勝って話ならホルホルして文句言わないんだろうし

562:この名無しがすごい!
23/01/04 09:10:23.66 3VfjdWAJ.net
なろうはオワコンとかxxが熱いとか毎年言ってるけど口だけじゃなくて早く実行してくれよー 口先だけじゃなくてさー 乗り換えてあげるよ?

563:この名無しがすごい!
23/01/04 09:11:18.16 tvbSDEOc.net
まぁ、ちょっと前に必死に宣伝してたみたいになろう消してカクヨムに行ったら
ノベルピアに読者引き連れて移住できなかった訳だしな。

564:この名無しがすごい!
23/01/04 09:25:58.99 mLUWeTOE.net
>>>555
大昔
出せば複数回重版、ほとんどオリコンランクイン、なろう発に打ち切りはよほどじゃないと存在しない
レーベルごとのオリコンランクイン率は驚異の数字
全シリーズ重版オリコン1万以上も当たり前みたいなレーベルすらあった
まさに無敵艦隊

年間1位ならヒット確約!
POS500ランクイン率も凄い(オリコンランクインの話は消えた)
とにもかくにもコミックが凄い!
某出版社からコミック出せば数十万部は確約レベル!100万以上も普通に出る!
そこからの現状な
オワコンって毎年言ってるけどーとかじゃなくて
実際にジワジワと毎年オワコンになってるんだよ
POSランクインすれば

565:この名無しがすごい!
23/01/04 09:35:59.85 gPMZ1rmN.net
なろ信はなろう信者専用スレでも立ててこいよw

566:この名無しがすごい!
23/01/04 09:43:49.41 oz+H1tb5.net
まああれよな
なろうってニコニコ動画そのものだわ
今YouTubeやTwitchみたいなサイトが出てきてる時なんだわ

567:この名無しがすごい!
23/01/04 09:44:48.55 mLUWeTOE.net
訂正版
超大昔
出せば複数回重版、ほとんどオリコンランクイン、なろう発に打ち切りはよほどじゃないと存在しない
全シリーズ重版オリコン1万以上も当たり前みたいなレーベルすらあった
まさに無敵艦隊
大昔
高ポイントならほぼ重版
累計クラスでオリコンに乗らなければ珍事
上位レーベルのオリコン率は驚愕の数字
ポイントとオリコン相関率もはっきりしていて
まさになろうランキングこそ売り上げ指標
そしてやはりなろう産に打ち切りはほとんど存在しない

年間1位ならヒット確約!鷹ポイント爆死って言っても微妙なポイントだから紛れが出るんだよ!
え?年間一位なのにダメなのも出てきた?誤差だ誤差!
POS500ランクイン率も凄い(オリコン基準の話は消えた)
とにもかくにもコミックが凄い!
某出版社からコミック出せば数十万部は確約レベル!100万以上も普通に出る!

大ヒット作・ヒット作はむしろ微妙なポイントから出る
POSにのれば売れてる扱い
3巻到達すればかなり売れてる方
これから先
まあ、良い未来は見えない
オワコンって毎年言ってるけどーとかじゃなくて
実際にジワジワと毎年オワコンになってるんだよ

568:この名無しがすごい!
23/01/04 09:47:32.94 0sEIeFvy.net
ニコニコは再生数半減したらしいな
順調に人が減り続けてる様子

569:この名無しがすごい!
23/01/04 09:49:22.99 gPMZ1rmN.net
なろ信もなろうの人が減ってるのを実感してるから必死なんやろなw

570:この名無しがすごい!
23/01/04 09:52:45.75 X4Yw1EHf.net
今のなろう面白いか?
婚約ネタの短編ばかりで追ってる作品に愛着ある読者なんてほぼいないだろ
今でもあそこが面白いと思ってるなら創作者としてヤバいとすら思う

571:この名無しがすごい!
23/01/04 09:54:21.10 0sEIeFvy.net
なろうの総PVはまだ横ばい維持してるっぽいよ
減ってるのは書籍やアニメの売上な
書籍はノベライズ差し引いた市場規模がずっと縮小中
アニメはなろう系のbilibili再生数が半分になったと聞いた
漫画はまだいけそう

572:この名無しがすごい!
23/01/04 09:56:01.96 gPMZ1rmN.net
>>564
総PVもかなり減少してるぞw
公式でPV計測してるサイトあるやろ

573:この名無しがすごい!
23/01/04 09:58:26.17 mLUWeTOE.net
>>563
読み物としては面白いんじゃない?
色んな所で言われてるし自分もそう思うけど浮気反撃系の5chまとめみたいな読み物需要
ホラー系5chまとめだと、くねくねとか時空のオッサンとか
有名なネタはあるけど都市伝説引用で商用で使われるくらいで
単品では商売にはなってないんじゃないかな
まとめて怪談で売り出されてるかもだけど、少なくとも浮気反撃系では商売になりようはないわな
それで一番致命的なのはまとめサイトみたいなの読みに来てる人は
別に小説的な面白さを望んでないから、ここから先この傾向続くとすると考えるだけで恐ろしいことになるよな

574:この名無しがすごい!
23/01/04 10:03:31.49 oz+H1tb5.net
電子で小説10万部売れるなろうの未来は明るいんだわ!

575:この名無しがすごい!
23/01/04 10:10:38.88 tvbSDEOc.net
>>565
ついこないだ2022年の国内サイトアクセス数ランキングが出たけど、
なろうは順位を1つ上げて14位だった。
カクヨムもアルファもハーメルンも50位以内に名前なし。
個人的に5chが29位から36位に落ちたのに時代を感じる。

576:この名無しがすごい!
23/01/04 10:14:04.90 gPMZ1rmN.net
>>568
そんな非公式のサイトよりも
なろう公式が出してるサイトの数字見ろよww

577:この名無しがすごい!
23/01/04 10:15:15.10 mLUWeTOE.net
>>568
そりゃこんだけアニメ化なりコミカライズなりしてたらそうなる
出版社が自腹切ってサイトの


578:體`してるんだからな ちなみにどうやらなろうに置いといてもPVに変わるだけで売り上げにはならないっぽいってのは 色んな出版社や作者が気づいている最中のようで 私婚がモデルケース作った影響か知らんが 女向けで最近の売れてるのは削除率めちゃくちゃ高いんじゃなかったかな



579:この名無しがすごい!
23/01/04 10:17:02.79 mLUWeTOE.net
捕捉しとくと
なろうのPVの大部分は過去の遺産に集中していたみたいなデータ見たことあるわ
アニメ化やコミカライズで集客している部分が滅茶苦茶大きいんだろうと思う
これからの話をするならそこは切り離すべきとおもうがな

580:この名無しがすごい!
23/01/04 10:17:23.47 tvbSDEOc.net
私婚は垢BANだろ?
作者ツイッターで動揺してたぞ。

581:この名無しがすごい!
23/01/04 10:18:36.76 oz+H1tb5.net
>>568
虚言癖まであるのかよ
14位じゃなくて15位だぞ
230mあったのが210mまで減少してる

582:この名無しがすごい!
23/01/04 10:20:35.32 mLUWeTOE.net
>>572
BANだろうが削除だろうが
大ヒットの兆しが見えるネット発作品が
早期でネットからなくなった場合の数少ない売り上げ動向のモデルケースだから何も変わらんだろ
そんな細かいところ突っ込んで何が言いたいの?

583:この名無しがすごい!
23/01/04 10:21:09.76 gPMZ1rmN.net
なろ信ななろうを擁護するためなら平気で嘘つくぞww

584:この名無しがすごい!
23/01/04 10:22:00.17 tvbSDEOc.net
>>573
15位は2021年じゃね?

585:この名無しがすごい!
23/01/04 10:22:48.27 tvbSDEOc.net
>>574
自分で消したのと消されたのは天と地ほど違うと思うけどな。

586:この名無しがすごい!
23/01/04 10:23:41.67 oz+H1tb5.net
>>576
自分で見てこい

587:この名無しがすごい!
23/01/04 10:26:20.71 mLUWeTOE.net
>>577
未だに無料読者の反感がどうのこうのとか思ってんの?
ちなみに作者としてはカクヨムにのっけたいって話が合ったと思うけど
いつの間にか立ち消えたよな
あれ確実にネットから消えた後の色んな売り上げ指標(コミックから小説への流入等も当然の話)を参考にして
最終的にネットには載せないって結論になってるぞ
出版社主導か、作者意向かは知らないが

588:この名無しがすごい!
23/01/04 10:28:40.30 tvbSDEOc.net
>>578
見て言ってるんだぞ。
おまえこそ見たのか? 2022年版はまだ有料会員限定じゃないか?

589:この名無しがすごい!
23/01/04 10:29:28.19 tvbSDEOc.net
>>579
反感は知らんけどさ。
そもそも消されたの去年だから、ヒットした後じゃろ?

590:この名無しがすごい!
23/01/04 10:31:10.34 0sEIeFvy.net
>>568
最新情報だったのか
5ch完全にオワコンで笑えるな
そらこの板も過疎るわ

591:この名無しがすごい!
23/01/04 10:32:11.66 mLUWeTOE.net
>>581
元々売れてたけど
爆発的に伸ばしたのは消えてからだったはずだよ
来てるぞ来てるぞ、さあ、ここから大爆発だーー!
っていう時期にBANで動向注視してたんよ
めんどくさいから数字は出さないが前と後でそこまで公式発表部数確認した記憶も有る

592:この名無しがすごい!
23/01/04 10:33:44.67 oz+H1tb5.net
>>580
2022年11月とあるがな
そんなに14位って主張するならソースここに出せよ、出せるならな!
ソースもなしに主張するなら何だって言えるんだわ
ノベルピアが国内1位だぞってな

593:この名無しがすごい!
23/01/04 10:36:33.01 tvbSDEOc.net
>>583
あ、ごめん勘違いしてた。
BANされたの2020年3月だったわ。

594:この名無しがすごい!
23/01/04 10:38:24.57 gPMZ1rmN.net
嘘つきなろ信w
嘘を100回言っても真実にはならないんやでw

595:この名無しがすごい!
23/01/04 10:38:45.50 tvbSDEOc.net
>>584
俺が言ってるのは2022年通年な。
ソースはまだ有料会員じゃないと見れないと思うけど、そのうち一般公開されるんじゃない?
どうしても見たいならお金払えば。

596:この名無しがすごい!
23/01/04 10:40:57.77 oz+H1tb5.net
>>587
通年なんて意味ないだろ
ここ3ヵ月は15位だ
PVも国際順位も下がってる
最新の動向みるならこっちだろ

597:この名無しがすごい!
23/01/04 10:43:03.14 tvbSDEOc.net
>>588
2021年通年と比較したんだから2022年も通年が妥当だろ。
2022年11月なら2021年11月と比較するのが妥当だろうけど、
ピンポイントで一月だけピックアップする理由は感じないな。

598:この名無しがすごい!
23/01/04 10:46:32.36 oz+H1tb5.net
>>589
??
2021年と比較なんて誰もしてねーよ
1ヵ月じゃなくてここ3ヵ月の比較だわ
3ヵ月のデータ見れるのも知らないんだな
つかお前シミラーウェブ見た事すらなさそうだな

599:この名無しがすごい!
23/01/04 10:47:11.28 mLUWeTOE.net
そもそもPVなんてどうでもいいだろ……
PVを語ることに意味があるにしても無職転生や転スラ含めた昔の作品
500作品くらいが累計上から順番に読まれてるんですねーって話だろうし
既に売れてる作品がアニメ化等で新規集客して
読み終わってから、ついでにどっかで聞いたことあるような知名度高い作品を
追加でいくつか読んでって話だと思うぞ

600:この名無しがすごい!
23/01/04 10:47:42.41 gPMZ1rmN.net
非公式の精度がまったく合ってないサイトよりもなろう公式のkasasagiで語れ

601:この名無しがすごい!
23/01/04 10:48:23.94 tvbSDEOc.net
>>590
>>568

602:この名無しがすごい!
23/01/04 10:49:09.54 0sEIeFvy.net
訪問数は波があるから月単位の数値は気にしすぎるなよ
前もこれくらいから240Mに戻ったし
てかこのサイトよりGoogleトレンド見たほうが正確だと思うんだよね

603:この名無しがすごい!
23/01/04 10:51:28.88 gPMZ1rmN.net
>>594
なろう公式のkasasagiがあるだろ

604:この名無しがすごい!
23/01/04 10:52:10.80 oz+H1tb5.net
>>593
それお前が勝手にいってるだけじゃん

605:この名無しがすごい!
23/01/04 10:53:35.38 tvbSDEOc.net
>>596
>>565が総PVの話したからその流れだぞ。

606:この名無しがすごい!
23/01/04 10:55:57.19 oz+H1tb5.net
>>597
それなら公式のほうで語れよ

607:この名無しがすごい!
23/01/04 10:59:47.64 mLUWeTOE.net
>>585
まあ私婚のBANは悪手よな
アニメ化映像化前かつコミック4巻の時点で550万部でまだまだまだまだ伸びるだろうし
ここ5年くらいでの一番のヒット作になるのは間違いない
下手せずとも2000万部くらいも見えてるもんな
BANにしちゃってからむしろ爆売れしてるから
ネット掲載の宣伝効果とは……?
コミカライズからの読者流入っていうけど無料と有料どっちに流れてるの……?
と、馬鹿じゃない限りは疑問に思うし
だからこそ最近の女性向けのヒット作は自主削除増えてるんだろうしな

608:この名無しがすごい!
23/01/04 11:00:05.02 gPMZ1rmN.net
なろうのPVを語るスレでも立てるかw
ネトゲでも接続数を語るスレってあったしなw
毎日定時に坦々とkasasagiの数字を貼ってけばいいだけだしなw
増えてるのか減ってるのかもよく分かるようになるぞ、良かったななろ信w

609:この名無しがすごい!
23/01/04 11:07:55.81 kwz0oHNY.net
まあなろうがカクヨムに敵うわけないからな
今の時点ですらカクヨムの総PVはなろうの5倍強ある
そしてもうじき中国市場25億人という超濁流がカクヨムに加勢する
日本市場でもカス扱いのなろうなんか消し飛ぶよ

610:この名無しがすごい!
23/01/04 11:11:08.99 mLUWeTOE.net
なろ信ってやっぱり読者なのかな?
PVにこだわるのも意味分からないし
作者からすれば書籍化と売上以外どうでも良いんだが
そりゃノベルピアやカクヨムでPV稼げるって話なら全くどうでもよくないんだが
なろうのPV凄いと言われても……
しかも過去の累計作品500作品くらいが大部分稼いでる話だと思うし

611:この名無しがすごい!
23/01/04 11:21:52.57 0sEIeFvy.net
こういうコミュニティは、作者→活発なユーザ→惰性のユーザの順で減るんだけど
ニコニコでは投稿数減が12年、プレミアム減が17年、再生数がガクッとへるのは20年
なろうでは新規連載減が17年、新規ユーザ減少が2021年から
なろうがオワコン化してるのは明らかだけど
PVに波及するのはまだ数年かかる

612:この名無しがすごい!
23/01/04 11:23:43.20 CQyPHoVB.net
アルファポリスもなろうも完全に時代を読み間違えたよな
強大な中国とがっちり手を組んだカクヨムの先見の明に怯え震えてる様が心地いいわ

613:この名無しがすごい!
23/01/04 11:24:48.45 gPMZ1rmN.net
なろ信は面白いなあ

614:この名無しがすごい!
23/01/04 12:08:40.81 AetWbzoC.net
>>603
なろうの作者は去年から明確にカクヨムに流れてるみたいだけど
ニコニコで言うと17年のプレミアム減少の頃合いかな?

615:この名無しがすごい!
23/01/04 12:12:20.01 CQyPHoVB.net
やはりこの国は外からの圧力が無いと変われない
カクヨムが外からの尖兵として務めを果たしているからこそなろうを討ち果たせた
俺たちもそれを心に刻み込まないとな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

70日前に更新/254 KB
担当:undef