【小説家になろう】超上流作家の集うスレ28【カクヨム VIP階級】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:この名無しがすごい!
22/12/26 11:50:44.35 orf6CE/Q.net
>>296
大昔だと宝島以外の中堅レーベルでも12000〜15000くらいは普通の作品で普通の部数として刷ってたから
部数がめちゃくちゃ多いなら20000くらいと言ってもホラ吹きとまでは言えないような
まあ最近でも20000と言うならにわかには信じがたいけど

301:この名無しがすごい!
22/12/26 12:38:36.22 LLmthn//.net
>>297
ID>>293をIDチェッカーにかけてみれば書籍作家ではない事が分かる

302:この名無しがすごい!
22/12/26 12:59:40.01 jeYx4G2L.net
カクヨム発の書籍化ならまず初版40000部は固いしな
なろうやアルファを吸収してますます巨大化してる様子が見て取れる

303:この名無しがすごい!
22/12/26 13:13:53.32 eYktggXZ.net
>>298
ワロタ

304:この名無しがすごい!
22/12/26 13:51:06.42 vRYh7qqX.net
転載してたアフィカスが自演しながらなろ信とカクヨム工作連呼で分断煽りしてるのかな

305:この名無しがすごい!
22/12/26 13:56:20.55 hWUshADX.net
>>298
何の話だよ(苦笑)
事実なのでいちいち言い張る気もないけど作家やで

306:この名無しがすごい!
22/12/26 17:03:10.55 Idw9Cv3b.net
カクヨム発で20000部とかあり得ないから
文庫なら10000、大判なら6000〜7000が相場だよ
ていうか、ここのスレ書籍化作家いないんじゃないの?

307:この名無しがすごい!
22/12/26 17:04:05.00 Idw9Cv3b.net
>>303
間違えた
20000部じゃなくて40000部って言ってたのな
まあ、どちらも普通にあり得んけど

308:この名無しがすごい!
22/12/26 17:17:30.89 XT/CLRdM.net
>>303
そりゃカクヨム発じゃありえないだろ
テンプレ金太郎飴量産サイトなんだし

309:この名無しがすごい!
22/12/26 17:58:56.55 3chUq6rE.net
>>304
ホムセカは初版3万以上だぞ
あれ、今は非公開だがカクヨムに掲載されてた

310:この名無しがすごい!
22/12/26 18:22:53.63 lD4tnOL7.net
>>303
また主語でかくて草

311:この名無しがすごい!
22/12/26 18:37:52.14 JlsUB97O.net
なろ信は人をイラつかせる天才

312:この名無しがすごい!
22/12/26 21:56:27.30 vTOh+ALQ.net
なろ信に踊らされてる奴おおすぎ
カクヨム変に持ち上げてんのもそいつだぞ

313:この名無しがすごい!
22/12/26 22:29:20.45 duXY4oEi.net
釣りも下手すぎで馬鹿にされてんぞw

314:この名無しがすごい!
22/12/26 22:33:26.05 7uwqibNH.net
なら信君は頭の悪いワンパだからそろそろ意味不明な会話でスレ埋めはじめる

315:この名無しがすごい!
22/12/27 02:20:33.88 jMwGzrI9.net
>>306
ホムセカはカクヨム発というより、スニーカー大賞だからじゃねーか
カクヨム発のアベと比較するもんじゃないだろ
完全にイレギュラーじゃん

316:この名無しがすごい!
22/12/27 09:28:30.15 DoocoVwg.net
>>309
カクヨムは別人
男作者が今のご時世なろう一本槍で
インセンティブと商業状況のメリット勘案した上で
カクヨムが選択肢に無いのは狂気すら感じる

317:この名無しがすごい!
22/12/27 13:11:46.37 uMCAgun1.net
今日は平和だなと思ったら、なろ信はカクヨムスレ荒らしてるのか

318:この名無しがすごい!
22/12/27 15:57:20.44 sAn2BhTv.net
来年こそは特大ヒット出したい
スローライフ系でシンプルな異世界◯◯みたいな感じのがいいのかな

319:この名無しがすごい!
22/12/27 16:20:56.03 dRo9QuaX.net
>>314
カクヨム執筆スレで
一人二役で延々煽り合う体で荒らしてるんだわ
お前ら引き取ってくれ頼む

320:この名無しがすごい!
22/12/27 16:40:49.56 tuC27UPJ.net
>>316
どこかと思ったら荒らしが立てたスレじゃん
知るかよ荒らされて廃墟になってろ

321:この名無しがすごい!
22/12/27 17:02:02.42 piyeO2+R.net
異世界物からはもう特大ヒット作は出ないだろ……

322:この名無しがすごい!
22/12/27 17:10:22.61 HOS9azaw.net
そうかな?
沈黙魔女とか売れてるしワンチャンあるでしょ
あとはラブコメかね…

323:この名無しがすごい!
22/12/27 17:24:21.96 hXgS3yFV.net
ラブコメはもうロシデレがあるやん

324:この名無しがすごい!
22/12/27 17:37:49.39 X8HlxS5l.net
幸せな結婚、薬屋、鬼の花嫁はからだしなぁ。
コミカライズが派生する事はままある。

325:この名無しがすごい!
22/12/27 17:38:23.32 piyeO2+R.net
どうせまた角川から今の俺らが予想もしてなかったジャンルで大ヒット作が出てきて
ネット小説はそれの類似品を粗製乱造するようになると思ってるよ

326:この名無しがすごい!
22/12/27 17:39:51.29 HOS9azaw.net
>>320
特大ヒットが出る可能性あるからラブコメ狙うって意味だよ
義妹生活とかも売れてるしヒットの可能性はある

327:この名無しがすごい!
22/12/27 17:43:41.82 HOS9azaw.net
>>322
既にグッバイ宣言とか小説の単巻10万超えてるみたいだし、よく分からんジャンルからヒット作出てるね

328:この名無しがすごい!
22/12/27 19:12:46.36 ouNqXxRF.net
時代はなろうなんだよな
初版200万部がごろごろしてるなろうなんだわ

329:この名無しがすごい!
22/12/27 20:51:59.03 TqJNzCfG.net
累計発行部数で調べてみたけど200万部越えは
3000万部1、2000万部1、1000万部4、800万部1、700万部1、600万部1、500万部7、400万部3、300万部8、200万部15
だからまず無いぞ。
他は
アルカディア1200万部1、1100万部1、900万部1
アルファ600万部1、300万部1
カクヨム200万部1
と言う分布だな。

330:この名無しがすごい!
22/12/27 23:19:46.54 /TZiut5J.net
カクヨム弱えなw

331:この名無しがすごい!
22/12/27 23:27:58.22 0eHXs4X6.net
>>326
ほぼ全部昔の作品だよな
んな話は誰もしてないし昔は売れてたの誰も否定してないのになろ信はなんでそんな話すんだろ
なろうかカクヨムかどっちか一つのミスリードとかわけわからんことしかない

332:この名無しがすごい!
22/12/27 23:30:20.10 TqJNzCfG.net
ゴメン、薬屋の1800万部、数え忘れてたからなろうの1000万部は5だった。

333:この名無しがすごい!
22/12/28 00:19:11.91 OLEp4Ng2.net
>>329
だから昔のなろう作品が無双してのは誰も否定してないよな

334:この名無しがすごい!
22/12/28 00:20:29.96 Ad1rJTnN.net
昔の作品の部数貼って何がしたいんだ?なろ信君

335:この名無しがすごい!
22/12/28 00:31:03.25 rt0CBJgJ.net
初版二百万部とか言ってる阿呆な奴が居るから否定する為に貼ったんだが何と闘ってるんだ?

336:この名無しがすごい!
22/12/28 00:32:11.20 OLEp4Ng2.net
>>331
一番の問題が
なろうランキング流行に沿った作品からヒット逆にでにくいことなんだが
絶対に、それは認めたくないみたいだから仕方ない
信者って良く言ったものでホントに宗教じみたもの感じるわ

337:この名無しがすごい!
22/12/28 00:33:07.57 JUoSjbYx.net
なろ信とか言ってるやつはもう何を見ても敵に見えちゃってるから無視無視

338:この名無しがすごい!
22/12/28 00:37:21.48 8WGV7zFn.net
今日もなろ信は元気でーす

339:この名無しがすごい!
22/12/28 00:41:11.67 OLEp4Ng2.net
>>334
ブーメラン以外に言葉ないわ

340:この名無しがすごい!
22/12/28 00:53:17.64 OGHBX3ue.net
造語症ガイジ乙

341:この名無しがすごい!
22/12/28 00:54:18.86 Ad1rJTnN.net
なろしんしんし~ん♪

342:この名無しがすごい!
22/12/28 02:27:52.72 eKcm1xYM.net
ここはなろ信と遊ぶスレになったよなw

343:この名無しがすごい!
22/12/28 09:09:05.89 Z/cYDsNQ.net
なろうの開設は2004年、カクヨムの開設は2016年
カクヨムはサイト開設して6年後には200万部の作品が生まれ複数のアニメ化作品が出てるわけだが
なろうの開設6年後(2010年)はどうだったよ? まともに書籍化すらできてない時代だったろ?
なろうよりカクヨムの方が成長速度早いよ

344:この名無しがすごい!
22/12/28 09:20:00.03 PMLmwx0D.net
アホな分析だな

345:この名無しがすごい!
22/12/28 09:27:45.55 vHuBRDY1.net
横だけどなろ信のアホさよりかはましかな

346:この名無しがすごい!
22/12/28 09:38:00.49 +IjnsmRq.net
アニメ化決定したけど同時進行していたソシャゲ企画が駄目になった
あとはアニメで人気出てパチやスロの話でもこないか期待だ

347:この名無しがすごい!
22/12/28 09:54:35.88 rt0CBJgJ.net
そういえば、パチスロの印税がどうのうこうのあるけど、アレ、北斗の拳とかの完全に新しく作るならわかるけど、アニメ会社の映像使って作るなら作者から使用料の権利を買ってるアニメ会社に権利あると思うんだけど、そこら辺どうなんだろう。グッズとかは使用料の筈だけど

348:この名無しがすごい!
22/12/28 10:06:17.84 8lBi1Jzi.net
>>340
自分はカクヨムのインセンティブ美味しいね派で
コミカライズ決定後はなろうに掲載するメリット皆無派だが
読者が買ってる訳でもなし
サイトの規模の成長と売上は関係ないだろ
異世界ブーム需要に即したものなら豚レバ加熱とか異世界おじさんとか英雄教室とか書き下ろしでも売れてるし
なろう産でヒット多いのはとにかく弾数多いのと
昔は市場とランキングの一致度が高かったのが理由
カクヨムは商業的に異世界需要が成熟してからの参戦なので
そりゃヒット作出るのは早いわ

349:この名無しがすごい!
22/12/28 10:16:55.67 guC8Gkmb.net
アルファポリス、アルカディアは2000年からあるし、動画配信サイトの栄華必衰を見る限りでもどれだけ成長させれるかがミソだからな。

350:この名無しがすごい!
22/12/28 10:30:09.24 8lBi1Jzi.net
>>346
サイトの成長がミソもなにも
なろうから大ヒット連発してた時代は
数万ポイントで累計一位取れたような今と比べ物にならないくらいに人がいなかった時代なんだが
無職転生、劣等生、だんまち、転スラ、この素晴、オバロ、リゼロとかのレジェンド級はだいたい全部この時代
ちなみにSAOとかはこの時代に個人サイトかだったかな
アルカディアかもしれんが
更にいうとGATEや、厳密にいうとオバロもアルカディア産だった気がする

351:この名無しがすごい!
22/12/28 10:57:35.35 guC8Gkmb.net
まあ、web掲載作品が書籍化され始めたのが2010年以降ばっかりだからなぁ、
劣等生2011、ダンまち2013、このすば2013、無職転生2014、GATE2010、オバロ2012、リゼロ2014、幼女戦記2013、転スラ2014、薬屋2012(2014)、
で番外で
SAO2009、ゴブスレ2016
でやっぱり2011年以降に活性化してる。

352:この名無しがすごい!
22/12/28 11:10:01.29 8lBi1Jzi.net
>>348
サイトの規模っていうよりは
異世界ブームに時期的に乗れたかどうかって話だからな
この時期はオリコン4000〜7000くらいは普通に出てて
二巻発売までに三回四回の複数回重版から二巻で更にオリコン伸ばすとか普通にあったというか
重版しないのが珍しいとか、累計下位でもまがりなりに累計ならオリコン載らないのは大珍事の恥さらしみたいな扱いだったし
それで時代進んで書籍売れなくなったら上手い具合にコミカライズバブルがきてなんとかなってたが
それも終わったと言って良い感じ
まあ話脱線したけどなろうの規模が大きくなるにつれて逆に書籍のヒットは出にくくなってるから
無料アクセス数と売り上げはあんま関係ないよ

353:この名無しがすごい!
22/12/28 11:25:46.29 yNTCXuxv.net
大ヒットはともかく書籍刊行自体は増えてる印象
昔は書籍化ってごく一部の人気作品、コミカライズはその中でもさらにごく一部って印象だったけど
最近はちょっとランキングに載ったらすぐに書籍化コミカライズして当然な流れ

354:この名無しがすごい!
22/12/28 11:37:01.47 Z/cYDsNQ.net
SAOがWEB掲載してた時期は2002〜2008年で場所も個人サイトなので
なろうともアルカディアとも全然関係ないとこから出たヒット作やで

355:この名無しがすごい!
22/12/28 11:47:10.64 8lBi1Jzi.net
>>350
書籍化は既に減ってるんじゃなかったっけ?
コミカライズはまだ赤になりにくいから出してるけど一時の勢いは見る影もなく打ち切りも増えて
残りカスの焼畑衰退期に入ってるから時間の問題と思うぞ
書籍で言うとコミックは2017〜2018くらいの感じかな
あれ?っと中の人も思いつつ、部門も立ち上げて量産体制入ってて赤にはならんからとりあえず走ってるみたいな
まあ、今から新規でなろうコミカライズチーム立ち上げるみたいなのは馬鹿って中の人はみんな分かってるくらいのそんな感じ

356:この名無しがすごい!
22/12/28 11:55:22.98 c7CK6YCG.net
書籍化自体は横ばいだよ
なろう産は減ったが、その分他で増えてたりする

357:この名無しがすごい!
22/12/28 15:37:16.29 AJnddaLm.net
しかしkasasagiみててもなろうのアクセス減少かなり酷いな
ちょっと前までは平日でも6500万あったのに、今では日曜日ですらいかなくなってる
男性向けの作者流出で読者も減った感じかね

358:この名無しがすごい!
22/12/28 16:32:33.35 ogpznPxP.net
単にコロナ巣篭もりが終わっただけだろ
カクヨム営業は何でもなろう終末論につなげる

359:この名無しがすごい!
22/12/28 16:41:52.41 1uMkKbW7.net
コロナ巣ごもり何年前だよ
うちのおじいちゃんかよ

360:この名無しがすごい!
22/12/28 21:31:38.55 95FmPdcr.net
>>354
色々あるけど短編詐欺にランキングを乗っ取られた時点で公式が動くべきだった
声掛けは減った。打ち上げも出来ない。長編は労力に見合わ


361:ない。超上流ですらそんな状態で下の層がついてこれるワケない インセンティブは無理でもハメを見習ってランキングを分けるぐらいはすべきだった



362:この名無しがすごい!
22/12/29 01:00:54.25 vwBT5mS3.net
>>357
超上流民がそんな状況なんじゃなくておまえが底辺の仲間入りしただけ

363:この名無しがすごい!
22/12/29 02:06:18.06 xpcZ05HC.net
ノベルピア3000万が終わってもずっと1PV=2円が続くみたいだな
ノベルピアの時代が来るかもしれないし、来ないかもしれない
ちなみに韓国ノベルピアだと上位20人ぐらいまでは月収100万以上みたい

364:この名無しがすごい!
22/12/29 06:51:23.78 wIdSr2Cs.net
自分みたいな兼業作家で遅筆はインセンティブで稼げないからなあ
なろうコミカライズ黎明期に優良漫画家ゲットでがっつり稼げてよかったわ
4、5年いい思いさせてもらって貯金も増えまくり
まだコミカライズ開始前の作品もあるけど、乱立しまくりで読者もつきにくく以前ほどは稼げないはずだし

365:この名無しがすごい!
22/12/29 06:52:17.64 /TRtGpX+.net
>>358
一作しかポイントとれないのはどんなに言い訳しても実力ないだけだよなw

366:この名無しがすごい!
22/12/29 07:27:53.93 eg2+sH1H.net
>>361
一作しかポイント取れない人は言い訳の可能性あるが
ざまぁは売れそうにないとポイント遊びから降りた人は実力高いと思うぞ

367:この名無しがすごい!
22/12/29 07:33:57.44 a34OwX9N.net
>>362
358の発言全否定で糞ワロタ
他人に厳しくて自分にだけ甘いから嫌われるんだよwwww

368:この名無しがすごい!
22/12/29 07:36:20.73 3A9S0moM.net
なろうで高ポイントとるメリットが薄すぎるんだよな
ポイントとっても大して売れないってのがでかい
カクヨムで高ポイントとって累計5位以内とかに入れたら毎年100万200万って金がインセで入ってくるからな
今の累計4位が約一年前に投稿開始だし、人が増加してる今なら上位も狙えるからな

369:この名無しがすごい!
22/12/29 07:37:55.50 6zQmerIL.net
自称自分に厳しく他人に優しい
実際自分にだけ激甘、他人には誹謗中傷
結果皆に嫌われて誰にも相手されなくなるwww
一番カッコ悪いやつwwww

370:この名無しがすごい!
22/12/29 07:40:25.28 S6lfWrSD.net
また一人でなろ信君が会話始めちゃったw
おはようw

371:この名無しがすごい!
22/12/29 07:47:02.57 3A9S0moM.net
まあでもあれやね
なろうとカクヨムとアルファ同時掲載で書籍化決まったらカクヨム一本化するのが正解かな
超難関ダンジョンとか成功してるしね
あれはインセとサポーターの収入もでかそうだ

372:この名無しがすごい!
22/12/29 09:11:18.21 Rsag9eiU.net
カクヨムが今勢いあるのは事実やけどね
まだ商業デビューしてないのに、書籍とコミカライズで5~6シリーズ決まってる人もいるし
今後はノベルピアに期待
1PV=2円はうまい

373:この名無しがすごい!
22/12/29 09:16:12.73 6tBvyyca.net
1PV2円でこれからもやっていけると思ってたら頭おかしいわ

374:この名無しがすごい!
22/12/29 09:41:38.25 Rsag9eiU.net
3000万イベント終了後も継続するみたいだから期待するしかない
サイトが潰れるまでに荒稼ぎするだけ

375:この名無しがすごい!
22/12/29 12:53:08.78 xTcqOnSH.net
巣ごもりどころか、もともとスマホで通勤中にアクセスとかが多かったろ
今のランキングで男読者が何読むんだよw
ネトフリとかもランキングが韓流だし、どこも主婦層のアクセスがランキング壊すんだわ

376:この名無しがすごい!
22/12/29 13:07:55.58 eg2+sH1H.net
>>371
勘のいい奴なら追放ざまあ
どれだけ勘が悪くてもハイファンなのに氷の王子や公爵様がどうしたこうしたとか
ゴブリン令嬢とか悪役令嬢を男主人公が助けるような話がポイント取ったあたりで
さすがに男向けを発表する場ではなくなったと気づくよな
なろう信者からすると出版社はハイファンランキングで見るから問題ないらしいが
そういう作品が女性票によってハイファンとして評価されること自体が男向け市場からズレてるって話なのに

377:この名無しがすごい!
22/12/29 13:18:05.61 S6lfWrSD.net
女向けには最高の環境ではあるな今のなろう
恋愛系はレーベルによるがビーンズビーズログ一迅社TOはちゃんと売れてるように見える

378:この名無しがすごい!
22/12/29 13:33:04.19 /MaNVUT2.net
女向けも長編はポイントとれなくて死んでる

379:この名無しがすごい!
22/12/29 14:03:42.98 TeW6dyRz.net
女向けはベリカフェが最強って聞いたぞ

380:この名無しがすごい!
22/12/29 15:12:57.73 i6O5WNft.net
陰実アニメ化で相当原作も伸びたっぽいな
やっぱ角川が力入れてアニメ化するとでかいね
小説でかなり売れてるから実入りでかそうだ
特大ヒット狙うなら角川だな

381:この名無しがすごい!
22/12/29 15:13:44.41 xjgY9k5t.net
今の☆評価>>>>ブクマなポイント制を改めるだけで大分マシになるんだけどな

382:この名無しがすごい!
22/12/29 15:19:38.32 ckZSExbn.net
>>377
運営からしたら改める必要がないでしょ
転生隔離の時から女優遇なんだから今は理想の形
インセンティブで殴り合いしてもいずれ負ける未来しかないから
商業と距離置く戦略も理解できる
昔からブレずに分かりやすく態度示してくれてる相手に文句言うほうがどうかしてる

383:この名無しがすごい!
22/12/29 16:50:46.43 vOrQNSQX.net
pv減ってるけど収入的に大丈夫なのだろうか?

384:この名無しがすごい!
22/12/29 18:30:18.66 YMnKXs6V.net
まあヒナプロの方針がどうであれ作家や出版社がそれに付き合う必要もないしな
なろうの収入を心配するより自分の収入を気にするべきだわ

385:この名無しがすごい!
22/12/29 19:04:51.29 /70myVsR.net
ノベルピアは1位の人が1ヵ月で40万稼いでいるな
カクヨムでブクマ16000、なろうでブクマ5000で両方から読者誘導した感じ
ブクマ2万あれば月40万稼げるみたいだ
作業もいらんし書籍化するよりも稼げるわな

386:この名無しがすごい!
22/12/29 20:42:52.22 hRAMGGY0.net
ノベルピアTwitterでも話題になってるね

387:この名無しがすごい!
22/12/29 21:49:07.65 GmNdSbo8.net
ノベルピアはBOT対策とかどうなってるんだろう

388:この名無しがすごい!
22/12/29 23:24:13.60 ANQ4qF4q.net
かなりしっかり対策されてる
PVカウント方式がなろうカクヨムとは違う
完全ユニークみたいなもん

389:この名無しがすごい!
22/12/29 23:57:44.49 Cg6zjIpt.net
ノベルピア工作員が営業活動をしているな

390:この名無しがすごい!
22/12/30 00:01:51.91 AVbsoyBt.net
ノベルピア用の新作1つ用意するか
とりまなろうとカクヨムで読者集めだな

391:この名無しがすごい!
22/12/30 00:14:54.43 8MylafvP.net
ノベルピア盛り上がると作家としては助かる
なろ信はいらいらしてそうだがw

392:この名無しがすごい!
22/12/30 00:35:35.99 dsYylh/a.net
イナゴだな

393:この名無しがすごい!
22/12/30 00:51:09.79 AVbsoyBt.net
1PV2円は破格だよなぁ

394:この名無しがすごい!
22/12/30 00:53:11.54 8MylafvP.net
実際に1月40万稼ぐ人が出ちゃったからな
みんな興味持つわな

395:この名無しがすごい!
22/12/30 02:11:13.12 Vlxgx6Kx.net
ノベルピア=韓国だから
みんな、気をつけような

396:この名無しがすごい!
22/12/30 02:18:51.25 tv2GbG2C.net
なろ信ってネトウヨなのかよ

397:この名無しがすごい!
22/12/30 04:09:14.78 6T7fTtP5.net
カクヨム工作員の次はノベルピア工作員かよ
インセンティブサイト拒否の意味わからんし
なろう工作員以外に思えないんだが
それ以外にお金がいらない理由あったら真面目に教えて欲しい

398:この名無しがすごい!
22/12/30 04:22:30.11 gTpMINwR.net
>>393
なろ信はなろう以外は全て敵に見えるんだよ
というかなろう工作員だし

399:この名無しがすごい!
22/12/30 06:43:19.56 TLpkcYR6.net
カクヨムオンリーのはずのカクヨムスレも荒らしてるしな
なろう工作員

400:この名無しがすごい!
22/12/30 08:59:35.24 3c1XuwNv.net
ちょっと待ってほしい
ノベルピアは魅力的だが、あそこから収益を得ると書籍化の権利を向こうに握られるらしいぞ
だからカクヨムと併載してインセンティブダブウマなんてできないっぽい

401:この名無しがすごい!
22/12/30 09:01:29.30 CtSrl/FI.net
俺らは別にカクヨムに拘りがあるわけでもないしな
なろうよりも旨味があるからカクヨム使うわけで
カクヨムよりも旨味がありそうなノベルピアが盛り上がりならノベルピア使うだけの話なんだよな

402:この名無しがすごい!
22/12/30 09:08:39.11 8MylafvP.net
>>396
1PV2円だし問題ないよ
出版作業もいらないし売上気にする必要もないし楽なのもでかい
ぶっちゃけ年間1位クラスがノベルピア行ったら初月は200万近くいきそうだし、ほとんど売れない書籍化よりも遥かに儲かりそうだわ

403:この名無しがすごい!
22/12/30 09:50:57.30 BjQiLQle.net
青森弁のやつって商業でウケるのかな

404:この名無しがすごい!
22/12/30 09:53:07.88 7Wz+JcU6.net
ネタとしては秀逸だけど物語としては目新しさはないから、中身の出来次第かな?

405:この名無しがすごい!
22/12/30 10:17:51.42 dsYylh/a.net
イナゴはPVでしか稼げないもんな

406:この名無しがすごい!
22/12/30 10:46:42.44 +klBQev2.net
>>399
ツタラン圏外だし1巻打ち切りか良くて2巻ってとこ
アマゾンもhontoも良くないから駄目そうかな
同日発売のweb発の3つはしっかり順位出てるし

407:この名無しがすごい!
22/12/30 11:55:47.72 B8qomnfx.net
>>399
売れやすい文庫なのにPOS初日190位だしかなり悲惨
同レーベルのは26位と29位と62位がなろうカクヨム発
奇跡が起きない限り2巻までに打ち切りかな

408:この名無しがすごい!
22/12/30 12:33:12.39 8MylafvP.net
売れ行きが良い作品の話は色々と分析とか出来て出してもいいけど
良くないのはあまりしないほうがいい

409:この名無しがすごい!
22/12/30 12:36:08.51 BUX8/8kf.net
青森弁はバズったけど一話づつ区切りのあるWEB投稿ならともかく1冊通してずっと青森弁聞きたいかというとそらなって感じだしなあ
以前の令嬢相撲と同じ流れになるとしか思えん

410:この名無しがすごい!
22/12/30 13:03:37.72 B8qomnfx.net
28日発売のラノベ50シリーズはあるから売上分散した感じかな
人気作は問題ないけど新作はほとんどがPOS100位以上で酷いのだと初日380位とかもある

411:この名無しがすごい!
22/12/30 13:04:59.29 6T7fTtP5.net
>>397
カクヨム推し派は恐らく全員そのスタンスで
アルファだろうとカクヨムだろうとノベルピアだろうと特定のサイトに拘りないと思うんだが
インセンティブが無いなろうにだけはなろう信者は拘っているわけで
よほどの石油王か1000万部以上売れてるでもないと
お金要らないという教義の信仰理念がわからないわ

412:この名無しがすごい!
22/12/30 13:15:59.46 6T7fTtP5.net
青森のやつは信者をかなり掴んでる方だと思うんだけどな
テンプレ系だと10万ポイントオーバーでも発売日前後ツイッターなろう読者完全沈黙は風物詩だし
それに比べりゃ遥かに騒がれてる方に見える
まあやっぱりアマゾン予約でしばらく三桁維持でもしないとネット読者の信者力は誤差レベルだな

413:この名無しがすごい!
22/12/30 13:19:10.89 B8qomnfx.net
信者力が高かったのは青春リベンジかな
打ち切り宣告から読者にお願いしたら全巻重版になったみたい

414:この名無しがすごい!
22/12/30 17:41:24.46 LEqPEiLZ.net
角川って人気作ってアンリミ入れてなかったよね?
売り方の方針変えたのかな

415:この名無しがすごい!
22/12/30 18:44:22.41 F6K0GqTU.net
最近スターツ出版とかやってなかったところも参入するようになった
Amazon側で何か交渉もちかけたとか?

416:この名無しがすごい!
22/12/30 19:19:31.57 3c1XuwNv.net
Amazonはそんなことしてないで女性向けと男性向けでカテゴリ分けてくれ
ランキングが混ざってわけわからんくない?

417:この名無しがすごい!
22/12/30 19:27:53.14 G8xVnOCd.net
アンリミ分けて欲しいかな
人気作がアンリミ入りしたしほとんどアンリミに占拠されそう

418:この名無しがすごい!
22/12/30 20:11:44.82 3c1XuwNv.net
アンリミをわけるのもいいけど、あれはランキングをかき混ぜる意味もあるからな、多分無理だろう
アマラン入りしているアンリミはほぼ異世界恋愛だから結局異世界恋愛を外せば問題は解決される
異世界恋愛の読者もその方が見つけやすくていいんじゃないかと思うんだけど、異世界恋愛作家の人はどう思う?

419:この名無しがすごい!
22/12/30 21:09:30.79 BMa7YZto.net
>>414
「俺らの男性向けハイファンが埋もれるのが気に入らない」っていう理由なら
男性向けハイファンだけ隔離すればいいと思うよ

420:この名無しがすごい!
22/12/31 02:57:27.12 Rn4JFs5M.net
>>408
ツイッターで騒いでるのは作品のファンじゃなくて津軽弁ネタで盛り上がりたい東北人だろ
この辺大相撲令嬢と同じだな
あのときもツイッターで盛り上がってるのは作品ファンじゃなくて相撲ネタで盛り上がれたら何でもいい人たちだった

421:この名無しがすごい!
22/12/31 04:36:30.25 5m0ZAqeF.net
東北人は主語でかすぎるわ
同じ北東北でも秋田や岩手は青森に興味ないしそもそも若いやつらはほぼ訛ってないから津軽弁とかどうでもいいぞ

422:この名無しがすごい!
22/12/31 04:57:21.40 MRS9kSM5.net
>>417
都民からしたら福島以北はみんな土人だから

423:この名無しがすごい!
22/12/31 06:42:36.75 IbfEO23r.net
>>416
本質的にテンプレざまぁ見たいだけの
なろう民と一緒だな
味方につけても売上に影響なさそうなのも一緒

424:この名無しがすごい!
22/12/31 10:17:26.94 r/QTCfqJ.net
カクヨムってざまあが上位ではかなり少ないよな
成り上がり系は多いけど

425:この名無しがすごい!
22/12/31 10:58:09.62 si2V1afZ.net
カクヨムはエロ系が強い印象
週間総合ランキング見たら十作品中、六作品が「性描写あり」だった

426:この名無しがすごい!
22/12/31 11:10:31.77 zTygJQOb.net
無職もku入れたんだな
あとカドブ系がいっぱい入ってるな

427:この名無しがすごい!
22/12/31 12:49:00.29 bY2tPNUh.net
>>420
ざまぁって基本的には女を釣るためのワードだからな
無理やり男向けに要素をくっつけてもカクヨムみたいな男向けランキングの中ではイロモノ
以前にランキングを嘆いている作者は
なろうの進化についていけないだけって主張している人がいたが
そんなもん売れるわけないって読みで
書籍化後のことまで見据えている作者は避けているというのが真相

428:この名無しがすごい!
22/12/31 23:31:18.14 J1hYSfEv.net
>>421
エロが強いと言うか、とりあえず入れとけみたいな感じで性描写ありにしてるだけじゃね
ランキング上位は俺もちょくちょく見てるが、チンピクする場面なんて全くないぞ

429:この名無しがすごい!
23/01/01 00:08:43.35 JO4HOkZa.net
ざまぁタグがあるけど、なかなかざまぁされない作品なんていくらでもあるしな
なろうはざまぁで検索する読者が多いから、作家サイドはとりあえずざまぁタグ入れとくのと一緒で
カクヨムはエロ目当てで検索する読者が多いから、作家サイドはとりあえず性描写タグ入れとくんだろう

430:この名無しがすごい!
23/01/01 01:19:34.90 X3ajsFDq.net
カクヨムの月間PV4.6億だって
もうなろうの1/5ぐらいか
来年は本当に1/2ぐらいまで迫ってそうだな

431:この名無しがすごい!
23/01/01 02:52:18.36 YST6f7UD.net
もうすぐ韓国は日本を追い越す
そんなことを三十年前


432:ゥら言ってるのが韓国人 カクヨム宣伝マンは韓国人メンタルだな



433:この名無しがすごい!
23/01/01 03:05:14.53 0rGFJFdD.net
今年はノベルピアに期待だ

434:この名無しがすごい!
23/01/01 07:24:09.84 MLIVbddA.net
>>428
ノベルピアは1PV2円がヤバいな
書籍売れなくなってきてるからこういうサイトに頑張って欲しい
っていうかインセンティブなしのなろうに疑問を抱くどころか
インセンティブ有りサイトをなろうの敵だって攻撃する作者までいる始末だからなぁ
そりゃインセンティブサイトはなろうの敵だろうけど
インセンティブくれないなろうとインセンティブくれるサイトの
どちらが作者の味方なんだって話なんだよな

435:この名無しがすごい!
23/01/01 09:21:04.96 JF8kLv3X.net
書籍は嬉しいけどレーベルや表紙なんかの博打要素も絡むし
納得いかない絵柄を当てられた末に打ち切られるくらいならノベルピアで気が済むまで書きたいわな

436:この名無しがすごい!
23/01/01 11:27:15.77 U26FdnBE.net
権利取られるなら書籍化できない雑魚を書籍化作家が養う形になるな
それも売れなければ早々に終わるわ

437:この名無しがすごい!
23/01/01 11:39:12.23 Coikl6WZ.net
中国みたいにネットで収益化する流れはできて欲しいな
本一冊とかいうブロックが求められる物語に対して大きすぎる
タイパ考えろ

438:この名無しがすごい!
23/01/01 11:51:30.46 YEkvoMz4.net
>>432
日本はなろうのおかげで
やりがいが報酬的な無料文化が根付いたから厳しい
ネット小説読者に金出す気はビタイチないのはご存知のとおり

439:この名無しがすごい!
23/01/01 13:42:15.68 MLIVbddA.net
日本人の気質的に
エンタメ系アマチュア活動に対して報酬は銭ゲバみたいな思想あるから
ニコニコ動画に対するyotubeみたいに外資が黒船で来てくれないかな
アマチュア活動をダシに稼いで一切還元しない行為が銭ゲバとみなされず
作者側にすらインセンティブサイトを否定する勢力いるあたり闇が深い

440:この名無しがすごい!
23/01/01 13:44:18.52 Coikl6WZ.net
だからカクヨムのインセンティブに期待してるんだが
なんかあそこゲーム世界に転生するセルフ二次創作が流行り出してるよな
早くもガラパゴス化始めてるようにしか見えん

441:この名無しがすごい!
23/01/01 13:45:45.53 x6QHnsdH.net
どこも人気作品アンリミに入れてるな
転スラとかモブセカとかお隣天使も入ってるし
売れ筋ランキングがアンリミで埋まる日が近いな…

442:この名無しがすごい!
23/01/01 14:00:00.20 h48yjHYZ.net
カクヨムというか角川はがっつりと中国共産党が大株主になってるから、ある意味立派な外資だぞ

443:この名無しがすごい!
23/01/01 14:11:22.89 MLIVbddA.net
>>437
カクヨムは大躍進してるし
作者にとってはインセンティブ無しと比べるべくもなく遥かに良いが
韓国や中国みたいにビジネスモデル単位で改善欲しいよねって話かな
自分たちはあんまり詳しくないけど
向こうの還元金額考えるに広告以外にも課金等々駆使してクリエイターに還元してるような気がする

444:この名無しがすごい!
23/01/01 14:17:06.88 h48yjHYZ.net
>>438
うんにゃ
中国の政治的意向で作品に干渉される危険が高いという話
URLリンク(biz-journal.jp)

台湾戦争が目前になった今、党の方針にそぐわなかった自国IPのテンセントすら一時業務停止させられたのに
自由主義国側だった角川、というより敵国に深く打ち込んだ楔となった角川に中国が何もしない訳あるかなあという話よ

445:この名無しがすごい!
23/01/01 14:18:53.41 h48yjHYZ.net
あ、敵国ってのは日本の事ね

446:この名無しがすごい!
23/01/01 14:26:52.94 MLIVbddA.net
>>439
そんなことすりゃカクヨム潰れるわけだが
作者としてはそうなったら他所のインセンティブサイトにいきゃ良いだけ
ちなみにリスクヘッジのために作者としてもインセンティブサイトは全般的に応援すべきだと思うぞ

447:この名無しがすごい!
23/01/01 14:35:38.70 slWtmmU2.net
>>437
外資の意味を調べた方がいいよ
大株主に外国がいるから外資!とか頭悪すぎ

448:この名無しがすごい!
23/01/01 14:37:25.92 sfkFVdoG.net
いま中国って思想統制がどんどんきつくなってて
ゲームや漫画でもエロの規制が厳しくなってるから
カクヨムのエロ規制もグーグルに怒られたのかもと噂が流れてたけど
実際は中国が、kadokawaがどのくらい言う事聞くかを手綱引いて確かめてみたのかもな

449:この名無しがすごい!
23/01/01 14:42:19.84 O+hheIX/.net
しかしカクヨムの成長率凄いよな
今年はどうなるかね

450:この名無しがすごい!
23/01/01 14:44:20.11 MLIVbddA.net
>>442
陰謀論みたいなこと言ってるし
いつものカドカワ嫌いな人だと思う
国内国外問わずにカドカワコンテンツに思想規制かかるなら
間違いなく会社傾くし本当にそうなると思ってるなら
今のうちに全力で借金してそれ元手に信用全力でカドカワ空売りすれば滅茶苦茶儲かるのにね
もちろん私はやらないけど

451:この名無しがすごい!
23/01/01 14:51:37.24 X3ajsFDq.net
>>435
今はローファンが上位独占してるよ
悪役転生が流行ってるけど一過性のものでまた別の何かが流行るよ

452:この名無しがすごい!
23/01/01 15:04:22.77 wLmsSunN.net
>>437
その通り。そこを理解していない人が多い

453:この名無しがすごい!
23/01/01 15:23:31.17 Coikl6WZ.net
>>446
現代ダンジョンはもっと悪いわ
書籍じゃ売れんと証明済みのジャンルじゃねえか

454:この名無しがすごい!
23/01/01 15:29:46.67 pCVSwU5p.net
超上流で嫌韓思想や陰謀論に染まった人間見られるの凄いな
二度目の人生コース狙ってるのか

455:この名無しがすごい!
23/01/01 15:48:58.78 sfkFVdoG.net
陰謀論というか
実際ドル箱IPのテンセントを一時業務停止させて
大損ぶっこかせても政治的な統制を選んだからな
共産国家というのは金以外の価値観で動くというのを忘れちゃいかんよ

456:この名無しがすごい!
23/01/01 16:17:49.74 sDE3S0Vi.net
資本業務提携からKADOKAWAコンテンツに思想統制が~ってのが飛躍しすぎてるんだよな
中途半端にニュースつまみぐいして、中国資本、共産党何も起きないはずがなくとか言われても困るんよ
ここではいいけどTwitterとかではやらんでくれよな?

457:この名無しがすごい!
23/01/01 16:18:55.12 h48yjHYZ.net
まあトップが犯罪で逮捕された企業ですから。
大株主の意向を忖度するくらいはむしろ合法だと
喜び勇んでやるんじゃないかな

458:この名無しがすごい!
23/01/01 16:26:41.28 slWtmmU2.net
>>452
偏見と陰謀論はおなかいっぱいなんで消えてどうぞ
馬鹿馬鹿しい

459:この名無しがすごい!
23/01/01 16:31:28.48 sfkFVdoG.net
確かにな
この世の中に陰謀なんてある訳がない
みんな公正で清く正しいに決まっている
会長が逮捕されたのも何かの間違いで
明日にでも無罪放免で釈放される可能性がある

460:この名無しがすごい!
23/01/01 16:38:16.38 mvR0svj3.net
「大株主の意向を忖度」とか言ってる時点で株式が何なのか理解してなさそう

461:この名無しがすごい!
23/01/01 16:41:27.07 vEAwAV0l.net
中国共産党の思想統制が
国内カドカワに及ぶ可能性より
ピーク過ぎたと思われるなろう運営が高値で売れるうちに
中国や韓国のネット小説企業や
カドカワに身売りする方が可能性断然高いだろうに

462:この名無しがすごい!
23/01/01 16:49:00.68 JDxDdYIO.net
>>455
えっ普通はそうじゃないの?
角川は普通とは違うのかな
理解してるみたいだから少し説明してもらってよろしいでしょうか?

463:この名無しがすごい!
23/01/01 17:08:23.07 yzdwIDeO.net
クレクレ難癖君は本当見ていて頭悪そう
こんな頭悪くて小説書けるのか?
作中のキャラすげぇ頭悪そう

464:この名無しがすごい!
23/01/01 17:17:22.07 tWgGgQ3M.net
原作者と声優の結婚ってやっぱりあるんだな
正月早々ちょっとだけ良い夢見れそうだ

465:この名無しがすごい!
23/01/01 17:18:30.57 rIJRTPUL.net
横からだけど大株主は議決権のある株式の10%だから7%のテンセントは主要株主ではあるけど大株主じゃない
テンセントよりKADOKAWA株を持つカカオもいる
できることは内部資料閲覧や総会の召集ぐらいだし5%以上保有は届け出が必要だからそう好き勝手できる単位ではないと思う
そりゃ保有株が多いし業務提携してるんだから提案ぐらいはあるだろう
経営に参加したかったら単元株主になるのも手だよ
株主平等の原則もあるから株主総会時に質問できるよ
25万ぐらいで100株買える

466:この名無しがすごい!
23/01/01 17:19:23.22 MLIVbddA.net
>>457
横からだけど
会社の方針決定に必要な株式の50パー以上持っているならまだしも
中国共産党の意向に従ってカドカワコンテンツをぶっ壊しましょうなんて
経済的な意味で株主全員が損する
一部大株主の特定主義による特別な意向は到底受け入れらないので
通常はそんな意向は他の株主連合から総スカン食らうのは明らかなので
当然ながらガン無視されると思います

467:この名無しがすごい!
23/01/01 17:42:12.19 PuMqqInb.net
たしか、今年の齢5000年のドラゴンが中国で作ってるから、アニメはあっちで観れる作品を作るかな?

468:この名無しがすごい!
23/01/01 18:10:28.95 JDxDdYIO.net
ああ、中国とその子分の韓国に鼻薬嗅がされてるって事ね……
中韓の株数を足したら実は第一党になってたりとか
ぶっ壊しましょうという極端なのではなく、エロを規制しろとか
レッドチームに忖度した作品(反乱軍や売国を鎮圧する側になる展開)を優先して書籍化したり
日米贔屓な作者の書籍化はぶっ潰そうというレベルなら十分ありそうじゃない?

469:この名無しがすごい!
23/01/01 18:18:10.41 PuMqqInb.net
どっちかと言うと、中国で発行できるか顔色伺いながら、発行物を発行していく感じじゃ無い?
市場がでかいから積極的。

470:この名無しがすごい!
23/01/01 18:24:52.19 sfkFVdoG.net
そもそも中国とカドカワは敵対はしてないからな
だから株数50%に関係なく忖度はあるだろう普通に
共産党のご機嫌を損ねたら市場から締め出されかねないんだから忖度くらい朝飯前よ
ローファンだったら事件の黒幕がアメリカだったと変更させる程度はアリアリ

471:この名無しがすごい!
23/01/01 18:25:07.30 MLIVbddA.net
>>463
思想統制からえらいゴールが動いたけど
まあ完全に陰謀論レベルだな
そもそもテンセント自体が中国共産党に冷や飯制裁食わされてる企業だと聞いたことあるし
その他中国連合も日本国内におけるカドカワの方針に商売抜きで金を捨てる基地外的敵対行動取るの無理ありすぎるし
純民間の経済活動で中国共産党の意向を韓国企業が汲むとか
陰謀論以前に論理破綻で論にすらなってないと思います
なろう信者ってマジでこのレベルだからため息出るわ

472:この名無しがすごい!
23/01/01 18:54:57.90 FyynxYb1.net
ラノベよりアニメの影響が凄いからそういう意味では中国の顔色は伺うだろうね
ビリビリ動画が当たった場合の収益はすごいと編集に聞いたことはある
二度目の~はHJだったけどKADOKAWAが何もないとは思えない
声優が例の神社参拝しただけで複数のソシャゲから一斉に外された例もある  
カカオは純粋にピッコマがWEBコミックシェア一位だから影響力ないと考えるほうが不自然
最近は作家間の評判悪くなって苦戦中らしいけど
作者の名前出せないとかね
株主として圧力を加えるなら33%いるからカカオとテンセント足しても無理だけど上記の理由で顔色は伺うなら理解するよ

473:この名無しがすごい!
23/01/01 18:56:02.41 JDxDdYIO.net
>>466
アッハイ
中国は陰謀を企んだことはありません同志
でもテンセントが冷や飯なんて聞いたことも無いですがソースは何処なんでしょう?

474:この名無しがすごい!
23/01/01 19:02:48.83 MLIVbddA.net
>>467
顔色伺うならまだ分かるけど
カクヨムみたいな末端まで降りてきて思想統制するのが当たり前だから危険とか言い出したら
もう話できんわ
毎回そのレベルの当たり前の話でソース出せとか言われるとうんざりしてくる
打ち切りが増えてる理由に売り上げ不振って話言ってもソース出せとかだからな

475:この名無しがすごい!
23/01/01 19:06:33.12 sfkFVdoG.net
中国の巨大市場が手に入るなら、伸びしろが少ない日本市場での共産党の指導は受け入れそう
それが作品内容への干渉ならkadokawaにとっちゃむしろお安い御用
会長が逮捕されるようなリスクも無いしね

というかkadokawaがブッ潰れるレベルの忖度強要って設定がそもそもおかしい気がする
振り切った極論を持ち出すのは詭弁の初歩だって柴田勝家も言ってるぞ

476:この名無しがすごい!
23/01/01 19:07:25.10 FyynxYb1.net
>>469
そうねソースだせはね
出鱈目なことをいって情報を聞き出す手口は20年前からのにちゃんからあるからそれじゃないかな?
こんなネタはアフィにすらならんだろうし
編集と雑談したらビリビリやラノベの海外市場動向の話してくれるでしょとは思う
超上流だよねこのスレ…

477:この名無しがすごい!
23/01/01 19:08:02.35 MLIVbddA.net
>>468
テンセント 共産党でググれよ
毎回毎回ちょっと調べれば一瞬でわかることになんせつけやがって
普段からどんな生活してんだよ

478:この名無しがすごい!
23/01/01 19:10:54.54 MLIVbddA.net
>>471
中国市場のアニメ収益の話なんか誰もしてないだろうが
大事な市場なんて当たり前の話だ
中国共産党の意向で日本国内のカクヨムにまで思想統制なんて頭悪すぎるだろ

479:この名無しがすごい!
23/01/01 19:13:52.56 JDxDdYIO.net
>>472
はいググりました同志
検索1位:ウィーチャットを運営するテンセント、社内に中国共産党支部 党員7000人超
検索2位:バックは中国共産党。世界最大ゲーム会社「テンセント」の強みと弱みとは
検索3位:中国共産党テンセント新作ゲームアプリの横文字の皮を破ると「凶暴赤旗獣と子分キムチ野郎が飛び出した」
売国角川ニコニコやアニメ声優や中華MC
い、いけません同志
ちょっと調べれば分かるなんて言ってしまっては…!

480:この名無しがすごい!
23/01/01 19:17:08.95 MLIVbddA.net
>>474
テンセントは共産党チェックに受からずに
ゲーム出せてないって話や、ゲーム提供時間の規制があるって記事を見たのは幻か?
ググれば1ページ目に出てくるぞ

481:この名無しがすごい!
23/01/01 19:17:27.43 lRhmZqGP.net
今まで仕事した編集5人くらいだけど世間話すらない…

482:この名無しがすごい!
23/01/01 19:18:09.39 Ib03y/RQ.net
>中国は陰謀を企んだことはありません同志



483:リウッド映画を国内で上映させたいなら 脚本の事前提出が必須で ドコが気に入らないとかココを書き直せとは言わないが 自分たちが望む内容になるまで何度でも再提出させるのは まぁ確かに「陰謀を企む」とは言わない罠




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

70日前に更新/254 KB
担当:undef