【小説家になろう】超上流作家の集うスレ27【カクヨム VIP階級】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
1010:この名無しがすごい!
22/12/19 16:51:14.50 m3jXqL9E.net
じゃあ話変えるか
コミカライズの印税率も大事だけど、ヒットすると書籍の方も売れるからこっちも軽視出来ないんだよな
オバラか角川で当てた場合が一番実入りはでかくなると思ってる
コミカライズならやはり講談社かスクエニ
GAあたりもヒット作多くて良かったりするのかな?(ここで出した事なくてわからん)
あとは実売のアルファだけど、ここはコミカライズまでもっていけたら美味いよなあ

1011:この名無しがすごい!
22/12/19 18:01:50.48 XbD9Ycwn.net
マックガーデンってどうなん?
コミックはそこそこ売れてる印象あって興味はある

1012:この名無しがすごい!
22/12/20 00:27:31.83 6YbF+l4q.net
山暮らし作者が必死だなw
でも山暮らし作者が必死に話を終わらせたい気持ちも分かるよ
今日か明日には先週のPOSが発表されるもんなw
親族総出で売上後押ししまくって、ゴスペラーズの兄なんかは仕事関係者にまでゴリ押しでお願いしてようやくオリコン載ったのに
その翌週には速攻でメッキが剥がれて週POS圏外、同日発売のカドブ作品の中でさえ売上最低
なんてことになったら人気のハリボテぶりが分かっちゃうもんなw
そりゃ作者としては、ここで話を終わらせて先週や今週の超低迷ぶりはなかったことにしたいだろw

1013:この名無しがすごい!
22/12/20 00:28:34.39 +wBpWNIg.net
マガポケ読んでたら角川原作のなろうコミカライズ講談社のがまた来てるのな
最近はこのパターン多いのかな

1014:この名無しがすごい!
22/12/20 04:41:51.10 TZrzEYJm.net
POSにかすりすらしない底辺糞雑魚打ち切り作家ですら年収1500万超えって話なのに
POSに名前連ねてるような奴らはいくら稼いでるんだろうな

1015:この名無しがすごい!
22/12/20 04:51:35.40 CR0I3lT0.net
おまえどの辺なの?

1016:この名無しがすごい!
22/12/20 07:08:52.99 X4oZJDnZ.net
>>986
んなわけねーだろ常識で考えろアホ
ざっと大判1200円で初版10000部で印税8%貰うとして96万円
一巻打ち切りなら重版なしだからこんなもん
数巻シリーズ続いてから打ち切られたならもう少しマシだがそれでも年収200万円になるかならないかだ
それも最初の年だけな

1017:この名無しがすごい!
22/12/20 08:11:11.23 G67tnWce.net
>>988
電子が売れる君によると
紙の三倍売れるらしいから1000万くらいは
あながち無茶でもない
三倍売れるならだけど

1018:この名無しがすごい!
22/12/20 08:17:36.11 G67tnWce.net
>>985
マジレスすると
男向けコミック関係者からはなろうランキングから売り物として取れるものが少なくなったと嘆く声も聞く
異世界系自体はまだ欲しいみたいだけど
なろうランキング高ポイント異世界作品が欲しいんじゃなくて
売れそうななろう系異世界作品が欲しいわけだからなぁ

1019:この名無しがすごい!
22/12/20 09:22:58.29 NluZc0lj.net
>>985
角川がニコニコとかで宣伝してくれるし、払う金額は原作者引きで一緒だし出版社からしたら美味しいとか?

1020:この名無しがすごい!
22/12/20 10:01:47.76 X4oZJDnZ.net
>>989
マジレスは野暮だが電子は刷った数じゃなく実売で印税払われるから
三倍売れても1000万は無理やで

1021:この名無しがすごい!
22/12/20 10:16:30.72 6bLC/7Lo.net
アルファポリス、未書籍化作品のコミカライズ始まるのか
なにげに初じゃない?
アルファでの受賞者の別作品とはいえ、漫画編集の目に留まればコミカライズの可能性があるわけだ

1022:この名無しがすごい!
22/12/20 10:30:44.30 34729Fjm.net
アルファのコミカライズは誇張抜きにうまいからね…
コミカライズされるならアルファで出したいよ

1023:この名無しがすごい!
22/12/20 10:31:42.10 bDRCltDV.net
カクヨムはもうそっちに舵を切ってる感あるな
それが去年のカクヨムコンの書籍化受賞とほぼ同数のコミカライズオンリー賞に現れてた

1024:この名無しがすごい!
22/12/20 10:34:14.38 34729Fjm.net
でも角川のコミカライズは当たり外れがでかすぎる
書籍は角川でいいんだけど、最近よくあるコミカライズは社外のほうがいいと思う

1025:この名無しがすごい!
22/12/20 10:35:46.50 6bLC/7Lo.net
アルファはコミカライズ印税美味しいからな
あそこの鬼改稿は嫌だったけど、コミカライズオンリーならマジ美味しい

1026:この名無しがすごい!
22/12/20 10:37:58.76 34729Fjm.net
>>997
印税率高いし、あそこいがいと売れるんだよね

1027:この名無しがすごい!
22/12/20 12:40:46.34 pZAZGyVN.net
具体的にはいくら?答えは次スレでよろしく!

1028:この名無しがすごい!
22/12/20 13:59:03.61 X4oZJDnZ.net
1000

1029:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 0時間 21分 47秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

534日前に更新/270 KB
担当:undef