【擁護】小説家になろ ..
[2ch|▼Menu]
734:この名無しがすごい!
23/01/06 18:47:05.18 E3Hr4i4Hp.net
ネトウヨと重なるけどその共通点は病的なまでの力への執着だとは思う
なんでもいいからウルトラマンなり仮面ライダーに変身できるような力さえあれば、そこから先は対して難しいこと考えなくても楽に好き放題できるし、楽になれるみたいな思想
あえて擁護するならまぁ1割くらいは間違ってはいないが、力を得た後の苦労とか悩みみたいなものが頭に入ってない、というより意図的に考えないようにしてるところだな(敢えてそこを突っ込まれると発狂する)

735:この名無しがすごい!
23/01/06 20:25:59.40 m69f1wb30.net
>>732
そもそもリベラルって根幹にある思想が「自分(たち)が多少損しても社会全体の幸福度を上げる」とか
「自分たちとは違う存在でもその権利や意見は尊重する」とか「知性や教養や自律心は人間として必須」
とかだから、なろうやネトウヨの独善主義・反知性主義・利益独占主義とは徹底的にソリが合わんのよ。
それこそ信者連中が「偽善」だの「お花畑」だのとレッテル貼って徹底的に憎悪してる考えなわけでさ。
だから、リベラルな作者がリベラル思想満載の作品をなろうで書いたところで(いるのはいるんだろうが)
公衆便所でケーキ売ってるような扱いを受けるのが関の山じゃないかと思う。

736:この名無しがすごい!
23/01/06 20:31:48.39 oNOXdf270.net
>>734
力への異常なまでの執着もそうなんだがそれと同時にあいつ等とかくアレルギー反応でも
起こしてるのかってくらい愛というもの全般を嫌悪してる気がしてならない
男女の恋愛感情は勿論なんだが趣味に掛ける情熱とか広義に何かに夢中になる事や
なってる人間を物凄く嫌悪し憎悪している
より正確に言えば『自分が自分以外の何かを愛する事全般』を嫌悪していて
オナホヒロインや執事という名のパシリ奴隷といった他人から受け取る愛情は自分の価値を
示す勲章と思ってるのかやたら誇示したがる
まあこの傾向からして自分が何かを愛する事で労力を使う事が死ぬほど嫌な癖に愛されて
良い思いはしたいって言う幼稚園児ですら唾棄する思考回路をなろう信者はしてるんだろうけど

737:この名無しがすごい!
23/01/06 21:22:11.80 iJJYXw9i0.net
>>736
そりゃ、アイツらのやりたいことの願望をなろう小説みりゃわかるように
天より高い願望ばっかりなわけじゃん?
普通は諦めるて自分で達成できる範囲の楽しみや人生の目標見つけようってなるけど
ネットという承認欲求増幅世界で引きこもってたような連中にはそれがどうしてもできない
まず叶えたい願望を目指す段階にまでに必要なものが多すぎるから
それで勝手にブー垂れて社会の全てが憎いおじさんと化してる
タチの悪いことに、性格が悪い上に根っこは人一倍臆病でビビりだから、それこそあいつらが憎むDQNや若者みたいに「とりあえずやってみる」がどうしてもできない
だから若いやつや陽キャも憎い
結果、老害思想拗らせてるのに社会的には何の能力も益影響力もない、なんでマジで何が楽しくて生きてるのってレベルの存在が誕生する
奴らなろうオタクや作者みたいなおっさんが本当に満たされるには方法はただの一つしかない
今すぐ好きでもないなろう小説なんかへの拘りは捨てて、恥を忍んでやりたいことに繋がりそうな趣味やスポーツを頭下げて教わって仲間に入れてもらって
真の意味で社会参加することしかないだろう

738:この名無しがすごい!
23/01/06 21:38:38.60 a1byJDRZa.net
のっけから性根がひん曲がってるから
そんな奴にまぁ格闘技だろうがなんだろうが使える勉強知識だろうが、
そんなもん教えてやる奴いねーわなって話、結果として自分をいじめてくるかさもしい人間のいる界隈に引き寄せられるように勝手に陥る
よくある弱者男性ルートを「認知が歪んだ側」から見た世界観が、いわゆる追放物って奴だろう

739:この名無しがすごい!
23/01/06 22:38:08.81 Z0qbDbfj0.net
北の将軍様をひたすら讃える彼の国のニュース映像を見るたびに
これやってる連中皆んな正気か?
こんな持ち上げ方されてる将軍様は実は内心白けてるんじゃないの?って思ってたけど
なろう作品幾つか見た後で本当に真面目にやってるんだって理解できてしまったわ
讃えられる方も本気で喜んで受け入れてるんだなって
つまり連中は全体主義国家の頂点に立ってひたすら持ち上げられ続けることが理想なんだな
気持ち悪いわ

740:この名無しがすごい!
23/01/06 22:47:02.20 XZ13/oLn0.net
勇者に憑依したら無条件で勇者に
悪役令嬢に転生したら悪役令嬢に
というのがよく分からん。
お前らが少年期のジョブズに転生してもアップル作れると考えてるんだろうか

741:この名無しがすごい!
23/01/06 23:12:41.24 a1byJDRZa.net
>>740
そういう系の話でふたばのなろうオタクや作者たちに対して
「なら今からおたくらが20年前の2000年〜2002年あたりの20代の頃に意識だけ肉体にタイムスリップできたとして何ができるというのか
AmazonwebUIシステムも、ブロックチェーン技術も、なんならクラウド概念も当時から存在していたし、秋葉原のパーツ屋で組んだパソコンで個人で構築することも可能だったわけだが
20代の自分がどうやって、それを世に広めて大儲けしたり有名人になれるかって考えたことがあるのか、無理だろ」
みたいに突っ込みに対して本気でブチ切れて、「なろうアンチ〇ね」だの「なろうアンチ〇す」だのマジ切れしてるの見て腹抱えて爆笑した
内心無理ってわかってんなら夢見んなよw

742:この名無しがすごい!
23/01/06 23:21:30.43 2PqsVuC/p.net
当時ですらP2Pの権威である47氏がとっ捕まり
モルフィーワンを作ると意気込んだものの、なろうNAISEIやKEIEIレベルのおままごとレベルの知識で見事にプロジェクト失敗した挙句に株主から損害賠償裁判起こされたみたいな顛末もあったり
大物ネトウヨと言われたヨーゲンが、心が壊れて狂うきっかけとなったITベンチャー起業失敗も、あと2年待ってれば普通に大儲けできて当たるものと後になって判明してたり、そういうことは実際たくさんあった
そういうものを鼻で笑って冷笑してたような連中が、なぜ歳食ってもうあとがないからと同じようなことを、なんなら当時よりやってるレベルの低いようなことをやろうとするのかが不思議でしょうがない
上のこれらは結構高度なパソコンやITの知識が前提でなければできないことだけど
なろう小説なんかバカでもかけるだろう
前提の必要知識や技能がいるものですら失敗することだってたくさんあるのに
なんで楽してそれ以上の成功を得られるとか甘い夢を見てるんだか

743:この名無しがすごい!
23/01/06 23:21:44.09 Kf66tL3t0.net
>>723
ナローシュの中では、兵器をオモチャ感覚で振り回すことは罪に問われない
危険な連中に魔法が渡らないようにした配慮を、人類を衰退させるための謀略だとかいう陰謀論に囚われてぶち壊すし
戦い方が衰退した世界をナローシュは見下すけど、ナローシュみたいな連中が大量破壊兵器を好き放題振り回してる方がよっぽど酷い世界

744:この名無しがすごい!
23/01/06 23:23:59.95 Kf66tL3t0.net
>>740
勇者のジョブを与えられたらどれだけ性格がクソでも英雄になれるとかいう、見ようによっては甘ったれた世界を好んでるから

745:この名無しがすごい!
23/01/07 01:11:21.28 xC1Jyijo0.net
>>740
シナリオのある異世界だから
神とか出てくるのもあるけどそれも含めて基本は箱庭の中
その世界はどう成り立っているのか気になってくる

746:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9317-Or7w)
23/01/07 04:56:59.68 hJzIKVf10.net
>>730
なんJで女叩いてる奴が言ってたけど
あいつらは何もされなかった事に怒ってるらしい
自分を王様として扱ってくれない奴がこの世で息をしている事が許しがたい大罪なんだとか

747:この名無しがすごい!
23/01/07 05:54:55.51 lXgBLS3x0.net
>>743
なろう主は強大な力を振り回していれば法と秩序が崩壊し
世紀末みたいな事になる危険性がまるで分かってないからな
ハメのSSで転生者がISの女尊男卑を正そうとライダーのベルトを一般人に販売した結果
ベルトで犯罪を起こす者が現れて世界が崩壊したのが投稿されていた

748:この名無しがすごい!
23/01/07 08:45:06.51 knftcxGA0.net
>>745
ここでもときどき持ち出される「箱庭仮説」ってのがあって、「退屈した神々がバカしかいない箱庭世界を作って、
そこに異世界から連れてきて絶対的な力を与えたクズを放り込んで、そいつが力を振り回して世界をめちゃくちゃに
するのを高みから眺めて笑ってる」っていう内容なんだけど、メタ的にはそれが一番しっくりくると思う。
そういう世界観で書かれた作品があってもいいと思うんだが、なろう系ではまだ目にしたことがないな。園山俊二の
『ギャートルズ』の最初の話(ゴンもドテチンも出てこないプロトタイプの漫画版エピソード)が比較的それに近い
世界観だったけど。

749:この名無しがすごい!
23/01/07 08:51:56.90 EFkO7zEYp.net
なんか和室界隈とか片親パンっていうZ世代の暴言がバズってここ数日大騒動になってるけど
なろう小説のなろう主人公たちに感じてる茶番劇感の根っこをここまで性格に言い表してる言葉もないな、と思う
お姫様に牛丼食わせたり、豆腐ステーキだの唐揚げだの王族に食わせたりするあのさもしい行為の根っこというか

750:この名無しがすごい!
23/01/07 12:25:16.63 hJzIKVf10.net
>>748
断言するけど、なろうオタクがそれを書いたら悪いチート転生者を良いチート転生者の自分様が懲らしめて
俺はこいつらとは違う(キリッってする何時ものなろうになる

751:この名無しがすごい!
23/01/07 13:35:56.62 XZP6HeeL0.net
>>750
100%同意する。
きちんと書くなら結構面白くなりそうな設定ではあるんだが、なんせ書くのが
なろう作者じゃロクでもない作品にしかならんのだろうなあ。

752:この名無しがすごい!
23/01/07 17:35:45.52 hoSKclvm0.net
>>751
そもそもなろう信者ってまず読解力が壊滅的に無くて普通の小説やラノベどころか
絵で思いっきり情報を出してる往年の名作アニメとかさえロクに話の内容を理解する事が
出来ないんだがそのせいで『ある話の流れになる時に許される場面は限られる事が結構ある』
という事に全く気が付いてないのよな
なろう信者は脳死で色んな所からパクって劣化させた上で継ぎ接ぎにして更にガタガタにした
なろうテンプレを万能のものだと信じ込んでるけどそもそもなろうテンプレそのものが
先に書いた通り読解力が無いから派手なシーンを考え無しに無理やり繋いだモノに信者の妄執を染み込ませた代物
だから要素同士で喧嘩し合ってその結果『この話の流れでコレは白けるだけだろ』って代物になってる
どれだけ名作からパクって来ようともまずその場面がどういう流れで真に生きるかが理解できない上に
安っぽくて浅ましい信者の妄執を入れて更に話の流れを捻じ曲げるからそりゃ面白くなるはずがない

753:この名無しがすごい!
23/01/07 17:53:57.64 hoSKclvm0.net
>>740
はめふらとか見れば顕著なんだが『悪役の何某に転生』ってなると
元のソイツは意地悪で嫌な奴だけど善良()なナローシュ様の魂or意識になった事で
登場人物全員が救われてゲームでさえ出来なかった全員が幸せな展開になりますっていう
ぶっちゃけ二次創作でオリ主でジャンル問わずヒロイン総どりして本来の主人公をディスって処刑するか
生き恥を晒させるような地雷二次創作と同じ事をやりたいんよ連中
東映特撮やガンダムの力を使うオリ主が好き勝手し過ぎて製作元がブチキレたからにじふぁんが
潰されたけど上であった歪んだ認知で恵まれたと認識した存在から全てを奪いたい欲は残ってるから
わざわざ穴だらけのオリジナルの糞ゲーを作ってその世界に転生させる
ちなみにコレを悪役じゃなくてモブに転生に変えただけなのが乙モブみたいなモブ転生系
丁度マリエルート()が書籍化されたが補完という名の言い訳展開ばかりだからアニメから入った新規層
軒並み消えるだろアレ
ていうかコレは乙モブに限った話じゃないがそもそもギャルゲーエロゲーのように
プレイヤーの選択肢で主人公が動くのではなく曲がりなりにも人格を持った1人の存在として
主人公を描きその彼ないし彼女が自分の意思で進んで行く物語を楽しむ普通の小説や漫画で
マルチルートなんて八方美人で一途さの欠片も無くおまけにその時の主人公はじめとしたキャラの
意思を侮辱するような展開を書いてんじゃねえよと思うわ
ソレに喜ぶのなんて頭空っぽで自分の推し(挿絵というガワ見てるだけ)とくっついたという事実が
欲しいだけのキモオタしかおらんわ

754:この名無しがすごい!
23/01/07 17:55:45.45 1EGrx7en0.net
実際にニコニコ静画にある漫画をいくつか読めばわかりやすいが
既に「噛ませ転生者」は定番ジャンル
本当にハーレムとかを一切作らず異世界人に手を付けず、ただ日本のキモオタ転生者を断罪するような作品は俺は1作しか知らない
普通にそれをやれば容易くヒーローになれるのに
実際には「噛ませ転生者」の居場所を横から奪ってるだけだもん

755:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf8-vxq+)
23/01/07 18:05:28.63 hoSKclvm0.net
すいません熱くなって長文投稿してしまいました

ただなろう信者はなろうが大して売れて無いって言うっと老害だの発狂するんだが
アレも結局自分の読んでるなろう小説の内容さえ理解して無いんだと思う
だって内容の悪趣味さ的に言えば監禁凌辱洗脳肉体改造NTR脱糞を全部網羅した
エロ漫画みたいなもんがなろう小説なんだから書店の目立つところにソレも全年齢で売れ
なんて事は自分のPCのHDのエロフォルダの悪趣味な部分を公共の場で公開するのも同じだって事
内容理解してれば気が付くもの

756:この名無しがすごい!
23/01/07 18:49:59.86 7IBum7sWd.net
そもそも聖女とか悪役とか勇者とか賢者とかは行動の結果による称号、ニックネームみたいなもんなんだけどな

757:この名無しがすごい!
23/01/07 19:09:48.88 hJzIKVf10.net
「漫画のキャラになったら未来が分かってるから上手くやれる」という根拠不明の自信があるよなあいつら
そんなに未来が分かってるだけで上手くやれるならお前らの将来は孤独死老人だから今から破滅回避目指して頑張れよ

758:この名無しがすごい!
23/01/07 19:14:38.99 hoSKclvm0.net
>>756
スキルとかもそうなんだがそこら辺なんか逆転してるのよななろうって
TRPGでスキルに経験値振らないと技能が生えないのってアレゲーム的に処理しただけで
現実的に考えればそのシナリオでの冒険で手に持った技能をフル活用した結果以前より
上手くその技能を活かせるようになったって考えるのが自然
なのになろう信者はゲーム上の仕様を何も考えずに持って来てるからスキルが生えた途端に
勝手に身体が付いていくって意味不明な事になってる

759:この名無しがすごい!
23/01/07 19:25:51.14 wF1bCeyma.net
勇者を平気でクズな悪役にするゴミなろう作者にはDQ11のセレンの台詞を聞かせてやりたいな
あいつらの書く勇者って最後に魅せたダイ大の偽勇者でろりんにすら劣る

760:この名無しがすごい!
23/01/07 21:00:43.91 1EGrx7en0.net
極端な話、バットを降って球がかっ飛んでいった結果が「ホームラン」なのに
なろうの「スキル」って、「ホームラン」というスキルを選択すると球が吹っ飛んでホームインという「結果」が出るんだよな
なんというか成功体験が極端に少なかったんだろうな

761:この名無しがすごい!
23/01/07 23:49:37.84 yeZXuaCXa.net
しかし散々指摘されてることだが、こいつ等なろうオタクや作者が真に求めてるものって
それこそ初代遊戯王のOPかよってくらいの自分でしか出せない答えとその自己肯定感なのに、
何でそんなもん十何年も延々悩んでんねんと思う
なろうオタクや作者みたいなオッサンがガキの時ならできなかったことなんて、今なんか普通に手が届く額のお金で教えてもらったり手に入る時代なんだから
何でもいいからやりゃいいのにな、好きでもねーなろう小説にいつまでもこだわってそれこそ精神状態マジでヤバい状態まで老化で悪化してるのここ数年見かけるととくに思うが
なんかできねー理由でもあんの?あいつら?

762:この名無しがすごい!
23/01/08 04:21:45.87 z1DkIjHRH.net
>>753
乙モブそんな酷いスピンオフやってんのかw
ナローシュとその身内万歳体制の強化とかマイルドブラッシュアップされたアニメからの流入層には是非シラケムードを作って貰いたいw
にしても冷静になろう系作品のおかしいところを指摘するスレにまで夫モブ信者がやってきて
どや顔で「乙モブではなろう作品のこーいう風潮への妙な点を突いてる」とか抜かしててキレそうになったわw
おいおいおい、確かに乙モブは普通のなろうとは違うけどそれは悪い意味で捻りが多かったり、異臭が凝縮されてるって方向だぞと

763:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf8-vxq+)
23/01/08 07:25:14.02 RqpSm2Y70.net
>>762
正確に言えば身内万歳体制強化というか『本来のゲームでは本当は誰も幸せになりませんでした』
といういやそれ恋愛ゲームでやったら一番あかんやろってのを持って来てる
そもそもあの錯者一人称で進むゲームとして乙女ゲー認識してるっぽいのにゲームでの覚醒イベントは
『実は初代聖女の悪霊に身体を乗っ取られてただけです』とかいういやそんなん一人称ゲームでやったなら
プレイヤーが気が付かない構成だったらおかし過ぎるしそもそもそんなアホな展開にするわけねーだろってのを平気でやってる

更に言えば言い訳展開もここまでするかと思ったのがナローシュがイキる源であるチート宇宙船は本編でナローシュが
こき使ってたからダメンズ好きみたいな感じで世話焼いて愛着湧いただけでソイツをこき使わなければ
裏で勝手に動いて世界を滅ぼそうとするので後手後手に回ってチート宇宙船を酷使するナローシュ様の判断が最適解でしたとやる
…正直この展開を読んで当時開いた口が塞がらなかったわ
というかぶっちゃけこの展開で言い訳になってると信じ込んでる錯者も信者もDV加害者的心理が相当あるだろ

764:この名無しがすごい!
23/01/08 08:23:30.51 1p08LDzF0.net
各出版社をなろうに依存させ堕落する原因を作ったヒナプロジェクトには
早いとこ倒産してほしいくらいだ

765:この名無しがすごい!
23/01/08 09:16:49.00 51+mT/7vp.net
>>761
今から頭下げてなんかやるということはプライドが許さないから
あいつらの理想像は普通の人は持ってない特殊技能や知識や経験持ってて、若い女の子や周りにすげーすげー言われたいっていうのなんだろうけど
今更年食っててそれやるには、現実問題参入障壁が異様に高いスポーツや趣味になるし、そんなものホイと始められる準備ができるなら底辺に甘んじてないから
結果としてそういう、スレイヤーズのget alongの歌詞並みの自己顕示欲と承認欲求がインフレ起こしてるのに
目の前の現実でとりうる手段が全くないことに頭がキューッてなってる
そして得意の現実逃避癖によって「社会が悪い」「アンチが悪い」みたいなところに着地するからいつまで経っても生産的なことができない
まぁネットやるに向いてないおじさんたちだなーとしか

766:この名無しがすごい!
23/01/08 09:30:06.03 ilyh4L5xa.net
なんかまじで「漫画の世界で位望み通りにやらせろ!」みたいなこと言ってるのいるんだな
「奴隷少女助けて云々みたいなの多すぎ、キモい」って言われてその反論はそりゃキモがられるわ

767:この名無しがすごい!
23/01/08 09:30:34.76 bHLfmX2w0.net
>>755
>内容の悪趣味さ的に言えば監禁凌辱洗脳肉体改造NTR脱糞を全部網羅した
>エロ漫画みたいなもんがなろう小説なんだから
そう、そこら辺はなろう系の話をする際の共通認識になって欲しいよな
でも信者にかかると、大量に刊行されて何割かは続刊が出てるくらい売れてるんだから、
なろうに異議申し立てするどころか疑念を抱くことすらありえないということになってしまう
読解力のなさゆえか「今現在の売上」が「作品内容」に優先するなんて転倒が起きる
>>764
まあ、今さらそうなってももう遅いけど……
関係者はラノベをあかほり時代に巻き戻した、それどころかあかほり時代にも劣るものにしたという
てめえらの愚かしさを今後一生背負い続けるぐらいはして欲しい
なろうが存在してなくても堕落してた出版社はなろう的な何かに飛びついて依存しただろうが、
十年ほど前のなろうが昇り調子だった時に、なろうが何か手を打っていれば―せめて読者層を
駄目な層に偏らせないための何らかの工夫があれば―ここまでひどくはならなかったんじゃないかと
(なろう系の書籍化に食いついた出版社がそうであるように、なろう自体もそういう層に媚びたから
伸びたのかもしれないが)

768:この名無しがすごい!
23/01/08 09:45:39.83 7f7amtOxa.net
あいつらがネットやなろう小説の中で、飽きるほど喚いている事だけど、そんなに軍事技術とか軍事知識あれば人生幾らでもどうにでもなる確信あるなら
それこそ20万円もあれば海外でWWU〜現代までの軍事教練をモノホンの鉄砲使ってできるアトラクションやレクリエーションを
本物の退役軍人や元特殊部隊の人らが一手幾らで教えてんだから、観光がてら行けばええやんって思うんだよね
何かできない理由でもあんの?って思ってたけどそんな金すらないとふたばでブチ切れられたことあったわ
なんかもう、それこそ上で言われた通り、マジで将来孤独死老人確定未来はわかってるなら、孤独死回避フラグを立てるために今から必死こいて動けよせめて、と思う

769:この名無しがすごい!
23/01/08 10:18:45.94 RqpSm2Y70.net
>>767
そもそもなろうが世に出るほどまで出版業界が落ちぶれたのってぶっちゃけそれこそ
出版業界が安直なエロ展開と駄文の抱き合わせ商法すれば売れるとしょーもない手を多用する
ようになったからだしなあ…
富士見の高校生悪魔なんてまんまそのパターンな上に錯者にエロ、もっと言えば巨乳に対する情熱が
欠片も無い事が手に取るように解るわ
なろう系に共通することなんだがエロや恋愛でどうこうやるのはソレ自体に興味があるのではなく
ソレが自分を誇示する為の勲章になってるしソレをすれば馬鹿が寄ってくるという浅ましい思いが透けて見えるから
全年齢むけどころかR18ですらエロさよりも気持ち悪さが勝つというね

770:この名無しがすごい! (ワッチョイ 795f-XtLO)
23/01/08 10:33:11.79 sZSCnvx00.net
業界もだけどそれ以上に客側にバカが多いから仕方ないのはある
複雑な物語、歴史の知識が必要な話など、読む側に知識を求められるようなものを読めなくなってる
四コマじゃないけど脳死状態でも読めるような簡単な物しか受け付けなくなってる

なろうに限らないけどこの国の二次元は子供が多すぎるんだよ
子供なら知識が無くても仕方ないから作るのが簡単なんだろうけどいい加減に大人になれよ

771:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf8-AyIk)
23/01/08 10:39:53.92 RqpSm2Y70.net
>>770
ただの子供と一緒にするのは未来ある子供たちに対して失礼
なろう信者の場合それこそ男女問わず『無駄に歳食ったクソガキ』という表現が相応しい
なんせ奴等転生して前世の年齢と今生の年齢を足して実年齢はおっさんおばさんだという
意味不明な年齢算をする癖に厨二病を拗らせまくったガキを更に悪化させたような痛い言動しかしないし
まあ典型的な自分は他の奴とは違うという全能感を捨てきれずに拗らせた奴が世代問わずハマるんだろうな
ありふれとか書き始めた当初錯者が新社会人辺りだったらしいが既にプロローグから人生やり直し願望全開だったし

772:この名無しがすごい!
23/01/08 11:33:56.58 EQUYwoFc0.net
というか知識とか依然の問題なんだよななろうオタクは
例えばアンパンマンの話は幼稚園児でも内容を理解出来る
でもなろうオタクにアンパンマンの精神性やその立派さが理解できるかって考えたら絶対に出来ない
あいつらは何というかただのバカじゃなくて本物のバカで、子供だとかそういう話ですらないんだよ

773:この名無しがすごい!
23/01/08 12:03:12.91 iVqZQ9+B0.net
>>772
アンパンマンが正義たる所以がアンパンチでばいきんまんをぶっ飛ばすことではなくて自分の顔を腹を空かした子供に分け与えることだからなろう信者ってそこらへん馬鹿にするだろうな。
だってなろう信者の大嫌いな身を削って他者に尽くすことだし。

774:この名無しがすごい!
23/01/08 12:08:28.08 RqpSm2Y70.net
>>772
それについてはこのすばのクズマとアクアの関係についての信者の評が一番
なろう信者の読解力の低さを表してると思う
サトシとピカチュウのような関係性で但しどちらも自身をサトシと思ってるってなんだよ…
サトシが自分が主人と思ってる傾向なんてそれこそ無印の初期も初期のセキエイリーグで敗退したころ
辺りくらいまででソレだって少しくらいなもので基本的にピカチュウを始めとしてポケモン達は仲間として認識してたし
オレンジ諸島でカンナに諭された以降は完全に対等な立場として手持ちのポケモン達を認識してたぞ
この認識は後追いのメダロットでアニメタビーが無印最終回一つ前で
『俺はお前の事を一度も主人ともマスターとも思った事はない!俺達は友達だ!』ってハッキリ
言ったように受け継がれてるのにそこら辺全く理解してない事が理解できない

775:この名無しがすごい!
23/01/08 14:49:58.23 CjWZ0OLN0.net
おまエラが売れないのは日本のせいじゃないからな
惨めで醜い内面が作品に現れているから売れないんだぞ

776:この名無しがすごい!
23/01/08 17:43:23.73 l0HHfUhA0.net
なろうだけに限らず今って動画サイトの動画もラノベも文学も音楽もとにかくバズることに囚われて作品作るからどれも似たようなのなるよな
作品の品性とか金以外の要素がどんどん質が悪くなって下品なのばっかなってきてる
ネットの話題が売上とそのコンテンツの今後に直結するからなのかもしれんけど正直こういう流れ好きじゃないわ

777:この名無しがすごい!
23/01/08 17:55:26.39 sZSCnvx00.net
でも今の漫画アニメって実際簡略化された話ばかりだろう
主人公側と敵の2勢力しかないのがほとんど
なろうに至っては「被害者であり正当評価されないが実は素晴らしい主人公と信者の仲間たち」と「敵」の2つしか話では登場しない
だいたいなろうの「敵」って意味が分からないのが多すぎるんだよ
経済支配や政治支配したい貴族にせよ、暴力で世界征服したい魔王にせよ具体性がなさすぎる
魅力的な敵がいないとはよく言われてるけど、魅力以前に整合性がない
奴隷があーたらこーたらってのが一番多いけど、貴族以外は奴隷しかいないような社会を考えつくのはむしろすげーよ
領地に引っ込んで貿易交易すらせずにどうやって貴族の経済を成り立たせてたのか、むしろそっちを書いてくれた方が面白いわ

778:この名無しがすごい!
23/01/08 17:58:56.49 DIhzn8QUa.net
でけぇ主語だな
そこまででかい主語ならもうそれはお前が見たいもの見てるだけじゃんって言われるのがわからない?

779:この名無しがすごい!
23/01/08 18:11:54.06 iLS3cGiJ0.net
弱者男性の巣窟ってかんじ。

780:この名無しがすごい!
23/01/08 18:22:11.84 yyIhPtdNa.net
そりゃ何がやりたいとかどうしたいかがなくて
「嫌いな奴」と「気に入らない社会」しかなろうオタクや作者の頭にしかないんだから意味不明な世界観になるの当然じゃん
超感情論でしか周りを見てないので、それこそ同じような認知の統失患者の陰謀論的世界観がそのまま物語のベースになるってだけ

781:この名無しがすごい!
23/01/08 18:32:32.92 RqpSm2Y70.net
>>776
更に言えば下品な内容だろうが俺はどうしてもこの内容で書きたいんだ!っていう熱意ゆえのものじゃなくて
あくまで瞬間最大風速でバズレば良いと安易に下品なネタ入れるだけだから掘り下げも無いし
錯者の内心のその下品なネタを嘲りながら作ってる姿が容易に浮かんでもう凄く白ける
下品なネタと言えばドンブラや平成ライダー一期の常連の井上御大は食事シーンはセ〇クスシーンの
代わりだって冗談半分に言ってたが濡れ場ありの深夜特撮でもガンガン飯ネタ入れたりする辺り
単純に食べることが好きかつ『何かやりたいならまず飯食って力付けろ』って考えてる感じだし
バーニング弁当とネットで揶揄されるアギトの初バーニングフォームの時やそのアギトの劇場版で
『生きるって事は美味しい事。死なんて考えたら生きることが不味くなる』って翔一君が言ってた辺りが顕著な感じ

782:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp4d-ABYU)
23/01/08 19:35:21.22 3Z37RAyQp.net
そもそもなろうオタクや作者は理解できないんだろうけど
「性格悪いしひん曲がってるけど悪人ではない正義サイドのキャラ」は両立しうるからね
ジョジョのイギーとかそうだし、砂ぼうずとかそうだし
「やりたいことやろうとするだけで社会の奴らはみんな変態とか悪人とかいうんだろッッッ」とか勝手にブー垂れて発狂してるけどさ

783:この名無しがすごい!
23/01/08 20:01:42.97 EQUYwoFc0.net
なろうオタクが抱いてる世間への的外れな憎しみを見てれば分かるけど
あいつらにとっての敵ってのは現実では全員ただの努力家や善人なんだよ
敵だけがいい思いをしている理由はその人の方が頑張ったから、敵だけが愛されるのはその人の方が優しいだから
だからなろうオタクは妄想の中では徹底的に相手を悪人にする
想像力がないから敵をただの悪人にするのではなくむしろ逆
「自分の敵がただの悪い奴である」という事はなろうオタクにとっては必死に脳みそをフル回転してイメージした最大のファンタジーなんだと思う

784:この名無しがすごい!
23/01/08 21:26:15.69 V6rwg6z3a.net
追放追放ってほんと判押したように追放されてるな精々個性あるのヒロインに対する性癖くらいじゃねえか?
それもすごい好きで好きでたまらないって程でもなさそうなしょうもないのばかり

785:この名無しがすごい!
23/01/08 22:37:54.65 9/JF0wHC0.net
主人公の性癖なんて作者の性癖だからな
マジでただのオナニーで草しか生えん

786:この名無しがすごい!
23/01/08 22:41:59.38 ugiQ5gITd.net
まあぶっちゃけて言えば「嫌われる才能、嫌われる天才」なんて概念が一部界隈とはいえ存在するし、悲しいかなその嫌われる才能もちは「俺私は悪くねえ~っ」てなってるのがお約束
だからこそ「自分のありのままをまずは認識しよう」って毎度のように言われるんだけどね

787:この名無しがすごい!
23/01/09 00:30:13.74 mHhveXIS0.net
100万回言われてるけどなろうオタクが好きなのは女じゃなくて女に自分を褒めさせる事だからな

788:この名無しがすごい!
23/01/09 00:51:13.72 i6R80H0F0.net
正確にはそれも違う
なろうは評価されるための努力なんかしない
「勝手に自分を好きなってる女」が理想像
それが可愛くて有力者で金があって何かしらの才能があるのなら言う事なし

789:この名無しがすごい!
23/01/09 03:58:23.37 pxEzK47ea.net
他人、それも女のためになにかするなんて言語道断だからな

790:この名無しがすごい!
23/01/09 04:48:29.01 mHhveXIS0.net
ここでもよく言われてるけど
姫様に牛丼食わせて美味しい美味しいって言わせてるシーンがなろうオタクの女性に対するスタンスを一番表してると思う
本当に愛着があるのは女ではなくそれに褒めさせてる牛丼の方で
どんなに美しく由緒正しいお姫様のキャラクターを作っても
なろうオタクが興味を持つポイントは「こんなに凄いお姫様がオデの牛丼を褒めてくれてる」という部分でしかない

791:この名無しがすごい!
23/01/09 07:57:05.02 G32NJ4F/0.net
>>790
デートの食事にサイゼリヤで喜ぶ女が理想とかほざくキモオタに似てるなアレもなろう信者か予備軍的なヤツなんだろうか?
牛丼にしろサイゼリヤにしろ男側が貧乏学生とかずっと交際して何処へ行っても楽しい関係まで進んでるなら納得出来ると言ってる人に対して
「金持ってる社会人が付き合いの浅い相手をもてなす状況でも認めろ差別するな!」「牛丼やサイゼリヤは美味いんだ糞フェミ!」と発狂して罵倒してくる奴ら多いんだよな

792:この名無しがすごい!
23/01/09 08:08:57.16 YBl/wxZM0.net
今の創作業界はドラえもんブリキの迷宮のチャモチャ星状態だろ
各出版社に読者がチャモチャ星人、なろうがナポギストラーに見えてならない
出版社は作家を育てることに横着し、読者はなろうばかり支持する
それでなろうに依存し支配されてしまったもんだろ

793:この名無しがすごい!
23/01/09 09:12:22.04 3Zxvdsy60.net
キン肉スグルみたいに牛丼を宇宙で一番美味い食い物だという信念に基づいて牛丼を奢っているんだったら
それはそれである種の筋はあるけど
こいつらの場合はコスパ(笑)でやってるだけだからなぁ
いや、それで現実社会でどんな美女を釣れましたか? って話になってくるだろ

794:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-tb1I)
23/01/09 09:39:20.61 hnE4teeia.net
ああいうシチュエーションは「今の自分(学生や駆け出しの若者)にできる精一杯のごちそう」という心遣いに対して
ヒロインが評価してくれるんであって
なろうオタクや作者みたいなオッサンがやったらみみっちいにもほどがあるって思われるのが理解できないだけ
もっと言えば、理解はできるんだけど、かといって若い女にすげーすげー言われる程の何かを見せられる金や経験や知識に裏打ちされたことが思い浮かばないので、理解しないようにしてるだけ

はたらく魔王様とかのデートシーンとか見りゃいいのにな
その辺如実にうまく処理してる

795:この名無しがすごい!
23/01/09 10:27:44.69 MYzNWypRp.net
ゴブスレとかゲートとかその他のなろう小説で
刀剣類だの銃だの戦術の講釈(その道の分野ちょっと勉強すればわかるレベルの初歩的なこと)垂れて
ヒロインサイドがボケーって顔してすごいです詳しいですねとか言ってくれるみたいなのの応用でああいうシチュやってる節あるけど
あれはヒロイン達にとって刀剣だの銃だの軍事戦術だのというものは、生きていく上において全く必要がないものだから勉強とかも当然してないだけで、
早口で捲し立てるキモオタに気を遣ってるキャバ嬢と全く同じ構造であることに気がつくべき
そもそもなろうオタクや作者は、自分達は普通の奴らが知らない分野に知識があると自負してる奴も多いが
それはこの現代社会においてエリートやリア充が生きていく上で全く必要がないから興味もないだけで
それが必要な社会になったらすぐそれ以上に勉強して習得するだけだと思うぞ、基礎能力が違うんだから

796:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9317-Or7w)
23/01/09 12:44:53.14 mHhveXIS0.net
これもよく言われてるけど
モテない事ではなくモテなかった事がなろうオタクのコンプレックスなんだよな
女に発情しながら「なんでヤらせてくれないんだああああ」ってキレてるんじゃなくて
もう発情すらしなくなったおっさんが「なんであの時にヤらせてくれなかったんだ…」って理由でキレてるだけだから
あいつらが女に抱いてるものは性癖ではなく未練でしかない

797:この名無しがすごい!
23/01/09 16:15:37.45 3Zxvdsy60.net
極端な話、小学生が英検や漢検3級(中学卒業レベル)を取ったら結構凄いけど
大人が取ったら当たり前の話なわけで
そのへんで行き違いがあるんだろうね

798:この名無しがすごい!
23/01/09 17:17:54.42 9+xVYMrHa.net
>>797
あいつらなろうオタクや作者はよく作品の主人公や地の文で「勝てば正義」だの「力こそが全て」だの喚き散らしてるけど
確かにどんな正論言われようと、暴力でねじ伏せるか力で圧倒して勝てば、空論として切って捨てれるんだが、
当然、競争なんてそれこそ国同士の戦争だろうが、個人の些細な競争だろうが「マトモな考えでマトモな方法を当たり前にマトモに続けた側が当然のように勝つ」という現実も
嫌というほど内心わかっているから、それすら気に入らねえとかキレ散らかしてんだよね
なろうオタクや作者の理想像って、それこそ本当に自分の優秀な子種を孕ませるにふさわしいとかいう理由で、強いヒロインつけ狙う変態武人系ボスみたいなのなんだろうけど、
当然そんな異常な考えの変態が、異常極まりない理由で願望を叶えられるわけがないし、叶えるためには、異常な目的をまっとうな手段と方法で遂行しなければならない、っていう、普通よりはるかに難しいことを両立させなければならない
そんなんどんな優秀な人間もなかなかできる事じゃない、それすら気に入らないって人ら
正直あいつら何が楽しくて社会に怒りや憎しみを持ちながら好きでもないなろう小説に耽溺してんだろね、って本気で思う時がある

799:この名無しがすごい!
23/01/09 19:47:23.63 UmtDTWJ8p.net
てかコイツらになろうオタクや作者にとっては女ですら
「力と金と地位とか能力や実績のみが惚れる要素であって欲しい」と思ってるんだよな
そうでなければ自分が憎いと思って勝手に敵視してる、DQNや陽キャやリア充やエリートは「能力を持っている上に人間性もなろうオタクみたいな弱者男性より優れている」という事実(実際そうだが)に直結するから
頭の障害か精神の障害かは知らないけど、身の丈に合わない天より高いプライドのせいで勝手に生きづらさを感じてるだけ

800:この名無しがすごい!
23/01/09 20:01:13.86 bpzZfZpk0.net
>>799
まぁ、そこは「なんで優しくて真面目で浮気しないオレがモテなくてDV野郎のチャラ男がモテるんだ〜っ!」って頭カーッってなっている連中をなんJやニュー速ではよく見かけるし。

801:この名無しがすごい!
23/01/09 20:36:08.39 3Zxvdsy60.net
「そら小説家になろうを見れば、こいつらチー牛が力を持ったらDQNやヤンキーが裸足で逃げ出すぐらい
 酷いことをするのが見透かされているから、女性に相手にされてないんでしょ」
とレスしたら発狂された思い出

802:この名無しがすごい!
23/01/09 20:36:45.42 mYSRt2Sp0.net
>>793
コスパともちょっと違うと思うぞ
なろう信者ってよくゲーム転生して成り代わりをしたがるけどアレ自分の好みのヒロインや
ヒーローといちゃつきたいのではなく手の届かない所に居る存在を自分達の低い側へ落としたいって感じだと思う
下衆な言い方すれば凌辱やNTR系のエロ漫画で女を媚薬で発情させて
『一皮むけば雌なんてこんなもんだゲヘへ』ってやって高貴な存在を自分たち以下の存在に堕とす
快感を性欲と認識してる感じ
だからノクタのランキング見ると余程エロイ人が偶にランキング載るだけでもっぱら
濡れ場が全然上手くなくてナローシュ様のイチモツを褒め称えるだけの代物が上位を占めてる

803:この名無しがすごい!
23/01/09 20:38:50.73 mYSRt2Sp0.net
>>801
過ぎた力を持ったキモオタの代表例がハジメちゃんだからなあ
アレもう錯者だって経過年数考えればアラフォーに差し掛かってそうなのに未だに書き続ける
辺り余程拗らせてると見える

804:この名無しがすごい!
23/01/09 21:18:53.45 Jl8GY2CEp.net
自分の生得や考え方自体が悪人そのもので
単に悪事を働くだけの頭も力も根性もないからチー牛や底辺のおっさんやってるってだけのさもしい連中だから
「自分の多少のゲス行為が不問になる程絵に描いたような極悪な敵や組織や存在がいて欲しい」っていう希望に縋るからやたら陰謀論やネトウヨ思想に被れるんだろうな、と思う
そんな都合のいい極悪人や悪の組織なんて現実いねえよ

805:この名無しがすごい!
23/01/09 21:28:41.55 9+xVYMrHa.net
そもそもそんな絵にかいたようなアメコミや漫画の悪のボスみたいなのって
昔の特撮や映画やアニメに腐る程出てきたけど、007のスペクターとか、トランスフォーマーのメガトロン様とか
キャシャーンのアンドロ軍団とか、仮面ライダーのショッカーとかあったけど
世界征服を企むってことは、征服した後の事も責任取らなきゃいけないわけだから、割と支配した後の国政とか経済とかこまめに面倒見てたりしてて、一面ではこいつ等実はいいやつなんじゃねえの?っていうのネタになる程度にはあったよな
なろうオタクや作者みたいな連中って「嫌いな奴や気に入らない社会が消えればいい、気に入らない存在が大事に思ってるものを奪って破壊したい」っていう、何が欲しいかですらない願望だから
何やったって生産性がない上に超危険で誰からも賛同されない願望や思想に行きつくっていうことにそもそも気が付いてない
農作物に深刻な被害もたらしたり疫病を流行らせる害虫と一緒だもの、いや、まだ人に危害を加えず協力して生きていける様な生物種として生まれていてそれができないって、なおタチ悪いわ

806:この名無しがすごい!
23/01/10 07:04:50.41 +zLib938a.net
メタ的に言ってああいつ極悪非道な悪の組織がシンプルな目的掲げてるの主人公の戦闘シーンのために毎回襲ったりしなくちゃいけない、言うなれば「主人公が格好良く活躍させるため」って事情があるけど、なろうって戦わせるけどすごい力を持ってるアピールのために敵と戦わせるだけで格好良く活躍させるって意識がないんだろうな
どっちかといえばスパイダーマン3のシンビオートに寄生されてるときみたいな力に溺れてるのを素晴らしいことだって延々アピールされてる気分

807:この名無しがすごい!
23/01/10 07:12:08.21 HgScBIgOH.net
作者の世界が狭すぎる
セリフは独り言
地の文は業務連絡
こんなんで何を楽しむねん

808:この名無しがすごい! (ワッチョイ 795f-XtLO)
23/01/10 10:40:32.40 /hHcyHvi0.net
機械を作らせたりするけどタイヤとかネジとかどうやって作ってるのか本当に謎
そういう転生前知識が足りない部分になると都合の良い魔法で解決しちゃうけど

こういう強度の素材をこういう形にしてこう組み合わせてこういう概念のエネルギーを〜
こんな子供の夢を実現しちゃうようなドラえもんレベルの魔法技術があったらもうお前の知識なんかいらねーだろ

809:この名無しがすごい!
23/01/10 11:42:10.36 PbPPhkXK0.net
タイヤとかネジはそのまま出てくるよ
だって部品だもの 
            なろう

810:この名無しがすごい!
23/01/10 11:58:02.02 eEi/+UjwM.net
女にビンタされたチンピラが全力で殴り返して気絶させる動画がバズってたが
まさになろうの「先に手出したのはお前だよね」(ニチャアだな
まあチンピラとの違いはリアルでやる腕力も女もいないことだが結局あいつらがやりたいのはああいうことなんだよ

811:この名無しがすごい!
23/01/10 12:53:19.51 9v3b69c4a.net
手元にある物品や、得意の冷笑逆張りで世の中の仕事が「簡単に見えること」が
どれだけそれを作ったり、仕事をするのに困難な膨大な背景があるかっていうのが、致命的に社会経験がなさ過ぎて理解できないだけだから、端的に言えばアホってだけ
ふわっふわなIT技術で効率化すれば〜とか生産性上げれば〜とかほざいてるオッサンネットによくいるじゃん?なろうのそういう展開はそれの亜種

812:この名無しがすごい!
23/01/10 13:34:01.36 IDQ7e1CCd.net
異世界で現世農業とか生態系を何も考えてないからな

813:この名無しがすごい!
23/01/10 14:01:43.67 3qPMLkSz0.net
新年からのアニメがなろうだらけでうんざりする
まるでブラックバスに占領された湖みたいだ

814:この名無しがすごい!
23/01/10 14:53:49.80 IDQ7e1CCd.net
バス釣りどころかヘラ釣り並だろ

815:この名無しがすごい!
23/01/10 15:48:31.64 LO3k1hti0.net
そして間抜け面でアニメ化を誇る錯者と信者
あんたらさあ、アニメ化担当する声優さんやアニメーターさんは作り手の立場で
上に出てきたダイ大はじめジャンプ作品やはたらく魔王さまを見てきたわけよ
そういう人達にご都合主義主人公万歳が過積載されたくっさい推し作品と見比べられて恥ずかしくないわけ?

816:この名無しがすごい!
23/01/10 15:51:47.12 73/VJ9gX0.net
うんざりパクリご都合主義なろうクソアニメ連発の現状はアニメが廃れる一因になりうる
まぁまぁアニメ好きだけど最近見ねえもん

817:この名無しがすごい!
23/01/10 17:37:14.69 RYd2dazQ0.net
俺もマジで最近のアニメは、エッジランナーズ以外観てない

818:この名無しがすごい!
23/01/10 19:11:57.55 qT4/BI+H0.net
>>811
というかなろう信者は今の発展した技術で作られたものを中世で作れれば無双できるとか
思ってるんだがまず道具の需要には文明の発展具合やそこの土地柄も関係してるって気が付けよって思う
極端な例えだが電力の安定供給技術が無い時代に電化製品作ったって無用の長物だし
ましてや散々信者は異世界はこの世界とは常識が違うと散々イキってるんだから無用の長物どころか
タブーを犯した代物になる可能性だってあるんだし

819:この名無しがすごい!
23/01/10 19:30:54.83 /hHcyHvi0.net
死に戻りというかコンテニューというか・・・人生やり直せればクズでも聖人に・・・

なんてことはなく、
死に際に来世では真面目に働くぞと言う犯罪者どもが多いけど
生まれ変わったクズはもっとクズになるだけだとどこかの偉い人が言ってたのを読んだことがある
既にクズの旨味を覚えてるからもっと効率よくクズを行うようになるんだと

820:この名無しがすごい!
23/01/10 20:40:25.31 NXG2VlEuM.net
>>811
錯者は、自らが放り出した駄文をアニメ化・コミカライズするためにどれだけの人間が動いてくれたかを理解できずに威張り散らす
でも現場では邪魔者にされてて暇だからSNS上で発狂して、酷い場合はアニメ化が凍結される
なろう錯家と違ってアニメスタッフや声優さんは他の仕事も抱えてる社会人だから、キャリアに傷がつくような錯品とは心中できない

821:この名無しがすごい!
23/01/10 20:58:03.16 F9YNOvh/0.net
>>819
それってなろう作品のキャラというより、むしろなろう作者や出版社に当てはまる話だな。中身スカスカの
クズ作品を派手な宣伝で囃し立てて美少女キャラで飾ってやれば頭と財布のヒモの緩い連中がカネを貢いで
くれて批判に対する擁護までしてくれるわけで、そりゃ一度味を占めたら止められなくなるか。
でもその行き着く先って、クズが増殖した社会が衰亡に向かうのと一緒で、結局は業界の衰退なんだよな。

822:この名無しがすごい!
23/01/10 22:38:04.93 /hHcyHvi0.net
>>821
なろう作者が過去に戻ったら「全うな作品を作る」なんて考えるわけないよな
「もっと早い段階でなろう作者になる」しか考えないだろ
「小学生でなろう作者デビュー」とかそういうことしか考えない
「全うになる」ってのはなろう作者の対局にある「努力する」ってことだからまず考えたりしない
如何に今のままで楽して満足するか、しかあいつらは考えない

823:この名無しがすごい!
23/01/11 02:05:06.94 3oBc6D2S0.net
「二度目の人生を異世界で」のアニメ化が中止になった時、結果的に違法視聴者からのクレームに屈する形になったことでかなり燃え上がったけど、俺が見た限りでは錯品そのものを惜しんでる奴は一人もいなかった記憶がある
クレームに屈したっていうか担当声優(ランカの人)の中韓での仕事に支障が出るから中止せざるを得なかったってオチだったと思うけど、なんというか無責任なクソガキのまま年齢重ねた錯者と、ちゃんと世渡りしてきたプロ声優の差が現れてる感じ
サラリーマン経験あるはずなのにこの責任感の欠如はなんなんだろうな

824:この名無しがすごい!
23/01/11 06:17:36.96 tMd2lPrDa.net
>>816
なろう系の中身自体は単にキモイで済むけど粗製濫造による荒廃はマジで深刻だからな
出版社ももう少し考えて拾った方が良い

825:この名無しがすごい!
23/01/11 08:10:20.36 fuTdhbXT0.net
恥も外聞もなく足元の小銭を拾う事しか頭にない連中というのは一定数いるものだ

826:この名無しがすごい!
23/01/11 09:13:36.50 VxJPkBTNp.net
そもそも原作者がリスクの塊のような人間だらけのものを
原作付きが大量に余ってるからってアニメ化に使うこと自体、制作する界隈もコンプライアンスの概念がない異常としか

827:この名無しがすごい!
23/01/11 11:26:26.45 yGrSaQgHa.net
そもそもこいつ等、散々酸っぱい葡萄で逆張り冷笑してた
20年くらい前のオタク創作界隈初期みたいな、故佐藤大輔やヤマグチノボル、秋山瑞人みたいな
フリースタイルの豪傑みたいなものに憧れてなろう小説シコシコ書いてんだろうけど
もう必要とされるのはそういうのでなく、商品開発として役割を全うできる人間なんだよね
まぁこんなんアニメ化する業界も、収録現場にアホの原作者連れてきて声優の仕事の邪魔以外の何物でもねーことしてんのをヘラヘラなあなあで済ませようとしたり
情報管理のじの字もないようなSNSで大暴れさせて注意もしないのも大概だけどさ

828:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-LsKM)
23/01/11 11:44:57.62 XySHLeLSa.net
ジャパニメーションがどうたらこうたら言ったところで
内実はお寒いものだよなぁ

829:この名無しがすごい!
23/01/11 12:35:42.38 YZf/PTvR0.net
もう脚本も演出も邦画同様に終わってるからな日本アニメは

830:この名無しがすごい!
23/01/11 18:01:58.61 esdYKIH30.net
今のアニメは数ばかり増えてクオリティも放送期間も昔よりはるかに落ちたというのに「選択肢が増えたからいいダルルォ!?」となろう信者は擁護する始末……。

831:この名無しがすごい!
23/01/11 18:37:55.32 s+d0cHPxM.net
>>815
声優さんやアニメーターさんは社交辞令でクズ錯者を立ててくれるからな
なろう錯家には感情の機微なんか分からないから真に受けてイキリ散らしてる
そんなやつだからこそ、健常者が見ればバカにされてるとしか思えないような過剰なナローシュ神格化を脳死で喜ぶゴミなろうオタクを惹きつける

832:この名無しがすごい!
23/01/11 18:39:19.73 X/HGSfQ50.net
偶に製作陣が面白い作品(非なろう)拾って丁寧に作る事もあるけど
そういうのを作る製作会社ですらなろう系を穴埋めに使うしか無いってのが終わってるというかなんというか…
サンライズですらPが完全に頭なろう信者な境界戦機なんぞをごり押しして大爆死する始末だし
なーにが日本を取り巻く不都合な真実だよ。陰謀論者の逆張り大好きな頭なろうな奴でも
ガンダムブランドに寄生さえすればヒットを出せてその権限でなろう的企画をごり押しさせるのを
止めることが出来ない無能しか上層部に居ないというサンライズの不都合な真実が出ただけだろうが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

494日前に更新/488 KB
担当:undef