【擁護】小説家になろ ..
[2ch|▼Menu]
273:この名無しがすごい!
22/12/08 21:36:35.63 HJg2SPVM0.net
>>265
そんなんだから、毒者の分身たるナローシュのやってる事も「弾除けか鉄砲玉」の域を出ない
チートで死なないのをいいことに、無為無策に突っ込んで短絡的に暴れ回ってるだけ
お兄様とかカスバルが良い例

274:この名無しがすごい!
22/12/08 22:00:45.39 uB5y6nNR0.net
>>273
カスバルを信者や劇中で死を恐れない精神的強者扱いするのがなんというか
なろう信者の限界を垣間見てる気がする
ループものなんてただでさえ一人だけリセットボタン持ってやり直し可能なような状態なんだから
扱い難しいのにカスバルのやってる事マジでリプレイの度に苦労ポイント貯めて一定を越えたら
正解ルートが開けますだもの
しかもその正解ルートって結局その章での最強戦力を引っ張て来て敵にぶつけるだけだし

275:この名無しがすごい!
22/12/08 23:08:35.09 2DXgKji0r.net
カスバルのパクリ元はループするたびに仲間に状況を説明して知恵を出し合って自力で解決するのが基本だった
仲間がループを理解し協力してくれるなんてご都合主義!と捻くれた奴らは言うかもしれんが全部チート助っ人頼みの方がご都合主義だし何の面白みもないわ
孤独ななろう主様かわいそ()って負のご都合主義に酔ってるだけ

276:この名無しがすごい!
22/12/08 23:48:53.79 rhSU7NRV0.net
農業で成り上がるとかあるけど
農業を主題にするなら少しは検索して知識を身に着けろよ・・・

農業スキルとか言ってるバカが多いけど
やってることは「政治スキルで世界平和」と似たようなもの
中身もクソも無いぺらっぺらっ
だいたい農業スキルってなんだよ・・・念じれば育つ?外的要因どこいったんだよ・・・
品種改良とか害虫害獣対策なめすぎなんだよ

277:この名無しがすごい!
22/12/08 23:50:00.28 rhSU7NRV0.net
魔力を込めれば美味しく育つとかバカかよ
それもう魔力で何でも美味しく感じる民を作った方がはやいだろ

278:この名無しがすごい!
22/12/08 23:58:05.53 ihuhV7qFp.net
「死んでもリセットで何回でもやり直せるから最適解を見つけられる」っていうのがもうゲーム脳の発想だよな
一昔前のバトル漫画で死ぬこともできずに生き地獄に落とされるタイプのやつ(戸愚呂兄みたいなの)

279:この名無しがすごい!
22/12/09 00:49:59.34 tArfrQITr.net
>>264
肉が実る木とか料理が成る木なんかはまんまドラえもんの道具の劣化コピーだわな
パクるんならせめて本家みたいに殻くらいつけてくれよと…どんな衛生概念だよと

280:この名無しがすごい!
22/12/09 00:58:27.14 WXmBnw3S0.net
>>279
ファンタジーだから何でもありと言えばそれまでだけど
そういう世界観じゃ全てが安っぽくなるんだよな
醤油にしたって「醤油に近い味、醤油を連想させるような味」程度にしておけばいいのに・・・
醤油と同じ味の液体が出てくる植物
数年は使える電力がこもってる石
現代より劣った文明で行える現代より優れた加工技術
そんなのがポンポン出てくる世界が、未だに馬車ひいてるわけねーだろ・・・
そんなので主人公スゲーとか言われてもな

281:この名無しがすごい!
22/12/09 01:27:17.91 V+m0GQXj0.net
今年の言葉に「ゴブリン・モード」 オックスフォード大出版局 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

282:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc1-ngt3)
22/12/09 01:38:17.96 W8mYpgRdp.net
>>280
まだなろうオタクや作者みたいなのが妄想やネットで勢力争いのごとく現実逃避マウントできる元気があった数年くらい前までは
「技術が成熟しなくとも発想がないおかげで発明されないことは現実でもよくある、その発想と発明を持っているからこそ無双できる」なんていう正気を疑うようなことよくほざいてたぞアイツらw

「その理屈で言えば理論も実装技術も、お前らがまだ20代だった2000年初頭当時からできていたはずのAmazonAWSやブロックチェーン仮想通貨なんかの技術をなんでお前らわかっていたのなら作ってうらなかったんだ?」って言われまくって統失発症するくらい怒り狂ってるの見たことあるけど

283:この名無しがすごい!
22/12/09 08:37:12.33 zBZXtwnwr.net
>>280
ぶっちゃけ天然磁石があれば針金でコイル作って電気作るくらいは小学生の理科レベルでも可能だもんな…
そういう基礎があったうえで電気を貯める石とかファンタジー素材に頼るのならわかるけど、
いきなり大量の電気が貯まってる石を拾ったとかじゃ電池泥棒と大差なくね?ってなる

284:この名無しがすごい!
22/12/09 09:46:51.29 h8i98tiVa.net
実のところ、そのころのオタクと比べてなろうオタクや作者みたいなのが人間としての能力が致命的に劣化してることは疑いようのない事実なんだが
「モルフィーワン騒動」の顛末とか見てたら、精神性についてはそのころのオタクと変わらないように思う
つまり元々人格的にアレなのに輪を加えてやろうとしたことを始められるだけの技能があるかないかくらいの違いしかない
90年代後期から00年代前半にかけて、オタク業界は色んなムーブメントや作品の流行とかを発明したりはしたが、それってあくまで
「元々どっか他所の分野にいた人間が、たまたまエロゲ業界やラノベ業界含む、各業界に自分の知識や経験使って個人で新しいことできる場所が、オタク界隈以外に当時なかったから一時的に入ってきただけ」っていう現象だし

285:この名無しがすごい!
22/12/09 12:12:42.93 W8mYpgRdp.net
アイツらが血涙流して十何年も夢見てる
「オタク関連で名をあげて若い美少女と付き合ってコスプレセックスしてえ」だの
「オタク業界で識者や有名人になりてえ」っていうのや
もっと酷いもので「半グレやマスゴミの真似事をオタク業界でならライバルいねえし反撃してくるやついねえからやりてえ」
みたいなの、全部現実で叶えてる奴ら全員「オタク業界の外からやってきた、別の界隈で働いてる」人間だしな
そこに気がついていたのならなんで若いうちにオタク業界の外へ行って地道に努力しなかったのか、それしかないと内心わかってて

まぁその辺の矛盾と現実に気がついたらマジでもう人生なんも残ってないことを認めることになるから必死に現実逃避したり精神がおかしくなるまで他責思考で逃げてるんだろうけど…

286:この名無しがすごい!
22/12/09 16:41:39.26 cuyU60gYM.net
なろうが電子ドラッグ化してばら撒かれてるせいで最近のオタクは何かあるたびに炎上させたりレスバしたがる奴が増えてる気がするわ
なろうの根底って「お前たちを否定するものは皆殺しにしてしまえ」だから

287:この名無しがすごい!
22/12/09 19:05:36.35 kykMd6be0.net
なろうってガチで電子ドラッグそのものだからな
しかも性質が悪い事にやたらと有名どころの名作と同一視させようとしたがる
あと上でも言ってた人居たけど別にヤバイ妄想だってソレを表に出さなければ誰も文句言わないし
あるいはガチのプロとして情動を作品に昇華してしまうならソレはそれで立派な事になる
けどなろう信者のやってる事って言うなれば全年齢向けの場所で下手糞かつ凌辱とかNTRとか
悪い意味で過激なエロの黒歴史ノートを公開してさあ俺の作品を褒め称えろ!とやってるようなものだもの
他人からの評価に異常なまでに拘る癖に他人の気持ちになって考えるという事がマジで出来てない

288:この名無しがすごい!
22/12/09 19:20:33.54 JHc+j+250.net
よく「マネーの虎」で虎達の見る目の無さの証明として抱き枕の件が挙げられるけど
あれって本編を見ればわかるけど(ニコ動にある)、虎たちは口を揃えて
「確かにその商売に可能性がある事自体は認める。だけどじゃあ貴方にはキャラクターを使う権利を
 版権元からとってこれるコネはあるの?」
と極めてまともなことを言ってるんよ
なろう主というかそのへんがよくやる「今の知識でもってやる真に成功する商売」なんて
実際にはこんな感じで基本的なところで躓いて終わりだろうな

289:この名無しがすごい!
22/12/09 19:27:25.17 kykMd6be0.net
>>288
今の知識と言えばこのすばって散々異世界と現代日本は色々違う(キャベツが空を飛ぶとか)
やっておいて『現代日本の基準で作られた』道具が金になる(しかも悪魔が割と大枚はたくレベルで)
ってやってるの正直コレ錯者自分の書いた設定の意味を冗談抜きで理解してないのでは?
と思ったな
そもそも現代の道具を鍛冶スキル()で再現とかあったけどアレあくまで手先が器用になるだけでそんだけで
再現できる程甘くないしそもそも現代日本だから必要なだけで文化が違えば必要のない道具だって幾らでもあるだろうに

290:この名無しがすごい!
22/12/09 20:12:57.65 U7GmSOyRM.net
>>288
マネーの虎に出れるだけでもなろうオタとは一線を画すぐらい優秀だけどな

291:この名無しがすごい! (ワッチョイ b701-q2U7)
22/12/09 20:36:21.85 AvCfZ09Q0.net
>>287
エロゲとかアングラ系の名作に対する称賛じゃなくてジャンプとか王道作品へのそれを求めてるんだよな
身の程知らずも甚だしい

292:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-RX5i)
22/12/09 20:48:16.54 VfcSlsB0a.net
古代ローマの頃には蒸気機関はあったが、当時は手工業制が当たり前の時代でそっちの方がよほどコストが安かったから工芸品以上の実用化の必要性がなかった
1800年代に解析機関が開発されてコンピュータの概念も開発実装レベルまで周辺技術は成熟してたが、頭いい奴らが計算尺使ったほうが早かったからコストの面で実用化の必要性がなかった
なろうオタクが大好きなミリタリーにせよ、自動小銃なんて軍用途で採用されるのに先駆けて30年以上も以前から、民間の猟銃やスポーツ小銃としてとっくに実用品が大量流通していた、コストの面から自動小銃を大量の兵士に配備させることから採用がされなかったというだけ
先見性があったけど失敗したっていうような話を悪く言うつもりは毛頭ないし関係がないから置いとくにせよ

少なくともなろうオタクや作者が目指している存在や願望を叶えるためには、時代の先を行った技術や武器を持つことではなく
「その時代の身の回りにある既存技術を誰よりもうまく使いこなして目的を達成したり能力を発揮すること」が一番重要なんじゃねえの?って話
イギリスなんて時代遅れの複葉機で、長所をうまく利用して当時最新鋭の戦艦や潜水艦を破壊しまくったし、
なろうオタクや作者のなりたくてなりたくてなりたくてなりたくて仕方がないスパイだって、WW2のイギリスSOEの工作員とかは、当時でも信じられないほど低性能と言われた安いだけが取り柄のステンガンで
単身で最新鋭の装備で固めたドイツ兵を敵陣のど真ん中で攪乱して倒すとかやってたわけじゃん

293:この名無しがすごい! (ワッチョイ babd-5e4C)
22/12/09 21:03:30.36 jhgNk3DY0.net
>>279
肉がむき出しで木にぶら下がってたとしたら、ハエにたかられたり肉食獣に食い荒らされたり単純に腐敗したり
するんじゃないか、って発想すら湧かないのかねえ。もっと言えば「その木は何のために肉の実をならせている
のか」「そんな木が現実にあったとして社会はどうなるか」まできちんと考察して初めてまともにストーリーに
落とし込めるんだが、そんな作品見たことないし。
「ある条件が与えられたとして、どういう結果が予想されるか」「ある結果があったとして、そこに至るまでに
どういう経緯があったと考えられるか」この二つをまともに考えられないようじゃ、正直小説書く資格ないだろ。

294:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc1-ngt3)
22/12/09 21:03:42.97 W8mYpgRdp.net
そこらへん、量産機で敵の高性能機を倒すのはロマンだーとか
古い機体や兵器で戦うのはむせるとかキャッキャ喚くくせに
世の中舐め腐った願望を叶える方法とやらで、自分たちがチートが必要と思ってるものを持ってなくても、知恵と技術と技能で実現させちゃって結果出してる現実の例には掌返して基地外みたいに発狂してキレるよなコイツら

そういうブー垂れた給食見ればまずい、体育祭といえばダセエ、修学旅行でタリイといえば体裁が保てると思ってる中学生みたいな態度いい歳こいてしてっから叩かれてんだよっていつになったら気がつくのやら

295:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0af8-5e4C)
22/12/09 22:19:00.01 kykMd6be0.net
>>292
というか完全に安定してる枯れた技術を使うのって宇宙開発とかだと普通だしね
宇宙空間は宇宙線やら何やらで不確定要素が多いから完全に成熟した技術じゃないといかんし

まあそもそもなろう信者の場合半端な知識でも知らん奴しか居ない所に行けば賢者扱いしてくれるという妄想を
どうにかしろと思うが
奴等の大好きな日本人は凄い神話の一つにしたがる火縄銃の量産にしたって元となる現物を島国の猿に高値で売りつけてやると
当時の外国人が舐めてかかってたら解析されて量産されて輸入しなくても結構ですってなった訳なんだから
同じ事を自分が異世界でやられる確率なんざ普通にあるだろうに

296:この名無しがすごい!
22/12/09 22:56:25.78 TBhQJXaO0.net
>>293
肉の木って昔SFで見たおぼえが
木としては食べられたくないんだけど逃げられないというグロい仕様で主人公が目をそらしてたような

297:この名無しがすごい!
22/12/09 23:21:24.94 qirZQyeba.net
>>295
つーか文化資本といか言いたくはないが
とにかく教養や知識の類なさすぎなんだよあいつら、
ネットない時代なら金ある家に生まれて海外旅行とか博物館とかいったりしないとわからなかったからしょうがないにしても
現代ならyoutubeなり各種教育ドキュメンタリー番組なりいくらでも格安や無料で見られる時代で
角材みたいな太さのロングボウで500m先にまで弓道の矢3本くらい束ねたような太さの矢を雨あられと降らせるイギリスの歴史系出し物の展示や
冗談でもなんでもなく、弓矢や槍で猛獣を狩るアフリカや世界各地の狩猟民族の映像とか見てたら、異世界にはああいう人間ゴロゴロいるはずって想像できるだろうにな

298:この名無しがすごい!
22/12/10 05:45:39.34 MXGKjQee0.net
てかそもそも1970-1990年の日本という人類史でも屈指のヌルい社会で
なにか結果を残せてきたのかよという話だし
それこそ地元で関東最大の暴走族のトップだったぐらいでも話にならんだろ

299:この名無しがすごい!
22/12/10 06:37:22.75 5uXr0U140.net
>>297
その知識の無さを誤魔化す為に使うのがゲーム世界に転生しただの漫画世界に転生しただの
とかく曲がりなりにも創作活動してる癖に創作活動自体に唾吐く行為してるのが本当に終わってると思う
乙モブ錯者とかなろうの乙女ゲーしか知らない癖に乙女ゲー馬鹿にした話書いてておまけにソレの
後追いも出来てるってそりゃ乙女ゲーガチで好きな人がキレるわってなったわ

300:この名無しがすごい!
22/12/10 09:26:51.91 mOO8+wPRa.net
なろうオタクや作者みたいなネット脳拗らせた弱者男性やら性根腐った女性系の連中見てて思うんだが
どうもこいつ等、社会で大活躍出来てモテモテになれて金稼げるための技術や知識というものに対して
「リア充やエリート・上級国民がそういう秘密の知識や奥義や戦闘技術やパワーを不当に隠し持っていて、それさえ身に着けることができれば自分だってすぐ同じ存在になれる」ということに固執している節がある
「世に出回ってる学校教育や図書館の本などは、リア充やエリートが一般国民を支配するためにデチューンした役に立たない知識であり、勉強するだけコスパが悪い」とも理解してる節がある
前者についてはまぁ1割くらいは間違ってはないとは思うんだが、それはその知識や技術を使いこなすためには人間としての基礎性能が高くなければできないってだけの話じゃないのと
そこら辺の歌舞伎町とかにいる学校教育落伍して流れてきた知性の欠片もないバカホストに、いきなりAmazonやグーグル社に入社させてコア事業任せたらそもそもついていけるのか?って話ですよ

301:この名無しがすごい!
22/12/10 10:14:56.86 IGHr93/+r.net
ドクターストーンが落雷を利用して強力な磁石を作って、そこからコイル発電に利用していたのをみると、
なろうの知的レベルがいかに幼稚…いや乳児レベルなのかが浮き彫りになるよなぁ…

なろうは何だよ?
道端に数十年分の電気満タンの石が落ちてましたって…
せめて古代文明の電池にしといてくれよな
得たいの知れない物体から調整も利かない電気を得るとか危険過ぎてあほなのか莫迦なのか

302:この名無しがすごい!
22/12/10 12:17:47.41 5uXr0U140.net
>>301
乙モブ錯者の俺は星間国家の悪徳領主も酷いぞ
まずSFもの(否転生)ジャンルに転生主人公で投稿と規約違反に始まり更にSF書こうとしておいて
銀河系と惑星系の違いすら理解できてないという今どき小学校低学年ですらしないだろってくらいの錯者の
知識の低さとその学ぶ姿勢ゼロなのがモロにナローシュに反映されていて
お貴族様だけが出来る高価な睡眠学習装置の中でも更に最高級品を使ってその世界の常識を叩きこまれたのに
ソレをまったく理解できず現世の価値観(それも非常に偏ったもの)で行動している
そして悪徳領主として行動するとした行動が異世界の常識は違うので称賛されるという普通に考えてソレを主人公側で
やったらお終いだろというものを続けている
コレ何度も書いたけど要は学習能力0の癖に異常に思い込みが激しくて自分の間違いを認めない上に
力が無いから事件を起こさないだけなのに何故かソレを自分が優しくて善人だと思い込んでいる
ハジメちゃんタイプの救いようのない馬鹿で屑な人間が自分を認めない世界が悪いと言って
本当に自分を強引に認めされるように世界そのものを歪めるっつー物凄く気持ちの悪い話の作り方してるのよな
こんなのを悪人になり切れない善人の主人公と持ち上げるあたりマジで『俺を認めない世界が悪い』という
思考した時点で敗北者の考えが染み付いてる屑がなろう信者なんだなと思うわ
長文失礼しました

303:この名無しがすごい!
22/12/10 13:43:11.54 fjr5fpH/r.net
>>302
これ系の作者読者って、そのうち、道行く人に挨拶したり道端のゴミ拾ってくずかごに入れただけで大絶賛され聖人扱いされるようなオママゴト未満の御都合(?)世界でも興奮しそうだよな…
なろう=何一つ労せず承認欲求満たし
この創作オナニズムほんと害悪趣味だわ…( ;´・ω・`)

304:この名無しがすごい!
22/12/10 15:12:47.90 5uXr0U140.net
>>303
でも結局何もせずに認められたいって言う願望を世界を捻じ曲げて叶えても
結局ソレで自分を認める発言をしてくれるのはキャラクターにすらなれてないただの錯者の分身だから
『他人に認められたい』っていう真の願望が満たせなくてでもなんで満たされないのか分からなくてドンドン過激になっていくんだよな
ちなみに悪徳領主は錯者の完全な趣味作兼息抜きらしいがこんな恥さらしな妄想普通の人間は全然息抜きにならんし
あまつさえソレを公開しようとも書籍化して金をとろうとも思わん
てかありふれや悪徳領主を拾うあたりOL編集部はめっちゃなろう系思想に染まっとるなホントに

305:この名無しがすごい!
22/12/10 15:29:34.32 vzIreSX6p.net
>>300
2〜3年くらい前までならそこで止まってる分マシだったけど
今やなろうオタクや作者みたいなのって「世の中には役得を得られる椅子があってリア充やエリートが利権として受け継いでいる、
だからそいつらを片っ端から◯せば自分が自動的にその席に座れて人生逆転できて美少女と金が手に入る」とか本気でエコーチャンバー極まって言い出してるからやべーよと思う
無能がコアに来るほど人材不足極まった組織とか社会崩壊寸前だろ、
なろうオタクや作者みたいな連中がホルホルする日本軍の末期みりゃわかるだろっていう

306:この名無しがすごい!
22/12/10 15:52:11.66 FHsm5cssa.net
もう当人たちも一体社会どころか誰が憎くて何が気に入らないのかすら本気でわかってないくらい人生追い込まれてんだろ
だからこのスレでもたまに来てるけど嫌な事ばかり(当人目線)ネットで言われっから、反射的にクソレス返すか知能退行起こしておチャラけて有耶無耶にするか、粘着気質に統失拗らせて掲示板徘徊して
「なろうアンチ」とやらを追いかけるくらいしかできないわけ
もっと言えば、いったい何が欲しいのかすらわからなくなってんだろ、生きながらにして地獄に落ちてるようなメンタリティじゃ、そりゃ人生生きるのもつらいでしょうな、としか

307:この名無しがすごい!
22/12/10 16:02:51.01 5uXr0U140.net
まあなろう系で現実逃避どころか自分からさえも逃げまくってる性でガチで自分を他人に認めさせたいのに
その自分が誰なのか解ってなくて余計に発狂してるっぽいからなあなろう信者…
てかなろう系が流行り始めてた頃から常々思ってたんだが異世界は社会不適合者の廃棄場所じゃねーんだぞ

308:この名無しがすごい!
22/12/10 16:16:24.46 FHsm5cssa.net
つーかふたばとかで、「お前ら実はなろう小説内心全く面白く思ってないどころか、内心つまらんとすら思ってて、今更逆張り繰り返して他の商業作品とか読むこともできなくなったから惰性でなろう擁護してるだけだろ」
とか言及されたらいきなり手動スクリプトでスレ荒らしまくるのとか出てくるくらいブチ切れる奴らいるくらいだぞ
ホントマジで何が楽しくて好きでもないオタク界隈に来てんだろね、こいつ等

309:この名無しがすごい!
22/12/10 19:06:56.61 5uXr0U140.net
ふたばと言えば元々ふたばでシコシコしてたエロss書きがノクタに投稿してたけど
女を捌き切れない癖に次から次へと女を増やして最終的にはエロすらおなざりになってたのを見て
『ああコイツ良い女を侍らせてるっていう身分が欲しいだけなんだな』と思ったわ
ついでに言えば最初の頃褒められてた異種族を差別しないも話が進むにつれて単に自分の価値感を
相手に押し付けてただけだったし(まあテンプレ糞ハーレム系で優しい()と言われる主人公にありがちなパターンではあるが)
ちなみにソレ以外でノクタに投稿してるやつ軽く読んでみたがなんというか年取って普通に幸せなイチャツキを妄想するのが昔以上にキツくなったんだなあ
と感じる物だった

310:この名無しがすごい!
22/12/10 20:06:26.91 1E35C8fxp.net
そりゃもうニコニコ動画の衰退とその直前のひろゆきがカワンゴ激怒させた発言が一番わかりやすい
本当は自分たちもマスコミやエリートみたいな仕事や生活したいけど
できるだけの能力もないし、かと言って策略や暴力で奪うなんてまず不可能
だから似たようなことができて目指せると思い込んでオタク界隈に来るわけ
でも結局オタク界隈もムーブメントを起こす奴らや一線級は他所の界隈やそもそも他所で本業持ってる奴らばかりなわけで、しかもその傾向は年々高まっててますます人生逆転の目はなくなっていく
そんな現実から直視できずに逃避と逆張りを繰り返した結果が「なろう小説なんか正直面白いとも思ってないし、オタク界隈見下してるけど他に行くところがないのでなろうを惰性的に擁護する、都合が悪くなったら主張してたことすら翻して精神がおかしくなっていく」とかいう異常な行動に落ち着くのよ
奴らの大好きなコスプレイヤーやドル声優ですら他所の芸能界隈から来ている人たちばかりで
心の支えの秋葉原ですら反社の営業する風俗店か昼は普通のサラリーマンが勤務するオフィス街の新橋みたいになってるのすら気に入らなくて発狂して
こういうスレに突撃して精神異常としか思えない荒らしばっかしかできなくなるのよね

311:この名無しがすごい!
22/12/10 20:18:57.47 MXGKjQee0.net
>>305
ここ数年、ガチであの界隈ってリア充だったりそういう活動をしてる人たちを蹴落としたり潰せば
そいつらが囲っている女をゲットできるはずだって感じで動いてそうなんだよな
俺は2030年頃にこの層が限界来て集団青葉化すると考えてたけど
もしかしたらもっと近いうちに実現するかもな

312:この名無しがすごい!
22/12/10 20:52:15.22 5uXr0U140.net
>>311
そういうなろう信者の典型的な考えが出ているのは勇者はヤリチンだの
チート持ってるだけの馬鹿で脳内お花畑だの言って扱き下ろして勇者と言う名札と
肩書きとかだけやたら盛ったプラカードをくくり付けた案山子相手に一方的に殴ってる
噛ませ勇者の扱いにモロ出てるよな
というか勇者とは何か?魔王を倒せばそれで勇者なのか?どんな人物が勇者と呼ばれるべきなのかなんて
それこそ30年近く前のLIVE A LIVE やらダイ大で書き手なりの哲学を持って真剣に書かれていたのに
ドラクエ4コマレベルの下衆な勇者を勝手に本当の勇者の姿()とした挙句なろう初期に落ちこぼれでも勇者になれると
転移者転生者に設定を盛りまくったそれこそチート持ってるだけの脳内お花畑ななろう勇者に勝手に自家中毒を起こしてるだけなのに
勇者を貶める自分こそが真実を知ってるとやりたがる痛さはマジでアホらしいと思うわなろう信者

313:この名無しがすごい!
22/12/10 21:14:34.29 Oze6OovBa.net
>>311
あいつらマジでリア充やエリートや半グレの上澄みみたいなのは
毎朝愛人や嫁ののJKくらいの美少女にチンポしゃぶらせて目覚ましがわりにして、三食飯付きで奉仕させて
フレックス出社で5時まで書類読まずに判子ポンポン押してるだけであとは勝手に周りがやってくれる仕事みたいなので大金稼げて
夜は税金で上級同士で酒池肉林の宴をやって酒かっくらって面白おかしく過ごしてるに違いないし、過ごせるとか本気で思ってる節あるよな
「いやああいう人らなんか俺らやお前らよりよっぽどきっつい仕事や生活してんじゃねえのか?」っていうと
そんなはずないッッ!!!ソースは俺の会社の社長ォォォ!とか言い出すのよな
もうね、実現可能か不可能かっていうのを直視するのかすら怖いんだろね

314:この名無しがすごい!
22/12/11 05:35:18.72 8+fH5Q3/0.net
「俺はオタク様なのに女が出来ないのは何故だ!!」みたいに喚いているのがここ最近散見されるけど
そりゃ世間一般の人たちは電車男の時点でアニメ好きの女の子をひっかけようと秋葉原に行ってたわけで
そんな世間様の流行りを20年遅れでやってる時点でいろいろと無理だってわからんのかな

315:この名無しがすごい!
22/12/11 09:39:04.51 hsbKy+FLM.net
性欲というより支配欲では
リアルで人を支配して思うままに振る舞いたいって人結構いるし
そういう人って人間は皆自分と同じ考えだと思ってるのに、眼の前の相手は無条件で自分に従うべき、従わせるのが正しいって思うんだよな
ロリコンとか絶対に自分に逆らわない相手がほしいだけ
女は亭主の力でマウント取ろうとするからそこは男女差が出るだけで、なろうの本質はそれだと思ってる

316:この名無しがすごい!
22/12/11 09:53:16.36 UktFi6fda.net
>>315
あいつらがそこまで精神がねじくれてしまっているのは言わずもがなだが
元々の根っこはこち亀の課金ギャルゲーを予言してたような昔の話のオチで両津がギャグで言った
「男の魅力で強引に女を惚れさせる、男の能力としての魅力で女の方から媚びてくるような恋愛」みたいなもんを元々志向してたんだろうなぁ、というのは感じる時がある
モータースポーツ系作品とか、変わったプロスポーツ系作品とか
変わり種なら主人公がゴルゴ13みたいに超特殊な業界出身で技能持ってる人で、みたいな主人公に興味を持って積極的にアプローチかけるイマドキの女の子と付き合いたいみたいなのが理想なんだろね
今更そんなもん何があるかすらわからんから、なろうオタクや作者の頭の中の少ない知識でなんとかつじつま合わせようとした結果が
ギルドに寄生してゴブリンだけ弱い者いじめするアホンダラだの、職務怠慢どころか刑法と自衛隊法違反連発しまくってる三十路のロリコン自衛官キャラとか
ショタ化だの、貴族王族に生まれ変わる、みたいなのに落ち着くという

317:この名無しがすごい!
22/12/11 09:53:22.81 zp5m4Jd90.net
この前なろう出版スレを覗いてみたら、このラノでなろう系の扱いが悪いとか愚痴ってて笑うしかなかった
しばらく前から単行本部門なんていう実質なろう系の枠を与えられておいて、今年も本好きがそっちで一位とって、
お前ら充分満たされてるはずだろうに
文庫部門で、新人賞作家や叩き上げ作家を押しのけてなろう系作家の作品がトップになったり、なろう系が
上位独占状態になったりしないと気に食わないんだろうか

318:この名無しがすごい!
22/12/11 10:24:38.22 x5opk7vk0.net
>>317
純粋に内容から考えれば、むしろなろう系作品なんてメディアからとんでもなく優遇されてるだろうにな。金太郎飴状態の
テンプレストーリーに間違いだらけの知識に中身のないスカスカのキャラや設定。それが真っ当な作品押しのけてアニメ化
だのコミカライズだのされてることに少しはやましさを感じろと思うんだが。
そもそもなろう系がメディアでちやほやされてるのは安上がりに作ったゴミ作品をバカに売りつけたい出版社や制作会社の
思惑からで、作品として高く評価されてるからじゃないんだよ。

319:この名無しがすごい!
22/12/11 11:56:55.36 8yLREcoIa.net
庭に穴ができたが書籍化したな。
個人的に絵師ガチャ大ハズレ。
量産型の表紙は没個性で埋もれていく
悔しいなー

320:この名無しがすごい!
22/12/11 13:59:37.06 Y1vJc6KK0.net
愛情を自分の欠点を全て都合よく受け入れてもらえるものと勘違い
接しもしない話もしないただ受け身で不自然な敬語と不自然な気持ち悪いニヤニヤ笑い浮かべて突っ立ていれば愛情が生まれると思っている
不機嫌で態度が悪く人に酷いことをして愛情と宣う
ちゃんとした家庭からしたら僕ちゃんの理想の相手からしたら僕ちゃんと付き合うこと自体が恥ずかしいことで絶対に無理なのに
全てのダメな点を受け入れてできること何一つないどころか害を与えるしかできてないようなのも幸せにしてくれるよねと勘違い

321:この名無しがすごい!
22/12/11 14:41:50.43 1ObTLhEg0.net
人一倍愛情に飢えてるくせに無償の愛など存在しないと世間を斜めに見て
その上自分はその理屈じゃ愛されるに値する対価を何一つ持ってないから
「自分は優れてるのに愛されないのは世の中が間違ってるからだ!」という思い込みに行き着く

322:この名無しがすごい!
22/12/11 14:42:54.29 qfsFHAVy0.net
またボキタン荒らしが発狂しだしたか。一体何の話で図星を突かれたのやら……。

323:この名無しがすごい!
22/12/11 15:49:30.02 3el5w4Jq0.net
>>322
そりゃぶっちゃけアンチスレで言われてる事全部刺さったんじゃね?
まあ直近のレスだと特に性欲じゃなくて支配欲だろってのが発狂要因だと思う
なろう信者の場合やたら美女美少女とヤっただのイケメンが次々自分のとりこになるだのはやるけど
その異性とどう付き合いたいかになると途端に不明瞭になるから性欲を使って支配欲を満たしたいって感じだし
正直そういうパターンはエロとしても三流以下よ

324:この名無しがすごい!
22/12/11 18:33:09.60 25Jj5qk/p.net
>>323
一言で言えばコイツらって実際性行為や、純粋に合理的な強さや軍事技術や能力を持ちたいんじゃなくて
なんも知らん美少女と「大人のおままごと」や世間知らずで平和ボケな連中相手に「大人の兵隊ごっこ」したいだけなんだろーなと思う
根っこはそうだったのかもしれんが、人生煮詰まりすぎて歳食って「見世物用の見た目だけは華美なやってます感」の技術そのものを本物と見分けがつかなくなってることがなろう小説やネット上での精神異常としか思えない奇行や言動に繋がってるわけで

325:この名無しがすごい!
22/12/11 18:43:47.47 2CFdW3kCa.net
単にセックスしたいだけなら金払って風俗店行きゃいいだけの話だし
本当に準軍事戦闘技術身に着けたいんならお金払って海外のそういうスクールで稽古つけてもらえばいいだけの話だもんな、ちょっと本格的なミリオタだってそこそこの人数が経験してるんだから
Twitterでそういうクラスタなり軍板で聞けば教えてくれる程度の難易度
しかも何百万とか非現実的な金がかかるわけでない、せいぜい十数万円くらいで事足りる
アニメやゲームの美少女キャラみたいな、JCJKくらいの美少女惚れさせてオッサンの俺でもイチャコラしたいだの
同棲して付き合いたいだの、現代日本社会では難易度インフェルノモードのことばかり、能力もない癖にやりたいとかない頭絞って必死に考えてるのは別にいいけどさ
少なくともオタク界隈にその方法や答えを持ってる人材いねーと思うぞ、って思う

326:この名無しがすごい!
22/12/11 23:41:31.75 HspQStSN0.net
チート貰って無敵だけど可愛そうな被害者にならないといけないルールはいい加減やめろ

327:この名無しがすごい!
22/12/12 09:23:07.84 Nl47OPFR0.net
いくら頑張っても負け続ける主人公とか
敵が相当強くないと馬鹿に見えてしまうのに
馬鹿集団に百回以上も負けたとか無能すぎる

328:この名無しがすごい!
22/12/12 09:30:49.79 bv40pZRyM.net
書籍化か最悪コミカライズまでは小さなコミュニティ内で葉っぱキメてるようなもんだったが
アニメになってから電子ドラッグ化が加速したな
なろうの危険思想はそのままに絵や声のおかげでそこそこ見れるように加工されてる分タチが悪い

329:この名無しがすごい!
22/12/12 12:47:00.61 KrGduPJHa.net
幼児性万能感→老害化と退化してるよね割となろう系って
コールドスリープじゃなくて幼児を老化させたような作者や読者や主人公

330:この名無しがすごい!
22/12/12 13:51:08.64 T4RQdArt0.net
>>316
あいつらとにかく「女のために金を使う」ことを憎悪してるよな
どんなリア充だろうがヤリチンだろうがヤンキーだろうが、そのへんは手を抜かないだろ

331:この名無しがすごい!
22/12/12 17:27:56.75 44zi4dRo0.net
>>318
今秋までの2年間、ダイ大アニメ令和版が放送された
創意工夫とか力を合わせることの大切さが強調されたり、北の勇者どころか偽勇者レベルのわき役にもスポットが当たった
そんな作品があった一方で同時期に放送されたアニメはナローシュマンセーのチーレム無双のチヤホヤ接待
原錯者は恥ずかしいと思わんのかね
>>328
わかる
なろう原錯→書籍化→コミカライズ→アニメ化
でどんどん異臭が和らいでマイルドになって毒性に気付きにくくなるんだよ
人目に付く媒体ほどインモラルな表現は避けたりするし
絵師に綺麗なガワ拵えて貰って雰囲気で話の内容とか筋をごまかされるし
web上にこびりついたなろう原錯とかなろう愛好家(失笑)の機嫌とってバズる為にエッジの立った表現というか
強烈な異臭が発生する文章が残ってるからな

332:この名無しがすごい!
22/12/12 17:56:41.62 uZcnYt0K0.net
>>331
しかもそういうなろう信者みたいなやつに限ってネット上の声はデカいからなろうがフィクションの評価基準になってしまって後続の作品が割を食ってしまうのがなろうの害悪たる所以なんだよな。

333:この名無しがすごい!
22/12/12 17:58:08.96 vZBxD/KJ0.net
>>329
アニメ版メダロットでひよこ売りのおっさんが最終回で言った
無駄に年齢重ねただけのクソガキになってるよなマジで
なろう信者自身にも無意識化では自覚あるのかやたら若返りたがるし
創作の中で若返るの自体は結構だが若返ってやる事が完璧な老害ムーヴっていやお前何のために
若返ったんだよってなる
>>330
女の為に金を使う事というかとかく『自分から動いて労力を割く事』を憎悪してる感じがするな俺は
例えばクズマが三人娘の保護者やってるだの言うけどアレメタ的にクズマが自堕落な性格過ぎて自分から
動かないから三人娘に何かしらアクションを起こして貰わないと物語が進まないだけだし
ナローシュって周りのナローシュシンパにやらせるか自分で動くときはメタ的な都合が丸わかりなほどシンパに
場を整えて貰ってからじゃないと動かないんよな

334:この名無しがすごい!
22/12/12 17:59:44.45 vZBxD/KJ0.net
>>332
マジでそれよな
既に異世界に関してはかつてのスリルとワクワク感のある未知の場所ではなく
人生の負け犬たちの逃げ場所…いや廃棄場所というレッテルを張られてるし

335:この名無しがすごい!
22/12/12 21:09:53.96 KtPfeSMFa.net
しかも異世界言ってやることややりたいことといえば現代でも(当然現代価値観がベースの異世界でも)
問答無用でアウトの犯罪行為の数々だしな、こいつ等w
第二次世界大戦のフランスにでも転生してマキ団にでも入らねーとあんなんできねーよって思うわ

336:この名無しがすごい!
22/12/12 22:14:36.32 T4RQdArt0.net
本来は「少年が異世界に行く」は王道の話のパターンだったのにな
今思うと遊戯王GX異世界編は07年頃にやれててよかったよな
10年代半ば以降にやってたらアウトだった

337:この名無しがすごい!
22/12/12 22:39:52.11 Px0ZgIvp0.net
でもまぁ、なろうなんて穴だらけで評価するに値しない程度の物だというのは共通認識だろう
信者だってそれをわかってるから意図的に避けてる話題がごろごろしてるし
バッティングセンターで最も遅い設定の球を打って俺すげーしてストレス解消してるくらいのものであって
野球というステージには決して立てない一時的なもの
更新停止にせよ完結にせよ、3年後どころか1年後にはだいたい忘れられてるだろう

338:この名無しがすごい!
22/12/12 23:35:17.71 DwcCv03w0.net
>>337
それどころか、読んだそばから忘れてる
毒者の中で複数の錯品がゴチャゴチャになってることもザラにあるし
毒者は現実の恨みを投影して晴らすことが目的だから、話なんかマトモに読んでない
マトモに読んでたら疑問に思うようなところもスルーするのはそのため

339:この名無しがすごい!
22/12/12 23:49:24.39 KtPfeSMFa.net
しかしまあ、こいつ等なろうオタクってよくもまああんなメンタルで今まで五体満足で生きてこられてるよな、とは思う
周りはすべて敵、仲良くしてるなろうオタク同士でも内心蹴落とし合いや見下してて猜疑心の塊でお互いを見ている、
この世のすべてに憎悪と怨念と、自分がそんなだから弱みを見せたら絶対食い物にされるみたいな強迫観念と、自分の無能さ故に手段を択ばずに(犯罪行為だろうが何だろうが)やらないと社会で生きていけないとか思ってて
やりたいことの根っこの願望全て、どれもこれもアウトの触法行為以外に生き様を感じられる価値観がない
こんなネット脳も極まってメンタルで生きてたら普通、頭完全におかしくなって正気でいられないだろ

340:この名無しがすごい!
22/12/13 00:22:14.70 4KEBeM2yp.net
完全に頭壊れてるから好きでもないなろうに縋り付くしかないし、正気とは思えないような言動や思想を持ってるわけだぞ
あいつらのなりたい自分像とやらを箇条書きでまとめてみても、社会や人様から暴力で好き放題カツアゲしたりアコギなシノギやって、愛人侍らせてひいひいベッドで言わせながら上流にコネ持ちたいとかそんなわけじゃん
そんなもの仮に叶ったらもうその後さっさと死んでいいやみたいなレベルでなければ、できるとして人生の何年間かくらいが限界で、それも相当上手く足抜け計画してなきゃ、トラブルや病気で死ぬか刑務所だろ
そう想像していけば、そんなことできる人間なんて、死ぬ事を前提に投げ打ってるような無敵のヤクザもんか、余程のリスクを考えた上で人生のほんの一瞬だけそれをやろうという人間みたいな超特殊で少数な人間しかいないわけ
だからそれが叶えられなくとも諦めても誰も文句言わんのに、勝手にマチズモ的価値観で叶えられなければ馬鹿にされるとか人生終わるとか思ってる
人生丸ごと犠牲にしてなおやりたい事なんて何もないからこんな事してるんでしょうよ
結局あるのはやりたくない事と許せない奴らだけ

341:この名無しがすごい!
22/12/13 00:55:41.50 XwJSfkHI0.net
最近とあるところでおすすめされてたなろう小説読んだんだよ
主人公は剣の道を極めるために謎の存在に転生させてもらうって話なんだが、色々なろうっぽさは感じつつも普通のなろう小説とは違うのかなぁと思って読み続けたんだよ
最後の最後で主人公超越存在化、ボスは素手でなぶり殺し、相棒の動物が人化、元々サムライ主人公ではあったけど一気に加速する日本すげー、ジャンル変更するから続きはカクヨムで
さすがに500話以上読んでこれはひどくない?
やっぱなろうはなろうだわって思った

342:この名無しがすごい!
22/12/13 01:29:33.33 4IX12Pg90.net
失格紋系列の錯品で、未来人の戦闘能力が劣化していてナローシュが無双するヤツ
その原因は平和ボケだと思われていたが、実は人類を陥れて洗脳しようとする魔族の陰謀で、ただ一人真実を知るナローシュがオナホ共に大量破壊兵器をホイホイ与えるわけだが
ナローシュみたいな奴が大勢居て大量破壊兵器を玩具にして地形を変えるような攻撃を節操なくバカバカ撃ちまくる世界より平和ボケした世界のほうがマシに思えてくるのは俺だけか

343:この名無しがすごい!
22/12/13 20:20:22.87 9lfku7ki0.net
殺人犯が煌びやかな経歴ひけらかして
勘違いして騙された女から迫って全て嘘でしたお前が勘違いしたから悪いで釣ろうとして失敗して逆上しているだけだもんな
貧困問題や虐待児を差別とかに繋げているけど
お前も虐待親の血を引いているだけの人間ではある

344:この名無しがすごい!
22/12/13 20:22:01.26 9lfku7ki0.net
仮に騙して入れたとしても劣等感刺激され発狂芸して破壊し尽くすだけだろう
俺の劣等感を無自覚で刺激したお前が悪いって口実で加害してたんだろうな
身の程わきまえて棲み分けくらいしろよ
生まれた環境が違うんだから仲良くできないよ

345:この名無しがすごい!
22/12/13 20:23:13.43 /Sb6j/wS0.net
ボキタン荒らしがまた現れたので警戒態勢でオナシャス。

346:この名無しがすごい!
22/12/13 23:44:39.00 QUql7d47a.net
上でも言及してるけど、結局この頭壊れたボキタン荒らしって
訳わかんねー妄言言ってても、願望ダダ漏れしてるときだけは
「エリートやリア充に身分詐称して成りすまして、楽して奴らと同じような人生や生活や美少女からの羨望とセックスを得たい」っていうのだけは一貫してて
単に金やセックスでなくそういう遥かに自分より年下の何も知らん奴ら相手に「大人のおままごと」してーだけなんだろな、と思う
そんなもの本当にできるかどうか以前に、主要作者・読者層40代半ばみたいなオッサンと付き合ってくれる性格最高容姿最高の年齢半分以下の美少女とやらが実在しているか、って話だが

347:この名無しがすごい!
22/12/14 04:31:25.34 jcHI7QuJ0.net
それこそラノベというかJRPGに出てくるような他者を救うために命をかけるような高潔なお姫様やヒロインなんて
仮にこの時代にいたら弱者支援のボランティアとかそういう意識が高い活動に参加してるんだと思うんだが
そういうのを死ぬほど憎悪しているから、まず出会わないという

348:この名無しがすごい!
22/12/14 09:16:59.59 +W7YqlWBp.net
そんなフレデリックフォーサイスの小説に出てくる、1970年代〜80年代の出自不明のフリーランスの工作員や傭兵の主人公が任務の下準備に行うみたいな方法のようなこと
それができて頭が回って行動力もあるような奴らなら
好きでもないオタク界隈の内心面白くとも思ってないなろう小説なんかに縋り付いてないで
とっくの昔に思いついてやってると思う

349:この名無しがすごい!
22/12/14 11:23:21.56 S0pHMX620.net
自分達が因縁つけて怒らせておいて図星つかれたんだね
お前の人間性はこうだニタア
こうして人間性を決めつけておけばよしニタニタア
竹●裕幸「他に相手がおらずに行き遅れたら僕ちゃんのところにくるよねニタア。誹謗中傷して人間性最悪ってことにして広めないと!殺人の前科持ち借金持ちの僕ちゃんが仕方なく相手をしてやっているんだぞ」
周り「頭大丈夫?」

350:この名無しがすごい!
22/12/14 11:50:34.84 S0pHMX620.net
前科者の借金持ちが仕方なく選んでやっているんだよとかアホかよとしか
お前は仕方なくでも付き合えないというかなんで付き合えると思っているの?
仕方なくでも無理なレベルだぞ頭大丈夫かよ

351:この名無しがすごい!
22/12/14 11:59:29.24 S0pHMX620.net
竹●裕幸「殺人の前科者で低収入で借金持ちでブサイクでも好きって感情と人格があれば全て帳消しで選んでもらえる!人生大逆転薔薇色生活!今まで僕ちゃんが言ってた内容を相手のことにして嘘流して誹謗中傷で殺人犯の僕と同じ人間ってことにしよう。僕ちゃんを選ばないんだからこうしないとね」
周り「人格者どころか犯罪者じゃん。気持ち悪い。選ばれて当然と思っている。お前みたいなのと付き合ったら逆に人間性を疑われるだろう。よっぽど性格が悪く社会生活送れないレベルで人間性終わっているような人間じゃないとお前みたいなののいうことを当てにしないよ。側から見てたら完璧に犯罪者じゃん」

352:この名無しがすごい!
22/12/14 12:06:37.71 S0pHMX620.net
竹●裕幸「殺人を起こしそうな危険人物!どんだけ非常識でどうしようもない奴か書いて嫌がらせして社会復帰できないようにしないとね。団地暮らしで毒親育ちで殺人前科ありの借金持ちの僕ちゃんを結婚相手に選ばずに救済しなかった報いだよ。罰だよ。ニタニタニタア」
周り「お前みたいなのと結婚が選択肢に入るやついないしそもそもお前みたいなのが人間関係にいる時点で罰ゲームだろうが。結婚は9歳じゃないし、幸せになるためにするのに。男っていう性別があるだけで上位だと思っているとか頭おかしい。お前みたいな殺人の前科持ちのいうこと聞いたりなりふり構わず嫌がらせしている人間を鵜呑みにしたり尊重したりする人間とか同じように犯罪起こす奴だろう?関わりたくないわ。間違えて接して同じような目に遭いたくないし。」

353:この名無しがすごい!
22/12/14 12:09:00.61 S0pHMX620.net
竹●裕幸「僕ちゃんに酷い言葉を言ったからいいんだよ!」
周り「そもそもそこまで言われないとお前は気づかないしそもそも嫌われていることにも気づかなかったよね?お前が悪いんじゃん。」

354:この名無しがすごい!
22/12/14 12:27:27.38 S0pHMX620.net
竹●裕幸「僕ちゃんは悪くない!あいつが晒したんだ!」
周り「そもそもお前が私怨晒しやって好き放題やっていたのを少し指摘されたら発狂し出して
勝手に心の交流している気になって不幸な可哀想な僕ちゃんとかやっていたんだろう。
不幸で可哀想で好意を持たれると思ったのかよ。
支援晒しやっていた時点でうざがられて嫌われていたのに
私怨晒しやってた時点で嫌われていて無視していたら気づいてないんだね気づかせてやるとかやっていただろう。お前が好かれるところ何一つないのがわかってないな。
人の機微もわからない馬鹿だから両親からも誰からも嫌われているんだろう」

355:この名無しがすごい!
22/12/14 12:38:00.06 S0pHMX620.net
竹●裕幸「自分で美少女だの女性の憧れだの家柄最高だのというナルシスト!」
周り「お前がコミュ障で会話もしたこともないなんならニヤついて笑っていただけじゃん。本人もそんなこと言ってないよね。最初から嫌われて会話もしないしなんならお前が交際迫って断って一人で大発狂しているだけだよね。お前が勝手に一人でにそう騒いでいただけだよね?」

356:この名無しがすごい!
22/12/14 12:51:42.47 S0pHMX620.net
馬鹿が妬みの感情をうまく使って因縁つけているだけなのにな
お前なんかこんな中の思惑にハマる程度の人間なんだよ
程度が知れている

357:この名無しがすごい!
22/12/14 12:55:30.67 S0pHMX620.net
お前はそうやって他人の人生を覗き見して偉そうに批判して偉い僕ちゃんと思っていろ
何もせずに他人の人生を眺めているだけのくせにな
そうやってどうしようもなくなった年齢になったら被害者ぶったり親ガチャと言って親のせいにする
お前が他人の人生を傍観してて努力もしなかったら友達もいない貧困生活にあえぐ人生なんだよ
嫉妬する資格も妬む資格もないんだよ
他人から奪ったものの方が多いし自業自得
はよ自殺してなよ

358:この名無しがすごい!
22/12/14 20:01:53.21 0kNmKIri0.net
>>347
憎んでるというか優しさなんて頭お花畑とか散々に貶す癖に優しいという評価は自分は欲しがるのが
なんというか結局自分が持ってないものを他人が持ってるのが嫌なんだなと思うわなろう信者って
だからゲーム世界なりに転生して本来相手が居る相手から奪うという展開を諸手を上げて喜ぶ
なんか同人ゴロが汚っさん竿役で流行りもののNTR同人誌を物語をよく知りもしないで描くのと
似た感じがするわ

359:この名無しがすごい!
22/12/14 21:13:04.37 C/abzEzh0.net
>>347
連中の言動見てると、何というか「自分以外の誰かが得するのはその分自分が損すること」みたいな
強迫観念に囚われてるようにしか思えないんだよな。だから王道ヒーローものの定番の無償の善行とか
弱者への奉仕とかを(自分に直接の利害関係がない場合でも)病的に嫌うわけで。このスレでも以前
「チートパワーの持ち主でも無償で人に尽くすべきではない。ちゃんと報酬を要求しろ」とか喚いてる
やつがいてちょっと唖然としたことがあった。
まあ、そういう考えもあるのかもしれんが、少なくともお前らがお近づきになりたくてたまらない人格
高潔で心優しい人間は、男女を問わずそういう卑しい性根の人間には絶対に尊敬も愛情も抱いては
くれないことくらいは認識しておけよと思う。

360:この名無しがすごい!
22/12/14 21:19:39.56 kefwauGn0.net
>>359
「対価がないなら働きません」という中世ヨーロッパの傭兵みたいな根性が悪いとは言わんがならば仮面ライダーやプリキュアが受けるような賛辞と栄誉は諦めろ、って話よな。

361:この名無しがすごい!
22/12/14 21:33:27.17 0kNmKIri0.net
>>360
というか対価要求する場合にしたってそれこそハガレンのエドが炭鉱の宿屋のおっさんに言ったみたいに
最初ぼったくり価格だった宿屋の料金をチョイと悪いことして手に入れた炭鉱の権利書を売る値段と
同じにして一晩泊めたらチャラ=等価交換と洒落た事やってるのにそういう粋な事は絶対にできないんだよな
なろう信者って
あと異世界で身寄りのない人間を一宿一飯してくれるって割とマジで物凄い温情掛けて貰ってるのに
その恩人の子供を探すのに対価要求しておいて『何事にも対価はしっかりしておかないと大事』とか
宣ったアホナローシュ見た事ある
ちなみに勿論そのナローシュは一宿一飯の対価は全く払ってません
なんならソイツだけ精霊にお願いして精霊魔法を使えるけど敵が精霊を束縛しててナローシュ様が解放してますと
やってるがぶっちゃけナローシュも精霊をこき使ってるだけでもうホントどの口が対価というのかと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

496日前に更新/488 KB
担当:undef