【HJ運営】ノベルアッ ..
[2ch|▼Menu]
99:この名無しがすごい!
22/09/11 10:26:40.81 .net
スマタもそうだけど国語力がないのかわざと言葉少なくして解釈が分かれるようなツイをしておき
意にそわないリプがついたら「読解力がない馬鹿どもw」って煽るのが主流なん?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

100:この名無しがすごい!
22/09/11 10:38:55.69 .net
>>99
リツイート返せとか言ってるし相互評価を(一応)否定してるだけで相互読み合いはむしろ推奨してるじゃねーか
読者から反応を貰えないと筆折った作者に読み合いすれば反応貰えるよというアホみたいなアドバイス
本質のわかってない奴だな

101:この名無しがすごい!
22/09/11 12:31:22.54 .net
URLリンク(twitter.com)
わろた
(deleted an unsolicited ad)

102:この名無しがすごい!
22/09/11 12:38:45.16 .net
こないだ筆を折ったダクファン書きは本格一味に尻尾を振らなかったからこういう苦言言われてるんだろうな

103:この名無しがすごい!
22/09/11 13:23:59.61 .net
ランキング上位は評価されているという盲言

104:この名無しがすごい!
22/09/11 13:37:21.41 .net
>>77です。一日たったので、プロフィールの「晒し中」の文字は消します
熱心に読んでくれたお人もいてくれたようで感謝しています
>>84
それは大丈夫です。俺みたいな奴でも、いなくなったら悲しんでくれる親戚はいるので

105:この名無しがすごい!
22/09/11 14:13:00.35 .net
近頃は「ランキング上位は不正している」と盲信しているやつの方が多そう

106:この名無しがすごい!
22/09/11 14:28:46.06 .net
URLリンク(twitter.com)
仕事のできる男本格さんのありがたいお言葉だ
ありがたく拝読しろよお前ら
(deleted an unsolicited ad)

107:この名無しがすごい!
22/09/11 14:39:07.37 .net
/kadas_blue/と/KThawest/をNGワード登録したらすっきりした

108:この名無しがすごい!
22/09/11 15:28:42.70 .net
kadas、「どんな名作も、ランキングに入らなければ読まれないのだから、ランキング入りする為に相互評価するのは助け合い」とか言っている奴は止めろよ

109:この名無しがすごい!
22/09/11 15:38:02.74 .net
>>108
なろうですら評価を水増しするのはランキングの信頼度を下げるからと複垢は盗作(作品削除)よりも上の全アカウント削除で相互も割と似た処分にしているというのに……

110:この名無しがすごい!
22/09/11 15:48:46.94 .net
ダークヒーローを気取って、悪質作家が自滅するのは放っておこう、なのかもしれないけど
何も知らない、小説書き始めたばかりの奴?が、ガチで何が悪いのか分からないで聞いてるぽいんだから、真面目に答えてやれと

111:この名無しがすごい!
22/09/11 16:07:29.57 .net
>>107
スペルわからんけど、すあまもしておくとすっきりするぞ
なんだったら数十スレでスレ終わる

112:この名無しがすごい!
22/09/11 17:20:03.04 .net
創作界隈の大物を気どるなら、もうちょっとな

113:この名無しがすごい!
22/09/11 18:38:41.92 .net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
ルーとカス同一人物説あったけどこれだとちがうな
(deleted an unsolicited ad)

114:この名無しがすごい!
22/09/11 18:45:03.48 .net
河原かどっかでゴミさらいしてる聖人てどっちだっけ

115:この名無しがすごい!
22/09/11 18:45:33.40 .net
ワイルド7だな

116:この名無しがすごい!
22/09/11 19:01:11.17 .net
相互してでも読まれに行ってたら筆おることはなかった
というのと
クラスタでそっぽ向かれて大跳ねしなかった
は違うケースの明暗で一側面でしかないから放浪の魔女の人にはあんまり当てはまらん意見
無宣伝相互なしで5年以上やってきてたからね

117:この名無しがすごい!
22/09/11 19:08:13.48 .net
>>116
Twitter垢も消えてるし今となっては無宣伝相互なしがどれほどのものかわからないけど
唯一残ってるなろうの活動報告見る限り日本はダメだ与党はダメだ論者みたいで
Twitterとかでもそれを言いすぎて読者や作者仲間が逃げ出したのでは?と思っちゃう

118:この名無しがすごい!
22/09/11 19:19:16.27 .net
どうしても作品と作者の言動って結びついちゃうからね
この人のは読んでみたい!となることもあれば
こんな奴のは絶対に読むか!
もあり得る

119:この名無しがすごい!
22/09/11 19:54:48.44 .net
その最たるもんがルーカスマタの一派だからな
作品より作者の発言が目立ちすぎて並のレベルにあっても作者のイメージだけマイナス補正してしまう
まあ、そのマイナス補正を抜きにしてもそのレベルの作品でしかないけどな
よくこれで大物感や大作家ぶるよなと思うわ

120:この名無しがすごい!
22/09/11 19:58:26.11 .net
>>117
確かに政治に失望した発言はあったけどな
俺Twitter相互だったが、執筆前にコーヒー淹れてよしやるかってツイートはストイックな印象で、彼の人のツイート見て読者が離れたはあんまり想像できんな
ストイック過ぎて相互もせず面白みがなくて離れていったはあり得るかもしれんが

121:この名無しがすごい!
22/09/11 20:00:15.06 .net
下手な書籍化作家よりも大物だよな

122:この名無しがすごい!
22/09/11 20:30:26.14 .net
振る舞いでマイナス補正かかってる奴って損だよな
将来読んで感想やレビューくれるかもしれない潜在的な読者を知らないうちに遠ざけてるんだから
それどころか不用意にアンチを生んでしまう

123:この名無しがすごい!
22/09/11 20:31:08.50 .net
でも取り巻きができるから…

124:この名無しがすごい!
22/09/11 20:50:44.54 .net
取り巻きは自分に都合がいい音を鳴らしているスピーカーを選んでいるだけで
作家としてリスペクトしている訳でも作品読んでる訳でもないからな

125:この名無しがすごい!
22/09/11 20:53:40.35 .net
その取り巻きとキャッキャしてるのを外からどう見られているか
って考えるから俺にはできんわ
言説が正論で妥当性あるならまだしもたいていはひねくれ者たちが世をすねてるだけだし

126:この名無しがすごい!
22/09/11 22:37:13.99 .net
普通に考えて書籍化すら成し遂げてないアマチュア投稿作家ごときの論説や言霊なんか世間には一音たりとも鳴り響かないんだが、ネットSNS環境のある現代だから境遇の近い同類たちが取り巻いてそうだそのとおりだとそこだけで盛り上がれてしまう
小さい声で囁いた正しいことや力試しの素晴らしいものがバズる現代だから、芽の出ないワナビが負け戦続きで捻くれてしまった盲言や言説も共有されてしまう
彼らもそれを見て哀れと罵り、太刀打ちできない大きなものを間違いだと貶す
同じように蚊帳の外から見れているはずなのに、共通した仮想敵への攻撃と、自分の傷を舐める姿だけで結びついた自分たちの徒党を客観視できないのは、開き直りなのか、自分を慰める代替行為で少し満足して本質を見てみないふりしているだけなのか

127:この名無しがすごい!
22/09/11 22:51:30.37 .net







128:この名無しがすごい!
22/09/11 22:54:10.20 .net
うほぉ

129:この名無しがすごい!
22/09/11 23:18:08.48 .net
自分の論説に権威付けるために匿名掲示板で俺はプロ作家だとか言い出す始末だしな

130:この名無しがすごい!
22/09/11 23:19:39.56 .net
俺はエア作家だ

131:この名無しがすごい!
22/09/11 23:36:47.02 .net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
なんでこんな口調激しいの?
凍結されたいの?
(deleted an unsolicited ad)

132:この名無しがすごい!
22/09/11 23:38:20.19 .net
>>113
読まれないのではなくて
何人かは読み合いに応えて、読みに来てくれたけれど
全員が1ページ目どころか、開幕数行でブラウザを閉じた
って可能性を考えないのかねぇ

133:この名無しがすごい!
22/09/11 23:52:04.78 .net
ルーカスっていがみ合ってんの?

134:この名無しがすごい!
22/09/12 00:10:00.99 .net
攻撃的な人は謝らない
謝れる人は言葉が穏やか
アルパカ先生を見てるとそれがよく分かる

135:この名無しがすごい!
22/09/12 00:54:51.03 .net
放浪の魔女の人は他人の作品に低評価つけてるのと
政治批判のツイートがウザ過ぎて切った記憶
作品も長過ぎて更新も遅くて途中で読まなくなった

136:この名無しがすごい!
22/09/12 00:58:42.95 .net
感想くれない反応もらえないってのもルーが言う「イイネもらえない!」ってのと同じよな
書きたいから書くのか反応が欲しくて書くのか受賞したいから書くのか、動機によってはこうして心折れることもある

137:この名無しがすごい!
22/09/12 02:30:57.66 .net
動機というか目標とかゴールとか優先順位かね
年齢や状況や結果に対して変化してきてそう
書籍化→何年もかかったが近付かない
受賞→最終突破すらならず
反応→右肩下がり
注目→減ってきて承認欲求が満たされない
いいね→期待値ほど伸びない
インプレッション→せめて誰かの目に映ったことにしたい

138:この名無しがすごい!
22/09/12 03:06:24.56 .net
反応ないからやめるのは本人の自由だけど
「反応ないからやめます」と公言してやめるのは構ってちゃん気質というか幼稚な感じする
反応あったら続けてたもしくは再開を望む声が集まったら再開するわけだろ?
相手を引き留めるために事あるごとに自○をほのめかすメンヘラに似た面倒くささを感じる

139:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
>>138
これ

ランカーとかもこれ書くやつ多すぎる

140:この名無しがすごい!
[ここ壊れてます] .net
攻撃的な口調ツイートはとりあえず通報

141:この名無しがすごい!
22/09/12 10:04:29.98 .net
>>140
「けつあな確定な」も通報されますか?

142:この名無しがすごい!
22/09/12 10:19:15.99 .net
>バカだから社会的に処分しないとだめだ
>存在している価値がない
これは報告対象でしょ

143:この名無しがすごい!
22/09/12 11:11:53.17 .net
>>141
そういうスラングは対象にはなりにくいと思うよ

144:この名無しがすごい!
22/09/12 11:19:52.23 .net
「けつあな」ならセーフ
「けつ穴」ならアウト
同音異義語という日本語の妙

145:この名無しがすごい!
22/09/12 11:20:09.51 .net
いや違うか……

146:この名無しがすごい!
22/09/12 11:25:18.78 .net
131みたいなのは?
ツイートが分割されてるからsafeかな?

147:この名無しがすごい!
22/09/12 12:27:04.61 .net
分割されてるからセーフは通報が集中してないからタッチされてないだけでは
注目度と数の集中で炎上とかは対応されるでしょ
注目度のないアカウントの過激発言の連投がありますよはそれなりの数を通報しないとタッチしてもらえない気がする

148:この名無しがすごい!
22/09/12 12:43:22.86 .net
>>141
けつなあな確定ななんだよなあ

149:この名無しがすごい!
22/09/12 13:06:19.44 .net
URLリンク(twitter.com)
ぼろくそ言われてるけど誰のこと?
ノベプラにいる?
(deleted an unsolicited ad)

150:この名無しがすごい!
22/09/12 13:18:02.36 .net
悪の秘密結社が別組織の親玉を示唆するか
多分だけど外野の俺らから見たらどっちもどっちなんじゃ?

151:この名無しがすごい!
22/09/12 13:20:47.54 .net
流れ的に風倉のことでしょ

152:この名無しがすごい!
22/09/12 13:27:16.92 .net
バッサリと会話切られてたもんなあ…

153:この名無しがすごい!
22/09/12 13:49:03.08 .net
これかw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

154:この名無しがすごい!
22/09/12 14:13:56.85 .net
面白いのがさ、本格さんが何かを言うと、こぞって正解を語りに無名作家が集まってくるじゃん
でも、彼らは問題に対して正解をあれこれ語るけど、誰一人として創作で成功はしてないんだよねw
でもたまに、客観的な視点で理性的な物言いする人が現れるからプロフ見に行くと、やっぱり書籍化作家なんですよねぇーw

155:この名無しがすごい!
22/09/12 14:34:12.98 .net
活動報告には読んでくれてありがとう、事情によりさようならって書いといて
文サロでボロクソに運営&毒者批判を繰り広げるのがなろう紳士

156:この名無しがすごい!
22/09/12 19:34:36.57 .net
URLリンク(twitter.com)
本格さんの取り巻きはなんでこれを本格さん本人に言わないのや?
(deleted an unsolicited ad)

157:この名無しがすごい!
22/09/12 20:01:20.94 .net
>>156
Twitter開きながらもったいないとか言ってる時点でもう自己矛盾してて草

158:この名無しがすごい!
22/09/12 20:40:38.16 .net
URLリンク(twitter.com)
いいねの数だけルウさんに診せてあげたい
(deleted an unsolicited ad)

159:この名無しがすごい!
22/09/12 22:02:54.55 .net
乳も谷間もくびれも腰回りも太ももも描かずに「もっとセクシーに描きたい」は構図的に無理よ
上からの見下ろし視点で正面顔を描いて、鎖骨から胸・腹・腰回り・太ももが見える腰掛けポーズの構図にしなさい

160:この名無しがすごい!
22/09/12 22:10:27.60 .net
普通のセクシーじゃなくて「気候変動問題はセクシーに」っていうときのセクシーじゃない?

161:この名無しがすごい!
22/09/12 23:04:57.63 .net
だったとしたらルーが描こうとしてる完成絵をあのラフから想像できる?
俺には変な服を着た変な人が変なポーズしてる絵しか見えてこんのやが

162:この名無しがすごい!
22/09/12 23:24:55.23 .net
ワイングラス持たせたいんだろうなとは分かるよ
安っぽいポーズだが

163:この名無しがすごい!
22/09/12 23:39:58.36 .net
>変な服を着た変な人が変なポーズしてる絵
これでAIに指示出したら同じ絵作りそう

164:この名無しがすごい!
22/09/12 23:51:51.71 .net
いつも違和感がある
中学生が書いたような絵

165:この名無しがすごい!
22/09/13 00:06:11.09 .net
本人はリヤルでセクシィのつもりだからww

166:この名無しがすごい!
22/09/13 00:12:21.48 .net
相変わらず頭頂部がありえない高さだな
あの世界の登場人物はみんな福禄寿なのか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

627日前に更新/38 KB
担当:undef