【投稿サイト】小説家になろう3808 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
2:この名無しがすごい!
22/06/30 10:07:22.22 FmBPOnTU.net
いちおつ

3:この名無しがすごい!
22/06/30 10:16:36.78 ZbEbozhq.net
>>1
おっと俺が来たからには猫バンバンや滑り台に大きな顔はさせないぜ

4:この名無しがすごい!
22/06/30 10:19:27.73 ZRwawnm9.net
ネコの国は近づいた
ネコを恐れ敬え
私生活もネコは見ている

5:この名無しがすごい!
22/06/30 11:51:28.69 unRBLBDF.net
猫の物語が今始まる─

6:この名無しがすごい!
22/06/30 12:02:20.22 14wAJcL2.net
ウチの周りって自家製麺のラーメン屋ばっか繁盛してるんだけど
それって地元の製麺所の麺が評価低いからなんだろうな

7:この名無しがすごい!
22/06/30 12:04:55.19 qPgY0R9f.net
地元の製麺所なんて水と麺との境界線を探ってるようなもんだからな

8:この名無しがすごい!
22/06/30 12:14:29.26 byG/dK7U.net
その近所のラーメン屋がどうかは知らんけど
自家製麺って言ってるラーメンも、自分の店で麺打ちからやってるわけじゃなく、そういう製麺工場に特注で頼んでる所が殆どでしょ

9:この名無しがすごい!
22/06/30 12:19:25.99 Unklx8B60.net
いちおつ
麺は自家でもたいしてコストかからんことで
スープが業務用だったら大儲け…とラーメンハゲのところで見た

10:この名無しがすごい!
22/06/30 12:21:31.32 xrhQ5+EP.net
自家製麺なんて言ってマジで麺打ちからやってるのはせいぜいうどん県ぐらいでしょ

11:この名無しがすごい!
22/06/30 12:22:02.29 ZRwawnm9.net
丸亀の製麺です!

12:この名無しがすごい!
22/06/30 12:22:36.41 lS1xE7Jy.net
>>10
蕎麦県もやってるやろ

13:この名無しがすごい!
22/06/30 12:28:15.66 14wAJcL2.net
手打ちと自家製麺を混同してはいないよね?

14:この名無しがすごい!
22/06/30 12:28:24.98 lS1xE7Jy.net
元カッツンの田中またかよ・・・

15:この名無しがすごい!
22/06/30 12:32:57.90 ZRwawnm9.net
製麺機を買ってみよう!~紹介&購入までの流れ編~【第六回ひじき祭】【VOICEROID解説】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
どこのご家庭にもある製麺機のあれこれや
メンテナンス方法も教えてくれるから勉強になるぞ

16:この名無しがすごい!
22/06/30 12:35:43.35 Unklx8B60.net
さすがに店内で製麺してなかったら詐欺やんな
機械を使っていいので

17:この名無しがすごい!
22/06/30 12:36:41.38 qPgY0R9f.net
>>14
やっぱハゲとボウズは信用できない

18:この名無しがすごい!
22/06/30 12:37:38.11 lS1xE7Jy.net
製麺で恋をして

19:この名無しがすごい!
22/06/30 12:41:00.95 qPgY0R9f.net
sa(y)men

20:この名無しがすごい!
22/06/30 12:41:08.66 EfwPoTtL.net
あえて自家製面を使うという事は
市販品よりも優れてるんだろなぁ

21:この名無しがすごい!
22/06/30 12:43:30.25 tfOH1bN0.net
ボイラーに灯油入れにいったら滅茶苦茶汗が沁み出てきた
家の中にいれば風が吹き込んできてそこそこ涼しいのに……
やっぱ昼間は外出したらいかんわ

22:この名無しがすごい!
22/06/30 12:45:16.56 14wAJcL2.net
>>16
製麺は粉が飛びまくるから、だいたい他の場所でやったり、すくなくとも別室でやってることが多いぞ?
別室とかはもうウチはココで製麺してるんですぜ!ってアッピールでしかない

23:この名無しがすごい!
22/06/30 12:48:16.78 lS1xE7Jy.net
>>22
製ナンやってるインドカレー屋(パキスタン人経営)も店に入ってすぐ見えるとこの
ガラス張りの別室でやってるわ

24:この名無しがすごい!
22/06/30 12:50:47.64 Ll4prmU0.net
服屋に夏服買いに行って王将でバカ食いするつもりが
自転車パンクして遠くの自転車屋まで引きずって自転車修理を頼む
この時点で身体がバテて熱い中華は食えなくなってたので冷やし中華を食べパンクを直してもらった自転車で帰る途中で自転車が謎の故障した
流石に自転車屋まで戻る気力がなく家に帰宅
この熱い日に限って俺運悪すぎやろ
なんで同じ日に自転車2回逝くねん

25:この名無しがすごい!
22/06/30 12:53:02.07 +40cPbH1.net
ま、俺も自家製精してるんだがな

26:この名無しがすごい!
22/06/30 12:54:02.42 0cCbqyiG.net
>>24
デブだからでは?

27:この名無しがすごい!
22/06/30 12:57:00.99 sv2Si2G8.net
仕事は?

28:この名無しがすごい!
22/06/30 12:57:36.06 Ll4prmU0.net
>>26
185cm 72キロ
パンクは自転車買ってから3年間してなかったから運悪く今日しただけだな

29:この名無しがすごい!
22/06/30 13:05:42.77 ginq+xzJ.net
なぜそこまで自分語りしたいの?なろーしゅなの?

30:この名無しがすごい!
22/06/30 13:09:15.00 EbDKgWhM.net
説教するって快楽なの?

31:この名無しがすごい!
22/06/30 13:10:34.87 Ll4prmU0.net
>>29
ごめんな
でも俺たち友達だろ?
お前のが
愚痴は俺が聞くぜ?

32:この名無しがすごい!
22/06/30 13:17:10.16 +T9qyA11.net
>>30
快楽だぞ

33:この名無しがすごい!
22/06/30 13:17:19.75 unRBLBDF.net
説教はすごく気持ちがいいぞ!

34:この名無しがすごい!
22/06/30 13:18:59.32 qPgY0R9f.net
セッ○○○はすごく気持ちいいぞ!

35:この名無しがすごい!
22/06/30 13:21:34.33 DCBT7+In.net
異世界で金髪縦ロールですわ嬢を説教しまくって半泣きにさせたい性癖を持ってるやつが俺が以外に後一人はいるて俺は信じてる

36:この名無しがすごい!
22/06/30 13:22:04.82 EbDKgWhM.net
>>34
しょん

37:この名無しがすごい!
22/06/30 13:23:09.84 njKZ7Ehn.net
>>33
上司が部下に説教する時ドーパミンドッパドパらしいな
部下で気持ちよくなるのやめてくんないかね

38:この名無しがすごい!
22/06/30 13:23:11.63 DCBT7+In.net
たしかに
セッションは気持ち良いな

39:この名無しがすごい!
22/06/30 13:23:33.38 14wAJcL2.net
説教が気持ち良いのは、説教しなくてはならなくなったストレスがあるからだぞ
それどころか説教してもストレス解消しきれずにイライラ継続してる事のが多い

40:この名無しがすごい!
22/06/30 13:24:02.99 ab14SaHI.net
>>34
き時代

41:この名無しがすごい!
22/06/30 13:30:13.74 DCBT7+In.net
>>34
シュウ

42:この名無しがすごい!
22/06/30 13:39:38.12 A0dP3gz0.net
柱に縛られて性癖が歪んでしまったのかな?

43:この名無しがすごい!
22/06/30 13:41:17.08 YDIxh9By.net
説教をしながら食べる飯は美味いってキリストさんが言ってたな

44:この名無しがすごい!
22/06/30 13:42:24.37 14wAJcL2.net
>>43
カロリー使ったから腹減ってたんだよ

45:この名無しがすごい!
22/06/30 13:43:04.01 bkzACTsU.net
なろうの説教はそんな優しいもんじゃないだろ

46:この名無しがすごい!
22/06/30 14:04:17.30 7rYv4gky.net
ダメ出しと理想論によるマウンティング

47:この名無しがすごい!
22/06/30 14:06:48.12 bkzACTsU.net
というか…アレだな?
見てると神様の後ろ盾の上で説教してるのばっかだな

48:この名無しがすごい!
22/06/30 14:10:38.53 j76NT8Ne.net
100話200話読んでから異世界に来てからまだ1ヶ月も経ってないとか言われると
えっ?あんなにイベント目白押しだったのに?とテンションがかなり下がる
会ってまだ10日くらいなのに命を賭けて守るような関係になってたのか!と
めちゃくちゃしらける
金貨1枚は銀貨10枚で誰それの月収は云々みたいなのより要らない情報だわ

49:この名無しがすごい!
22/06/30 14:27:53.89 LpbT1+x9.net
最近の若い子は敬語として『!』を利用するって話を読んで
言葉って変わっていくんだなぁ!
しかも全く予測していない方向に……
ってなったわー

50:この名無しがすごい!
22/06/30 14:28:27.72 K86CGT0i.net
2022年春アニメで一番良かった作品は? 3位「サマータイムレンダ」、2位「パリピ孔明」、1位「SPY×FAMILY」(アニメ!アニメ!) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■ランキングトップ20
[2022年春アニメ(4月クール)で一番良かった作品は?]
1位 『SPY×FAMILY』
2位 『パリピ孔明』
3位 『サマータイムレンダ』
4位 『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』
5位 『ヒロインたるもの! ~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』
6位 『可愛いだけじゃない式守さん』
7位 『名探偵コナン ゼロの日常』
8位 『であいもん』
9位 『トモダチゲーム』
10位 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(第2期)
11位 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
12位 『まちカドまぞく 2丁目』
13位 『古見さんは、コミュ症です。』(第2期)
14位 『アオアシ』
14位 『TIGER & BUNNY 2』
16位 『阿波連さんははかれない』
16位 『くノ一ツバキの胸の内』
16位 『ラブオールプレー』
19位 『デート・ア・ライブIV』
19位 『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』(第3期)
19位 『勇者、辞めます』
(回答期間:2022年6月13日~6月20日)

51:この名無しがすごい!
22/06/30 14:29:22.29 7ZzwAT7S.net
ダムの水やべーんだからうどん県はうどん茹でるの控えろよ

52:この名無しがすごい!
22/06/30 14:30:37.35 +T9qyA11.net
>>48
関係性に時間は関係ないだろ

53:この名無しがすごい!
22/06/30 14:30:48.95 dw5Ct+pE.net
>>51
????「来週ずっと雨だから大丈夫」

54:この名無しがすごい!
22/06/30 14:31:07.77 vEujGwmY.net
水がダメなら
血で茹でるしかないな…(違

55:この名無しがすごい!
22/06/30 14:43:10.23 14wAJcL2.net
水がないなら作れば良いだろうに

56:この名無しがすごい!
22/06/30 14:44:56.61 ZbEbozhq.net
>>48
俺も同じ感想をもつことが結構ある
せめて10万字(本一冊分)で1年づつくらいは作中での時間が進んで欲しいと思う

57:この名無しがすごい!
22/06/30 14:47:11.79 14wAJcL2.net
100日あれば腹筋も割れるんだぜ?

58:この名無しがすごい!
22/06/30 14:50:54.96 vm6yWV+T.net
>>50
わいモブまじですごいぜ。誇って良い

59:この名無しがすごい!
22/06/30 14:53:29.03 KxGMSO6c.net
言うほどイベント目白押しか?
異世界小説なんて100話200話かけても案件は2つ3つくらいしか片付いてないだろ
それこそ要らない情報で大幅に薄めてるだけで納得の時間経過だよ

60:この名無しがすごい!
22/06/30 15:08:40.97 H3Hr+l2n.net
物置に置いておいたキットカットがドロドロだ
憎悪と怨瑳の焦熱が世界を黒く焼き尽くしている

61:この名無しがすごい!
22/06/30 15:20:51 6OS5KZoT.net
URLリンク(i.imgur.com)
エルフって貧乳じゃないの?

62:この名無しがすごい!
22/06/30 15:22:21 wGgP0gD7.net
ひとかたまりになった小枝も抱いてあげて

63:この名無しがすごい!
22/06/30 15:24:30 rn9eBQRV.net
>>52
時は全てを解決してくれる
やまない雨はない、明けない夜はない

64:この名無しがすごい!
22/06/30 15:25:27 UOiryJtP.net
一話一日の日記形式とか、一話で一万字行くような作品とか様々あるから一概にどうとは言えるもんじゃ無いよね

65:この名無しがすごい!
22/06/30 15:32:48 vEujGwmY.net
それ、公式いわく
その世界でのエルフのような存在であって
エルフじゃないって言ってた

66:この名無しがすごい!
22/06/30 15:34:01.53 EfwPoTtL.net
100話で1か月の作品とかあんまお目にかかった事がない

67:この名無しがすごい!
22/06/30 15:43:27.48 e8KzJA67.net
そういやエロゲも一週間くらいだったな

68:この名無しがすごい!
22/06/30 15:44:02.78 OAkutw4E.net
>>65
その世界のヒューマンが現実の人間と違うのと同じことよね
それぞれの世界固有の存在にアイコンとして通名付けてるだけなんだよな

69:この名無しがすごい!
22/06/30 15:44:25.50 7rYv4gky.net
一話500字くらいの長編小説はブラバ案件

70:この名無しがすごい!
22/06/30 15:44:44.38 JFOJaaM8.net
乙女ゲーモブのやつ眼がキモくて見るのやめたけど割と評価高いな

71:この名無しがすごい!
22/06/30 15:56:42.39 qPgY0R9f.net
タイムライン作って無理のない時間経過になるよう心がけてる
副次的メリットとして作中に季節感を表現しやすい

72:この名無しがすごい!
22/06/30 15:57:16.98 P/8lsQnH.net
なんか最近ピンとくるのがない
検索でよさげなキーワードなんかない?
重い話や最強やハーレムあたりは避けてる

73:この名無しがすごい!
22/06/30 16:00:22.54 vm6yWV+T.net
アクションから漁るとたまーにこれはってなるのが見つかる

74:この名無しがすごい!
22/06/30 16:00:30.10 e8KzJA67.net
作中で何年も経ってヒロインがアラサーになる

75:この名無しがすごい!
22/06/30 16:04:42.89 a5p2H8UQ.net
おもらし

76:この名無しがすごい!
22/06/30 16:11:56.50 EfwPoTtL.net
おっさんで検索してて見つけたのが
僧侶やめます と アケミおじさん だな

77:この名無しがすごい!
22/06/30 16:23:10.62 JB9uj+sl.net
>>63
でも俺らが生きてる間に雨がやみ夜が明ける保証は全くない

78:この名無しがすごい!
22/06/30 16:52:04.61 Ho2s5IpE.net
むしろ雨が降ってくれないと困るんですけどー!
ただでさえ物価上がってるってのに日照りで野菜も米も死んでるんですけどー!

79:この名無しがすごい!
22/06/30 16:52:40.66 j76NT8Ne.net
>>59
・何も無い荒野に異世界転移
・当てもなくさまよう
・襲われてる村人を助ける
・偉い人に気に入られる
・国同士のイベントに参加して活躍
・スキルの実験中に襲われる
・戦争に行って砦を落とす
・バイオテロを解決
・侵攻してきた隣国から偉い人を守る
・国境に行って敵軍を撃破
・襲われている偉い人を助けに行く
・荒くれ者のボスを失脚させる
・密入国者を保護
・敵国と交渉
この時点で200話弱だが異世界転移して1ヶ月経ってない事が判明

80:この名無しがすごい!
22/06/30 16:54:09.47 /8mcDgAP.net
マックのカルピスシェークなんか別の味が混ざっててカルピスが脇役になってるな

81:この名無しがすごい!
22/06/30 16:58:06.26 ab14SaHI.net
最高のなろう小説思いついて
書こうとすると
ワードの一枚目で挫折する不思議

82:この名無しがすごい!
22/06/30 17:00:49.59 ZRwawnm9.net
ワードで小説書くひとって
頭悪いか、逆にものすごくPCを使いこなしてるかのどちらかのイメージ

83:この名無しがすごい!
22/06/30 17:02:13.70 JLB7gwJt.net
漢は黙って原稿用紙!!

84:この名無しがすごい!
22/06/30 17:04:04.59 14wAJcL2.net
>>79
何もない荒野(半径1km)
当てもなくさまよう1時間
国境に行く(徒歩1日)
きっとそういう狭い国ってか集落同士の争いなんだな

85:この名無しがすごい!
22/06/30 17:04:50.11 ZRwawnm9.net
URLリンク(i.imgur.com)
あのさあ

86:この名無しがすごい!
22/06/30 17:05:03.60 YlOTgvDh.net
ドラえも〜ん、すごいなろう小説が書ける道具出して〜

87:この名無しがすごい!
22/06/30 17:05:39.69 80h7+LuA.net
お前ら何で小説書いてんの?

88:この名無しがすごい!
22/06/30 17:08:15.87 yki9+Tl9.net
音声入力で漫画作ってくれる秘密道具ならあったな

89:この名無しがすごい!
22/06/30 17:08:23.66 e5QS6Hpk.net
>>79ちなみに何て作品?

90:この名無しがすごい!
22/06/30 17:09:49.68 H3Hr+l2n.net
>>87
自分が生きてきた証を証明するため…かな

91:この名無しがすごい!
22/06/30 17:10:06.76 JB9uj+sl.net
>>85
レーベルと喧嘩別れした後に勝手にベスト盤を出され
その作詞クレジットにwithスタッフって勝手につけられた某ミュージシャンも
主宰からこのレベルの作詞改変を受けてたんだろうなあ

92:この名無しがすごい!
22/06/30 17:11:04.42 ab14SaHI.net
>>86
確かあったよな
漫画読み込むとその作者の思考パターンで
リクエストして通りの漫画印刷してくれる秘密道具

93:この名無しがすごい!
22/06/30 17:22:15.84 80h7+LuA.net
>>90
いや執筆ソフトアプリの話

94:この名無しがすごい!
22/06/30 17:34:23.14 uZMedH9U.net
まじかよ
じゃあ写真と1ドットの区別も付かないレベルの僕の理想の無修正エロ漫画も描いてくれちゃうわけ?

95:この名無しがすごい!
22/06/30 17:56:12.94 Z3Q6RAWm.net
レジェンド 3242
ダスカーはギルムの増築工事が再来年に終わる目途がたったので気分転換も兼ねて来たという。
少しレイに愚痴ったのち、フラットが呼びに来ると、グリムアースの元に向かう。
そんな中、ニールセンが穢れが野営地にあらわれたと言うのであった。

96:この名無しがすごい!
22/06/30 18:00:13.82 PohOOpBw.net
お前ら何で生きてんの?
みたいな質問だな

97:この名無しがすごい!
22/06/30 18:08:22.83 ab14SaHI.net
マジな話
最近AI使って書く人増えたよな
まず大筋AIに書かせてそこから削ったり付け足したりする手法

98:この名無しがすごい!
22/06/30 18:19:31.88 YlOTgvDh.net
庵野は一流のスタッフにアイディア出させて それじゃないことはわかった
なんていう贅沢な試行錯誤してたけどAIも助けになるのかな

99:この名無しがすごい!
22/06/30 18:23:54.52 7YGpNCaD.net
どんな話を書いてほしいか伝えたら3日で書き上げてくれる執筆特化種族が現れないかなぁ

100:この名無しがすごい!
22/06/30 18:24:07.89 ab14SaHI.net
AI「この異世界小説はボクが書いたのに‥‥ニンゲン様は酷いロボ」

101:この名無しがすごい!
22/06/30 18:26:47.51 ZRwawnm9.net
・ある日突然宇宙人が地球に襲いかかってくる
・見たこともない兵器によって一方的にやられる地球人
・激減した人間は地下に潜るように生活しながら抵抗を続ける
・なんかしらんが唐突に死ぬ宇宙人で平和が戻る
これで頼む

102:この名無しがすごい!
22/06/30 18:33:29.86 ab14SaHI.net
>>101
俺「なんてこった!超偶然に宇宙人の奴ら精液を口に入れると爆発する事を発見した!モールス信号で地球人全員に伝えなくては!!」
的な?

103:この名無しがすごい!
22/06/30 18:45:43.15 H7GQnBYY.net
奴らの弱点は音だ!

104:この名無しがすごい!
22/06/30 18:48:46.34 vEujGwmY.net
マーズ・アタックだっけ

105:この名無しがすごい!
22/06/30 18:51:11.17 DypUbKRK.net
即死モブ18禁じゃないのかよ
ボーダーがわからない

106:この名無しがすごい!
22/06/30 18:53:36.72 R7I6qiK6.net
転生王女と天才令嬢の魔法革命読んでる人いる?
弟のアル君が30話で島流し食らったんだが再登場ある?好きなキャラだから悲しい

107:この名無しがすごい!
22/06/30 18:55:08.38 qPgY0R9f.net
>>103
洋楽聞かせると頭パーンて爆発しちゃう

108:この名無しがすごい!
22/06/30 18:56:21.15 qPgY0R9f.net
・ある日突然ロシア人が襲いかかってくる
・どこかで見た兵器によって一方的にやられる民間人
・兵隊は地下に潜るように生活しながら抵抗を続ける
・なんかしらんが唐突に死ぬプーチンで平和が戻る

109:この名無しがすごい!
22/06/30 18:56:50.61 yki9+Tl9.net
宇宙人「ヤックデカルチャー」

110:この名無しがすごい!
22/06/30 19:02:07.11 kGWrUX4O.net
月夜涙
茨木野
錬金王
三木なずな
月島秀一
すかいふぁーむ
LA軍
こいつらのはパクリしかないから見る価値がない
数々の良作という親をパクリ殺されたくらい憎い

111:この名無しがすごい!
22/06/30 19:08:06.34 3Q8hNL24.net
別にパクリでも面白けりゃいいぞ
じゃなきゃなろうなんて読んでられない

112:この名無しがすごい!
22/06/30 19:11:47.61 uQzJvqrO.net
それはそう
パクリ元や類似作品よりも面白ければ問題はない

113:この名無しがすごい!
22/06/30 19:12:34.38 JdYfDC+D.net
で面白いの?

114:この名無しがすごい!
22/06/30 19:14:05.40 25pZk8M1.net
飯時にうんこの名前並べるのやめてもらえます?

115:この名無しがすごい!
22/06/30 19:14:27.16 uQzJvqrO.net
>>113
面白くないです…

116:この名無しがすごい!
22/06/30 19:30:32.69 14wAJcL2.net
つまらん作品なんかの作者の名前なんてよく覚えてららるね

117:この名無しがすごい!
22/06/30 19:55:22.05 l4uF5vCD.net
嫌よ嫌よもってやつよ

118:この名無しがすごい!
22/06/30 19:56:55.44 DypUbKRK.net
面白い本など無いからな

119:この名無しがすごい!
22/06/30 20:04:01.05 PvC6Qyn+.net
>>116
回避する為に覚えざるを得ないんだよなぁ

120:この名無しがすごい!
22/06/30 20:09:52.02 YlOTgvDh.net
でもジェネリックハンターハンターの呪術海鮮は大ヒットなんだ

121:この名無しがすごい!
22/06/30 20:10:25.26 14wAJcL2.net
>>119
ツマンネー作品なんて膨大な数あるし、作者名覚えたぐらいで回避できるの?

122:この名無しがすごい!
22/06/30 20:10:46.11 RMhztQwX.net
今日も暑かった
頭がおかしい

123:この名無しがすごい!
22/06/30 20:11:45.53 Xb1eqVJm.net
コピペ常習犯は粗製乱造してくるから作者名で避ける必要あるある
絵が上手くておもしろそうなコミカライズだな! → 原作〇〇かよ…解散。ってのがけっこうある

124:この名無しがすごい!
22/06/30 20:20:19.81 sQ5Iu+6j.net
確かに作者名覚えてるのって多作でかつ読む気のない人だけだわ

125:この名無しがすごい!
22/06/30 20:20:55.48 INoKbnB6.net
それ系の作者ってタイトルと最初の方だけ面白そうな雰囲気出すのだけは上手いから作者名で避けた方がお得

126:この名無しがすごい!
22/06/30 20:26:10.24 4wsCJNq+.net
新しい小説のプロット考えたので評価してくれ
主人公は英雄戦争という魔法師同士の戦いに巻き込まれた一般人
ソードマンというハズレ英雄を呼び出してしまい、6人の魔法師に狙われる立場になってしまう。
しかし死の危機に瀕したその時、各紙チートスキル『永遠の剣閃』に覚醒し……

127:この名無しがすごい!
22/06/30 20:29:49.03 +PDjxQVd.net
先駆者が面白いならいいけどどっちにしろエタるし

128:この名無しがすごい!
22/06/30 20:30:33.80 v9cMH0BW.net
FATEのパクリって何十番煎じなんやろ

129:この名無しがすごい!
22/06/30 20:31:06.32 tfOH1bN0.net
スピーカーのハウリングで爆発する宇宙人はちょっと拍子抜けというか
なんでこの程度のやつらに人類滅ぼされかけてるんだろって気がして……
でも続編出たってことは人気あったのかな
アマプラに出てきたら続編の方も見てみよ

130:この名無しがすごい!
22/06/30 20:34:29.67 YlOTgvDh.net
魔界転生を英霊召喚に発展させたのは凄いよな
源氏と平氏が現代に転生して戦っている源平伝NEOも再評価されないかね

131:この名無しがすごい!
22/06/30 20:35:35.63 7rYv4gky.net
異世界の代理英雄抗争的なサバイバルのために召還されるが、異世界なので誰も知らない外れ英雄として馬鹿にされるなろーしゅだが……

132:この名無しがすごい!
22/06/30 20:37:59.42 25pZk8M1.net
異世界でピエロの恐怖を広めたいなあ

133:この名無しがすごい!
22/06/30 20:39:29.05 AuGQAuyY.net
普通に源平討魔伝リメイクがほしい
今思うとあれ神ゲーだったわ

134:この名無しがすごい!
22/06/30 20:40:04.83 yki9+Tl9.net
斬新な設定のつもりかもだけどすでにスパロボがやってるんですよ

135:この名無しがすごい!
22/06/30 20:46:19.72 unRBLBDF.net
力に目覚めるのはいいけどバランス考えろ

136:この名無しがすごい!
22/06/30 20:47:30.53 ZRwawnm9.net
>>133
ラスボス:大泉洋

137:この名無しがすごい!
22/06/30 20:52:27.55 iq3UqWrX.net
AIになろうの既存作品の一部をコピペして続きを書かせたら、違う展開を書き始めた

138:この名無しがすごい!
22/06/30 20:53:46.13 iq3UqWrX.net
大まかなプロットを入力したら、それに沿った小説を書いてくれるようなAIが欲しいんだが、AIが話まで作ってしまうようだ

139:この名無しがすごい!
22/06/30 20:54:04.99 pFMlGmzL.net
松屋のカレー今は480円なんだな
俺食べてた頃は280円だったのに高くなったもんだ

140:この名無しがすごい!
22/06/30 20:57:00.00 SsBwkc1v.net
AIのべりすとはよくできてるよな

141:この名無しがすごい!
22/06/30 21:08:14.50 rn9eBQRV.net
なずなや錬金王は面白いのあるしな
しかし錬金王、複数作品同時進行で、書籍化作品すらスローペースなんは諦めたが
昔は最新作品と一番錬金王が力入れてる作品は、投稿頻度高い作者だったのが
最近投稿速度すら落ちてるから、ただただ複数作品だらだらやってる雑魚に成り下がってるわ

142:この名無しがすごい!
22/06/30 21:10:31.51 ZRwawnm9.net
二拠点生活は完結したから!

143:この名無しがすごい!
22/06/30 21:11:44.65 dWyCo6Et.net
ドラマ?のスーパーマン見てるけど洋ドラのくせにセックスシーン全然なくて驚いてる

144:この名無しがすごい!
22/06/30 21:13:29.65 ZRwawnm9.net
は?今どきのスーパーマンは男と寝るんだが?

145:この名無しがすごい!
22/06/30 21:16:28.85 yki9+Tl9.net
ポリコレが害悪すぎる

146:この名無しがすごい!
22/06/30 21:20:02.92 HxvUAvRb.net
なろうならスーパーマンじゃなくてブライトバーンになっちゃうんだろな

147:この名無しがすごい!
22/06/30 21:22:29.12 x0icVXv6.net
更新待ってた作品が消されてた
悲しい…

148:この名無しがすごい!
22/06/30 21:22:39.81 YlOTgvDh.net
日本は欧米と違ってゲイやレズを描くななんて圧力はなかった訳だからね
オスカー・ワイルドを男色で投獄したフランスとは違うんですよ
ポリコレは表現を広げるなんて言われてるが、わざわざ広げる必要が
あったのは差別の激しい欧米で、日本はポリコレに規制ばかりくらってる

149:この名無しがすごい!
22/06/30 21:25:23.49 7rYv4gky.net
なろうは糾える罠の如し

150:この名無しがすごい!
22/06/30 21:28:40.60 dWyCo6Et.net
洋ドラのババアの濡れ場ガンガン挟んでくるのに比べたらポリコレは全然OKだわ

151:この名無しがすごい!
22/06/30 21:29:35.70 25NcDT1R.net
なんかの作品で敵のキンタマ潰してオカマとして生きてけみたいに言ったやつがあった
有名作でやったらめっちゃ糾弾されそう

152:この名無しがすごい!
22/06/30 21:34:07.46 vm6yWV+T.net
でんでんでんぐり返してレズ♪ゲイ♪バイ♪
トランスジェンダー♪

153:この名無しがすごい!
22/06/30 21:35:37.49 j76NT8Ne.net
>>128
FATEも女神転生のパクリじゃね?

154:この名無しがすごい!
22/06/30 21:35:59.27 K7ox1xXy.net
アザナエル縄のゴト師

155:この名無しがすごい!
22/06/30 21:41:29.83 25pZk8M1.net
お尻を出せよ、一等賞にしてやるぜ

156:この名無しがすごい!
22/06/30 21:45:09.05 7YGpNCaD.net
各属性のハムスターを連れて異世界を旅したいなぁ

157:この名無しがすごい!
22/06/30 21:48:40.22 unRBLBDF.net
まんがにっぽんむかしばなし
『罪と罰』

158:この名無しがすごい!
22/06/30 21:51:25.97 K7ox1xXy.net
「今日はペルソナ罰の話でもしようなのう」

159:この名無しがすごい!
22/06/30 21:54:40.80 14wAJcL2.net
>>157
『ロリータ』

160:この名無しがすごい!
22/06/30 21:55:39.55 zRZ2Kjra.net
>>158
ニャル様が関わった時点で人生終わったようなもんだよな

161:この名無しがすごい!
22/06/30 22:02:58.78 wHcP2yDD.net
>>153
fateとメガテンって全然違くね?

162:この名無しがすごい!
22/06/30 22:03:40.05 EhJDSAm6.net
委員長属性のハムスターとか妹属性のハムスターとかを引き連れるんですね
分かりません

163:この名無しがすごい!
22/06/30 22:06:51.90 Sds8yY2Y.net
>>161
英傑召喚のこと言ってんじゃね
Fateにもクーフーリンとかいるし
クーフーリンて女神転生とかアトラスのゲーム以外じゃあまり名前見ないしな

164:この名無しがすごい!



165:2022/06/30(木) 22:09:10.97 ID:wHcP2yDD.net



166:この名無しがすごい!
22/06/30 22:12:01.50 zD+7hc6h.net
実際クーフーリンはメガテンリスペクトしてだしたらしいけどパクリ要素は皆無だろ

167:この名無しがすごい!
22/06/30 22:13:28.43 kPvjpl7o.net
神話とか伝説がパクられまくってる…俺がオリジナルなのに…

168:この名無しがすごい!
22/06/30 22:15:13.04 7rYv4gky.net
デビルサマナー辺りからは人間の仲魔も増えたからね!

169:この名無しがすごい!
22/06/30 22:17:17.05 jOpNQ9bs.net
R.O.Dも偉人が蘇ってトンデモ異能バトルしてたな

170:この名無しがすごい!
22/06/30 22:17:38.01 jy3Ggh81.net
人間を仲魔と呼ぶな

171:この名無しがすごい!
22/06/30 22:18:27.49 vm6yWV+T.net
おまえ…仲魔になれよ!

172:この名無しがすごい!
22/06/30 22:21:42.55 zD+7hc6h.net
なまか

173:この名無しがすごい!
22/06/30 22:24:15.36 7rYv4gky.net
じゃあクー・フーリンも半分は人間だから仲魔外れだね

174:この名無しがすごい!
22/06/30 22:28:54.84 wGgP0gD7.net
>>170
ピクシーちゃんと悪魔合体してくれるならええで

175:この名無しがすごい!
22/06/30 22:33:49.53 unRBLBDF.net
fateの正体を隠すシステムとかすげー面白いと思う
そこをパクれ

176:この名無しがすごい!
22/06/30 22:38:53.64 kPvjpl7o.net
小説みたいに文字中心だと見た目からの推測が困難だから
その話の「引き」の部分で盛り上がれそうだな
「いくよ…パトラッシュ」「ワンッ!」

177:この名無しがすごい!
22/06/30 22:41:35.43 jy3Ggh81.net
スパロボの攻撃シーンが思い浮かんだ

178:この名無しがすごい!
22/06/30 22:43:20.54 /U4zRs8h.net
使徒にダメージを与えるネロとパトラッシュとか見てえじゃねーか

179:この名無しがすごい!
22/06/30 22:51:08.01 rM+3iy8g.net
>>175
フランダースの犬はキリスト教社会はろくなもんじゃないし、教えを盲信すれば貧乏クジを引くという示唆に富んだ物語

180:この名無しがすごい!
22/06/30 22:52:48.34 25pZk8M1.net
ネロとパトラッシュが昇天したら大当たりのパチンコ台が前にあってな

181:この名無しがすごい!
22/06/30 22:52:58.07 ZRwawnm9.net
アルプスの乙女ハイジは
兵役帰りのスイスの爺さんはマジ怖いって話

182:この名無しがすごい!
22/06/30 22:54:15.87 3Q8hNL24.net
ネロが助かったらハズレるんか?悪質すぎる

183:この名無しがすごい!
22/06/30 22:54:38.88 l6awCvFc.net
パトラッシュの武装を考えてたら敵をお迎えさせる大技が出てきた
やはり天使系は強い

184:この名無しがすごい!
22/06/30 22:56:19.96 k26QpJek.net
スイスの永世中立は なにもたてまえだけでとなえているわけじゃない…
URLリンク(pbs.twimg.com)

185:この名無しがすごい!
22/06/30 22:58:04.83 rM+3iy8g.net
ハイジの爺さんは仲間殺しで傷心の山小屋暮らし
スイス傭兵はバチカンのお仕事がメインなのでキリスト教の後ろ暗いことを知ってるので人間不信

186:この名無しがすごい!
22/06/30 23:00:11.14 JB9uj+sl.net
無職のゲームサ終マジ?

187:この名無しがすごい!
22/06/30 23:00:36.42 rn9eBQRV.net
テレビ番組表見てたらテレビ大阪で、洋ドラなのかな?
英国SF小説の金字塔、ウェルズの原作を最新映像化、みたいに書いてあるんだけど
宇宙戦争っておもしろいん?なんかSF読まないけど名前は聞いたことあるから有名なんやろ

188:この名無しがすごい!
22/06/30 23:00:41.00 XVsEeCP6.net
大谷のニュースを見ると高確率でエンゼルス負けてるんだけど

189:この名無しがすごい!
22/06/30 23:02:14.03 ZRwawnm9.net
そりゃあ大谷に関係なくエンゼルスが負けてるからな

190:この名無しがすごい!
22/06/30 23:02:58.42 baWcSW59.net
危うく精神が壊されるところだった……糞作品が

191:この名無しがすごい!
22/06/30 23:03:49.14 ZRwawnm9.net
>>186
当時は新鮮で斬新だったんだろうけどなあ、って感じ

192:この名無しがすごい!
22/06/30 23:04:38.15 0cCbqyiG.net
>>186
「1898年にこれを書いた人がいる」という事実と
当時の時代背景なんかを理解してみると
このネタを想像だけで考えたH・G・ウェルズやべーってなる
現代人がみるとちょっと当たり前なことが多すぎて拍子抜けする

193:この名無しがすごい!
22/06/30 23:05:13.52 rM+3iy8g.net
>>186
ほぼゴジラパニック映画

194:この名無しがすごい!
22/06/30 23:06:59.90 ZRwawnm9.net
金字塔とはピラミッドのこと
豆な

195:この名無しがすごい!
22/06/30 23:08:18.23 k26QpJek.net
>>185
まぁホラーハウスのイベントが従来より短く終わったのがあやしかったさ……
パウロ外伝の今後はホームページで公開予定と

196:この名無しがすごい!
22/06/30 23:12:29.18 wHcP2yDD.net
昔の海外SFものは幼年期の終わりぐらいしか読んだことないわ

197:この名無しがすごい!
22/06/30 23:13:16.36 byG/dK7U.net
>>174
あれ名前バレたら弱点突かれるから隠すって設定なのに、名前バレても誰も弱点突かないじゃん
クーフーリンなんて食事に招待して犬を食わせれば勝てるのに誰もやらないじゃん

198:この名無しがすごい!
22/06/30 23:14:39.56 k26QpJek.net
犬を食わないってわざわざ誓うってことは
ふつーなら食ってるって文化なの?

199:この名無しがすごい!
22/06/30 23:18:36.84 vm6yWV+T.net
おいおい大丈夫かクーフーリンつったらゲイボルグ腹ぶっさしてもしばらくピンピンしてたマジもんの化けもんだぞ

200:この名無しがすごい!
22/06/30 23:20:01.13 EbDKgWhM.net
お前らなろうテンプレ四天王のひとつ、オバロが新刊出したのに
やけに静かだな?

201:この名無しがすごい!
22/06/30 23:23:03.33 3Q8hNL24.net
Webが更新したら少しは騒いでやるよ
ここはなろうスレであってKADOKAWAスレじゃないってことさ

202:この名無しがすごい!
22/06/30 23:24:11.11 v9cMH0BW.net
大相撲令嬢は出落ち話なんで話が進むと辛いな
漫画版は絵はかわいいのに訳解らんノリできつい

203:この名無しがすごい!
22/06/30 23:25:18.41 rGcaC1LR.net
オーバーロードってそこまで面白いか?
過大評価されすぎやろあれ

204:この名無しがすごい!
22/06/30 23:27:57.04 wHcP2yDD.net
オバロはしばらくの間、商業版も買い続けてたけど、もうほんと弱いものいじめしかしないし
建国してからはつまらなさに拍車かかったから切ったわ
>>202
一応、文章がそれなりに体


205:ルを保ってて、量もそれなりに多いからな。暇つぶしにはいいと思う



206:この名無しがすごい!
22/06/30 23:28:30.66 RMhztQwX.net
魔法で地球の水を全部宇宙空間に放出して死の星にしたいなあ

207:この名無しがすごい!
22/06/30 23:29:04.12 25pZk8M1.net
イビルアイちゃんをペロペロするためだけに読む作品になってしまった

208:この名無しがすごい!
22/06/30 23:29:43.67 YlOTgvDh.net
オバロはアニメの出来が微妙で見てないんだ

209:この名無しがすごい!
22/06/30 23:31:54.74 3Q8hNL24.net
オバロのアニメは第1話のワクワク感だけは凄かったんだ
ものすごく面白くなりそうな雰囲気は出てたけど最後までつまらなかった

210:この名無しがすごい!
22/06/30 23:36:14.03 v9cMH0BW.net
>>191
闇よ落ちるなかれ(中世にタイムスリップして蒸留酒つくる話)
宇宙の傭兵達(このままだと死亡確定の傭兵部隊を
宇宙人が助けて異星に連れてって傭兵させる話)

211:この名無しがすごい!
22/06/30 23:37:05.67 vm6yWV+T.net
オバロはオバロテンプレ作ったことのが偉大すぎ
オバロクローンみるとオバロを思い出すんだ

212:この名無しがすごい!
22/06/30 23:38:36.30 v9cMH0BW.net
しまった、途中でレスしてしまった
宇宙の傭兵達はGATEとドリフターズの元ネタなんで
読んでみるといいぞ

213:この名無しがすごい!
22/06/30 23:43:06.41 wHcP2yDD.net
>>209
オバロがはやった時期、雨後の筍よろしくポコポコフォロワー作品が生えてきてた時期あったよな
そのころの作品はほぼエタって、最近はそこまで見ないけど

214:この名無しがすごい!
22/06/30 23:48:12.30 byG/dK7U.net
オバロは作者に引いたわ
特典を割られて憤るのは分かるけど、それで「萎えたから予定してた終わりより早く完結させるわ」って、大多数の金出して買ってる読者をなんだと思ってんだよ

215:この名無しがすごい!
22/06/30 23:48:41.85 EEiXUWym.net
骸骨騎士ときて、今度はノゾマぬ不死の冒険者までアニメ化
骸骨主人公多すぎい!

216:この名無しがすごい!
22/06/30 23:49:23.89 I3f0gg0L.net
エタる奴より何兆倍もマシだとは思う

217:この名無しがすごい!
22/06/30 23:51:57.77 wGgP0gD7.net
望まぬ不死のはさっくり人間形態取り戻しちゃうからなあ
というか書き散らしてないで続きはよ

218:この名無しがすごい!
22/06/30 23:52:55.09 LUiptef5.net
転スラが魔物の仲間集めて国作っていく、オバロの上位みたいになって人気あるしな

219:この名無しがすごい!
22/06/30 23:54:27.20 m7b9KJio.net
……??????wwww????ww???

220:この名無しがすごい!
22/06/30 23:55:22.19 0cCbqyiG.net
>>208
何で俺に言う

221:この名無しがすごい!
22/06/30 23:56:38.28 25pZk8M1.net
デブだからかもしれない

222:この名無しがすごい!
22/06/30 23:58:04.40 7rYv4gky.net
こんなことお前以外の奴に言えるかよ……(///)

223:この名無しがすごい!
22/06/30 23:59:05.14 fKDPmcGo.net
無職死んだの?

224:この名無しがすごい!
22/07/01 00:03:45.54 aLBhcL9R.net
無職はなかなか死なないぞ

225:この名無しがすごい!
22/07/01 00:07:58.02 cNe8Au+h.net
オバロは人間キャラデザが、古き良きファンタジー作品ぽい雰囲気あった1期は
見たら低予算アニメだったり
課金アイテムだ!だったけど

226:この名無しがすごい!
22/07/01 00:10:41.61 RGlXi6VX.net
>>212
たぶん勘違いしちゃってるんじゃね?
俺は売れたから実力のある作者なのでオバロ閉じてもまだ稼げるさって感じに
小説家なんて一発屋しかおらんからみんな同シリーズこすり続けてるんだがなぁ

227:この名無しがすごい!
22/07/01 00:13:01.94 r+sayJS8.net
やだ……この人自分とお話してる……

228:この名無しがすごい!
22/07/01 00:14:51.64 2pw7Pu2Q.net
オバロは最初はダークヒーローしてたけど
二期から弱い者いじめにシフトした

229:この名無しがすごい!
22/07/01 00:18:01.76 ue4fH/Lw.net
俺を倒しても第二、第三の完全失業率2.5%相当量の無職達が貴様をつけ狙うのだ

230:この名無しがすごい!
22/07/01 00:19:36.57 I4Aa82Fw.net
ニコニコ動画最盛期の2008年あたりの曲聞いてるんだけどやっぱり最高にアガるね

231:この名無しがすごい!
22/07/01 00:21:36.95 RGlXi6VX.net
もう俺ですら見限った今になって全盛期レベルの音MADが生まれるとは思わなかったわ

232:この名無しがすごい!
22/07/01 00:23:50.30 nEFJxVac.net
地方ではニュータウンが滅び始めてるんだな
URLリンク(i.imgur.com)

233:この名無しがすごい!
22/07/01 00:24:01.76 dMJonPra.net
>>226
むしろシャルティア対アインズだけがおかしいと思う
あそこだけアメコミ映画的なアクションだもの

234:この名無しがすごい!
22/07/01 00:24:27.87 dMJonPra.net
>>229
素敵だね

235:この名無しがすごい!
22/07/01 00:28:10.54 SgKP2YHN.net
>>230
群馬県民舐めてる?

236:この名無しがすごい!
22/07/01 00:29:22.19 nEFJxVac.net
>>233
山間の集落とわけが違うだろ

237:この名無しがすごい!
22/07/01 00:29:50.38 RGlXi6VX.net
>>230
怖ぇぇぇ!
なんだここ
夜中とかぜってー歩きたくないわ

238:この名無しがすごい!
22/07/01 00:30:03.62 rzsxLGQb.net
>>229
どういうやつ?

239:この名無しがすごい!
22/07/01 00:32:27.05 Fjs64mpf.net
>>230
左の建物の二階に誰かしゃがんでない?

240:この名無しがすごい!
22/07/01 00:36:56.28 Zs2s9lz1.net
そりゃこんな昭和からタイムスリップしてきたような安っぽい住宅に住みたくねえよな誰も

241:この名無しがすごい!
22/07/01 00:37:03.28 O+lSEWmI.net
こういうとこで見せられる画像は大音量の出る
ブラクラかと思ってビビってしまう癖がついた
あれ、ニコニコでビビる外人の反応まとめたのあるよな

242:この名無しがすごい!
22/07/01 00:39:37.99 r8/AdUur.net
こういうところで人感センサー置いて夜中に赤ん坊の鳴き声のBGM流れるようにしたいなあ

243:この名無しがすごい!
22/07/01 00:40:07.05 I4Aa82Fw.net
表情の抜け落ちた住人たちがベランダからこっち見てる姿を幻視した

244:この名無しがすごい!
22/07/01 00:40:39.11 RGlXi6VX.net
>>239
分かる
おかしな場所がひとつだけあるのでよく探してください
みたいなこと書いといて集中してる隙にガバッとくるやつな

245:この名無しがすごい!
22/07/01 00:42:59.40 mX0NFL0N.net
>>230
何十年前のニュータウンなのかな?

246:この名無しがすごい!
22/07/01 00:43:45.01 Fjs64mpf.net
ケンちゃんラーメン新発売?

247:この名無しがすごい!
22/07/01 00:44:23.86 zZNfZ8Sy.net
SCP案件

248:この名無しがすごい!
22/07/01 00:50:14.44 RGlXi6VX.net
>>243
マジレスするとニュータウン計画はバブル期に進められてたやつだから平気で50年くらいは経っとるぞ

249:この名無しがすごい!
22/07/01 00:51:25.64 mX0NFL0N.net
>>246
うん
50年って普通に建て替え案件で画像におかしいことは何もないよね

250:この名無しがすごい!
22/07/01 00:51:30.87 nEFJxVac.net
>>243
住所書いてマップのリンク貼ったらNGワードと言われた
まだ一部住んでるみたいよ

251:この名無しがすごい!
22/07/01 00:54:23.83 O+lSEWmI.net
そういやさ、グーグルストリートビューで
心霊スポットの橋とかトンネルとか見ると面白いぞ
そこはかとなく怖いで

252:この名無しがすごい!
22/07/01 00:55:55.47 ue4fH/Lw.net
さすがに顔にモザイクくらいはかけてやれよ訴えられるぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/186 KB
担当:undef