【無職転生】理不尽な ..
[2ch|▼Menu]
2:この名無しがすごい!
22/05/20 20:39:15.98 HuICoE9i0.net
一もつ

3:この名無しがすごい!
22/05/20 21:05:38.85 onnXYKSi0.net
■刊行情報
URLリンク(mfbooks.jp)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFブックス) 1~25巻
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ リコレクション
URLリンク(comic-flapper.com)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFコミックス フラッパー) 1~16巻
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
無職転生~ロキシーだって本気です~(MFC) 1~8巻
無職転生~4コマになっても本気だす~(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生~異世界行ったら本気だす~アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ
URLリンク(fantasiabunko.jp)
オーク英雄物語 忖度列伝 1~3巻(ファンタジア文庫)
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
「オーク英雄物語 忖度列伝 (1)(角川コミックス・エース)
■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
URLリンク(comic-walker.com)
無職転生~ロキシーだって本気です~
URLリンク(comic-walker.com)
無職転生~4コマになっても本気だす~
URLリンク(comic-walker.com)
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 失意の魔術師編』|FWコミックスオルタ
URLリンク(fwcomicsalter.jp)
無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~ | ガンガンONLINE
URLリンク(www.ganganonline.com)
「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
URLリンク(web-ace.jp)
■ソシャゲ公式ページ
URLリンク(mushokutensei-game.jp)
■ファミマプリント(過去の書籍小冊子)
URLリンク(www.fwinc.co.jp)

4:この名無しがすごい!
22/05/20 21:05:54.08 onnXYKSi0.net
一乙シー

5:この名無しがすごい!
22/05/21 14:11:07.64 NJTftzpT0.net
ギレーヌは一回くらい里帰りしたのだろうか

6:この名無しがすごい!
22/05/21 14:53:57.60 2u5xETOCa.net
漫画版早くアイシャとノルン見たい
多分、次の回でちょびっと大きくなった二人が出るんよね

7:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-/vzy)
22/05/21 15:03:47 +ydfGPO7a.net
そんな、>>1乙なんて、恥ずかしいわ…。

8:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-rhnf)
22/05/21 15:09:44 zvqeNk46a.net
運命力のせいでロキシーがバグった

9:この名無しがすごい!
22/05/21 15:58:11.53 weMbvVCH0.net
>>1乙ステッド

10:この名無しがすごい!
22/05/21 16:18:06.96 dvuR5C/g0.net
URLリンク(dotup.org)

11:この名無しがすごい!
22/05/21 16:22:59.79 fpbB/CWQ0.net
そろそろアニメ情報こないかねスタッフすら出てないのが怖いわ
特に監督とか継続確定してるなら二期制作発表時点で出すやろ

12:この名無しがすごい!
22/05/21 16:44:12.06 4Q1h856o0.net
>>11
たいていの作品で、アニメ化発表から2年程度にわたって続報なし音沙汰なしが続く感じだし、普通だぞ

13:この名無しがすごい!
22/05/21 18:34:24.91 VXMuGzUX0.net
>>6
ルイジェルドの脳が破壊されるのか

14:この名無しがすごい!
22/05/21 18:43:10.68 OJb5Hmuwa.net
6月は休載です

15:この名無しがすごい!
22/05/21 18:47:31.12 PFFkDP6Ep.net
>>11
放送日未定のお兄ちゃんはおしまいを同じスタジオほぼ同じスタッフで作るんだから。その作品をある程度作ってからだろ?
情報がすぐ出るならスタジオ事取っ替えか?

16:この名無しがすごい!
22/05/21 18:48:05.19 j6lWluNW0.net
新作というか本編は来ないのかね

17:この名無しがすごい!
22/05/21 19:03:16.49 Zt/nNL370.net
コミックのオークもはやくサンダーソニアを出してくれい

18:この名無しがすごい!
22/05/21 19:05:17.64 24A0rZlg0.net
>>6
妹達が来る前にナナホシ発狂からのクリフザノバの助言→宴会の流れがあるからまだ半年はかかるんじゃない?
パウロの手紙で写る可能性はあるけど

19:この名無しがすごい!
22/05/21 19:25:01.97 2u5xETOCa.net
>>18
あぁそのへんがあったね!
結婚式後の酔っぱらいデウスとナナホシ宴会の酔っぱらいデウスを勘違いしてた

20:この名無しがすごい!
22/05/21 19:58:06.87 XSoBpXvSa.net
酔っ払いシルフィをお持ち帰りー

21:この名無しがすごい!
22/05/21 22:56:17.42 xP1kEkXSa.net
でルークの勇姿はみれたの?

22:この名無しがすごい!
22/05/21 23:03:38.47 nFNQS5H9a.net
ああ、凄い戦いだった

23:この名無しがすごい!
22/05/21 23:10:17.94 yZT5pvKfM.net
上級:黒帯
中級:茶帯
初級:白帯
茶帯でイキる王の懐刀さん

24:この名無しがすごい!
22/05/21 23:21:49.41 j6lWluNW0.net
(ちょっとレベル低くない…?)

25:この名無しがすごい!
22/05/21 23:24:06.51 UibRC2BS0.net
柔道の黒帯の難易度考えるなら、下級で黒帯(初段)、中級で三段、上級で五段ぐらいのイメージじゃないか?

26:この名無しがすごい!
22/05/21 23:35:28.78 NJTftzpT0.net
ルークも実戦や修羅場くぐってはいるんだろうが魔大陸縦断以上のことは中々無いだろうしな

27:この名無しがすごい!
22/05/21 23:39:42.14 CLrYJjMD0.net
一般的なラインだと中々やるって感じなんだけど、相手が悪過ぎた

28:この名無しがすごい!
22/05/22 00:02:40.33 6VKkH942a.net
エリスの暴力に耐える根性はあるらしい

29:この名無しがすごい!
22/05/22 00:45:13.40 MyePSypf0.net
脳内設定は中級なら剣道初段ぐらい

30:この名無しがすごい!
22/05/22 00:55:05.72 o8WkbsTna.net
中級で一般騎士レベルだし子供の頃から鍛えてること考えたら初段よりもうちょい上くらいはあるんじゃないか?

31:この名無しがすごい!
22/05/22 01:08:28.60 h1OI4BiK0.net
上級で岩を斬れるんだから現実世界なら剣道三十段くらいじゃねえの

32:この名無しがすごい!
22/05/22 01:09:42.62 NDDUjbPx0.net
一般騎士ってのがどの程度の武力なのか分からんけど、現代の一般警察官よりは武闘派が多いだろうし、機動隊レベルと考えるならだいたい3~4段ぐらいってところじゃないか?

33:この名無しがすごい!
22/05/22 01:12:31.79 NDDUjbPx0.net
>>31
それは神級を範馬勇次郎に設定するのか、ウルトラマンに設定するのかで変わってくるのでは

34:この名無しがすごい!
22/05/22 01:22:26.66 3Phll5Cpa.net
この世には敵にしてはならない者が一人おる

35:この名無しがすごい!
22/05/22 01:38:04.90 rpOxE4IH0.net
ロキシーか

36:この名無しがすごい!
22/05/22 02:33:39.16 ZNyOgD24M.net
>>15
いや同じスタッフじゃねえぞ
監督は少なくとも2クール目殆ど関われてないって言ってたし
そもそも最新のツイートで「バインドのおにまい班」って言ってるから予想通り2チーム体制じゃねえか

37:この名無しがすごい!
22/05/22 02:42:04.47 EaRwa6el0.net
ニコ漫の11ページ目にマネモブが湧きすぎてて笑う
いけーっ淫売の孫娘

38:この名無しがすごい!
22/05/22 05:15:31.85 ihvV6+WWp.net
>>36
流石に無職作った時に納期で2回やらかしてるから二チーム組んでやらかす様な体制は組んでないと信じたい。

39:この名無しがすごい!
22/05/22 08:58:54.52 o8WkbsTna.net
納期は守らないと駄目だがそれ以前に仕事とらないと会社が存続できないからなぁ

40:この名無しがすごい!
22/05/22 09:19:59.46 1ePJkQvLp.net
>>39
アニメの納期は枠買いだから、放送枠決まってから、1クール延期したら5000万以上製作費からお金が飛ぶぞ。勤めてる会社とかでテレビCMの枠買ったらわかるけど毎週決まった時間に15秒でもそれなりの額取られるし。

41:この名無しがすごい!
22/05/22 09:27:16.80 Ul2jOD480.net
そのせいか最近は放送局少なくして配信メインになってるしな
放送枠でうん千万の時代はもう終わるんじゃないか

42:この名無しがすごい!
22/05/22 09:27:40.05 EXUpeG/jr.net
まあ、まずは、お兄ちゃんはおしまい! を頑張ってとしか

43:この名無しがすごい!
22/05/22 09:51:54.48 ETAzBYn6r.net
結局放送したところで都会民は見れるけど田舎民は見れないしな
BS11で一部見られるくらいか

44:この名無しがすごい!
22/05/22 09:52:30.19 nq7VS9pK0.net
つニコ動

45:この名無しがすごい!
22/05/22 09:54:46.34 ETAzBYn6r.net
>>44
だからそういう配信サービス使わざるを得ないって話

46:この名無しがすごい!
22/05/22 09:57:49.04 nq7VS9pK0.net
>BS11で一部見られるくらいか
に対して指摘しただけであって放送枠うんぬんに宛てたレスじゃないんやで

47:この名無しがすごい!
22/05/22 13:01:00.46 4ga5DGdT0.net
>>36
監督関われないってマジ?
無職アニメってあの監督があってこそなのに

48:この名無しがすごい!
22/05/22 13:07:31.15 ADp4Bg4Xa.net
有名な監督なの?

49:この名無しがすごい!
22/05/22 14:58:43.91 NDDUjbPx0.net
こうしてデマって広がっていくんだなあ

50:この名無しがすごい!
22/05/22 15:44:50.83 MyePSypf0.net
別に有名監督じゃないけどつまらないはずの幼年期の出来が恐ろしく良かったからね

51:この名無しがすごい!
22/05/22 15:47:54.66 jbRiBis/a.net
そりゃ序盤で視聴やめられたら困るから一番か二番目くらいには時間かけて丁寧に作るっしょ

52:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-/vzy)
22/05/22 15:58:29 lKsX8UjTa.net
序盤はそんなに微妙かなと思うがなあ
導入としてよくできてるような気はする

53:この名無しがすごい! (ワッチョイ bb7c-XZ1/)
22/05/22 16:06:02 rpOxE4IH0.net
俺は序盤とか卒業試験周り好きだけど
戦闘要素あり作品で序盤村でのまったりのみってのは自分のペースで見れる小説ならともかくアニメだと客離れリスクあるとは思う

54:この名無しがすごい! (ワッチョイ c73b-eugl)
22/05/22 16:21:35 q/TA13Oi0.net
序盤じっくりやった結果ターニングポイントで離れた人もいるな

55:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a07-8KH/)
22/05/22 16:30:35 MyePSypf0.net
TPからパウロが出てくるまでイマイチだったな

56:この名無しがすごい!
22/05/22 16:38:42.41 B0SRErQf0.net
ベタだけど師匠と一緒に家の敷地から踏み出すシーンは結構くるものがあったな

57:この名無しがすごい!
22/05/22 16:51:35.39 jbRiBis/a.net
アニメはドルディア村でのエリスとリニアの妹だかと喧嘩させてるダラダラパートとシーローン編がいまいち
あとエリスとのセックス回も長々とやっててダレる
社長回は素晴らしかった

58:この名無しがすごい!
22/05/22 16:53:42.29 Vj1+pGTvM.net
>>47
いや無職の監督じゃなくておにまいの方な
2クール終わり辺りにあんま関われなかったって絵をあげたついでにいってたぞ

59:この名無しがすごい!
22/05/22 17:00:13.58 MyePSypf0.net
わふん村からザノバ編は特に”地の文”は乗ってて面白いんだよね

60:この名無しがすごい!
22/05/22 17:03:22.45 tZPfKENmM.net
いや全てにおいて原作や関連作品も網羅した最高のアニメ化だと思うが、各話ごとのテーマや見せ方含めて
まあ結果はこのうえなくだしてるし好きに言ってりゃ良いけどな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

61:この名無しがすごい!
22/05/22 17:13:14.89 rd2qz8vMM.net
最終回に無駄が多いくらいでテンポよかったと思うけどねアニメ

62:この名無しがすごい!
22/05/22 17:16:26.66 D9LbDdy0M.net
また珍しい意見やな
原作アニメ勢問わず大体最終回絶賛なのに
大森林も最終回も原作通りやったら虚無だぞ
特に最終回の改変は孫の手自身が関わってるうえにアニメの最終回らしい話にしてほしいって考えなんだし

63:この名無しがすごい!
22/05/22 17:19:46.48 mbSgeuR2a.net
最終回はまああれでいいと思う、期間が空くから原作通りで切る訳にもいかんだろう
ただアニオリ部分に関してはやっぱミリス食事会とテレーズ事案がなくなったのは残念だったなと
テレーズはゴブリンがOVA送りになったから仕方ないんだろうけど

64:この名無しがすごい!
22/05/22 17:22:24.77 MyePSypf0.net
魔大陸編は話題にもならないよね…

65:この名無しがすごい!
22/05/22 17:24:45.75 gox3VrFzM.net
まあ原作信者的にはロキシー回より食事回してついでにヴェラシェラへのフォロー欲しいなって思うのも分かる
でもそれに一話使うと話としてロキシー回みたいなテーマ無いし弱いんだよな
ロキシー回一番好きって言うやつも居るくらいだしロキシー人気キャラだから更に掘り下げして受けも良いし

66:この名無しがすごい!
22/05/22 17:26:44.33 URO0JMULa.net
ぼくはね、幼児ノルンをもっと見たかったんだ

67:この名無しがすごい!
22/05/22 17:27:12.80 JFt/190LM.net
>>64
言うほど長くないし
1クール目の締めとして普通に良かったぞ
未だに惜しいと思うのは自己嫌悪の描写入れられんかったかなあ、くらいで

68:この名無しがすごい!
22/05/22 17:28:03.96 URO0JMULa.net
魔大陸編はやっぱちょっと駆け足だったのは否めないから前半12話あればもう少し違ったんだろうがなあ

69:この名無しがすごい!
22/05/22 17:28:18.95 rpOxE4IH0.net
傾国の美女ロキシー

70:この名無しがすごい!
22/05/22 17:31:05.58 DrmAN7TGM.net
>>68
それなあ…幼女の感謝にほっこりするところとかも出来れば欲しかったし
まあボレアス家に4話使ったからこそ、サウロスの死やラストの展開が映えるんだろうが

71:この名無しがすごい!
22/05/22 17:39:43.46 ADp4Bg4Xa.net
>>62
アニメ最終回は酷評の方が多かっただろ
ここは違ったのか?

72:この名無しがすごい!
22/05/22 17:39:52.49 MthqbmTiM.net
>>69
森一つ程度なら消せる妖艶さよ
URLリンク(i.imgur.com)

73:この名無しがすごい!
22/05/22 17:40:52.53 1xsDIUzeM.net
>>71
どこの世界線の方?

74:この名無しがすごい!
22/05/22 17:53:26.86 MyePSypf0.net
最終回はアニメ全体のクール終わりとしては優秀よ
おれたち最後まで読んでる凶信者から見れば物足りないけど

75:この名無しがすごい!
22/05/22 17:54:42.19 lITnwqEXM.net
いや、普通にここでも評判良かったが…

76:この名無しがすごい!
22/05/22 17:56:58.14 vY0nQM7Za.net
>>72
めちゃくちゃ可愛い
やっぱ嫁にするならロキシー一択だな

77:この名無しがすごい!
22/05/22 18:04:05.72 ADp4Bg4Xa.net
>>73
ガイジか
からんで悪かった

78:この名無しがすごい!
22/05/22 18:05:01.26 nqnyoips0.net
>>72
おぉ、神よ

79:この名無しがすごい!
22/05/22 18:05:54.99 ADp4Bg4Xa.net
>>75
いやではじめるなら悪かっただろ…

80:この名無しがすごい!
22/05/22 18:17:39.59 NDDUjbPx0.net
>>72
森は消せても俺の龍鳴山は消せねぇんだ

81:この名無しがすごい!
22/05/22 18:21:57.53 o8WkbsTna.net
少なくとも自分は肯定的な意見だったが他はどうだったか覚えて無い

82:この名無しがすごい!
22/05/22 18:40:44.37 EXUpeG/jr.net
もっと初エッチをじっくり描写して欲しいとは思ったぐらいかなあ

83:この名無しがすごい!
22/05/22 18:43:39.49 NDDUjbPx0.net
最終回一個前に関しては、他の回に比べて批判が多かったような気がする
最終回については概ね好評だったんじゃなかったかな
お嬢様の独白が無かったのを惜しむ人たちは居たけど

84:この名無しがすごい!
22/05/22 18:48:23.06 shKdcug40.net
小説をアニメにするとカットせざるを得ない所とかどうしても出るしな
リゼロとかオバロとかもかなりあったみたいだし

85:この名無しがすごい!
22/05/22 18:53:49.50 nqnyoips0.net
前世引きこもり1,2話を受けての最終回で成長描いてきれいに締めていたがなぁ

86:この名無しがすごい!
22/05/22 18:55:15.21 v5r0rl2T0.net
どうしても社長の所がよかっただけに、残りの話はエピローグみたいな感じだったからな。

87:この名無しがすごい!
22/05/22 18:59:59.55 OHgMUWB0a.net
社長がよすぎたってカンジだったかなー
まぁ2期がまだ発表されてなくロスがすげぇもあったはず
#22
URLリンク(pbs.twimg.com)
#23
URLリンク(pbs.twimg.com)

88:この名無しがすごい!
22/05/22 19:42:48.34 2h0SwNLX0.net
誰だよワッチョイ入れると出ないっつったの
全開やんけ

89:この名無しがすごい!
22/05/22 19:46:52.54 rpOxE4IH0.net
そら混入率0が不可能なのは当たり前
ていうかまだ一意見の範疇ではある
前の肥溜めよりマシ

90:この名無しがすごい!
22/05/22 19:48:03.92 llL9B9tra.net
そもそも荒らしがいなくなるとかいう話じゃなく対処しやすいって話ですから
どれのことかわからんけど😅

91:この名無しがすごい!
22/05/22 19:48:22.96 vY0nQM7Za.net
妄想マンが消えたのは爽快感が半端ない

92:この名無しがすごい!
22/05/22 19:49:59.30 o8WkbsTna.net
導入しても居なくなるわけじゃないって何度も言われてただろうが

93:この名無しがすごい!
22/05/22 19:52:46.42 OHgMUWB0a.net
23話は脚本 孫の手……だったんだったか
前世父が学校の不良どもは処分させる!とか意外な印象だった
まぁ金持ちってことは前からあったっけ

94:この名無しがすごい!
22/05/22 19:58:44.02 4ga5DGdT0.net
>>93
五人兄弟の家庭で34歳までニート続けてる奴に小遣い上げれるぐらいだし、そりゃ裕福層だろう

95:この名無しがすごい!
22/05/22 20:01:01.70 MyePSypf0.net
ネガ批評を非難=荒らしと捉える敏感な人もいるんだね

96:この名無しがすごい!
22/05/22 20:02:02.97 NDDUjbPx0.net
そういえば妄想マン見なくなったな、効果あったんだな

97:この名無しがすごい!
22/05/22 20:04:27.01 PYFkIpCGa.net
すごい良作アニメに作ってくれたけど、それでもあえて言うならここをこうしてくれてたら俺好みだったなー!
くらいの話だからね🙄

98:この名無しがすごい!
22/05/22 20:09:50.01 shKdcug40.net
「私はルーデウスを愛してるー!」の所で「それを手紙に書け」ってコメントだらけだったのは笑った

99:この名無しがすごい!
22/05/22 20:13:54.32 tnWstpQ/d.net
フォーグラー博士並の言葉の足りなさ

100:この名無しがすごい!
22/05/22 20:18:16.70 wdIG4hmXp.net
原作ではあんな爽やかじゃなくてもっと追い詰められてるイメージ

101:この名無しがすごい!
22/05/22 20:18:53.77 Ul2jOD480.net
シズマを止めろコメもいっぱいあったなw

102:この名無しがすごい!
22/05/22 20:31:58.06 o8WkbsTna.net
あと井戸掘ってから出ていけとかのコメも多かったな

103:この名無しがすごい!
22/05/22 21:10:54.93 ura/dRGY0.net
そもそも不評か否かっていうのが既読者視点か未読者視点かが問題な気もする
既読者視点だと原作の展開が削られるのは不評になりやすいからな
話数不足で駆け足の魔大陸、親子喧嘩以外を後景に引かせたミリス、一旦締めの6章末辺りで改変が多かったのかな

104:この名無しがすごい!
22/05/22 21:13:52.81 +4SjYTdba.net
アニメのロキシー、未だに理想諦めてないのじわる

105:この名無しがすごい!
22/05/22 21:31:41.10 vY0nQM7Za.net
原作小説をどうしても描写を一つ一つやったらアニメの時間内に終わらないんだから大変だよね
しかも一話一話にオチというかきりのいいとこまでやらないといけないわけで

106:この名無しがすごい!
22/05/22 21:39:40.99 rpOxE4IH0.net
孫の手も一話の長さとか見せ場作るとかオチの読後感は気をつけてる感じだったよな
アニメは時間決まってるからそりゃやりにくいよな

107:この名無しがすごい!
22/05/22 23:10:58.03 IChXoaoEM.net
まあ最終回が不評の作品の二期告知が6万イイねも稼がんから不評ではない
俺が気に食わないなら言っても良いぞ
最終回が糞だと作品全体の評価も糞になるからな
なんちゃらエッグプライオリティみたいに

108:この名無しがすごい!
22/05/22 23:35:24.15 nDDwfnny0.net
>>15
おにまいこのスタッフでやるんかw
あれも無職のクソニートが主人公でキレた妹に薬の人体実験させられる話だったが
ぶん殴られて追い出されたり人体実験させられたりアニメ界もニートに辛い世の中になってきた

109:この名無しがすごい!
22/05/23 00:32:52.90 e9zRFUimd.net
だって今って「俺ニートだからwwwwww」みたいなノリ無くなったじゃん?

110:この名無しがすごい!
22/05/23 00:40:09.65 nQB2AWJEa.net
ちゃんララなら養いたい

111:この名無しがすごい!
22/05/23 01:00:22.75 jO1WoafUM.net
ブレねえなお前

112:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-hX2U)
22/05/23 01:18:48 SKimzdA40.net
青ママは稼いできてあげたいって言ってるのに

113:この名無しがすごい! (ドコグロ MMf7-WhUL)
22/05/23 01:29:55 MNVp2YRoM.net
ていうかララって登場頻度的には多くないのにやたら人気あるよな、俺もジョブレスでグータラ姉みだしてるとことか好きだけど
こいつくらいじゃないか子供たちの中でFAちょいちょいあるの、見た目も大体同じでみんなこんな顔で想像してんだなってなるし
流石連載初期に数話で人気キャラになった女の娘やで

URLリンク(i.imgur.com)

114:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a42-7dnX)
22/05/23 01:33:19 nkXLFdXT0.net
ララ可愛い

115:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-UdXI)
22/05/23 01:33:46 r4RwoKJBa.net
なんだこの汚い絵は

116:この名無しがすごい!
22/05/23 01:44:21.76 LhWECaQq0.net
URLリンク(dotup.org)

117:この名無しがすごい!
22/05/23 01:57:04.84 19Gxmvls0.net
エゴだよそれは

118:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-q+ji)
22/05/23 03:02:45 DR1Z2Kfra.net
本編ララが主人公っぽいのは不安はあるな
常にあのダルそうな思考で文章やられたら読んでて疲れるかも

119:この名無しがすごい!
22/05/23 03:08:26.08 QAGnZBI/0.net
ララはクルックーだからな

120:この名無しがすごい!
22/05/23 04:17:21.62 IV4/Yea90.net
やれやれ系女主人公か……ちょっとやだな

121:この名無しがすごい!
22/05/23 04:46:14.73 r9EWRqD/M.net
エロゲ脳の上から目線のヒキニートよかマシじゃねえか?

122:この名無しがすごい!
22/05/23 05:57:02.39 x0WvqU8H0.net
>>113
子供たちのなかで成長後の見た目がわかるのララくらいだから
別のキャラ主人公にして、何考えてるのかわからない仲間とかになるんじゃない?

123:この名無しがすごい!
22/05/23 07:58:49.58 Slbn7izJa.net
スペルド族にガクブルするロキシーと誰にでも謙るルーデウスから、社長に悪戯する肝っ玉座ったララが生まれると言う不思議

124:この名無しがすごい!
22/05/23 08:03:29.57 19Gxmvls0.net
初対面の雇い主をディスったりソロで迷宮攻略する暴走特急と貴族の森焼いたりロアの街で唯一龍神コスプレを出来るバカの合作と思えば

125:この名無しがすごい!
22/05/23 08:28:01.46 on2BShN90.net
>>124
バカではなくて龍神コスプレを許されている
が正解だゾ
まあ、でも社長とかスペルド族の呪いを
完全無効化できるロキシーと思えば
大体間違ってないかな

126:この名無しがすごい!
22/05/23 08:47:30.96 c1xSvpgZ0.net
>>123
ララ(うししししwwwこいつはいたずらしても怒らないぞ)

127:この名無しがすごい!
22/05/23 10:32:37.35 NEDFJaMn0.net
ロキシーもルーデウスも本人自覚ないけど側から見たらめちゃくちゃな行動と思考してるからなぁ
兄弟姉妹でララリリだけ我が道行く感が凄い
アルスもジークもルーデウスは叱らないみたいなの気にしてたけど、ララは普通に叱られてるんだよなw

128:この名無しがすごい!
22/05/23 13:37:48.89 YJNdKh700.net
ルーデウスが波乱万丈な人生になったのは転移事件の影響が強いけど、ロキシーは転移事件関係なしに相当ロックな生き様してる

129:この名無しがすごい!
22/05/23 14:05:32.07 uqfRSkzX0.net
最終回の良さはゼニスの記憶見る所まで読めば効いてくるさたぶん

130:この名無しがすごい!
22/05/23 15:36:33.98 IV4/Yea90.net
まあ念話使えないで生まれた時点でロックに生きる事を約束されたようなところあるし

131:この名無しがすごい!
22/05/23 15:43:09.51 b3xxuOFja.net
ルーデウスとの偽念話芸すき

132:この名無しがすごい!
22/05/23 16:05:34.15 19Gxmvls0.net
>>131
特典のスペルド村のやつ?

133:この名無しがすごい!
22/05/23 17:23:44.10 Mwvfv/iea.net
一番の巻き込まれキャラはリーリャだな

134:この名無しがすごい!
22/05/23 17:47:58.62 Iw97pwEFM.net
>>131
あれってスペルド族の子供に囲まれてたんだよね?
あれだけ怖がってたのにいつの間に克服したのか。

135:この名無しがすごい!
22/05/24 04:46:13.22 FNu0Tl2h0.net
スペルドはもともと念話苦手だった
リキオーの村のはぐれスペルドがぼやいてる
ロキシーはそれを知ってたからスペルドが帝国に勝てないことに気づいた

136:この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-8PZ3)
22/05/24 05:53:00 Lfg3Umlur.net
うわ

137:この名無しがすごい!
22/05/24 06:05:18.17 FNu0Tl2h0.net
>>136
よう
久しぶりだな
俺は帰ってきた
以前よりも強くなって
俺は王なんだ
六面世界は俺が支配する
三千年の時を経て
ルーの子孫の物語が始まる

138:この名無しがすごい!
22/05/24 10:31:38.33 nGLjn6RR0.net
そもそもルーデウス自体ナナホシに巻き込まれてるし
ナナホシはリリアに巻き込まれてるし
リリアは社長に巻き込まれてるし
社長は初代龍神に巻き込まれてる
つまりヒトガミが悪い

139:この名無しがすごい!
22/05/24 10:34:39.86 xGs/pt5X0.net
はいはいボクのせいボクのせい

140:この名無しがすごい!
22/05/24 11:24:30.78 /Yu7rpRVa.net
いいんだよ
ワッチョイ登録すればしばらく透明だから

141:この名無しがすごい!
22/05/24 11:28:18.10 /Yu7rpRVa.net
妄想おじさんが来たので改めて書くがね
ワッチョイってのは嵐を簡単にあぼんしやすくするだけの機能
で「ワッチョイじゃ嵐消えねえからIP表示」ってお約束書く奴がいるが
あれはmateなんかで却ってあぼん登録が面倒な上に固定回線でコテハン上等な奴にしか効かない

142:この名無しがすごい!
22/05/24 11:34:24.48 BOZ2sqG60.net
5f-で消せばまぁ支障ないでしょ

143:この名無しがすごい!
22/05/24 12:35:38.28 tkyx83uZ0.net
二期はどこまでやるんだろうか
迷宮編までか

144:この名無しがすごい!
22/05/24 12:41:00.72 TwTyDCIv0.net
パウロの墓前で終わりだろ。

145:この名無しがすごい!
22/05/24 13:40:15.71 FNu0Tl2h0.net
パウロ蘇生させてもよかったよな
死んでてもメリットないし

146:この名無しがすごい!
22/05/24 13:40:58.40 lNtYSR58a.net
一期終わりで馬車乗ってないあたり泥沼はスルー?

147:この名無しがすごい!
22/05/24 13:45:01.78 TGNetDki0.net
パウロは死んで役立ったろ

148:この名無しがすごい!
22/05/24 13:49:05.46 xGs/pt5X0.net
メタ的に言うと主人公の親って存在してるだけで物語作る上で邪魔なんだよな
だから日常系や家族愛系以外の作品では大抵親が死んでたり主人公が一人暮らししてたりする

149:この名無しがすごい!
22/05/24 14:00:26.19 uPmsYnHsa.net
実際ルーデウスは親の目がないのをいいことにってわけじゃないけど結構好き勝手やってるからなあ(まあその分大黒柱役もやらないといけなくなってるけど)
ただそこだけじゃ終わらず、ルーデウス家にルーデウスを諌める大人がいないのは後々になってあの家の歪みになってるような感じだけど

150:この名無しがすごい! (ドコグロ MMf7-WhUL)
22/05/24 14:16:50 McrdyzbTM.net
まあゼニス喋れたら子供達全員ララくらいの認識になってたなって思う
何か一つを通せば何か一つが立たなくなるって多面的な書き方上手いよなあ

151:この名無しがすごい!
22/05/24 15:34:42.21 NScY3rCw0.net
構想を膨らませすぎずきれいにまとめてるな
リゼロとかエター確定だもん

152:この名無しがすごい!
22/05/24 16:20:03.37 Q2zGlR4g0.net
リゼロはプロット自体はずっと前に完成してるからエタはないんじゃね
レム効果で人気出てソシャゲに出張し過ぎ問題があるけど

153:この名無しがすごい!
22/05/24 16:22:05.54 TwTyDCIv0.net
まあ、難点と言えばまとまり過ぎて書籍買う価値があんまり無いくらいかファンアイテムになってる。

154:この名無しがすごい!
22/05/24 16:28:30.90 eDSTUKOpM.net
一千万部越えてる作品をファンアイテム呼ばわりするのお前くらいやで

155:この名無しがすごい!
22/05/24 16:50:33.08 yZlC54/Tp.net
>>154
今アニメやってる範囲が書籍の追加範囲で普通に1000万部超えてる盾も書籍の追加部分は蛇足とも言われてるから、完成度高い事を否定してるわけじゃ無いよ。

156:この名無しがすごい!
22/05/24 17:04:55.12 NScY3rCw0.net
リゼロ作者は悪癖では思い付いた書きたいことを文章の取捨選択をせずに書いてるからね
まだ文章量的には物語は3割程度しか進んでないと思われ

157:この名無しがすごい!
22/05/24 17:15:07.88 6v+KnGun0.net
巣に帰れ

158:この名無しがすごい!
22/05/24 18:18:40.98 le4hWlFM0.net
>>150
嫁3人いてもあれだしどうだろうな
元々子供達ってかジークとアルスはルーシーが吹き込んだのが元凶だし
パウロ生きてたらルーデウスと仲良く酒場で店員のケツ撫でてそう

159:この名無しがすごい!
22/05/24 18:41:36.68 nG4x/pjBa.net
ルーデウスの気持ちを理解してるのにルーシーやジークに伝えずに家族の関係を不穏にしてるララは性格歪んでるとは思うな
本編でそのへん成長させるのかもしれんが

160:この名無しがすごい!
22/05/24 18:48:01.72 FVIylVdea.net
ララだけじゃなくてみんなどっかしら歪んでて時には理屈に合わない行動を選択したりするからキャラに魅力が生まれるんじゃないかな?
って個人的には思うよ
的外れだったり俺の読み違いだったらごめんね

161:この名無しがすごい!
22/05/24 18:48:35.19 OqTzv89U0.net
ルーシーからしたら
「ルーデウスから一番期待されてるララ」からお前も愛されとるよとか言われてもウザいだけでは
ゼニスの通訳はもっとやってくれよと思うけど

162:この名無しがすごい!
22/05/24 19:02:45.90 CFMjISzW0.net
そういえばララは聖獣さまとゼニスから教育を受けているのか
他の子たちとは思考が全然違う可能性も

163:この名無しがすごい!
22/05/24 19:10:06.85 znDQnObuM.net
ララの場合は心が読めるからこそ言葉にすることを軽視してる歪みなのか、逆に言葉にすることが大切だと知ってて自分が口出しした所で根本的に解決しないと思ってたのか微妙なところや
少なくともジークに関しては姉らしく見守ってはいたと思う

164:この名無しがすごい!
22/05/24 19:11:43.02 nG4x/pjBa.net
ジークは完全に成長させきったから蛇足編のアレクくらいよりは強そうなきはする
けど、弟子の姿から己を見つめ直したシン・アレクが更に上回るとかかな

165:この名無しがすごい!
22/05/24 19:13:23.24 kGELQCRhM.net
なんでいきなり戦闘力の話になった?
頭サイヤ人か?

166:この名無しがすごい!
22/05/24 19:13:49.81 VqiIKS4N0.net
アイシャもそこら編感づいてたからもっと子供たちと話し合ったほうがいいよと忠告してたのにね

167:この名無しがすごい!
22/05/24 19:16:47.94 nG4x/pjBa.net
ララはラノベ原作でアニメ化した、ようこそ実力至上主義の教室への主人公みたいな傍観達観ヤレヤレ系な主人公としてはいまいちなキャラになりそうなのが不安ではある
ララはアレクよりも己を見つめ直してもらいたい
ドラえもんモドキの犬がララを世話してるようだがララに甘そうなんよなぁ

168:この名無しがすごい!
22/05/24 19:21:22.47 lXg+8noAM.net
いやだからなんでこいつ主人公にした?って奴が主人公やってた作品の続編に対する不安じゃないだろそれ
書き方次第よ、ジークなんかシンジ君より傍から見たらウジウジしてるぞ

169:この名無しがすごい!
22/05/24 19:31:21.71 nG4x/pjBa.net
シンジ君は周囲の異常な大人達に責め立てられ追い詰められ続けたから可哀想だった
ジークとは立場も悩みの方向性がかなり違う気がするなぁ
本編は名前二文字のようだからほぼララで確定してるようだが孫の手がララをルーデウスのように魅力ある主人公に出来るかわからんから、
ルーデウス復活させて主人公にしてもいい気はするわ
コード・無職転生~復活のルーデウス~、みたいな回で途中からルーデウス登場させたら感涙嬉ション間違いなしだわ

170:この名無しがすごい!
22/05/24 19:41:32.51 OqTzv89U0.net
ララはクールでなんでも知ってる系だから、サブならともかくメインの主人公にはしにくそうだけど
まだ一人称の内面描写は無いから実際始まったら以外と普通に良い感じになる可能性もある

171:この名無しがすごい!
22/05/24 20:01:43.77 FNu0Tl2h0.net
ララの子孫はアーキメデス島で暮らしてるんだよな
ザンザトがララに似てるって言ってた
疲れた時はゆっくりするのがいいんだって
無理せずのんびり
ルーもそうやって暮らしたから
現世はナナホシがしくじって滅びたみたいだけど

172:この名無しがすごい!
22/05/24 20:29:52.67 aQIqCKpja.net
名前二文字が主人公って日本人達も該当するからララとは限らんと思うのだが

173:この名無しがすごい!
22/05/24 21:32:14.95 n8jZPcv2a.net
ララちゃんランドセル

174:この名無しがすごい!
22/05/24 21:39:39.83 le4hWlFM0.net
あの時代で生きてるor存在しそうなのは
ララ
リリ
黒木
もしくは新キャラか
黒→ナ→秋→黒の三角関係どうなることやら

175:この名無しがすごい!
22/05/24 21:43:56.93 xGs/pt5X0.net
ってか数ある人類の中からあの高校生トリオは何で選ばれたのか

176:この名無しがすごい!
22/05/24 22:37:16.41 DsqhIJQ70.net
ララって念話で心の声で会話が出来るってだけで心を読むことはできないんじゃ無いの?
念話=読心って訳じゃ無いでしょ

177:この名無しがすごい!
22/05/24 22:59:07.18 zNyT8SDl0.net
最初のロインとルーデウスのやり取りを見る限りでは読心はできないように見える


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

757日前に更新/37 KB
担当:undef