【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★36 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
1:この名無しがすごい!
21/10/21 12:30:28.27 P0OE6Oez0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)
ここはイスラーフィール先生の総合スレです
・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
 テンプレは>>4まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から
■前スレ
【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★35
スレリンク(bookall板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:この名無しがすごい!
21/10/21 12:59:44.91 GgBFuYvHa.net
過去スレ 上から1〜35
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)
スレリンク(bookall板)

3:この名無しがすごい!
21/10/21 13:05:04.55 7QiFpxkOM.net
立て乙

4:この名無しがすごい!
21/10/21 13:05:41.92 GgBFuYvHa.net
イスラーフィール
URLリンク(9ch.net)
淡海乃海 水面が揺れる時(小説家になろう)
URLリンク(9ch.net)
淡海乃海 水面が揺れる時(Webコミック)
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
羽林、乱世を翔る〜異伝 淡海乃海〜(Webコミック)
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
碧風羽(書籍イラスト担当)
URLリンク(twitter.com)
もとむらえり(本編コミカライズ担当)
URLリンク(hana-busa.com)
URLリンク(twitter.com)
藤科遥市(羽林コミカライズ担当)
URLリンク(twitter.com)
■刊行情報
2017-11-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜
2018-03-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜弐
2018-07-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜参
2018-12-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜四
2019-04-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜五
2019-08-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜六
2020-05-09 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜七
2020-08-20 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜八
2020-11-20 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜九
2021-02-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜十
2021-08-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜十一
2021-12-20 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜十二
2021-03-19 淡海乃海 水面が揺れる時 外伝集〜老雄〜
2020-07-10 異伝 淡海乃海〜羽林、乱世を翔る〜1
2021-05-20 異伝 淡海乃海〜羽林、乱世を翔る〜2
■コミックス情報
2019-03-25 淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻
2019-05-25 淡海乃海 水面が揺れる時 第2巻
2020-01-20 淡海乃海 水面が揺れる時 第3巻
2020-06-15 淡海乃海 水面が揺れる時 第4巻
2020-12-15 淡海乃海 水面が揺れる時 第5巻
2021-07-01 淡海乃海 水面が揺れる時 第6巻
2021-12-15 淡海乃海 水面が揺れる時 第7巻
2021-02-15 羽林、乱世を翔る〜異伝 淡海乃海〜 第1巻
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5:この名無しがすごい!
21/10/21 13:06:30.68 GgBFuYvHa.net
【正室】平井(六角) 小夜
1.長男 生年1566 竹若丸→弥五郎堅綱→大膳大夫堅綱(正室:上杉 奈津)
2.次男 生年1568 松千代→次郎右衛門佐綱(正室:毛利 弓)
3.三男 生年1571 亀千代→三郎右衛門滋綱→六角三郎右衛門滋綱
4.三女 生年1575 百合(三好孫六郎長継の正室)
5.五男 生年1577 菊千代
6.七女 生年1582 杏
X.九男 生年1582 豊千代(堅綱の長男竹若丸の双子の弟)
【側室1】氣比 雪乃
1.長女 生年1569 竹(上杉景勝の正室)
2.次女 生年1571 鶴(近衛前基の正室)
3.四男 生年1575 万千代→四郎右衛門照綱
4.四女 生年1579 幸
5.八女 生年1582 毬
6.十一男 生年1584 匡千代
【側室2】 温井 辰
1.五女 生年1579 福
2.六男 生年1581 駒千代
3.十二男 生年1587 文千代
【側室3】三宅 篠
1.六女 生年1580 寿
2.八男 生年1582 龍千代
【側室4】北条 桂
1.七男 生年1581 康千代
2.九女 生年1584 絹
【側室5】今川 園(離縁)
1.生年不詳 龍(前夫 北条氏直の娘)
【側室6】今川 夕
1.十女 生年1585 桃
【側室7】織田 藤
1.十男 生年1584 吉千代
【孫】
竹若丸(堅綱の長男 生年1582)
桐(堅綱の長女 生年1586)
虎千代(竹の長男 生年1584)
勝千代(竹の次男 生年1588)

6:この名無しがすごい!
21/10/21 13:36:17.78 4+zrcQI70.net
12巻が12月10日発売予定

7:この名無しがすごい!
21/10/21 13:47:25.36 RKqntcAHa.net
公式は20日になってたので…

8:この名無しがすごい!
21/10/21 14:00:13.58 skh325zkr.net
またブックワーカーだけ早いとかなんかな

9:この名無しがすごい!
21/10/21 14:11:06.91 4+zrcQI70.net
コミックが20日じゃなかった?

10:この名無しがすごい!
21/10/21 14:39:53.80 IwF808EDd.net
BWだけ10日先行なんだろ

11:この名無しがすごい!
21/10/21 15:54:27.25 dxrFD9mA0.net
乙です

12:この名無しがすごい!
21/10/22 14:59:16.09 wCd68zvN0.net

12月は遠いわー
そろそろ海外勢の話も出てくる巻かな
中国本土の動きとかも描写して欲しい

13:この名無しがすごい!
21/10/22 21:51:52.16 6PFKOnDv0.net
前スレ1000の指摘が正論すぎてw

14:この名無しがすごい!
21/10/22 22:43:39.39 H+ZrLX9or.net
馬鹿の屁理屈を支持する馬鹿

15:この名無しがすごい!
21/10/22 22:46:12.02 vKYeT/Tva.net
ひょっとして前スレ999さん?

16:この名無しがすごい!
21/10/22 23:13:40.15 H+ZrLX9or.net
公式のサービスではなく
個人のつぶやきに俺の欲しい情報以外を呟くなとドヤってる馬鹿
どれだけ甘えて育ったのかとね

17:この名無しがすごい!
21/10/23 00:54:35.31 3MKbpn+j0.net
ツイッタはRTだけ非表示できるんだから見えなくすればいいだけ
見えなく出来る以上見て文句言ってるやつはアホ

18:この名無しがすごい!
21/10/23 03:48:12.37 3cWDyWJ20.net
自分でスレ見に来てるのにネタバレ見ると文句言う奴もアホになるな

19:この名無しがすごい!
21/10/23 04:34:17.57 s838TkB8r.net
ネタバレは禁止というルールがあるのに
それを一緒に考える奴がアホ

20:この名無しがすごい!
21/10/23 11:16:56.07 jTABZOOQa.net
>>16
「それって○○と言う事?」や「○○と言う意味合いに違いない」とか自身の妄想に基づいた書込みする人ってかなりオカシイからな
「漫画の更新情報とかコミックの宣伝とかが見たい人に見なければ良いだけって的外れすぎるね」
と言う書込みに対して
「俺の欲しい情報以外を呟くなとドヤってる馬鹿」と妄想翻訳してるよね?
そしてイライラしたのか「どれだけ甘えて育ったのかとね」と良くわからない人格攻撃をする
変な人だなぁ…会話が通じない…義輝か義昭かな?

21:この名無しがすごい!
21/10/23 11:50:02.53 6i635OEX0.net
まあ、どっちがあたおか判定は見ている人に任せるよ

22:この名無しがすごい!
21/10/23 14:30:09.96 f/Ci1dqz0.net
>>21
まちがいなくあなたがそれだよw

23:この名無しがすごい!
21/10/23 14:58:44.47 52b8Xq/g0.net
>>22
お前が要らん事するから今荒れてる位自覚しろ
前スレからわざわざ引っ張ってくる話じゃないだろ

24:この名無しがすごい!
21/10/23 15:25:20.65 s838TkB8r.net
>>23
引っ張らなくていいよ
スルーしなきゃいけないのは俺だったすまん

25:この名無しがすごい!
21/10/23 15:31:03.27 f/Ci1dqz0.net
>>23
正論ツッコミが面白かったので感想書き込みたくて
ごめんなさい

26:この名無しがすごい!
21/10/23 16:01:21.64 +eF3J3Zc0.net
いつまでやんのコレ

27:この名無しがすごい!
21/10/23 16:07:36.04 f/Ci1dqz0.net
>>26
スルー宣言してるし終わったんじゃない?

28:この名無しがすごい!
21/10/23 16:19:09.60 ZIHt9eLM0.net
そういえば、羽林漫画版の更新が近々って
上がってなかったっけ?

29:この名無しがすごい!
21/10/23 16:49:00.15 f/Ci1dqz0.net
たしか先週くらいに描き上げたって呟いてたような

30:この名無しがすごい!
21/10/23 22:06:56.68 Dy1/OL6A0.net
>>28
10日前に原稿送ったってツイートがあったから、近いうちにくるんじゃね?
この木曜に無かったから週明け月曜にも来るかもよ

31:この名無しがすごい!
21/10/25 07:25:09.33 tDaoxKg10.net
本編で、スペイン・ポルトガルに逆転の一手はあるだろうか?

32:この名無しがすごい!
21/10/25 08:14:33.68 aeiqxepPa.net
スペイン「いまそれどころじゃない(アルマダ海戦直後)」

33:この名無しがすごい!
21/10/25 08:22:50.49 h1ghN5gRM.net
お前にそれどころな時期なんてないだろいい加減にしろ!

34:この名無しがすごい!
21/10/25 08:47:07.78 v5i47wfHd.net
覇権国家しようとして広がりすぎた領土の守るとこ増えすぎてあっちこっちで揉めて防衛費で破綻していくパターンの典型だもんなスペイン
まあそのパターンで衰退したローマの後継者らしいといえばらしいんだけど
そういう意味では戦国時代に日本がシンガポールあたりまで抑えたとしても勢力圏維持するのはかなり大変そうだ

35:この名無しがすごい!
21/10/25 09:37:19.37 lzQsISwn0.net
近いし人口も多いから外敵には強いんじゃね?
問題は内側だろうけど宗教浸食からの植民地体制よりはマシな気もするが

36:この名無しがすごい!
21/10/25 09:46:56.71 Bsyxlvtwp.net
でもこの際の貿易どうするんだろうか
ポルトガル、スペインから途絶えて朝鮮ともできなくなって明とも衝突したら朽木への反発大きいんじゃないのか

37:この名無しがすごい!
21/10/25 10:39:05.71 zser12xB0.net
>>34
そこで天下布武の後はオーストラリアですよ上様(戦国小町苦労譚の静子)。
まあユーラシア大陸に出て行くよりマシか。

38:この名無しがすごい!
21/10/25 11:04:05.20 pxAQd1Ija.net
あと30年くらいしたら史実ではオランダが来はじめるけど、淡海時空ではオランダが拠点にする台湾を先に朽木が押さえそうだからどうなるやら

39:この名無しがすごい!
21/10/25 13:57:44.85 4h2S6iZC0.net
羽林コミック更新来ないなと思っていたら、本編コミックの更新日が先に出てきた
URLリンク(twitter.com)
>10月28日(木)AM11:00~ 更新予定
URLリンク(twitter.com)
>もしかしたらですけど
>異伝の方も同日更新なんじゃないかな?と思います…
>私の勝手な想像ですけれど。
>(なぜなら私よりも藤科先生のほうが早く脱稿していたから…!!)
(deleted an unsolicited ad)

40:この名無しがすごい!
21/10/25 17:13:47.17 L85P5Yhma.net
あ、本編コミカライズ次回は基綱ガチ切れ回か!

41:この名無しがすごい!
21/10/25 19:14:34.58 VH3v4+iJ0.net
ガチギレ回となるとそろそろ永禄の変か
羽林では散々な評価だけど本編のここは結構好きだし一話丸々でオナシャス!

42:この名無しがすごい!
21/10/25 19:25:15.56 VKvytRbw0.net
山が燃えるのは来年か

43:この名無しがすごい!
21/10/25 19:58:36.43 tDaoxKg10.net
大英帝国、ロシア帝国、そしてアメリカ帝国が将来は控えている
そして大殿はその時に生きていないというルナティック難易度
>>37
オーストラリアに、イスラム商人も中国も至っていないということは
あの大陸への海峡は地図上は近く見えても、帆船にとって鉄壁のバリアが
あるようなもんじゃないかなと思ってる。
赤道無風帯とか、熱帯伝染病とか、清潔な水が得られないとか。

44:この名無しがすごい!
21/10/25 20:01:06.88 gB9KfZlU0.net
大殿「備えよ、常に」

45:この名無しがすごい!
21/10/25 21:41:37.39 koWD29Yra.net
>>42
比叡山燃やし楽しみ

46:この名無しがすごい!
21/10/26 06:12:53.46 N3Sthj14a.net
顔芸で終わりだよ

47:この名無しがすごい!
21/10/26 07:36:20.87 1vcv9vUz0.net
18禁になるぐらい詳細に虐殺シーン描かれたら…「日本国召喚」コミック版と
張り合うぐらい、その場ではなくその後の残虐さを強調する手…

48:この名無しがすごい!
21/10/26 09:33:41.23 1ZuasOQNr.net
関係ないまんか読んでなきゃわからん例えはちょっと

49:この名無しがすごい!
21/10/26 11:58:23.04 G4X4RWtPd.net
明代にナマコ漁をする中国船が来てるし、イスラム船と思われる帆船の壁画が北部に残ってるから、交流がなかったわけではない>オーストラリア

50:この名無しがすごい!
21/10/26 20:25:13.72 X7pSoE+10.net
@
10月28日は淡海乃海、羽林のコミカライズが同時更新のようです

51:この名無しがすごい!
21/10/27 07:27:32.87 g4LKn8t/0.net
読み直して思ったけど園姫よくあのタイミングで離縁できたよね……
色んな人から(しかも上役)から負担になるなよって言われ続けて
自分より若い姫が園姫様は子供もいるのに側室頑張ってるから自分も頑張るって状況でいろいろ考えたけどやっぱ無理ですって
そりゃ小夜怒るわ

52:この名無しがすごい!
21/10/27 08:02:02.65 q7VuiM4Wp.net
いちばんのトップの大殿が擁護してるからこそだろうな

53:この名無しがすごい!
21/10/27 08:21:31.99 nF1I/CBf0.net
大殿が黙ってたら離縁にはならなかったろう

54:この名無しがすごい!
21/10/27 09:40:59.99 FxxXHhHD0.net
園姫自身が黙ってる罪悪感に耐えられなかったんだからそら大殿的には本人の望みの出家させる以外はねーよ

55:この名無しがすごい!
21/10/27 10:03:41.08 s7pxDcKnd.net
出家しなかったらネチネチ嫌味がヤバいだろ。現状でもはぶられてるだろうし。

56:この名無しがすごい!
21/10/27 10:27:58.77 p2Nc1u4b0.net
出家しても八幡城に娘と一緒に住んでるし実家の法事にも参加してるんだから割と自由な身になっただけよな
まあ武家の出家なんてそんなもんだが

57:この名無しがすごい!
21/10/27 11:15:46.33 Hkvlde3od.net
義務は果たせないけど養って、あ、他人の娘の後ろ盾もよろしく(^-^)/
戦国の女性はなかなか図太い

58:この名無しがすごい!
21/10/27 13:18:08.15 1rbJ7u170.net
図太いもクソも側室になることを条件に保護してるわけじゃねーんだけど

59:この名無しがすごい!
21/10/27 13:20:53.14 q7VuiM4Wp.net
今川と北条保護するのは公家対策にも有効だしな

60:この名無しがすごい!
21/10/27 16:15:45.80 CFf9gcIU0.net
まぁ今川閥がナチュラルムーブで上から系なのはある意味自然だと思うぞ

61:この名無しがすごい!
21/10/27 16:18:09.68 Sa2GZUS80.net
将軍足利家の補欠の補欠くらいの位置にいるしなあ

62:この名無しがすごい!
21/10/27 17:03:04.80 nF1I/CBf0.net
することしといて
マグロはだるいわとかいう大殿に問題があると思うの

63:この名無しがすごい!
21/10/27 17:14:00.50 tX2QDVqa0.net
大殿「小夜だけでいいわ」
今はハーレム

64:この名無しがすごい!
21/10/27 20:00:48.27 h2ND4IHeM.net
主に本命がいてそれほど望んでないのに人数がやたら多いハーレムは"搾精"って感じがしてあんまり羨ましくなくなるよね

65:この名無しがすごい!
21/10/27 20:49:27.10 UQsB6qAP0.net
まあ、側室要らねーわー、かーっ要らねーわーっ!て言わせてるのも
別に道中で死んでもおかしくないのに
かーっこの状況じゃ面倒見るしかねーわー!って事にしてるのも
全部作者な訳で

66:この名無しがすごい!
21/10/27 20:57:36.21 JW4tv+fW0.net
ハーレム願望を表に出すのが恥ずかしいから
側室に興味ないアピールを基綱にさせてんだろうな

67:この名無しがすごい!
21/10/27 21:14:53.47 g4LKn8t/0.net
義務感がすごいし一回内に入れちゃったら責任取ろうとするからしんどくなる

68:この名無しがすごい!
21/10/27 21:39:10.23 3xi3CoIZM.net
今川園に関してはフォローしようのないクズ女ムーブだからな
まあ、主人公まわりがクレクレ乞食ばかりになるのは、なろうっぽくはある

69:この名無しがすごい!
21/10/27 21:47:11.18 q7VuiM4Wp.net
そういえば最上の駒姫ってこのままだと奥州連合壊滅と一緒に良くて尼寺行きか?

70:この名無しがすごい!
21/10/27 23:51:49.31 p2Nc1u4b0.net
藤次郎と一緒に行った最上の奴に押し付けるだけだろ
というかシャケ様がそこまで奥州保守全振りに走るか?とは思ったが

71:この名無しがすごい!
21/10/27 23:56:10.14 AER69BvZa.net
奥州連合なのか奥羽連合なのかでも話が変わってくる?

72:この名無しがすごい!
21/10/28 04:38:08.95 04vF3aSF0.net
本編コミカライズの漫画家さんが
今、作画しながら、BGM流してて、
涙がじんわり出てきて、なんか、泣きながら描いてるんですが
これしきで泣いてたら私は今後どうするんだろうか 笑
歴史ものなので、当然全員生まれては死ぬのだけれど、
初期から出てきた人がどんどん退場していくというのに
このBGMは公開されたらつぶやきますね
そろそろ義輝退場の時期だから来月?の更新は永禄の変かな

73:この名無しがすごい!
21/10/28 05:44:51.16 QrPPezeU0.net
ついに感動の義輝討ち死にか…

74:この名無しがすごい!
21/10/28 06:21:53.08 95ecLBku0.net
斬れる!はカッコ良かった

75:この名無しがすごい!
21/10/28 09:17:38.59 DIzhez4cp.net
早い段階から剣術教えた上に良質な刀献上したから殺す人数増えたのかもな

76:この名無しがすごい!
21/10/28 09:37:28.16 /kGJXWjN0.net
剣豪将軍 最期のBGM
URLリンク(www.youtube.com)

77:この名無しがすごい!
21/10/28 10:17:18.01 yb5eHBwFd.net
それ勝っちゃうんじゃ?

78:この名無しがすごい!
21/10/28 11:01:33.75 nFx/CGSY0.net
>>76
悲壮感のかけらもないなw

79:この名無しがすごい!
21/10/28 11:17:59.58 yb5eHBwFd.net
コミック二つ北

80:この名無しがすごい!
21/10/28 11:21:20.34 R0OqfsAE0.net
書籍版加筆の義輝のエピソードの後に来る本編の基綱の義輝に対する評価で
思わず草生えたのも懐かしい話よ

81:この名無しがすごい!
21/10/28 11:33:35.62 5ZZR9oIw0.net
本編コミックも羽林コミックも今回は動きのあまり無い会談シーン中心だけど、うまくマンガにしてるねぇ

82:この名無しがすごい!
21/10/28 11:36:33.75 95ecLBku0.net
戦国創作随一なイケメンになってる羽林の松永久秀はいつ観ても笑える

83:この名無しがすごい!
21/10/28 12:00:51.44 x/nZRZ2da.net
大舘のキャラデザに吹いたw
ゲッスイ顔描くのうまいなぁ

84:この名無しがすごい!
21/10/28 13:01:53.01 M9uChItm0.net
キャンプ場のシャワー室に、ホッケーマスクをかぶりチェーンソーを持った巨漢が迫る。
壁が叩き壊されたとき、そこには名状しがたきものが…
イア・イア・ハスター…

85:この名無しがすごい!
21/10/28 15:37:48.93 nde2uGvg0.net
今回の羽林コミカライズよかったな
ヤバい空気がよく出てたわ

86:この名無しがすごい!
21/10/28 16:31:04.29 bKiM+wVD0.net
史実の爆弾正もあーゆー本を残すぐらいだから
イケメンかどうかはともかく女性に苦労しないぐらいにはモテたんだろーな、と

87:この名無しがすごい!
21/10/28 16:55:58.67 FndOXxg0M.net
>>83
あいつら六角出向組は義昭が逃亡したときに朽木の家臣になったはずなんだけど、あの顔のままで行くのかw

88:この名無しがすごい!
21/10/28 17:46:03.58 MXM0wAd80.net
その辺は不明では?書いてあった?
残されたのは大館晴忠で六角の幕臣は藤安だから一門なのは確定しているけど血のつながりは不明だし(偏諱からすると晴忠の方が年長?)
兄弟一門でも作中で敵味方(置いてけぼり)に割れる事があるし

89:この名無しがすごい!
21/10/28 17:49:24.70 FndOXxg0M.net
そりゃあそうだ
ところで漫画が出たのに更新しないね

90:この名無しがすごい!
21/10/28 19:53:49.48 qaWqO9VRa.net
本編の漫画参謀三人の顔アップが個性出てた。笑顔が怖いというのでは主人公と半兵衛お揃いだ

91:この名無しがすごい!
21/10/28 22:36:12.13 TomtOMCV0.net
>>87
なってないなってない
六角出向組は三好に行ってる

92:この名無しがすごい!
21/10/29 05:06:25.22 2M4gNtu4d.net
弥五郎も麿綱も完全に妖の類いで草

93:この名無しがすごい!
21/10/29 10:42:38.09 5Ha7JoWf0.net
転生して前世の知識や意識がある時点で妖の類と分類されても仕方ないから、
多少はね?(表現が多少とは言っていない)

94:この名無しがすごい!
21/10/29 11:11:01.39 IYbGuNYE0.net
顔芸に頼り過ぎな気もする

95:この名無しがすごい!
21/10/29 11:21:33.73 mwPy33GFd.net
他人にはああ見えてるってのを読者は忘れがちと思われてるんやろか?

96:この名無しがすごい!
21/10/29 12:39:49.32 9oDJhXnpa.net
>>94
作中屈指の基綱激怒シーンだから多少はね?

97:この名無しがすごい!
21/10/29 12:53:21.60 v69HatMeM.net
大殿の激怒って演技なことが多いから今回もどこまで本気で怒ってるのか
内心幕府から距離取れるやったぜと思ってそうだし

98:この名無しがすごい!
21/10/29 13:10:57.92 oAxLL+YDd.net
心の内の笑顔が漏れ出ちゃったのがあの顔なんでしょ

99:この名無しがすごい!
21/10/29 13:11:20.55 1GikZEU10.net
今回の件に関してはガチギレでしょう
憂さ晴らしにそろばんに集中してたしなぁ

100:この名無しがすごい!
21/10/29 14:54:48.01 8/t58CYNa.net
怒りを表明出来るって状況でもあったし今までの鬱憤込みでガチギレなのは間違いないかと

101:この名無しがすごい!
21/10/29 15:56:16.73 9w1U96YSa.net
今回のと北畠の処遇について義秋から横槍を入れられたときはガチギレしてたと思う
前者は家臣が取り付く島もないくらい気晴らしに没頭してたし後者は御爺との会話の中で思い出しただけでキレてたし

102:この名無しがすごい!
21/10/29 15:56:58.98 kInsuLyp0.net
基綱の場合、怒ってなくても口調がキツイせいで相手をビビらまくってる印象があるな

103:この名無しがすごい!
21/10/29 16:12:11.71 IgnjkTL80.net
怒ってるのはポーズに見えるけどな
交渉に生の感情出す愚か者とは思えんし

104:この名無しがすごい!
21/10/29 16:12:29.69 IgnjkTL80.net
怒ってるのはポーズに見えるけどな
交渉に生の感情出す愚か者とは思えんし

105:この名無しがすごい!
21/10/29 17:11:01.79 S0btnVLN0.net
我を失うのと、怒るのは同一ではないでしょ
あなたが想像するほど激しくはなくても、怒っていることは間違いないのでは?

106:この名無しがすごい!
21/10/29 17:32:02.35 kvY8ZxVgd.net
これから城建てて手塩にかけて育てようとした坂田郡寄越せと言われて怒らないはずがないよね

107:この名無しがすごい!
21/10/29 18:01:25.83 8kV9VFaD0.net
普段は怒りをおさえてるけど、今回はむしろ怒りを露わにした方がいい場面だからリミッター解除してるんだろう

108:この名無しがすごい!
21/10/29 18:07:48.64 lAvsQjwPd.net
六角が言うなら直接の利害関係にあるからまだ理解できるけど
仲間・上位者・仲裁者の立場でそれ言ったら明確に朽木の背中を斬る事になるからね
お爺も言ってるけど朽木の弱みに付け込む話で
不義理の弱みはあるから全く筋が通ってない訳ではない
ただ仲間ヅラしてそれいっちゃいかんでしょという話

109:この名無しがすごい!
21/10/29 18:35:49.98 5Ha7JoWf0.net
本気で怒ってるでしょ。
周辺状況的には結構厳しい状況下で何の役にも立っていないのに、自分勝手な要求だけしてくる上に明らかに身分騙ってる奴に遠慮してやる義理はないからね。
しかも、要求内容は誰に言われても怒らないといけない内容だし、断るにしてもなあなあでだと今後も更に舐められて侮られることは明白。

110:この名無しがすごい!
21/10/29 18:46:21.98 GJPcyir10.net
あれはあのあとパチパチ始まったしガチギレではあるな

111:この名無しがすごい!
21/10/29 18:53:43.18 lAvsQjwPd.net
>>109
大舘が六角の使者と言っていれば
素直に坂田郡還したりはしないだろうけどガチギレもしなかったと思うよ
大舘は六角の使者と名乗れば話を有耶無耶にされて成果が得られないと判断して
将軍の使者と名乗ることで成果を得ようとした
けど将軍の使者ならそもそも六角寄りの要求なんぞしてはいけなかった
あの場面はそういうことでしょ

112:この名無しがすごい!
21/10/29 19:45:11.07 Yr48sLNRM.net
足利の使者じゃないのはわかっているのに足利にキレてみせたのだから演技も入ってるよ

113:この名無しがすごい!
21/10/29 19:47:54.11 Agxa/Kcc0.net
素で六角・将軍家・自分の区別がついてないだけだと思う。
現に切腹もしてない、将軍家より立場が上だ。

114:この名無しがすごい!
21/10/29 19:55:41.25 Hu8dHfXo0.net
怒りの対象は大舘で 当人が将軍方だと言ったのだからそのように扱ってあげただけだが
それはそれとして今までの積み重ねで足利に対して怒りがあるのも本当なので という印象

115:この名無しがすごい!
21/10/29 20:43:58.60 GJPcyir10.net
三好討伐騒ぐバカに対する怒りは積もり積もってるからな

116:この名無しがすごい!
21/10/29 23:19:27.14 sFxqqifza.net
今まではムカついてるのを足利将軍家に見せられなかったのが自家の拡大で言えるようになったんだよな

117:この名無しがすごい!
21/10/30 09:34:16.72 vm2CU9wc0.net
放念いただきたい、といっても足利が本気で怒ったら弱いのは朽木では?
三好と組んで足利と手切れ、という選択肢は…ちょうど長慶が死んだところで
頼りになる相手ではない。
もし前世が医者だったら三好義興・長慶を治療する、という選択肢も…無理すぎるか。
足利という体制を完全に滅ぼす、新しい体制を作る、というのは実に難しい。
だから三人必要だったのかもしれない。

118:この名無しがすごい!
21/10/30 09:48:43.29 /sakBoB10.net
「朽木ですら見限った足利家」を誰がどう支援するのか

119:この名無しがすごい!
21/10/30 10:26:18.66 3WuXq+h20.net
長慶は跡取りなくして精神的にへし折れたっぽいのにどうやって治療するのよ

120:この名無しがすごい!
21/10/30 10:38:21.60 PjWbfPMsM.net
基綱がサラリーマンではなく心療内科医ならなんとか

121:この名無しがすごい!
21/10/30 13:09:36.25 uVzszApF0.net
大殿の中の人が、義輝に転生してたら足利幕府の立て直しはできたんじゃろうか……

122:この名無しがすごい!
21/10/30 13:19:59.81 Je3GyUL0M.net
>>121
できるんじゃ?
京都は金儲けの種がいくらでもあるので朽木より楽だと思う

123:この名無しがすごい!
21/10/30 13:20:00.64 vm2CU9wc0.net
「よく担がれる」が正解だと本人はわかってても、バクシンガーがいるし
三好・六角は崩れるの分かってるし。
幕臣を斬ってでも逃げて永禄の変だけはかわせても、その後織田のところまで
逃げるのはきついだろう。
いっそ一向一揆と組んで全国制覇を狙うのはありか…
ただ、それは最適解を探る、というだけならであり、基綱という特異な中の人なら
幼少時から気がつけば英雄となっている、ということは十分あり得る。
絶対本人の本質的なカリスマが高いと思う、ココアも基綱も。

124:この名無しがすごい!
21/10/30 13:48:21.71 CwhTibLO0.net
中の人が義輝に憑依したら、初めにすることはバクシンガーの矯正・粛清なのは間違いないね。
「予が公方になったからにはそち達にも品行方正・公明正大たることを望む。私利私欲に走り毀誉褒貶に囚われるならば予の元を去れ。予をそち達の傀儡とせんとする者が居らば当然予はその者どもを遠ざけることとなるであろう。それが嫌なら予を廃するなり除くなりしても一向にかまわんぞ。その時は今より一層下克上の世になるから決してその者どもの意のままのなることは無かろうがな」
イセイセさんがアップを始めました!

125:この名無しがすごい!
21/10/30 14:08:52.10 c2lVnFs10.net
まあ作者パワーで次々と成功ってやるんだからどうにでもなるくらいのポジションじゃないかな
それは無理があるとはならなそう

126:この名無しがすごい!
21/10/30 14:14:59.89 XH/ZG2lK0.net
とりあえずどっかの勢力と迎合して朝廷の所領回復かなあ<義輝転生

127:この名無しがすごい!
21/10/30 14:52:19.48 Za0ZGGihM.net
室町幕府自体が成立期から構造的に脆弱だし
権力基盤である守護制度もボロボロだし
そのわりに柵が多いし六角三好織田に担がれる御輿役以上のことは難しいんじゃね

128:この名無しがすごい!
21/10/30 14:55:53.77 TcOlSpgDa.net
義輝に転生するなら細川六郎と進士と真木島と上野とその他同調者をどうにかすればワンチャンねーかな

129:この名無しがすごい!
21/10/30 14:56:55.92 XH/ZG2lK0.net
バクシンガーあらかた粛清にならんかなw

130:この名無しがすごい!
21/10/30 14:58:36.41 c2lVnFs10.net
朽木の方が楽ということもないでしょ
何故かわからないけど親族が全権任せてくれて
やる策が全て大当たりして
偶然敵の大将打ち取れたり
勝手に大きい勢力が潰れていったりするんだから平気よ

131:この名無しがすごい!
21/10/30 19:12:56.93 sfNQuYoI0.net
このスレで目立つから、つい「J9って知ってるかい?」と言いたくなる誤作動<バクシンガー

132:この名無しがすごい!
21/10/30 23:28:03.63 vQOOG4Tg0.net
義輝に転生したら幕臣たちは優秀な設定に変化するんじゃね

133:この名無しがすごい!
21/10/31 01:41:54.88 vOpSgzJh0.net
辻斬りの相手がバクシンになるだけ

134:この名無しがすごい!
21/10/31 13:15:39.86 GqDly1Bj0.net
朽木弥五郎が義輝の近習に…と想像したらまさに「悪夢編」だと気づいた

135:この名無しがすごい!
21/10/31 13:27:05.09 vh6lpYZRM.net
>>134
別の家だから煙たがったけど、身内となれば麿綱みたいに働いてくれそう

136:この名無しがすごい!
21/10/31 14:31:05.09 fm0YZJgca.net
まあそれを嫉妬して足引っ張りそうなバクシンも多いけどな
まともに味方してくれそうなのは藤孝くらいか?

137:この名無しがすごい!
21/10/31 14:48:52.74 7clwwpN70.net
義輝さんならかろうじてどうにかなりそう
義昭さんは・・・

138:この名無しがすごい!
21/10/31 16:19:19.27 MoJD74I60.net
ついに羽林の月一更新もアウトか

139:この名無しがすごい!
21/10/31 17:07:26.06 beQorJraa.net
>>136
兄貴の三淵藤英も足利幕府に敵対しない限りは協力してくれそう
上野進士真木島は...うん。

140:この名無しがすごい!
21/10/31 17:50:01.09 mpE+QgpO0.net
むりだろー
義輝は我慢効かない制止聞かない精神病患者なんだから、幕府に力を付けるルートは選べない
幕臣になって朽木が力を持つルートは、最近の麿綱の叔父みたいに幕臣の嫉妬が黙ってないし
「将軍を想って俺はやらん」と止める事は出来ても、「お気持ち無視か」とキレる(ついでに切りかかる)三淵が容易に想像できる

141:この名無しがすごい!
21/10/31 18:11:36.43 ASOxVJNnM.net
>>140
麿が朝廷と幕府相手にあれだけ暴れてるのだから大丈夫だろ

142:この名無しがすごい!
21/10/31 19:07:49.28 V8U+muoI0.net
あれ歴史と性格違うな
まあ研究が間違ってることよくあるよね
こんな感じだったしな本編
なんでもありだよ

143:この名無しがすごい!
21/10/31 19:20:14.46 ASOxVJNnM.net
>>142
限りなく歴史が近い平行世界だと思ってる
明智光秀が若くて性格がまともで同僚を一人も陥れてないし、信長も仕草が落ち着いていて礼儀正しいしな

144:この名無しがすごい!
21/11/01 09:18:33.75 slKdHaxVd.net
君主の振る舞いで家臣も変わるんだよ

145:この名無しがすごい!
21/11/01 10:38:49.99 azMyQKLb0.net
現在の人物評でどうなると話すのは無意味ってことだね

146:この名無しがすごい!
21/11/01 13:57:18.00 GYDds3ZA0.net
ボンバーなんて20年前とは評価が真逆だしなあ
長政も研究するほどクソ度鰻登り

147:この名無しがすごい!
21/11/01 14:59:05.70 pXX5urrg0.net
>>146
浅井「木造、黒田、浅野、山田、誰の事だろう?」

148:この名無しがすごい!
21/11/01 15:12:58.95 +16rUSEtM.net
そもそも史実を紐解く歴史書じゃなくあくまでも娯楽小説ってことを忘れがちだよね
この小説に限らず時代物全般そうだけど

149:この名無しがすごい!
21/11/01 16:06:30.07 6NX+RiE5M.net
>>148
誰も批判してないのになんでキレてるの?

150:この名無しがすごい!
21/11/01 16:19:09.11 +MIfbp0O0.net
どのあたりをキレてると感じたのかなw

151:この名無しがすごい!
21/11/01 16:23:46.03 azMyQKLb0.net
ムキになるなよw

152:この名無しがすごい!
21/11/01 16:30:48.62 QIbonEmZM.net
義輝「キレる!!」

153:この名無しがすごい!
21/11/01 16:31:24.85 6NX+RiE5M.net
>>150
使う回線を間違えてるぞ

154:この名無しがすごい!
21/11/01 16:58:33.04 F0c3DbFga.net
今川氏真も10年前に比べて評価が大分違うしそんなもんよ

155:この名無しがすごい!
21/11/01 17:27:05.16 6NX+RiE5M.net
つーか乞食だったという俗説が広まりすぎ

156:この名無しがすごい!
21/11/01 17:35:35.26 7/zazirS0.net
>>148
のドコがキレてるのかオレも分からん。ストレス耐性のない人か?

157:この名無しがすごい!
21/11/01 17:42:21.93 dyhp4QrV0.net
所詮なろうだよねってことだろ それを忘れんなってことじゃね

158:この名無しがすごい!
21/11/01 17:50:42.71 KGbU+b7Ha.net
>>148
特に問題ないレスだから変な煽りコメントは気にしなくて良いよ

159:この名無しがすごい!
21/11/01 18:18:25.19 azMyQKLb0.net
わざわざそれ書く為に今週初書き込みとかする人おらんやろ
目を逸らしとき

160:この名無しがすごい!
21/11/01 18:53:32.40 6NX+RiE5M.net
一斉に単発レスがついて滑稽この上ないw

161:この名無しがすごい!
21/11/01 19:39:35.05 Z8wq1/Ksa.net
コミック麿綱の最新話の登場人物の後ろにある風除け?がピアノの鍵盤に見えない?
麿綱が手を上げたシーンに「さあ弾くか」とか吹き出し入れたくなる(^^)

162:この名無しがすごい!
21/11/01 20:10:19.09 MH+UVi8sd.net
几帳ってヤツね

163:この名無しがすごい!
21/11/01 20:40:18.55 ggRx/sxFd.net
テテンテンテンさん148の書込みのどこを読んでキレてると思ったんですか?

164:この名無しがすごい!
21/11/01 20:45:09.70 rQNT+Go0M.net
また単発www

165:この名無しがすごい!
21/11/01 20:51:43.40 7qZ/d72k0.net
>>163
やめといたほうがいいよ、この手の意味不明な批判する人は
ちゃんと読まずに批判しているだけでそこをツッコまれたり質問されても話逸らすだけだから

166:この名無しがすごい!
21/11/01 20:54:09.51 Z8wq1/Ksa.net
>>162
ありがと

167:この名無しがすごい!
21/11/01 21:24:46.19 7/zazirS0.net
>>160
なるほど。同一人だと思いたいわけね。
で、どこら辺がキレてるんだ?

168:この名無しがすごい!
21/11/01 21:30:40.96 rQNT+Go0M.net
>>167
必死すぎるw

169:この名無しがすごい!
21/11/01 21:35:57.24 7/zazirS0.net
まだ168レス目なのにその内のお前の書き込み12だぞw

170:この名無しがすごい!
21/11/01 22:02:23.14 qV3aK5TIM.net
基綱は簡単な経済書とか帝王学書とか壺磨き書とか残さんのだろうか?

171:この名無しがすごい!
21/11/01 22:04:31.15 +MIfbp0O0.net
ちょっとは自分がおかしいかもとかって思わないのかね?

172:この名無しがすごい!
21/11/01 22:19:34.69 7qZ/d72k0.net
そろそろ自分で考えろ あなたを教育する気はありませんみたいなこと書き込み始めますw

173:この名無しがすごい!
21/11/01 22:36:57.60 sv0YMhlN0.net
ワッチョイでNGしとけよ
格安回線は基地外しかおらんぞ

174:この名無しがすごい!
21/11/01 22:43:29.79 +MIfbp0O0.net
自分がここに常駐して定期的にレスしてるから変に勘繰るんだろうけれども
今日(たぶん)更新日だとみんな思ってるから、いつも来ないような人も多いからね
かくいう俺も、更新日にしかここ来ないし

175:この名無しがすごい!
21/11/01 23:37:21.13 7qZ/d72k0.net
更新は次の土日かな?

176:この名無しがすごい!
21/11/01 23:39:31.16 +MIfbp0O0.net
いや待て・・・まだあわてるような時間じゃない

177:この名無しがすごい!
21/11/02 00:02:06.61 hKI5JiYs0.net
うん…まあ朝の4時ごろしれっと更新来るパターンかな・・・それか土日か
とりあえずおつかれ〜

178:この名無しがすごい!
21/11/02 00:23:09.82 4iz1aWlWM.net
>>167
言ってるのはおれだけじゃないけど?
てか「キレる」って言葉に敏感だねww
トラウマでもあるの?

179:この名無しがすごい!
21/11/02 00:29:06.03 mTsV6Pjc0.net
キレやすい肛門

180:この名無しがすごい!
21/11/02 00:29:11.13 giT8TI3P0.net
>>178
?いや言っているの貴方だけでしょう

181:この名無しがすごい!
21/11/02 00:34:49.68 hKI5JiYs0.net
テテンテンテン MM73-dkO6がみんなからフルボッコされてるんだけど、理解できないのかな?

182:この名無しがすごい!
21/11/02 00:40:08.74 giT8TI3P0.net
>>181
多分現実逃避かな
自分の書き込みがこんなに突っ込まれるとは思ってんかったんだろうなw

183:この名無しがすごい!
21/11/02 01:15:03.26 ZCtpL83Z0.net
全力で執着してるから
バレてるのまだ気付かないのかな
そのことしか書かない人w

184:この名無しがすごい!
21/11/02 04:08:49.06 dtcaEg48a.net
明らかにTorを使った自演だね
ワッチョイがバラバラなのに会話が成り立ってるのがその証拠

185:この名無しがすごい!
21/11/02 07:10:35.47 giT8TI3P0.net
どういうこと?

186:この名無しがすごい!
21/11/02 09:02:46.71 4iz1aWlWM.net
>>180
自演失敗してんぞww
何故>167への問いにお前が反応する!?www
>>185
こういうこと↑

187:この名無しがすごい!
21/11/02 09:44:44.21 kg+Fr5RF0.net
1人だということにしたいわけだ。本当必死だな。
ここまで芳ばしい奴は久し振りだ。

188:この名無しがすごい!
21/11/02 10:14:49.69 4iz1aWlWM.net
>>187
で、なんでキレてるの?w
自演アラシは嫌われるよ

189:この名無しがすごい!
21/11/02 10:20:39.48 XaEK30jkd.net
あれが自演に見えるのか
ただのツッコミにしかみえない

190:この名無しがすごい!
21/11/02 10:21:54.33 f/lhAOKmr.net
何時までも本編の話題に戻らないのは
止まれない子がいるからだよね
可哀想に

191:この名無しがすごい!
21/11/02 10:21:54.33 f/lhAOKmr.net
何時までも本編の話題に戻らないのは
止まれない子がいるからだよね
可哀想に

192:この名無しがすごい!
21/11/02 10:49:51.72 9C/G579D0.net
鉄火団かな

193:この名無しがすごい!
21/11/02 12:15:57.80 nrayjMVg0.net
あの人だけなんか見えてるワッチョイ違うのかな

194:この名無しがすごい!
21/11/02 12:28:12.03 f/lhAOKmr.net
芸風が同じなんだよなあ

195:この名無しがすごい!
21/11/02 12:32:06.87 9C/G579D0.net
まあ義昭症候群を発症している手合いは放置
相手している人はNGを活用して連鎖アボンで

196:この名無しがすごい!
21/11/02 14:43:26.07 97pAAwOja.net
まだTORで複数自演遊びなんてしてんのか
おもしろいだろうけど
お前が他人のアドレスを使う代わりに他人がお前のを使ってんだぞ
そいつがお前のIPアドレスでクレジット悪用や犯罪予告に利用してたら人生詰むぞ

197:この名無しがすごい!
21/11/02 14:50:03.14 pxMwmUUOd.net
羽林コミカライズ読み直してたけど、勧修寺さんほのぼのしすぎじゃね?
この人、本編だと「勧修寺を飼おうとするか!」って、目を剥いていた人と同一人物だよね

198:この名無しがすごい!
21/11/02 17:29:19.02 3chqUNjo0.net
>>197
本編も羽林もイスラーフィールさんの作品は公家が強すぎなんだよな
他の漫画や小説は、勧修寺さんどころか近衛さんすら空気なのに

199:この名無しがすごい!
21/11/02 17:37:55.76 hKI5JiYs0.net
>>196
とりあえず>>148あたりからの流れをちゃんと読み返して…
>>149が、何の変哲もない>>148のレスをキレてるとか言い出して
それにツッコまれた後、自分を批判してるのは全部特定の人が自作自演してるんだみたいなこと言いだしたのが事の起こりなんで

200:この名無しがすごい!
21/11/02 17:56:34.11 8Tkcfbyna.net
>>199
TORでスレ荒らしをしていい理由にはならない

201:この名無しがすごい!
21/11/02 17:57:36.08 hKI5JiYs0.net
>>200
いや…そもそもTORって何って話なんだが…

202:この名無しがすごい!
21/11/02 18:00:41.04 ZCtpL83Z0.net
>>200
単発が噛みついてるだけでフルボッコとか言っちゃう人だから…

203:この名無しがすごい!
21/11/02 18:20:12.21 4iz1aWlWM.net
>>199
やっぱりキレてるじゃないか(プププ
キレッキレだなw

204:この名無しがすごい!
21/11/02 18:29:05.45 xyme/MMad.net
>>200
一人が複数のアカ?を使ったってこと?
複数アカを使ってると断定してますが調べる方法があるんですか?

205:この名無しがすごい!
21/11/02 18:52:53.38 4iz1aWlWM.net
>>204
焦ってる焦ってるwwww
お前のIDで抗議するのがなぜ不自然なのか理解してねーだろwwww

206:この名無しがすごい!
21/11/02 18:54:55.22 4cueWi9Ia.net
透明あぼーんオススメ

207:この名無しがすごい!
21/11/02 19:05:13.32 dts5fyam0.net
Torって5chに弾かれるんじゃなかった?
そもそも自演するのにTor要る?

208:この名無しがすごい!
21/11/02 19:06:48.09 xyme/MMad.net
>>205
この人が言ってる意味がわからないんですが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

953日前に更新/123 KB
担当:undef