異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart288 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:この名無しがすごい!
21/10/25 11:26:40.73 GtmtjMez0.net
FPSは対人戦であってPKとかそういうんじゃないと思うんだが
PvEの協力対戦で味方殺せる仕様を利用していやがらせするようなのならともかく

451:この名無しがすごい!
21/10/25 12:12:27.92 tJF5kZmQ0.net
サキュバス「おうお前ら、今日はユニコーン狩りだぜー!」
という淫夢をみたんだ

452:この名無しがすごい!
21/10/25 12:14:00.73 jX9Gg1yla.net
おっぱい大っきいエッチなサキュバスに俺のユニコーンの世話して欲しい

453:この名無しがすごい!
21/10/25 12:28:41.36 KyakW0G+M.net
ユニコーンとかいう、ツノ付き馬の外見持った処女厨

454:この名無しがすごい!
21/10/25 12:39:12.89 DMoYi3ckr.net
ビッチVS処女厨の熱き闘争劇

455:この名無しがすごい!
21/10/25 12:47:31.68 MmWZxFhKd.net
>>445
ドラえもんの四次元ポケットじゃないのか
考えたものがすぐ手元に来るのもそうだし
テンぱるとなかなか出てこないけど

456:この名無しがすごい!
21/10/25 13:35:36.08 vs+p8Pjx0.net
>>452
早くしまえよそのとんがりコーン

457:この名無しがすごい!
21/10/25 13:52:13.34 TvS45jes0.net
女とやったら非処女になるのだろうか
男とやったら非童貞になるのだろうか

458:この名無しがすごい!
21/10/25 14:09:23.98 TT809vP80.net
ポエマーの後ろの処女貰ってやれよ>>999

459:この名無しがすごい!
21/10/25 14:13:41.86 wwy6566za.net
収納魔法に生き物しまえないことの納得のいく理由はない
異能力が何者かにバランス調整されて与えられたものでなく自然に生まれたものだってのに対人でのバランスが取られてたり
そういうのにモヤモヤするわ

460:この名無しがすごい!
21/10/25 14:14:39.45 wwy6566za.net
人なんて簡単に死ぬのに対人で強い能力は制限キツイとかそういうのね
人同士で戦わせるデスゲームってわけでもないのに

461:この名無しがすごい!
21/10/25 17:24:53.04 YjfixOwkd.net
>>452
サキュバスって肉体は死体を利用してるだの、美女の姿は幻覚や魅了されてるからで真の姿はブサイクだの
かなり上級者向けの設定があったりしやすぜ

462:この名無しがすごい!
21/10/25 17:35:18.92 rghrjSor0.net
現実だと猪や鹿の大物を一人で狩ったら何往復もするらしいし収納魔法があればホント便利だろうな
ただ、血抜きも解体も完了済で素材だけ取り出せるのはご都合主義的すぎて萎える

463:この名無しがすごい!
21/10/25 17:37:48.60 dL/80OtUa.net
>>462
収納から取り出す時に毛皮だけとか血以外とか念じるんだぞ

464:この名無しがすごい!
21/10/25 17:39:38.35 KyakW0G+M.net
幻覚系の魔法使った3Dフォトショ詐欺バスであるとも云われておりまして…
だから、多人数がいる場には姿を表さないのだとか。

465:この名無しがすごい!
21/10/25 17:49:38.73 rghrjSor0.net
>>463
だからそれがご都合主義すぎてイラ
分子レベルで分解できて純金や純鉄を作り出せる収納魔法もあるけどやりすぎ

466:この名無しがすごい!
21/10/25 17:54:45.29 nFVgfbPDK.net
>>462
アイテムボックス追加スキル
ボックス内解体
どんな状況の死体でも超A級の肉や毛皮に解体される
とかなぁ

467:この名無しがすごい!
21/10/25 17:55:45.23 J42NRVoQd.net
収納ボックスに入れたら解体されて素材になってたり武器の手入れが終わってるとかってイヤ

468:この名無しがすごい!
21/10/25 17:56:43.41 dL/80OtUa.net
その辺細かく書いたら別の作品になっちゃうし

469:この名無しがすごい!
21/10/25 18:07:16.25 rghrjSor0.net
個人的には収納魔法はただの容量の大きい袋みたいなもんであってほしい
収納内の時間停止ぐらいはまあ許せるけど、ホントはそれも嫌
スキルはちょっとだけ便利であってほしい
そしてそのちょっとだけ便利なスキルを駆使して他人と差をつけて快適にすごしてる様子を見たい
「なんでもできる」はあらゆる障害を陳腐化してしまうから結局大味になるんだ

470:この名無しがすごい!
21/10/25 18:21:51.37 rghrjSor0.net
結局、異世界モノって面白いのは最初の10話ぐらいだろ
最初は良いよ、すごいスキルで困難を簡単に乗り越えたり、周囲から賞賛されたり。
でも続いていくとドンドンつまらなくなってしまうのは、能力がオーバースペックすぎるから。
なんの困難もなく無人の野を行くがごとくになってしまうと、つまらないのよ

471:この名無しがすごい!
21/10/25 18:22:14.00 nWcfRzWw0.net
>>438
>キロの距離でも狙撃できますとかそもそも長弓でもどとかない距離だし
コレ?↓
URLリンク(dec.2chan.net)

472:この名無しがすごい!
21/10/25 18:22:38.35 dL/80OtUa.net
>>470
やることは女とイチャイチャしながらヒロイン回収だもんな

473:この名無しがすごい!
21/10/25 18:29:10.75 Sf/ilzhN0.net
>>467
ノクタの転移失敗?成功?がそんなのだった気がする

474:この名無しがすごい!
21/10/25 18:29:34.63 vvSV6bqq0.net
アイテムボックスって実体はあるんですか?

475:この名無しがすごい!
21/10/25 18:30:17.23 nFVgfbPDK.net
昔ここでなんどかイラってさらされた
初心者作者の作品で
ナローシュが貰ったたくさんのチートの無限収納が十個位あったなぁ
時間停止
時間を任意に進ませる
武器専用(普通の無限収納にはなんでも入るのに)
武器の修理ができる
発酵を任意でヤれる
とかぜんぶ別の無限収納とか説明してた
ちな無限収納は自分のINTで容量が決まるから
僕みたいに本当に無限に入る人はいないとか
説明しちゃうような作者

476:この名無しがすごい!
21/10/25 18:46:10.22 BMdD/cwLM.net
>>462
あいつらが書きたいのはサバイバルじゃなくてARKとかMMOの文章化だからな

477:この名無しがすごい!
21/10/25 18:50:07.65 bX2k8p73d.net
そらまぁ、話の本筋放り出して重さがどうの解体がどうのなんて書いてたら読者が先を争って逃げ出すばかりだしな
イラスレ民だけを相手に書く奇特な人も滅多にいないだろうさ
万が一見かけたら大事に保護してやるといい

478:この名無しがすごい!
21/10/25 18:51:23.01 YjfixOwkd.net
>>476
もういっそ、ゲームレポか実況動画でいいのではなかろうか

479:この名無しがすごい!
21/10/25 18:53:37.78 vs+p8Pjx0.net
イラスレ民に囲まれるとかその作者は前世でどんだけ業を負ってしまったんだよ

480:この名無しがすごい!
21/10/25 19:27:07.37 KyakW0G+M.net
>>479
何ヶ月も待ってやっと打ってもらえたワクチンで突然タヒした元イラスレ民が転生してるから、元の巣に戻ってきただけやぞ。

481:この名無しがすごい!
21/10/25 19:33:29.19 lARAbpUX0.net
異世界転移して革職人になった話があったが
初心者女勇者に革について教育するシーン読んで
こりゃアイテムボックス⇒冒険者ギルドの解体職人任せが流行るわ と思った

482:この名無しがすごい!
21/10/25 19:39:41.13 LJIotungx.net
なろー主がチートで大物倒しても大きくて持って帰れないじゃギルドでびっくりさせられないからな〜
演出に使いたいからなくならないな

483:この名無しがすごい!
21/10/25 19:39:58.23 nFVgfbPDK.net
>>481
皮を鞣すが既に難しい

484:この名無しがすごい!
21/10/25 19:42:27.95 vs+p8Pjx0.net
脂肪こそいでよく噛めばいいんでしょ
ちってゆもん!

485:この名無しがすごい!
21/10/25 19:43:29.91 GtmtjMez0.net
時間も食うし汚染出るし臭いもひどいし
現代日本風生活したがるなろーしゅには無理

486:この名無しがすごい!
21/10/25 20:07:29.08 zLqF3p7j0.net
前世の記憶で作った料理に異世界人みんな舌鼓
マジこれやめて欲しい
異世界食堂とかのぶとかそれメインの奴は気にならないけど前世の記憶で作ったラーメンや餃子に「こんなの食べたことない」って主人公の株が上がる話は気持ち悪い
これ、主人公が開発者と認識されるか否かで気持ち悪いかどうかが決まるなあ

487:この名無しがすごい!
21/10/25 20:11:21.64 g0hxdikga.net
>>482
カウンター死体で埋め尽くすのはテンプレだからな

488:この名無しがすごい!
21/10/25 20:16:22.38 YjfixOwkd.net
>>487
常識で考えるとクッソ迷惑やな

489:この名無しがすごい!
21/10/25 20:36:28.74 epdFfKPbd.net
アイテムボックスは作者にとって便利なのはわかるけど、オリジナリティが無く安直過ぎて単純に先を期待できないってのがね。

490:この名無しがすごい!
21/10/25 20:41:03.36 eEGTD6Pka.net
散々既出だろうけど、美少女が主人公にちょっと優しくされたら秒で惚れる設定さあ
美少女なら他の男からも優しくされてるだろうに、その度に一々惚れてたらとんだビッチだぜ

491:この名無しがすごい!
21/10/25 20:42:00.22 Ji25ecEo0.net
アイテムボックスは生きているものは入れれないから
野生動物には必ずついてるノミやダニや寄生虫は入れる時に弾かれるんだろ?
獲物入れた瞬間にソレについてた虫やらだけがまとめて出現して
えらい事になりそうなもんだな

492:この名無しがすごい!
21/10/25 20:44:09.21 eEGTD6Pka.net
>>491
想像したら絵面がキモすぎた
コミカライズ不可

493:この名無しがすごい!
21/10/25 20:56:10.67 6y/VpxSA0.net
>>491
>アイテムボックスは生きているものは入れれないから
そういう設定の作品もあれば、そうでない設定の作品もあろう。

494:この名無しがすごい!
21/10/25 20:59:17.84 3rjL0nbMM.net
アイテムボックスで敵の攻撃を吸い込み、取り出して攻撃するとかありそう

495:この名無しがすごい!
21/10/25 21:09:23.55 Mvhs/MUp0.net
自分をアイテムボックスに入れる作品もあったな

496:この名無しがすごい!
21/10/25 21:10:02.82 bX2k8p73d.net
ドラえもんか

497:この名無しがすごい!
21/10/25 21:11:02.06 YjfixOwkd.net
壺中の天とかいう古典が……

498:この名無しがすごい!
21/10/25 21:37:57.47 Ji25ecEo0.net
生きてるものでも入るアイテムボックスだと
ギルドの受付で開陳しようもんならノミやダニで大迷惑だな
てか生き物入ると犯罪方面では誘拐したい放題だし
戦闘でも戦争でも敵を片端から収納していけば無双余裕で強力すぎるな
収納した後は火山の火口に向かってまとめて解放してしまえば一網打尽だし
いや、高い塔の上で事足りるか

よく考えたらアイテムボックスあれば普通に万引きしたい放題だよなあ

499:この名無しがすごい!
21/10/25 21:39:36.05 bX2k8p73d.net
まぁ使えるのも性能を知ってるのも主人公だけだがな

500:この名無しがすごい!
21/10/25 21:44:38.30 Mvhs/MUp0.net
現実世界でアイテムボックス持ってれば合法なら引っ越し屋、違法なら運び屋になれるな

501:この名無しがすごい!
21/10/25 21:50:27.90 99uFA9We0.net
>>496
一つのアイテムボックス…異次元収納を二人で共有したら、何処でもドアになったのが有ったな
他にも異次元収納へ入ったらドアがあって人のアイテムボックスの裏口だったり、そして亡くなった人のアイテムボックス内の収納品をガメたり
アイテムボックスは好かん

502:この名無しがすごい!
21/10/25 21:51:06.28 BG9ZAqRua.net
なろうでアイテムボックスやインベントリやらそういったキーワードで検索すると分かるけど、
アイテムボックスに攻撃や敵の軍団はもちろん、惑星丸ごと入るとかお馬鹿過ぎる設定で
それでもナローシュ賞賛してダラダラ書いてるどうしようもないのいっぱいあるよw
しかも、それでも結構ブックマークついてPVも数十万とか読者側も問題ありそうで草ww

503:この名無しがすごい!
21/10/25 21:54:06.34 GuNZH4rt0.net
HUNTER×HUNTERのシズクのデメちゃん、蜘蛛の糸を生き物扱いしたのが意外
だったら綿でできた衣類も吸えないのかな

504:この名無しがすごい!
21/10/25 22:12:19.92 99uFA9We0.net
>>502
相手の身体の一部を収納出来たから…腹を1ミリだけ輪切りにして収納、、無敵すぎて本人も持ち悩んでエタってたw

505:この名無しがすごい!
21/10/25 22:17:12.59 CEoQ42sX0.net
収納魔法も嫌だけど、糸使い嫌い
糸で重いもの持ち上げたり、硬い金属切れたりするやつ
使い勝手良すぎるだろ
どっかにデメリット欲しい
火で簡単に燃やせるとか、異様に魔力使うから瞬間的にしか使えないとか、操作してる間は棒立ちになるとかそういうの

506:この名無しがすごい!
21/10/25 22:18:10.24 7tVk+ZElM.net
>>505
だいたい新宿のせんべい屋のせい

507:この名無しがすごい!
21/10/25 22:23:18.46 3V/yeJPV0.net
ステータスやレベルが即座に見れる世界でこまめにチェックしない奴ら(主人公)はいったいなんなのか
連戦に次ぐ連戦でその隙が無いとかなら別にいいんだけど、
宿で休んだりあきらかに余裕あるのに見てないってのが作者の都合でしかなくてムカつくな
あと急に読者に見せなくなるとかもイラッとする(見せると先の展開が読まれて嫌なんだろうけど)

508:この名無しがすごい!
21/10/25 22:29:37.40 AV5VwJfRa.net
>>507
あるある
ある時期まで頻繁にチェックしてたのにいきなり見なくなってしばらくしたらいつのまにかこんな新スキル(もしくは加護・称号等)付いてたぜみたいな

509:この名無しがすごい!
21/10/25 23:03:15.11 GgVQtsa20.net
ステータスと言えばスキル奪取系で序盤は死闘の末強敵を倒してお楽しみの新スキル表示て感じだったのに、
途中で複数のスキルを組み合わせて上位スキル合成するようになって主人公に何ができるのかさっぱりわからんくなった
もんで追いかけるのやめた作品があったな。ボスキャラが散々こっちを苦しめた能力が使えるようになるってわかりやすい達成感
とスキルの使い方のチュートリアルも兼ねてるのね。

510:この名無しがすごい!
21/10/25 23:08:34.93 Ji25ecEo0.net
ステータス偽装スキルも結構なイラポイントだな
取った理由が単に「目立ちたくないから」だとさらにイラは加速する

511:この名無しがすごい!
21/10/25 23:13:44.26 /xphUJU10.net
まあ作品によってはこのスキルのあるなしで動揺を誘うってのが有った希ガス

512:この名無しがすごい!
21/10/25 23:25:31.95 3V/yeJPV0.net
>>508
読者を驚かせようとかヘンな欲をかかずに、
主人公が得た情報をその都度そのままぜんぶ出してくれてるだけで十分面白いのにな
後出しでなんやかんやされてもカタルシスも何もない
ゲーム実況動画みてるようなもんだから自分がしないような行動をとるのは別にかまわんけど
(もちろんあまりにも非合理で作者の都合的なやつは萎えるが)

513:この名無しがすごい!
21/10/25 23:36:57.85 BG9ZAqRua.net
タイトル忘れて色々と検索条件変えても見つからなかったんだけど以前漫喫で見た女性向けコミックスで、人型にもなれるユニコーンと恋に落ちてどうのこうのという作品は酷かった。
ユニコーンなのに人型(高身長イケメン)になるとオラオラ系肉食で元の世界では平凡なOLだったヒロインを絶賛して会うたびに所構わずセクロス、どこに恋要素があるのかというねw

514:この名無しがすごい!
21/10/25 23:49:32.91 NFOCmDJ30.net
ステータス偽装で目立ちたくないって言うのはそれ自体は良いんだけど
行動と思考が真逆なくせに「めだちたくないのに!」って言うのだとさすがにイラつくな

515:この名無しがすごい!
21/10/26 00:11:28.23 LV+lwWyzK.net
>>484
脳みそですよ脳みそ

516:この名無しがすごい!
21/10/26 00:15:39.10 LV+lwWyzK.net
>>492
それ利用して
土から益虫だけ集めて
死の大地に無理矢理緑を育てる奴がコミカライズされてるぞ
ちなみにコミカライズされてる辺りまではそこそこ面白いが
精霊たちが暴走し出してからは
このスレにふさわしいイラ作品になる

517:この名無しがすごい!
21/10/26 00:20:30.77 LV+lwWyzK.net
>>493
時間停止で生き物不可と
時間は普通に進む、異次元に空間作るだけだから生き物もはいれる
って二本立ての作品あったな
あと時間停止で生き物もいける
山よりでかい神獣も簡単に入り
神獣が意識的には一瞬で違う国にこれて便利って描写があった作品もある

518:この名無しがすごい!
21/10/26 00:24:45.57 LV+lwWyzK.net
>>494
結構ある
あと入れるのも出すのも遠くにできる裏技に気が付いて
車や重機、自販機を上空からだして完全物理のメテオやってたやつもった
さらにイベントリ内でコピーと拡大縮小出来るから
巨大化させたナイフを大量に降らせたりするやつも

519:この名無しがすごい!
21/10/26 00:31:02.83 LV+lwWyzK.net
>>506
あれは死ぬほど操作が難しく
真似したら指どころかバラバラ死体になるから
天才しか使えない
ゲント君しかほかに使える人いなかったのに
普通に高校の時にクラスメイトに少し教えたら
数年後せつら並みの使い手になって敵として現れたりガバガバだけど

520:この名無しがすごい!
21/10/26 00:32:36.32 LV+lwWyzK.net
>>507
鑑定や万能レーダーとか
忘れてたを連発する作品があったなwww

521:この名無しがすごい!
21/10/26 01:02:37.12 tqPRwa/t0.net
>>514
ちょっとしゃべっただけの美少女がピンチになるとチート全開でうおおおおおしだす奴とかなあ
素直に目立ってもいいから女の子と仲良くなりたいと言え

522:この名無しがすごい!
21/10/26 01:18:04.41 psXjDlLt0.net
なろーしゅ「私には夢がある。女の子と仲良くなりたいという夢が!」
そう言うと彼は自分のパンツを脱ぎ捨てた

523:この名無しがすごい!
21/10/26 01:18:39.81 jmKkS7fF0.net
>>498
生き物は入れられないという設定を律儀に守って
倒した魔獣や草木や土を入れたら、ノミやらダニやら虫やミミズがその場にばら撒かれ大惨事になる作品もあった。

524:この名無しがすごい!
21/10/26 01:28:49.46 PX5PnKiR0.net
>>522
エロゲ主人公になら結構いっぱいいるぞ

525:この名無しがすごい!
21/10/26 01:47:10.87 iVznDzRr0.net
そもそも、生き物入れられない理由もよくわからないな
それより、なんでも入れられるって言われたほうが納得できるな

526:この名無しがすごい!
21/10/26 01:49:40.36 psXjDlLt0.net
生物を入れたら発狂するか強制的に他の生物にさせられるってせっ、なんでもないです

527:この名無しがすごい!
21/10/26 01:52:44.05 psXjDlLt0.net
>>524
エロゲと言えば、クソエロゲーオブザイヤー板の言い回しを思い出すな。
例として「起承転結で表すなら起起起起」とか

528:この名無しがすごい!
21/10/26 02:46:56.62 57s7ID/4a.net
>>521
これきっしょい

529:この名無しがすごい!
21/10/26 02:48:11.29 57s7ID/4a.net
女の犯罪者を守るために犯罪組織を潰すのマジで謎
あるよなそういうの

530:この名無しがすごい!
21/10/26 02:50:38.36 57s7ID/4a.net
暴力チラつかせて自分勝手な正義を押し通すのムカつくって人多いけど国家とか警察には従順なんだよな
俺は警察とかも嫌いだけど

531:この名無しがすごい!
21/10/26 03:24:24.30 7w5kwWv2a.net
生物を出入り口の所で弾くアイテムボックスが多いよね。
微生物やウィルスまでチェックするのもあれば、寄生虫以下のはチェックフリーで通すのもあって、その辺は作品毎に本当に様々。

532:この名無しがすごい!
21/10/26 04:25:56.29 6CM55FVId.net
生物も入れられるなら、ドラゴン退治でも何でも
アイテムボックスに入れたら良いじゃん
って話になっちゃうからなぁ・・・

533:この名無しがすごい!
21/10/26 04:56:11.61 7w5kwWv2a.net
敵を吸い込む亜空間アイテムは、実は「西遊記」(13〜16世紀頃に成立)でも、金角銀角が使うひょうたんの紫金紅葫蘆(しきんこうころ)と琥珀浄瓶(こはくじょうびん)として昔から既出なんだよなあ。
まぁ、相手の名前を呼んでそれに相手が返事しないと吸い込めないんだが。

534:この名無しがすごい!
21/10/26 06:56:24.94 PXgnP/JN0.net
みんなが手荷物厳選して歩いたり馬車に乗ったりしてる世界で
あれはあった方がいいかも、一応あれも持っとくか程度の感覚で山ほど物資をアイテムボックスに入れてるなろーしゅは好かん
んですぐ、うわーすごいー、なろーしゅさんは規格外だから…だからな

535:この名無しがすごい!
21/10/26 07:26:15.47 kqaSNWsX0.net
>>534
ああいうのってさ
キャンプに来たのに近くのホテルに泊まるみたいな無粋さがあるよね

536:この名無しがすごい!
21/10/26 07:52:03.11 N0mieLkg0.net
生物を入れられないの生物の定義も
飲食物で微生物がいるのも駄目になるし
微生物が駄目なら生物の境目の定義も問題になる
厳密にやると科学とエセ科学の境目はありませんになる
意識があると駄目なら気絶させたらOKになってしまう
また知能を基準にすると脳のない生物は可能になってしまう

537:この名無しがすごい!
21/10/26 07:54:04.27 N0mieLkg0.net
>>533
これも他のなろう能力も
言葉が通じないと効かないになってしまうし
金閣銀閣のも相手の名前を知らないと使えない
相手と言葉が通じないと使えないになってしまう
返事しても日本語とか蛮族の言葉でもいいのかになるし
言葉の意味が分からなくてもいいなら何かしゃべったらOKになってしまう

538:この名無しがすごい!
21/10/26 08:11:37.42 7m+cD8WHd.net
みんながワイワイと楽しくパーティやってるのに、細かい事を言い散らかして全員を白けさせて台無しにするのがイラスレ民だからな

539:この名無しがすごい!
21/10/26 09:36:46.70 bxPVK3aD0.net
>>538
ここの住人は基本コミュ障で他人に馴染めないから仕方がない

540:この名無しがすごい!
21/10/26 09:46:34.11 7w5kwWv2a.net
>>538  >>539
そんな風にイラスレ民を批判するキミらも同じくイラスレ民ぞ

541:この名無しがすごい!
21/10/26 09:57:33.06 Trr7klqbd.net
>>538
それを自分がやってるっていう
ツッコミ待ちだったらクソつまんねえから
底辺スレから出てこないでくれるか?

542:この名無しがすごい!
21/10/26 09:58:17.41 NGaB/zr60.net
結局は作品内で妥当かどうかの検討も行わず雑に突っ込む作者が一番悪いんじゃねーかな
「目立ちたくない!」で本当に目立たない行動を選んで不可抗力的に表舞台に引き摺り出されたなら仕方ない事だけど自分から見えてる地雷踏みに行って爆破処理してるんじゃどうしようもない
まだそれを「押すなよ? 絶対に押すなよ!」めいて地雷踏み抜き処理をギャグ的に描写するなら救いようがあるけどギャグでしかない事を真面目にやるからほんと救い難いよ
アイテムボックスに関しても「それが存在する事で世界にどんな影響出るのか?」って全く考えずに突っ込むからアレな事になるんだよ……

543:この名無しがすごい!
21/10/26 12:17:56.90 s2vhunkp0.net
イラを感じる作品のスレで暴れるならともかく、このスレに来てイラを吐き出してる奴はむしろ良識的な部類なんだよなあ。

544:この名無しがすごい!
21/10/26 12:51:01.96 JtvxTK7+a.net
先生のここイラスレでよくないって言われてる表現ですよーってリンクも添付して感想欄で教えてあげてるわ

545:この名無しがすごい!
21/10/26 12:53:02.81 7m+cD8WHd.net
悪意が軽微なのは確かだけど、それを良識的と評するのもちょっと
ライトイラ
本物はヘイト動画とかやってるからな

546:この名無しがすごい!
21/10/26 14:32:35.55 HgEGVQuG0.net
感想欄で作者相手に暴れるより、隔離されてるこのスレでクダまいてるほうがよほど良心的だわな

547:この名無しがすごい!
21/10/26 14:35:14.34 PX5PnKiR0.net
>>535
野営するか
土魔法で拠点製作!トイレも水洗にする!
防御のために堀と壁めぐらす!
あほか

548:この名無しがすごい!
21/10/26 14:41:06.15 bxPVK3aD0.net
>>546
ここはアンチスレじゃないから
なろう叩きはアンチスレでやってくれ

549:この名無しがすごい!
21/10/26 14:50:53.63 kfaCGzWX0.net
精霊幻想記のアニメ見て気になったんだけど、土魔法でどこでも風呂をお手軽設営
収納アイテム(あるいは魔法)で一軒家と新鮮な食料を収納してお手軽の旅…っていう
テンプレの元凶ってコレなのかな?

550:この名無しがすごい!
21/10/26 14:55:47.71 7m+cD8WHd.net
己の愚鈍さを棚上げしてイラついてたりするからな……
それタイトルやあらすじやらタグに目を通せば分かるだろってイラが大多数だ

551:この名無しがすごい!
21/10/26 14:59:11.88 XGEZ6RiB0.net
>>549
その前から一杯あるで連載開始の2014年はすでに後発だし

552:この名無しがすごい!
21/10/26 15:02:52.96 YRDqBIRGa.net
なんならドラえもんの道具とかドラゴンボールのポイポイカプセルとかなろうより昔からあるし

553:この名無しがすごい!
21/10/26 15:26:21.88 Xkd4sGuvd.net
余計な意見や批判するな、批判する奴ブロックする、作者に対して偉そうな読者は何様なんだ、お前らの為に書いてるじゃ無いと長文のお気持ち表明を本編更新の所で上げるのはなんかうわってなる

554:この名無しがすごい!
21/10/26 15:32:16.79 7m+cD8WHd.net
むしろ逆に楽しくなってくる所だろう

555:この名無しがすごい!
21/10/26 15:46:43.95 NKMp7sx00.net
通は、感想欄での読者?と作者の言論バトルで楽しむって聞いた

556:この名無しがすごい!
21/10/26 15:52:58.41 psXjDlLt0.net
前々から言われてるがなろうは地獄か何か?

557:この名無しがすごい!
21/10/26 16:25:52.71 KyNboSbq0.net
>イラは感想欄ではなくここで吐く
良心的と言う言い回しではなく
分別があるって言い回しの方が適していると思う

558:この名無しがすごい!
21/10/26 16:31:17.91 7w5kwWv2a.net
テンプレ頼りでしか書けないくせに作家先生と呼ばれたい身の程知らず駄文打ちと、
ラノベも書けないので重箱の隅をつつくようなチェックで投稿者をやり込めたい捻ねた読者とが
せめぎ合うバトルフィールドやで。

559:この名無しがすごい!
21/10/26 16:33:40.29 7w5kwWv2a.net
>>558は、>>556へのレスです

560:この名無しがすごい!
21/10/26 17:01:42.16 psXjDlLt0.net
>>558
ならそうなった原因は書籍化問題を持ってきた出版社か?

561:この名無しがすごい!
21/10/26 17:26:36.69 qKtQK106a.net
>>549
あれの主人公イラ
特に嫁泥棒のあたりでブチ切れてた

562:この名無しがすごい!
21/10/26 17:30:33.44 LV+lwWyzK.net
>>546
若い作者は黙ってブロックらしいぞ
それをブロックされた読者も自分の所で近況報告とか出来るから
ほとんど名指しでぶちきれたりしてて面白い

563:この名無しがすごい!
21/10/26 17:33:32.92 LV+lwWyzK.net
>>547
毎回、要塞作るやつとかいたな
クラフトチート作品にとくに多い
罠は300位作ったから大丈夫かなとかやる

564:この名無しがすごい!
21/10/26 18:01:55.26 bxPVK3aD0.net
>>562
今更ブロックやミュートなんぞ若くなくても出来て当然だわ
やっぱここの連中の一般常識はかなりズレてるな

565:この名無しがすごい!
21/10/26 18:11:57.49 psXjDlLt0.net
なろうが常識知らずなんだから関連したものも同じようなことになるのは明白

566:この名無しがすごい!
21/10/26 18:39:11.21 LV+lwWyzK.net
>>564
反論や反応しないでブロックって意味だったんだが
説明が足りなかったみたいだね

567:この名無しがすごい!
21/10/26 18:46:21.39 sJ6hOp5ux.net
感想に反論とかしないで、内心で「へー、そんな捉え方もあるのね」で済ませりゃいいんだよ
たしかに読みづらいかもなとか文章の書き方は反映すればいいし
展開もたしかに自分がおかしければ軌道修正すればいいし構想があって書いてるなら無視すりゃいい
なんで感想欄で反論したりやり合いだすのかがわからん

568:この名無しがすごい!
21/10/26 18:51:40.13 UlJ4vIwR0.net
便乗したネット批評家ワナビがあることないこと言いだすのが嫌なんじゃない?
コメント欄にも割れ窓効果ってやつはあるので

569:この名無しがすごい!
21/10/26 18:57:17.83 NGaB/zr60.net
そもそもわざわざコメント欄まで来て「ここはこうした方が良い」だの「この展開はおかしい」とか言う奴にまともな奴はいねーだろって思わんでもない

570:この名無しがすごい!
21/10/26 19:03:22.35 Aa5FmsZwa.net
>>552
なろうなんてなかった時代にオリジナリティも入れてそこにたどり着いたプロの天才たちと
アイテムボックス!お手軽宿泊設備!ってテンプレで真似てるだけの有象無象を同列には語れない

571:この名無しがすごい!
21/10/26 19:22:15.19 kqaSNWsX0.net
便利チートはドラえもんが大方先にやっちゃってるからなあ

572:この名無しがすごい!
21/10/26 19:36:05.23 dAlSLq6J0.net
大長編ドラえもんって割とドラえもんからどうやってチートアイテムでの解決手段を取り上げるかって部分にも頭使ってるよな

573:この名無しがすごい!
21/10/26 19:38:08.69 NGaB/zr60.net
一点特化型なら起伏が付けられるんだけどなろうのは大概「ナンニデモ=チート」だからなー……

574:この名無しがすごい!
21/10/26 19:40:29.37 nfdFQnmka.net
ナンカナイカナンカナイカ……
チート手に入れてからの行動がワンパターンすぎるからもういいわってなるんだよな
ドラえもんでいう毎回ソノウソホントで解決みたいな面白くなさ

575:この名無しがすごい!
21/10/26 19:42:49.72 7m+cD8WHd.net
そんなにチートものが好きなんか?

576:この名無しがすごい!
21/10/26 19:45:57.69 NGaB/zr60.net
その世界の枠組み内で強いのは好きだけど枠組みを逸脱してるようなのは好きじゃないよ!

577:この名無しがすごい!
21/10/26 19:51:37.75 7m+cD8WHd.net
チートもの以外を読めばいいだけじゃね
なろうなんて特定のキーワードが該当する作品を除外して検索できるし
検索ページの除外ワードの所にチートと入れるだけで大部分を除外できる

578:この名無しがすごい!
21/10/26 20:03:25.27 7w5kwWv2a.net
例えばつべで「野生のプロ、ネ申プレイ!」だのタイトルで視聴者釣り、FPSで内容は弾数無限、索敵レーダー、100発100中オートエイム、ダメージ軽減率100%のチーターのプレイ動画を見せられても面白くも何ともないし登録なんてしないよな。
それと同じことでは?

579:この名無しがすごい!
21/10/26 20:12:32.19 VD6c9qfpa.net
サキュバス「やったぜ! 40年もののユニコーンだ!」

580:この名無しがすごい!
21/10/26 20:28:10.22 uZ0WS98V0.net
婚約破棄系の王子がどうしようもなく頭が悪い

581:この名無しがすごい!
21/10/26 20:34:43.41 COsgdzXDa.net
読んでないけど王子が婚約破棄してどうざまあになんだろ
破滅すんなら普通に婚約破棄とは関係ないところで破滅してそう

582:この名無しがすごい!
21/10/26 20:41:40.59 7m+cD8WHd.net
元々女性読者向けだから登場人物全員顔良し学問成績良しで当たり前
この上、地頭まで良い設定にしたらいよいよ婚約破棄に後悔が混ざるからな
カタログスペックだけにしておかんと

583:この名無しがすごい!
21/10/26 20:42:15.82 /Ik7f1/k0.net
婚約破棄した王子は愛嬌だけはある女を嫁にして可もなく不可もない王様になって無難に生きていきましたでもいいのに
なんか意地でも酷い目に遭わせなければ気が済まないイメージ

584:この名無しがすごい!
21/10/26 20:45:21.57 +gYzFsLZ0.net
よく知らないけど、実際の乙女ゲームは本当にあんな感じなのん?
それとも、「婚約破棄された悪役令嬢者もののテンプレ」が出来あがっちゃってる感じなの?

585:この名無しがすごい!
21/10/26 20:46:21.14 COsgdzXDa.net
頭悪くて性格悪いやつが破滅すんのを性格悪い奴らが笑うのが痛快らしい

586:この名無しがすごい!
21/10/26 20:46:49.41 7m+cD8WHd.net
そりゃざまぁタグもセットでついてるからだろう
ざまぁがついてないなら微妙エンドだったり和解したりフェードアウトもさほど珍しくないよ

587:この名無しがすごい!
21/10/26 20:49:33.77 VD6c9qfpa.net
王子「俺は奴隷娘メイガンとの真実の愛に気づいたんだ、婚約を破棄したい」
女なろーしゅ「正気ですの?! 王族の婚約は家と家、いいえ、国家的規模のダビスタなんですのよ?!」
王子「そこを推して頼みたい、俺は——」
女なろーしゅ「わかってますの? 大公の大叔父も、王兄殿下も黙っていませんわよ?」
王子「俺にはメイガンがジャストフィットなんだよっ!」
女なろーしゅ「……女王陛下の意向を無視するんですのね?」
王子「俺は真実のマ○コに出会ったんだ!」
女なろーしゅ「わかりました……王子の、……はぁ、お祈りしておきますわ。
ダイアン妃のような幸福な未来を……お祈りしておきますわね」
リアルでやると、たぶんこんな感じ

588:この名無しがすごい!
21/10/26 21:13:18.82 sJ6hOp5ux.net
>>584
乙女ゲームは男を落とすためにキャラを動かすんだから
相手に婚約者がいたら蹴落とすしかないだろう
まぁ男向けの恋愛ゲームもそうだけどな

589:この名無しがすごい!
21/10/26 21:13:42.81 psXjDlLt0.net
浮気離婚スレにありそうな話

590:この名無しがすごい!
21/10/26 21:19:40.49 r9RE0vvs0.net
乙女ゲーというか、レディコミじゃなかろうか

591:この名無しがすごい!
21/10/26 21:30:21.19 kfaCGzWX0.net
>>572
ブリキの迷宮ではドラえもんが故障で機能停止=ポケットも使用不可
…っていう、禁じ手にも近い最終手段を使ってたの思い出した

592:この名無しがすごい!
21/10/26 21:33:11.58 uZ0WS98V0.net
小室もざまぁされる?

593:この名無しがすごい!
21/10/26 21:33:12.38 kfaCGzWX0.net
>>587
リアルも何も、なろうの婚約破棄ざまぁテンプレなんて
そんなのばっかですやん…

594:この名無しがすごい!
21/10/26 21:36:18.20 kfaCGzWX0.net
>>592
自己破産して自作の著作権をすべて失った哲哉かな?

595:この名無しがすごい!
21/10/26 21:52:33.45 psXjDlLt0.net
>>594
それは氷室

596:この名無しがすごい!
21/10/26 21:57:02.36 VD6c9qfpa.net
あの令和の朝敵はわからせないとダメやね

597:この名無しがすごい!
21/10/26 22:01:29.22 xmZxR4JC0.net
生活魔法とかいう一瞬で身体を清潔にする系の便利魔法が嫌い

598:この名無しがすごい!
21/10/26 22:07:49.03 yDKzBxpy0.net
マッサージ効果がない清拭って良くないからね

599:この名無しがすごい!
21/10/26 22:23:09.12 COsgdzXDa.net
事故で覗いてしまうクソイベは?

600:この名無しがすごい!
21/10/26 22:27:19.49 7m+cD8WHd.net
イラスレ民は臭くて汚いのが好きだからなぁ
清潔にする魔法が天敵なのは仕方ない

601:この名無しがすごい!
21/10/26 22:28:43.01 psXjDlLt0.net
イライラ言いながら好きってことはツンデレじゃねぇか

602:この名無しがすごい!
21/10/26 22:30:33.05 7pr4Pe5l0.net
好きだからこそイライラするんだ
興味なかったら何も感じないよ

603:この名無しがすごい!
21/10/26 22:34:06.00 7m+cD8WHd.net
DV夫か……

604:この名無しがすごい!
21/10/26 22:37:58.61 VD6c9qfpa.net
3日殴らないとキツネになる
これ、正しかったわ…

605:この名無しがすごい!
21/10/26 22:41:06.20 2anHa5IKa.net
若い男女混合の冒険者パーティで、野宿やダンジョンに潜って何日もかけて命がけで魔物狩りや宝物探索してるのに、
お互いに一度もムラッとしない、Hな気分になった事もないとか、お前らそんなに聖人君子の集まりなのかよ?と。
そんな、中世ヨーロッパかエリザベス朝時代かと思うくらいに自然な性的欲求にさえ罪悪感持たせにかかる抑圧的で不自然なストーリーにイラッとする。

606:この名無しがすごい!
21/10/26 22:45:47.56 7m+cD8WHd.net
フォーチュンクエストの頃から日本ファンタジーはミニスカだったからなぁ
まぁ外国ファンタジーみたいに男女ビキニよりはマシだが
向こうは普通にヤるしな

607:この名無しがすごい!
21/10/26 22:47:46.56 Ysnm1qeMM.net
戦場の最前線だと性欲がわかなくなるらしいよ
極端な緊張状態だとそれどころではないらしい
その分、前線から下がると性欲が解放されるんだろうけど

608:この名無しがすごい!
21/10/26 23:00:50.14 bxPVK3aD0.net
>>600
だってリア充や陽キャはこんなスレに来ないし

609:この名無しがすごい!
21/10/26 23:42:03.52 w7nn+2Qs0.net
戦闘以外でも常に警戒してる訳だしいざという時に動けないと死ぬ訳だし
よっぽどヌルい場所でもない限り野営時にやってる余裕なんて無いだろ

610:この名無しがすごい!
21/10/26 23:58:10.28 nEw5MPAC0.net
海外ドラマみたいに野営地の人が大勢いるような所でアンアン始められても困るだろ

611:この名無しがすごい!
21/10/27 00:25:25.32 FmiMl5Fl0.net
とはいえ、軍隊が娼婦ぞろぞろ引き連れてた時代も結構長いからなあ

612:この名無しがすごい!
21/10/27 00:27:00.51 eiGmFTm+d.net
まぁやはり明るい焚き火を囲んで楽しく談笑するシーンは絵になるし、焚き火を見つめながらディープな過去や冒険の展望を語らうのはベーシックなシーン構成
それらのドラマチックを差し置いて実は焚き火は目立って危険とかもっと警戒緊張してろ、なんてのはただの無粋でしかないわな
どっちの作品が面白いかなんて比べるまでもなかろう

613:この名無しがすごい!
21/10/27 00:47:43.12 d0xsNdjGM.net
>>611
娼婦は最前線に居ないから

614:この名無しがすごい!
21/10/27 00:48:56.22 VFUzVnH+a.net
馬車移動で遠出する時は4台以上で隊列を組んで移動が基本らしいな。
野営の時は馬車を外側に輪を作るように並べて敵襲の防護壁にする。
馬車3台だけだと三角形になるので、内側が狭くて焚き火が近すぎるしお互いが邪魔になるので不可らしい。

615:この名無しがすごい!
21/10/27 01:06:44.23 bmN2Thyw0.net
執筆自体をしばらく休んだ作者が更新再開するときは、
一度自分で最初から読み直して設定や展開、伏線をチェックして思い出してからにしてほしい
いっそ法律で義務付けてくれんかねえ・・・

616:この名無しがすごい!
21/10/27 01:13:32.05 BkPM8u2v0.net
休載前
童貞ウヂウヂウヂウヂ不殺ウヂウヂボキュガボキュガワルインダーウヂウヂネチネチウヂウヂウヂウヂ
復帰後
さあハニーたち、一緒に世界を救いに行くぞ!
ボクたちなら不可能はないさ! プルスウルトラーーー!
こんなんけ?

617:この名無しがすごい!
21/10/27 01:14:04.79 d/8GsOvo0.net
なぁに、どうせまたすぐにエタるさ…

618:この名無しがすごい!
21/10/27 01:18:06.65 rh2uWCGz0.net
はは、気にするなよ。
思い出だけ持って……無理だわ

619:この名無しがすごい!
21/10/27 01:18:57.99 eiGmFTm+d.net
平和とは戦争の合間の準備期間の事である
執筆とはエタの合間の準備期間の事である

620:この名無しがすごい!
21/10/27 01:50:58.36 U4eGReFk0.net
まぁその場合は
さっさと未完宣言してくれたほうが、読者にとってはいいよな。
なろ主が富樫病なんか発症してくれたら、どう扱っていいかこっちも困るね。

621:この名無しがすごい!
21/10/27 02:01:28.75 rh2uWCGz0.net
先生はもう義務とか使命感で書いてる感あるけど、なろうでそれされてもなぁ

622:この名無しがすごい!
21/10/27 06:18:36.81 Tp33b+jI0.net
>>621
義務や使命感が欠片でもあったら数年に一月なんて舐めた執筆はしない

623:この名無しがすごい!
21/10/27 06:27:56.07 QrOr8H8LK.net
書籍打ち切りや新連載始めたりとかで
大分前にエタった作品をコミカライズするのがイラ
出版社もエタったところまで連載続かないって意志がすけてるのもイラポイントだが
作者が今まだエタらせてない連載の方でエタ作品のコミカライズ宣伝してるのがイライラ

624:この名無しがすごい!
21/10/27 06:31:12.29 9BE3+wuYa.net
書籍とかが出るタイミングだけで更新はなんだかなあ
ある程度書きためて投下とかならわかるけど

625:この名無しがすごい!
21/10/27 07:10:29.24 3f36r0MX0.net
富樫は義務とか使命感という上からの指示喰らってるのは担当編集だけだろ
打ち切るなら誌上にご愛読ありがとうございましたで終わりなんだし

626:この名無しがすごい!
21/10/27 08:01:36.79 8UfZS5pG0.net
実際に金を取る書籍ならともかく、なろうは直接的には一銭にもならないのでエタってもまあ多少はね?

627:この名無しがすごい!
21/10/27 08:11:10.67 0YXX3Hns0.net
というかエタが普通過ぎて完結できてるの貴い

628:この名無しがすごい!
21/10/27 08:13:43.47 PT1K8kAWd.net
書籍買ってやるでもなし、その上宣伝すら許さないとか……
もう呪いだな

629:この名無しがすごい!
21/10/27 08:22:23.91 joQo+N+vd.net
書籍版は完結しないで打ち切られるのが多いのがイラつく

630:この名無しがすごい!
21/10/27 08:48:26.69 M0Y5fOGC0.net
エタってもいいけど書籍でいい感じで終わってくれるのなら買う
なろう小説は原作が完結済でないかぎりエタられると嫌なので手を出し辛い

631:この名無しがすごい!
21/10/27 10:06:09.66 2T8zzBfpa.net
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いなろう坂をよ…

632:この名無しがすごい!
21/10/27 10:16:23.27 PT1K8kAWd.net
2回もアニメ化されてるシャーマンキングが打ち切りエンドなんだからもう完結に価値を見出だす意味がない

633:この名無しがすごい!
21/10/27 10:28:23.36 TMN4Xpow0.net
完結じゃなくても小説1巻分とか区切りがあればまだいい

634:この名無しがすごい!
21/10/27 10:42:29.74 AgM6BPjqa.net
シャーマンキングはジャンプでは打ち切りエンドだったが書籍ではしっかり完結させて続編から続編の続編、更にスピンオフも3作だか出てる異例の作品だろう

635:この名無しがすごい!
21/10/27 10:44:07.74 2T8zzBfpa.net
攻撃魔術の使えない魔術師の2巻はまだかのぅ…

636:この名無しがすごい!
21/10/27 10:46:07.82 3f36r0MX0.net
書籍はなろうで完結してても売れなきゃ打ち切りだからな

637:この名無しがすごい!
21/10/27 10:56:17.26 HuXUJiWR0.net
>>632
「意味」って言葉の意味も、最近かなり乱れてるけどさ。
価値を見出す・見出さないなんてのは、個人の好き嫌いなんだから、
意味もクソもないだろ。完結してる作品が好き、してない作品は嫌い、
なんてのは一人一人の嗜好だ。
塩ラーメンはいいが味噌ラーメンに意味はない、と言ってるに等しいぞ。
「〇〇のジャンルでないと出版させない」などという経営方針は、
出版社の商売上で意味がない、利益にならない、とかならわかるが。

638:この名無しがすごい!
21/10/27 11:11:08.45 NlinTI3ux.net
なろうで完結してても書籍の売れ行きが悪ければ続刊は出なくなるのはわかるが
なろうでエタってる作品を買おうとは思わないのでせっかく書籍化しても自分で首を絞めているようなもの
とりあえずエタるにしてもキリがいいところで何部完とかにするかペースは遅くてもいいので更新して欲しいものだ

639:この名無しがすごい!
21/10/27 11:15:20.40 PT1K8kAWd.net
書籍売れなくても人気がなくなっても更新しろってのはなぁ……
じゃあ書籍一人3冊は買って感想やらレビューやらで応援してやれよ
としか

640:この名無しがすごい!
21/10/27 11:25:07.44 m9G3ylFVM.net
>>639
俺が3冊買ったからって打ち切りにならない訳じゃないからなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

943日前に更新/259 KB
担当:undef