ハーメルンのウマ娘に ..
[2ch|▼Menu]
656:この名無しがすごい!
21/10/31 22:44:21.98 5AqrwlEP0.net
消さ天は功績上げれなかったら引き取り手が無きゃ殺処分 中央トレセンですら入学者の八割は死ぬ
キョウエイボーガンの『普通の主婦が元競馬馬を肥らせて肉にするための牧場に行って十万円で買い取った』という史実が
消さ天では
>ただやはりショックだったのか、その後の彼女は惨敗続きのまま退学。
>現在は、菊花賞で自分のファンになってくれたという人間と出会い、ひっそりと幸せに暮らしているらしい。

657:この名無しがすごい!
21/10/31 22:47:19.73 baLXyx5y0.net
キョウエイボーガンでも肉にされるのかぁ…って感じするよね
それよりひどいのはダイタクヤマト…

658:この名無しがすごい!
21/10/31 22:49:12.08 dxIkn97T0.net
ライスシャワーも、予後不良にならず生き延びてたとしても種牡馬としての買い取り手がつくかどうかは
微妙なところで、殺処分になってた可能性も割とあったんじゃないかって聞いたことある

659:この名無しがすごい!
21/10/31 22:50:57.16 vPLg0bZ+0.net
ハードバージとかカネミノブとかもね
1番悲惨なのはオサイチジョージだろう
産駒にヤマノシルエットがいると知って悪寒が走った

660:この名無しがすごい!
21/10/31 22:51:16.96 WEbxAFoTr.net
ステイヤーってのが微妙になってきたところで小柄かつガチガチのステイヤー脚質ではな……

661:この名無しがすごい!
21/10/31 22:53:53.39 0XwINGQ50.net
>>659
>産駒にヤマノシルエット
ひえ……

662:この名無しがすごい!
21/10/31 22:54:51.75 baLXyx5y0.net
90年有馬で名前呼ばれまくるオサイチジョージやんけ…

663:この名無しがすごい!
21/10/31 23:07:11.60 vPLg0bZ+0.net
あと、消さ天で問題になったプレクラスニーも、調べてみたら滅茶悲惨だった
G1馬なのに初年度種付けが僅か10頭、通算5年で28頭
その後種付け依頼が絶えたのでJRAに引き取られ、直後に放牧中の事故で骨折して安楽死
(消さ天では学園内の事故で死んだことになってた)

664:この名無しがすごい!
21/10/31 23:12:54.36 +/SGkDGx0.net
ohお気に入りが3人も減ってしまった。減少記録を更新してしまった…。話はバンバン進めた方がいいのかなぁ

665:この名無しがすごい!
21/10/31 23:17:12.89 sbrXtYW40.net
進めた方がいいぞ

666:この名無しがすごい!
21/10/31 23:17:37.42 baLXyx5y0.net
せめてG1馬くらいは寿命まで面倒見てやれよとは思うのよ
だからこその引退馬協会作られたんだし

667:この名無しがすごい!
21/10/31 23:19:14.21 QfS0VnAx0.net
ノーガードのウマ娘ジャンルでお気に入り登録数順で検索すると、上位5位のうち3作品が完結か
自分で挙げといてなんだがピンとこねーな

668:この名無しがすごい!
21/10/31 23:28:33.75 +/SGkDGx0.net
>>665
答えてくれてありがとう。トレーナー視点を何話か書いた後にその分だけウマ娘視点も書いてるんだけど読み手の方はポンポン進んだ方がありがたいのね。

669:この名無しがすごい!
21/10/31 23:33:48.12 WEbxAFoTr.net
視点変えるのは別に問題ないけど
同じことを別視点で書いてるだけなら止めたほうがいいわな
そういうのはここぞのイベントでやることで、普段からやる意味がない

670:この名無しがすごい!
21/10/31 23:34:37.84 baLXyx5y0.net
結局コントレイル勝てなかったなー

671:この名無しがすごい!
21/10/31 23:35:13.26 sbrXtYW40.net
せっかく日刊上位に行ったのに展開ナメクジで大失敗した俺が言うんだ。間違いねぇ…

672:この名無しがすごい!
21/10/31 23:37:46.91 mtefSP6R0.net
まあ基本3年って区切りあるからやりやすいんじゃない
バトル描写とかも要らないし無双もレースで勝たせれば良いだけだから描きやすい

673:この名無しがすごい!
21/10/31 23:49:55.16 +/SGkDGx0.net
>>669
まずトレーナー視点から書いて、その後にトレーナー視点からじゃわからないようなウマ娘の心情と行動をウマ娘視点から書いてるんだけど、読み手からするとこれが冗長? トレーナーのあの時の言動はウマ娘にとってこう映ってた、みたいな感じなんだけど。

674:この名無しがすごい!
21/10/31 23:50:14.56 +/SGkDGx0.net
>>671
肝に命じておきます…。

675:この名無しがすごい!
21/11/01 00:01:02.61 LREM+Svs0.net
キョウエイボーガン主人公の小説あるけど、
引退後の悲惨な状況は書かないっぽいね。
消さ天騒動で日和ったか。

676:この名無しがすごい!
21/11/01 00:04:16.83 Nq5yWEnV0.net
>>673
全部で何話として、出るレース決めて一年にどんなイベント詰めて何話使ってって逆算しながらやらないと目の前の小さなことに何話も使って延々書いても書いても時間が進まないことになるで

677:この名無しがすごい!
21/11/01 00:11:02.95 KCyU1Umy0.net
>>676
あ、純粋なレース物じゃないのよごめん。

678:この名無しがすごい!
21/11/01 00:19:26.78 rbBltqCwr.net
>>673
一般的な小説でそれをやっているかどうかを考えれば答えは出る
相手の心情は別エピソード行動とかから察せさせりゃええねん
物語の転換点みたいな重要なエピソードなら別角度からの描写もすりゃいいけど、どうでもいい話で○○サイド視点△△サイド視点××サイド視点とか頻繁にやるようなら俺はその作品を読まない

679:この名無しがすごい!
21/11/01 00:22:45.43 KCyU1Umy0.net
>>678
わざわざ答えてくれてありがとう。参考にさせてもらいます

680:この名無しがすごい!
21/11/01 00:27:31.87 rbBltqCwr.net
まあ書き込んだ後で思ったけど、虐待コピペものとかのジャンルなら別視点は必要になるんで、全面的に適用せんようにな
俺の意見も匿名掲示板の名無しのうちの一人の意見として処理してくれ

681:この名無しがすごい!
21/11/01 00:52:33.33 uK/jrXJBa.net
>>656-663
そんな話聞くと某作があそこまで叩かれる必要あったかと思うな
少ししか読んでないからあれだが、現実の競馬のクソな面を物語に反映してるだけなら厭なら見なきゃいいのに
自分らが不快な世界観は潰せとかやりだすと2期8話の観客や作中のマスコミと変わらなくなるのでは

682:この名無しがすごい!
21/11/01 01:02:55.05 PYat8Dac0.net
>>681
シンプルに作品の世界観が崩壊してるからな、あれ
だから批判されるのだ

683:この名無しがすごい!
21/11/01 01:13:00.94 Nq5yWEnV0.net
>>681
ありゃ自分の言いたいこと優先させすぎて小説としての構成が甘いのよ
ってのと、ウマ娘自体が負の側面に全力で目を背けて美化して作ってるから原作自体と合わないのよね
サイゲが一番気を使ってんのが馬主よね、西山とキチガイがツイッターで喧嘩してたとかマジで肝が冷える事態だったろうし、万が一にもないと思うけど消された天皇賞覇者を馬主が見てキャラ取り下げとかなったらアレだからウマ娘のファンは敏感になってるんだろう

684:この名無しがすごい!
21/11/01 01:39:33.60 zTiPWAv70.net
スペと同じ98世代にタイセイタローとかいう競走馬がいた
2勝止まりでOPにすら手が届かなかったけど、2歳〜3歳で35戦(ハルウララよりやばい)、実働2年半で47戦も走ってた
こういう全く無名の競走馬を主役にする小説も面白いかな。

685:この名無しがすごい!
21/11/01 05:21:19.52 Nq5yWEnV0.net
相変わらずre:escaperは句点が低能だなあ…
今どき小学生でとこんな低学歴な文章書かないぞ

686:この名無しがすごい!
21/11/01 07:18:48.40 VX7LTzVK0.net
まあアニメはともかくアプリは結構競馬の嫌な面には触れてる
二次で叩かれてるのは大体捏造ヘイトだ

687:この名無しがすごい!
21/11/01 10:50:40.22 KCyU1Umy0.net
皆は陰鬱なヤンデレ物は好きかい?

688:この名無しがすごい!
21/11/01 11:19:59.52 pbXPvIzad.net
ウマ娘に執着心と独占欲はあるとおもうけどヤンデレはいないと思うわ

689:この名無しがすごい!
21/11/01 11:44:56.54 SrzDq/060.net
しっとりテイオーは悪い文明

690:この名無しがすごい!
21/11/01 11:55:02.30 T9+fbtKp0.net
消さ天はウマ娘じゃなくてよくね?でおわる

691:この名無しがすごい!
21/11/01 12:01:07.98 xeX3Xn6Tp.net
執着心と独占力ならあるという風潮
なんでだよ

692:この名無しがすごい!
21/11/01 12:04:56.18 vABhoJ4S0.net
便利な設定だから?

693:この名無しがすごい!
21/11/01 12:31:00.05 uPDjTHDi0.net
曇らせも嫌われもヤンデレも結局キャラの性格改変でしかないのでは?

694:この名無しがすごい!
21/11/01 12:44:25.31 T9+fbtKp0.net
そこでpixivから輸入した嫌われ薬設定だ

695:この名無しがすごい!
21/11/01 12:46:11.49 uPDjTHDi0.net
やっぱアニメで中に誰もいませんよをしたスクイズが最高やな!

696:この名無しがすごい!
21/11/01 12:52:03.40 KCyU1Umy0.net
皆そんな感じに考えてるんだなぁ

697:この名無しがすごい!
21/11/01 13:18:40.23 ouSLrZ7o0.net
いろんな牝馬に種付けしたらバイバイの牡馬 いろんな牡馬の仔を生む牝馬
男女間の執着心と独占欲なんてウマソウルにありそうもない気がする
ニシノフラワー
仔を生んだ相手 ブライアンズタイム ラムタラ ダンシングブレーヴ タイキシャトル パントレセレブル セイウンスカイ アグネスタキオン
 ニシノミライ ニシノフラワーとセイウンスカイの仔
 仔を生んだ相手 アグネスタキオン ダンスインザダーク タイキシャトル アドマイヤオーラ
  ニシノヒナギク ニシノミライとアグネスタキオンの仔
  仔を生んだ相手 タイキシャトル サニングデール ハービンジャー ロードアルティマ
実子では無いとはいえ
タイキシャトルは母ニシノフラワー・娘ニシノミライ・孫娘ニシノヒナギクに
アグネスタキオンは母ニシノフラワー・娘ニシノミライに仔を生ませた
と考えるとなんかエロゲどころではないドロドロとしたものを感じるね

698:この名無しがすごい!
21/11/01 14:02:36.52 baydo8We0.net
日本には沢越止みたいな家系図した牡馬がいましてね。サンデーサイレンスっていうんですけど

699:この名無しがすごい!
21/11/01 16:12:20.87 zTiPWAv70.net
ヤンデレ物の創作も、ガイドライン的には危なくないのかな

700:この名無しがすごい!
21/11/01 16:17:28.25 xeX3Xn6Tp.net
まずウマソウルが公式設定なのか?

701:この名無しがすごい!
21/11/01 17:00:29.40 KCyU1Umy0.net
人気作が終わってくなぁ。

702:この名無しがすごい!
21/11/01 17:36:03.16 0vOErOt50.net
ウマソウルは公式じゃなかったっけ
ところでウマソウルが宿ってウマ娘になるのってニンジャソウルがディセンションしてニンジャになるのと似てると思うんですよ
つまりウマムスレイヤーがあの世界には存在しているはずなんですよ
ウマ娘尊ぶべし、慈悲しかないっていうキャラなはずなんですよ
あ、これアグネスデジタルですわ

703:この名無しがすごい!
21/11/01 19:04:54.32 dYaoM50t0.net
ゾンビ化したウマ娘に襲われるホラー映画とか、酷いイジメにあったウマ娘が身体能力を活かして復讐して回るミスミソウ的なカルト漫画とかとして、オリウマ娘の話を書いてる作品って出て来てない?
一切レース関係無く、史実馬も出さなくても、当たり前にウマ娘が暮らしてる世界と、その常識を前提に発生するだろう創作物になるから
全部オリジナルでやれとは言えないし、はるかに都合良くなんでも書けると思うんだが

704:この名無しがすごい!
21/11/01 19:27:35.52 LREM+Svs0.net
>>703
ウマ娘でやる必要ある?オリジナルでやれで即終了。
トレセン学園のイジメネタなんて即炎上物だよ
例えオリウマのみ原作・史実馬無しでもアウト。

705:この名無しがすごい!
21/11/01 19:32:57.70 n0hPJmRBr.net
>>703
原作尊重無しで設定の上っ面だけ拝借して好き勝手やるとか二次創作だも最悪の部類だろう
リスペクトのないクソは遠慮無く叩くぞ俺は

706:この名無しがすごい!
21/11/01 19:47:55.03 zTiPWAv70.net
>>703
多分それ、消さ天よりまずいと思う
消さ天並みに炎上してる皇帝嫌われトレーナーみたいになる

707:この名無しがすごい!
21/11/01 20:06:44.60 dYaoM50t0.net
さっきの例はちょっとウマ娘が酷い目に合うものばかりだったから拒否感強かったろうけど、もっとニュートラルにとらえてもろて
要はあの世界で発生するであろう創作物、こっちから見ると作中作って形になるものが、そんな問題かな?

708:この名無しがすごい!
21/11/01 20:08:46.38 0vOErOt50.net
それがウマ娘世界である理由が明確ならいいと思うが、必然性が感じられなければサンドバッグ案件

709:この名無しがすごい!
21/11/01 20:17:20.98 dYaoM50t0.net
人間以上の身体能力を持った種族が、引退した子もデビューしなかった子も、こっち世界の外国人以上に普遍的に日常に存在してる社会を想像して、そこで生まれてそうな作品を書くわけで、
それをオリジナル作品ですって出したら、それこそ世界観パクった作品として文句言いたくならないか? オレはなる

710:この名無しがすごい!
21/11/01 20:21:57.97 0vOErOt50.net
お前の上げた例がつまりそれだよ
ウマ娘である必然性もなくガワだけ使用してるならそのクソオリジナルと変わらん

711:この名無しがすごい!
21/11/01 20:22:49.86 WQUSN+Zg0.net
>>709
ウマ娘世界設定で想像するのは自由だけど発表すると叩かれるとかの想定は必要だよ

712:この名無しがすごい!
21/11/01 20:28:15.89 VyslLHhc0.net
作者なんだったらスレで妄想披露して意見集めてないで書きあげてから晒せばええやん
違うなら好きな原作のファンスレでネガティブな妄想広げて支持受けるわけないからハメで面白い作品掘ってこいよ

713:この名無しがすごい!
21/11/01 20:29:20.97 okMv1eRjd.net
版権がサイゲじゃなくて馬主にかかってるからちょっと厳しいな
ゾンビ映画みたいになるんじゃなくてゾンビ映画撮ってる体とかにしないとあれだし、そんなのSS速報にあるそこらの二次と同じや

714:この名無しがすごい!
21/11/01 20:33:33.93 PfTsZMxq0.net
ぶっちゃけウマ娘がどうとか以前に根本的に発想としてオリジナリティがなくてつまらなさそう

715:この名無しがすごい!
21/11/01 20:39:18.86 zhKFViHQp.net
ウマ娘の世界観での物語ってだけなら少し興味あるけど、挙げられてる例は世界観ぜんぜん活かせてないし面白そうに見えない

716:この名無しがすごい!
21/11/01 20:41:17.34 dYaoM50t0.net
そりゃただのスーパーゾンビ足しましたって筋じゃクソつまらんのはわかっとるよ、面白そうなのが思いつけるなら自分で書くわい
別にネガティブな話に限らなくてだな
例えば魔法のステッキ貰ったヒト娘が、ナチュラル身体力で相方してくれるウマ娘と活躍するニチアサ的なのをメインに置いて
幕間に布教するデジたんや感想掲示板を挟むとかそういうの

717:この名無しがすごい!
21/11/01 20:49:58.13 SrzDq/060.net
そのネタでやるなら「アニメ声優をやっていることを隠しているトレセン所属オリウマ娘」と「勘づいてるけど黙ってるアグネスデジタル」と「妙な勘違いをしている周囲」で書いたら面白いかもしれん。少なくとも俺は読む。

718:この名無しがすごい!
21/11/01 20:51:59.11 dYaoM50t0.net
>>717
そんな作品名があるんだと早合点して即ウキウキで検索したぞコノヤロウ
あらすじタイトル文明なんて嫌いだ

719:この名無しがすごい!
21/11/01 20:57:12.11 D3wKrEfs0.net
ゾンビ映画撮っているはずがグダグダすきで最強絶叫計画になるとか面白そう

720:この名無しがすごい!
21/11/01 21:54:58.09 ti2UdaSQ0.net
>>684
勝てないウマってドラマとして面白くするのが難しいって問題があるんだけどね
黄金世代と同期ってことなら、
主人公視点で5人それぞれと絡ませるとかなら面白いかも
そういう意味でも、黄金世代5人は史実で辿った軌跡がそれぞれ違ってて
それぞれドラマチックなんだよな

721:この名無しがすごい!
21/11/01 22:31:44.34 zTiPWAv70.net
今日は11月1日ということで、SNSでもサイレンススズカを偲ぶ声が多いな
ウマ娘の影響からか例年より多く感じる
しかしオフサイドトラップはウマ娘化されてないからか、やっぱり知る人は少ない印象
最近消さ天読んだせいか、なんか妙な気持ちになった

722:この名無しがすごい!
21/11/01 22:38:49.51 6wIvKXt/a.net
地方競馬でなかなか壁を破れない中堅ウマ娘の話結構面白かったな、やる夫系のあんこスレだけど
サイの目のせいでいきなり韓国遠征始めたり、どう転ぶか分からないからストーリー少々グダグダでも読んじゃうんだよな

723:この名無しがすごい!
21/11/01 22:43:06.48 y7D/NqjN0.net
>>722
最終周回は一気に中央ブチ抜いて欧州三冠まで行っちゃったのがジェットコースター感あってよかった
凱旋門でまさかの1/20の確率撃ち抜いて逆転勝利し、これまで育てたウマ娘たちから継承したスキルが次々に発動する演出は素晴らしい流れだった

724:この名無しがすごい!
21/11/01 22:43:22.91 PY3UWKT50.net
ハーメルンに投下されてない、頭文字Uとかループしてね?1スレ目とか好き

725:この名無しがすごい!
21/11/01 23:24:22.83 rIkuLE0L0.net
やる夫系は板が分かれすぎてて探しに行くのが地味にめんどいのがな
でもちょくちょく覗いてしまうんだけど

726:この名無しがすごい!
21/11/01 23:40:19.86 uPDjTHDi0.net
>>723
なんの作品や?

727:この名無しがすごい!
21/11/02 01:05:41.67 BVtO1Y4d0.net
白き『幸運』を想う赤黒い『クリスマスローズ』
主人公に憑りついたのがガチ悪霊で芝

728:この名無しがすごい!
21/11/02 07:11:53.67 fQq8Jjv90.net
>>726
やる夫は地方のウマ娘トレーナーのようです
ウマ娘二次創作が好きで、やる夫系にも抵抗がないなら読んでみてくれ

729:この名無しがすごい!
21/11/02 16:38:18.75 jAXmnh2f0.net
同着展開は萎える。

730:この名無しがすごい!
21/11/02 16:52:45.06 2eKu6Ko60.net
前置きとか後書きとかで作者が何言か書くのはいいと思うんだけど読者に対してお気持ち表明するのはいかんよなぁ?

731:この名無しがすごい!
21/11/02 16:54:15.92 7qo2x0b/r.net
活動報告とかで書くならいいけど
前書き後書きは作品に関する情報だけにしといてほしくはあるな

732:この名無しがすごい!
21/11/02 19:41:08.87 MHSGLgjg0.net
アオハル杯の水筒事件を題材にミステリーもの書いたんだけど需要ある? ライスシャワーをどうしても救済したくって

733:この名無しがすごい!
21/11/02 19:41:49.49 K/2wjTW80.net
存在するだけでも需要はあるはず

734:この名無しがすごい!
21/11/02 19:48:11.16 tlY1ut1dr.net
需要の有無ではなけ
書きたいものを書けばよろしい

735:この名無しがすごい!
21/11/02 19:53:58.55 MHSGLgjg0.net
>>734
もう書き終わったんだが、あまりにもガチっぽくなってしまって、全く自信が持てない。
字数が八万字越えたし、トレーナー空気だし、トリックの解説に図も使ったし……。肝心のライスシャワーも、言うほどフォローできたか分からん

736:この名無しがすごい!
21/11/02 20:03:55.64 tlY1ut1dr.net
評価は結果でしかないんやで
書き終えて、納得いく出来ならどんどん発表していけ
存在もしない想像上の読者に阿るんじゃなくて、「こんな話書いたからこういうのが好きな奴は読んでけ」っていう態度でええんや
俺は好き勝手書いてるから緑評価の作品も赤評価の作品もあるで、ウマじゃ書いてないけど

737:この名無しがすごい!
21/11/02 20:18:14.98 MHSGLgjg0.net
>>736
そっか。とりあえず上げてみるわ。どっかでそれっぽい作品見かけたらよろしくな。あと返信サンクス


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

956日前に更新/197 KB
担当:undef