【小説家になろう】初 ..
[2ch|▼Menu]
246:この名無しがすごい!
21/09/29 14:33:39.07 r67O4s3I0.net
>>245
基本的にはない
というのもそういう特定ユーザーへの変身を使った塩対応は
第三者の読者からすると結局のところ「一種の特別対応」になっている
それのせいで好意的な読者も
「察し。作者さん、意味わからんやつに粘着されとる。論破して静かにさせたろ」
「察し。感想欄が意味不な批判に埋められてるな、我輩が正当な評価を書いておこう」
などの善意からの忖度(=感想欄大荒れ)が発生する可能性が上がる
それが批評者(笑)にとっては
「これだから信者は! もっと真っ当な批判(←思い込み)を展開してくれるわ!」
「ッチ、ファンネルめ! 言論の自由による感想(←ただの難癖や中傷)がなぜいけないのだ!」
と反応を起こすきっかけ(=感想欄大荒れ)を与えることになる
で、これがループすると地獄絵図になる
サイコフレームの過剰反応みたいなもん
だからこれを防ぐには批判者(笑)を遮断(ブロック、ミュート)するか
特別対応せず「ありがとうございます」とかで定型で対処するしかない
つまり「クソユーザーを特別にあしらう」という行動自体が結構なNGなのだ
それを踏まえてワイはブロック、ミュートを推奨する
所詮は一匹の毒者なんて虫ケラみたいなもんだし、なおさら推奨


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

969日前に更新/162 KB
担当:undef