【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 292 【web版】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
1:この名無しがすごい!
21/06/25 21:21:09.92 y46AGIIH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。
◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
URLリンク(rezero.wiki.fc2.com)
◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平10【リゼロ】
スレリンク(magazin板)
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り130回目(IP付き)
スレリンク(anime板)
◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
スレリンク(animovie板)
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
スレリンク(animovie板)
◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 291 【web版】
スレリンク(bookall板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:この名無しがすごい!
21/06/25 21:24:31.48 y46AGIIH0.net
Re:ゼロから始める異世界生活27
著者:長月 達平イラスト:大塚 真一郎
「─旦那くん、しかめっ面はいけないよ」

意図せずヴォラキア帝国へ飛ばされたナツキ・スバルは、その地でついに目覚めたレムと再会する。しかし喜びも束の間、二人は帝国全土を巻き込む巨大な内乱に巻き込まれることに。玉座を追われた皇帝、ヴィンセント・アベルクスと対峙するスバルは、レムを連れてルグニカ王国への帰還を誓う。だが、乗り込んだ城郭都市でスバルを襲ったのは、予測不可能に迫りくる『死』の螺旋と、突き付けられる自らの選択、その残酷なる結果だった。
「お前さんは俺と同類だ。―時間はやらない」
大人気Web小説、執念と因縁の二十七幕。―蝕まれる。自らの選択で撒いたその毒に。

3:この名無しがすごい!
21/06/25 21:26:43.44 y46AGIIH0.net
Re:ゼロから始める異世界生活 大塚真一郎 Art Works Re:BOX 2nd
著者: 大塚 真一郎
定価: 4,950円(税込み)
発売日:2021年12月24日
・表紙イラストは大塚真一郎描きおろし!
・TVアニメ第二期で描かれた「第4章」内容の文庫イラストを収録。
・TVアニメ第1期、OVA第1弾、第2弾で描き下ろされたイラストを収録。
・短編集、Exシリーズのイラスト他、イベントやフェアで描かれた描き下ろしイラストを収録。
・第二弾も『画集』に加えて、『特典小説1冊』を『大塚真一郎描き下ろし・スペシャルBOX』に同梱した、プレミアム仕様

4:この名無しがすごい!
21/06/25 21:37:33.00 pAOxK2550.net
おつー

5:この名無しがすごい!
21/06/26 23:16:59.63 +EJpLFC+0.net
URLリンク(i.imgur.com)

6:この名無しがすごい!
21/06/26 23:41:54.75 53ntocYX0.net
プリシラとラムが対話したらどうなるのか気になって仕方がない。
女狐みたいに毒舌を交わし合うだけなのか、意気投合するのか

7:この名無しがすごい!
21/06/26 23:55:41.76 r44xe/BM0.net
レム、スバルが起きてる時は塩対応だけど意識失ってる時は膝枕したり、2章に比べてかなり優しいよね

8:この名無しがすごい!
21/06/27 00:15:12.04 C6AM/hevd.net
>>5
グロ注意
スマンがモザイク掛けるわ

9:この名無しがすごい!
21/06/27 06:59:17.48 1V8nyUte0.net

>>5
ガチの荒らしなんでこいつngしとけみんな

10:この名無しがすごい!
21/06/27 09:40:01.75 axz+As9Bd.net
つまんねえアニメ作る才能あるよねこの人

11:この名無しがすごい!
21/06/27 10:57:49.85 tALsKteS0.net
次はexだから暫く更新無いんだろうなぁ
この5ヶ月で先に進めるのか、28巻分しか書かないのか。

12:この名無しがすごい!
21/06/27 11:18:00.21 ZQIb2HEyp.net
>>11
いやたぶん明日の1時に更新ありそう

13:この名無しがすごい!
21/06/27 11:25:09.86 p5QWyzMU0.net
直近わかる範囲だと真カサネル執筆に禁書シナリオEX加筆and特典
可能性としてvivy成功で更にアニメやゲームのシナリオ依頼増えてるかもシレン

14:この名無しがすごい!
21/06/27 11:30:32.08 bT3MOAJ8a.net
いつも忘れられる毎月連載のアライブさん

15:この名無しがすごい!
21/06/27 12:51:40.59 NEzAqK+r0.net
増えるんかな?
猫単独だとシグルリみたいになるしvivyみたいにもう1人いないと厳しいと思う
また同じコンビで新しいのならあるかもだけど

16:この名無しがすごい!
21/06/27 15:47:38.62 HAufQ3z2p.net
>>10
脚本だゾ
あまり連発されるとリゼロも結局コレじゃないのと心配にはなる

17:この名無しがすごい!
21/06/27 18:17:45.20 J1dFygjm0.net
いい加減こりてリゼロに集中してほしいわな
オチ思いつかないから他のシノギ探してるんじゃないかと

18:この名無しがすごい!
21/06/27 18:43:38.54 0r3XVBF80.net
3ヶ月で12回を単純計算で約8日に1回は必ず更新されてるわけなのだが

19:この名無しがすごい!
21/06/27 20:09:48.38 W9bgFZs+0.net
お前らあんまり急かしてるとリゼロ学園が投稿されるぞ?

20:この名無しがすごい!
21/06/27 20:26:17.05 YFTWMMyZ0.net
それはいらないってボク言いました

21:この名無しがすごい!
21/06/27 20:43:54.12 2rpNE2y/0.net
リゼロ学園めっちゃ不評なんだな
アニメのOVAか何かで時間稼げそうなのに

22:この名無しがすごい!
21/06/27 21:04:04.18 1V8nyUte0.net
新カサネルってそれ確定なの?

23:この名無しがすごい!
21/06/27 21:50:38.40 CIb3iPHxa.net
リゼロ学園自体別にいいけど本編放ったらかしにしてたのにこれだけ投稿されてからの精神の死はなかなかキツかったからな・・・

24:この名無しがすごい!
21/06/27 22:26:53.80 NEzAqK+r0.net
猫はギャグが下手すぎるから学園はつまらない

25:この名無しがすごい!
21/06/27 23:20:06.77 dPrrsLPwa.net
松屋でカレー頼んだら数年放置されて出されたのがキムカル丼だったらイラつくだろ

26:この名無しがすごい!
21/06/27 23:20:45.99 hqcuZANNp.net
今日は更新ありますかー?

27:この名無しがすごい!
21/06/28 00:14:24.34 t5C9Hmiq0.net
夏が思い出になった頃かな?

28:この名無しがすごい!
21/06/28 00:49:33.37 EPp/3lg2M.net
ぼちぼちまた再開されっかね

29:この名無しがすごい!
21/06/28 00:57:19.92 qvhsa31Ad.net
次の巻が出て切羽詰まりだしてからが本番

30:この名無しがすごい!
21/06/28 01:05:30.11 naW5Pie30.net
スパン的には後1週間ぐらいかな?
Vivyは今期の3本の指には入るぐらいには良かったのでまたもし脚本やるなら期待したいけど、割と展開ワンパターンで先読みできそうになってしまうのがね...

31:この名無しがすごい!
21/06/28 03:24:36.74 mXGSgEiA0.net
くだらねぇアニメ作ってないでリゼロ書いてほしい
シグルドもvivyも結局ありがちバッドエンドで欠片も記憶に残らない

32:この名無しがすごい!
21/06/28 04:31:47.02 R/N2H3mX0.net
どちらもどっかで見た事あるようなキャッチーな設定や台詞やシーンを集めたキメラだったけど、ただ集めただけでとっ散らかったまま駆け抜けて終わったシグルリと違ってヴィヴィはヴィヴィの物語としてのストーリーはしっかり完結してて良かったよ

33:この名無しがすごい!
21/06/28 06:23:32.78 Fgp9Y+Fw0.net
最後は色々放り投げてご都合で締めたのがなんかなぁだった
まあカオチャシリーズそういうのだから達平だけの責任では無いだろうけど

34:この名無しがすごい!
21/06/28 06:43:35.94 qvhsa31Ad.net
Vivyは映像とかは良かったけどなにぶん最後辺りが良くない
作品に取って重要な結はもっと頑張って欲しかった

35:この名無しがすごい!
21/06/28 09:33:25.11 mXGSgEiA0.net
>>32
最後どうなったのか俺にはわからない
アレがバーチャルなのか
また性懲りもなくvivy復活させたのか
視聴者次第みたいな感じじゃん
結局みんな死んじゃった?しなんかよくわからん

36:この名無しがすごい!
21/06/28 10:09:47.85 qvhsa31Ad.net
最後フワフワしすぎてあんまり覚えてないけどそもそも全滅はしてなかったでしょ
Vivyが故障っぽい状態になって他全員生存で勝利
マツモトは爆発してたけど散々コピーみたいなの使い捨ててたし本体じゃないor本体はそもそもデータみたいな感じじゃね?
で、平和になったあと目覚めたVivyが歌いにいってエンド

37:この名無しがすごい!
21/06/28 12:28:43.12 qvhsa31Ad.net
なんとなくぼーっとVivyの情報を整理したが
シンギュラリティ計画の失敗が最後のシンギュラリティ計画成功に繋がった図式(シュタゲみたいなやつ)だったわけか
つまり
歴史を変えるシンギュラリティ計画は失敗し続けた代わりに、たくさんの人やシスターズとの出会いなどによってVivyは自らの思いの発露(作曲)を行う
↑本来の歴史にないこと、AIとして初
これによってアーカイヴは人類の抹殺を取りやめ、残った抹殺推進派のアーカイヴをマツモトが武力制圧してハッピーエンド、と

38:この名無しがすごい!
21/06/28 12:49:29.31 NPCkbwwBd.net
マツモトは衛星迎撃の後に生き残りがいたとしてもvivyの歌が効いて全滅してるはず
ナビも消えてるしデータだけの存在でも例外でない
そうじゃないとvivyとナビの「あんたも止まるのよ」「みんなわかってる」でマツモトをわざわざ映したシーンが茶番になる
データサルベージして復旧の可能性はあるけど短髪vivyやベスと同じであくまで似て非なるもの

39:この名無しがすごい!
21/06/28 12:51:09.84 qvhsa31Ad.net
>>38
スマン見逃してたわ

40:この名無しがすごい!
21/06/28 15:36:06.80 7S3p15rLd.net
>>3
特典て何の話になるのかな

41:この名無しがすごい!
21/06/28 16:36:12.89 2NVybFFn0.net
スバル殺し回数ってトッドが更新した?

42:この名無しがすごい!
21/06/28 17:14:13.84 H//D7Fqh0.net
シャウラだかレイドじゃねえの?

43:この名無しがすごい!
21/06/28 19:41:00.80 H//D7Fqh0.net
異世界転生者殺し連載中止だってよ あんなのそれぞれのファンから苦情くるの当たり前だわな
リゼロ枠はスバルだったから多分苦情そんなないだろうけど

44:この名無しがすごい!
21/06/28 19:42:29.88 k5Vaj8bI0.net
色んな糞野郎なとこ見たことあるスバルくんが他作者だとどんな糞野郎にされるのか見てみたかったわ

45:この名無しがすごい!
21/06/28 20:01:01.15 qvhsa31Ad.net
称号がルーパーだったやつか
相手の努力や仕込みを悉く潰してゲス顔晒してそう

46:この名無しがすごい!
21/06/28 20:01:13.32 pwYXJ29hd.net
>>43
マジか
色んな意味で楽しみだったんだが
むしろなろうで連載すれば良かったのに
KADOKAWAや講談社辺りから苦情でも来たのかな

47:この名無しがすごい!
21/06/28 20:08:30.02 F7R1ahRF0.net
こいつルーパーってバレたら本人や周りが死ぬんだけど?
みたいなのがほぼ全作品に
貼ってあった一枚絵だけでも全く読んでなさそうなの分かったから

48:この名無しがすごい!
21/06/28 20:11:32.55 Y6An5jgY0.net
スバルが他作品に悪役として出るのはちょっと楽しみではあったけど仕方ないな

49:この名無しがすごい!
21/06/28 21:09:12.64 k5Vaj8bI0.net
リゼロスでアガナウ改めて発表されたけど
猫のことだからより詳細なアガナウ書籍版書く気がするな

50:この名無しがすごい!
21/06/28 21:21:27.43 Bf7eQ8m50.net
画集2かな?

51:この名無しがすごい!
21/06/28 21:25:28.11 H//D7Fqh0.net
フェリスの顔怖い

52:この名無しがすごい!
21/06/28 22:10:56.86 wtmhyfHH0.net
チートスレイヤー楽しみにしてたのに

53:この名無しがすごい!
21/06/28 22:14:55.03 qvhsa31Ad.net
結局チートスレイヤーはチート(圧力)に負けてしまったということか

54:この名無しがすごい!
21/06/28 22:17:07.66 I0LYd1glr.net
無許可コラボみたいな奴か…

55:この名無しがすごい!
21/06/28 22:35:09.05 OglQ67Gbd.net
いせかる監督も苦言呈してたし
各ネタ元に何の根回しもしないでいきなりネタ元ディスる話掲載したらそらそうなるわなって話だな
何の為に編集がいるんだよ仕事しろよと

56:この名無しがすごい!
21/06/28 22:57:45.76 Cu39qqaH0.net
>>49
あれでもアヤマツのプロトタイプみたいな気がするんだけど実際どうなんだろ

57:この名無しがすごい!
21/06/28 23:08:39.36 fqZtR6Dt0.net
あのネタで根回しなしってすごいな…

58:この名無しがすごい!
21/06/29 00:04:18.02 5AEwmjCCd.net
いせかるみたいなお気楽ギャグアニメのコラボですら
各原作者同士の仲の良さ強調してアベマで各作者と監督がどんな遣り取りしてたのか毎週特集記事組んで載せたりしてたのに
炎上必須な内容で各作者に根回し無しとかないわー
そこら辺は銀魂見習えよなw

59:この名無しがすごい!
21/06/29 00:14:09.03 0WQn4CK00.net
いせかるで出番多目だったり皆の纏め役的な美味しい位置にいたのは猫の営業努力のお陰だろうしな

60:この名無しがすごい!
21/06/29 00:52:33.35 Wbx2iK370.net
そろそろ7月になるし再開してええんやで達平

61:この名無しがすごい!
21/06/29 05:49:53.42 gZc68CP50.net
ホンダ・ユーヤ返して

62:この名無しがすごい!
21/06/29 10:31:31.14 v8I+/8HVr.net
そういや主人公の闇落ち敵キャラ化なんてスバルの持ち芸の一つなんだからそれパクったところでなあ

63:この名無しがすごい!
21/06/29 14:01:11.90 bdkL6gpd0.net
特典小説読んだけど街に行く際にレムは予想以上にアベルに行動詳細聞いてたのね

64:この名無しがすごい!
21/06/29 15:57:29.00 Ttu8xR740.net
アベルのスバル評サポートのお陰で27巻からのレムは妙にやさしくなってたんだよな
ある意味キューピッドでは?

65:この名無しがすごい!
21/06/29 16:59:55.10 y7ifI40C0.net
なんかそういう書き方今後ずっとやるのかね
レムの心境とか

66:この名無しがすごい!
21/06/29 17:06:45.21 v8I+/8HVr.net
>>65
本編はスバル視点でできるだけ進めないといつまでたっても終わらんっていう今までの反省があるんじゃね?

67:この名無しがすごい!
21/06/29 17:13:20.36 +6S9De58r.net
本編で時間稼ぎみたいなことしないでさっさと話進めて欲しいとは思う

68:この名無しがすごい!
21/06/29 17:27:25.26 xFfI0xbo0.net
>>66
元々本編でスバル以外の視点そこまでやってましたっけ

69:この名無しがすごい!
21/06/29 17:57:32.39 wz8VGF25a.net
エミリアの視点はいちおうちょくちょくあったかな?ってくらいか

70:この名無しがすごい!
21/06/29 20:34:39.62 Nq7tgv8N0.net
プレアデス監視塔の地下で大罪因子に反応して光ったけどあれって
怠惰 強欲 色欲 暴食でええのかな

71:この名無しがすごい!
21/06/29 21:11:22.89 eu+X0PF60.net
>>70
色欲はカペラ健在なんで関係ない。
嫉妬もサテラがまだ生きてるからスバルの中にあるのはおかしいけど、じゃあ傲慢なのか?ってのは意見が分かれるところ。

72:この名無しがすごい!
21/06/29 21:12:32.09 Ttu8xR740.net
オーコメ子安喋りすぎでうぜぇ...
自分の関係ないとこまで自分語りや茶々入れしててこれは悪い大人だわ...
同席してるゆっけし達も先輩だからヨイショしてんの伝わってきて辛い空間だな

73:この名無しがすごい!
21/06/29 21:13:13.26 JnnifFbId.net
一年前から見かけるようになった謎の鳥がカペラかもしれんし

74:この名無しがすごい!
21/06/29 21:46:31.77 c8Sy+Mjur.net
あの鳥はドローンみたいな奴かな?

75:この名無しがすごい!
21/06/29 21:58:40.56 PDZk1Opj0.net
リゼロで年配声優って子安、堀内賢雄、田村ゆかり、麦人くらいだからな

76:この名無しがすごい!
21/06/29 22:21:01.34 VFD74See0.net
てか、リゼロってweb版と小説版が同時並行で進んでたんだな今……これ書き分けどうなってんの?
あらすじ見る限り同じ内容っぽいし、同時に書いてたらわけわかんなくなりそう、とくに世界線違うとかないよな?

77:この名無しがすごい!
21/06/29 22:25:00.35 Naa4sKZY0.net
店舗特典の所持か未所持かで倍くらい情報密度が変わる

78:この名無しがすごい!
21/06/29 22:29:58.11 VFD74See0.net
あー、上の方でもレムがかなり聞いてたんだなって話あったし特典で差異出してく感じなのか

79:この名無しがすごい!
21/06/29 22:31:23.12 JVKq/xlKa.net
電子書籍時代に特典で重要な情報出すとか終わってんな

80:この名無しがすごい!
21/06/29 22:34:07.82 Naa4sKZY0.net
ブックウォーカーとKindleとebjとかで電子ストア別特典付けてきたらそれこそ終わってるやろ

81:この名無しがすごい!
21/06/29 22:42:13.39 Ttu8xR740.net
>>76
三章〜五章までアニメ換算だと12話から二期終わり、三期相当まで
なろうと小説アニメそこそこ展開違っていいよ
なろうと小説の展開違いの擦り合わせはなろうオンリー民が喰らうことが多いその情報知らねぇよ?と

82:この名無しがすごい!
21/06/29 22:55:07.56 Nq7tgv8N0.net
>>71
最新章で色欲の血液を浴びて変質したスバルの腕が再生したのを見る限りだと
一時的にでも色欲の権能が腕に宿ってんのかなって思ったんやけど
あの腕はあそこの場所で判定受けてんやろうか気になる

83:この名無しがすごい!
21/06/29 23:31:22.18 eu+X0PF60.net
>>82
ありゃどう読んでも竜の血の影響じゃん

84:この名無しがすごい!
21/06/29 23:42:44.34 01M0oQ9Wd.net
>>75
般若様が入ってほちゃとか中村悠一が入らないのは悪意を感じるw

85:この名無しがすごい!
21/06/29 23:54:55.63 01M0oQ9Wd.net
気になったので調べてみた
石田…53※レグルス
田村…45※プリシラ
堀江…44※フェリス
釘宮…42※パンドラ
小林…42※ミルド(村の子供)
中村…41※ラインハルト
坂本…41※エキドナ
他にも関智一とか中原とか普通にベテラン多くね?

86:この名無しがすごい!
21/06/30 00:23:52.25 0BBQYKvq0.net
>>78
ラノベや漫画の一方その頃大嫌いな俺は
そんな特典苦痛でしかねぇわ

87:この名無しがすごい!
21/06/30 00:58:54.75 hhu4Ojb10.net
なろうは基本無料のソシャゲみたいなもの、課金特典が本体だからな

88:この名無しがすごい!
21/06/30 01:24:29.13 i2+aPqvs0.net
かと言って店舗特典が全部本編とは関係ないナツキレム関連の話とかだったりしてもなんだかなぁってなるし
日常の中でちょっと事件が起きましたみたいな小咄系はもっとつまらんし
難しいところだよね

89:この名無しがすごい!
21/06/30 03:01:36.09 iAz/Rck10.net
ガーフまだ30半ばなんだな40いってるのかと思ってた

90:この名無しがすごい!
21/06/30 16:44:21.69 hhu4Ojb10.net
半日以上レスを止めてしまい申し訳御座いませんでした。
>>89に成り代わり謝罪致します。

91:この名無しがすごい!
21/06/30 18:09:57.01 6AzOzXTw0.net
更新しないパウロが悪い

92:この名無しがすごい!
21/06/30 19:57:54.29 6Z01oh7y0.net
viviラジ猫でるぞ
URLリンク(youtu.be)

93:この名無しがすごい!
21/06/30 20:28:57.54 p/cWyc3e0.net
ほんとに今更だけどレムと二股かけた時点で好感度地に落ちたし
何度死に戻ってもヒロインを助けようとする主題が軽くなったし最悪だった
そのもう1人のヒロインもすぐ離脱してそのまま眠り姫だしなんのために二股主人公にしたんだか

94:この名無しがすごい!
21/06/30 20:53:40.04 WHEjUxd0p.net
レムは2章で死ぬ予定だったらしいがどういう終わりだったんだろう
鬼化の代償で死ぬ
ロズワールがレムごと焼き払う
暴走レムをラムが抱きしめて一瞬油断したところを切断
犬に食われる
メィリィに油断して即死
スバルの腕の中で泣きながら告白死亡

95:この名無しがすごい!
21/06/30 21:01:45.91 z64ECP3u0.net
ただのレムアンチだろ
ベアトリスがよくてレムがだめな時点でな(笑)

96:この名無しがすごい!
21/06/30 21:05:31.03 6Z01oh7y0.net
リゼロでもいつか解説ラジオトークしてほしいな完結10年以内にしないものか

97:この名無しがすごい!
21/06/30 21:33:58.67 0BBQYKvq0.net
さっさと7章を書くんだ
実は7章が楽しみだったわけではなく
6章の成果を持ってリゼロ世界がどう変わるのかが見たかったが
急に飛ばされてしまったのでその楽しみが消えてしまった

98:この名無しがすごい!
21/06/30 22:00:14.28 Ci6QhDSPp.net
久々に来たら結構更新されてたけどつまんねえな7章

99:この名無しがすごい!
21/06/30 22:10:11.94 KqhtlZG8d.net
>>92
ラジオ出てる暇あるなら話を進めてくれw
しかも自ら売り込んでんのかよw
福山も髪切れよ

100:この名無しがすごい!
21/06/30 22:11:37.27 0BBQYKvq0.net
>>98
7章自体は面白いと思うけどね
6章ちゃんと終わらせてみんな集まってから始めてほしかった

101:この名無しがすごい!
21/06/30 22:45:49.11 WmEUQADlp.net
もうリゼロ終わらせて新アニメの方に力入れた方が良いんじゃね

102:この名無しがすごい!
21/06/30 22:57:08.00 IvTL37y10.net
七章は城落とす前後で若干テンポ悪くなったのがな…

103:この名無しがすごい!
21/06/30 22:57:33.67 IvTL37y10.net
スバルが英雄化した展開は熱かったから面白い所は全然面白いけど

104:この名無しがすごい!
21/06/30 23:06:42.51 NbChOWDYp.net
別にいらん話をぶち込んでストーリー長くしてるだけに感じるの

105:この名無しがすごい!
21/06/30 23:10:34.95 eYQWQNkT0.net
ああ、回想いちいち入るのめっちゃくちゃテンポ悪いというかなんか興味ひかなかったのはわかる
あれのせいでつまらないって評価になってんならわかる

106:この名無しがすごい!
21/06/30 23:13:56.20 vjI8yCAe0.net
女装はスバルらしい作戦だなと思ったけどイラスト見たら流石に無理があったわ
思いっきり肩とか露出してるしどう考えてもバレる

107:この名無しがすごい!
21/06/30 23:26:00.91 UhciMFnk0.net
レムは死ぬか退場はすると思う
好きな子の願いを叶える物語とすると二股はブレるから良くないし

108:この名無しがすごい!
21/06/30 23:26:39.25 iAz/Rck10.net
おっぱいちゃんとあるのに…

109:この名無しがすごい!
21/06/30 23:28:33.70 Wb+LA7edp.net
半魔のゴリラ退場させればみんな幸せなんだけどね

110:この名無しがすごい!
21/06/30 23:37:32.57 aFtPN/NE0.net
レムの件もそうだけど意外と感想気にして日和るよね達平

111:この名無しがすごい!
21/07/01 02:42:14.36 J/Xp/WOB0.net
ど達

112:この名無しがすごい!
21/07/01 06:33:27.54 ewQ6dB5A0.net
女装スバルもう骨格が女じゃん

113:この名無しがすごい!
21/07/01 07:47:35.25 CdDa40X6a.net
骨太のおなごだぞ

114:この名無しがすごい!
21/07/01 07:53:35.84 ccU7mTbC0.net
エミリアでもレムでもベアトリスでもいいからどれか一筋にして欲しい

115:この名無しがすごい!
21/07/01 09:04:57.16 oWr/IFJo0.net
>>107
レムルートが既にあるからどんな形にしろレムの恋愛退場しそうな感あるよな

116:この名無しがすごい!
21/07/01 09:56:26.30 nl1jGFR2p.net
無難にペトラが1番の当たり枠

117:この名無しがすごい!
21/07/01 10:26:02.84 cYMXNoCy0.net
>>85
リゼロもそうとう長い連載だからな
初期はまだ駆け出しだった声優が中堅になっただけでは?

118:この名無しがすごい!
21/07/01 10:27:30.92 cYMXNoCy0.net
>>84
ほちゃと田村は30年前のゲームKanonやひぐらしのころからセットだもんな

119:この名無しがすごい!
21/07/01 12:17:44.19 sRv0O0WYH.net
チートスレイヤーがルーパーをどうやって殺す気だったのか、永遠の謎になってしまった

120:この名無しがすごい!
21/07/01 12:27:05.33 SdbzxOqlM.net
クルトはわかったけど、ルーパーがリゼロは言われて見直してもわからなかったわ
しかし、魔女のセリフが完全に喧嘩売ってんのは笑った

121:この名無しがすごい!
21/07/01 12:38:09.96 Qs7Es5tO0.net
あれ言うほど元ネタキャラと似てないと思う

122:この名無しがすごい!
21/07/01 12:46:32.78 KUTbezYEr.net
>>119
任天堂の倒し方知ってますよ

123:この名無しがすごい!
21/07/01 12:57:20.91 zrJ5jrmhr.net
ネタが割れてりゃ生け捕りにすればいいだけだから相当ぬるい

124:この名無しがすごい!
21/07/01 12:59:08.80 xl3dUefHd.net
>>85
石田さん五十過ぎたのか…
>>120
ジャージと名前(スバル→ホンダで車会社ネタ)じゃね?
あとは髪型をオールバック風からおろした感じに変えてある
ジャージの模様も若干このすばのカズマ風に変えてあるがね

125:この名無しがすごい!
21/07/01 13:01:48.22 cYMXNoCy0.net
>>85
若手声優の平均寿命が60だとすると
そろそろアニメは終わらし方考えないと声優交代かんがえないとやばいな

126:この名無しがすごい!
21/07/01 13:04:40.32 0xhjIQYB0.net
>>124
あー、ルーパーって意味わかんねえ名前だと確かに思ったが、車かよwww
スッキリした、ありがとう。
しかし、スバルは星じゃろわかんねえよwww

127:この名無しがすごい!
21/07/01 13:10:55.32 xl3dUefHd.net
>>126
リゼロとか知らん人がスバルって聞いて何連想するかだな
車会社の方か谷村新司の歌か、そんなとこじゃね
ルーパーもループする人って意味だしスバルの死に戻り知ってたらわかるからな

128:この名無しがすごい!
21/07/01 13:31:15.85 yf2v0FE0r.net
>>123
凍結・石化の状態異常に持ち込めば良さそう

129:この名無しがすごい!
21/07/01 13:46:48.42 /w2WiI1V0.net
さっき知ったけど、ナツミ・シュバルツのシュバルツってドイツ語で「黒」って意味らしいけどみんな知ってた?

130:この名無しがすごい!
21/07/01 13:52:25.60 cYMXNoCy0.net
>>129
星や星座は黒があってこそ映えるもんだしな

131:この名無しがすごい!
21/07/01 14:00:00.67 U4djUZiy0.net
猫の年齢だとGガンシュバルツ意識してると思うよ
正体不明的な意味で

132:この名無しがすごい!
21/07/01 14:39:33.33 5YNTDd3za.net
>>129
さすがにそれを知らない子は恥ずかしいよ

133:この名無しがすごい!
21/07/01 14:55:53.17 OPXvaI5dr.net
>>129
トレーディングカードゲームにもある(´・ω・`)

134:この名無しがすごい!
21/07/01 14:58:11.69 0xhjIQYB0.net
知らないのは恥ずかしくないしカタカナ読みだとわからなくても残当な場合が多々あるが、それはそれとして知ってる?って聞き回るのは確かに見てて恥ずかしい

135:この名無しがすごい!
21/07/01 15:49:23.36 tyXDKG9q0.net
マジかよ
実はナツキ・スバルッス
→ナツ実・シュバルツ
だと思ってたのに

136:この名無しがすごい!
21/07/01 16:04:59.42 kDsuCuoVp.net
恥ずかしいよニチャァ
みんな知ってた?ニチャァ
どっちもどっちだな

137:この名無しがすごい!
21/07/01 16:15:54.85 zaH7Fbm1a.net
常識レベルだろ

138:この名無しがすごい!
21/07/01 16:16:00.72 G/mi39kra.net
ドイツ語はオタクの嗜みみたいなとこあるから大抵知ってるってのはある

139:この名無しがすごい!
21/07/01 17:15:16.66 dhPE5zAZp.net
>>129
ウルトラマンオーブダークシュバルツで知った

140:この名無しがすごい!
21/07/01 17:16:14.88 dhPE5zAZp.net
ウルトラマンオーブダークノワールシュバルツだった

141:この名無しがすごい!
21/07/01 17:33:15.00 SDFOBz3cr.net
ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツだぞ

142:この名無しがすごい!
21/07/01 17:42:02.03 NnPcb5Z9p.net
英仏英独
とりあえず黒いのはわかった

143:この名無しがすごい!
21/07/01 18:16:04.63 zUnQwbEt0.net
>>117
>>85で挙げられてるやつの駆け出し時代って平成初期くらいまで遡るんじゃ

144:この名無しがすごい!
21/07/01 18:37:38.49 gwu7b0icM.net
なんでチートスレイヤー中止にしたんだろな
なろう主人公って嫌われてるしああいうのはウケただろうに

145:この名無しがすごい!
21/07/01 18:46:21.32 bu2Pso0l0.net
内部からも批判が出たんじゃないの
結局タダ乗りだし

146:この名無しがすごい!
21/07/01 18:51:09.71 U4djUZiy0.net
我々リゼロ信者一同としてはスバルくん悪く書かれるのもドンとこい!だよな?
セルフ悪役二次創作なれっこだしどんどんクズになっていい

147:この名無しがすごい!
21/07/01 18:52:58.02 dhPE5zAZp.net
見た目だけ悪役モチーフならどうなっただろう
あるいは各作品モチーフ悪役達と組んでなろう主人公倒すとか
アドミンとかペテルギウスとかクレマンティーヌと組む

148:この名無しがすごい!
21/07/01 18:53:22.16 puiFNAwkM.net
内部ってかなろうってだけで同じに見られるけど出版社別やし
あんなもんほかからストップかかるに決まっとる

149:この名無しがすごい!
21/07/01 18:55:32.54 bxOtp6vNr.net
きちんと許可取っている他社からもクレームが来る

150:この名無しがすごい!
21/07/01 18:57:42.56 bu2Pso0l0.net
ん?角川から出てたんじゃないのそれ?
違ってたらすまんな

151:この名無しがすごい!
21/07/01 18:58:34.02 glEL8MZf0.net
ノワールは?

152:この名無しがすごい!
21/07/01 19:23:21.81 gwu7b0icM.net
上級国民を揶揄したって連載中止にならないのになろう主人公だと中止になるなんて恐ろしいなあ

153:この名無しがすごい!
21/07/01 19:32:44.95 NYSsY7yHr.net
怨み屋本舗はセーフ

154:この名無しがすごい!
21/07/01 19:35:02.74 meKOMzZQr.net
中身含めてちゃんとスバルっぽい悪役なら見てみたかった

155:この名無しがすごい!
21/07/01 19:46:57.06 0xhjIQYB0.net
なんか悪役としても半端っぽかったからツッコミ入れる系の遊び方はできても話としては絶対面白くなかったゾ、あれ
何気にドン太郎入ってたのは狙ってたのかな?

156:この名無しがすごい!
21/07/01 19:50:41.31 hoWVG/JCd.net
>>152
騒動ざっと見た感想としては
ドラゴンエイジ編集部がリアル現場猫だったって事だな
740 バン・アレン帯(光) [SE] [sage] 2021/06/30(水) 21:58:03.72 ID:jY0T6VlI0
作家「マズけりゃ編集が止めてくれるだろうからヨシ!」
担当「作家は大丈夫と判断したんだし編集長も見てくれるからヨシ!」
編集長「作家と担当がチェックしたんだから絶対ヨシ!!」
角川「何を見てヨシって言ったんですか?」

157:この名無しがすごい!
21/07/01 19:54:32.96 6ZcInyZq0.net
作画担当が寄せたのか作家が似せたのか

158:この名無しがすごい!
21/07/01 20:21:52.36 d8VgOFlca.net
いうてもまだまだニッチな分野なんだから版元とか原作同士で根回しが済んでたら面白い企画だったと思うけどな
下話すらしてなかったんじゃねぇのか

159:この名無しがすごい!
21/07/01 20:26:36.04 tPnIx2Lh0.net
スバル自体がアンチチートキャラなんだけどな

160:この名無しがすごい!
21/07/01 20:29:37.36 78GqxYnka.net
リゼロ面白いんだけど贅沢を言うと、少しずつでいいからデカい伏線や世界の謎を明かしていってほしいと思う今日この頃ですよ
最終章かその付近で全部一気に明かすつもりだとしたら楽しみであると同時にあまりの情報量の多さで溺れちゃいそうでもあるw
各章末にクリフハンガーを用意してくれたらその都度考察も捗るわけでね、そうすると多少更新が遅れても大人しく待っていられると思うわけなんですよ

161:この名無しがすごい!
21/07/01 20:51:01.47 LbVGZJ4h0.net
やり直しは十分トンデモチートやろ

162:この名無しがすごい!
21/07/01 20:51:12.13 U4djUZiy0.net
4章複製体6章死者の書で
体と記憶or魂?後一つのギミックで色々説明できるなと妄想できるぞ

163:この名無しがすごい!
21/07/01 21:09:22.76 cJM3tZ9vd.net
でもそうするとサテラよりエキドナの方が合ってる気がするんだな

164:この名無しがすごい!
21/07/01 21:33:43.21 TY/4FUITM.net
やり直してたとしても外から見えんからただの一般人やろ(なお気持ち悪いほど的確に動く模様)

165:この名無しがすごい!
21/07/01 21:52:48.37 NnPcb5Z9p.net
>>160
やめろ。蓋を開けてみたら「え、それだけ?」だったらどうするんだ!
やたら情報量あれば良いというものでもないが

166:この名無しがすごい!
21/07/01 21:56:02.43 RJwJhGjU0.net
長期連載すぎて作者自身が忘れてる設定や伏線は絶対出てくるはず

167:この名無しがすごい!
21/07/01 22:04:31.49 U4djUZiy0.net
7章アル出てきたとしても成功した世界だとレムと初対面なんだよな
またお前ラムか?でキレる展開があるのだろうか

168:この名無しがすごい!
21/07/01 22:38:44.17 8mD8jyy+0.net
スバルの爆発は忘れてる説あるなんだかんだベア子基本近くに居たから

169:この名無しがすごい!
21/07/01 23:10:07.98 Xv0KSuPa0.net
ゆうて、エミリアが龍の血について忘れてた件もちゃんと読者からの指摘で修正してるし
爆発も絶対指摘きてるだろうからなかったことにはならないのでは?
元々1週間くらいは余裕だったんでしょ?ベア子が余裕と判断するなら倍の時間はなんとかなりそうな気もする
それにシャウラ戦で魔法使ったし、その分も余裕あるのでは?
今どれくらい日数経ったんだ?

170:この名無しがすごい!
21/07/01 23:14:06.00 3Bn9clqKa.net
>>168
突如現れた誰かがちゅーちゅー吸うだろ
ロズワールとかやり方知ってるし適任

171:この名無しがすごい!
21/07/01 23:33:40.28 RJwJhGjU0.net
>>169
2週間くらいかな
1週間以上は確実に経過してるはず

172:この名無しがすごい!
21/07/02 01:10:44.01 hw1VoVFLd.net
7章入ってずっとひっかかってるモヤモヤ
名前も記憶も無いレムが
眠り姫から復活した理由が分からん
矛盾してる

173:この名無しがすごい!
21/07/02 02:06:04.92 vM99RRlm0.net
また次の催促までソシャゲモードに入ったんか?

174:この名無しがすごい!
21/07/02 02:19:19.03 XSZbRTVH0.net
>>`173.
次は外伝らしいので本編の続きが出るのが12月。つまりそういう事や。

175:この名無しがすごい!
21/07/02 02:21:00.90 6Oe4HZDE0.net
>>172
暴食三体が持ってるレムの記憶を内二人から還されたおかげで暴食の状態異常が少し緩んで忘却レベルMAXから2まで下がった感じかなぁ

176:この名無しがすごい!
21/07/02 03:15:33.79 4+tHPOBo0.net
>>172
レムの中に入ってるのが自分が誰かもわからなくなった暴食で
レムは暴食の方に入ってる?
ってのがよく見る考察?
こうだった場合、塩レムはストーリー的に消滅の予感・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
私は「レム」ではなかったけれど
あなたは私の英雄でしたエンド
バッドエンドしか書けなくなったのか猫

177:この名無しがすごい!
21/07/02 03:50:43.88 3rwGnvTD0.net
>>176
綾小路パイじゃんw

178:この名無しがすごい!
21/07/02 04:05:33.16 eAghYeIz0.net
>>172
人の存在は自らの記憶と他人の記憶によって確立している
それがちょうど車の両輪、人の両足のように機能しているゆえに
その両方が失われると立ち上がることができず、人としての意識を保てず眠りにつく
片方が回復すれば、不完全ながらも立つことができる
そういう観念的なものが投影された設定だと俺は解釈してるね

179:この名無しがすごい!
21/07/02 04:36:35.82 igWwEVPA0.net
>>176
スバルに使った治癒魔法はレム自身が自分のなかにあったものと認識しててルイはきっかけにすぎないって描写がある
特典小説だけど
ルイの中にまだレム成分が残ってるせいで体のほうは意識はあっても記憶がないとかちぐはぐ状態なんだろうと思ってる

180:この名無しがすごい!
21/07/02 20:01:53.54 VaDEYYzrp.net
特典小説ネタとか知らねえよ
本編に絡ませんな

181:この名無しがすごい!
21/07/02 21:09:22.95 LRYZKwQN0.net
特典アピールしたかっただけでしょう。

182:この名無しがすごい!
21/07/02 21:10:27.17 gbpcxb5HH.net
特典の方に大事な事書いてたりするから結構酷いやり方してると思うわ

183:この名無しがすごい!
21/07/02 21:16:29.29 uZsf0L140.net
流れに乗って特典ネタだが
ロズワールが塔にボルカニカいるの知ったのにリアクション薄いの気になったな激情押さえてるのかまだ復活のための準備が整ってないのか謎

184:この名無しがすごい!
21/07/02 21:17:12.18 LRYZKwQN0.net
無職の古い特典はファミマでプリントアウトできたりするな

185:この名無しがすごい!
21/07/02 21:20:27.08 8mscTHJgd.net
>>183
まだ叡智の書の記述から大きくは外れてないと信じて行動してるから近道がありそうだと分かってもブレないだろうねそこは

186:この名無しがすごい!
21/07/02 21:28:13.01 8qbb3BSma.net
ここまでまだ脱落陣営いないんだけど脱落しやすさランキング作ったがどうかな
エミリア陣営
クソ雑魚ナメクジだけど最終的にチートで勝つ予定
クルシュ陣営
エミリアに関わった時点で死亡フラグ
関わらなくても白鯨で早期退場
フェルト陣営
手を下すまてもなく剣聖の家系絡みで瓦解しそう
アヌスタシア陣営
上記が勝手に爆死して横から王座かっ拐いそう
プリシラ陣営
アヌスタシア陣営といい勝負するも金の暴力には勝てなかったよ
暫定2位 アヌス死亡なら1位

187:この名無しがすごい!
21/07/02 22:02:29.53 VaDEYYzrp.net
王選の基準が雑すぎてご都合展開にしかならんからどーでもよくね

188:この名無しがすごい!
21/07/02 22:06:03.58 6Oe4HZDE0.net
>>181
ソシャゲで無課金が課金してる人に対して言ってる僻みに見えるわ、おもろい

189:この名無しがすごい!
21/07/02 23:50:14.68 EXQTh535r.net
>>187
普段コツコツ1〜10pt稼いでいても、最終課題が1000ptありそうだからな…

190:この名無しがすごい!
21/07/02 23:51:34.08 LRYZKwQN0.net
王選てなんだっけ?

191:この名無しがすごい!
21/07/02 23:52:21.61 xYHhvazS0.net
ダンブルドア方式だね

192:この名無しがすごい!
21/07/02 23:55:58.21 t8nPkWEZa.net
(スリザリンは嫌だ…)
(スリザリンは嫌だ……。)

193:この名無しがすごい!
21/07/03 00:39:43.80 9se9jtdW0.net
リゼロスやってたらマイクロトフ卿の声変わってんだが?
声優の人亡くなったのか?

194:この名無しがすごい!
21/07/03 02:08:23.77 Y9K4FcW40.net
ど達

195:この名無しがすごい!
21/07/03 16:09:24.79 H17YVhOn0.net
えなこってレムの公式コスプレイヤーじゃなかった?
推しの方は可哀そうだねw

196:この名無しがすごい!
21/07/03 18:04:09.55 NJYKW9Be0.net
すまん周期的に次の更新始まるのいつかわかる?

197:この名無しがすごい!
21/07/03 18:18:03.40 Gt6ccC9yr.net
EX刊行するなら長期休暇になりそ

198:この名無しがすごい!
21/07/03 18:20:57.09 UNPGbki10.net
夏が思い出になった頃かな

199:この名無しがすごい!
21/07/03 19:04:03.65 jdR8f78L0.net
書籍の後書きで頑張るとか言ってたけど、近日といい3月上旬の更新告知といい今まで顧みて全然信用できないわ

200:この名無しがすごい!
21/07/03 19:37:59.00 yUtWDwsK0.net
逆に書店の発売予定になかったから発売延期つってアフィが馬鹿騒ぎしてたけど発売されたやろ

201:この名無しがすごい!
21/07/03 23:10:58.67 D+AHjmJJ0.net
なんか今日は更新来る気がする
俺が毎日予測すれば数カ月〜年に一回は予測当たるからすごいぞ

202:この名無しがすごい!
21/07/03 23:23:21.95 QlkNY9PAd.net
じゃあ毎日やれば?
俺はパス

203:この名無しがすごい!
21/07/04 01:51:54.28 jT6ig09V0.net
ど達!!

204:この名無しがすごい!
21/07/04 02:36:33.51 w9vYsf8L0.net
な?言っただろ今日更新来そうだって
来ねぇんだよなぁ

205:この名無しがすごい!
21/07/04 06:14:38.53 ehjt/S5A0.net
気配の更新

206:この名無しがすごい!
21/07/04 07:18:32.98 sBwx3PQGd.net
毛生えが後進?

207:この名無しがすごい!
21/07/04 07:21:41.51 ehjt/S5A0.net
気配り残し

208:この名無しがすごい!
21/07/04 08:55:32.45 FYatR2h9a.net
誰かが言いました、毛が後退してるのではない私が前進しているのだと

209:この名無しがすごい!
21/07/04 08:56:12.45 RmaKqCS9a.net
達平さあ(_💢òωó)_バァン

210:この名無しがすごい!
21/07/04 08:58:21.48 CjaPw7xEa.net
毎日見たってかわんねえよ
半年おきに見ろ

211:この名無しがすごい!
21/07/04 09:13:07.90 ionS5RUS0.net
現実主義者ってアニメの主人公とヒロインの声で笑った

212:この名無しがすごい!
21/07/04 10:34:02.05 +AyOexXN0.net
声豚そういうネタ不快だから持ってくんな

213:この名無しがすごい!
21/07/04 16:50:14.23 /H/7mW7zd.net
その反応は病気だわ可哀相

214:この名無しがすごい!
21/07/04 17:06:24.68 jStqrDBF0.net
声優の話題で盛り上がれる声豚嫌いはかなり多いからね

215:この名無しがすごい!
21/07/04 17:21:23.36 ehjt/S5A0.net
コロナ禍でみんなまだ気が動転してるのね

216:この名無しがすごい!
21/07/04 18:19:30.86 +eI0X84U0.net
つっても声優はスレチだしな

217:この名無しがすごい!
21/07/04 20:50:42.08 OrFRN8W00.net
デカい弾は7月15日だなそれまでは雌伏雌伏

218:この名無しがすごい!
21/07/04 20:58:15.67 t0gGVlbz0.net
あと2週間も雌堕の時を過ごせというのか

219:この名無しがすごい!
21/07/04 21:10:55.14 ehjt/S5A0.net
2週間で済むなら…

220:この名無しがすごい!
21/07/04 22:03:34.05 sBwx3PQGd.net
雌墮?
検索した感じ中国の人かな

221:この名無しがすごい!
21/07/05 01:23:02.58 F24I2BfW0.net
自転車操業せずに原作ストックは常に作っておけよと思うが、それが出来ないのが人間という生き物だから仕方ない
達平も怠惰からは逃れられない

222:この名無しがすごい!
21/07/05 01:24:48.24 pZqna4h+0.net
>>220
韓非子、資治通鑑、金瓶梅にも出てくる言葉だよ

223:この名無しがすごい!
21/07/05 01:32:03.24 F/CHxqTA0.net
ど達

224:この名無しがすごい!
21/07/05 01:43:24.20 KD1su9SMa.net
マジレスするとメス堕ち

225:この名無しがすごい!
21/07/05 10:10:33.10 5K8MsMRq6.net
>>146
ナツキ・スバルってそもそもクズだっけ、、、、
心の弱さからしてしまうやらかしとかはあるが
クズっていうとちがくね?って思うんだけど

226:この名無しがすごい!
21/07/05 10:16:10.48 5K8MsMRq6.net
>>225
あっよく考えたらスバルの闇堕ちは別にいいよねって話か
気になるとこはあるけど全体的には突っ込むほどでもなかったわ
わざわざ話し掘り返してすいません

227:この名無しがすごい!
21/07/05 10:19:11.52 g6teH4cGd.net
ガックシたまにいるよね
書き込みして退学食らったやつが昔いたような

228:この名無しがすごい!
21/07/05 12:52:13.42 a6vpso1Er.net
ガックシは楽天モバイルの場合がある

229:この名無しがすごい!
21/07/05 17:18:55.60 NwXlyBFr0.net
ルディみたいにガチクズの情けない奴がちょっとマシに成長する話だよスバルくんも

230:この名無しがすごい!
21/07/05 20:52:04.07 PkSM50pwd.net
>>229
スバルって言う程ガチクズかなあ
子供の頃のエピソードなんか見ると発達障害気味とは思ったけどクズと言われると何か違う気がする

231:この名無しがすごい!
21/07/05 21:53:07.66 y2xoZqqR0.net
クズではない
ウザくてキモイだけ
ルディはクズ

232:この名無しがすごい!
21/07/05 21:54:52.78 CQj9mcOj0.net
スバル君は小学生のガキ大将のノリを引っ込めることができず中学デビューに失敗して引きこもりがちになっちゃっただけでまだ社会にも出てない普通の子だぞ
おかしなテンションでしか人と関われない状態のまま異世界転生されたせいでウザキャラになってしまったが、とくにクズだ、みたいな設定はなく、どちらかと言えば優秀よりの普通の人じゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1067日前に更新/53 KB
担当:undef