【擁護】小説家になろう総合アンチスレ98【厳禁】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:この名無しがすごい!
21/04/22 23:53:13.54 LxDImrHD.net
頭が悪いだけだったら見てて笑えるかもしれないけど
あいつらはマウント願望っていう他人への攻撃性が根底にあるからな
世の中にいる愛されお馬鹿キャラみたいな人は他人を攻撃しないっていう一線だけは絶対に超えてないんだよ
そういう意味で、なろうは馬鹿にされる事はあっても本当の意味で人を笑顔にする事は永遠にない

801:この名無しがすごい!
21/04/22 23:53:54.12 BKJRejIz.net
また悦に浸…もういいや

802:この名無しがすごい!
21/04/23 00:16:06.49 FaUIgaMr.net
なろうの錯者って文章力・作話力が皆無なことに加えて、例えば
「何でそのスキルは外れなのか」「何でそいつは追放されねばならないのか」を
きちんと伝える説得力がないだろ
また例えになるが、ナーロッパの市場でリンゴ売ってるおっちゃんだって、
客に手妻の速さでうさちゃんリンゴを試食させられる腕があれば、
後は良い師が剣理を教えればゴブリン5匹に囲まれても飾り切りできる
可能性があるのに、ではハズレジョブってなんなんだよとか、
『テンプレ』『なろうのお作法』に懐疑的になる知性を持つ必要もある

803:この名無しがすごい!
21/04/23 00:19:48.06 ztG2kM1P.net
まさになろう読者みたいな奴らを表す為に悦に浸るという転用句は作られたんだろうな

804:この名無しがすごい!
21/04/23 00:21:56.76 dDiDUm/E.net
鉄オタの中でも害悪な鉄クズでさえ、動機だけは「綺麗な写真を撮りたい」っていうまっとうなものだと言えなくもないのに、
人をバカにしたい、貶めたい、死ぬのを見たいっていうなろうオタクは、下手したら鉄クズ以下やな

805:この名無しがすごい!
21/04/23 01:03:46.83 tSiQus1y.net
「被害者だから何やったって許される」っていうのに異常に固執するけどさ
本当に何やったって周りは何も言えないくらい酷い目って相当だぞ
現代で国家が要人暗殺や他国でのテロ活動堂々とやってますって政治家が公言するイスラエルとかな
ナチスドイツと言う狂った集団にホロコースト食らってるから周りは何も言えないわけで
そんくらいの目に合えば好き放題できるけど、やるか?って言われたら絶対嫌って言うだろなろうオタクって

806:この名無しがすごい!
21/04/23 01:21:16.64 yg+ED/ed.net
第一次世界大戦後のドイツは敗戦国であると同時にあらゆるものを奪い尽くされた被害者でもあるからな
ヒトラーいな


807:ュてもおそらくナショナリズムは加速して戦争になったんじゃない?



808:この名無しがすごい!
21/04/23 01:28:55.40 yg+ED/ed.net
>>777
要塞職人と洋裁職人みたいなものだろ
俺にはどちらも有用スキルにみえるけど
洋裁は外れスキルなんだとさ
あと、短編ネタにしかならんようなネタなら
短く終わらせて次書けよ
いつまでも引きずるからつまらないのにいい加減にしてくれ

809:この名無しがすごい!
21/04/23 01:32:01.25 2Ie3wA/h.net
またまんじが書籍化か
インタビューひでえな

810:この名無しがすごい!
21/04/23 07:18:16.77 p3rE6zHl.net
スライム倒して300年とかアホみたいな奴がアニメ化してるがあらすじだけで
ツッコミどころ満載なアレを何故アニメ化したし
昨今のゲームは最弱キャラだけ倒してLVマックスにしても弱い奴しか倒してないペナかかるのが
普通だぞ
更に言えばMMO系みたいな多人数参加型のゲームみたいな世界だとしても弱い相手じゃレベルや
技能の成長にブロックかかるのが普通
いったい何時の時代の骨董品のゲームをベースにしてんだ?

811:この名無しがすごい!
21/04/23 08:23:59.34 AwTH2ngv.net
>>780
聞いた話だけど、両親は殺され妹は陵辱で廃人、なろう主は無実の罪を着せられ高校生なのに死刑判決
だから仕組んだイジメっ子に何しても許されるだろって現代物があるらしい
追放物より復讐に正当性はあるけどリアリティはどっこいどっこいなんだよなぁ

812:この名無しがすごい!
21/04/23 08:41:26.51 p3rE6zHl.net
>>785
そもなろうの復讐は復讐を楽しんでる時点で復讐じゃねえんだよな
そりゃ復讐遂げる時なら積年の本懐を遂げられてオリジナル笑顔くらい浮かべるだろけど
なろうのはネチネチと嬲る事に割いてるから復讐自体がどうでも良いんだなって感じが強い

813:この名無しがすごい!
21/04/23 09:04:55.47 dN33A84F.net
悲惨な目に合わされたから復讐に走る、じゃなくて
復讐したいから悲惨な目に合わされたことにしよう、だからな

814:この名無しがすごい!
21/04/23 09:22:38.55 ztG2kM1P.net
当たり屋もそこまで行くと狂気だな

815:この名無しがすごい!
21/04/23 11:19:41.11 x9RWH1gX1
復讐物語。
主人公を意図して陰険なキャラにしてるのかと思ってその前提でコメントを書いたら、
作者が怒ったらしい。

ただ、作者自身、混乱してるらしくなにをいいたいのか分からない。
作者には作者の思いがあるっていうけど、こっちはコメントじゃ作者や作品を全然否定してないよ?

イジメに関する事って正攻法が通用しないから身を守るためにも復讐は陰険なやり方にならざるを得なかったのねってコメントしただけなんだけどなぁ。

作者は自分の書いた主人公はなにも悪くないって思ってたから怒ったのかな???

816:この名無しがすごい!
21/04/23 12:49:19.58 acsDANwp.net
普通の作品の復讐って強大な敵に勝つために色々作戦考えたりして、敵を倒すまでがメイン
なろうのはその過程はメインどころかむしろ邪魔扱いで敵を倒した後、抵抗できない相手をどういたぶるかがメインという

817:この名無しがすごい!
21/04/23 12:56:06.40 p3rE6zHl.net
>>790
そういう思考するのって少なくとも創作だと復讐される側だよな

818:この名無しがすごい!
21/04/23 13:11:04.92 0tmtnWxy.net
>>735
MMO結構やりこんでたから余計に思ったけど転生前のゲームあほくさすぎて絶対流行らんわって感じだったよ
書籍版から追加されたワールドアイテムの設定が特に顕著
相手のキャラデータを削除させるアイテムなんかこの世にあっていいわけねーよ

819:この名無しがすごい!
21/04/23 13:26:52.54 bIb2O0dC.net
なろうの


820:中身はなろうだからいいんだけどタイトルは一体どういうことなんだ なんだってあんな酷いタイトルばかりになるんだ、なろうのタイトルは中身以上に理解できんわ



821:この名無しがすごい!
21/04/23 13:38:19.54 p3rE6zHl.net
>>792
更に言えばあのワールドワイテムって取得条件が厳しいとはいえGM権限をプレイヤーに
持たせる事出来るんだろ?そんなゲーム性崩壊させるようなもの作る訳ないわ
おまけにナザリックにはかなりの数がある=GMに強い権限で意見出来るとも言えるし

822:この名無しがすごい!
21/04/23 13:39:29.32 talZOEjW.net
>>793
読者の時間を無駄にしない為の思いやりだそうだよ

823:この名無しがすごい!
21/04/23 13:44:12.46 PsNvE2NS.net
物は試しとスライム倒して300年見てきたけど余りに酷過ぎてビックリしたよ
50連勤、ふざけた神、不老不死、都合の良過ぎる経験ボーナスとまさにTheなろうって感じ
こんな内容なら昔読んだ勇者やる夫のスライム叩きの方が遥かにマシ

824:この名無しがすごい!
21/04/23 13:46:22.74 Qh0VYdnf.net
>>792
有志のWiki見てると1000人越えのプレイヤー、npcにギルドが攻め込まれた時にワールドアイテムと、特殊なnpc使って一瞬で半分以上を消し飛ばしたらしいんだよね…
そのあとチートを疑われた騒動とか色々あったらしいけど
てか元のゲームでnpc作成可能レベルにあるギルドは4つしかないって聞いたんだけどもしかしてそれらのギルドに所属してないとオリジナルnpcを作れるって目玉機能の1つみたいなのが使えないのかよ
実際の設定は知らないけどなろうvr物ってその機能を一部の人にだけ使えるように制限するメリットが運営にあるのか?って設定が多い

825:この名無しがすごい!
21/04/23 14:08:19.96 0tmtnWxy.net
あらすじまで誰も読まないから興味を引いてもらう為にタイトルのあらすじ化が進んだんだろ
けどテンプレ化も進んでるから文字数のムダ遣いが目立つな
チート能力の〇〇持ってるけど追放されたので〇〇したら〇〇になって戻ってくれと言われたけどもう遅い
これだけで既に長すぎるのに〇〇の中を変えるだけの改変コピペだから興味なんか湧かねーわ

826:この名無しがすごい!
21/04/23 14:20:07.23 RblMxktB.net
やはりおかしかったのか。MMOやらないから、つまらなそうな変なゲームやってるなあ、でもMMOだと面白くなるのか?と疑問に思ってた。

827:この名無しがすごい!
21/04/23 14:33:53.06 ztG2kM1P.net
集団に属したいのに自分だけ特別扱いされたいっていう願望の歪さがなろうのMMOには込められてるな

828:この名無しがすごい!
21/04/23 15:14:54.74 h9pKhIom.net
>>786
むしろ主人公のいないところで勝手に破滅して主人公様の偉大さを思い知って助けて下さいと頭を下げるが最近のトレンドだぞ
もう復讐ですらない

829:この名無しがすごい!
21/04/23 15:33:07.34 bIb2O0dC.net
そんな優秀なら最初からしっかりやれよ。
という一言に尽きるんだよなぁ。
ちゃんとやったけど認められなかった?認めさせるまでが大人の仕事なんだよ。
なんで評価だけ受け身前提なんだよ、評価を勝ち取っていくのが社会なんだよ。

830:この名無しがすごい!
21/04/23 16:18:03.30 U02d65D+.net
とにかく追放&ざまぁありきだから、とんでもない馬鹿だらけの世界になっちまうんだよな

831:この名無しがすごい!
21/04/23 16:46:17.17 DsJnzKS5.net
追放側大正義な作品(?)でもどうぞ
n0137gv
無能と呼ばれた荷物持ちは、幼馴染を寝取られ、コストカットの為とパーティーから追放される 〜僕がエルフと同盟を結び、万能の聖霊使いと呼ばれるようになってから戻って来いと言ってももう遅いからな!〜
まあ俺はこれで溜飲下げるのは無理


832:だったけど 白米良みたいな気持ち悪さが滲み出てて



833:この名無しがすごい!
21/04/23 16:50:08.08 VUhd1cdS.net
テンプレ逆張り系の作品はただでさえキツいアンチヘイト的な要素がさらに煮詰まってるから読む気しないんだわ

834:この名無しがすごい!
21/04/23 16:51:10.71 JUQLDBV/.net
>>791
だからありふれとか転スラとかやっちゃった後に怒涛の言い訳展開が始まるんだよな

835:この名無しがすごい!
21/04/23 16:55:44.29 PsNvE2NS.net
追放されるのは大抵テイマーやバフデバフ係みたいな支援職だけど、追放する側がその有用性を知らないなんてどう考えても不自然
だいたい索敵や戦闘補助を軽視する人間が、ギルドが成長を期待する注目株みたいな存在になれるわけがない
そんな愚か者なら主人公とパーティを組む前段階でとっくに魔物の餌食になってる

836:この名無しがすごい!
21/04/23 17:10:32.83 6UjL5kvs.net
小説は活字ばっかだから漫画アニメゲームに慣れた中高生には刺激が薄い
しかも漫画アニメゲームと比べて展開が遅いから、退屈になって見る気がなくなる
そりゃ活字離れも加速するわ

837:この名無しがすごい!
21/04/23 17:18:26.02 KU3DD8bm.net
>>807
まるで「大日本帝国陸海軍」だな……。

838:この名無しがすごい!
21/04/23 17:23:13.66 FaUIgaMr.net
>>807
追放者とかいう意味不明なジャンルはその辺がこじつけのオンパレードで、
ただでさえまともな読み手は辟易する代物なのに、さらに読了を妨げて
錯者が自分の想像力の無さを自慢するだけになってる
もうまともな読み手に見てもらうことは全く期待してないんだろう

839:この名無しがすごい!
21/04/23 17:23:24.67 bIb2O0dC.net
>>804
子供が感情をそのまま書いたような文体だな・・・
気持ち悪すぎる

840:この名無しがすごい!
21/04/23 17:27:44.89 WLUUEPXt.net
>>804
ナローシュくんに必要なのはコストカットではなくパイプカットだね
チート頼みの劣等種をバラ撒くなや害悪生物が

841:この名無しがすごい!
21/04/23 17:33:46.58 WLUUEPXt.net
>>809
なろうとかいうあらゆるクソの坩堝には左寄りの奴もいるだろうし、「俺が従軍してたら第二次大戦大勝利だったのにもう遅い!」みたいなの書いてほしいな
歴史考証の浅さを指差して笑う準備はできてるよ

842:この名無しがすごい!
21/04/23 17:37:26.21 RdfmIYqG.net
>>813
実は海軍に条約派ってのがありまして・・・

843:この名無しがすごい!
21/04/23 17:38:15.40 oFV7SzP+.net
一番ムカついたのは作中の振る舞いより主人公設定の↓
・テーマソング
ツバサ(アンダーグラフ)※本人視点
愚か者(近藤真彦)※他者視点
>ツバサ(アンダーグラフ)※本人視点
>ツバサ(アンダーグラフ)※本人視点
>ツバサ(アンダーグラフ)※本人視点
氏ね(直球) 俺の思い出を穢しやがって(全ギレ)

844:この名無しがすごい!
21/04/23 17:38:15.90 kqT8Tbp/.net
わざわざなろうで嘲笑うより普通のやらかし歴史読んだ方が時間有意義に使えねえかな

845:この名無しがすごい!
21/04/23 17:51:34.62 3z1cV130.net
>>813
「左寄りの作者」とその作品内容がどうつながるのかがさっぱり分からんのだが。

846:この名無しがすごい!
21/04/23 18:25:55.17 GFd+j+TV.net
俺が気持ちよく叩ける左寄りの火葬戦記なろうが有ればいいのにって歪んでますなぁ

847:この名無しがすごい!
21/04/23 18:33:27.78 dDiDUm/E.net
とりあえずテーマが「独りよがりなプライドを満たし、正当化する」になっちゃってるのだけはなんとか……
……なんとかしたら、もうなろうじゃないね

848:この名無しがすごい!
21/04/23 18:34:40.28 /GR4zgEO.net
>>813
その手のゴミ書くのは決まって右だろ
そしてバカウヨ発言しまくってアニメ化がポシャるまでがワンセット

849:この名無しがすごい!
21/04/23 18:40:09.42 bZxA0jYw.net
右だろうが左だろうが真ん中だろうが、書かれるものは所詮はなろうだわな
なろうにまともなものが芽生える場なんてなかろうよ

850:この名無しがすごい!
21/04/23 19:04:17.30 WXljVkFx.net
俺は火葬戦記をいくつも見てきたが、煽り抜きで一番「左寄り」と言えるのって日本国召喚だぞ
あの作品は必要以上に敵国を殺しまわるのは他のと同じだけど
「日本人男性の子種だ!!」と異世界人女性を孕ませようとはしないし

851:この名無しがすごい!
21/04/23 19:10:29.00 5b+Yb0dY.net
>>813
じじいからの証言じゃがな、昔、架空戦記ブームというのがあったんじゃよ。
そしてその手の「現代戦史知識のある俺様ちゃん」「天才軍師」「現代最新鋭兵器を持った自衛隊」etc...が居れば、第二次世界大戦の大日本帝国大勝利間違い無し! と言うネトウヨ妄想には、かわぐちかいじが『ジパング』と言う作品でトドメを刺したのじゃ。

852:この名無しがすごい!
21/04/23 19:14:03.55 5b+Yb0dY.net
>>822
まさに「極単に偏って歪んだ集合の中では、真ん中が左になる」の典型だな。
いや、日本国召喚は全然真ん中じゃないが。

853:この名無しがすごい!
21/04/23 19:17:17.20 p3rE6zHl.net
>>821
上で逆自浄作用あるとあったけど新連載で上がったらまず毒者が来るからそれに影響されず
かつ固定客をつかめる実力がありその後ランキングに上がらず感想も細々だけど
書籍化やランキングなんて気にせず見てくれる人が見てくれれば良いやくらいの趣味人ならワンチャンか?
まあそもそもそんな人は渋のssで好きなノマカプ二次でも書いた後にオリジナル書いて
読者と細々とやってる方が楽しいし面倒くさくないだろうからなろうにゃまず来んだろうが

854:この名無しがすごい!
21/04/23 19:17:35.17 QNlwMWzi.net
日本一レベルで有名なラノベ仮想戦記もの作者の田中芳樹は
明らかにどう見たって左寄りだけどな
銀英伝、アルスラーン戦記だけでも各所にちりばめられている
第二次世界大戦時の日本国軍の首脳部のやらかし思想の流れや考え方
例外なくその手の考え方をやった奴は手酷く死ぬ
石原都知事がいたころの創竜伝や薬師寺涼子のまぁ扱いの酷い事
都知事なんか人間じゃねぇ、化け物より酷いなにかだ!つって憚らなかったし
よっぽど嫌いだったんだな

855:この名無しがすごい!
21/04/23 19:21:09.25 1ibKjcP4.net
左寄りというか旧日本軍上層部の酷さは保守系論者でも目をしかめるレベルだし

856:この名無しがすごい!
21/04/23 19:23:15.29 WXljVkFx.net
ジパングで未来知識で核兵器を開発する旧軍の天才がいて
そいつを同じ旧軍将校が
「俺はあいつのことを今までは得体のしれない天才だと思ってた。だが現実は違う。
 あいつは一度終わった勝負を駄々こねて将棋盤をひっくり返そうとしてるだけ」
と評したのを見て、なんだかんだで成功してるだけあってかわぐちかいじは
凡百なミリタリ作家どもとは違うんだなって思ったわ

857:この名無しがすごい!
21/04/23 19:27:14.34 5b+Yb0dY.net
>>827
大日本帝国軍を擁護、美化出来るのは、右とか左、保守とか革新とかではなく、馬鹿かマトモかでしかないんだけど、今は極右に
馬鹿が偏ってるから、結果的に「馬鹿なネトウヨ、極右が大日本帝国回帰を求める」と言う異常な状態になってるたけだしな。

858:この名無しがすごい!
21/04/23 19:37:24.76 bIb2O0dC.net
なろう話から脱線しすぎるな

859:この名無しがすごい!
21/04/23 19:44:13.91 QNlwMWzi.net
なろうは思想なんて関係ないからな
見てて面白けりゃいいだろの精神
それはそれで良いんだとは思うけど、
処刑されるときに処刑場に来てる奴が笑ってたからといって
そこに来てない集まるごと巻き込んで国の住民全員殺す復讐ものとかいう
逆に思想的に極まったキワモノが発生してしまうわけだが

860:この名無しがすごい!
21/04/23 19:46:08.97 p3rE6zHl.net
>>830
では戻しがてら>>828のレスがなろうの現状にモロ刺さってたので引用させて頂く
なろう信者は今の自分が若返って凄い才能貰って生まれ変われば物語の主人公のようになれる
と信じてるけどさ
今の現実すら飲み込んで向き合えないような奴がどれだけ能力盛られたとしても腐らせて周りに
追い抜かれるだけだよな
実際問題例えチートそのままでも白痴結界さえなければナローシュ普通に殺されるぞ
思考停止なナローシュとして考える頭持つ人間相手なら

861:この名無しがすごい!
21/04/23 19:47:36.63 bIb2O0dC.net
学級裁判で追放された器用貧乏 器用だったので1人で生きていく 器用だったので上級職のスキルと魔法が全て使えるようになり、無敵の存在に 1人で生きていくと決めたのに、まわりがほっといてくれません
真顔でこのタイトルつけてるんだろうか・・・
学級裁判てwwwww

862:この名無しがすごい!
21/04/23 19:48:05.32 p3rE6zHl.net
間違えた
思考停止でしか動けないナローシュと人として考える頭を持った現地人なら
実際現地人を舐めてえらい目にあった当時の先進国なんて少し調べたら出てくるだろうに

863:この名無しがすごい!
21/04/23 20:01:56.33 talZOEjW.net
なろう系のタイトルってすごいわ、どんな頭してたらこんなの思いつくのか不思議になる

864:この名無しがすごい!
21/04/23 20:23:13.70 kqT8Tbp/.net
AV見てたらそのノリで覚えるんじゃない
タイトルで全部はAVの方が先の文化でそっかパクってきた

865:この名無しがすごい!
21/04/23 20:49:04.17 Q20zo/x2.net
>>836
そっちが先だったのか。
かなり前のこのスレで「なろうの長いタイトルって要するに企画ものAVのタイトル」って
コメントがあって、なるほどと納得したことがあったんだが、同じような読者(視聴者)層に
合わせて結果的に似た形になった平行進化じゃなくて、AVのタイトルから分岐してきた
近縁種だったわけだ。

866:この名無しがすごい!
21/04/23 21:52:48.73 lUyS3srm.net
昔なろうの感想欄でトランスフォーマー(初代)のコンボイのことをただの無能と
書いたのがあったんだ。
確かにコンボイだって抜けてるけど、ナローシュと違って全うに指揮できるし、
人望だってあるのに、なぜ叩かれるか理解できなかった。

867:この名無しがすごい!
21/04/23 21:52:49.20 lUyS3srm.net
昔なろうの感想欄でトランスフォーマー(初代)のコンボイのことをただの無能と
書いたのがあったんだ。
確かにコンボイだって抜けてるけど、ナローシュと違って全うに指揮できるし、
人望だってあるのに、なぜ叩かれるか理解できなかった。

868:この名無しがすごい!
21/04/23 21:53:45.34 lUyS3srm.net
↑の※連投すまぬ。

869:この名無しがすごい!
21/04/23 22:05:17.91 0tmtnWxy.net
ネット民特有の逆張りだよ
コンボイが無能でメガトロンが理想の上司とか
似たようなのだと悟空がクズでフリーザが理想の上司とかもあったかな
それを公式が真に受けちまった結果がドラゴンボール超とかいう二次創作

870:この名無しがすごい!
21/04/23 22:26:47.36 n13U2wP2.net
まあ、悟空は人としては屑だと思う。武道家としてはアレでいいけど。

871:この名無しがすごい!
21/04/23 22:44:42.55 kqT8Tbp/.net
主人公を完璧な聖人扱いしないと怒る奴いるよね
悟空とかそれこそ戦い以外はパッとしないからこその魅力なのに全てが全て完璧じゃないと許さない拗れた変なのが多いこと多いこと

872:この名無しがすごい!
21/04/23 22:55:59.85 FaUIgaMr.net
そもそも悟空って獣性もあったわけだから価値観やら何やら単純なわけ無いだろ
キャラ作りも満足にできない錯者や、読解力皆無の毒者が彼を評するとか何の冗談だ

873:この名無しがすごい!
21/04/23 23:05:31.66 ztG2kM1P.net
猿山ルールの一環だろ
親しみが持てる=イキり散らしてない=マウントが取れてない=弱くて情けないみたいな価値観

874:この名無しがすごい!
21/04/23 23:12:53.05 kqT8Tbp/.net
5chで悟空ってかDBの神格化が一番酷かった頃はそれこそなろう読者層的な最強厨の玩具にされてて酷かったなあ
思い出の中でずっと生きていて貰いたいね
そういう類いで酷いのはアレだよ今でもドラえもんは大山のぶ代って連呼してる奴もそうだよ
何年経ってるんだって話だ

875:この名無しがすごい!
21/04/23 23:15:30.78 WXljVkFx.net
>>838
というか初代アニメ版のコンボイは民間レジスタンス組織を立ち上げて、それでガチの軍事兵器組織と
数百万円にわたって渡り歩いてるし、その後もコンボイを継ぐ政権が次々と出来たりしてたし
組織の創始者としては伝説的レベルの有能なんだけどな
なんというかなろう作者や信者ってこういう"人望"だったり、組織の立ち上げ、運営をやたら軽視するよな

876:この名無しがすごい!
21/04/23 23:40:28.37 ztG2kM1P.net
人望→最強のナローシュ様が崇められる事
組織の立ち上げ→最強のナローシュ様が下々の奴らをこき使ってやる事
運営→最強のナローシュ様がボスとして君臨し続ける事で秩序が守られる事
こうなってない話はなろう読者が誰も理解出来ないので逆自浄作用で淘汰されます

877:この名無しがすごい!
21/04/24 00:55:18.50 nwVF8FyQ.net
コンボイの感想を書いた者だけど、ありがとう。
愚痴かもしれないけど、あの時のもやもやをすっきりできたよ。
ナローシュ共にはホットロディマスの重すぎた使命や、
ビッグコンボイの授業を受けろと言いたい。
治るかどうかわからんが....

878:この名無しがすごい!
21/04/24 01:12:46.18 +OgEi86S.net
だから、ナローシュがどうとか言うより根本から腐ってるんだって
ゲーム的異世界やナロイズムに毒されたものは掲載させないと言う
荒療治が出来ない以上、錯者も毒者もネット投稿文化とともにゆっくり朽ちるしか無い

879:この名無しがすごい!
21/04/24 06:10:14.42 m5BOYXO0.net
>>850
ネット投稿文化というかなろうだけならどうぞ勝手に朽ち果ててくれだけど
嫌なのはラノベ界隈が非なろう産含めてなろう臭い奴しか無いんだよな
ラノベ界隈って漫画以上に新人を育てるって事しないから後々の事考えず安易に
なろう採用しまくった結果がこれよ

880:この名無しがすごい!
21/04/24 07:51:50.34 44DUsfHn.net
今の惨状を考えると、もうラノベ界隈は一度滅びるしかないかもな
再建できるかどうかは別として

881:この名無しがすごい!
21/04/24 08:29:58.03 Cll0XK1Q.net
このスレは「俺の作品が読まれないのは世の中がおかしい!」って言って慰められるスレじゃ無いぞ
巣に帰りたまえ底辺ワナビくん

882:この名無しがすごい!
21/04/24 09:22:48.03 7xtoi7jzT
>>847
コンボイ無能説はネットがない時代からあったよ?

883:この名無しがすごい!
21/04/24 09:06:13.27 N+x0Pk0A.net
粗製乱造品質底辺のなろう系がなろう以外のラノベにもはびこっているのは事実で、
その事実を憂うのは別段ワナビ云々は全く関係ない感覚だろうに
なろう品質ではなくそれなりの質のものであったなら、ここまでのアンチのされ方はしなかったんじゃないかな

884:この名無しがすごい!
21/04/24 09:11:08.13 OIAcO2ws.net
逆自浄作用問題はマジで最終的に滅びるしか道がないだろうな
今のなろうってざまあ追放もう遅いみたいな社会への憎しみを書いた話しか読まれないけど
そんな話健常者は勿論、おそらく今なろうアニメとかを楽しんでる層すらもう楽しめないじゃん
このままこんな感じで商売としてやっていくのが不可能な所まで先鋭化して
本当に「誰も読まない話じゃないと誰も読まない」という所まで行きついてしまうのがなろうの最後だと思うわ

885:この名無しがすごい!
21/04/24 09:19:34.39 pRTKqTNR.net
たぶん状況はもっと深刻で、日本の出版文化や映像文化そのものがなろう的なシステムや価値観に
汚染されてきてるのが最大の問題なんじゃないかと思う。優秀なクリエーターを育てたり作品の
クオリティを上げたりすることをサボって使い捨て作者の作品を頭と財布のヒモのゆるい客層に
売りつけることばかり考える出版業界とか、ちょっと宣伝で煽られればその中身スカスカの作品を
有り難がってもてはやす読者とか、その読者に迎合して金太郎飴状態のテンプレ作品を粗製濫造する
作者とか。
もう、文芸だけじゃなくてノンフィクションやジャーナリズムまでがその傾向に染まってきてるように
見えるんだよな。上でちょっと出てたけど、まさに『1984年』の社会だわ。

886:この名無しがすごい!
21/04/24 09:20:55.06 +OgEi86S.net
バカがなろうを書いて、それしか読んでないバカがもっと酷いものを書く
悪循環が止まらない限り、「ガッシボカッ! ムカつく勇者気取りは死んだ。
スイーツ(笑)」で作品だと言い張る奴が出てくるのもそう遠くない

887:この名無しがすごい!
21/04/24 10:31:40.43 yqZzQgRc.net
>>847
ライオコンボイみたいな組織のトップとして体張った上で
本人は滅茶苦茶強いけど温和で最後まで話し合いで解決しようとしてるような奴が憎いんだよ、なろうオタクは
だって、戦う土俵の相手にさえ見られてないからと思い込むから、憐れまれてると勝手に脳内変換する
実際は戦わないで解決できるならそれに越したことはないってちゃんとした理由があるのさえ目に入らない
無能のくせにプライドだけはベジータ王子だからな、こいつら

888:この名無しがすごい!
21/04/24 11:01:54.36 ZGfzI1D9.net
>>857
きみQアノンとか陰謀論とか好きそうだね

889:この名無しがすごい!
21/04/24 11:39:00.53 OIAcO2ws.net
>>859
自分に跪かない奴が全員敵に見えちゃうのが自己愛性パーソナリティ障害って病気だから
人に認められたい癖に人と対等に仲良くするのは死んでも嫌なんだろうな

890:この名無しがすごい!
21/04/24 12:26:45.92 TngTWUJ9.net
「現実は僕を正しく評価してくれない!」から異世界転生しても、転生先の連中は誰一人として主人公がどういう人間であるか最後までわかっていないのが滑稽極まりない

891:この名無しがすごい!
21/04/24 12:42:12.02 m5BOYXO0.net
>>862
というかチート盛るにしろ認識改変でもしてんのかってぐらい
異世界人の思考回路がおかしいにしろ
なろう的展開をすればするほど信者が一番欲しい現実での自分を認めてもらう事から
遠ざかるのは皮肉

892:この名無しがすごい!
21/04/24 12:49:11.62 OIAcO2ws.net
強い奴が偉いっていう猿山ルールで誰よりも傷ついてるのはあいつら自身だからな

893:この名無しがすごい!
21/04/24 13:18:12.94 AICpHxN3.net
>>864
言われてみればそうだな、マゾかな?
なろうでイキリ倒した後、我に返るたびに死んでるんじゃないかあいつら
なろうしんじゃ(げんじつのすがた)はクソ弱ゴミ虫だからな

894:この名無しがすごい!
21/04/24 13:22:00.84 ZfcMZt5z.net
いじめは大好きで、いじめられるのが嫌い
そういう思考の連中だからな

895:この名無しがすごい!
21/04/24 13:37:54.01 yRO5ai7F.net
価値観がイジメっ子かイジメられっ子か、っていう小学生みたいなそれで止まってんじゃないだろうか。
現実でイジメっ子なのかは知らないけど

896:この名無しがすごい!
21/04/24 13:38:24.85 jBnLkccm.net
いじめと言うより暴力や虐待したがっているし
その対象は弱者だったり小動物とかだ
風俗で説教してるみたいな例の作品も同じ
気持ち悪さどうしようもない

897:この名無しがすごい!
21/04/24 13:45:55.62 wuoglwcn.net
というかさ、何でなろうで書く連中の大半は過程をすっ飛ばすんだろうな?
儘ならない現実に対する鬱屈が小説書く原動力なら、過程を描きつつ成功へ導けば良いだろうに
義務教育の作文を書く授業で起承転結を習わなかったのかアイツらは

898:この名無しがすごい!
21/04/24 13:49:42.42 /wsocVxg.net
過程を読んでも面白く感じ無いからだろう

899:この名無しがすごい!
21/04/24 14:18:04.61 jBnLkccm.net
メアリースーの中でもなろう系は
「勉強したくない仕事したくない周りが悪い俺は悪くない」という特徴が強くだから異世界になるわけで
過程も必然的に「なにもせず小成功が連続するだけ」というアホな描写になるので

900:この名無しがすごい!
21/04/24 14:21:06.06 AICpHxN3.net
そりゃ過程を描写できる脳味噌がないからでしょ

901:この名無しがすごい!
21/04/24 14:30:34.81 wI2QneZ9.net
GANTZの西君て、めちゃめちゃんナローシュ&なろう信者のマインド現してたよな。
クールぶってるけど単にチートパワー(GANTZ武器)手に入れてイキってるだけで、他人が死ぬのを薄ら笑いして楽しんでる癖に、いざ自分が 死にそうになるとみっともなく大慌て。強い相手には立ち向かわず、明らかに自分より弱い相手か、隠れ潜んでコッソリ倒すやり方しかしない。
クライマックス直前にクラス中からいじめられてるという描写が出てくるけど、そもそもGANTZ武器手に入れる前から小動物を殺して楽しんでる姿が目撃されてたりして、そりゃ気持ち悪がられるよ、と。
いじめられたから歪んだんじゃなくて、歪んでるからいじめられてたんだねっていう典型。
もちろんだからって西君をいじめてた連中が正しいってことにはならんけど、逆にそれは西君をいじめた連中がどれだけクズだろうと、西君が正しいって話にはならないよって言うと同じ。
で、リアルタイム連載当時に2ちゃんなんかの実況スレで、西君が自分がをいじめてたクラスメイト達をGANTZ武器で大虐殺する展開見て「ざまあ」「スカッとした」とか喝采送ってた連中いるんだけど、多分そいつらはそのままなろう系に移行してるよね。
「ナローシュを追放した勇者パーティーの連中だとか、ナロタジー異世界の王侯貴族をどんだけクズ設定にしたからって、それでナローシュ自身のクズさが免罪されるわけじゃねえぞ」ってのが分かってない。

902:この名無しがすごい!
21/04/24 14:32:50.79 wI2QneZ9.net
>>869
そりゃ、なろうテンプレでは、導入と結果だけはテンプレで規定されてるけど、過程に関してはテンプレにないからだよ。
つまり過程を書くってことは、ちゃんと自分の頭で展開を考えなきゃならないってこと。
なろう系の書き手にそれが出来る奴はほとんどいないし、困ったことになろうでは、その「自分の頭でちゃんと考えた展開、過程を書く」ことは、何のプラスにもならないどころか場合によってはマイナス評価になる。

903:この名無しがすごい!
21/04/24 14:35:28.39 QXLYZrpF.net
あの連中は過程の概念がないのだから描けるはずもない
実社会の成功者はそこに至るまでに様々な積み重ねがあるわけだけど、連中の認識は
「チートでいきなり成功しただけだ」
なんよ
継続して積み重ねたものが何ひとつない連中だからそう捉えるのも無理ないんだが
描く技量ももちろん無いが、それ以前のところで止まっている

904:この名無しがすごい!
21/04/24 14:36:25.37 wuoglwcn.net
でもさ、この間突撃してきたなろう信者が褒めちぎってたDBだって過程があるよな
DBに限らずバトル要素がある作品はみんなそうだし、DQやFFのようなゲームも同じ
それなのに、なろう作品を全肯定する信者や作者は自分達の矛盾に気づかないのかね

905:この名無しがすごい!
21/04/24 15:32:33.52 AICpHxN3.net
>>874
一昔前、アニメでは石鹸枠なんて呼ばれてたラノベを「テンプレしか書けんのか」って揶揄する声があったけど、なろうは本当に誇張なしでテンプレしか書けないんだな

906:この名無しがすごい!
21/04/24 15:38:26.16 OIAcO2ws.net
チートでいきなり成功しただけじゃないとなろう読者のアバターにならないってのもあるんだろうな
脳死でスライム100万匹倒してたら最強になりました〜みたいなどんな怠け者でも出来るレベルの薄っぺらい過程じゃないと
「俺はクズだけどクズじゃない」の「俺はクズだけど」の部分に抵触してしまうから逆自浄される

907:この名無しがすごい!
21/04/24 16:24:28.98 nhxTRIjO.net
認められるための努力を一切しないのがなろう
俺は何もしないけどお前らが勝手に俺を高評価しろ
平凡を装ってるけど世界中の中から俺を見つけ出して俺を高評価しろ
高評価しないのはお前らの見る目が無いからだ
高評価されなかったから復讐してやるざまぁしてやる、気づいてからじゃ遅いんだ
でも俺は平凡がいいんだ

これただの面倒くさいやつだよな

908:この名無しがすごい!
21/04/24 16:52:43.80 /pkSqjyF.net
ゴブリンスレイヤーとかなろうじゃないけどなろうそのものっていう典型だよな
量産型なろう系のわかりやすいチートが無いだけで実際は恵まれまくってて、実質作者の手と化してる
勇者様が本当の脅威(笑)をどうにかしてくれる
まあゴブスレ含めた原作の記述羅列するだけでアンチ行為になるゴミを崇めてるバカ共に媚び売るだけで
出版社や声優が飯食えてるんだからある意味社会貢献ではあるよななろう系って

909:この名無しがすごい!
21/04/24 16:55:48.45 OIAcO2ws.net
あいつらの願望は「特別扱いされたい」じゃなくて
「何もせず特別扱いされたい」なんだよな

910:この名無しがすごい!
21/04/24 16:59:43.76 yqZzQgRc.net
>>875
普通の人間が普通に努力してなろうオタクの考えるモテる平均レベルの基準に入るには
クッキークリッカー並の苦行に等しい努力とストレスに耐えて勉強や部活を頑張り
一流大学に入ってキチガイに当たらない幸運を潜り抜けてマトモな企業でマトモなエリートコースを努力して歩み
来年には30かそこらってなって、社会的地位と収入がようやくそろった上でないと、美少女とお付き合いしようってう段階にならないわけだが
そんなことできるわけがないけど、結果だけは欲しいから、現実では父祖の代の遺産を食いつぶすかのようなことしてる上級の馬鹿息子とかを見て
生まれさえよければ若くして女食えるんじゃーとか勘違いして貴族とかに転生したがる
それは先祖が血と汗と命を懸けて築き上げてきた遺産をすさまじい勢いで食いつぶしてるだけで、そんなことすれば某英一郎みたいにすさまじいクズ一匹のせいでエリート一家が御家断絶になるわけで
他者とか周りとかいろんなものの迷惑さえ考えられない、それどころか憎んでさえいるような人間じゃないとあんな発想は出てこない
GANTZの西くんそっくりっていうけど、まさにそんな人間なんだろう、なろうオタクってのは

911:この名無しがすごい!
21/04/24 17:00:12.50 /pkSqjyF.net
>>881
だから基本を抑える(笑)行為でマウント取りに走るんだよな
昔の肉の両面焼きのように
一応まともな話作れないのが原因ではあるけど、本質は等身大のボクを肯定して!っていう
ガキが駄々こねてるだけでしかない

912:この名無しがすごい!
21/04/24 17:09:56.51 AICpHxN3.net
俺はクズだけどクズじゃない
俺は平凡だけど平凡じゃない
この作品はなろうだけど他のなろうとは違う
ボクちゃんは結局どうしたいんでちゅか〜w
アホ!なろうはアホ!

913:この名無しがすごい!
21/04/24 17:14:48.89 AICpHxN3.net
西くんはxガンやガンツスーツがただの汎用装備だと早めに気づいたけど、ナローシュくんはいつまでボクだけ特別チート無双!するつもりなのかな?お砂場遊びは楽しいねえ

914:この名無しがすごい!
21/04/24 17:28:41.21 KnNNyeCg.net
ナローシュはGANTZの西くん+GANTZ大阪チームだな。

915:この名無しがすごい!
21/04/24 17:33:35.60 JLq2z43B.net
仕返しするのが多いのがなろうだけど
くっそ陰湿なのが多いよね

916:この名無しがすごい!
21/04/24 17:34:39.16 nhxTRIjO.net
>>881
ほんこれ
それと自由をニートと履き違えてる

917:この名無しがすごい!
21/04/24 17:46:44.05 spN5Ep1t.net
>>882
>来年には30かそこらってなって、社会的地位と収入がようやくそろった上でないと、美少女とお付き合いしようってう段階にならないわけだが
「美女」の方がよろしいかと。

918:この名無しがすごい!
21/04/24 18:03:04.30 Lqbu1PJm.net
>俺は火葬戦記をいくつも見てきたが、
>「日本人男性の子種だ!!」と異世界人女性を孕ませよう
なろうだけでも数十の仮想戦記を読んできたが、そんな話を読んだ記憶がない
『ムクゲノ花ガ咲キマシタ』で日本人であれば老女であれ乳児であれ犯しまくってホルホルし
このキモイ小説を知った全朝鮮人が喝采を叫ぶというのは聞いたことがあるけどな

919:この名無しがすごい!
21/04/24 19:00:30.00 O8IXDW47.net
素人が素人なりに書いてるのは微笑ましいけど今のなろうは素人が他人のテンプレ真似るだけで何一つこだわりも見えずしかもまんじみたいな連中が書籍化して小金稼ぐために利用してるのがなんかもうなんだよこのサイトって感じで…

920:この名無しがすごい!
21/04/24 19:03:39.88 no6L6osz.net
よく「なろうはノンストレスで快感を得るためにある」みたいな
事をあけすけに言うけれども、裏を返せば「快感を得るための仮定は関係ない」わけで
それってAVじゃん!しかも格の低いやつ!
ぶっちゃけ格が高いAVならなろう以上にストーリーあるよ。
正直、物書きとしてのプライドの欠片も無く捨てて
「プライドとか捨てろゴミワナビ」とか言ってるやつは
例えるなら自分の娘を健全に育てるために自分の娘をAVに出演させる
レベルの話になってるという
ぶっちゃけなろう錯者に「プライド捨てたら売れたわ」って言う奴が多いのは
「ボクちんは文才あるからもっと良い物書けるけど、あえてお金の為に
程度の低いものを書いてやってるんだよ」っていうプライドがなせる業だと思う。
安心しろ、テンプレ踏襲したら読まれ始めたレベルの奴に元々文才は無い。
と言って慰めてやりたい所。

921:この名無しがすごい!
21/04/24 19:04:05.32 OgnHBIN7.net
あれな
調べてみました!系サイトとかテンプレクソデカ色文字サムネ動画とかと一緒なんだな最早

922:この名無しがすごい!
21/04/24 19:04:06.34 AICpHxN3.net
>>889
女子高生を拾うとかいう例のあれですら十分やばいのに、なろうはそれ以下の底辺思考ってことだ

923:この名無しがすごい!
21/04/24 19:22:47.13 AICpHxN3.net
>>892
臆病な自尊心と尊大な羞恥心ってやつだな
なろう錯者に山月記書かせたら虎になった後武力で無双ざまぁもう遅い展開しそうw
なろうは社会って概念を理解できない無敵の人だからなあ
ちょっと違う話だけど、実際なろう錯者は自分の書いてるヒロインをクソみたいな企画モノAVに常時出演させてるようなもんだよな
あるラノベ作家は自分が書いてるヒロインは手塩にかけて育てた娘みたいな存在だって言ってるが、なろう錯者はそんな愛着持ってないから肉人形として使い潰せるんだろうな
ドライに割り切った非情っぷりカッケーっすwさすがなろう先生、略してさすなろw

924:この名無しがすごい!
21/04/24 19:27:53.28 7zyp5sAM.net
>>891
非なろうオリジナルをがんばって書いているなら素人で下手であっても微笑ましいんだよな
素人のオリジナルなんて読んでられないからテンプレがイイんだと信者は言うんだけどさ、
そのテンプレってものがガワも中身も腐っているだろうよ
いや今の毒者はその腐ったモノこそを欲しているから現状こうなったとは分かっているけどね

925:この名無しがすごい!
21/04/24 20:27:30.87 xad5qFL9.net
>>895
明日は小説家になろう、明日こそはなろう作家になろうのあすなろ君ですね
カッケー

926:この名無しがすごい!
21/04/24 21:23:01.42 nhxTRIjO.net
幼女拾って家事をさせてるって相当にヤバいって気づかないんかね・・・
勉学も道徳も教育をしっかりしないといけないと自分を省みれば分かるだろうに

927:この名無しがすごい!
21/04/24 21:26:03.42 xG5HaciE.net
世界的に見れば子供は労働力ってのが普通だから
日本のように恵まれた環境に


928:「ると忘れがちだけどな



929:この名無しがすごい!
21/04/24 21:30:40.56 m5BOYXO0.net
ワッチョイ無いせいでポエマーや突撃信者が多かったからスレ消費激しいな
そろそろ900行くし気を付けた方が良いかも

930:この名無しがすごい!
21/04/24 21:45:03.65 yRO5ai7F.net
>>899
そういうのは、労働力として子供を扱うような厳しい世界、社会をきちんと描写してから言えと言いたい

931:この名無しがすごい!
21/04/24 21:59:35.78 KnNNyeCg.net
>>901
そんな過酷な環境でも勉強して立派になった人達もいるのにナローシュときたら
人として恥じを知れ

932:この名無しがすごい!
21/04/24 22:35:43.61 JJnpvVc3.net
大概、そういう立派な人って勉強して立派になったってゆーかー
初めて見た数式の答えが空から降ってくるレベルの天才だけどな

933:この名無しがすごい!
21/04/24 22:38:36.47 spN5Ep1t.net
>>894
うむ、確かに……。
_URLリンク(kidsinfost.net)

934:この名無しがすごい!
21/04/24 22:47:02.52 yRO5ai7F.net
別に主人公たるもの立派であれ! なんて言う気はないけどさぁ。どんな人物を書くにしろ作中の世界観とどう噛み合わせていくかってのは物語の基本のキ……
ああもう、なんでこんな当たり前すぎる事が歴代のスレで何度も何度も書かれるのだろう

935:この名無しがすごい!
21/04/24 22:49:22.53 k2obHLqq.net
まぁ、そんなことに気が付くようならハイファン一つ取っても、揃いも揃ってステータスが見れてスキルがあってギルドがあって奴隷がいて〜といった具合にはなってないだろうて
言ってみればナーロッパファンタジーという作品のオリ主二次創作してるようなもんかと
自力で生み出す力もないのに承認欲求に捕らわれ手を出した輩に出来る限界点

936:この名無しがすごい!
21/04/24 22:49:58.71 OIAcO2ws.net
チートが欲しいとか女が欲しいってそれ自体は別にそこまでおかしな願望じゃないんだけど
普通の人はそれに付属する形で「それを手に入れるにふさわしいような人間になりたい」という願望があるんだよね
だから普通の人は主人公が苦労をして人間的成長を重ねるような話を面白いと感じる
なろう読者は一日中周りを見返す妄想をしてる癖に、本当の意味での向上心みたいなものが人間として根底から欠落してるんだろうね

937:この名無しがすごい!
21/04/24 22:53:54.18 JJnpvVc3.net
なろうの定義でなろうの決まりなんだから文句言ってもしゃーないが
幾ら剣と魔法があってエルフが出ようがゴブリンが出ようが精霊が出ようが神がいようが異世界だろうが
ステータス画面が出た瞬間にハイファン名乗るのやめて欲しいわ
何を以てハイファン


938:タジー言うてんねん



939:この名無しがすごい!
21/04/24 22:54:19.40 +OgEi86S.net
>>905
アニメ化されたいとか書籍化されたいとか欲は人の十倍あるのに、
キャラも世界も物語も何一つ真面目に作る気がないからな、錯者は
そんな物を有難がる毒者も大概だが

940:この名無しがすごい!
21/04/24 22:56:56.04 +OgEi86S.net
>>908
まずなろう自体が『小説家になろう』じゃなくて『駄文書きになろう』って改称しないとダメだな
ハイファンタジーとかいう以前のところで終わってる

941:この名無しがすごい!
21/04/24 23:03:24.14 /wsocVxg.net
>>908
物語の舞台が異世界だからハイファンタジーらしいぞ

942:この名無しがすごい!
21/04/24 23:08:29.55 nhxTRIjO.net
>>899
拾った子供に家事させて俺はハーレムでスローライフだぜ!

943:この名無しがすごい!
21/04/24 23:10:22.71 gzek9qRp.net
>>908
>何を以てハイファンタジー言うてんねん
マジレスすると「含有量の高い幻想」という意味だ
非現実的なのは間違い無いから、あまりハイファンタジーらしくないとは言えんのよ
含有量を著しく下げてるとは流石に言えんから

944:この名無しがすごい!
21/04/24 23:10:24.93 +OgEi86S.net
ジャンル分けするならせめて異世界物以外はナロイズムに染まってないものが
上がってくるべきだろうに、他のジャンルも汚染された産廃だらけだろ
どこか錯者の卑しさが垣間見えるようなものばかりで、分ける意味が全くない

945:この名無しがすごい!
21/04/24 23:11:27.52 +OgEi86S.net
なろうのはほとんど幻想じゃなくて卑しい妄想だけどな

946:この名無しがすごい!
21/04/24 23:12:58.73 KJaYHiFf.net
>>880
ゴブスレで「俺は勇者にはならない」ってカッコよく言ってるけど
あれって実際には勇者や賢者が必死こいて作り上げた冒険者ギルドのイメージに
ただ乗りして隙間産業的にチューチューしたいだけだよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

844日前に更新/366 KB
担当:undef