【狼は眠らない】支援BIS総合スレ 13【辺境の老騎士】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:この名無しがすごい!
21/02/26 18:30:19.57 iwLoGe2Nd.net
対人との違いはすぐに効率が落ちるかくらいしか言及されてないかな?
腐肉王が経験値的には不味いというのは案外あるかもね

151:この名無しがすごい!
21/02/26 18:37:08.20 Vj+gXCBd0.net
迷宮内だと効率アップ、より深いところだと効率アップ
あの腐肉王は魔力量とかは大したこと無いのに技量が飛び抜けてるタイプだから
経験値的には相当割のあわないやつだったんじゃないかと
どういう準備すれば勝てるかっていうのもちょっと思いつかないし

152:この名無しがすごい!
21/02/26 21:49:46.86 55qDHwbTa.net
複数人で入って聖水ばらまけば勝手に死ぬんじゃね?

153:この名無しがすごい!
21/02/28 00:10:43.85 fcmIZSyI0.net
お土産・・・
ダイナって王都の魔法騎士団が反乱の時廃都にしたんだっけか

154:この名無しがすごい!
21/02/28 00:14:36.09 llVX8SDM0.net
ユリウスには会えたけど、結婚式の話はしなかったのかな?
アリオス君には出席して欲しいなぁ
あと、いよいよ獣人帝国か
4月2日が待ち遠しいぜ!

155:この名無しがすごい!
21/02/28 00:14:54.00 SVVlve2B0.net
なにと戦ってるんだろうな
相手になるような化け物がうろついてるなら世紀末過ぎるんだが

156:この名無しがすごい!
21/02/28 00:18:59.69 cU4qhX1Y0.net
獣人帝国と聞いて、なんとなくガランダー帝国を思い浮かべた(小並感)

157:この名無しがすごい!
21/02/28 00:21:45.19 5wyU/JzM0.net
土産を失敗し続けるレカンに草

158:この名無しがすごい!
21/02/28 00:22:57.68 IrFqxs4g0.net
エダはいい子やな

159:この名無しがすごい!
21/02/28 00:46:32.03 cdHB/aJ80.net
結婚エンドで終わらすのか

160:この名無しがすごい!
21/02/28 00:47:25.67 fcmIZSyI0.net
ユフの三巨人ドロップで得た時なしの袋使えば良かったのに忘れてるよなぁ
ユフ編前みたく書籍4巻のボウド話3月中に間話で入れて欲しいな

161:この名無しがすごい!
21/02/28 00:56:44.39 uAN0NLjw0.net
獣人国とともにボウドが来そうな雰囲気だな

162:この名無しがすごい!
21/02/28 00:58:39.91 n0QvzC87M.net
ボウドを設定から除去すれば完璧

163:この名無しがすごい!
21/02/28 01:11:59.09 rkrD/Jfb0.net
ノーマさん、出番無くて草
まあ会いたいって言ってくれたし……(´・ω・`)

164:この名無しがすごい!
21/02/28 01:30:42.91 V8TpZUAQ0.net
>>154
何度もユリウス来てるならエダやノーマから招待話があってアリオスにも伝わってるだろうさ

165:この名無しがすごい!
21/02/28 01:30:48.49 qU9IZS0+0.net
やっぱり、このままノーマとは結婚できない流れに違いないw

166:この名無しがすごい!
21/02/28 01:58:12.48 y9pfHGgX0.net
ザックが強奪した獣人族の秘宝にもデカい秘密があるんだろう

167:この名無しがすごい!
21/02/28 03:54:45.52 YpnzJpdFF.net
>>161
来そうどころか率いてるのがボウドやろ

168:この名無しがすごい!
21/02/28 03:57:41.38 aJEb+slSd.net
>>163
むしろ一番報われた回だと思った

169:この名無しがすごい!
21/02/28 04:20:44.93 p4HvaLX40.net
ようやくジュリカの本気が見れるかな

170:この名無しがすごい!
21/02/28 04:40:49.08 fs3hOPyJ0.net
合体ボスか強そう

171:この名無しがすごい!
21/02/28 06:11:49.30 ZfwE3d450.net
時間が経過しないアイテム袋あるから楽勝だと思ったら
普通に腐らせてるし

172:この名無しがすごい!
21/02/28 08:31:05.65 O+SiNfGK0.net
施療士の修業時代からノーマ(とジンガー)と一緒に寛ぐのが好きだとレカンいってたからな
ジンガーは浄化でも腰痛が改善しないんで王宮行きは留守番、以後出番がない?
ノーマと一緒に嘔吐に居るんだろうけど

173:この名無しがすごい!
21/02/28 08:37:56.78 xCSRXIXla.net
>>172
ノーマひどいところで働いてるんだな…

174:この名無しがすごい!
21/02/28 09:25:32.17 F1/G/JjV0.net
書籍版4巻冒頭でボウドは獣人国の5つの迷宮を踏破したと記述されてる
ザカの大迷宮は神獣の魔石で魔導師がつくったものだとシーラが言ってたが
その他の迷宮は太古に神々が造ったってことなのかな
獣人国に100階超える迷宮はないがロトル級の迷宮は存在するのか

175:この名無しがすごい!
21/02/28 09:35:46.59 mx8nAxvqM.net
>>148
MMMORPGとかでレベルキャップが開放されるとレイドボスがソロで討伐されたりするけどな。

176:この名無しがすごい!
21/02/28 09:40:51.58 xCSRXIXla.net
ボウドとの再会が近いのか
あれでもそろそろまた更新とまるっけ?

177:この名無しがすごい!
21/02/28 09:57:02.78 O+SiNfGK0.net
次回は4月2日

178:この名無しがすごい!
21/02/28 10:17:29.77 /Oz5aRYC0.net
なるほど、この戦いが終わったら結婚するんですね

179:この名無しがすごい!
21/02/28 10:52:11.74 HO4YPris0.net
もうお土産渡せないのはすっかりネタになってしまったな
そしてみんな言ってるけど時なしの袋作者も忘れてるだろ

180:この名無しがすごい!
21/02/28 10:58:02.84 uOdFyYVa0.net
レカンだから忘れるのは仕方ない

181:この名無しがすごい!
21/02/28 12:45:28.47 lk8R4rL50.net
あの袋はエダに渡したんじゃなかったか

182:この名無しがすごい!
21/02/28 16:55:34.74 F1/G/JjV0.net
>魔石をみたマンフリーは驚きを顔に浮かべ、そのあとにやりと笑った。
>何か使い道を思いついたようだ。
ユフとの間にもナータの鏡設置するつもり?

183:この名無しがすごい!
21/02/28 19:43:24.55 gQhi92U30.net
4月2日まで長すぎっすわー
最初から読み直すか

184:この名無しがすごい!
21/02/28 19:57:46.68 5o6TAHkC0.net
戦争になれば軍属の地元民最強クラスも出てくんのかね
帝国側は将軍が普通に成長後落ち人と同格っぽいけど、
王国側は現状レカンとまともに遣り合える人いないし
まぁ戦争だから個人の武力は大勢に影響ないのかも知らんが

185:この名無しがすごい!
21/02/28 19:58:39.71 uAN0NLjw0.net
ちょっと読み返しても没入感ハンパない。
狼は眠らないと同程度に面白いラノベ誰かしってない?

186:この名無しがすごい!
21/02/28 20:12:41.90 gQhi92U30.net
いっぱいあるけど…異世界転生もの?

187:この名無しがすごい!
21/02/28 20:20:57.46 uAN0NLjw0.net
>>186
なんでもいいけど、ちょっと前にそういうの探して
獣の見た夢というのを読み始めたけど
悪いとは言わないけど、ある程度読んでなんか合わなかったな。
望まぬ不死の冒険者は面白かったけど、正直狼の方が自分的には何枚か上でなぁ
あとエタってるけど、異世界迷宮でハーレムをというののも迷宮系で
没入感はあって好きだった。

188:この名無しがすごい!
21/02/28 20:25:04.43 QOP63PMZ0.net
>>187
お勧めおしえてって言ってるときに
○○と比較して何枚か上でなぁとか言い出すのは
あんま心象よろしくないからおすすめせんよ

189:この名無しがすごい!
21/02/28 20:33:31.95 7P5X4qdH0.net
>>187
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 14ページ目
スレリンク(bookall板)

190:この名無しがすごい!
21/02/28 20:36:40.98 uAN0NLjw0.net
>>189
サンクス

191:この名無しがすごい!
21/02/28 20:42:21.93 7P5X4qdH0.net
>>190
リンク貼っといてアレだけど、そのスレは自分が好きな小説を広めたいだけの教えたがりな早漏気味の人が多いから、このスレの人も何かオススメあれば書き込みに行って欲しいんだよ。

192:この名無しがすごい!
21/02/28 20:46:54.95 uAN0NLjw0.net
>>191
なるほど、凄い良いコンセプトのスレだなと思ったけど
そうなんですねー
自分はそんなラノベ字引きじゃないのであれですけど
でもあのスレでも狼の名前はちらほらでてますね

193:この名無しがすごい!
21/02/28 21:25:21.86 TISYyKfK0.net
>>185
作者の性癖が少し特殊なのとTRPGがわからないと面白くないかも知れないけれど
ヘンダーソン氏の福音を
狼は眠らないとこれが最近のわしの楽しみ

暗くて人の生き死にが大丈夫なら
濁る瞳で何を願う
多分どっちもおっさん向け
狼と同じくらいかと言われると…老騎士や迷宮の王読み直すとかかな…

194:この名無しがすごい!
21/02/28 21:26:39.11 I6uWWUz20.net
狼より老騎士のほうが没入感あった気がする
今から読み直すとしても老騎士かなあ

195:この名無しがすごい!
21/02/28 21:31:52.60 uAN0NLjw0.net
>>193
サンクス。老騎士まだ少ししか読んでないから
完結してるしそのうちよむつもり

196:この名無しがすごい!
21/02/28 21:38:35.91 gQhi92U30.net
>>187
同じような好みぽいので、最果てのパラディン勧めとくかなー
ちゃんと話が作られてるから、異世界ものでも後から付け足して勧めているところはない
異世界迷宮のハーレムはマンガは続いてるけど小説は止まっちゃってるね、残念

197:この名無しがすごい!
21/02/28 21:45:12.64 IrFqxs4g0.net
>>187
冒険者が最後まで冒険者やってるようなのが好きなら「役立たずスキルに人生を注ぎ込み25年、今さら最強の冒険譚」
テンプレからちょっと外れたようなのが好きなら「転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました」あたりかな

198:この名無しがすごい!
21/02/28 21:48:50.51 h1CA0HKl0.net
こういうところで出てくるおススメは、なろう売れ筋のクソ長いタイトルではないよなw

199:この名無しがすごい!
21/02/28 21:56:13.25 uAN0NLjw0.net
>>196
>>197
サンクス
ちなみに「25年」は漫画読んでますよー。狼は幸か不幸か漫画終わっちゃったから本編読むしかなくなって
ハマッたけど結果としてはよかったかなと

200:この名無しがすごい!
21/02/28 22:47:42.90 yAsI/60tF.net
>>197
らる鳥いいよね
旧作の転生したら悪魔からスピンオフの融合世界おすすめ

201:この名無しがすごい!
21/02/28 22:51:18.28 y9pfHGgX0.net
この作者さんの実力はなろう界隈では頭一つ抜けていて
比肩しうる作品は見つからないと思うんだがなー。
ハヤカワとか専業作家さんの作品だとちと重いか。

202:この名無しがすごい!
21/02/28 23:08:39.12 rkrD/Jfb0.net
それは持ち上げすぎな気が(^^;)
面白いけど、淡々としていて盛り上がりに欠けるし
好きな人には堪らない作風って印象

203:この名無しがすごい!
21/02/28 23:12:50.31 xZfnblDma.net
人狼への転生と狼は眠らないを一から読む狼ループしてる間に眠らないの更新再開を待つ日々

204:この名無しがすごい!
21/02/28 23:33:37.17 WIAwYibn0.net
確実に上位グループには入ってるけど
頭一つ抜けてるとかはさすがにないと思う
好みのレベルでこの作者が一番好き、とかはわかるが

205:この名無しがすごい!
21/02/28 23:39:59.84 e3ik7eUD0.net
>>185
俺も狼は眠らないで嵌ってなろうを本格的に読み始めたわ
まあコミックから入った口だけど
最近読んで没入感があったのなら
・濁る瞳で何を願う
・亡びの国の征服者〜魔王は世界を征服するようです〜

なろうって検索機能が優秀だから時間があるなら片っ端から読んで見れば

206:この名無しがすごい!
21/02/28 23:44:00.06 NoLOJHCZa.net
ボウド「げえっレ関羽」

207:この名無しがすごい!
21/03/01 00:07:46.36 0rWToxfe0.net
本好きの下剋上は押さえておきたい

208:この名無しがすごい!
21/03/01 01:06:22.38 2amkpipw0.net
俺も結構読んだが本好きの下剋上とリビルドワールドは押さえておくべきだと思うわ
>>205
> ・亡びの国の征服者〜魔王は世界を征服するようです〜
これかなり面白いよな
世界観凝ってるし

209:この名無しがすごい!
21/03/01 01:23:19.19 1JFZ9U+u0.net
本好きは二ヶ月くらい日常の記憶飛んじゃう弊害が…

210:この名無しがすごい!
21/03/01 01:24:07.04 uZJZ9uOi0.net
色々気になるタイトルあってブクマしてるが結局読んでない

211:この名無しがすごい!
21/03/01 03:00:07.23 Gkc+WcN90.net
「死神を食べた少女」ほか七沢またり作品はどうかな

212:この名無しがすごい!
21/03/01 03:20:52.42 7m9r+ZA9r.net
>>208
亡びの国の征服者はメインヒロインが主人公の子供を産んで死ぬからそこは好み分かれそうだな

213:この名無しがすごい!
21/03/01 03:31:58.16 LBJp1G3MF.net
歪んどるなぁ

214:この名無しがすごい!
21/03/01 03:36:13.70 6CUKqhUMM.net
本好き途中までは大好きだったけど最後のほうが色々と個人的に受け付けない感じで気持ち悪かった
作者もリアルマインとかやりだしておかしな感じだったし…

215:この名無しがすごい!
21/03/01 06:55:56.42 LYxSsA+U0.net
小説家になろうは2ch時代から宣伝でURLはりまくるアフォが多くてNGURLになるほどだったから自分で調べたほうがいい

216:この名無しがすごい!
21/03/01 07:13:23.12 PqchayNfd.net
>>205
優秀か?
まえがき、あとがき、本文検索出来ないから引っかからないぞ

217:この名無しがすごい!
21/03/01 08:25:19.08 4g98DMMo0.net
>>187
リビルドワールド
自分は狼と同じくらいハマりました
なろうとニコニコ静画でやってるのでどちらもオススメ

218:この名無しがすごい!
21/03/01 08:36:56.96 WKyJkliQa.net
物置がダンジョンだったみたいなやつよかったけどちょっと暗すぎるかな
狼って結構諧謔的な所あるからな

219:この名無しがすごい!
21/03/01 08:43:13.24 tb1ddY7S0.net
この作品もそうだけど『リーングラードの学び舎より』と『その無限の先へ』も書籍でコケたのがもったいない素材だったと思う

220:この名無しがすごい!
21/03/01 08:52:49.84 .net
大炎竜の肉に触れなかったのが残念

221:この名無しがすごい!
21/03/01 08:56:50.42 IlJ0elj30.net
>>184
ザカは魔法で発展した国やし遠距離攻撃で先制できるんが強みやろ
魔法陣使った儀式魔法が出てくるんちゃうか
あとヤックルちゃんの新兵器とか

222:この名無しがすごい!
21/03/01 09:05:48.04 4g98DMMo0.net
レカン、エダ、シーラ、ジェリコ、ユリーカのレカンファミリーだけで獣人帝国壊滅しそうw

223:この名無しがすごい!
21/03/01 10:29:23.90 y1YZH0h30.net
>>219
無限の作者の延長戦には期待してる
クラウドファンディングでエタった小説家復活とか
想像だにしていなかった

224:この名無しがすごい!
21/03/01 16:16:41.51 Z55xWg2s0.net
書籍にあった獣人帝国が取り戻したいものってザックザイカーズが襲った神殿にあったんだろうな
あんな話までつながってるんだな

225:この名無しがすごい!
21/03/01 18:35:44.53 dA1NjmMza.net
獣人の神殿にあった安寧の宝珠は恩賜品なのかが気になるわ

226:この名無しがすごい!
21/03/01 20:56:16.89 4Sadm5QIa.net
もはやザックザイカーズがなんだったのか思い出せない

227:この名無しがすごい!
21/03/01 22:50:57.03 /1GW2GgY0.net
ヴォーカに帰ってから急ぎ過ぎじゃね?
それはそうとエダまで戦争に駆り出されると、イェルビッツの弓の殲滅力が高すぎて
真っ先に敵に狙われそうだよね。
ツボルト120階産は伊達じゃない

228:この名無しがすごい!
21/03/02 00:45:16.40 USqsNTpT0.net
書籍で出てきた安寧の宝珠ってなんなんだろう
虹石がそれなんじゃないかと最初は予測してたけどあれエディダルの外伝で暗殺神官を倒した後に歩いてる時にその辺で拾ったものなんだよな

229:この名無しがすごい!
21/03/02 03:38:53.90 DbqQ9Trsd.net
いや全然考えてなかったけどその予測かなり当たっているのでは
安寧の宝珠と幸せの虹石で確かに近い印象がある
ザックの雇った無敵バグナッツ含めた冒険者達が神殿を襲撃した時に安寧の宝珠も奪ったけど運搬途中で紛失してそれをエディダルが拾ったのはあり得ると思う
どういう恩寵があるのかはわからないけど持ってるレカンみてると本当に幸運補正とかありそうここぞって時強運に恵まれること多いし

230:この名無しがすごい!
21/03/02 06:32:13.18 8whvSDYPM.net
上で出てたヘンダーソン氏とんでもなく面白いな
支援BIS氏といいオバロ作者氏といいTRPGガチ勢の作品はハズレがない

231:この名無しがすごい!
21/03/02 08:06:21.70 /6U9mKrBr.net
自分達で面白い物語を作って楽しんできた人種だからな

232:この名無しがすごい!
21/03/02 08:57:35.52 RpYTy9L+H.net
タイトルで避けてたが旧題の方はまともだったんだな
異世界最強ハーレムチートのどれか一単語が入ると拒絶反応が出てしまう

233:この名無しがすごい!
21/03/02 09:15:28.96 CeVk77XF0.net
アルマーク〜北の剣、南の杖〜を推しとく
年齢層高め向けのハリーポッターって感じ

234:この名無しがすごい!
21/03/02 09:30:08.30 TSBGNxWs0.net
>>232
同じく
ある程度ヒットしてきたら
改題して欲しいとは常々思ってる
なろうのハイローファンタジーは
誰かの紹介が無いと読もうと思えない
絶対に面白いのあると思うんだけどさ

235:この名無しがすごい!
21/03/02 12:21:25.17 NEuQeC1qa.net
俺もタイトルは明らかに地雷っぽかったのに読んだら面白かった作品あったわ

236:この名無しがすごい!
21/03/02 13:04:45.92 eTy9/tvOa.net
>>230
おお、紹介してよかった嬉しいわ
ちなみにその下で他の人が書いてるハイエルフの書籍化が決まったみたい、コミカライズも進行してるっぽい
濁る瞳も書籍化するし
最近お気に入り作者がどんどん初書籍化してて嬉しいぜ
狼好きな俺の見る目に狂いはない
まぁそこからがイバラの道なんだろうけど…

237:この名無しがすごい!
21/03/02 13:26:01.44 WSrmny+U0.net
来月の更新までスレチな話がずっと続くのかな
それはイヤだなぁ

238:この名無しがすごい!
21/03/02 15:46:07.06 E7in3/Odd.net
>>237
あなたがスレに見合う話題を出せば解決よ
カモン!

239:この名無しがすごい!
21/03/02 15:55:46.38 nrK5mGes0.net
スレチは言及したって煽り返ししかしてこないから
NGするしかないぞ

240:この名無しがすごい!
21/03/02 17:08:15.30 CK4JiCCSa.net
自分的には今の流れも全然許容範囲なんだけど、どの辺りのレスが
スレチで我慢ならないと感じるのかはちょっと興味あるなw

241:この名無しがすごい!
21/03/02 17:21:34.30 EXh7p9wzd.net
>>237
ネタくれたら返すから許して
同じスレの人が勧めてくれた方が感性があうんじゃないかなと思うよ

242:この名無しがすごい!
21/03/02 17:40:09.22 hEKJ6gSV0.net
ちょっとでもスレ違いがあると拒絶反応する人っているよな

243:この名無しがすごい!
21/03/02 17:50:32.66 TSBGNxWs0.net
過疎るくらいならネタの方が良いってひとと
スレからズレてるより過疎った方が良いひといるから
しゃーない
過疎ると人減るけどネタとかスレ違い増えると
全体的に荒れるからね
ここは民度高そうだから平気な気もするけど

244:この名無しがすごい!
21/03/02 19:36:57.25 EMCP/bTz0.net
スレチガーとか言ってるやつは話題を絶対振らないよな

245:この名無しがすごい!
21/03/02 23:15:53.27 nrK5mGes0.net
話題振らない住人がいるスレは乗っ取っていいと聞いて

246:この名無しがすごい!
21/03/02 23:18:20.20 Y37qLOQ60.net
ならラーメンスレにしよう

247:この名無しがすごい!
21/03/02 23:21:33.55 nrK5mGes0.net
それもそれで戦争がおきるからあかん

248:この名無しがすごい!
21/03/02 23:59:49.59 9D6v3TI40.net
老騎士なんかは明らかに特定の作家の影響がある文体でそれがいいんだよなあ
文章的には頭一つ抜けてるってのは妥当も妥当あたりまえ
狼の方は逆にこなれてきたのかあまりその辺気にならないけど

249:この名無しがすごい!
21/03/03 01:18:58.83 w4Dg8Upq0.net
われはゴーレムの続編書いて欲しいなぁ

250:この名無しがすごい!
21/03/03 03:50:49.42 CdcyEul80.net
狼って登場人物に魂を感じないって言うのかな
感情がない人形が話してるって感じるんだよね
老騎士ではそう感じなかった記憶があるんだけどなぁ
そういう作風なの?
あと心理描写を
(…………)
(…………)
こうやって分けられると読みづらい
これも意図的なもの?

251:この名無しがすごい!
21/03/03 08:43:45.63 H1R/gGQp0.net
「むっ」
「なにっ」
「うほっ」

252:この名無しがすごい!
21/03/03 10:02:22.73 GdpgWFiV0.net
>>250
読者の想像力に委ねてるんじゃないの
つまり想像力の乏しい奴は読むなと

253:この名無しがすごい!
21/03/03 10:19:58.76 WQfcdQtpd.net
>>250
意図的にそういう作風にしてるね
登場初期のユリウスとかホント感情のないロボットような受け答えだったなぁ

254:この名無しがすごい!
21/03/03 10:44:04.11 olX9mtowa.net
その乾いた感じがいいのよ

255:この名無しがすごい!
21/03/03 11:22:33.66 ccNfbN+La.net
むせそう

256:この名無しがすごい!
21/03/03 13:28:59.80 MvMyhIA/a.net
降り注ぐ火玉。
舞い降りる獣人兵。
欲望と秘密と暴力の国、ザカが燃える。
圧倒的、ひたすら圧倒的パワーが蹂躪しつくす。
ささやかな望み、芽生えた愛、絆、健気な野心、
老いも若きも、男も女も、昨日も明日も呑み込んで、走る、炎、炎。
音をたててザカ王国が沈む。
次回「脱出」。
狼は炎を浴びて蘇る。

257:この名無しがすごい!
21/03/03 14:18:48.65 bwFhaqKJ0.net
(ふむ)
(大炎竜の革鎧が届いたが)
(右肩だけ赤いのはどういうことだ)

258:この名無しがすごい!
21/03/03 16:12:06.79 O0gI/tZia.net
「うん?」
って返事だけ無駄に可愛いから困る
しかも使うのがレカンとデュオというクソ強おじさんだから余計
「あ?」でも良いくらいの奴らなのに

259:この名無しがすごい!
21/03/03 16:26:25.41 TFmUjt2rd.net
>>257
(なんのネタかと思ったら白狼か)

260:この名無しがすごい!
21/03/03 16:29:01.64 Or3D2G7w0.net
>>258
基本口を横一文字にしてるイメージだから「あ」はないな
そういうのは舌出してオラついてる奴らのイメージ

261:この名無しがすごい!
21/03/03 17:03:14.22 Myv/CpGu0.net
4月から戦争始まるけどこのままだとザカ王国の面々が強すぎて絶望感全くないよな
ギドスマークあたりが裏切るのかドレスタ王国あたりが便乗して攻めてくるのかな?

262:この名無しがすごい!
21/03/03 19:00:27.49 PIuI7iIZ0.net
でえじょうぶだ 向こうにはボウドが居る

263:この名無しがすごい!
21/03/03 19:25:46.85 8vNoH9WW0.net
>>250
上で紹介された作品でもあったけど主人公の心情描写が8割で台詞1、2割ってのはきつかったわ
主人公の考え方に同調できればいいんだろうけど・・・
狼みたいに三人称多めの方が其々のキャラクター心緒を推察できてそっちのが楽しい
好みの問題か

264:この名無しがすごい!
21/03/03 20:08:41.75 UIDap2A2a.net
>>257
むせる

265:この名無しがすごい!
21/03/03 21:21:09.18 ulC8DlW/0.net
ボトムズなついな
iphone11のカメラをみるたび思い出す


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1186日前に更新/62 KB
担当:undef