書籍化した女性向け小 ..
[2ch|▼Menu]
671:この名無しがすごい!
20/12/31 18:42:40.18 YwuDhZnb.net
>>644
なろう系は全般的に書いていて恥ずかしいぐらいが読者受けするよね

672:この名無しがすごい!
20/12/31 19:40:11.80 ERFGECIl.net
>>645
相互しなくてもよゆーで通るよ
むしろ人気ジャンルじゃないところのが相互がきつい
恋愛、異世界、ラブコメはふつーにやってれば通る

673:この名無しがすごい!
20/12/31 21:16:18.69 rwUJX6Rw.net
>>645
相互なしでもいけると思うよ
(まぁ相互勢が上位〜中位にどっさりいるからなかなか上がれなくてイラつくかもだけど)
なろうから読者引っ張ってくれば余裕でしょ

674:この名無しがすごい!
20/12/31 21:29:58.46 iqwAmKBh.net
>>645だけどごめん、なろうはやってない上Twitterもやってない
昔13万字くらいの作品をカクヨムに一気に投稿したっきり放置してたら
☆20で読者選考通らず
でもその作品を全然関係ない公募に出したら大賞でデビューできた
周りの書籍化作家もカクコンだけは相互しないと通らないって言ってるよ

675:この名無しがすごい!
20/12/31 21:33:11.38 rwUJX6Rw.net
>>649
あーそれはちょっとキツいね
非相互でやるならコツコツ積み重ねておいたフォロワーが必要かも

676:この名無しがすごい!
20/12/31 22:07:02.48 7cecqQCW.net
めずらしく江本さんが日間ランキング5位にいるね

677:この名無しがすごい!
20/12/31 22:21:25.8


678:1 ID:VsjwB+hs.net



679:この名無しがすごい!
20/12/31 22:41:54.09 oXBEyI8L.net
江本さんがクレクレするのは珍しいね

680:この名無しがすごい!
21/01/01 08:41:07.77 cqqd/ws5.net
最近は☆→★ってお願いするのが流行ってるんですねってツイートしてたね。で、運営にもそれはいいのかって確かめた上で、今回後書きに書いたみたい。そこまで問い合わせるの慎重すぎて、凄いなと思った。

681:この名無しがすごい!
21/01/01 09:27:49.26 L3bbtINb.net
でもあの人はクレクレする意味ないよね
固定ファンがついてて、新作投稿すればスグ一定pt付くし、書籍化即もされる
日間にはいった養蜂家の奴もすでに書籍化決定済でptの意味が薄いし……

682:この名無しがすごい!
21/01/01 09:52:13.55 xAkt6FpH.net
なろう書籍化したあとキャラ文へ移行しようとする人がいるけどどうして?キャラ文書いてどんなメリットがあるんだろ(書きたいから書く人もいるんだろうけど)

683:この名無しがすごい!
21/01/01 10:37:03.39 O0nzlG5C.net
ハイファンの男性作家が流れ込んでるせいか、今は上位陣が軒並みクレクレで埋まってるからな
出版社はポイントじゃなくてブクマで見ると言っても
日刊表紙入りできなきゃブクマの付き方だって微妙なものになるわけだし
私もやりたくないけど次の連載はクレクレしようかなーと思ってる

684:この名無しがすごい!
21/01/01 11:12:05.09 7iwn0qYO.net
今やばいくらい上がれないよね
表紙入りが出来ない
ポイント改正改悪だと思う
アルファやカクヨムの方がまだチャンスある

685:この名無しがすごい!
21/01/01 12:58:57.59 z3bH3B5H.net
>>654
流石だなぁ
今までプライドが邪魔してたけど固定客多いし自分もしてみようかな
YouTubeのチャンネル登録お願いしますの挨拶と同じようなもんと考えればまぁいいのかなぁ

686:この名無しがすごい!
21/01/01 13:26:21.71 O0nzlG5C.net
担当さんから出版社の年賀はがきで年賀状来たんだけど、これって返事出すもの?
住所は当然出版社だし、出版社当てに返信しても、出社するときはとっくに正月過ぎてるだろうし、なんかなー
今までの担当さんからは来たことなかったんで、どうしたらいいのか悩んでる
放置したらやっぱり失礼に当たるだろうか

687:この名無しがすごい!
21/01/01 14:34:25.74 QA5INh6X.net
売れないだろうと思ってた方が売れて
自分が好きだった話は打ち切られた
あるあるだよね

688:この名無しがすごい!
21/01/01 15:17:12.43 rh6Q1D/D.net
>>660
私は三が日過ぎてからメールで返信しているけど、皆さんどうしているんだろう

689:この名無しがすごい!
21/01/01 16:05:21.92 i9pZzgyY.net
>>660
学生さんかな?
なら、メールだけでも大丈夫だよ

690:この名無しがすごい!
21/01/01 17:00:57.27 p8LSt0XL.net
寒中見舞いで返せばよいのでは

691:この名無しがすごい!
21/01/01 17:46:36.07 +C+QKDAf.net
みんな律儀に返してるんだ!
私返してない。向こうも一括で印刷してるだろうし、と思ってた。
けど、よく思い出せば、最初の一年くらいはメールで返してたわ。
なんの参考にもならんくてすまんね。そういう例もあるということです。

692:この名無しがすごい!
21/01/01 19:05:57.15 3MR/Ga2K.net
自分は年賀状普通に送ってた
去年はじめて仕事したところがメール年賀でなんか新鮮

693:この名無しがすごい!
21/01/01 19:35:34.32 wTtwGkbQ.net
>>649
ガチの文芸は相互しないと読まれない
キャラ文も相互が必要
カクヨムコンのキャラ分て、わりと個性のある作品が大賞に選ばれる印象
もちろん流行りは意識していて、でだけど、そこにいくまで相互がないと通れない
恋愛、異世界、ラブコメは流行りを書いておけば相互なくても勝手に通る
それが出来ない作者がキャラ文に出して相互で埋める

694:この名無しがすごい!
21/01/01 21:52:58.36 q8qZLWvo.net
ヲチくさい発言で悪いけど、カクコンはおすすめできない
少し調べれば分かる通り、カクコンはなろうBAN作者の受賞率が非常に高い
そして読者選考というクラスタ誘発システムを採用しているから、創作クラスタ出身者も多い
これは個人の意見だけど、創作クラスタって内部でお互いの足をひっぱったり、SNSで無意味な喧嘩をしたり、噛みつきあったりと、攻撃的な人が多いんだよね(まともな人がいるのもわかっている)
ちなカクコンの過去受賞者の中には、実際にトラブルを起こした人がいる
だからなんだって話になるかもしれないけど、カクコンではそういうちょっとまっとうでない人たちと競い合い比較されなきゃいけないわけで
私みたいに自意識過剰で他人のことがすごく気になってしまうタイプの人は、読者選考で落ちてクラスタ相互作品が選考突破しているのを見るだけでもめちゃくちゃメンタルにくると思う

695:この名無しがすごい!
21/01/01 22:27:50.90 lMmcdkh7.net
文芸とかも相互しなくても固定ファンついてるなら通るけど
カクヨムで固定ファンつけるのも結構大変だからな

696:この名無しがすごい!
21/01/02 15:26:20.75 U9MtRUyx.net
カクコンでキャラ文か恋愛なら中華後宮出しておけば相互もクラスタも必要なく中間は通れる
カクヨムはアルファとかに比べると中華好きが多い印象
某編集部も中華は固定客がいるからガンガン書籍化していく方針らしいし
相互クラスタがキャラ文に集中してるのは、キャラ文だと拾い上げされやすいからだってカクスレでは言われてるね
去年分解したカクヨム最大の相互派閥板野クラスタの中心構成員なんかはほぼキャラ文に出してる
でもあいつらあんまり文章上手くないから爆死ばっかなんだよね
…というとヲチ臭いね。ごめんね

697:この名無しがすごい!
21/01/02 17:16:11.83 RanW54HS.net
あんまり詳しくないから不思議だったんだけど、あの板野さんって何者なの?
web小説作家はなっとらんってご高説垂れてるから文壇の偉い先生なのかと思ったけどそういう訳でもなさそうだし、そもそも作家なのかどうかもググっただけじゃ分かんなかった

698:この名無しがすごい!
21/01/02 17:34:16.02 U9MtRUyx.net
>>671
カクスレの誰も板野の正体はわからないんだよ…
クラスタの幹部クラスなら知ってるらしいと言われてるけど定かじゃない
自称「他の筆名で20年ばかり文筆業やってて、今でも収入の半分は文筆業」って人
その文章関係の仕事というのも小説なのか雑誌とかにちょっとなにかなのか、そういうのも一切不明
芸能サイトでライターやってるってプロフにあったサイトは非公式のファンサイトみたいなのだったし
相互だけじゃ読者選考も厳しくなってきたから複垢に手を出したりしても1作も受賞してないとか、マジで小物だった
人間関係の揉め事も多かったし典型的な高尚ワナビってやつじゃない?
名前変えてまた小説書いてるみたいだし、いつの間にかツイッターのフォロワーにいるかもよ

699:この名無しがすごい!
21/01/02 17:49:03.30 J46GGLvE.net
>>670
そこの構成員がアルファからキャラ文出したね、この間
あの人とはあんまり関わりになりたくないな

700:この名無しがすごい!
21/01/03 12:00:38.75 2MCRr03E.net
>>672
ありがとう
皆よくあんなの持ち上げてるなと思う

701:この名無しがすごい!
21/01/03 19:52:49.15 vgj6wZcS.net
年末年始くっちゃねして終わった
月末までにあと90,000文字書かねばならん
兼業なので一日かける時間そんんなにない
積んだ

702:この名無しがすごい!
21/01/03 20:43:25.54 Dkmy4H9S.net
諦めたらそこで試合終了だよ?
8日の夜から9,10,11日と連休でガンガレ!

703:この名無しがすごい!
21/01/03 21:06:36.98 W+n+39VM.net
>>675
頑張れ
月末までまだいくらでもある
諦めなければきっと終わる
頑張れ!負けるな!

704:この名無しがすごい!
21/01/03 22:02:08.08 vgj6wZcS.net
めっちゃありがと
頑張る

705:この名無しがすごい!
21/01/06 10:05:17.85 QlIm89tI.net
同じ時期に書籍化した作者さんを勝手に同期だと思ってた
敢行ペースも同じぐらいで本屋で見たら「がんばれー」と勝手に思っていた
でも年末、その作者が漫画原作やるって発表した
それでも内心「原作だしねー。コミカライズじゃなきんだよねー下手な漫画家付けられて爆タヒ多いからなー」と少し余裕だった
だからTwitterのDMで「おめでとう!頑張ってください」的な内容送ったら、コミカライズの話も出てるって言い出して腑が煮え繰り返りそうになってる
同じラインに立っていると思いきや、はるか先に進んでいて年末年始、悶絶する日々を送らされたわ

706:この名無しがすごい!
21/01/06 10:11:41.81 nsFmci5W.net
人それぞれのペースがあるから他人と比較しない方が良い
自分は低pt沈没を繰り返して、デビュー後も爆死したから
「もっかい最初からやろ」って何度もチャレンジする気持ちの
余裕ができたと自分を慰めてる
最初にそれなりに成功して満足してたら続かなかった(ということにしている)

707:この名無しがすごい!
21/01/06 11:14:45.79 jeEQ4wcZ.net
年末に漫画原作発表って誰かわかる
もうちょいぼかせ

708:この名無しがすごい!
21/01/06 13:16:01.30 Rm1/nrXA.net
特定できる書き方は、基本釣りや創作と思ってる

709:この名無しがすごい!
21/01/06 13:33:25.70 7kIBApqx.net
何日か前に上流スレで出版社から年賀状が来るか来ないかは一つの指針になるって見たんだけど、普通は皆来るものなの?
うち来なかったんだよね
切られるのか

710:この名無しがすごい!
21/01/06 14:01:37.84 62IggrPR.net
>>683
同じレーベルから別の作家には届いてるなら可能性はあるけど
今まではどうだったの?

711:この名無しがすごい!
21/01/06 14:27:13.30 mA/iAMOs.net
ラスボス女王原作2巻も重版か
看板作以外ではひさびさの快挙だね
やっぱり原作力あるのかも

712:この名無しがすごい!
21/01/06 14:38:26.33 /dP8KwMf.net
>>682
釣りや創作
または貶めたい相手がいて、そいつの書き込みだと匂わせてるんだと思う
やだやだ。嫉妬で足引っ張ろうとするとか

713:この名無しがすごい!
21/01/06 15:32:18.97 Om0NJNtg.net
>>685
ラスボス女王売れてるけど
原作力あるなら2巻で右肩下がりしないし発売すぐに重版するよ
コミカライズ大当たりで羨ましいな

714:この名無しがすごい!
21/01/06 16:10:31.28 SJyJJ9cL.net
>>687
コミカライズ当たったはずなのに原作重版1巻のみというシリーズ物も同じレーベルにはあるわけでして
ラスボス女王は隠れた良作がコミカライズで打ち上がったんだろうなと思うわけでして、はい

715:この名無しがすごい!
21/01/06 16:24:01.09 Rm1/nrXA.net
またやってる
原作があるから


716:コミカライズがあるわけで コミカライズがあるから原作に人が流れるわけで どーでもいいじゃん 重版おめ



717:この名無しがすごい!
21/01/06 16:41:48.32 62IggrPR.net
順番はどうでもいいじゃない
重版の事実は変わりないよ
それはいいけど調べてみても書籍重版は1巻のしか出て来ないよ…どこ情報?

718:この名無しがすごい!
21/01/06 17:10:51.12 mykMWIh/.net
新刊発売したからあとがきに書いてあるとか?
ラスボス女王をageたいわけでもsageたいわけでもないんだが
1巻重版、2巻右肩下がり、コミカライズ開始後2巻重版(仮)って流れっぽいから
一巻はそこそこ売れた(が原作のみでは2巻の離脱率高い)んで隠れた名作扱いは違う気がする
既刊3巻なら気軽に手に取りやすいしコミカライズブースト成功のいい例よね

719:この名無しがすごい!
21/01/06 17:24:23


720:.41 ID:JNjD6wAh.net



721:この名無しがすごい!
21/01/06 17:38:38.37 ldzy6V6E.net
コミラカイズ前は2巻右肩なんで原作だけで勝負できる作品じゃないけど
コミカライズ当たったのに原作は動かない作品もあるから原作力ゼロでは無いと思う
原作内容は中の下、コミカライズ上の中〜上の上って感じ

722:この名無しがすごい!
21/01/06 17:40:12.79 62IggrPR.net
右肩下がりだろうがシリーズ続けられるなら別にいいじゃんって思うけどな
外野がとやかく言うことじゃないよね

723:この名無しがすごい!
21/01/06 17:43:36.86 JwDDmWlt.net
そもそも他所様の作品を話題に出さなきゃ良い話だね
作品の評価なら無制限スレかなろうの感想欄ですれば良い

724:この名無しがすごい!
21/01/06 17:56:39.18 yIdUpKk2.net
ラスボス女王って不自然なageが目立つというかすぐ擁護入るというか
>>688が隠れた良作なんて ageしなきゃ皆んなコミカライズ売上について誉めて終わりじゃ?
ここや他スレで他作品sageつつラスボス女王ageしてる痛い信者が確実にいてなんだかな

725:この名無しがすごい!
21/01/06 18:08:20.29 ID71/Q/4.net
原作力はあるかもしれんが
創作する側としては乙女ゲーム世界転生要素入れた時点で大分下駄履かせてもらってる印象は否めないんだよね
面白いのは否定しないけど、転生悪役令嬢物ってテンプレに含まれる要素凄く多いから、料理キット使った御馳走出された感凄くて、古からの少女小説読み書きしてた身としては受け入れ難いというか…
これも時代なんだろうなー

726:この名無しがすごい!
21/01/06 18:08:43.11 JNjD6wAh.net
ラスボス女王の不自然な信者説は前回したからもういいよ
逆にアンチの仕業説になる流れだろどうせ
みんな穏便に流そうとしてただけじゃん

727:この名無しがすごい!
21/01/06 18:11:05.21 XXQkzyC9.net
人の作品はこういう所が売れたのでは?って傾向の話ならありだと思う
面白かったとかの話だと個人的主観になるし
691みたいな客観的意見が納得しやすい

728:この名無しがすごい!
21/01/06 18:24:11.54 Jl2Vapxg.net
ラスボス女王が良作かは主観によるけど
悪役令嬢もので私ツエーで女性向けのアイリスから出てて絵師もベテランでって恵まれた条件で
おかげで一巻重版したのに二巻右肩コースでは、隠れた良作、扱いは無理あると思う
自分はコミカライズの漫画家ガチャSR引いたんだと思ってる
原作は主人公が悲劇のヒロインぶってるのが鼻につくし何よりサイドが多くてテンポ悪いのを
漫画だと主人公をマイルドにサイドも上手く整理してて漫画家さん有能
イラストも今のところ安定しててカラーもそこそこ綺麗ってすごいよ
アイリスは漫画家の水準高いけどその中でも当たりなんじゃないかな

729:この名無しがすごい!
21/01/06 18:42:37.16 wOPIOQYU.net
>>695
ほんとそれ
>>699もいってるけどここがよかったんだろうねの話なら参考になるしなるほどだけど
漫画家さんがいい人あたったんならいい人当てる価値があるって編集さんが判断したんじゃない
タイミングの問題もあると思うけどさ

730:この名無しがすごい!
21/01/06 19:10:38.80 ZaSXnZ5L.net
コミカライズはほんと運
原作シリーズは売れてるのに悲惨なコミカライズで漫画売上お察しだったり
反対に売れてない、脱落率高い原作なのに何故かベテラン有能漫画家つけてもらえたりチョイスが謎すぎる
その点ラスボス女王は原作だけだと微妙なとこ
大当たりの漫画家つけてもらえてコミカライズの恩恵大きいな
タラレバだけど原作は何番煎じかもわからないテンプレだから
もしコミカライズががうがうモンスター


731:激xルだったら埋もれてただろうしラッキーだよね



732:この名無しがすごい!
21/01/06 20:29:22.75 5NWpkQ1p.net
人気作に実力派の漫画家がつくならすんなり納得いくけど、現状そうでもないからな
もふもふお料理なんて女性向けにしちゃあれだけブクマもポイントも取れてる作品なのに
コミカライズゴミにされたし
Mノベでももっとマシなコミカライズしてもらってる作品いくらでもあるのに本当もったいない

733:この名無しがすごい!
21/01/06 20:52:39.69 YqqDZlsx.net
モンスターは地味姫と黒猫も地味に酷い
男キャラの顎尖り過ぎだしデッサン下手すぎて見てて不安になる
小説売上が良くないとはいえもう少しマシな漫画家いなかったのかと作家がかわいそう

734:この名無しがすごい!
21/01/06 21:21:50.39 Mk54/iIJ.net
地味姫と黒猫、騙され裏切られ
最近モンスターで連載始まったのだとこの2つが特にヤバくて作者には同情しかない
騙され裏切られは純粋に絵が下手なのもあるけど主人公がとても6.8歳には見えないのがキツい
原作表紙はいい感じにロリなのにドウシテコウナッタ
大外れがあるのにゆるパク彩戸さんのコミカライズがモンスター比でそこそこ当たりの漫画家引いてるのも理不尽ポイント高いわ

735:この名無しがすごい!
21/01/06 21:52:17.16 2pZiWEtZ.net
表紙や一枚絵が凄く綺麗で当たりっぽい人でも
キャラだけ美麗で構成や背景やコマ割りや身体の動きがぎこちなくて読みづらいパターンもあるよね
絵が上手いからと言って漫画も上手いとは限らない
逆に表紙や一枚絵は地味でも漫画の構成やキャラの動きは上手くて当たりだったりするパターンもある

736:この名無しがすごい!
21/01/06 21:54:15.39 Cu19n3fs.net
騙され裏切られ見てきたけどほんと酷いね
ロリなのにハイティーン時の主人公とほぼ同じ顔で描き分けできてない上に可愛くないし
ループ系主人公で言動が大人びてるせいもあってロリっぽさ皆無だった
これならデッサン無茶苦茶で背景描かなくてももロリだけは可愛く描けるタイプの萌え漫画家に任せた方がまだマシだと思う

737:この名無しがすごい!
21/01/06 21:59:25.37 Cu19n3fs.net
>>706
絵が地味でも構成上手くて当たりのパターンだとビーンズのラスボス飼ってみましたとか?
よくぞあのごちゃごちゃした原作を上手く漫画に昇華したと思うしキャラも表情豊かで漫画力高いタイプだった
原作はキャラの書き分けできてなくて見分けがつかなかったのがコミカライズのおかげで識別できたよ

738:この名無しがすごい!
21/01/06 22:14:31.17 dR/aAXw5.net
>>708
私のお母様は追放された元悪役令嬢でした
のバナー?の一枚絵のヒーローがちょっと地味だったんだけど
漫画ではめっちゃイケメンだし背景もキャラの動きも上手かった

739:この名無しがすごい!
21/01/06 22:56:35.39 PXgkMQOx.net
ラスボス飼ってみましたはイラストも当たりの部類でしょ
ガッツリ乙女ゲー風の小説絵師と方向性は違えど一枚絵として魅力的だし漫画構成も上手い大当たりだと思う
騙され裏切られは自分もほんっっと酷いと思った
全体的にレベル低いMノベの中でも一番の大外れなんじゃ?
イラストは酷いの一言で原作読んでないけどアレンジや構成が上手いようにもとても見えないし
褒められる点が全くなくて気の毒

740:この名無しがすごい!
21/01/06 23:03:31.09 V6B9DohA.net
そこまでには感じなかったな、やっぱりもふもふお料理と黒猫がひどい
もふ神もまあまあひどい

741:この名無しがすごい!
21/01/06 23:26:52.98 c6Saoe+j.net
姉上スカートは下手くそな同人誌みたいだしもふもふ料理はキャラの顔が怖いし全体的に下手
騙され裏切られも酷いしシナリオ通りはコマ割りが壊滅的
掲載作品全部読んだわけじゃないけど地味姫はまだマシかな個人的に
他レーベルだと底辺レベルのコミカライズがモンスターの標準レベルって


742:印象で笑えない



743:この名無しがすごい!
21/01/07 00:08:05.12 sXVfyF5H.net
モンスターの最下位争いはもふもふお料理が暫定ワーストじゃないかな…
レーベル内では売れてる原作からのコミカライズの出来の落差
コミカライズ最新話掲載が7月初めで半年以上音沙汰ない遅筆っぷりは他作品と一線を画してるダメさ
他のコミカライズは下手なりに定期更新してる分まだマシ

744:この名無しがすごい!
21/01/07 00:37:14.11 S8Wmoyln.net
爆死原作に上手な漫画家さんの組み合わせは漫画家の無駄遣いに感じるけど
もふもふお料理は売れてる原作の無駄遣いで漫画家の方がせっかくのチャンス棒に振ってるわな
連載開始時は下手でも連載するうち上達してるとか筆が早いならともかく
下手くそなまま半年以上休載の前科有りって商業じゃとてもやってけないよ
少なくとも自分はコミカライズ担当としてこの漫画家連れてこられたら全力で拒絶するわ

745:この名無しがすごい!
21/01/07 00:49:57.05 4dCZvFt/.net
もふもふお料理の漫画家は商業でやってきたいなら確かにチャンス逃してるけど
同人の方が満足度や売上高くて優先してる漫画家も多いし
コミカライズじゃやる気が出ないタイプかも?
漫画家って基本自分の世界を表現したい人達だから
コミカライズ実績を足掛かりにオリジナル連載狙ってるタイプ多いよ

746:この名無しがすごい!
21/01/07 00:51:27.43 A8He5hgU.net
Mノベのコミカライズは漫画家の質が悪いのもあるけどより駄目なのが
もふもふお料理に誰が見てもわかる地雷漫画家割り当てて案の定失敗してるのといい
ゆるパク疑惑持ちのとびらのさんと彩戸さんに比較的アタリの漫画家つけてるとこといい
編集の見る目が全く無いレーベルだと認識してる

747:この名無しがすごい!
21/01/07 01:26:18.48 QNzYTOuu.net
ずたぼろ令嬢は女性向けとしてはポイント高かったから優遇おかしくないんだが
高かったのはポイントだけで売上は爆死だから編集も読みが外れただろうな

748:この名無しがすごい!
21/01/07 07:06:34.74 WI73ZhgK.net
なろうもブックマークだけにしたほうが市場と売り上げに差がないような気がする
ポイントつける層って買わない

749:この名無しがすごい!
21/01/07 08:41:33.27 U4xR4LXm.net
ポイント高い作品から順番にとってくのは誰でもできる
ずたぼろ令嬢のとびらのさんは前から発言が痛かった人だから見えてる地雷に気づかず拾っちゃったMノベ編集は仕事できないと思う

750:この名無しがすごい!
21/01/07 08:44:59.94 Ewpfr7Pe.net
内情暴露とかでもない限り発言が痛いだけならそこまで問題にはならないとは思うけど
ずたぼろそんなに売れてないんだね
ループ七回目といい、なんでだろう
一巻なら内容より表紙って言うけど、表紙だって別に悪くないよね

751:この名無しがすごい!
21/01/07 08:58:07.49 WI73ZhgK.net
ずたぼろは姉の元婚約者がよく言われるけど売上に大事なあらすじも酷いと思う
「男のように背が高く、ゴワゴワの赤髪」って溺愛系好きな人にこれはない
本人があらすじ考えたって言ってたし、題名とあらすじが足引っ張ってるし絵師関係なく100%作者の責任
女性向け強いレーベルなら題名とあらすじ変更してくれたと思う
Mノベは作者の意見を聞きすぎて失敗してる

752:この名無しがすごい!
21/01/07 09:04:14.51 v396n6MK.net
「姉の元婚約者に溺愛される」ってタイトルからヒーローのハイスペさが全く伝わらないどころか
単なる浮気男の糞野郎みたいに思えるからでは
姉の婚約者なのに妹に目移りする男って姉主人公の話で腐るほどあるし、その亜流みたいに見える
「公爵令息に溺愛される」の方がぱっと見の印象は良かった気がする

753:この名無しがすごい!
21/01/07 09:18:03.02 ohAzTaPL.net
そもそも溺愛系でコミカライズ関係なしに売れたのってなんかある?

754:この名無しがすごい!
21/01/07 09:25:06.05 3wmWvH4V.net
既に言われてるけどずたぼろはビジュアル設定からして


755:外してる気がする 溺愛もの主人公って地味平凡系か小柄で可愛い系が鉄板なのにずたぼろは派手な赤毛で長身 悪役令嬢や私ツエーならアリな外見設定でも溺愛ものには合わないと思う ヒーローも西洋もので褐色肌は人を選ぶしタイトルだと姉のお下がり感強くて吸引力ない それでも女性向けとしては高ポイントだからなろう読者が買ってくれればあそこまでの爆死は避けられただろうけど ループ7回もずたぼろもポイント高いだけでお金出すほど熱心な読者はいないっぽい



756:この名無しがすごい!
21/01/07 10:03:29.74 zjYBtmeS.net
ポイント高いだけで売れてないって聞くと、まさか…?と思ってしまうけど
BANされてないってことは違うんだろうね
ただ単に市場の需要に合ってなかったってだけのことだよね

757:この名無しがすごい!
21/01/07 11:01:06.64 qaxF4u1d.net
ループ7回ツタヤランキングとかそんなに良くなかったからアレ?って思ったけど
なんやかんやで密林レビュー多いから売れてないとは言えない気がする
コミカライズ効果だとしても最近上位作品はセットが基本だし
自分も最初からセットで連載開始も同時くらいの打診ほしいわ

758:この名無しがすごい!
21/01/07 11:08:39.05 MbzWQL+U.net
ループ7回目が売れてないという人定期的に現れるけど
オリコン載ったしposも上の方だったし「ポイントの割に」の間違い
少なくともずたぼろと同列ではない

759:この名無しがすごい!
21/01/07 11:18:57.74 LcxP9cBK.net
密林や読メの感想数は当てにならないよ
爆死なのにやたら感想多い作品や逆に売れてるはずなのに感想全然つかない作品もよくあるし
自演っぽい単発絶賛感想してる作者も多いよ
それはそれとしてループ7回目はポイントの割に売上がしょぼいってだけで
女性向け平均くらいには売れてたと思う

760:この名無しがすごい!
21/01/07 11:49:11.24 +1njzKcS.net
検証用になればと別スレからコピペ

765この名無しがすごい! (ガックシ 06ad-slAd)2020/11/08(日) 16:53:17.56ID:G2UnDMDJ6

POS書籍・文庫500 売上ランキングBEST500 : 2020年10月19日 〜 2020年10月25日
292,190pt 144 ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する (オーバーラップノベルスf) 2020.10.22

POS書籍・文庫500 売上ランキングBEST500 : 2020年10月26日 〜 2020年11月1日
292,190pt 399 ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する (オーバーラップノベルスf) 2020.10.22

2020年11月02日付(2020年10月19日〜2020年10月25日) BOOK文芸 TOP 20
B17位 **3,404部 **3,404部 **1 ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する 1

761:この名無しがすごい!
21/01/07 12:10:45.56 yoiMXgJX.net
半年以上の休載はハンタやワートリみたいな人気漫画以外は許されないよね
よしんば連載続けられて完結できても新作はかなりの物好き編集がいなきゃ拾ってくれないだろうし

762:この名無しがすごい!
21/01/07 12:31:03.29 WI73ZhgK.net
オリコン3000で女性向け平均はハードル高すぎじゃない?

763:この名無しがすごい!
21/01/07 12:35:54.83 XZKXHDRD.net
このスレでワートリを目にするとはww
ワートリやハンタみたいな駆け引き頭脳バトル好きだけどなろうから書籍化は難しいよなぁ

764:この名無しがすごい!
21/01/07 12:47:44.29 hkt++Wi7.net
>>732
ああいうのはよほどファンがついてる作者か、序盤の20話ぐらい一気に投稿するとかでないと
ちょびっとずつしか進行しないWeb連載では人気つかないで埋まって終わりな気がする
初連載の人とかはやっちゃいけないタイプのストーリー重視型作品よね

765:この名無しがすごい!
21/01/07 13:46:58.56 1wdq0ER3.net
女性向けで書籍化した頭脳系(ミステリーとか頭脳戦、戦略系ぽいやつ?)てある?
はじめ薬屋と思ったけど、あれはストーリーの中に小さな謎があるだけで、凝った展開


766:とは言いがたい エリスくらいか



767:この名無しがすごい!
21/01/07 13:51:52.55 10BqtFkB.net
>>734
なろうから書籍化した人が書き下ろしでやってるのならこの間見た

768:この名無しがすごい!
21/01/07 14:03:11.40 /EaH+LGv.net
アルファから出てる天才なんとか澪の〜ってやつが頭脳ミステリ系統ぽい

769:この名無しがすごい!
21/01/07 14:49:27.51 MxjA0d9h.net
>>734
キャラ文ならわりとあるんじゃない?

770:この名無しがすごい!
21/01/07 16:00:15.30 aCEMzFQI.net
櫻子さんの〜はミステリーだと思う

771:この名無しがすごい!
21/01/07 18:44:32.92 vecp0M5d.net
>>702
遅レスだけど心の底から同意したい
匿名だから吐き出すと今でも自作のコミカライズ好きになれないし不満すごいある……
こっちに選択権なくこの漫画家でって決まったけど絵も構成もダメダメで泣きたい……
同レーベルで自作より評価悪くてあきらかに売上も下の原作のがいい漫画家あてがわれててなんなのあれ?
原作はまぁまぁ売れてくれたのが救いだけど正直めっちゃ恨んでますよ編集……
コミカライズ以外のレスポンスも遅いしもし次機会があって打診されても断ると決めてる

772:この名無しがすごい!
21/01/07 18:57:19.33 rXmDKXQa.net
櫻子さんはキャラ文ではあるけど別に女性向けって括りではなくない?

773:この名無しがすごい!
21/01/07 19:38:57.04 p6XE/7HS.net
推理ものもどき書いているけど、ハッキリと編集から「この謎難しすぎ」
って言われて難解なトリック人間関係は全部却下される
「読者が伏線を覚えていられる程度に分かりやすく謎解き前に出して」
「仲間の裏切りとか分かりにくいからやめて」
「薬屋、京都ホームズぐらいのレベルの推理ものにして」
とか。他の女性向けの作家さんも似たようなもんじゃないかな?
だからうすーーい推理ものがキャラ文に溢れている

774:この名無しがすごい!
21/01/07 19:57:41.98 q2aAuKZc.net
ミステリー求めてる人はそもそもキャラ文じゃなくて本格派読むから客層違いってことなんだろうけどなんか読者まで馬鹿にされてる気分になるね

775:この名無しがすごい!
21/01/07 20:02:31.69 vecp0M5d.net
しっかりした謎解きが読みたい、書きたいなら一般やミステリーいけばいいわけで
キャラ文のミステリー要素ってスパイス程度だよ
ミステリー要素に力入れすぎてキャラの魅力や読みやすさが無くなるくらいならセーブしろってことでしょ
ミステリー要素と他の要素を両立させられるのが理想だけど
そこまで上手くやれる作家は引く手数多の売れっ子でこんなとこに愚痴書き込まないだろうし…

776:この名無しがすごい!
21/01/07 20:08:40.66 p6XE/7HS.net
>>743
そっか!そうなのか!
なんか本格ミステリー書きたいー、って思ってモヤモヤしていたけど、そういうことなんだね
両方魅せる方法考えてみるよ!ありがとう

777:この名無しがすごい!
21/01/07 21:48:27.74 GDF7ei0t.net
>>739
コミカライズの漫画家ってどうやって決めてるんだろうね
現状当たりコミカライズ狙うならMノベ以外で受ければいいのかな

778:この名無しがすごい!
21/01/07 21:58:45.49 hkt++Wi7.net
新刊発売と同時期にコミカライズ連載スタート予定って聞いてたんだけど
漫画家さんっていつ頃決まるもんなの?
3月頃発売予定(ずれる可能性あり)なんだけどまだなんも連絡ない…
漫画に向いてる作品じゃないと思うから話流れるのは別にどうでもいいんだけど
なにかしら連絡欲しいところ
それとも今確認中の再校を返送した頃になにかしら連絡くるのかしら?

779:この名無しがすごい!
21/01/07 22:15:30.21 JR4xCibN.net
半年前には誰がするかは決まってたけどな
まさかコミカライズするって思ってなかったから面白かったよー
いい経験でした

780:この名無しがすごい!
21/01/08 00:31:32.79 mUX3bumL.net
>>746
新刊発売と同時にコミカライズ


781:の連載開始って一年くらい前に決まってた でも、遅れに遅れて結局漫画家さんが決まったのは一巻発売後だった で、連載始まったのは二巻の後だったという実例も有るので、再校返送する時に「どうなってますか?」 くらいは聞いた方が良いかも 何だったらさりげなく催促したほうが良いかも



782:この名無しがすごい!
21/01/08 06:16:28.05 U+iu9eG4.net
>>748
ありがとう
うーん…もう決まってないと新刊発売と同時期ってのは間に合わなさそうだね
まぁ、流れたなら流れたでいいんだけど。あんまり気に入ってる作品でもないし
再校返送のときにでもちょっと確認してみます

783:この名無しがすごい!
21/01/08 10:29:30.83 jOAGOqNT.net
漫画家抑えられなかった系は聞かないと教えてくれないよ
言ってみれば編集の仕事で、私達は上司でもクライアントでもない
同じプロジェクトで働く同僚の仕事の進捗を(しかも特に私達の仕事に影響がでるわけでもないのに)逐一教えるわけがない

784:この名無しがすごい!
21/01/08 11:08:41.47 wrjOjvCS.net
加えるならば漫画家を抑えるのって漫画編集の仕事だしね
基本的にどのコミカライズも小説家→小説編集→漫画編集→漫画家っていう
伝言ゲームになる
漫画編集がダメで小説編集が困らされてるってのもよくある

785:この名無しがすごい!
21/01/08 12:37:17.10 QW7Nc52r.net
コミカライズすると漫画編集とのやり取りになる?
それとも小説の担当さんが中継するのかな

786:この名無しがすごい!
21/01/08 14:35:57.14 mUX3bumL.net
>>752
自分の場合は、小説の担当者の中継
あと、場合によっては漫画編集と漫画家の間に編集プロダクションや外部編集が入ることがある
伝言ゲームがさらに難しくなる

787:この名無しがすごい!
21/01/08 16:18:20.31 /d4RfVpm.net
>>746
なるべく早くってことで受けたけど、新刊を二度延期
コミカライズの話も途中で止まってる
聞かないと遅れているのも知らせてもらえないのが辛い

788:この名無しがすごい!
21/01/08 16:20:34.89 wrjOjvCS.net
あー、なんか企画会社とかプロダクション通してる漫画家さんいるよね
ちょっと搾取されてないか心配になる

789:この名無しがすごい!
21/01/08 21:58:02.00 jOAGOqNT.net
新刊が延期に延期を重ねたことあったわ
まぁ、いつかでるよ!きっとね

790:この名無しがすごい!
21/01/09 10:29:38.18 zZWPYle3.net
ラスボス女王の発売2日のツタヤランキング見たけど二桁しか取れてないし今日はもう18位とギリギリで微妙だね
他のアイリスの新作よりは売れてるとはいえ同日発売の別レーベル女性向け作品2つにはボロ負けしてるっぽい
通販のhontoランキングの方は前巻から数字保ててるからコミカライズ効果はありそうだけど
原作小説の売上のみで見ると看板作ルートは難しそう
正直あれだけコミカライズ売れてるし原作も重版してるらしい?から新刊もっと売れると思ってて予想外だ

791:この名無しがすごい!
21/01/09 11:17:33.98 xb+J8yuJ.net
コミカライズで先が気になった読者の多くはまずなろう版読むだろうし
そこでサイド多用と書籍換算数十巻の文量に原作追いかけるのくじける読者がほとんどだと思う
コミカライズだけ追っかけてればいいやになりそう

792:この名無しがすごい!
21/01/09 13:05:38.57 SxOZQaI9.net
今月発売の新刊は緊急事態宣言のせいで売れないかもしれない
いやいいんだそういう言い訳をしようと思う

793:この名無しがすごい!
21/01/09 14:16:32.02 1rCtAPSo.net
私も今月新刊が出るけど売れなかったら緊急事態宣言のせいだな…きっとそうだ

794:この名無しがすごい!
21/01/09 14:35:43.10 P9


795:k+RPAD.net



796:この名無しがすごい!
21/01/09 15:21:54.72 3nCkF1OT.net
アイリスネオ、ここ1.2年で始まったシリーズものどころか2巻が出た作品自体かなり少なくない?
家政魔導士は3巻まで出てるけど原作売上既にだいぶ下がってるし
あとは1巻が重版したらしい食事処の2巻が出たのと、編集から推されてるっぽい江本さん
人気ある宵マチさんつけてもらって一巻発売前からコミカライズが動いてたっぽい同じく贔屓枠の男爵令嬢以外は
オリコンで数字出ようが容赦なく一巻切りされてるよ

797:この名無しがすごい!
21/01/09 16:12:47.87 +cAwfrYE.net
文庫は値段が安い分、打ち切りラインが高いからね

798:この名無しがすごい!
21/01/09 16:23:02.50 YJ/vxTDD.net
アイリスNEOはかなり打ち切りライン高いと思う
他レーベルの打診はコミカライズもセットでついてくること珍しくないし
原作2巻確約、もしくは爆死しない限り2巻までは出させてもらえるところが多いから
よっぽどアイリスが好きな作者以外は他レーベルの方が条件いいと思う

799:この名無しがすごい!
21/01/09 16:25:32.63 YJ/vxTDD.net
>>763
アイリスNEOは大判の方だよ
大判の方が打ち切りライン緩いけどアイリスNEOに限っては下手な文庫レーベルより厳しいと思う

800:この名無しがすごい!
21/01/09 16:31:38.41 O73cjG1n.net
>>765
そうかな?
魔法使いの婚約者とかもうずっとPOS500位近いギリギリの数字が続いてるけど続刊出せてるよ
単発の作品のほうが数字良かったくらい
編集のお気に入りなのかなって思ってる

801:この名無しがすごい!
21/01/09 19:31:36.19 E7vLpWCL.net
文庫ならともかく大判で10巻以上の長期シリーズなら流石に右肩下がりは避けられないだろうし
コミカライズの恩恵でたまに重版してるみたいだから打ち切るラインには達してないんじゃないの

802:この名無しがすごい!
21/01/09 20:00:38.41 XDwWZ/RJ.net
アイリスNEO調べたらかなり続刊率低いんだね
2019年1月〜2020年6月に1巻が出たのが20作品
うち80パーセントの16作品は1巻発売から半年たって続きが出ないんで打ち切りっぽい
補足すると三沢ケイさんは受賞作爆死後に同一世界舞台の新作が出せてはいるけど
三沢さんを2巻以上組にカウントにしても1巻打ち切り率75パーセントはエグイ
2巻以上出せたのは1巻重版したラスボス女王と食事処
アイリス文庫の方でも書いてる江本さんのエルフ公爵
あとは絵師やコミカライズ開始のタイミング的に編集一押し枠の捨てられ男爵令嬢だけっぽい
全部読んでるわけじゃないから
1巻で綺麗にまとまってて続刊しようがない作品もあるんだろうけど
原作ストックがある無色の令嬢も1巻切りっぽいから
公募受賞作は重版するか編集に気に入られなきゃ1巻切りされるレーベルみたい

803:この名無しがすごい!
21/01/09 21:19:43.15 SxOZQaI9.net
アイリスはたまにメンタルを病んでる作者さんを見かけるので
なんか怖いなーって偶然ならいいんだけど

804:この名無しがすごい!
21/01/09 23:24:11.93 T+mGw8/Y.net
まとめ乙です
一巻打ち切り率8割弱は厳しいね…
編集のお気に入り枠に狙って滑り込むのは無理だし重版する程売れるには良表紙を引き当てなきゃ難しい
続刊難易度が高い割に原作はそこまで売れるレーベルじゃないこと考えると
よほど印税率高く無い限り他社から打診が来るような作品は選ぶ理由のないレーベルってことか

805:この名無しがすごい!
21/01/10 00:03:36.48 9mabNo4e.net
ラノベの杜に妹に婚約者をの2巻が3月に出るってあるよ
だから正確にはアイリスの去年と一昨年の続刊率は3割だけどそれでも


806:かなり低いと思う 他の大判女性向けだとMノベやオバラはとりあえず2巻までは出るしTOやカドブ、アリアンも爆死しなきゃ2巻までは出る印象 アイリス並みに続刊率低いのってフェアキスくらいじゃ?



807:この名無しがすごい!
21/01/10 10:23:49.04 PF9TOY8h.net
アイリスやフェアキスの続刊率低いのは一巻完結の恋愛ものが多いのも理由だよ
ただアイリスはなろうストックがあろうが打ち切ってるから容赦ないね
一巻が重版レベルに売れるのはせいぜい2.3割で表紙運が大きいし
アイリスにこだわりある人と拾い上げされなかった人以外は避けた方が賢いと思う

808:この名無しがすごい!
21/01/10 10:40:24.97 i8tq0cxz.net
1巻売上は設定と表紙が9割で内容関係無いもんね
宵マチさんとか付けてもらえればそれだけで一巻はそれなり以上に売れるんで羨ま

809:この名無しがすごい!
21/01/10 12:23:53.06 sbyOModa.net
ラスボス家政マリエルは完全表紙頼り
コミカライズ効果を考慮するとむしろ原作爆死の不良物件
家政はしょっちゅう打ち切り説出るしさすがに打ち切りっしょ
いいなーゴミクズのような駄作でも編集に気に入られるとあんな爆死作品でも続刊コミカライズしてもらえて羨ま
でも次はないよねあの人育児ごときでクッソ遅筆だし新作出す余裕もなさそう

810:この名無しがすごい!
21/01/10 12:35:16.27 hnqHnVr4.net
うわ…

811:この名無しがすごい!
21/01/10 12:44:51.83 AM4lAP31.net
ゴミクズとか育児ごときとか言い過ぎやろ……

812:この名無しがすごい!
21/01/10 13:25:56.96 IlMYQhk1.net
>>772
新作重版率って1.2割じゃない?
女性向けレーベルだとカドブは棚が強くて比較的重版しやすいけど2割行って無い気がする
アイリスは絵師と装丁好みでコミカライズの質も高いのは魅力なんだけど続刊率がネックで公募タグ付けなかったや
ぶっちゃけ公募作品って他レーベルから声がかからなかった残りもの作品=設定か内容に難ありがほとんどなわけで
書籍化したとこで敗者復活戦だから打ち切りライン厳しいのもしゃーない思うけどね

813:この名無しがすごい!
21/01/10 14:04:18.51 Ge6+RXby.net
>>774
わかる
育児中でも新作どんどん書籍化してる人はいるしね
スケジュール管理出来ない無能なんでしょーよ

814:この名無しがすごい!
21/01/10 14:21:08.88 Rouip0zL.net
何社もから打診くる作品は作者を囲い込むために2巻確約とか良条件提示されるけど
公募はそこのレーベルで出したいって作者か
他レーベルから声がかからなくて選択権が無い作者だから条件悪いよね

815:この名無しがすごい!
21/01/10 14:55:06.45 Jn+KuUow.net
売れる本をたくさん出して、 いろんなレーベルがもっと大きくなればいい

816:この名無しがすごい!
21/01/10 19:41:19.88 9YKFbJ4R.net
みんな公募タグのアイリスをバカにしつつも、何度もレーベルネタを繰り返しているから、なんだかんだとここの人、一度はアイリスで落とされた?と邪推してみる
フェアリーキスはあまりお好きじゃない?
装丁可愛いし、一度は出してみたい

817:この名無しがすごい!
21/01/10 19:52:01.30 lhUXNCDW.net
>>781
お金になるかはともかく、フェアリーキス一回は出してみたいな
装丁かわいいの同意
遅参だからなろうからの賞の応募もなくなっててなかなか難しそうだけど…

818:この名無しがすごい!
21/01/10 22:19:37.86 IvDKm5rQ.net
アルファ はほぼガラクタだし アイリス フェアリーキス ここら辺も読むだけ無駄だし
なろうだとアリアンローズくらいじゃないか? 読めるレベルに到達してるのは
もうだいたいの傾向は把握済みだろ・・・

819:この名無しがすごい!
21/01/10 22:29:31.60 NZ5ZHvTk.net
わざとらしいsageのあとにageは本当はageしたレーベルを叩きたいんだろうなって…

820:この名無しがすごい!
21/01/10 22:56:30.56 Ur1Q/E+5.net
アリアンの看板作は俺tueeeeチートに乙女ゲー転生、無条件アゲアゲだし、特別優れてるとも思わないな
印税や絵師とかの条件はいいのかもしれないけど

821:この名無しがすごい!
21/01/10 23:55:46.90 OZ6zNCZ3.net
アイリスで出したけど、他社と比べて凄い丁寧に修正してくれた。時間も手間も暇もかかっていると思う
だから1冊にかけるコストが高くて続巻率悪くなるんじゃないかな
一長一短だとは思うけど、後悔がない内容で出せたから2巻出せないのは自分の実力だと思えたよ

822:この名無しがすごい!
21/01/11 00:07:39.73 jslTpBUL.net
私もアイリス出したことある
同じ担当さんか違う人かわかんないけど、めちゃくちゃ読み込んでくれてるなあって感じで、丁寧に対応してくれたって印象

823:この名無しがすごい!
21/01/11 13:46:02.34 LfFwd5xD.net
編集さんが丁寧でいい、っていうのがよいですね。
作家さんの満足度が高いっていいなぁ
最近、アメリカのラノベレーベル? からなろう小説の英訳電子出している人見かけるけど、
あれ出したことある人いる?
数少ないから身バレのおそれありかもで、返事貰えないかもだけど、英訳は自分は夢があってうらやましい
やっぱり恋愛恋愛した話よりちょっとファンタジー的なほうがいいのかな

824:この名無しがすごい!
21/01/11 13:51:39.44 Ag6OOuQs.net
ゾンビ物ならいけるんじゃねえかって気がするw

825:この名無しがすごい!
21/01/11 14:26:30.92 sj1xuW9X.net
ちょっと違うけど大判レーベルから出した作品が英訳されて印税入ってきたことはあるよ
婚約破棄ものだけどそこまで恋愛度高くなくてテンプレからも少し外した作品だった
ちなみに著者校正とか無く英訳了承したらあとは向こうに全部お任せ形式なんで英語苦手でも全く問題無かったw
アメリカのラノベレーベルってどこか気になるんで検索ヒント貰えると嬉しい

826:この名無しがすごい!
21/01/11 15:28:07.63 vLza1R1w.net
すごい売れっ子の小説家さんが上手い漫画家にコミカライズされてるの見ると素直にうらやましい…
しかも超大手出版社だし案の定売れてるみたいだし
やっぱりいい作画と組ませてもらうには実績作るのが手っ取り早いんだろうか

827:この名無しがすごい!
21/01/11 19:19:19.96 LfFwd5xD.net
>>790
三沢さんが今月配信開始といってたところ
けっこーなろうからとってる印象
英訳羨ましい
世界の人に読んでもらえる機会とかいいなあ

828:この名無しがすごい!
21/01/11 21:05:19.47 XFWhNMKE.net
書籍化特典のSSのネタが決まらなくて既に締め切りブッチしてる……
あー皆凄いわー……

829:この名無しがすごい!
21/01/12 13:16:09.69 Dyd2JF4O.net
回数重ねるとSSのネタも尽きてくるね…

830:この名無しがすごい!
21/01/12 13:18:16.42 GkJ8Ukg2.net
ネタ出しに困ったことはないけど設定や確認事項が無駄に増えて
執筆がより面倒になる

831:この名無しがすごい!
21/01/12 16:56:54.75 xe4b+pqb.net
>>795
わかる
設定の細かい齟齬とか確認するたび止まるの辛い
もともと改稿作業とか読み直すのが苦手
だから改稿多いとこで出版すんの避けたい

832:この名無しがすごい!
21/01/12 23:22:43.54 lYYPyoX3.net
改稿しまくるのが普通だと思ってた

833:この名無しがすごい!
21/01/13 01:38:27.40 BY3TTICt.net
担当さんが良いならアイリスで出したいなあ
ラスボスのおかげでゼロサムオンラインチェックする人増えたならそこでコミカライズも狙いたい

834:この名無しがすごい!
21/01/13 02:09:57.96 tgvRbNAR.net
改稿する時、アイリスの編集さんが修正箇所朗読してくれるんだけど、これアダルト系でもやるのかな…とふと疑問になったw

835:この名無しがすごい!
21/01/13 07:07:10.69 NDwmVJRX.net
どこレーベルにも問題編集はいるからなんとも
とりあえず、
アイリス、Mノベ、pash、TO、カドブ、富士見L
でここはやめとけ的な話を聞いたことはある
でもそのヤバい編集はとっく他社別部署にいなくなっているかもしれない

836:この名無しがすごい!
21/01/13 08:11:00.99 Df3N7D3g.net
>>800
いやさすがにそれだけあげられたら出せるとこの方が限られてこない?
根拠のない噂を流布しすぎだと思う
っていうか会社なんだから変な人の一人や二人はいるのは仕方ないし
その割合が多いか少ないか、それとも会社そのものがやばいのかが重要なわけで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1025日前に更新/289 KB
担当:undef