ハーメルンについて語 ..
[2ch|▼Menu]
101:この名無しがすごい!
20/08/26 20:53:24.42 9zknZDFZr.net
>>96
あれは原作主人公のほうにメインヒロインは普通に残ってたからな
姉弟子とあいさえ九頭竜側にいればNTRな感じにはならない

102:この名無しがすごい!
20/08/26 21:01:29.61 G0GpBGEJ0.net
原作ヒロインっていうけど言うほどヒロインか?
一号と二号が両方トラックに轢かれて風夏しないと無理だろ

103:この名無しがすごい!
20/08/26 21:03:01.10 G4fWuaKhM.net
物心ついた頃から原作主人公に憧れて原作主人公を追い続けてきたヒロインを
「バタフライエフェクトでその設定なくなりました」は典型的オリ主の都合だなあって感じ

104:この名無しがすごい!
20/08/26 21:11:07.40 pFRSke5k0.net
>>92
そこから更に原作ヒロインを踏み台にしてオリヒロインが勝つパターンもある

105:この名無しがすごい!
20/08/26 21:18:38.73 JL4c3Q/00.net
>>101
その理屈だと勝ちヒロインさえ原作主人公に渡しとけば
オリ主はどんだけ女キャラ食っても原作ヒロインハーレムじゃないことにならねえ?

106:この名無しがすごい!
20/08/26 21:19:08.49 O/ENU6wV0.net
オリヒロインは嫌だが女オリ主だとオーケーしてしまう

107:この名無しがすごい!
20/08/26 21:20:00.41 sWETzAn50.net
>>95
難易度は緩々だわな
ハメにも腐るほどあるし高評価も多いし
むしろ需要があんま無いオリ主×オリヒロインの方が余程難易度高いわ

108:この名無しがすごい!
20/08/26 21:21:54.79 /aHxofjG0.net
原作カップリングの強さにもよるよな
オリ主とピーチ姫がくっつくのはアレだけどデイジーなら許せるみたいな

109:この名無しがすごい!
20/08/26 21:26:48.71 W7Mc89tZ0.net
実際勝ちヒロイン以外はそんなに盗った感ないのはあるね
原作で別ヒロインifとかすべり台送りとかしてないなら尚更

110:この名無しがすごい!
20/08/26 21:27:44.73 IlWDM1A50.net
千葉県のYさんから寝とるわ

111:この名無しがすごい!
20/08/26 21:29:27.51 kU6ASqJza.net
ヒロインを食いまくる女オリ主?

112:この名無しがすごい!
20/08/26 21:29:27.99 fSeaDWiq0.net
TSヴァルゼライド閣下という閣下ガチ勢の男共からするとより魅力的になるんだか魅力が薄れるんだかよく分からない存在
誰か書いてくれねーかな

113:この名無しがすごい!
20/08/26 21:33:25.03 YMv7HojL0.net
流石に創作掲示板に沸いたキチガイどもは処されたか
あんなこと許されるとでも思っていたのか不思議

114:この名無しがすごい!
20/08/26 22:10:24.90 /OHbxhAK0.net
とある界隈ではカップリングss書いただけで脅迫されたりアンチ扱いされる嫌われサブヒロインがいたりするらしい<由比ヶ浜結衣

115:この名無しがすごい!
20/08/26 22:18:15.86 bxSvDL0h0.net
伊藤潤二とかのホラー漫画に出てくる
関わったやつを軒並みおかしくさせる系のヒロインなんかね

116:この名無しがすごい!
20/08/26 22:19:06.26 79u6VzS/a.net
R18だけど八幡を消して主人公がヒロイン達に惚れられてるのがランキング入りしてたな

117:この名無しがすごい!
20/08/26 22:20:35.22 /OHbxhAK0.net
>>115
もし渋でやっていたら複数人で通報して垢BANされたんだろうな

118:この名無しがすごい!
20/08/26 22:22:12.27 YMv7HojL0.net
pixivこわっ

119:この名無しがすごい!
20/08/26 22:22:17.11 kU6ASqJza.net
わたモテ俺ガイルクロス八幡すらもこっちのボッチ性格にドン引きしていたな

120:この名無しがすごい!
20/08/26 22:22:49.68 sWETzAn50.net
渋は怖いところやね
やはりハメは神

121:この名無しがすごい!
20/08/26 22:32:46.06 MOjHnbuPa.net
つーかそんなのを野放しにしてる渋がクソ過ぎるでしょ

122:この名無しがすごい!
20/08/26 22:36:52.99 NmpaEXwT0.net
pixivがユーザーのこと考えて運営してるわけないだろ

123:この名無しがすごい!
20/08/26 22:42:46.23 jzYxwstP0.net
野放しとはまた違うぞ
複数から通報されるようなのは悪い奴に決まっているよねと機械的に処理するシステムなだけなんだぞ
正しく機能さえすれば良いシステムだとは思うよ?まぁそのシステムが悪用されてるから問題なんだけど

124:この名無しがすごい!
20/08/26 22:45:46.27 +tLbDXw90.net
ロリショタ描いてるだけの人が通報でランキングから永久除外されたり渋は闇深いよね

125:この名無しがすごい!
20/08/26 22:45:51.90 RDazVsjB0.net
剽窃やらなんやら著作権関係でも問題起こしたし本当か知らんけどヤクザが関わっとるとか言われとーし
機能クソなのに他に行き場ないから留まざるを得ない人も多いし
百害あって一利なし……?

126:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-1etN)
20/08/26 22:49:28 xx9YUKjAa.net
支部は腐敗と自由と暴力のまっただなかだからな

127:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-yRqa)
20/08/26 23:00:37 bxSvDL0h0.net
Welcome to this crazy siteこのイカレたサイトへようこそ
勢いを増した向かい風でも進まなきゃいけないのはお辛いな

128:この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-yAEK)
20/08/26 23:00:57 9zknZDFZr.net
渋以外にイラスト投稿サイトでマシなのが出来れば捨てられるんだけどなあ
ある意味殿様商売やれてるんで小説のほうはともかくイラストはUI変えなくても他に行き場ないんよね

129:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-/CY0)
20/08/26 23:02:13 RDazVsjB0.net
何をすればあの状況をぶっ壊せるんだろうね
ハメ民には関係ないけどどうにも気の毒

130:この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-foCE)
20/08/26 23:08:06 TzTWiZ6Y0.net
世界が善人によって運営されてれば通用するかもしれないシステム
いやごく少数でも悪人が暴れられるシステムじゃ無理か

131:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-ifKp)
20/08/26 23:08:25 KDU6I1fk0.net
狂気と希望と幻滅のまっただ中
(誰も感想をくれない中でわずかなUAを拠り所にただ書き続けるの図)

132:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-e+M+)
20/08/26 23:08:45 K8K8qT5A0.net
俺ガイル関係は一回最近の艦これ同人問題みたいに原作者か出版社が暴れている連中やツイッターに突撃する連中を法的に訴えるって言えば一時的には収まりそう

133:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2285-iREv)
20/08/26 23:13:23 2rI2wkmk0.net
オリ主にヒロインが惚れることありきの前提で物語を進める作者と、オリ主を叩くことありきの前提で叩ける理由を探すハメ民には共通点があるな

134:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-/CY0)
20/08/26 23:15:21 RDazVsjB0.net
>>129
独裁政治かな?

イラストサイトってそんなに運営難しいのかなあ
それとも渋がネームバリュー有りすぎるのがいかんのか
無駄にデカくなりすぎマジ木偶の坊

135:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-dutR)
20/08/26 23:16:16 9VuaWNAd0.net
ピクシブの運営が現状に困ってないなら、他人が言えることは何も無いよ

136:この名無しがすごい! (ワッチョイ 211e-uR+4)
20/08/26 23:21:28 9f69Po8j0.net
画像をUPしてもらう為の大容量鯖の確保は個人レベルじゃ無理だろうしなぁ

137:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4db3-gZFs)
20/08/26 23:25:34 W7Mc89tZ0.net
絵のサイトって言えばニコニコ静画とか?
あそこが滅茶苦茶パワーアップ……するわけないわな

138:この名無しがすごい! (ワッチョイ 591f-JI6e)
20/08/26 23:29:05 Gqx594AS0.net
ピクシブの小説ランキングはもうちょっとこうなんとかならないのかね
あそこで書いてる人はよくやる気が出てくるなと思う

139:この名無しがすごい! (ワッチョイ 45f8-1etN)
20/08/26 23:29:27 ioulEQlu0.net
今はファイル容量より速度が大変らしい

140:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6132-xnLu)
20/08/26 23:30:05 6/dU6P2p0.net
他所の愚痴なんかどうでもええわ 

141:この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-6yZx)
20/08/26 23:32:21 fqD4+b8ca.net
>>112
何かあったの?

142:この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-M1rA)
20/08/26 23:32:28 mKZFKW7T0.net
原作ヒロインっつっても、コナンの蘭姉ちゃん、ISの酢豚モップ、NARUTOのサクラあたりと絡んでるオリ主は見たことないな

143:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0247-n5BQ)
20/08/26 23:35:12 Eo2GoSVi0.net
>>140
あれじゃないの捜索にクソゴミ募集かけた奴じゃない

144:この名無しがすごい!
20/08/26 23:37:52.07 L0w9hhQfa.net
女オリ主でも原作主人公以外の男と仲良くなったら感想で荒れるという
オリヒロインならまだわかるんだが

145:この名無しがすごい!
20/08/26 23:38:22.92 G0GpBGEJ0.net
>>141
この前ゴルゴ憑依の奴で蘭がオリ主にビショビショになってたぞ
登場人物総出で新一がいかに軽率で無能か力説してた

146:この名無しがすごい!
20/08/26 23:42:42.35 KDU6I1fk0.net
>>141
かなり昔で多分現存してないけど酢豚はいた
一夏の落とし方をアドバイスされまくってるうちに絆されてったやつが

147:この名無しがすごい!
20/08/26 23:43:42.57 sWETzAn50.net
酢豚モップ辺りは一応数は少ないがオリ主でヒロインやってる作品は見た事ある
サクラとかはオリ主じゃ確かに見たことないなあ

148:この名無しがすごい!
20/08/26 23:44:16.36 G0GpBGEJ0.net
酢豚はおにロリ趣味で主人公に迫るむっつりスケベな奴は覚えてる

149:この名無しがすごい!
20/08/26 23:44:52.50 WoZqmKdW0.net
>>147
貞操逆転系か?

150:この名無しがすごい!
20/08/26 23:46:47.33 G0GpBGEJ0.net
>>148
せやで
もうエタって2年も経つのか…

151:この名無しがすごい!
20/08/26 23:46:51.79 WoZqmKdW0.net
ぶっちゃけ箒と鈴は扱いが難しいからな
他のやつなら一夏の手柄横取りでサクッと行けるが、あの二人は一応幼馴染だからなぁ
…幼馴染キャラが二人いるラノベって他にある?

152:この名無しがすごい!
20/08/26 23:47:51.79 WoZqmKdW0.net
>>149
あったなぁ…あの面白いやつか
序盤の箒に対するクラスメイトの対応が印象に残ってるわ

153:この名無しがすごい!
20/08/26 23:49:11.86 EEsDxvZIa.net
蘭はベルモットが変装してた医者に靡くパターンはあってもオリ主は確かにあんま無い


154:というか、コナンのオリ主ってコナンの世界に転生しちまった…なノリが多いイメージ 箒はわりとオリ主とのカップリングあるが鈴は確かに少ない。他の海外勢はオリ主に食い散らかされてるのに ナルトのサクラとかどんな罰ゲームや



155:この名無しがすごい!
20/08/26 23:52:16.27 rD7DcWOv0.net
>>143
ゴレイヌとくっついた女オリ主も間桐臓硯とくっついた女オリ主も感想では普通に祝福されたいたぞ

156:この名無しがすごい!
20/08/26 23:53:42.22 WoZqmKdW0.net
>>153
ゴレイヌ…ゴレイヌ!?
そりゃまた随分と珍しいタイプやな…

157:この名無しがすごい!
20/08/26 23:54:19.15 gscLw+wua.net
自発的にコナンの世界に行くやつって割とレベル高い狂人だと思う
ボーボボの世界と2択でも正直悩むレベル

158:この名無しがすごい!
20/08/26 23:55:35.35 f5b32BcP0.net
推理物は全体的に罰ゲームだな
金田一とかもぜってーいやだわ

159:この名無しがすごい!
20/08/26 23:56:02.96 kU6ASqJza.net
ゴレイヌと臓硯
どっちが男の趣味が良いのか悩むな

160:この名無しがすごい!
20/08/26 23:57:11.13 W7Mc89tZ0.net
そういや卑劣様のセリフコラでワンピースのts主人公が性別感じさせない態度だったのに突然クロ?アーロン?と結婚妊娠して滅茶苦茶興奮したとか言ってる奴あったな
あれはなんだったか

161:この名無しがすごい!
20/08/26 23:57:39.66 WoZqmKdW0.net
>>155
コナンと出会ったら、ほぼ確実に自分が殺す側か殺される側になり、運が良くて巻き込まれ程度な世界やからなぁ
そういえばコナンの世界って「一年間」で全ての出来事が起こってるんだよな?

162:この名無しがすごい!
20/08/26 23:58:13.83 JL4c3Q/00.net
コナン君が些細なことで疑いすぎとか言われるけど
毎日2人も3人も死んでたら
そりゃ疑心暗鬼にもなるよね

163:この名無しがすごい!
20/08/26 23:58:25.70 +tLbDXw90.net
そういえばハンタの暗殺者のやつ止まってんな

164:この名無しがすごい!
20/08/26 23:58:26.13 JL4c3Q/00.net
>>158
ルッチじゃなかったっけ

165:この名無しがすごい!
20/08/26 23:59:30.17 YhoJwVgQ0.net
若い頃の臓硯ならまあ……

166:この名無しがすごい!
20/08/27 00:00:27.27 Zakf6NpP0.net
臓硯は若い頃なら理想に燃えるイケメンだぞ
まあこいつの場合アインツベルンのユスティーツァと出会ってボケ老人ルートに行くか、因子覚醒して魔神柱ルートの二択しかないが

167:この名無しがすごい!
20/08/27 00:00:47.67 lYv95YNEa.net
>>160
URLリンク(i.imgur.com)
こんな怪しい事態でも疑わないからなぁ

168:この名無しがすごい!
20/08/27 00:02:08.69 +5DzfDnu0.net
よくよく考えると、鈴とオリ主に接点持たせるのって大変やな
箒は全国を転々としていたからその時に出会ったとかで押し通せるけど
鈴は小中学校は一夏達と一緒だしそうなるとオリ主と一夏に面識がないとおかしくなるもんな…意外と面倒くさいぞこのまな板…

169:この名無しがすごい! (ワッチョイ b11a-H1SX)
20/08/27 00:03:09 0l0KEXx+0.net
ソードワールドの世界のシェーアードノベルみたいな感じで原作世界観だけ使いたい人とかも世の中にはいると思うんだけど
そういう二次作品ってあんまりないよね

170:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4288-CCLI)
20/08/27 00:04:17 JbfJcW9g0.net
原作キャラ出てこない二次創作って需要あんまないだろうしなあ……

171:この名無しがすごい! (アウアウカー Sac9-HPz4)
20/08/27 00:05:23 FfnVYGZfa.net
雁夜おじさんが大勝利した結果、10年後ようやく未亡人になってる葵に告白しようと決意
しかし娘の桜がヤンデレ拗らせた結果うさぎドロップエンドしたりする薄い本良かったわ

172:この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-nUCc)
20/08/27 00:05:24 b4hs3/07


173:0.net



174:この名無しがすごい! (ワッチョイ a5f0-fgKZ)
20/08/27 00:05:33 q5HEDkmn0.net
まあ読んでてこれの何が面白いの?って感じではある

175:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-yRqa)
20/08/27 00:08:35 dlhZkTMu0.net
原作ファンとの確執を防ぐためにオリ主とオリヒロインと
オリ展開とオリストーリーにしよう(名案)

176:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4db3-gZFs)
20/08/27 00:09:40 p79o6GOO0.net
>>162
探してたら見つかったがマジでルッチだったわ
よく覚えてるな
URLリンク(i.imgur.com)

177:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-HPz4)
20/08/27 00:09:42 MjoA6CQia.net
昔見たオリ主に鈴が惚れた作品は一夏が鈍感で鈴の気持ちを察しないが、オリ主は理解してくれたみたいなのだったわ
そうして出会って一月未満のオリ主の方を鈴は信頼するという

原作主人公が倒せないじゃないが、確かにこれはねーわと思った

178:この名無しがすごい! (ワッチョイ b11a-H1SX)
20/08/27 00:10:41 0l0KEXx+0.net
宇宙世紀の中東戦争とかCEの連合側の1兵士視点とか、マクロスの内戦時の戦いとか

原作であんまりやってないようなフィールドでキレイに作ってる物語とか探してるけど、そういうの本当に見ない

179:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-vgFo)
20/08/27 00:10:41 mfmKVXyBa.net
>>172
ワールドリマインドすき
さらにオリ相棒よ

180:この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-D51T)
20/08/27 00:10:47 tAd4JVxx0.net
>>167
誰かが作った世界観の中でオリジナルシナリオやりたいというか原作読んでる間に浮かんだ妄想を形にしたくて書いてるけど
まあお察しの通り需要はあんまない
オリジナルで書いてる奴の方が評価貰えてるわ

181:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1124-8yko)
20/08/27 00:13:01 XGb6mbcP0.net
ワールドリマインドもカーマインアームズも
世界観の流用がメインの作品だな

182:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5147-YPZe)
20/08/27 00:14:16 sqN7cP6F0.net
>>172
カーマインアームズとワールドリワインド好き
原作要素がほとんどないのにあそこまで面白く出来るのは凄いよな

183:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4288-CCLI)
20/08/27 00:14:44 JbfJcW9g0.net
>>174
まあリアルだと寂しかったって理由でホイホイ浮気する女とかいるから
自分がつらい気持ちなところに優しくされてコロッといっちゃうこともあるんだろうけど

でもそれやられてもなあ

184:この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-nUCc)
20/08/27 00:15:12 b4hs3/070.net
ナルトの戦国時代は千手とうちはがちょっと鬼門だけどオリはもうやりやすいよね

185:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9232-YPZe)
20/08/27 00:16:10 EUKEgRJv0.net
オリ主じゃないがどうしてこうならなかったストラトスは一夏主人公で鈴ちゃん大勝利ルートだったな
まぁ他のヒロイン共が軒並み性癖に正直で一夏に対して恋愛的な矢印は向いてないし一夏はISに乗るとTSするしではちゃめちゃながら面白かった

186:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-YWtc)
20/08/27 00:18:41 BwA5dSmua.net
ワールドリマインドってどこの作品でしょうか?
ググったけど出てこなかった
読んでみたいので教えて下さい

187:この名無しがすごい! (ワッチョイ 61e3-JI6e)
20/08/27 00:18:54 5SSBqifz0.net
オリスト進行してる時に会話の中でチラッと原作主人公たちの活躍が聞ける
というのは続編のゲームやってる途中で前作主人公の噂を耳にする時みたいですき

188:この名無しがすごい! (ワッチョイ 59f0-Vm9Y)
20/08/27 00:19:07 +5DzfDnu0.net
>>180
せやなー
個人的にはせっかくだから原作キャラ使えばいいのにとか思う
五反田とかが鈴の応援やらなんやらをずーっと続けてて、鈴や一夏や五反田達が悩みに悩み抜いてそれぞれの本当に好きな人とくっつく作品とかあると良いよね

189:この名無しがすごい! (ワッチョイ 61e3-JI6e)
20/08/27 00:20:24 5SSBqifz0.net
>>183
ワールドリワインド

190:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-1etN)
20/08/27 00:20:25 H7TpKiMt0.net
言うて一夏に箒や鈴が惚れた理由ってなんか原作に出てたっけ?

191:この名無しがすごい! (ワッチョイ 59f0-Vm9Y)
20/08/27 00:20:45 +5DzfDnu0.net
>>182
ああ、あったなぁそんなのも
写真派箒、撫で派セシリア、その他諸々…千冬さんの無茶苦茶っぷりも好き

192:この名無しがすごい!
20/08/27 00:30:10.98 FAcXUioB0.net
ソードワールド二次は華扇が主人公のやる夫スレを思い出すな
エタってるが和マンチとかはあれで知った覚えが

193:この名無しがすごい!
20/08/27 00:34:41.63 +5DzfDnu0.net
>>187
あったはずやぞ
確か、箒は「男女」呼ばわりされていた所を助けられ、鈴は珍獣扱いされていた所を助けられていた筈
…何か似てるな(禁句)

194:この名無しがすごい!
20/08/27 00:37:12.82 +CXo/eMVa.net
コナンは最新話でかなりぶっ飛んだ犯人を出してきてたな
URLリンク(i.imgur.com)

195:この名無しがすごい!
20/08/27 00:44:53.65 b4hs3/070.net
一見とんでもない理由だけどリアルでも割とくだらない理由でいさかいが起きるからシャレにならんな

196:この名無しがすごい!
20/08/27 00:45:57.43 CA1t6YDh0.net
当たり前のように殺すのが選択肢に入ってるのが何より恐ろしい

197:この名無しがすごい!
20/08/27 00:46:17.94 5SSBqifz0.net
黒の組織「工藤優作……組織の脅威になるかもしれんなぁ……せや!イタリアンのレストラン開いてチラシ投函して誘い込んで料理に毒物入れたろ!」

198:この名無しがすごい!
20/08/27 00:48:43.47 bdsMs9pma.net
>>191
その状況で二人きりで会ってくれる奴らがアホ過ぎて流石に草も生えない

199:この名無しがすごい!
20/08/27 00:56:30.98 WQ3cpTUj0.net
仕方なく密室にしたから感じるコナン世界の治安と民度

200:この名無しがすごい!
20/08/27 01:01:54.30 +5DzfDnu0.net
死人が一気に複数人出るのほんま恐ろしい…
今まで死者一人で済んだ事件ってかなり少ないんじゃないのか?

201:この名無しがすごい!
20/08/27 01:17:37.23 mfmKVXyBa.net
イカちゃん一気に話進んだというか

202:この名無しがすごい!
20/08/27 01:22:42.26 GiTHweRN0.net
金田一37歳の方は裏の裏かいて影薄い男部下じゃなくて傲慢女社長が犯人だったな
…もはやただの表かもしれないが
(六角村に例えると普通に覆面男が犯人的な)

203:この名無しがすごい!
20/08/27 01:30:36.56 b4hs3/070.net
37歳犯人たちの事件簿はいつやるんだろうか

204:この名無しがすごい!
20/08/27 01:56:24.09 GiTHweRN0.net
読めば分かるがやらないだろ
最初のアルテミスと次のタワマントリオはやってる事そのものが犯人たちの事件簿チックだし
よし君は正当防衛と証拠隠滅で計画犯罪したわけじゃないし
アポロンは高遠のフォローが珍しく的確だったし
(作者実は犯人達の〜でネタにされたこと相当キレてたんじゃ…)

205:この名無しがすごい!
20/08/27 03:05:14.21 ID418Co+0.net
理想郷の奴だけどダブルオーの刹那が一夏に憑依した作品が鈴ちゃんとかなりいい感じになってた
ツンデレの鈴ちゃんにはクーデレがベストマッチだと良く分かった

206:この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-nUCc)
20/08/27 03:34:13 b4hs3/070.net
なんでなろうのピンク桃桜髪系キャラはこうも扱いがひどい
ピンクいいキャラいるじゃんワンドのルルとARIAの灯里やナルトのサクラとか鬼滅の乳柱とかさ

207:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2102-cDNX)
20/08/27 03:51:52 Lc22X9fe0.net
酢豚攻略のススメ
日本に来る前にキメる
日本に来た後にキメる
IS学園でキメる

以上だ!
一番目なら乱と同時攻略できてお得
二番目なら一夏と弾と同時攻略出来


208:トお得 三番目は難しい



209:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-1etN)
20/08/27 04:04:58 FjRPk1YX0.net
ハーメルンで一回もオリ主のヒロインになってる所見たこと無いキャラ
由比ヶ浜結衣
五反田蘭
司波深雪

210:この名無しがすごい! (スップ Sd82-ywSJ)
20/08/27 04:14:31 rfI4qow1d.net
カーマインは黄色だったのが納得出来るくらいちょっと序盤が説明過多なのがなあ
あれ乗り越えたらめっちゃ面白くなるけど脱落してる人が多そう

211:この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-JMbW)
20/08/27 04:22:13 GonzF6y60.net
序盤で脱落する層はそもそも文章の量やテンポが合ってない人なんだから気にするだけ無駄だろ
結局圧倒的に高評価のほうが多いんだし

212:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-dutR)
20/08/27 05:39:57 +cVIBbFP0.net
>>185
本当に好きな人ってなんだろう?
真実の愛みたいな胡散臭さを感じる

213:この名無しがすごい!
20/08/27 06:16:30.71 UqZoG9rGa.net
唐突なYoutuber編のユルさは賛否両論ではあったけど、軽い文体で笑えたのもあって評価そのものはグンと伸びてたよね

214:この名無しがすごい!
20/08/27 07:10:25.15 y9+BiTWl0.net
>>158妊娠出産したの叩かれて書き直したが、番外編で今度はロビンが出産してたの笑った。まぁそういう性癖なんだろうな

215:この名無しがすごい!
20/08/27 07:14:19.33 3g2mTIT+a.net
>>205
R18なら一番下はいた気がする

216:この名無しがすごい!
20/08/27 07:35:09.17 hwjYNrPXM.net
お兄様の妹は陵辱ものなら輝きそう

217:この名無しがすごい!
20/08/27 07:38:22.84 lYv95YNEa.net
>>212
深雪すまんな
君の大事なお兄様は既に俺のモノなんだ
みたいな?

218:この名無しがすごい!
20/08/27 07:38:58.22 hwjYNrPXM.net
>>213
そんな感じ

219:この名無しがすごい!
20/08/27 07:41:49.89 HMG0jPqR0.net
ハンターの設定を用いたオリジナルって感じのギリ二次だからそもそもわりと人を選ぶ

220:この名無しがすごい!
20/08/27 07:46:28.83 JILeeZG90.net
カーマインは最初の意味不明さと理不尽さが好きです

221:この名無しがすごい!
20/08/27 07:50:39.86 tvlVh4FzM.net
それが嫌い

222:この名無しがすごい!
20/08/27 07:54:49.25 tcUf1I2b0.net
ハンターの二次読むつもりでみてると俺何読んでんだろって気分になってくるんだよな
それを除いても大分人を選ぶ小説だと思うが

223:この名無しがすごい!
20/08/27 07:58:08.09 +cVIBbFP0.net
>>218
大分優遇か?
群馬県民か愛媛県民が許さないぞ

224:この名無しがすごい!
20/08/27 08:06:01.82 XGb6mbcP0.net
チェンソーマンもオリ主出すとしたら
オリキャラオリエピになると思う

225:この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-pyQU)
20/08/27 08:49:26 aiBuGaW+r.net
>>168
やる夫スレだと割と見るパターンじゃないか
世界観だけ間借りする奴

やる夫が二次創作というジャンルなのかどうか微妙だけど

226:この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-9PK4)
20/08/27 09:05:30 ucTmnRKl0.net
>>206
俺は序盤大好きだけど刺さらない人は乗り越えるの難しそうだとは思う

227:この名無しがすごい! (ワッチョイ 02a5-JI6e)
20/08/27 09:08:15 CQM6v/2Y0.net
>>205
Fate/SNのセイバー、凛、桜、イリヤ、慎二、綺礼、大河のヒロイン7人衆の中で藤村大河だけは見たことない

228:この名無しがすごい! (ワッチョイ 59c5-1etN)
20/08/27 09:35:03 +lhUIozX0.net
>>221
聖杯戦争スレとかほとんど原作関わらないからな
亜種聖杯戦争の話とか原作でほとんどやってないから二次書き放題d氏

229:この名無しがすごい!
20/08/27 09:54:37.49 rP1K7nl20.net
やる夫系は懐深くて好き
阿部さんや伊藤誠などの無茶苦茶なメンバーでクロスオーバーしながら
原作の話が進んでくのはなんか楽しい

230:この名無しがすごい!
20/08/27 10:02:39.28 Ezb8ywiNp.net
藤村ヒロインのオリ主ものは普通に面白そう
キャラの扱いが死ぬほど難しそうだが

231:この名無しがすごい!
20/08/27 10:04:51.57 CDCjPsz10.net
>>221
やる夫スレはスターシステムで別版権のキャラを作品内で出せるからな
例えばFate本筋と関係ないオリジナル聖杯戦争で篠ノ之束が魔術師で出てきたりアインズ様が鯖役で出てきたりする
出張するキャラは、背景は原作と違っても魅力はそのままだから読者を引き込みやすい
「キャラだけクロス」とも違うこの手のスターシステム、小説でも流行って良いと思うけど中々見ないな(自分はにえるの女神転生二次くらいでしか知らない)

232:この名無しがすごい!
20/08/27 10:07:15.16 Lc22X9fe0.net
冬木のタイガーの所に世話になっている高須竜児と冬木のセカンドオーナーにお世話になってる手乗りタイガーの話くれ

233:この名無しがすごい!
20/08/27 10:17:41.55 j9gsWAFpa.net
ゼロ魔とかいう世界観だけクロスが一大勢力になった挙句なろう系に多大な影響を与えた魔境
>>227
スターシステム系統だとハメではオリ主だけ再利用の四天王系が一番近くなるしなあ

234:この名無しがすごい!
20/08/27 10:18:40.97 5SSBqifz0.net
後方理解者面ヒロイン
URLリンク(i.imgur.com)

235:この名無しがすごい!
20/08/27 10:20:44.32 Rk0SCQ2Na.net
>>228
この手の思い付き系は話を作る段階で
それ面白いの?>やっぱつまんねぇわの2コマ即落ちで死産する

236:この名無しがすごい!
20/08/27 10:25:57.01 lYv95YNEa.net
>>230
桜ルートで士郎は「言峰お前が好きだ」って告白したからね

237:この名無しがすごい!
20/08/27 10:26:29.28 CDCjPsz10.net
>>229
四天王名前だけで詳しく知らないけど
IS世界に織斑1乙君が居て、ありふれ世界にも南雲1乙君が居る、みたいな感じか?
一応言っておくと原作に生まれた版権ヒロインを
次元越えする能力でアクセサリーにして持ち出してるのはスターシステムとは別だぞwww

238:この名無しがすごい!
20/08/27 10:34:44.09 Xt7n/+sK0.net
>>230
ハァ…ハァ…敗北者…?

239:この名無しがすごい!
20/08/27 10:35:10.27 aiBuGaW+r.net
>>227
スターシステム的なモノは文字だけの小説だと難しいよな
フリーザ、ディオ、ムスカ大佐とかあの悪役が良い人だったりヘタレだったり
ってのが出来るのも強みなのはやっぱり視覚としてキャラAAがあるからで
文字だけだとキツイ。
やる夫及び派生キャラが正にスターシステムなキャラだから
そっちは文字だけでいけるかもしれない

240:この名無しがすごい!
20/08/27 10:42:06.86 ksnHsWa5a.net
版権キャラ使った二次でスターシステムとか存在しないから

241:この名無しがすごい!
20/08/27 10:43:31.06 QbQIOqr20.net
まっするはある意味スターシステムを活用してるぞ
A作品のヒロインをB作品に持ち越して…って感じで

242:この名無しがすごい!
20/08/27 10:43:50.24 CDCjPsz10.net
>>235
AA作品に視覚的な強みがあるのは当然だけど、小説でそれが難しいとは思わないけどなぁ
それを言うなら漫画の二次小説のキャラも魅力が出せず難しいことになるし

243:この名無しがすごい!
20/08/27 10:46:39.07 Lc22X9fe0.net
スターシステムってトレインとリトみたいなガワだけそのままって感じじゃないのか
本人が本人として出てきてるならスターシステムじゃなくてクロスオーバーでしょ

244:この名無しがすごい!
20/08/27 10:47:58.18 CDCjPsz10.net
>>239
それな
たぶん四天王とかまっするは>>233で言ってるけど「キャラだけクロス」じゃねって思うわ(見てないけどな!)

245:この名無しがすごい!
20/08/27 10:49:40.76 xJK0xSE2d.net
スターシステムは手塚治虫作品が一番分かりやすいぞ

246:この名無しがすごい!
20/08/27 10:50:30.74 aiBuGaW+r.net
>>239
そうだよ
手塚治虫のハムエッグやロックとかね
あれらは手塚先生が考えた役者であり、
アトムやBJに出てくるのはその役を演じているということ
だから2次キャラは違うね

247:この名無しがすごい! (ワッチョイ 460a-JI6e)
20/08/27 10:51:38 CDCjPsz10.net
あーいや、リトとトレインの容姿が一緒な広義の方のスターシステムを言ってるのか
とらぶるにはトレイン本人出てくるから勘違いしたわ
「金色の闇」と「イヴ」の関係性が俺の言いたいスターシステムなんだが(あの2人って別人だよな?)

まぁぐだぐだ言ってもアレだしwikipedia読んでくれの方が早いな
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BB%E6%BC%AB%E7%94%BB)

248:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0268-8Lr9)
20/08/27 10:51:59 bOU+ZdJS0.net
金色の闇=イヴみたいなのがスターシステムでは?

249:この名無しがすごい! (スップ Sd82-rtjL)
20/08/27 10:52:10 DaZ+mit1d.net
確かアレはデリヘル感覚で召喚だからスターシステムじゃないな

250:この名無しがすごい! (スフッ Sd22-3Wlq)
20/08/27 11:01:44 SckOh0Ghd.net
>>242
それは狭義のスターシステムでしかない話題からずれてる
二次キャラのスターシステムは別にあるぞ

251:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-uiiL)
20/08/27 11:02:32 lYv95YNEa.net
マイナーだけどファンブル5がスターシステムだな

あと惑わない惑星ともやしもんもスタッフシステム

252:この名無しがすごい!
20/08/27 11:13:58.57 uf31gRi/a.net
FGOの場合は本人じゃなくネロブライドみたく別ですよって感じならスターシステム?
タマモはデレるのも本人だけど

253:この名無しがすごい!
20/08/27 11:15:37.33 QbQIOqr20.net
見た目一緒なら良く知らん人からすれば実質本人だろ

254:この名無しがすごい!
20/08/27 11:18:55.91 ZK/iTjt0H.net
>>248
サーヴァントは同一人物(英霊)の別側面だからスターシステム的ではあるが厳密な定義からすると違うんじゃないかな
多分ネロちゃまよりSNエミヤ(衛宮士郎)とEXTRAエミヤ(一応セイギノミカタ概念が衛宮士郎のガワ被ってるという設定)の関係のが近い

255:この名無しがすごい!
20/08/27 11:20:17.96 CDCjPsz10.net
>>248
広義的な意味ならアルトリア顔シリーズは全部スターシステムだと思う
ただ俺が言いたいスターシステムで語るなら
遠坂凛とイシュタルは「疑似鯖で依り代になってる」っていう設定の地続きがあるので違う
アルトリアとヒロインXはたぶんスターシステム(セイバーウォーズの設定がいまいちなのでアルトリア=ヒロインXなら違う)

256:この名無しがすごい!
20/08/27 11:26:31.93 bOU+ZdJS0.net
Game of vampire本編終わって独自ルート行ってると思ったけどもしかしてこれ呪いの子までやるつもりなんだろうか
いつ終わるんだ

257:この名無しがすごい!
20/08/27 11:26:35.57 CDCjPsz10.net
ああ、エミヤの無銘の関係は確かにスターシステムだわ
言われるまで思い出せなかった

258:この名無しがすごい!
20/08/27 11:26:57.51 Zakf6NpP0.net
ヒロインXは真面目に考えるなら、サーヴァントユニバース世界に分岐した、つまり魂の物質化による全人類サーヴァント化が成し遂げられた世界でのアルトリアの平行存在だな

259:この名無しがすごい!
20/08/27 11:27:23.55 ksnHsWa5a.net
Fate系はそのまま英霊システムでいいんじゃね
よくあるスターシステムと意味が違いすぎる

260:この名無しがすごい!
20/08/27 11:27:45.23 Zakf6NpP0.net
>>252
ハリー達卒業した段階でもう読んでないわ
はよ完結させてほしい

261:この名無しがすごい!
20/08/27 11:29:43.17 dlhZkTMu0.net
あだち充の漫画もスターシステムを採用していると聞く

262:この名無しがすごい!
20/08/27 11:30:28.74 r+hUQ5kv0.net
スターシステムとはまた違うがA世界のキャラをB世界の法則のキャラ


263:ノ完全に書き換えたタイプのクロスオーバーは好き



264:この名無しがすごい!
20/08/27 11:36:14.20 SckOh0Ghd.net
>>258
それ話題の発端のやる夫シリーズでよくやってるスターシステムじゃね?
木の葉の里生まれで下忍やってる竈門炭治郎(経歴はナルト風に改変済み)みたいなやつでしょ?

265:この名無しがすごい!
20/08/27 11:37:34.15 k1Hz53eCH.net
サーバントユニバースってギャグ次元って思ったが普通に型月の設定もりもり+グレンラガン呼んでこい案件で草生える

266:この名無しがすごい!
20/08/27 11:45:49.13 Zakf6NpP0.net
ユニバースは最低でも第三魔法と第二魔法が絡む案件だから
ギャグ時空だから遠慮なく根幹の設定をぶちこめる

267:この名無しがすごい!
20/08/27 12:25:38.10 FAcXUioB0.net
ハメにもやる夫と叢雲がどうとかいう小説があったはず
読んでないが

268:この名無しがすごい!
20/08/27 12:39:48.78 hwjYNrPXM.net
やる夫スレは多重キャラのみクロスが当たり前っていう独特の空気が好き

269:この名無しがすごい!
20/08/27 12:43:31.22 2yAFe+Ua0.net
やる夫のキモ奇形が可愛い女キャラとイチャイチャしたりするっていう潔の良さが好きだわ

270:この名無しがすごい!
20/08/27 12:45:05.19 Mo9qYAa10.net
【東海アマ】
検察側が、河合夫妻を三度も逮捕した理由は、驚くようなものだという。
第一に、最初に河合夫妻の選挙買収問題を調査した担当検事が自殺している。他殺の可能性も小さくないものだという。
これをみて、稲田検事総長と林検事長ら、「身内が殺された」と激昂し、統一教会との対決を決意したというものだ。
今回、河合の初公判が始まるとともに、病院に行くパフォーマンスを行い、首相辞任も取り沙汰されているが、
安倍が焦って怯えている事情は、安倍晋三の逮捕を設定していることが明らかになったからだといわれる。
【在日】 統一教会、日本会議、神社本庁 【支配】
スレリンク(sisou板)
URLリンク(o.5ch.net)

271:この名無しがすごい!
20/08/27 12:46:25.01 iq/Gufc7a.net
主観フィルターとかだと線の細いイケメンで描かれてたりすることもあるからその辺は時と場合
ジャギの仮面の中身が美少女キャラだったりする系のネタなんかもある

272:この名無しがすごい!
20/08/27 12:54:25.82 BO0BD4kw0.net
サイトというか界隈ごとで多重クロスへの好感が180度違うよね
そしてだいたいどこでも二次があるライダーFateジョジョ

273:この名無しがすごい!
20/08/27 12:58:00.43 uf31gRi/a.net
>>264
昔はともかく今はなかなかいい扱いされたりしてるの多いイメージ

274:この名無しがすごい!
20/08/27 12:59:49.61 FMEKKpVIa.net
やる夫スレはやる夫で学ぶシリーズが大好き
中でもアフリカで奇跡を起こすやJリーグ、野村克也とかが面白い

275:この名無しがすごい!
20/08/27 13:00:15.65 Qg4Vcw8V0.net
聞いてる感じだと柱の女はスターシステムになるのか?

276:この名無しがすごい!
20/08/27 13:01:22.48 BO0BD4kw0.net
このスレ時々十年ぐらい前が最盛期のジャンルの話題になるよな
そんなにみんな話したいのか
オレモソーナノ

277:この名無しがすごい!
20/08/27 13:02:17.10 uf31gRi/a.net
やる夫スレは土方Vtuberがやってる食べ物スレがすき
たまに餓狼になるやつ

278:この名無しがすごい!
20/08/27 13:16:17.89 jTCIJ79s0.net
やる夫も安価あんこに飲み込まれちゃったからな
追いかけてるのは本当に少なくなった

279:この名無しがすごい!
20/08/27 13:23:05.48 Xt7n/+sK0.net
柱の女は多重クロスじゃね
まだ世界観だけだけど

280:この名無しがすごい!
20/08/27 13:29:24.74 YPnubnnud.net



281:時の鐘の作者大丈夫かね



282:この名無しがすごい!
20/08/27 13:32:11.31 uf31gRi/a.net
なんか10年前くらいの禁書二次をひたすら続けてるってイメージ

283:この名無しがすごい!
20/08/27 13:39:50.08 mZhdTnws0.net
やる夫は徳川家康、フィンランド戦線、小早川秀秋、ビクトリア王朝は資料としても秀逸だったな
個人的には初の綺麗な誠がでてきたメガテンや漫画になったキッチンやらない夫とかかな

284:この名無しがすごい!
20/08/27 13:46:37.67 uf31gRi/a.net
和風ファンタジーゴリラ姫は扱いいいというかメインヒロイン感がある

285:この名無しがすごい!
20/08/27 15:35:20.36 h0sOdH/t0.net
すこし古い作品だけど寄生獣の作品って意外と少ないね
面白いし少し前には映画とアニメやってたけど高評価作品も1個くらいしかない
二次創作しづらいのかな?

286:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-jWcE)
20/08/27 15:51:50 zqX47CQG0.net
モンスターとかマスターキートンの二次創作少ないって言ってるようなもんじゃね

287:この名無しがすごい! (ワントンキン MM52-D51T)
20/08/27 15:53:01 tvlVh4FzM.net
2次創作しやすい代表者はねぎまだよな

288:この名無しがすごい!
20/08/27 16:11:53.33 yh4RC9By0.net
ゼロ魔、リリなの、ネギま辺りは二次創作の代表よ

289:この名無しがすごい!
20/08/27 16:23:35.33 ULviZt2ed.net
>>279
寄生獣と相性の良い作品とか今のハメにあるのか?
俺はパッとは思い浮かばないな

290:この名無しがすごい!
20/08/27 16:25:19.65 3hByENm6d.net
寄生獣二次ってやるとしたらオリ主の右手だか左手だかにパラサイト寄生させるとかか?
あの作品はゴールを設定し辛そうだけど

291:この名無しがすごい!
20/08/27 16:27:43.53 ULviZt2ed.net
子犬の死体を燃えるゴミに真顔で捨てよう(原作リスペクト)

292:この名無しがすごい!
20/08/27 16:29:39.73 uf31gRi/a.net
寄生獣のクロスオーバーや別展開はネオ寄生獣でやってるし別視点は寄生獣リバーシでやってるな

293:この名無しがすごい!
20/08/27 16:30:38.57 2TNa4fJva.net
寄生獣と美鳥の日々のクロスオーバー?

294:この名無しがすごい!
20/08/27 16:31:56.86 uf31gRi/a.net
死んだらもうその形をした肉でしかないってのは渡辺明が死んだネズミなら平気だし適当に捨てられるって書いてたのを見て思い出した

295:この名無しがすごい!
20/08/27 16:36:16.36 3hByENm6d.net
寄生獣はともかく美鳥の日々とか今の若い子知らないでしょ

296:この名無しがすごい!
20/08/27 16:43:19.50 ULviZt2ed.net
>>289
調べてきた
ドラえもんの天使みたいな道具思い出した

297:この名無しがすごい!
20/08/27 17:04:50.24 r+hUQ5kv0.net
ガンツの星人としてパラサイトが出てきた二次はハメで見たことあるわ

298:この名無しがすごい!
20/08/27 17:09:02.97 APOamgTQa.net
渋にまどマギと寄生獣のクロスがあったはず
マミさんの右胸と恭介の右腕(左だったかも)にそれぞれ寄生獣が宿るやつ

299:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dda-E3bv)
20/08/27 17:10:43 r+hUQ5kv0.net
ミギーじゃなくてヒダリーって名前になってる二次はそういや何個か見覚えあるわ

300:この名無しがすごい! (ワッチョイ a979-0wKe)
20/08/27 17:14:30 0b1EaG3d0.net
英語版ではページの向きが左右逆になっている関係でミギーがLeftyになってるのは有名な話

301:この名無しがすごい! (ワッチョイ 29b4-u5JS)
20/08/27 17:15:08 4Pbhl3Do0.net
SS速報のハンタクロスくらいしか見た事ねえなあ
ハンター試験に紛れ込んだ新一ミギーがヒソカやらイルミやら悪党を雑に殺しまくる奴

302:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d10-1etN)
20/08/27 17:23:29 mZhdTnws0.net
クロスと言うかイラストでミギーとキュウベエのやり取りが面白かったな
キュウベエ人間は全くわけがわからないよに対して君には一生わからないだろうさというミギーの切り返し
人間に寄生するもの同士だがこいつらは相容れないんだなという

303:この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-cDTz)
20/08/27 17:26:06 Q0lbSbmZ0.net
>>291
八幡クロスの作品だろ?
途中罫線多すぎてちょっとしんどかったな

304:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-vgFo)
20/08/27 17:27:26 upAtKJAwa.net
ガンツの星人としてパラサイトがでてくる二次(八幡主人公)ってことか

305:この名無しがすごい! (アウアウクー MM11-59Gg)
20/08/27 17:31:27 hwjYNrPXM.net
>>296
いいね

306:この名無しがすごい!
20/08/27 17:34:43.33 K6bmi6TW0.net
鍛え上げた括約筋のおかげでケツ付近で虫と留めることに成功したお!

でもいきなりケツの穴が喋りだすようになったお…

307:この名無しがすごい!
20/08/27 17:39:55.57 dlhZkTMu0.net
いにしえの漫画主人公が「アナルはホモ達こわくないよ!」とおっしゃってるからヘーキヘーキ

308:この名無しがすごい!
20/08/27 17:39:59.14 tUPwNZm8a.net
戦うときは刃が付いた尻尾で斬り合うとかカッコよさそう

309:この名無しがすごい!
20/08/27 17:45:39.86 p79o6GOO0.net
寄生獣で二次書くなら不幸にも脳以外のすべてを大量のパラサイトに乗っ取られた主人公とかでやってほしい

310:この名無しがすごい!
20/08/27 17:55:44.36 gKG6APp60.net
シンイチがハンターハンターの世界に行くSSあったよな

311:この名無しがすごい!
20/08/27 17:59:55.32 +5DzfDnu0.net
>>303
むしろ何故脳を守れたし(困惑)
最初のパラサイトが邪魔をして、次はその前の奴が邪魔して…を繰り返したとかか?

312:この名無しがすごい!
20/08/27 18:00:51.16 z5syMNFu0.net
便秘の時とか、トイレ我慢してる時とか便利そう…
しかし戦うとなるとケツ丸出しにしないといけないのがな…

313:この名無しがすごい!
20/08/27 18:09:32.02 FAcXUioB0.net
寄生獣か…書いてみようと思った事はあったが、話がうまくまとまらなくて没ったな…

314:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-yRqa)
20/08/27 18:13:55 C8C0IGZ20.net
>>302
ヌード・フェンシングという似たような感じの競技なら頑丈人間スパルタカスという漫画に出てたな

315:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-dutR)
20/08/27 18:23:33 +cVIBbFP0.net
>>265
ネトウヨかネトサヨかわからんけどキチガイなのはわかった

316:この名無しがすごい! (ワッチョイ 211e-uR+4)
20/08/27 18:25:36 vufp5e710.net
ケツ……寄生…………ただいま寄生中……? うッ、頭が

317:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-vgFo)
20/08/27 18:27:05 upAtKJAwa.net
エアギアRTAはRTA終わって次からゲーム実況風か
というかRTAというにはあれだし最初からゲーム情報でいいような……それだと人集めにくいのかな

318:この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-1etN)
20/08/27 18:31:04 Z6SUhtWx0.net
家族仲が良好だし交流もあるけど死別とか
パラサイトに近づく主人公とヒトに近づくパラサイトの相棒との対比とか
その推移に深くかかわる周りとか
寄生獣は書くの大変そうではある
二次書きたいっていう不満みたいのもあんまりないハッピーエンドだし

319:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1183-ZYZO)
20/08/27 18:32:46 JILeeZG90.net
rta配信だと思ってたらまた次回でみたいなの出てきて動画かと思ったら毎回ランダム要素で驚いたりしててよくわからなくなる
でも後付け実況でプレイ時の思いを言わせてるだけと思えば不思議ではないか

320:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d10-1etN)
20/08/27 18:33:20 mZhdTnws0.net
>>310
サナダムシと十勇士

321:この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-5ea5)
20/08/27 18:33:39 PtuWMpXxr.net
HACHIMAN「二次が書きにくい?なら俺の出番だな」

322:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-vgFo)
20/08/27 18:34:08 ZGr5


323:WXm9a.net



324:この名無しがすごい!
20/08/27 18:40:04.89 T+TriDmNa.net
和風ファンタジーは半月くらい、ほぼ日刊一位維持してるのがすごいな
何であんなに人気あるんだ?

325:この名無しがすごい!
20/08/27 18:46:39.06 jTCIJ79s0.net
作者の追っかけが多いんじゃね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

497日前に更新/215 KB
担当:undef