at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:この名無しがすごい!
20/06/14 01:25:48.90 KpCL4hfI0.net
どうにかクローザーさんを出現させる手段はないものか…

701:この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-axOS)
20/06/14 02:19:26 1p3L/eOC0.net
武具を擬人化するレジェンダリアンエンブリオがあればワンチャン

702:この名無しがすごい!
20/06/14 04:06:56.45 2mCyAD8H0.net
喋れるだけでもいいんだけどな

703:この名無しがすごい!
20/06/14 04:38:52.71 aZPsDfMu0.net
召喚系、そもそもデンドロ世界では召喚職しか関係ない代物だったのがジャヴァのリソースが混じったことで異常な強さの召喚モンスターが生まれてるのせいなので、実質これはエンブリオとジョブのインチキシナジー効果と同じ類

704:この名無しがすごい!
20/06/14 05:40:33.05 0wmSyZuu0.net
>>683
元々いる召喚モンスターはゼロオーバーが規格外で最大級だったのかもしれないのか

705:この名無しがすごい!
20/06/14 06:29:57.11 KpCL4hfI0.net
(=ω=)<【召喚姫】では最終奥義でもないと厳しい
専門職ですら神話級召喚はこれらしい
ゼロオも閣下以前は誰も使えんかった死にスキルらしいし

706:この名無しがすごい! (ワッチョイ f3da-pX5F)
20/06/14 06:44:12 qdI/5dIn0.net
ゼロオーバーはマジで伝承にしか存在してなかったっぽいからな
極大ゼロオーバーは絶対やると思う
真の性能を見せる時や
現時点で閣下のステアップ込だと神話級UBM相当らしいからそれの数倍ってどうなるねんって話で

707:この名無しがすごい!
20/06/14 06:53:19.52 6JFCBOvRa.net
ジェムでダメージを受けているなら、ネメシスが一応イゴーロナクパーティの位置がわかる状態か

708:この名無しがすごい!
20/06/14 07:30:25.93 YFGR6axR0.net
斧の呪布が切れたけど効果自体はまだあるはずだよね?

709:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fa5-ryHx)
20/06/14 08:23:28 PYC9fn0G0.net
終焉の頭の上で タヒならば諸共を使う を使う
敵から防ぐために自らの腕を吹き飛ばす主人公

終焉に無効化とはいえ最強に狂ってるぜ

アルターと斧なら終焉に届くのか?

710:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-0R11)
20/06/14 08:23:58 1rBn/tT0a.net
ちょいちょい裏で出てきてる司教はまだちょい役ありそうだよね

711:この名無しがすごい!
20/06/14 08:59:52.07 6JFCBOvRa.net
エネルギー吸収のアルメーラが斧との相性が良さそうなんだけど、
蒼白死返の名前から考えて、おそらくヘイロン・アルメーラは蒼白詩編のラスボスなんだよな
デ・ウェルミスといい、レイにとって相性の良さそうなのが結構向こうに行ってるな

712:この名無しがすごい!
20/06/14 09:21:26.55 WdCXpI2U0.net
蒼白詩編、最後はレイと黄河なり天地なりで合流してヘイロンアルメーラを本編と蒼白詩編両方のボスにしたりとかしてきそう

713:この名無しがすごい!
20/06/14 09:26:46.28 Hw7tL+wya.net
今のところ2対1でレイ側の方の因縁の方が深いよな。タルラーヘイロンとアルメーラで

714:この名無しがすごい! (スップ Sd1f-fvS2)
20/06/14 09:33:59 jy7/OGKRd.net
黄河絡みのイレギュラーだし
黄河編と蒼白詩篇共通のボスキャラになりそう

715:この名無しがすごい!
20/06/14 09:48:52.46 KpCL4hfI0.net
◯タルラー
(=ω=)<どっかの何かと同じく黄河編がメイン出番
これヘイロンのことだろうし
グランバロア 四海走破→黄河 蒼白詩編
みたいた感じになりそう
蒼白の時期ズレ気にしてたのも後に本編との合流を視野に入ってたからで

716:この名無しがすごい!
20/06/14 09:54:22.08 6JFCBOvRa.net
おお!
そう考えると斧、アルメーラのシナジーもありか
斧が本格的に使えるようになるのも、そのぐらい先だろうし

717:この名無しがすごい! (ワッチョイ bfba-WCV3)
20/06/14 09:58:56 KpCL4hfI0.net
どうかねー
仮にSUBM認定されて武具二つ出るにしても
ユーゴーとルークになる気がする
タルラーいるし

718:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3d-r/tX)
20/06/14 09:59:05 F88eHuRo0.net
ユーゴーって本編で合流したらデスピリに入るのかな?
フラとの決着の仕方で色々と事情変わっていきそう。

719:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3d-r/tX)
20/06/14 10:01:09 F88eHuRo0.net
>>697
流石にルークが選ばれるとかそれは完全に優遇になっちゃうでしょ……
絶対荒れるぞ。

720:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5c-pl76)
20/06/14 10:02:40 YFGR6axR0.net
そういやフルブルームもまだ改造中なのか

721:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-0R11)
20/06/14 10:09:02 Hw7tL+wya.net
せっかく今分かれてるんだから、たとえ合流されたとしても分けてから撃破とかでイレギュラー的に特典二つとかになりそうじゃね?

722:この名無しがすごい! (ワッチョイ bfba-WCV3)
20/06/14 10:10:03 KpCL4hfI0.net
いや冷静に考えろ
残りのSUBM全てと戦いそうなのがレイだぞ?
優遇ガーとか騒ぐのはアホやろ

723:この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe4-QTWl)
20/06/14 10:11:19 07L+aw9J0.net
そういやよくもまぁスモールは
ほぼ間違いなく超音速でマッハ3とかありそうな鬼神ガルドランダの攻撃に反応して
しかも割とクソみたいな視界で最高のタイミングで必殺スキル使えたよな
なんとか戦おうとしてたヴィトーもそうだが

724:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3d-r/tX)
20/06/14 10:14:44 F88eHuRo0.net
>>702
いや、別にそれでも構わないんだけど、たださえもうルーク主人公で良いだろ理論で荒れてるからルークがヘイロンアルメーラの武具に選ばれたら主人公差し置いて何選ばれてんだ!的な感じで荒れるだろ。
でも最終的に一人で神話級とかと戦って特典武具手に入れてそうだけど。

フラの決着の仕方で、ユーゴーがデスピリに入ってもトラブルありそうだよね。

725:この名無しがすごい!
20/06/14 10:18:33.88 KpCL4hfI0.net
で?っていう
そんなアホに配慮する必要はないからほっとけ

726:この名無しがすごい!
20/06/14 10:19:07.26 07L+aw9J0.net
>>702
残りってゲート・オブ・シックスとエレメンタル・オーダーの2体か
下手するとシックスの方は投下されてても、さほど不思議はないんじゃね

727:この名無しがすごい!
20/06/14 10:21:17.73 KpCL4hfI0.net
つ真ホロビマル
多分こいつが倒されん限りゲートとオーダー投下されなさそう

728:この名無しがすごい!
20/06/14 10:21:51.47 IHyAbGSZ0.net
ヘイロンってSUBMになってそうだよね
管理AIと交渉してアルメーラと合わせてもらう代わりに、って感じで

729:この名無しがすごい!
20/06/14 10:30:41.67 07L+aw9J0.net
>>707
真ホロビマルって謎空間にいる鍛冶師の残滓か
あんなもん倒せたら桁外れのアイテムもらえそうだけど
今のレイのスタイルを考えるならほしいのは鎧かな?

730:この名無しがすごい!
20/06/14 10:38:16.77 toZU7X+I0.net
>>709
レイの装備に限らないならシルバー強化アイテム
破損続きでこの先着いていける気がしない

731:この名無しがすごい!
20/06/14 10:43:42.72 pL3GgCqua.net
シルバーの強化形態スーパーシルバーか……横に二人乗せられそうなサイドカー的パーツも追加されそう

732:この名無しがすごい!
20/06/14 10:50:28.09 KfAZP1gRp.net
>>704
ルーク主人公で〜とか次にレイが活躍するのは一年後〜とか毎回感想欄に書くのって同じ奴なんじゃないの

733:この名無しがすごい!
20/06/14 10:53:13.96 07L+aw9J0.net
>>710
シルバー関連ならむしろクラン専属の整備士とか欲しいところ
毎回壊れるんだし

734:この名無しがすごい!
20/06/14 10:56:18.81 toZU7X+I0.net
>>713
むしろ破損続きでシルバーのAIがいい育ち方するのかなあという疑惑が
特攻嗜好になるかやさぐれそう

735:この名無しがすごい!
20/06/14 10:58:49.07 LbHkyt8r0.net
兄弟揃って愛機が自爆するのか…

736:この名無しがすごい!
20/06/14 11:05:14.27 pL3GgCqua.net
馬に蹴られて死んじゃう系持ち主はちょっと……

737:この名無しがすごい!
20/06/14 11:07:00.16 F88eHuRo0.net
馬に蹴られるが揶揄じゃなくて本来の意味になっちゃまう……

738:この名無しがすごい!
20/06/14 11:08:20.02 07L+aw9J0.net
兄のほうは「させる」側だから別だろう
ジョブの最終奥義から超級武具までバルドルを自爆させる方向とか笑うわ

739:この名無しがすごい!
20/06/14 11:15:40.36 Hw7tL+wya.net
ホロビマル鎧は誰がゲットしたんだろう
クマも神衣ゲットした後はバタバタしてそうで無理そうなんだよな奇襲最終奥義

740:この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbb-NjyN)
20/06/14 11:21:04 toZU7X+I0.net
>>719
普通に考えれば技巧最強じゃない?
行動原理考えれば、挑まない理由がないというか
でも、あえて伏せられてるっていうのをメタ的な視線で見れば違うんかもなあっていう

741:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-AFSp)
20/06/14 11:23:33 pL3GgCqua.net
まだ見ぬツワモノが埋もれてるんじゃないか?感が天地にはある

742:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-Jv7N)
20/06/14 11:41:07 6JFCBOvRa.net
>>721
まあ天地だもんな
件の鬼神もそこな気がする

743:この名無しがすごい! (ワッチョイ b3e6-AFSp)
20/06/14 11:42:44 dzdcaABU0.net
あとまだ見ぬツワモノ(愚民)とかも

744:この名無しがすごい!
20/06/14 12:32:48.39 G2GTXcKi0.net
鎧討伐者がティアンだったら笑うわw

745:この名無しがすごい!
20/06/14 12:35:08.50 6C5ci60d0.net
修羅の国だしライフコッドの農民みたいなのがいるかもしれない

746:この名無しがすごい!
20/06/14 13:00:16.38 Jt+AkBfP0.net
天地はティアンがヤバいって言われてる割に実際ヤバいティアンの描写が今まで全くないからな
間違いなく天地編はヤバい

747:この名無しがすごい!
20/06/14 13:03:14.71 KfAZP1gRp.net
ヤバそうなティアンといえば修業を終えたマールくんの可能性もあるな

748:この名無しがすごい!
20/06/14 13:31:42.38 07L+aw9J0.net
マスターを入れるな、モンスターを入れるな
入れるぐらいなら破壊しろ、むしろ今すぐ破壊しろ
と言われてた時竜王霊廟で無理やり育てられた
先々期文明時代から誰も就いてない謎の超級職を極めた虚無の青年か
絶対ヤバい

749:この名無しがすごい!
20/06/14 13:33:42.72 dzdcaABU0.net
精神と時の部屋(でんどろ)だからね……更に現在戦争結界で30倍速で時間が流れております
マール君、普通に30か40くらいのイケオジになって出てくるんでは……

750:この名無しがすごい!
20/06/14 13:41:42.67 PYC9fn0G0.net
墓地ってティアンは入れないんだっけ?
レイくんの隣に置いとけばよかったんじゃない?

751:この名無しがすごい!
20/06/14 13:47:38.69 JzdlrtFN0.net
>>730
入れるし、レイのそばにってその時レイいなくない?

752:この名無しがすごい!
20/06/14 13:49:32.13 WdCXpI2U0.net
天地はジャバウォックが見てたUBM討伐者の狐


753:拠Y々討伐した人の名前とジョブぐらいしか出てないんだよな……



754:この名無しがすごい! (ワッチョイ cfdd-UTsw)
20/06/14 14:19:10 2mCyAD8H0.net
シルバーが機能制限解放してドス黒く染まるのまだですか??

755:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fa5-ryHx)
20/06/14 14:24:21 PYC9fn0G0.net
墓地にティアンがいるだけで自爆防げるよねと。

皇国だったら絶対配備やってそう。

756:この名無しがすごい!
20/06/14 14:29:45.41 2mCyAD8H0.net
レイはそういう手段は嫌いでしょ

757:この名無しがすごい!
20/06/14 14:47:34.99 MMDt3HBw0.net
>>734
まぁ本来なら敵が入れないから一般人が入る意味ないし乱戦になったらお互いに邪魔でしかないからな。

758:この名無しがすごい! (ワッチョイ f3da-pX5F)
20/06/14 15:50:17 qdI/5dIn0.net
シルバー整備士問題はイゴローナクが仲間になるなら解決するからなぁ

759:この名無しがすごい!
20/06/14 16:17:57.96 jy7/OGKRd.net
>>736
王国側マスターの誤爆もありうるしな

760:この名無しがすごい!
20/06/14 17:14:54.27 KfAZP1gRp.net
鬼神ガルドランダは戦争中はもう呼び出せないだろうけど今回限りの特別形態というわけじゃなくMPさえあれば何回でも使用可能というのが凄い
とんでもない切り札手に入れたな

761:この名無しがすごい!
20/06/14 17:19:31.59 YFGR6axR0.net
代償も極大化するわけか…

762:この名無しがすごい!
20/06/14 17:19:35.72 Efx2sh3C0.net
召喚系の特典武具はかなりやばい
タディの鯨みたいな成長系もやばい
結論 ガルトランダば超やばい

763:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-+Do1)
20/06/14 17:26:30 o71D2dV00.net
謎粉を十全に使える生産職と武具の整備を信頼して任せられる人物の確保は前々から言われてたしどうなるだろうね
ある意味ではイゴ一号作れて整備という名の本人不在修理のパラノイアあるメロはどこも欲しがる人材だろうがはてさて

764:この名無しがすごい! (ワッチョイ ff32-eIA7)
20/06/14 17:31:12 hUnEQZRr0.net
でも鬼神でもゼロオーバー相手だと負けるんやろ?
ゼロオーバーなんか超級レベル戦いだとかませになってるけど

765:この名無しがすごい! (スップ Sd1f-P9YK)
20/06/14 17:32:29 JmJczBSld.net
>>743
ゼロオーバーが使われたの一回だけだし、あれどう見ても相性負けなだけだろ…

766:この名無しがすごい! (ワッチョイ b37f-fBAy)
20/06/14 17:33:04 JgYoG4qA0.net
まあ古代伝説級はともかく、伝説級UBM以下だったら見つけ次第狩れるってことだからね
特典武具うっはうっはも夢じゃないでしょ

767:この名無しがすごい! (ワッチョイ b3e6-AFSp)
20/06/14 17:33:45 dzdcaABU0.net
ゼロオーバーは強いけど伸び代がもう無くて後はゼロオーバー軍団結成するしかない。ガル姫はまだ伸び代がある状態
ジェイガンと赤緑騎士を比較している感じで

768:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp87-P9YK)
20/06/14 17:36:25 KfAZP1gRp.net
>>741
召喚系と成長系の合わせ技だからな…
基本スペックも生前より強くて普段使いの手甲も便利とか超大当たり特典武具だな

769:この名無しがすごい!
20/06/14 17:42:17.58 MirBnFPY0.net
>>744
MGDの能力が予想されてる通りならステの高さの強みが消えるもんな

770:この名無しがすごい!
20/06/14 17:44:42.63 JmJczBSld.net
超級でも強化ゼロオーバーは倒せないと思うんだよね
インスタント行くまでHP666万とかさ

771:この名無しがすごい!
20/06/14 17:48:17.67 F88eHuRo0.net
>>742
整備はともかく、謎粉を十全に使える生産職はフラネーサン率いる叡智の三角も有り得そうだな。フラがレイと良い感じに和解してくれれば、あるいは……って感じだけど。

772:この名無しがすごい!
20/06/14 17:56:06.34 qyjQm2Zwd.net
閣下の切り札極大ゼロオーバーだと思うんだけどどうだろ

773:この名無しがすごい!
20/06/14 18:18:11.14 MirBnFPY0.net
>>751
強化ゼロオーバーをかっての切り札扱いにできるようなのがあるのは確定
ギーガナイト軍団が強いと言ってもそこまでかというと微妙な気がするし可能性としてはあるとは思うが流石の閣下でもコストきつそう

774:この名無しがすごい!
20/06/14 18:19:22.48 a9XaxQQO0.net
強化ギーガナイト軍団かもしれない

775:この名無しがすごい!
20/06/14 18:20:45.07 2mCyAD8H0.net
ランダは最終的に管理AIもびっくりな成長してもらいたいね

776:この名無しがすごい!
20/06/14 18:23:45.32 M4aizSAq0.net
閣下と極大相性いいもんなぁ
閣下が自分で作ればもっとイカれた性能のブーストアイテムが制作可能だったりするんだろうか

777:この名無しがすごい!
20/06/14 18:25:12.35 IHyAbGSZ0.net
世界に5うしかないアイテムを閣下とゼタがもってるかな?

778:この名無しがすごい!
20/06/14 18:29:49.30 KpCL4hfI0.net
弱体化オンリーの劣化版とかあるみたいだし
その逆もあるんじゃね
というかマキナなら作れそう

779:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-0R11)
20/06/14 18:54:25 gjGuwtRDa.net
マキナ現役以後の開発なのかな?大小喚

780:この名無しがすごい!
20/06/14 19:06:47.32 toZU7X+I0.net
コスパの大幅改善は無理でも出力の細かな調整くらいはできそうだな、マキナ
ていうか、マキナ単体で生産系の超級相当よな

781:この名無しがすごい!
20/06/14 19:08:05.11 WdCXpI2U0.net
ガルドランダは最終的に攻撃偏重のSUBMクラスのやつが超短時間に使えるリソース全部ぶち込んで攻撃してくる例えばグローリアですら首1つ落とせそうな感じになりそう

782:この名無しがすごい!
20/06/14 19:27:09.20 07L+aw9J0.net
極大ゼロオーバーのヤベーのは
準備に時間がいるとは言え、下手すると極大ゼロオーバー軍団を普通に使えかねんところかな
しかも従魔士系スキルと魔将軍強化が全員に乗る
悪夢かな?

783:この名無しがすごい!
20/06/14 19:31:37.82 gjGuwtRDa.net
従魔師スキルが乗る?

784:この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-P9YK)
20/06/14 19:57:07 IHyAbGSZ0.net
ギーガナイト軍団弱いっていうのは流石にないわ
チェシャ弱いっていってるのと変わらんし

785:この名無しがすごい!
20/06/14 20:14:32.42 Lrus1BnS0.net
物凄い劣化してるけど実質チェシャと同じ事ができると考えるとまぁまぁ頭おかしい閣下

786:この名無しがすごい!
20/06/14 20:27:37.72 M4aizSAq0.net
しかもチェシャは神話級金属量産とか逆立ちしても出来ないしな
ゼタ先生にビルド練り直して貰わない段階でも、一切出し惜しみしなければチェシャに勝てる可能性あるって相当強い

787:この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe4-QTWl)
20/06/14 20:37:42 07L+aw9J0.net
錬金王を誰か他の人が取ってるだろうからもう無理だと思うが
閣下が錬金王取ってたら超級金属もちょこちょこ量産できてただろうから
ゼロオーバーを超える最終奥義スペリオルデビルとか出てきてたかもしれないとすると惜しいな

788:この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-P9YK)
20/06/14 20:38:24 IHyAbGSZ0.net
劣化ポイントは増殖(召喚)速度とダイレクトアタックだけだし、そこもジョブスキルや18の特典武具次第でどうにでもなる

789:この名無しがすごい!
20/06/14 20:45:26.24 o71D2dV00.net
一番の違いってそっちじゃなくて知能だと思うぞ
所詮インスタント悪魔の知能なんて単純行動しかしないし閣下はあくまで賢い小学生だし
ラビットほどの高次演算できないって言ったって無限に増える自分を問題なく思考できる並行処理がメインなんだし

790:この名無しがすごい!
20/06/14 20:47:58.19 JmJczBSld.net
なんで閣下が錬金王取れないっておもってる人多いんだろう?ルークの件で分かったけど、先生はそういうのは外さないとおもう

791:この名無しがすごい!
20/06/14 20:54:56.17 a9XaxQQO0.net
従魔師系統の魔物強化は乗らないんじゃなかったっけ
あと魔将軍以外の将軍には100%強化あるけど魔将軍には無かったハズ
多重同時召喚って一度にどれくらい展開できるのかね
2体でも一度に20体のギーガナイト呼び出せるけど多分もっと多いでしょ?

792:この名無しがすごい!
20/06/14 20:55:31.08 KpCL4hfI0.net
まあ逆張りは世の常だから
閣下が歴代最高効率の錬金術だしそこは外してこないだろうね
他の誰かが就いてるにしても譲って貰えるように交渉すりゃええしな

793:この名無しがすごい!
20/06/14 20:56:47.17 IHyAbGSZ0.net
他の誰かが就いてるならゼタが閣下が錬金王になったときの心配する意味わからんしな

794:この名無しがすごい!
20/06/14 21:00:12.93 toZU7X+I0.net
閣下はなんか弱いままでぐぬぬとなってほしいような、強くなってハイテンションになってほしいような不思議な感じなんだよな
間違いなく好きなキャラではあるんだけど

795:この名無しがすごい!
20/06/14 21:00:29.90 G2GTXcKi0.net
閣下の一番の懸念点は噛ませになることかな
ただ相手を追い詰めたってだけじゃなくてちゃんと勝利したって結果を得られるのかね

796:この名無しがすごい!
20/06/14 21:00:49.15 2J5rZef8p.net
>>771
超級職が交渉でどうにかなるような奴っていなくね

797:この名無しがすごい!
20/06/14 21:04:21.79 i0SJPieX0.net
交渉(物理)かな?

798:この名無しがすごい!
20/06/14 21:04:55.19 2mCyAD8H0.net
閣下()がこの戦争で誰とぶつかるか

799:この名無しがすごい!
20/06/14 21:05:10.44 KpCL4hfI0.net
まあ普通はそうだがIFには普通じゃない交渉材料色々あるからな
ティアンなら最悪殺せばいいし

800:この名無しがすごい!
20/06/14 21:05:10.48 07L+aw9J0.net
>>770
乗らないとあとがきとかで
チェシャと迅羽が「なんで取らないんだ」とか言ってたのが意味のわからないことに

801:この名無しがすごい!
20/06/14 21:06:28.00 KpCL4hfI0.net
>>779
設定変更されただけだぞ
というかちゃんとゼタの解説講座読んだか?

802:この名無しがすごい!
20/06/14 21:08:55.58 07L+aw9J0.net
>>780
単に古い方を覚えてただけか
まぁ、配下を一律600%アップとか極大化ってレベルじゃないから仕方ないか

803:この名無しがすごい!
20/06/14 21:11:21.74 JmJczBSld.net
魔将軍は、誰がどう見ても設定変更でナーフされたジョブってわかりやすいよね
将軍が武器スキル使えないとかさ

804:この名無しがすごい!
20/06/14 21:13:17.16 i0SJPieX0.net
まー強化後のビルド的に従魔師の入る余地ないからなぁ。人形師系統と錬金術師系統と召喚士系統でもう満杯だろうし

805:この名無しがすごい! (ワッチョイ fff1-P9YK)
20/06/14 21:34:12 Ipf/zAQ80.net
初期設定
閣下はエンブリオの力で魔将軍までノンストップでいったからサブはほとんど埋めてないし、将軍は前衛戦闘もできて、従魔師の強化ものる

閣下はサブジョブ模索してたけど、シナジーなくて失敗だからね

806:この名無しがすごい!
20/06/14 22:50:21.61 aA0gVOrW0.net
将軍ってどんなジョブならシナジーしたんだろうティアンだけの時代

807:この名無しがすごい!
20/06/14 23:12:14.48 qdI/5dIn0.net
魔王

808:この名無しがすごい!
20/06/14 23:16:47.22 o71D2dV00.net
普通ならその指揮する種族のモンスターに特化したテイマー系統とかじゃないの
インスタント召喚に振りすぎてるせいで魔将軍だけ将軍の中でも一際おかしいって明言されてるわけだし

809:この名無しがすごい!
20/06/14 23:22:09.93 07L+aw9J0.net
ただでさえ他の将軍にある軍勢強化能力をナーフされてるうえ
シナジーすら取り上げられたティアンの魔将軍達はちゃんと超級職らしく強かったのだろうか
ルンペルシュティルツヒェンがないとコスト10倍、数1/10、時間1/10なんだよな

810:この名無しがすごい!
20/06/14 23:22:46.64 IHyAbGSZ0.net
上級職で使えた魔物強化が将軍で使えないのは流石に設定ミスとしか思えない

811:この名無しがすごい!
20/06/14 23:25:05.22 JgYoG4qA0.net
一気に軍勢を用意できるから強い、ジュエルある時点であんまりな…

812:この名無しがすごい!
20/06/14 23:31:11.77 vgVUn5F/0.net
色欲魔王と組み合わせるとしたら最終奥義特化型かな?モンスター狩ってポイント貯めてゼロオーバーの糧にする感じの奴

813:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2305-P9YK)
20/06/14 23:51:36 UxASrAX20.net
>>790
ジュエルはいちいちコールしないといけなかった気がするし…(震え)

814:この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-lSQy)
20/06/14 23:54:35 0ajQ8U8u0.net
>>788
獣王もイマイチだったらしいが

815:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f7c-P9YK)
20/06/15 00:17:26 Y1oHdYBD0.net
まぁ過去の魔将軍だとレザーベル君がそれなりの戦力だと思われてたみたいだし、頭を使えば超級職としても相応の能力があったのではなかろうか。

816:この名無しがすごい!
20/06/15 04:54:51.01 15VtLoh00.net
ティアンだけの時代だとカンストすら難しいから前衛上級職を超えるステでレベル無限な時点で結構な強者じゃね
広域殲滅が今より遥かに貴重になりそうなのも追い風

817:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-0R11)
20/06/15 06:13:15 GRqCTjpaa.net
>>792
王国襲撃でゼタが改人出すのにジュエル砕いてなかったっけ?

818:この名無しがすごい!
20/06/15 10:52:24.77 uYqFq8ss0.net
ハンニャさんって何型なんだろ
個人的には現状は個人戦闘型で
サブジョブとかをしっかりシナジーするものに変えると広域殲滅型にランクアップしそう

819:この名無しがすごい!
20/06/15 11:05:14.59 JJa9VMz20.net
四方十キロが必殺の範囲だし、現段階でも広域殲滅型だろうね
サイズがデカくてテリトリー系くらいづらいのもあって戦争での雑魚散らしに最も必要

820:この名無しがすごい! (スププ Sd1f-WCV3)
20/06/15 11:20:01 LodFAgIdd.net
拳士があるんだし蹴士とか蹴りに特化したジョブ絶対あると思うんだよなー
巨大な"足"による踏みつけだけであれなんだから、それに蹴りのスキル合わせるだけで超強化やろ
ただの《震脚》が半径数キロを破壊し尽くす大災害に!みたいな

821:この名無しがすごい!
20/06/15 12:24:37.67 5kBFFSt3d.net
ストンピング系スキルが絶対ヤバいことになる

822:この名無しがすごい!
20/06/15 12:34:41.99 n1PHphUq0.net
そういやハンニャさん甲亀の構えのデメリットほとんどないな

823:この名無しがすごい!
20/06/15 16:03:49.20 FNTlIdFL0.net
このゲームって脳内スキャンされるから
性癖から黒歴史までエンブリオを通して運営にバレるよね?
昨日嫁さんと致したことからアブノーマルな趣味まで…
怖ない?

824:この名無しがすごい!
20/06/15 16:08:47.74 c0oLWB6i0.net
フェチからエンブリオが生まれてるLSとかいる時点で……

825:この名無しがすごい!
20/06/15 16:28:23.72 FNTlIdFL0.net
聖騎士、タヒ兵、呪術師のジョブになり
火を操り、臨死体験の経験があることでなれる超級職
これ なぁーんだ?
……なんだ?

826:この名無しがすごい!
20/06/15 17:06:10.84 j7VzoLXwM.net
モロ不死鳥のイメージだけどジョブに落とし込めない難解さ

827:この名無しがすごい!
20/06/15 17:27:04.86 C7YybY8W0.net
エデルバルサの復活がフラグマンの差し金かどうかで全てが決まる

828:この名無しがすごい! (ワッチョイ f3da-pX5F)
20/06/15 17:34:38 ZPJgRCJA0.net
呪術師は謎だったけど決死隊を出すための前提条件ってだけだと思うわ
恐らくターゲット指定が重要なんでしょ
ぶっちゃけ既存の超級職ならそれが正解だと思うわ
初出なら読者の予想もくそもないし

829:この名無しがすごい! (ワッチョイ a38f-P9YK)
20/06/15 17:40:37 V/BWyiUl0.net
聖焔騎の可能性も十分あるけど、やっぱりネックなのはなんでアスランがそんな条件満たせてるの?ってなる

830:この名無しがすごい!
20/06/15 17:58:56.12 iwJxKFDa0.net
それはアスラン以外でも同じだからねー
ノーヒントでこんなんに就けるティアンとか絶対おかしいわ

831:この名無しがすごい!
20/06/15 18:02:14.31 ZPJgRCJA0.net
ぶっちゃけ偶然の産物ではあると思う
なんとなくだが最初はチェシャがクロノ戦で使ってた押収した呪具を使うような本当の意味での死兵をやらされたんじゃないか?
そこから運良く生き返ったとかのエピソードがありそう
ここまで詳細伏せてるキャラだし レイが条件達成した時にでもAEでアスランの遍歴も開示してそう

832:この名無しがすごい!
20/06/15 18:02:38.48 /AcDowuO0.net
そうか不死鳥か…。
火を使いタヒんだ事がある聖なる力
暗黒騎士は違うっぽいね。
シルバーの為にこう玉

833:この名無しがすごい!
20/06/15 18:05:10.24 N7EYXF8nd.net
暗黒騎士は聖騎士との複合上級職で統合すると思ってるそうしたら煌玉騎の枠空くし

834:この名無しがすごい!
20/06/15 18:05:29.59 o+x+2PxV0.net
復活するのだから【救世主】とか【神の子】なのでは?

835:この名無しがすごい!
20/06/15 18:06:41.96 /AcDowuO0.net
聖焔騎ってジョブがもうわかっているなら斧にはもう解明しているんじゃないの?
条件言えないって前代未聞の職種ってことだよね

836:この名無しがすごい!
20/06/15 18:10:49.72 cr9M9q040.net
>>812
前言われてた暗黒騎士をリセットすることが転職条件ってのは面白いと思った

837:この名無しがすごい!
20/06/15 18:11:23.25 0FUJN6VWa.net
アスランかどうかはわからないけど以前就いていたティアンも死兵が謎だよね
生き返るマスターならともかく、死んだら終わりのティアンが死兵に就くって、文字通り特攻ぐらいしか思い浮かばない
そう考えると、なんらかの理由で蘇生された可能性が高いか

838:この名無しがすごい!
20/06/15 18:16:47.31 0FUJN6VWa.net
>>814
現在空位なら言えないらしいよ
かつてその複合超級職についていた人がいることは割烹で言われてる

839:この名無しがすごい!
20/06/15 18:29:15.24 c0oLWB6i0.net
満たした条件しか教えてくれない斧と比べて、
もったいぶった言い回しとはいえヒントをかなり残した古龍のチョロさよ

840:この名無しがすごい!
20/06/15 18:48:37.04 +P9p4kIk0.net
>>817
在位してれば教えてもらえるのも中々に気前がいいよね、

841:この名無しがすごい!
20/06/15 18:48:54.52 +P9p4kIk0.net
>>817
在位してれば教えてもらえるのも中々に気前がいいよね、

842:この名無しがすごい!
20/06/15 19:06:52.61 lqF/R++6d.net
聖焔騎だとして ステ向上、ランダ炎と固有スキルの相性良しとして ネメシスとのシナジーはどうなんだろう?

843:この名無しがすごい!
20/06/15 19:21:45.94 n1PHphUq0.net
>>818
初会話から数分程度で教えてるからなあ
古龍は解読できてない部分もあるし相当周りくどかったのでは

844:この名無しがすごい!
20/06/15 19:24:27.48 N7EYXF8nd.net
最終奥義が敵倒すまで肉体が再生し続けるラスコマの超強化版とかだったらネメシスとの相性はいいだろね 喰らえば即死のカウンター当てるまで止まらないとか怖すぎる

845:この名無しがすごい!
20/06/15 19:31:39.13 C7YybY8W0.net
お前が死ぬまで復讐スタイルは、ブローチとかその他諸々を含めた相手の死をどこまで定義するかによって凶悪さが増すな。
でも一回死んでからエンブリオの能力で復活してるスプレンディダやエミリーとは確実に相性悪そう。

846:この名無しがすごい!
20/06/15 19:42:51.87 0FUJN6VWa.net
どんなに凶悪な能力でも悪い相手ってのはいた方が面白い

847:この名無しがすごい!
20/06/15 19:47:39.97 p8Pn7L9G0.net
レイの超級職、デュラハンとかそういうのじゃないかな。
現代の創作におけるアンデットとしてのデュラハンと
古来の伝承における妖精としてのデュラハンのイメージが融合する感じで。
キョンシーが有りならデュラハンもありでしょ。

848:この名無しがすごい!
20/06/15 19:52:29.68 8WGuIH970.net
レイはこれからもジョブの名前だけはとても煌びやかで見た目が暗黒に寄ってくのは変わらないと思うよ
そういう意味じゃデュラハンみたいなどちらかといえば悪霊よりのイメージじゃないと思う
それこそ聖焔騎だとして最終奥義フェニックスみたいな感じになるとかさ

849:この名無しがすごい!
20/06/15 19:54:05.72 ZPJgRCJA0.net
聖属性のアンデットっていう矛盾した存在ってのは面白そうだけどね

850:この名無しがすごい!
20/06/15 19:54:31.43 4qZY7i+J0.net
椋鳥幻魔拳とか使い始めそうだなレイが

851:この名無しがすごい!
20/06/15 19:57:25.57 N7EYXF8nd.net
キャラメイクで初期設定の人形のままログインしたプレイヤーがいるって割烹で書いてたけど
ボディはハンプティ含めて3人って明言されてるから
ボディ無しで何も見えない聞こえない呼吸も出来ない状態でデンドロ世界を生きてるって事だよな
どんなエンブリオなら可能なのかわからないけど絶対やばいだろ

852:この名無しがすごい!
20/06/15 20:06:42.83 2eqOoDM0a.net
エンブリオ孵化する前に呼吸不可で死ぬを繰り返さないだろうかソレ

853:この名無しがすごい!
20/06/15 20:09:14.39 ZPJgRCJA0.net
>>831
それでも痛覚軽減ではあまり意味の無い息苦しさに耐えてデスペナしても構わず時間たったあとにログインし続けてるってことだろ?
こいつ絶対アポストルだわ

854:この名無しがすごい!
20/06/15 20:10:27.28 mMfSMHbf0.net
>>830
エンブリオ孵化前に引退したんじゃない?

855:この名無しがすごい!
20/06/15 20:19:05.08 V0j7lUjwa.net
こんな神ゲーなのに事前情報なしで異形アバター作ってプレイを断念せざるを得なかったマスターは自業自得ではあるけど可哀想だよね

856:この名無しがすごい!
20/06/15 20:20:49.11 c0oLWB6i0.net
とりあえず生まれたての子鹿を克服した人馬アバターのマスターは見たいなあ
いるとは明言されてなかったと思うけど

857:この名無しがすごい!
20/06/15 20:24:56.86 4qZY7i+J0.net
虹にはいた気がするが普通に公式のがみてみたいよね

858:この名無しがすごい!
20/06/15 20:26:51.53 iwJxKFDa0.net
マネキンアバターでスタートは可能だけど管理AIが全力で止めるって割烹は覚えてるけど
今も続けてる人がいるとかは覚えがないなー

859:この名無しがすごい!
20/06/15 20:27:03.27 D3eeGUTP0.net
>>830
初期設定のマネキンで始めたプレイヤーがいるなんて言われてたっけ?
絶対に勧めないし理由を述べて全力で止めるんじゃなかった?

860:この名無しがすごい!
20/06/15 20:28:58.08 c0oLWB6i0.net
デフォのマネキンは覚えないなあ
ベヘモットはクイーン担当で何度も「本当に大丈夫か?」って何度も確認取ったってのは覚えてるけど

861:この名無しがすごい!
20/06/15 20:35:11.48 N7EYXF8nd.net
可能だったけどやったプレイヤーがいるとは明言されてなかったかすまん
仄めかしはしてた気がしたんだけど記憶違いだったわ

862:この名無しがすごい!
20/06/15 20:43:57.63 YQJrpG+M0.net
逆に殲滅王なんかはデフォのマネキンで別に問題なかったんじゃね
根本的に生物じゃないから、生物のアバターでエラー吐いて動けなくなる存在だし

863:この名無しがすごい!
20/06/15 20:51:04.98 uYqFq8ss0.net
アバターが生命体だから機械のボディになったのでは?
デフォのマネキンだと呼吸できないからアルベルトでも死ぬと思う

864:この名無しがすごい!
20/06/15 20:55:29.36 0FUJN6VWa.net
そもそも人形は呼吸困難で死ぬのか?

865:この名無しがすごい!
20/06/15 20:58:37.52 XShi1fAt0.net
○アバターを一切作らないで、白マネキンプレイってできるんだろうか。
クマニーさんが騙されたのはアバター変更無しでああだったのかと思ってたけど、0話読んだらアバター白いマネキンだったので気になりました
(=?ω?=)<スタートしようと思えばできるけど絶対に勧めないというか
(=?ω?=)<理由述べて全力で止める
(=?ω?=)<目も耳も鼻も口もないから生存すらできぬ
(=?ω?=)<クマニーサン事件はレイ君みたいにリアルの自分出した時点で決定しちゃった(させられた)感じ

866:この名無しがすごい!
20/06/15 21:01:38.04 c0oLWB6i0.net
>>843
アバターがジョブシステムに紐付いてるティアンに基づいてる以上、マネキン状態でも内蔵とかは逸脱させないと思うんだよね
その上で代謝とかどうするのっていう問題が出てくる

867:この名無しがすごい!
20/06/15 21:04:25.26 0FUJN6VWa.net
>>844-845
なるほど、ありがとう
割烹にガッツリ書いてあったのですね

868:この名無しがすごい!
20/06/15 21:06:51.77 /AcDowuO0.net
レイはまだルークきゅんが超級職になった事は知らないんだろうなぁ。
それどころじゃないし。
運営が欲しいのは 超級のエンブリオ
大賢者が欲しいのは 運営を倒せる超級職プレイヤーでおっけ?

869:この名無しがすごい!
20/06/15 21:07:19.07 V0j7lUjwa.net
目の数増やしたら視界も増えるんかね
視神経がどうとか脳の処理とかあるかもだけど

870:この名無しがすごい!
20/06/15 21:31:14.17 lehxvUp60.net
アバターの感覚の話するとマジでゼクスの頭ってヤベーんだなと思う
スライムだけじゃなくあらゆる人やエンブリオに変身しても問題ないって変態やろ

871:この名無しがすごい!
20/06/15 21:35:13.30 4OVdQY7p0.net
ルークの天才描写が積み重なる度に、ルークですら活用出来ない液状生命体のスペックを引き出し切るゼクスの株も上がるっていうね

872:この名無しがすごい!
20/06/15 21:37:08.56 8WGuIH970.net
それは頭脳じゃなくてメンタルの話になると思う
極論ルークだって融合による一時的なものじゃなく最初からスライムボディだったらそれを活かす運用は探ると思う
結局はスライムのタイプボディになる人間がイカれてるだけってなるんだが

873:この名無しがすごい!
20/06/15 21:39:15.84 c0oLWB6i0.net
>>849
常時全裸であり、TSもでき、変身のために女子中学生の体組織を収集済みであり、幼女誘拐もしている
どこからどう見ても変態だろう

874:この名無しがすごい!
20/06/15 21:43:55.32 4qZY7i+J0.net
犯罪だからって理由でノクターン犯罪も積み重ねてそうな確信を与えてくれるゼクス

875:この名無しがすごい!
20/06/15 21:50:58.74 n1PHphUq0.net
>>851
サブジョブで補助してる可能性もあるな

876:この名無しがすごい!
20/06/15 22:23:44.70 YQJrpG+M0.net
ゼクスのサブジョブって普通に硝子職人とか混じってるんだよな……

877:この名無しがすごい!
20/06/15 22:28:51.04 8WGuIH970.net
趣味の生産ジョブと見せかけて自分の体を硝子細工に見立てて補助してる
だから一番有効活用してるサブジョブ発言
という説は割と聞くがどうなんだろうね
そういうギャグにさらっとシリアスな真実混ぜるのはよくやってるけどさ

878:この名無しがすごい!
20/06/15 22:36:12.34 CWvfmkwb0.net
クマニーサンのアドバイスに従って就いた遊びのジョブじゃないのか

879:この名無しがすごい!
20/06/15 22:41:23.87 ZPJgRCJA0.net
遊びでも実用性あるに越したことはないからな

880:この名無しがすごい!
20/06/15 22:45:58.25 uYqFq8ss0.net
書籍十巻のP328に
『職人が溶かした硝子を整えるのに似た動きで四肢と頭部を形成する』
って一文があるから硝子職人のジョブがスライムボディの変形の一助になっている可能性は高そう

881:この名無しがすごい!
20/06/15 22:47:55.40 np1h4t94r.net
>>852
変態する変態だもんな

882:この名無しがすごい!
20/06/16 01:26:54.60 fFPGVa/Z0.net
呪布壊れたことで何か斧に影響あるかな?
つかあれで壊れるならクマニーサンに引きちぎってもらえば簡単に呪布は取れた気がしないでもない

883:この名無しがすごい!
20/06/16 01:31:10.27 1aOKErAZ0.net
一応クマニーサンのSTRは数十万もないから…

884:この名無しがすごい!
20/06/16 01:44:33.86 fFPGVa/Z0.net
地味に鋼裂ってブローチ無効っぽい?

885:この名無しがすごい!
20/06/16 01:49:27.08 ItSc7pz00.net
チェーンソーだろうから
無効っていうか連続攻撃でどうにかしちゃう感じでは

886:この名無しがすごい!
20/06/16 01:54:32.07 fFPGVa/Z0.net
実質ブローチ無効って感じか
鋼裂強すぎない?フラグマン作とはいえ量産品のくせに

887:この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-hXqJ)
20/06/16 02:24:13 1aOKErAZ0.net
MP使う接近武器だからあんま使い勝手は良くないと思われる

888:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-0R11)
20/06/16 06:06:27 ml+3Ogjha.net
この戦いだけでかなり消費してるよね?在庫は大丈夫だろうか?

889:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fda-TrMf)
20/06/16 07:00:04 CfvpOmAS0.net
メロの刻印済みでしょう

890:この名無しがすごい!
20/06/16 07:09:17.25 ml+3Ogjha.net
復旧できてない描写あるじゃん
物にかかった状態異常って勝手に治るの?

891:この名無しがすごい!
20/06/16 08:14:06.30 CGHlqJJjd.net
>>866
応龍牙さん

892:この名無しがすごい!
20/06/16 08:25:56.17 ItSc7pz00.net
応龍牙ってどっかでちゃんとした活躍したっけ?
フィガロ戦で見せ札に使われた以外に思い出せない

893:この名無しがすごい!
20/06/16 08:36:28.83 Ihm8kHsia.net
迅羽のジョブ構成ってどうなってるんだろう
尸解仙は魔法、耐久型だけど上級・下級職でAGI補ってるのかな?
エンブリオの補正は素のステータスにかかるから素のステータスが低いと補正が高くても微妙なんじゃって思ってたけど間違ってたかな
破壊王みたいなSTRばかり上がる職と違って他はある程度満遍なく上がるだけかもしれないけど

894:この名無しがすごい!
20/06/16 08:42:09.22 EV6fnJHMr.net
>>871
対ゼタの切り札じゃなかったか
それでも届かなかったっぽいが

895:この名無しがすごい!
20/06/16 08:51:03.05 ItSc7pz00.net
>>873
あー……ゼタのブローチ砕いてたな
ゼタが油断してた上にかなり脆いから防御貫通とかの最大威力は分からんが
少なくとも背後からグッサリでボロボロの迅羽が超級をワンパンできる火力はあるってことか

896:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f7c-P9YK)
20/06/16 09:32:39 /KZEwK970.net
グローリアαが装備攻撃力1万超えてるらしいし応竜牙も同じくらいの火力は備えてるだろうな

897:この名無しがすごい!
20/06/16 10:09:52.96 0yCi7IFL0.net
仮にあのとき装備してたのが応龍牙じゃなくて鋼裂だったら、ゼタをブローチごと切り裂いていたのかな?

898:この名無しがすごい!
20/06/16 11:21:02.49 ItSc7pz00.net
駆動音でバレて回避、かな……

899:この名無しがすごい!
20/06/16 11:24:54.64 Z4zTxGT20.net
他の超級武具に比べて応龍牙ってぶっちゃけクソ弱くみえるけど
なんか隠しスキルかコンボは無いのかな?

900:この名無しがすごい!
20/06/16 11:29:25.72 ItSc7pz00.net
山を豆腐みたいに貫通するあたり
本来の能力はVITだの硬度だのを完全無視して攻撃通すことなんじゃね
MP注ぐと攻撃力UPは単なる副次効果で

901:この名無しがすごい!
20/06/16 11:42:50.31 mJ8vkuwJ0.net
>>872
いやテナガアシナガのステ補正は割合じゃなくて固定値だったと思う。だからジョブ関係ない。
ジュリエットと同様。

902:この名無しがすごい!
20/06/16 11:49:01.24 Sw2LZqZkd.net
ステ補正に固定値とかあんの?初耳なんだけど

903:この名無しがすごい!
20/06/16 11:49:32.55 1aOKErAZ0.net
パーセントで表されるから普通はないと思うよ

904:この名無しがすごい!
20/06/16 11:50:36.67 39M4eu1u0.net
武器装備系アームズのエンブリオは装備補正があるからな

905:この名無しがすごい! (ワッチョイ a38f-P9YK)
20/06/16 12:07:09 0yCi7IFL0.net
テナガアシナガの装備補正って攻撃力じゃなかったっけ?

906:この名無しがすごい! (ワッチョイ a38f-P9YK)
20/06/16 12:15:00 0yCi7IFL0.net
○迅羽の<エンブリオ>の伸縮速度は、AGIに換算するとどれくらいなのでしょうか?
AGI2万(音速の二倍以上)くらい?それとも、迅羽本人のステータスと同じくらいですか?
(=&


907:#8576;ωↀ=)<本人のAGIより速いくらい ( ꒪|勅|꒪)<あと、あれの補正や伸縮を移動速度にも使ってるから、外すと遅くなル ( ꒪|勅|꒪)<つまり↓が近イ ○ひょっとしてテナガアシナガはAGIのエンブリオ補正だけが高いんじゃなくてアームズとしての装備AGI補正も高いんじゃないでしょうか ( ꒪|勅|꒪)<だからプールとか行くと弱くなるのが悩みナ これ結局テナガアシナガを装備してもAGI自体は変わらないけど、テナガアシナガ自体が迅羽よりも早く伸縮するからそれ利用して早く動いているってことか?



908:この名無しがすごい!
20/06/16 12:21:57.08 EV6fnJHMr.net
>>885
丸腰だと弱くなるから装備補正あるでしょ

909:この名無しがすごい!
20/06/16 12:30:42.25 2+bVNPBTd.net
>>886
いやAGI補正はわからんでしょ
超音速で伸縮する棒があって、それをつかって本人が超音速機動したところで武器にAGI補正があるとはならないし、その棒がなくなれば弱くはなる

910:この名無しがすごい!
20/06/16 12:33:14.12 ItSc7pz00.net
プールで無邪気に遊ぶ迅羽は見てみたい(真顔)

911:この名無しがすごい!
20/06/16 12:34:26.57 //wlI3ZZ0.net
レイ君マキシムガルドランダのペナルティどうすんだろ
どれひいても死じゃないのこれ

912:この名無しがすごい!
20/06/16 12:36:59.98 ItSc7pz00.net
ガルドランダが乗っ取るのが選ばれて
仕方ないから肩口から出てる血をゴクゴク飲むぐらいに留めてくれればまぁ

913:この名無しがすごい!
20/06/16 12:38:33.03 BHC6gQj8p.net
>>889
ペナルティ自体が重くなるかははっきりしてない
身もふたもないこと言えば例え重くなってもフラとの因縁があるから生き残るだろうけど

914:この名無しがすごい!
20/06/16 12:39:37.67 Ihm8kHsia.net
ペナルティも極大化してくれないと極小ガルドランダのマスコット化が不可能になってしまう

915:この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-LSMT)
20/06/16 12:48:33 0RO6U07F0.net
ペナルティは乗っ取りならルークに魅了して行動封じてもらえば実質ノーリスクだな

916:この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-GL/6)
20/06/16 12:48:44 EV6fnJHMr.net
>>887
>あれの補正や伸縮を移動速度にも使ってる
ちゃんと読んでよね、伸縮も移動速度に寄与してるが補正も然りだよ
両方があるから高速での打ち合い撃ち合いができるし外れれば弱くなる

917:この名無しがすごい!
20/06/16 13:00:18.69 qwtqjJD50.net
ルークに先輩いるから乗っ取られてもどうにでもなるからな
ヘブンズウェイトかければそれだけで時間まで封殺できるしあの状況じゃ乗っ取りが一番軽い

918:この名無しがすごい!
20/06/16 13:00:33.61 7UFAHXD/d.net
>>893
意思持ちにそれは……

919:この名無しがすごい!
20/06/16 13:01:18.79 PfGt96Ne0.net
ぶっちゃけ乗っ取りってデメリットなくね? ランダがレイに害を及ばすのイメージつかない

920:この名無しがすごい!
20/06/16 13:03:15.40 ItSc7pz00.net
>>897
ガルドランダの一番の好物はレイの血肉ということから目をそらせば
確かにデメリットはあまりないな

921:この名無しがすごい!
20/06/16 13:03:49.98 qwtqjJD50.net
閣下戦の後にセルフカニバで死ぬって言われてる代物だぞ乗っ取り
流石に敵がまだいる状況でそこまでしないと思うけど腕片方ないならもう片方もいいやって喰いかねない危うさはあるし

922:この名無しがすごい!
20/06/16 13:04:09.43 7UFAHXD/d.net
自分の腕食べてる所見られたらそろそろ通り名が不屈から人食いになりそう

923:この名無しがすごい!
20/06/16 13:04:14.13 1aOKErAZ0.net
片腕がないからもう片腕ぐらいもぐもぐしても許されるかもしれない

924:この名無しがすごい!
20/06/16 13:04:48.73 1aOKErAZ0.net
>>899
同じ発想でワロタ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1449日前に更新/210 KB
担当:undef