ハーメルンについて語 ..
[2ch|▼Menu]
590:この名無しがすごい!
20/05/30 14:08:40.06 ovkvqU4Q0.net
最終的に殴った相手を地球一周させてたような

591:この名無しがすごい!
20/05/30 14:20:07.92 Ov8wQyx8a.net
そもそもゴジラ以上の巨体で殴り合うのが悪い
スケールがおかしくなる

592:この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-YHRm)
20/05/30 14


593::24:55 ID:6nz/vmu60.net



594:この名無しがすごい!
20/05/30 14:32:53.18 +q+ID0baa.net
>>581
ハメってニコニコや渋と違って他人がタグ編集できないから
クソ寒いタグとか自分で書いてて虚しくならんのかなって思う

595:この名無しがすごい!
20/05/30 14:36:16.30 qat99r3na.net
タグに駄文とか作者は豆腐メンタルとか書かれてると何とも言えない気持ちになる
予防線なんだろうけど、どういう気持ちでタグ付けしてるんだろう

596:この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ba-0MMr)
20/05/30 14:44:52 GvWHe+a00.net
タイラントの鉄拳パンチで打ちのめされても草をむしゃるだけで治るほどの強靭なメンタルやぞ
誇りもしよう

597:この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-Xk+t)
20/05/30 14:47:10 pSCPjS8z0.net
寒いタグ付けは作者の方から「これは駄作だから低評価を付けるか読まないでください」ってありがたい注意書きだぞ
まあ、そんな寒いタグを付けたのに作品がウケた作者は次は高評価クレクレの調子に乗り始めるけど

598:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-cwJf)
20/05/30 14:51:30 T0g8gkxHa.net
例外はあるけど、話言葉やネタ関係でのタグ付けは外れ率が高い
既に書いてあるけど、保険とかもあるだろうけど自分でそういうのを付けて面白いとか効果があるとか本気で思っているんだろうか

599:この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-VESM)
20/05/30 14:55:08 LLdINg4nd.net
作中内で屑行為とかぶっ飛んだ行動をしても内心ではハイテンションのオリ主を作者は愉快な性格のキャラて扱っているのに、読者からは全然愉快に見えなくて不愉快なだけのオリ主とかはたまに見る

600:この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-XuA6)
20/05/30 14:55:12 yBIkBWnBr.net
せっかくチラシの裏というものがあるのだから、自分でタグ付けするぐらい駄文だと思っているのならまずはそっちで投稿すればいいのではないか?(マジレス)

601:この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-VESM)
20/05/30 14:57:07 LLdINg4nd.net
>>591
保険は掛けているけど何かの間違いで大絶賛されないかな?評価が欲しいな(チラッチラッ)なのが本音だぞ

602:この名無しがすごい! (ワッチョイ 018f-YgG0)
20/05/30 14:58:38 HHiOefkn0.net
予防線はられるとかえって辛口評価が増えやすい法則

603:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-cwJf)
20/05/30 15:01:51 T0g8gkxHa.net
二次創作で評価されても意味が無いだろってのは当然だけど、そいつらにとっては二次創作でも称賛されたり受け入れられたり何か批判されても庇って貰えるのが嬉しいんだろ
捻くれた見方をするとよくあるリアルではパッとしない転生オリ主の前世みたいな経験しかしていなくて、二次創作は転生後のTUEE出来る世界で称賛する読者は痴呆化した現地住民みたいな

604:この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-TVJa)
20/05/30 15:02:05 h/vDxi9+r.net
絵はともかく文で飯テロってどれだけ自分の描写に自身があるんだか

605:この名無しがすごい!
20/05/30 15:06:02.10 yBIkBWnBr.net
>>603
ほーん駄文なんか…実際読んだら駄文やな、じゃあ1評価入れて帰るわ
実際こうなる

606:この名無しがすごい!
20/05/30 15:07:49.31 ffR9JK1X0.net
一体何処に安価を飛ばしているんだ…

607:この名無しがすごい!
20/05/30 15:08:54.36 9LFWMwZN0.net
ナルニア物語は実際はマズイ外国菓子を魅力的に書いたことで有名

608:この名無しがすごい!
20/05/30 15:09:08.59 xkYaBeYo0.net
>>585
ニコニコやピクシブの住人がタグの押し付けが出来ない事に腹を立てているのはたまに見る

609:この名無しがすごい!
20/05/30 15:09:26.82 7BpzjJc2p.net
>>594
二次創作を称賛されるというのは
ファンとして優れているとか
原作の解釈が良いとか
if 展開をどれほど考えているのかとか
キャラ愛が深いとか
二次創作者が原作のリスペクトを示している部分が他のファンにも認められた、という事にも繋がるからそれは嬉しいでしょ

610:この名無しがすごい!
20/05/30 15:15:41.27 6nz/vmu60.net
>>590
まるでカツ八くんみたい…

611:この名無しがすごい! (ワッチョイ db78-moxv)
20/05/30 15:17:56 H5GJnAMw0.net
読者がどう思おうが駄文かどうかは俺が決める事にするよ

612:この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ba-0MMr)
20/05/30 15:18:49 GvWHe+a00.net
タイムパラドクスゴーストライターの主人公もわりと読んでるワイ視点からするとクズにしか見えないんやが
描かれ方はそうではない感じやったな

613:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4132-UgGn)
20/05/30 15:19:19 dT2cBmbY0.net
>>594
君なんで二次創作スレきてるのつーかハメ作品読んでんのって感じのひねこびた見方やな

614:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-WEJS)
20/05/30 15:24:52 +q+ID0baa.net
>>604
こういうところでしか憂さ晴らしでかないよくあるリアルではパッとしない転生オリ主の前世みたいな経験しかしてないから

615:この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-Xk+t)
20/05/30 15:27:49 pSCPjS8z0.net
転生するオリ主の前世はパッとしない設定や暗い描写は何の為にあるんだろうな

616:この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-kl1h)
20/05/30 15:27:56 lAqQwV5l0.net
>>603
ホワイトナイトが夢じゃなかった事に気づいたのに
パクった事をギャグ顔で済ませてる辺り
大して問題ないと考えてそう
作者の常識がズレてると凄まじく不快なのになぜ編集は指摘して修正をしないんだろうな

617:この名無しがすごい!
20/05/30 15:29:02.11 Gd3cOcB/r.net
ハーメルンでも10点じゃ足りないタグ見てみたい

618:この名無しがすごい!
20/05/30 15:33:53.71 6nz/vmu60.net
>>606
これだけ酷い目に逢ってる主人公様はチートで幸せになるべきだ!みたいな正当化かねぇ
もしくはオリ主の人生に深みが出せると安易に考えたか

619:この名無しがすごい!
20/05/30 15:34:18.05 7BpzjJc2p.net
1000%自演じゃないですか!やだー!

620:この名無しがすごい!
20/05/30 15:34:29.69 pt00Z2Eyr.net
「もっと評価されるべき」
「作者は神」
「続きを全裸待機」
その他会話系タグ

621:この名無しがすごい!
20/05/30 15:35:52.18 uw4EjtvX0.net
ネタが多すぎてタグに困る小説

622:この名無しがすごい!
20/05/30 15:36:12.38 yKK4APxma.net
>>607
URLリンク(i.imgur.com)
ギャグ顔にしないとこうなる

623:この名無しがすごい!
20/05/30 15:36:12.91 wOsD0RzJ0.net
>>603
ホントにまるで八丸くんみたいとしか言いようないんだよな

624:この名無しがすごい!
20/05/30 15:36:35.74 E9r3GAiAM.net
予防線タグも寒いけど渋とかの馴れ合いタグとかの方がもっと寒いから、作者だけが設定できるのでいいよ

625:この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-zKjD)
20/05/30 15:36:52 pt00Z2Eyr.net
お願いだからタグ欄圧迫しないでくれBLタグつけさせてくれ

626:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-moxv)
20/05/30 15:38:43 J0LuZbVs0.net
タイムパラドクスは編集とかにまでパクりがバレてもなお持ち上げられてから八丸と言ってくれ
本人がクズで開き直るくらいならせいぜいパワーちゃん

627:この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ba-0MMr)
20/05/30 15:39:09 GvWHe+a00.net
パワーちゃんも大概なほうなんですがそれは…

628:この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-kl1h)
20/05/30 15:40:06 lAqQwV5l0.net
>>614
八丸君に失礼じゃない?
人生ほとんどを全く身動きが取れない所で過ごしてたんだし
常識が無いのはしょうがない保護者もクソだし

629:この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-VESM)
20/05/30 15:41:22 5fIPIRMFd.net
>>609
酷い目に遭ったから好き勝手やらせろとかただの我儘だし積み重ねもなければ共感出来ない
人生に深みを出したいなら「綱手の兄貴」くらいやらねえとカタルシスがねえよ

630:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-WEJS)
20/05/30 15:41:26 +q+ID0baa.net
人気投票でコベニカー見てるコベニちゃんに草

631:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-y/N2)
20/05/30 15:42:32 yKK4APxma.net
流石に発売前のネタバレ


632:ヘサム8以外は勘弁



633:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-ryaM)
20/05/30 15:48:34 kaniPK//0.net
サム8もNG

634:この名無しがすごい! (ワッチョイ 41e3-0MMr)
20/05/30 15:51:55 ovkvqU4Q0.net
十字架云々言ってる割にはめっちゃ澄んだ目してたのが違和感あった
URLリンク(i.imgur.com)

635:この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-qa9a)
20/05/30 15:52:07 6nz/vmu60.net
>>620
じゃあ未来からやって来たカツ丼を搭載したコベニカーに轢いて転生してもらおう
これなら深みもでるやろ

636:この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ba-0MMr)
20/05/30 15:56:55 GvWHe+a00.net
>>624
この主人公が次にもしも電子レンジのジャンプ見たとき
タイムパラドックスで歴史が変わって未来じゃホワイトナイトが連載されてませんでしたみたいなことになってたら
どういう顔するのか気になるんや

637:この名無しがすごい!
20/05/30 15:57:59.21 9LFWMwZN0.net
タイムスリッププラス漫画家漫画だと描クえもんもあるんだが
あんまり比較に出されないな
未来人がちょっとした警告だけで何も教えてくれないからか

638:この名無しがすごい!
20/05/30 16:16:47.18 DMlhcJFOd.net
今夜21時に晒してもいいですか!

639:この名無しがすごい!
20/05/30 16:20:45.88 lAqQwV5l0.net
パクりの作画の人って毎回不快なキャラばっかり書くよな
なんと言うか無神経で人を苛立てさせると言うか
ギャグ顔で犯罪を流すな、言い訳染みた描写も不快だわ
後は主人公が真面目系クズ
全体的にオーバーリアクションで寒い

640:この名無しがすごい!
20/05/30 16:21:00.68 7BGatRCb0.net
綱手の兄貴の最新話見たけど、やっぱ真数千手は頭おかしいし、単独で使えてた柱間はもっとおかしいわ

641:この名無しがすごい!
20/05/30 16:21:23.25 pSCPjS8z0.net
>>628
OK、晒しのルールとかちゃんと守るのとスレ民がスルーしても悲しまない様に

642:この名無しがすごい!
20/05/30 16:21:28.41 7BGatRCb0.net
>>638
いいよ

643:この名無しがすごい!
20/05/30 16:22:28.33 7BGatRCb0.net
むむスマホのjanestyleで書き込んでいるけどやっぱズレるな

644:この名無しがすごい! (ワッチョイ 492c-Vv1H)
20/05/30 16:23:42 L3RuU94K0.net
>>624
ここほんと笑った

645:この名無しがすごい! (ワッチョイ abda-hMDj)
20/05/30 16:28:25 JE9Tu1280.net
>>630
最新話での真数千手見た敵味方の反応見ると尚そう思うわな
しかし最初から見てた身としては畳間がここまで来た事が感慨深いというか…途中でこれエタったわと思ったからなぁ
近い時期に始まった同情するならチャクラくれも好きだったけどこっちは完全にダメそうだし

646:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-y/N2)
20/05/30 16:36:19 yKK4APxma.net
扉間に柱間以上のバカと言われたナルトはさすがだよな

647:この名無しがすごい!
20/05/30 16:43:04.29 uw4EjtvX0.net
影全員に飛雷神マーキングとかちゃっかり卑劣キメてて笑った

648:この名無しがすごい!
20/05/30 16:45:48.37 ipjZPWw9d.net
>>630
大勢のキャラの台詞を描かなくても地の文の表現だけで敵側の絶望感が半端無く伝わってくるからマジでヤバイ
そして綱手の気持ちも伝わってくるから尚更感動する
仲間を守る為に頭おかしい強さの境地へ至ることがここまで感動的だなんて

649:この名無しがすごい!
20/05/30 16:48:19.58 lAqQwV5l0.net
人や尾獣、忍術なんでも飛ばせます
応用すると相手が既に当たった状態にできます
術をかけた人が死んで十数年たっても消えません
手で触るだけでマーキングできます
術者同士で手を合わせればマーキング共有できます
あまりにも酷いわ卑雷神

650:この名無しがすごい!
20/05/30 16:54:42.44 aKKkkAJD0.net
幻術か?
この一文になんか笑っちまった
そら幻術だと思いたいですよね……(絶望)

651:この名無しがすごい!
20/05/30 16:56:53.72 H5GJnAMw0.net
>>639
とんでもない型作っちまったな

652:この名無しがすごい (アウアウウー Sac5-NqIq)
20/05/30 17:01:04 WG32KQoya.net
ベルセルクとメガテンのコラボとか今見たら有ったけどメガテンシリーズ今までにも色々とコラボしてたっけ。

653:この名無しがすごい! (ワッチョイ c102-VRT5)
20/05/30 17:02:49 PL7oaL1P0.net
新テニRTA
作者がテニプリガチ勢でいいね

654:この名無しがすごい!
20/05/30 17:12:19.64 pSCPjS8z0.net
戦争が終わったって表現だったから後日談的な話かと思ったらモロに一体何が起こったのか的な話でビックリした
戦いを放棄する以前に現実逃避したくもなるし土下座をしてでも命乞いをするレベルの絶望的なまでの力の差に唖然としたわ

655:この名無しがすごい
20/05/30 17:23:06.30 WG32KQoya.net
忍と忍者NARUTOの世界だとどちらが認識としては正しい?

656:この名無しがすごい!
20/05/30 17:26:06.92 PL7oaL1P0.net
耐え忍ぶ者だぞ
忍術を使う者だぞ

657:この名無しがすごい!
20/05/30 17:26:26.94 xkYaBeYo0.net
>>643
作者が読んだことなくても面白ければそれで良い

658:この名無しがすごい! (ワッチョイ db78-moxv)
20/05/30 17:55:32 H5GJnAMw0.net
全集中の呼吸を使うテニスプレイヤーとかきてもよさそうなものだったのにな

659:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-fhei)
20/05/30 18:00:02 yDwgV1VSa.net
>>639
まぁ火影クラスしか使えないので…

660:この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-TVJa)
20/05/30 18:01:45 h/vDxi9+r.net
いうて最近は原作全然知らなくても書けるほどテンプレが出来上がった原作なくない?強いて言えばヒロアカかな

661:この名無しがすごい (アウアウウー Sac5-NqIq)
20/05/30 18:04:40 WG32KQoya.net
体術で彼処までマダラと闘えるものなんか?

662:この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-Xk+t)
20/05/30 18:05:13 pSCPjS8z0.net
ヒロアカの学生ルートテンプレは見過ぎて「はいはい定番ですね」になっちゃっているのが正直な感想
正直言って、使う個性が違うだけで流れは金太郎飴みたいに量産されたオリ主ばかり

663:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-moxv)
20/05/30 18:06:26 JNt7weRb0.net
>>650
IS

664:この名無しがすごい!
20/05/30 18:07:38.00 t253gRNOa.net
原作未読って明言しても叩かれない原作ってあるのか?

665:この名無しがすごい!
20/05/30 18:10:13.70 uw4EjtvX0.net
サム8

666:この名無しがすごい!
20/05/30 18:10:23.20 7BGatRCb0.net
まあ入試、体力テスト、USJ、体育祭と流れが変わらないからね
そもそも身分が学生なんで学校行事に限定されるので

667:この名無しがすごい!
20/05/30 18:10:34.10 UjEUTboL0.net
原作:○○○(小説版)
原作:○○○(アニメ版)
原作:○○○(漫画版)
原作:○○○(ゲーム版)

668:この名無しがすごい!
20/05/30 18:11:38.20 PL7oaL1P0.net
>>654
IS
むしろアニメ以降の設定採用してる作品の方が少ない
束も二次創作界隈で生まれた人格みたいなもんだし

669:この名無しがすごい!
20/05/30 18:12:53.33 hwQcEvF/0.net
アニメのみ視聴ってのはたまに見る

670:この名無しがすごい!
20/05/30 18:15:53.26 jschdS2Fa.net
ギエピーの人は原作未プレイどころかモンスターボールの存在すら知らない状態で書き始めたらしいぞ
そのぐらい資料渡してやれよって思ったわw

671:この名無しがすごい!
20/05/30 18:16:54.28 TWubeLTL0.net
面白ければそれで良いんだ
資料揃えててもつまらないのはつまらない

672:この名無しがすごい!
20/05/30 18:18:24.59 nBqoVCkka.net
>>656
確かに流れは変えられないけど、作中内で出している結果とかも大体同じ、下手すれば途中過程さえも似ている
・入試、開幕スタートダッシュ成功、余裕で0ポイントヴィラン撃破
・体力テスト、ここでSUGEEムーブ、場合によってはヒロイン要員GET
・授業での対戦、轟とかの強者を簡単に捻じ伏せて俺TUEE
・USJ、ヴィラン相手に善戦、場合によっては脳無を追い詰めたり大ダメージを与える
これでオリ主の性格も似たり寄ったりなんだから見飽きるわ

673:この名無しがすごい!
20/05/30 18:18:38.69 aKKkkAJD0.net
ギエピーで初めてトキワの森行った時に
ミュウツーもどきみたいな変なポケモンがいきなりいたの
裏事情知った今となって笑うわ

674:この名無しがすごい!
20/05/30 18:21:05.03 lAqQwV5l0.net
>>651
上限が恐らく八門解放ガイだから多分マダラ相手に勝てるはず
実際柱間以上だと思われる六道マダラ相手を死ぬ手前までやれたから普通に倒せそう

675:この名無しがすごい!
20/05/30 18:22:01.39 7BGatRCb0.net
ヒロアカは活躍させようにも、そもそも免許持ってない学生だとヴィランとの戦闘自体非常時以外制限キツキツなんで
下手にスペックモリモリのとかにしても生かしどころがないという

676:この名無しがすごい!
20/05/30 18:23:26.06 NtXk2H0D0.net
ISって原作の新刊や短編が出るたびに構想してたプロットが壊れちゃうらしいし怖いや

677:この名無しがすごい!
20/05/30 18:24:52.58 H5GJnAMw0.net
ISは適当に好きな要素と好きなヒロインだけ拾って上手い事再構成して主人公にコーヒー飲ませておけばいいんだろ

678:この名無しがすごい!
20/05/30 18:25:12.50 3HZBGsmJa.net
あのときのマダラは本当に余興としてガイに付き合っただけでスサノオもリンボも使ってないからなぁ
身も蓋もないこと言えばスサノオでお空飛んでるだけで勝てるし

679:この名無しがすごい!
20/05/30 18:28:49.12 dfbaQrwa0.net
織斑計画とかいう大体の矛盾を解決できるのに出すのが遅過ぎた設定

680:この名無しがすごい!
20/05/30 18:30:16.53 h/vDxi9+r.net
言うほどISって最近か?
アニメですらもう一期は10年近く前だし…

681:この名無しがすごい!
20/05/30 18:30:53.89 dfbaQrwa0.net
最新刊は2年前ぐらいに出てるし書き下ろし短編も去年だか今年だかに出たからセーフ

682:この名無しがすごい!
20/05/30 18:33:26.21 aKKkkAJD0.net
アニメが本当に偉大だったIS
キャラの見た目が皆可愛すぎた
アレを基準にするのはしゃーない

683:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-VESM)
20/05/30 18:35:23 dfbaQrwa0.net
シャルアンチっていうか他ヒロイン推しが
アニメはシャルの横暴だけ露骨にカットされてる!!!!とか言ってるけどマジ?

684:この名無しがすごい! (ワッチョイ c102-VRT5)
20/05/30 18:42:10 PL7oaL1P0.net
モブまで可愛いからな
外国人が沢山いるはずのIS学園なのにそれっぽいのがほとんどいないけど
URLリンク(i.imgur.com)

685:この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-kl1h)
20/05/30 18:42:53 lAqQwV5l0.net
>>668
夜ガイで空間ねじ曲げられて動く事ができなかったような
そもそも遠距離攻撃もあるし空中にいるマダラ相手に何故か全方位から攻撃してた
間違いなくマダラが油断した結果なのがわかるけど

686:この名無しがすごい! (ワッチョイ b95f-GiO/)
20/05/30 18:46:17 OpzW0YCf0.net
原作者元エロゲライターとかだっけ?
取り敢えずヒロインの設定とキャスティングとか
倉嶋デザインが合致した奇跡のコンテンツだったな
同期がまどマギなのに埋もれずあんだけ注目されたのは割りと謎

687:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-moxv)
20/05/30 18:49:56 /OIQ9riIa.net
>>667
モッピーと酢豚をワンサマに押し付けて残り貰っとけば最速安定です

688:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-moxv)
20/05/30 18:53:11 Mw0ux9pf0.net
>>677
遠回しなうえに暴力的っていうのが箒の嫌われ要素ってのは分かるんだが
オタク的に鈴音は何がダメだったんだろう

689:この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-LNiW)
20/05/30 18:55:42 BJJ3i1970.net
>>678
鈴音も暴力的なのに変わりはないぞ

690:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-moxv)
20/05/30 18:56:53 Mw0ux9pf0.net
>>679
そうだっけ
なんかその辺曖昧だったわ

691:この名無しがすごい! (ワッチョイ 3990-bOoL)
20/05/30 18:57:14 xkYaBeYo0.net
>>678
アジア人だから

692:この名無しがすごい! (ワッチョイ c102-VRT5)
20/05/30 18:57:24 PL7oaL1P0.net
2組なので出番が少ないこととロリ属性としてはラウラという強敵がいることかな
存在そのものが不遇なだけで本人が悪い点はISヒロインに共通する暴力性くらいでしょ

693:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7102-DaoA)
20/05/30 18:57:26 opMqGK9r0.net
>>654
うーん、バンドリ?
そもそも原作のストーリーに沿った方がレアなんだけど

694:この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-HtiB)
20/05/30 18:57:55 9RlJih8r0.net
暴力はISヒロインのスタートラインみたいなもんやし……

695:この名無しがすごい! (ワッチョイ a124-g7kN)
20/05/30 18:58:31 9LFWMwZN0.net
セカンド幼馴染みは大抵負けるせいで不人気属性だし

696:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-o24V)
20/05/30 18:58:43 aKKkkAJD0.net
まあ最終的に可愛さ最強なのは山田先生だよねISは
持ってるものが違う(胸を見ながら)

697:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-jctj)
20/05/30 18:59:17 AWKIkvNp0.net
>>681
国際恋愛や国際結婚と期待して、その相手が黄色人や黒人だったらガッカリするのはわからなくもない

698:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b4b-cso1)
20/05/30 18:59:29 w/wvj0gc0.net
ISって単語みるとたまにスターリンにみえてこまる

699:この名無しがすごい! (ワッチョイ c163-sNe0)
20/05/30 18:59:34 wOsD0RzJ0.net
モッピーアンチは結構見たけど鈴は単純に出番とファンが少なかった印象あるわ

700:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-o24V)
20/05/30 19:00:10 aKKkkAJD0.net
>>654
東方原作をやってる奴
実際どれくらいいるのやら(勿論やってない)

701:この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-YHRm)
20/05/30 19:01:39 6nz/vmu60.net
東方って設定を原作準拠にするとエアプ認定されるんだろ

702:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-5he0)
20/05/30 19:01:44 01P0pzfs0.net
東方ってAAだろ?

703:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-CWtZ)
20/05/30 19:02:00 fDyft17Ta.net
水瀬陽夢だみょん

704:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-qLsX)
20/05/30 19:02:53 egBuzD+9a.net
ISアニメは今見るとセシリアの声を脳が拒否する

705:この名無しがすごい! (ワッチョイ c102-VRT5)
20/05/30 19:03:17 PL7oaL1P0.net
東方二次創作という原作の二次創作だから
東方二次創作の原作設定は二次創作されていくことで増える
たまに東方Projectという類似作品から設定が流用されることもある

706:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-zKjD)
20/05/30 19:03:55 O4IaH1sk0.net
結構理性的で言うほど子どもっぽくないフランだって?

707:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-5he0)
20/05/30 19:04:26 01P0pzfs0.net
アプリ出たらしいけどあれも二次創作って聞いたし

708:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-zKjD)
20/05/30 19:06:52 O4IaH1sk0.net
アプリって声付き?
声無しならやろうかなと思ってるんだけど

709:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-o24V)
20/05/30 19:08:06 aKKkkAJD0.net
東方原作には種付けおじさんはいないんだよな……

710:この名無しがすごい!
20/05/30 19:09:17.20 egBuzD+9a.net
声付きじゃないっけ
紫の声がゆかななのはなんのやつだっけな

711:この名無しがすごい!
20/05/30 19:10:26.31 9LFWMwZN0.net
罪袋もいないぞ

712:この名無しがすごい!
20/05/30 19:10:29.79 9RlJih8r0.net
原作通りにやると全員性格がオッサンになる

713:この名無しがすごい!
20/05/30 19:11:00.74 oypfS3TnM.net
東方原作通りにすると会話が尖り過ぎて百合どころじゃないしな

714:この名無しがすごい
20/05/30 19:12:01.77 WG32KQoya.net
ISの二次で割と本音ヒロインの作品て有るけど結構人気有るのか。

715:この名無しがすごい!
20/05/30 19:12:44.69 f0hxZZdN0.net
よく聞くマスタースパークの声が例のアレだった時の衝撃

716:この名無しがすごい!
20/05/30 19:14:22.61 6nz/vmu60.net
本音ヒロインって心の声が聞こえるサトリの妖怪系のヒロインジャンルかと思ったら名前の方か
もうパッと思い出せるのがモッピーしかいねぇや

717:この名無しがすごい!
20/05/30 19:16:23.68 egBuzD+9a.net
のほほんさんはゲーム版で専用IS九尾だかもらってたな

718:この名無しがすごい!
20/05/30 19:17:04.19 O4IaH1sk0.net
>>700
えぇー残念
設定でボイスオフにできたりする?

719:この名無しがすごい!
20/05/30 19:18:04.47 HHiOefkn0.net
モッピー 一夏を蹴り上げる絵が衝撃的すぎて暴力ヒロインの筆頭に
セシリア チョロコット
酢豚 貧乳
シャル 愛人属性
ラウラ 最初の当たりのきつさをスルーできれば無知に付け込んで好き放題
後はわかんね

720:この名無しがすごい!
20/05/30 19:19:31.72 fu92imYN0.net
ゆっくりという原作越えを確立した二次の完成形
なお、ハーメルンには一つも赤がない

721:この名無しがすごい!
20/05/30 19:20:08.96 aKKkkAJD0.net
のほほんさんはアニメで存在感マシマシだったな
他が暴力の嵐な中あの癒し系の性格ならそら人気も増えるよ

722:この名無しがすごい!
20/05/30 19:20:36.15 O4IaH1sk0.net
ボイス付いちゃうくらいならゆっくりのほうがまだ良い

723:この名無しがすごい!
20/05/30 19:23:20.40 DF8uVLvI0.net
ゆっくりいいよね
ゆっくり相手なら何やってもいいんだから

724:この名無しがすごい!
20/05/30 19:25:19.81 w/wvj0gc0.net
さとりと聞くと11点が連想される

725:この名無しがすごい!
20/05/30 19:25:21.98 PL7oaL1P0.net
ゆっくり出てくる東方二次がハメにあるんだよね
あれ結構好きだわ
ゆっくりの元になったキャラとゆっくりの関係性とかが描かれてた気がする

726:この名無しがすごい!
20/05/30 19:31:26.64 9RlJih8r0.net
biim兄貴リスペクトは実質ゆっくりSS

727:この名無しがすごい!
20/05/30 19:34:55.26 3j6fZeLKa.net
ロストワードは声無しと声あり(3種類)で選べるゾ

728:この名無しがすごい!
20/05/30 19:35:40.89 w/wvj0gc0.net
あの白髪饅頭淫語しか言えない派生がいたような
なに言ってるかわからないけど何が言いたいのかわかるような気がするやつ

729:この名無しがすごい!
20/05/30 19:37:57.99 l+zEvHyRa.net
ひとつ言えることはウニ丼は最初旨いが飽きる

730:この名無しがすごい!
20/05/30 19:39:23.84 DF8uVLvI0.net
>>718
ぺにすー
ちんこー
てくのぶれいくー
せっくちゅー
あにゃるー
まむまむー
ぺにぺにー

731:この名無しがすごい!
20/05/30 19:39:54.10 BJJ3i1970.net
>>718
ちーんぽ!(挨拶)

732:この名無しがすごい (アウアウウー Sac5-NqIq)
20/05/30 19:42:03 WG32KQoya.net
東方二次のキャラボイス一覧見たら有名な人がCVやってるね
ゆかなが紫ってキャラやってるのはキャノンボールという名前の作品。

733:この名無しがすごい!
20/05/30 19:43:58.74 O4IaH1sk0.net
>>717
なんと
運営神
インストールしよ

734:この名無しがすごい!
20/05/30 19:47:44.73 fu92imYN0.net
ゆっくりがハーメルンの派に派遣を取る時代が来たら
それはそれで文句を言う人がスレに出てきそう
ゆっくりが嫌いとか、ゆっくりタグ付けろみたいなの

735:この名無しがすごい!
20/05/30 19:50:58.68 l+zEvHyRa.net
>>629
ホントかよと思って調べたら
主人公がしっかり不快だった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

736:この名無しがすごい
20/05/30 19:52:00.59 WG32KQoya.net
ベテランの声優さんも東方二次の作品出てるのは意外だった。

737:この名無しがすごい!
20/05/30 19:57:00.38 J0LuZbVs0.net
>>714
11点の女すき
さとり様二次創作だと常識的な苦労人ポジションなこと多いけど
冷静に考えるとあれくらいじゃないと旧地獄のまとめ役で地霊殿の主とかやってられないよな

738:この名無しがすごい!
20/05/30 20:06:56.33 aKKkkAJD0.net
>>725
必要もないのにあえて主人公を無駄に不快に描くその技量
大した奴だ・・・

739:この名無しがすごい!
20/05/30 20:13:26.24 fu92imYN0.net
exceed 3rd というゲーム自体は安っぽいのに声優はそこそこ豪華なゲームがある
レイン   遠藤沙哉
ルゥ    田村ゆかり
サリアベル 榊原ゆい
ギー    ひと美
イリアス  瑞樹奈々
セレス   伊藤静
レメディ  斎藤千知
半分は聞いたことある

740:この名無しがすごい!
20/05/30 20:18:05.77 JujJVjmh0.net
豪華声優陣() なんてソシャゲじゃありふれてる
猫も杓子も同じ謳い文句で代わり映えのない声優がみんなやってる
本人らは単価も高いだろうし、抜き録りだから楽でありがたいだろうな

741:この名無しがすごい!
20/05/30 20:19:06.27 L3RuU94K0.net
東方とかいう原作やってないけど二次は読んでるやつ
キャラ登場するたびに調べてなるほどこいつはこういうやつか、って感じで毎回読んでるわ

742:この名無しがすごい!
20/05/30 20:20:40.44 i/O/X6m+0.net
え!?魔理沙って俺っ子じゃないんですか!?

743:この名無しがすごい!
20/05/30 20:23:41.88 Ex8LcQhd0.net
最近って言うほど最近ではないけど「知ることができて」を「知れて」みたいに書く作品が多すぎる
ら抜き言葉とかも普通に地の文でも使ってくるし、読んでいて違和感がすごい

744:この名無しがすごい!
20/05/30 20:23:49.60 5HsAoZZV0.net
俺が魔理沙だぜ!

745:この名無しがすごい!
20/05/30 20:24:11.56 TWubeLTL0.net
鬼威惨って東方原作だとラスボスなの?

746:この名無しがすごい!
20/05/30 20:26:05.07 9RlJih8r0.net
左様におじゃるな
美しき大和言葉以外は日本語とは認められないでおじゃるな

747:この名無しがすごい!
20/05/30 20:28:22.92 kVvnT6s80.net
ハメ作家陣で関西弁を形にできる作者は何人いることやら

748:この名無しがすごい!
20/05/30 20:30:11.14 wTMLejuZa.net
違和感を感じるに違和感を感じる

749:この名無しがすごい!
20/05/30 20:31:54.77 6nz/vmu60.net
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ
しずめる方法は俺が知っている俺に任せろ

750:この名無しがすごい!
20/05/30 20:32:07.64 lAqQwV5l0.net
>>725
これを見るとパクりの編集に言われた言葉は実際に作者が言われた事なんじゃないかと邪推してしまうわ
グロやエロで釣れって妙に生々しいわ

751:この名無しがすごい!
20/05/30 20:34:06.61 7BpzjJc2p.net
>>725
不快な顔上手過ぎる……
それはそれとしてボコボコにされてるからまだ見てられるな

752:この名無しがすごい!
20/05/30 20:34:39.06 DF8uVLvI0.net
ゆっくりって設定めちゃくちゃ多いのな
dic.pixiv.net/a/%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%99%90%E5%BE%85
ここまで詳しく設定が示されているのならば、wikipedia作者でも書ける

753:この名無しがすごい!
20/05/30 20:34:39.36 bNU/KcUh0.net
頭の良い知的なキャラがら抜き言葉使ってるとアレ?ってなるな

754:この名無しがすごい!
20/05/30 20:36:02.65 fu92imYN0.net
>>741
やっぱりイケメンは主人公の前提条件だね
非イケメンはネタキャラ扱いで十分

755:この名無しがすごい!
20/05/30 20:36:17.42 6nz/vmu60.net
IQ200越えの悪魔的頭脳の持ち主「カモネギグヘヘ」

756:この名無しがすごい
20/05/30 20:37:33.95 WG32KQoya.net
アニメやゲームとかのBgmで印象に残った曲って有る?自分は月面ステージって名前の曲を調べて好きになった。

757:この名無しがすごい!
20/05/30 20:39:18.03 DF8uVLvI0.net
IQ300超えてても技を4つまでしか覚えられないフーディン
それでもスーパーコンピューター超えてるらしいから
ポケモン世界のコンピューターは処理速度に余り依存しない仕様になってる?

758:この名無しがすごい!
20/05/30 20:43:18.93 bId8aq320.net
>>747
ポケモンバトルの実戦に耐えうる技の練度を維持する限界が技4つと妄想してる

759:この名無しがすごい!
20/05/30 20:43:19.68 uw4EjtvX0.net
色々あるがイニシエノウタが特にかな
久々にトロコンまでやりこんだゲームだったし

760:この名無しがすごい!
20/05/30 20:43:28.36 PL7oaL1P0.net
サンレス水郷

761:この名無しがすごい!
20/05/30 20:47:22.93 rGPM6rkn0.net
作業用BGMとしてなら深夜廻
いぁいぁな気分になりたいなら傀儡謡とか奉神御詠歌とか旧支配者のキャロル

762:この名無しがすごい!
20/05/30 20:48:34.48 1VKILwEEx.net
>>741
見た目的にはインテリ系イケメンだが女に嫌われる表情してるわこいつ
ボコボコにされてるからまだ見てられる同意

763:この名無しがすごい!
20/05/30 20:51:02.30 jschdS2Fa.net
ディバイディング・ドライヴァー
ほかの表記だと「ドライバー」なのになぜかBGM名だけ「ドライヴァー」なのよなコレ・・・

764:この名無しがすごい
20/05/30 20:51:09.33 WG32KQoya.net
後はメタルマックスシリーズの賞金首戦の曲かな。

765:この名無しがすごい! (ワッチョイ 512c-5fG1)
20/05/30 20:56:57 CNPMfxdG0.net
OPだけゴールディオンハンマー

766:この名無しがすごい!
20/05/30 21:00:09.51 dfbaQrwa0.net
ポケダンの探検隊の闇のディアルガ戦
ロストヒーローズのヴェーダキューブの道中のBGM
メイドインワリオのワリカセ
とかかな……

767:この名無しがすごい!
20/05/30 21:10:23.32 kVvnT6s80.net
>>752
橋本陽馬と一緒に汗を流して筋肉鍛えればもっとマシなるのでは

768:この名無しがすごい!
20/05/30 21:11:22.14 dT2cBmbY0.net
どうでもいいが知れてはら抜きじゃないぞ

769:この名無しがすごい!
20/05/30 21:20:24.00 DF8uVLvI0.net
>>756
メイドインワリオはなぁ…
作品には罪は無いんだが、低評価したら喚いてきた駄作者の作品だったから良いイメージがなくなった
結局その作者BANされたけどな

770:この名無しがすごい!
20/05/30 21:23:43.18 aTJZFq2P0.net
【作品名】動画配信で食べていく
【URL】URLリンク(syosetu.org)
【原作】オリジナル作品
【読んで欲しい点】
・三人称の分がちゃんと書けているか。
・キャラクターが不快でないか。
・説明が口説くないか。
・続きが読みたいと思えるか。
よろしくお願いします。

771:この名無しがすごい!
20/05/30 21:24:08.04 ovkvqU4Q0.net
シレンの曲の一部は思い出すとたまに胃が痛くなる

772:この名無しがすごい!
20/05/30 21:28:55.00 dfbaQrwa0.net
>>759
メイドインワリオの二次創作小説なんてあったの!?
まぁ低評価されて文句つけてくる作者の作品なら見る事なくて良かったわ

773:この名無しがすごい
20/05/30 21:33:59.47 WG32KQoya.net
モンスターハウスのBgmかそれとも特殊ハウスのBgmか

774:この名無しがすごい!
20/05/30 21:37:07.08 uw4EjtvX0.net
>>760
飛べない

775:この名無しがすごい!
20/05/30 21:37:58.31 qSl8JJMN0.net
>>760
マイページのアドレスになっとるよ

776:この名無しがすごい!
20/05/30 21:38:12.40 NZQ+/Iw2d.net
>>760
そのリンク打ち込むと不正アクセス言われたんだが

777:この名無しがすごい!
20/05/30 21:39:00.57 D4MnAz/70.net
>>760
リンクが変になってるから検索して読んだよ
面白かった

778:この名無しがすごい!
20/05/30 21:39:39.58 ovkvqU4Q0.net
こうやね
novel.syosetu.org/156220/

779:この名無しがすごい!
20/05/30 21:45:28.26 aTJZFq2P0.net
>>768
ありがとうございます。NGワードに引っかかって貼れませんでした……

780:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7984-UAdq)
20/05/30 21:52:01 DF8uVLvI0.net
>>762
アーカイブが残って無かった
写真だけしかないけどごめんね
URLリンク(i.imgur.com)

その錯者は東方とメイドインワリオを書いてて、その両方に低評価したら暴言吐かれたから、通報した

781:この名無しがすごい! (ワッチョイ 012d-ioe7)
20/05/30 21:55:27 2ZVADCt10.net
>>760
一話にしおりが入ってたわ
これを期に読んでみるか

782:この名無しがすごい! (ワッチョイ 492c-Vv1H)
20/05/30 21:55:49 L3RuU94K0.net
>>760
文章は良いと思うけどあんまり面白くなかった
ヒロインとの絡みが微妙だし個人的に配信関連をメインにしてほしいけど、200人近くの評価入ってて赤評価だしここで内容とかキャラがどうかとかの意見なんて聞かずにそのまま進めて


783:良いんじゃないの と思った



784:この名無しがすごい! (ワッチョイ a102-Xk+t)
20/05/30 21:56:17 pSCPjS8z0.net
>>770
超有名な駄作小物じゃん
そもそも相手にする価値無し

785:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-VESM)
20/05/30 21:57:19 dfbaQrwa0.net
>>770
低評価されるのは辛い事だけど、この怒り方は良くないな……
あと百夜って言い方が何とも言えない、というかレビューってそんなに当たり前につくものだっけ

786:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2147-VESM)
20/05/30 21:58:00 vLr4WRZZ0.net
>>760
読んだけど一話でギブ

一文が長いし読点が少ないから説明以外の文までくどく感じて目が滑る
続きを読ませたいなら情報をもっと小出しにしてテンポ重視にした方がいい

787:この名無しがすごい! (スップ Sdb3-SDK5)
20/05/30 21:58:12 NZQ+/Iw2d.net
>>760
読んだ感想
・テンポがよくてサクサク読めた

・配信ものなのに人気配信者の主人公が動画配信してるシーンが荒らしで速攻打ち切りになった導入シーンしかないから、荒らしが絡まず平和に進行してる枠とか荒らしに絡まれながらもやり切るパートがせめて一話くらいはほしいと思った

・この手のヤンデレキャラはせめて主人公からもなにか好意的な反応とかこういうところには助けられてるみたいな人間として付き合う上でのメリットをあらかじめ提示しておかないと、一方的に迷惑かけて主人公を追い詰めてくるだけのヘイトキャラにしかならないと思う
微ヤンデレとはあるけど読んでてメンヘラとしか映らなかった

788:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2147-VESM)
20/05/30 21:59:45 vLr4WRZZ0.net
>>775
×読点
○句読点

789:この名無しがすごい! (ワッチョイ 012d-ioe7)
20/05/30 22:00:33 2ZVADCt10.net
>>760
一話目読んだけど良いと思うよ

790:この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-VESM)
20/05/30 22:01:15 YlES5FtUd.net
>>760
うーん、ごめん話の内容とかが個人的には合わなかったから目が滑ってばかり
でも数話で二百人以上に評価されているのとお気に入りがたくさん入っているから、今の路線を続けるのは間違っていないことだけは確かだと思う

791:この名無しがすごい! (ワッチョイ 01cd-dAJ+)
20/05/30 22:02:21 Ex8LcQhd0.net
>>758
間違った日本語使っている作者結構いるなってだけだよ
作者の日常会話における語彙に引っ張られて、原作でキャラが使わない言い回しとかしているともにょるなって
例えば白銀御行は「知ることが出来て良かった」とは言うけど「知れて良かった」とは言わないよな、みたいな

792:この名無しがすごい!
20/05/30 22:03:52.71 DMlhcJFOd.net
>>775
指摘ありがとうございます。
自分で書きながら気になってた点なので参考になります。もう少し読み易くなるようこころがけます。

793:この名無しがすごい!
20/05/30 22:04:15.89 fu92imYN0.net
>>773
有名なのに小物ってどういうこと…?

794:この名無しがすごい!
20/05/30 22:04:38.64 Ex8LcQhd0.net
>>758
(上の例以外にも)ら抜き言葉とか〜、っていうニュアンスのつもりだった

795:この名無しがすごい!
20/05/30 22:07:55.82 6nz/vmu60.net
>>760
好みの話ではなかったけど文章は読みやすいしこれといってマズいところはなし
続きが読みたいかは微妙だけどそれ以外の読んでほしい点に関して問題はないんじゃないかな

796:この名無しがすごい!
20/05/30 22:08:16.87 DMlhcJFOd.net
>>776
キャラクターの立ち位置に着いてのご指定参考になります。自分視点だと読者からどういう風にキャラクターが見えてるのか分からなくて不安だったので助かります。

797:この名無しがすごい
20/05/30 22:45:38.61 IMlQkV3ta.net
なろうの八男ソシャゲアプリで配信されたんやね。

798:この名無しがすごい!
20/05/30 22:51:16.29 DMlhcJFOd.net
晒しを取り下げます。
ご意見くれた方ありがとうございました!

799:この名無しがすごい!
20/05/30 22:54:33.40 opMqGK9r0.net
最近投稿された作品にぼるてるが9入れてて驚いた

800:この名無しがすごい!
20/05/30 22:56:27.50 DF8uVLvI0.net
ぼるてるはアンチHACHIMANの作品には高評価してる印象あるな

801:この名無しがすごい!
20/05/30 22:56:45.97 6nz/vmu60.net
なろうアニメのソシャゲってとりあえずUIとか使いまわして適当に作っての実績稼ぎ
もしくは安価な株価対策くらいの印象しかないけど面白いんかね

802:この名無しがすごい!
20/05/30 22:59:47.07 DF8uVLvI0.net
>>790
多分君には面白くない
でも面白いと思う人もいる
それだけの話

803:この名無しがすごい!
20/05/30 23:00:24.28 i/O/X6m+0.net
Vtuberないし配信モノは最早一大ジャンルだな
なんかたまににじさんじの配信者をヒロアカとかに出張させる二次をランキングで見るし

804:この名無しがすごい!
20/05/30 23:02:32.11 V1RK4fyc0.net
低評価乱発ユーザーだとスデゴロガンジーってたまに4とか8で評価するよな
彼なりに基準あるのかね

805:この名無しがすごい!
20/05/30 23:03:00.17 k5tRFwzR0.net
ぼるてるにも好みくらいあるだろう
ステゴロなんちゃらだって高評価もつけとるしな

806:この名無しがすごい!
20/05/30 23:06:07.38 yn09inCy0.net
あんなに低評価ばっかりつけて楽しいのだろうかとは思うな

807:この名無しがすごい!
20/05/30 23:06:20.87 9LFWMwZN0.net
今は魔界の主役は我々だ、みたいに公式で配信者コラボ連載しちゃう場合もあるしな

808:この名無しがすごい!
20/05/30 23:07:00.70 hwQcEvF/0.net
評価間隔キープするための調整じゃ

809:この名無しがすごい!
20/05/30 23:10:56.03 pSCPjS8z0.net
ハーフシャフトもお気に入りに入れている作品は高評価を付けているしな
てか、あいつらスレ民だろ、高評価している作品はスレ民好みが多いし

810:この名無しがすごい!
20/05/30 23:11:14.05 VVD+WIUT0.net
一大ジャンルなのはいいけど
人気出るとこれじゃない感が出てくるの辛い
淫猫も初期は好きだったんだがね

811:この名無しがすごい!
20/05/30 23:12:09.80 FUOLcix80.net
>>654
ハリポタ(原書)
実は訳が酷いことで有名な作品だし…俺はどっちも好きだけど

812:この名無しがすごい!
20/05/30 23:14:03.47 Mw0ux9pf0.net
訳が酷くても別にストーリーが別物になってるわけじゃないし

813:この名無しがすごい! (ワッチョイ 932c-XuA6)
20/05/30 23:15:21 7BGatRCb0.net
ハリポタは日本語訳が色々とアレなのは分かってるけど、
だからといって二次で用語や会話を独自に別の訳し方してるやつとかは一々擦り合わせが面倒だし、キャラの印象がぶれるので嫌い

814:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-qLsX)
20/05/30 23:17:06 egBuzD+9a.net
日本語訳だと一部の人間関係が少し不明になるんだっけ?

815:この名無しがすごい! (ワッチョイ 932c-XuA6)
20/05/30 23:18:48 7BGatRCb0.net
リリーとペチュニアのどっちが姉なのかが曖昧になってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

194日前に更新/205 KB
担当:undef