【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.1 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:この名無しがすごい!
20/06/28 19:26:12.28 7ka3c2kd.net
>>342
組織というにはあやふやすぎるしもはや概念みたいなんだけど蛇

351:この名無しがすごい!
20/06/28 22:28:33.38 o+4rUS1a.net
蛇、それは現代では気持ち悪いものと受け取らている
だけど蛇を現代の蛇として認識して読み進んで良いものだろうか
ティアムーン帝国物語を読むうえで農業は非常に高く評価されていて
それは政策にも及ぼうかというところこまで来ている、これらを踏まえてだけど
古来、蛇は川の象徴であったりして農業とは欠かせないものであり、
蛇の皮は金運を招くとも言われたりしていたのを考えると『蛇』には何かしらの理由があるような気がする。
もっとも作者はそれ以上のことを考えていないかもしれないし所詮なろうなのかもしれないとは思う

352:この名無しがすごい!
20/06/29 10:41:19 UcjX0fAw.net
この作品って能天気なように見えてけっこう設定は練られてると思うけどな
カルトが暗躍したり近隣諸国が工作かまして革命起こるのは史実でも割とちらほら見られるし
それを上手いこと皇女ギロチンと絡めて物語にしてる

353:この名無しがすごい!
20/06/29 13:52:15.76 yfhq+vi8.net
大船というか泥舟というか…

354:この名無しがすごい!
20/06/29 13:53:21.85 ZI+dLrxe.net
>>346
えのき?

355:この名無しがすごい!
20/06/29 21:23:26.75 tW5RYP1l.net
>エンプレス・ミーア号(大船)
これはあれや
ダイヤモンドプリンセスがイメージ刷新するために改名したとかそんなやつや

356:この名無しがすごい!
20/06/30 19:45:54.90 egNaUwjg.net
エメラルダさん、結局ニーナの意向よりもミーア様の意向を重んじてニーナ呼びなのに感銘を隠せないマン
空気だった青、自滅した赤、さすがに追従するしかなかった黄、と比べてそのあり方はともかく
徹頭徹尾ミーア様大好きお姉ちゃんの緑派としてはサンクランド王国編は楽しみでしか無い

357:この名無しがすごい!
20/06/30 21:01:00.82 6UOJDRbb.net
1周目でも故郷に帰ることはできなかっただけでそこそこ幸せに生き残った辺り緑は幸運補正あるよね

358:この名無しがすごい!
20/06/30 22:31:14 DMZCtpiS.net
でも約束を果たさないままで
帝国の崩壊とミーアの処刑を知ったら
盛大に曇ってそうではある

359:この名無しがすごい!
20/06/30 23:52:17 GIba7QYk.net
やっぱコメディだから戦闘員まっしぐらな赤やアサシンな黄より何の能もないのにキャラ面白い子に出番回ってくるよなw

360:この名無しがすごい!
20/07/01 00:18:25.93 OmFydBMO.net
青はいらない子なんだな
まあ一人だけメンズだしな

361:この名無しがすごい!
20/07/01 00:28:24.88 UHGdohS2.net
青いい味だしてただろ
王家の血筋で一人だけパッとしないモブ外見らしいのに一人だけ彼女いるし惚気ネタもある

362:この名無しがすごい!
20/07/01 01:31:18.80 NNu3Bcdj.net
>>358
>>356だけどミーア様が裏切りと思っていた逃亡関連の話はエメラルダにとっても青天の霹靂だし
2周目ではそれがあったからこそ親戚のお姉ちゃんとしてお茶会を主催し、真っ先に未来の
女帝ミーアへの絶対の忠誠を誓ったんじゃないかな。
1周目はともかく2周目では(主にお菓子的な意味で)ミーア様も懐いているようだし最高しか無い。
あと青赤黄も1周目の評価なんで2周目の子は皆大好きだよ

363:この名無しがすごい!
20/07/01 21:37:51.11 gIRnaV0B.net
ベルとシュトリナはせっかく友達になったのに
いずれ別れが待っていると考えるとツライね

364:この名無しがすごい!
20/07/02 00:49:47.26 pWaynKjC.net
>>363
そして三十数年後…ベルが13歳の誕生日を迎えた日、四十代になったリーナが現れ
リーナ「ベルちゃん、また会えましたね」
…というHUGプリの最終回みたいなオチを妄想w

365:この名無しがすごい!
20/07/02 02:03:23.34 qF1epUxz.net
>>364
それでシュトリナの見た目も全然変わってなかったら面白いのになw

366:この名無しがすごい!
20/07/02 09:10:04.67 z5bToaVg.net
氷の中で寝ていたら成長したベルに起こされたりとでもあり
漫画OZとか諸々の作品で使われる古典的な年齢調整の手法

367:この名無しがすごい!
20/07/02 09:26:25.33 UagnYxmx.net
ミーア様何歳でおやりになって何歳で孕んだんだろう?
子供8人となるとかなり早くからいかんときつい気がするけど

368:この名無しがすごい!
20/07/02 09:32:10.14 O2okjt67.net
ミーア様出産で体型崩れなければ良いけど

369:この名無しがすごい!
20/07/02 10:19:33 gtFOs0sy.net
四ツ子2回で楽勝

370:この名無しがすごい!
20/07/02 18:46:56.26 pWaynKjC.net
>>369
シュトリナ「排卵を誘発する妊娠薬を調合しますね(にっこり)」

371:この名無しがすごい!
20/07/02 21:08:43.89 FB4PcH5u.net
シルエット的にキノコの一種だろうから胞子で増えてもおかしくない

372:この名無しがすごい!
20/07/03 01:09:54.71 xufRFO5j.net
>>362
初期のミーア視点読むと権力におもねるだけでいざという時には見捨てる典型的
悪役令嬢の取り巻きという印象だったけど真相分かったら尊さしかないもんな
1周目でも本人に裏切るつもりはなかったし何とか戻ろうと思っていたとは

373:この名無しがすごい!
20/07/03 14:03:38.60 0vxxA/rP.net
シュトリナの性格と能力的に
「ベルちゃんに会える時代まで今の姿のまま眠り続けます」
ってガチで言いそうで怖くなってきた

374:この名無しがすごい!
20/07/03 20:21:03.13 htBjOuEf.net
ルードヴィッヒの(未来の)自分評とミーア様の反応草


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1437日前に更新/82 KB
担当:undef