【KADOKAWA・はてな】カクヨム226【複垢相互完全放置】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:この名無しがすごい!
20/05/10 21:55:54.86 ub4K35e0.net
洋風異世界ファンタジー恋愛で毎月3000円強
アルファポリスは使ったことない

301:この名無しがすごい!
20/05/10 22:09:06 6BW/kiBu.net
カクヨムは月に15000円ほどで、アルファポリスは3000いかない……

302:この名無しがすごい!
20/05/10 22:14:22.23 2IeoXAMC.net
カクヨムで月に数万円稼いでる
書籍化できなくても金になるからモチベーション上がるわ

303:この名無しがすごい!
20/05/10 22:34:30 LYdM5m1U.net
一番やばいのは板野とかがやってたクラスタだよ
ああいうトップとか幹部ポジの作者にポイントが入っていきやすいシステムは宗教ぽい

304:この名無しがすごい!
20/05/10 22:41:09 ub4K35e0.net
>>295
書籍化するより実入りいいんじゃないか?

305:この名無しがすごい!
20/05/10 22:44:30.04 TUC6caHh.net
>>297
つりにいちいちw

306:この名無しがすごい!
20/05/10 22:54:48.53 ub4K35e0.net
>>298
いや、いるだろう毎月数万くらい入る奴

307:この名無しがすごい!
20/05/10 23:01:59 fiaHi+zx.net
俺も毎月数万入るけど、そこが限界で二桁万円にはいきそうにないんだよな
まあ更新頻度の問題もあるんだろうが

308:この名無しがすごい!
20/05/10 23:19:33 TUC6caHh.net
>>299
馬鹿なん?

309:この名無しがすごい!
20/05/10 23:34:43.40 wbgWRVCt.net
総合累計1ページ目に入ってる作品を持ってるけど、4月分は多分3万いかないくらい

310:この名無しがすごい!
20/05/10 23:45:00.64 hBcLPbO7.net
人気ある作品1本よりも、そこそこ人気ある作品を何本か毎日連載した方がアドスコアは稼げることに気がついた。

311:この名無しがすごい!
20/05/10 23:56:26 kzK6Hbza.net
>>303
同じく。できれば超長編が1本あるとオイシイ

312:この名無しがすごい!
20/05/11 00:02:23.18 5COU5BfG.net
YouTubeもそうだが最初はばらまき大盤振る舞い
定着すれば8割減かな
YouTubeとちがい定着しそうもないビジネスモデルだけど

313:この名無しがすごい!
20/05/11 00:09:43.62 u5ikPOU5.net
>>303
してみたいけどエタりそうなのが心配じゃ

314:この名無しがすごい!
20/05/11 00:16:28.36 7FPpVmn4.net
>>300
最後のゆとり世代か
君ならあの広告にスポンサーとしていくら払う?
強制的に動画を見せるコンテンツじゃないバナーだ
具体的な数字はわからなくても感覚で逆から眺めてみるといいよ
数字の概算性の確からしさは情報がなくてもある程度は類推可能

315:この名無しがすごい!
20/05/11 00:27:51 AUShAmJ2.net
>>307
だからつりにいちいち反応すんな

316:この名無しがすごい!
20/05/11 03:43:55.93 Downnsjm.net
>>307
カクヨムのリワードは全収益の山分け制だろ?
自分のPVとリワードの関係と他の作品のPVからその作者がいくらぐらい稼いでいるかわかる
カクヨムは広告費かなり入ってるぞ

317:この名無しがすごい!
20/05/11 03:51:08.12 Downnsjm.net
文字数によってアドスコアが違うから幅はあるが大体月に20万PVいけば1万だ
人気作複数あればいってておかしくない

318:この名無しがすごい!
20/05/11 06:03:51 7xgguKYd.net
カクコン受賞作、どれも買う気にならん表紙だな

319:この名無しがすごい!
20/05/11 06:50:48 JaRWmXum.net
20万PVで月1万だと普通は無理ゲーに感じるけどなw
超上流のお方は名前欄に超上流作家と書いてほしいw

320:この名無しがすごい!
20/05/11 07:05:22 0+CtZe/r.net
エアだから……

321:この名無しがすごい!
20/05/11 07:14:22 4/o2N3Xj.net
先々期文明後なら【天神】(同一人物) ということは、先々期文明後、
先期文明前から天神生きてるのか

322:この名無しがすごい!
20/05/11 07:14:49 4/o2N3Xj.net
誤爆

323:この名無しがすごい!
20/05/11 07:16:51 Downnsjm.net
週間総合一位見てみろよ
公開してから半月で20万PVだぞ

324:この名無しがすごい!
20/05/11 07:20:47.39 JaRWmXum.net
>>316
おまえ週間一位だったのかw
これからは名前欄に超上流作家と入れてから書き込んでくれなw
0.01%の貴方様のような一握りの御高説はパンピーには中身のない自慢話だから

325:この名無しがすごい!
20/05/11 07:55:50 Downnsjm.net
>>317
俺の話はしていない
月数万稼げる奴はいるって話だ
リワードの計算もできない底辺作家じゃ現実見るのは怖いよな

326:この名無しがすごい!
20/05/11 08:16:59 3oXcx2on.net
累計上位は1日で5万PVやってるやつもいるからな
挙げられた事実を認めたくなくてネタとか思うのは自由だが噛みつき方から小物臭するからやめた方がいいよ
嫉妬するより目標にしなきゃ

327:この名無しがすごい!
20/05/11 08:18:20 maJbrhH6.net
エアーマンじゃねえかw

328:この名無しがすごい!
20/05/11 08:26:46 RBAhXdOQ.net
なんか稼げてるやつはそりゃいるだろって話なのに嫉妬かなんかで発狂してるやつおるな

329:この名無しがすごい!
20/05/11 08:28:51 maJbrhH6.net
自分でやってもいない奴がエアプでマウント取ってるのがバカにされてるだけで嫉妬関係なくね

330:この名無しがすごい!
20/05/11 08:32:56 uvd1BqzT.net
あれがマウントに見えるのか(笑)

331:この名無しがすごい!
20/05/11 08:35:23 +iUSKInW.net
なんで君顔真っ赤にしてIDコロコロしてるの図星指されたの

332:この名無しがすごい!
20/05/11 08:37:05 0+CtZe/r.net
むしろ「普通にやれてる奴」に嫉妬してるからエアプでゴミみたいな煽りしちゃうんだろうね

333:この名無しがすごい!
20/05/11 08:41:17 Downnsjm.net
信じなくても別に良いけどな
山分けだから参加されると俺の取り分減るし

334:この名無しがすごい!
20/05/11 08:46:54 O/kN6f3b.net
板野ってもうカクヨムに再登録してんの?
別名で

335:この名無しがすごい!
20/05/11 09:10:48 JaRWmXum.net
ごく一部のトップランカーの実績を持ち出してカクヨムは稼げると一般論化する
小学生かよw
カクヨム作家の95%はろくに稼げねーよww

336:この名無しがすごい!
20/05/11 09:16:05 JaRWmXum.net
「20万PVとか普通は無理だろ」


これに対する反論が↓

316 この名無しがすごい! sage ▼ 2020/05/11(月) 07:16:51.83 ID:Downnsjm [3回目]
週間総合一位見てみろよ
公開してから半月で20万PVだぞ


知能指数はリアル小学生か?w
なべつかみ高校生でももうちょっと頭いいだろ?

337:この名無しがすごい!
20/05/11 09:19:50 8bzoVlAh.net
>>327
板野垢ではなにもいってないけど
4ヵ月も経ってるからそろそろ新しい垢取得して活動してそうだよな
一位さんとか如月非先生あたりのフォロー欄確認したら見つかりそうな気もするけど
板野時代とはまったく関わりない人間関係築いてるかな?
それこそ敵対してた絵師さんのフォロワーとかに紛れ込んでる可能性も微レ存w

338:この名無しがすごい!
20/05/11 09:21:38 a9foAa3U.net
一月で5桁いくのは少ないのは確かだと思う
でもランキング乗るような作品あれば4桁はいく
読者が増えればこの部分は広がっていくから、そうなればコーヒー代くらいもらえる人は増えるよね
相互が蔓延したままなら難しいとは思うけど

339:この名無しがすごい!
20/05/11 09:25:55.61 rdV+2RJ9.net
5桁PV何ヵ月かキープしてるけどそれで上位5%だったのか
なろうと比べてPVが伸びないって悩んでいたんだけど別に気にしないで良さそうね

340:この名無しがすごい!
20/05/11 09:31:07.40 Downnsjm.net
>>329
普通無理ゲーってそんなやついるとは普通考えないだろの意味かと思ってたわ
一般人には無理って意味かよ
それはこっちの誤解だすまんな
一般ユーザーには無理
上位ランカーならいくぞって話

341:この名無しがすごい!
20/05/11 09:31:12.95 a9foAa3U.net
前ボーナスリワードのやつで、月8万PVちょっとで上位500のボーナスだったかな
これが全体の何%かは知らないけど

342:この名無しがすごい!
20/05/11 09:41:29 JaRWmXum.net
>>338

>20万PVで月1万だと普通は無理ゲーに感じるけどなw
>超上流のお方は名前欄に超上流作家と書いてほしいw

こんな簡単な文章を誤読すんな
普通に対して超上流って使ってるだろ

偉そうに人に意見する前に会話する上での最低限の読解力を身につけろや

343:この名無しがすごい!
20/05/11 09:42:20 nm1X6qd5.net
半月で星四桁かあ。異世界チートイチャイチャハーレム書けばいいんですか?

344:この名無しがすごい!
20/05/11 10:08:40 qIyoqMyT.net
異世界チーレム書いたとしてもほとんどが埋もれそうだな

345:この名無しがすごい!
20/05/11 10:09:55 o1G3/vaf.net
>>335
偉そうに意見してるけどこいつは誰に向かっていってるの?
未来でも読めてるのか?

346:この名無しがすごい!
20/05/11 10:23:28 8bzoVlAh.net
みんななんかギスギスしてんなー…
自粛疲れってやつか?

一式先生のツイッターでも眺めて和もうぜ!

347:この名無しがすごい!
20/05/11 10:32:44.75 PSqAmJAS.net
一式のアイコンを30秒くらい見つめてみなよ
そのうち笑いをこらえるのに必死になってギスギスした気持ちも和らぐよ

348:この名無しがすごい!
20/05/11 11:05:41 kV2q47fM.net
なんか一式の絵を見てると
絵師さんの絵柄を「古臭い少女漫画絵」って馬鹿にしてごめんなって気分になってくる
一式の絵は完全に昭和末期のファンタジーアニメ絵だもんな
あれに比べたら絵師さんの絵柄の方がまだ多少は今風な感じするわ

349:この名無しがすごい!
20/05/11 11:06:54 52HegFez.net
異世界チーレムなんて化石言葉使う時点でトレンドを一ミリも理解してない

350:この名無しがすごい!
20/05/11 11:09:51 8DDZ+HoD.net
>>341
それな

351:この名無しがすごい!
20/05/11 11:10:26 +HdLoiFU.net
すまん、のべら。のべらは大好きだが、ノベプラには本当に失望させられた。今夜、ノベプラからは撤退する。
そんな弱いプラットホームで戦って受賞しても、こうしてぬか喜びさせられることがわかった。その程度の覚悟もないなら、プラットホームやめてしまえ。

と言って半年もしないうちに

セイレネス・ロンドひっさげてノベプラ復活&突撃というシナリオもアリかぁ。うーん。ノベプラ、例の一件以来見に行ってもいないのだよね。
サイトの作り・コンセプトや、のべらとかはすごく好きだったんだけど、ね。うーん。

とか言っちゃう人だから
恥というものを知らないんだろうか

352:この名無しがすごい!
20/05/11 11:11:27 Downnsjm.net
30年前のラノベといい初代ガンダムといい一式先生はなぜそんな昔の話ばかりするのか

353:この名無しがすごい!
20/05/11 11:13:47 52HegFez.net
>>345
公募歴27年目の大先輩(たぶん50代前半)だから

354:この名無しがすごい!
20/05/11 11:16:48 1ITFdfgz.net
いまだに異世界チーレムでランキング入れるとか言ってるガイジは
1980年代でトレンドが止まってる頭一式やろ

355:この名無しがすごい!
20/05/11 11:19:44 z3eh9oOH.net
○式先生の半分はプライドでできています

356:この名無しがすごい!
20/05/11 11:26:50 52HegFez.net
○式先生いまだにセイラさんでマスかいてそう

357:この名無しがすごい!
20/05/11 11:37:35.03 Downnsjm.net
>>346
公募歴は29年らしい
自慢なのか自虐なのかわからなくなってきた

358:この名無しがすごい!
20/05/11 11:37:56.04 1ITFdfgz.net
ツイッターの天然真面目くんマジもんの一式リスペクターじゃないか?
やっぱり養殖より天然だな

359:この名無しがすごい!
20/05/11 11:41:05.20 1ITFdfgz.net
>>350
公募29年かあ。そりゃ初代ガンダムとかスレイヤーズとかロードスとか
フォーチュンクエストとか頭1980になるわけだわ

360:この名無しがすごい!
20/05/11 11:43:53.11 lYRXf/cH.net
29年も続けて花咲かないのは才能ないってことだと思うんだけど、自己分析できないのかなこの人
ダニングクルーガー効果ってやつかもしれんね

361:この名無しがすごい!
20/05/11 11:45:53.96 Downnsjm.net
歴史は繰り返すから原点回帰すればワンチャン?

362:この名無しがすごい!
20/05/11 11:52:37 a9foAa3U.net
作品の分析とか、試行錯誤とかちゃんとできてないっぽいね
テンプレ至上とか言うつもりないけど、需要とかまったく考えてなさそう
質問箱の返答見ても質問に答えないで攻撃してるのとかあるから、省みるってことがないのかも

363:この名無しがすごい!
20/05/11 12:20:50 KwgRjGKp.net
なんていうか攻撃性が異常なんよな
レスバですぐ個人攻撃するのもそうなんだけど
なんの前触れもなく
「今どき英語できない奴は無能」
「ツールを使えない奴は猿以下だ」
「海外を見据えない出版社は不要」
とかすぐに攻撃的な言葉使うよね

364:この名無しがすごい!
20/05/11 12:23:00 qIyoqMyT.net
あの高校生もう新作載せたね
こんなすぐ新作書いたら読者つかなくなるぞ

365:この名無しがすごい!
20/05/11 12:31:12.11 Downnsjm.net
高校生全然読まれてなくて草
パクリじゃないと読まれないと証明終了

366:この名無しがすごい!
20/05/11 12:35:42.10 Downnsjm.net
一式のドラゴンノベルスのタグ分析読んで笑った
なにが古きよき時代のファンタジーだよ
タグ単体で見て分析しても意味ないだろ
上位陣はテンプレ作ばかりだぞ
分析するなら去年の受賞作の分析しろよ

367:この名無しがすごい!
20/05/11 12:40:27.88 8bzoVlAh.net
>>356
あの唐突な攻撃性だけは板野の上を行ってると思うわw
板野は自分が気に入らないことに対してキレることが多いのであって
一式みたいに前触れもなく突然周囲を攻撃するような発言はあまりしてなかったしね

368:この名無しがすごい!
20/05/11 13:10:59 sWITWnSe.net
>>359
分析が的確なら30年も応募歴重ねずにとうにデビューできてると思うんだけど
こいつみたいに実績ない奴の創作論とか分析って痛々しいけどある意味役に立つよな
こいつの言い分のとおりにやったら失敗するっていう反面教師になるもんな

369:この名無しがすごい!
20/05/11 13:20:11 52HegFez.net
>>361
なるほどなあ。そういう裏技的な使い方があるわけか
PV稼げない相互作者のごたいそうな創作論を読んで反面教師にしよ

370:この名無しがすごい!
20/05/11 13:31:34.28 xj8psmUA.net
>>360
何か言われたらすぐに訴訟をほのめかすところなんか異常としか思えんわ
定期的にツイートしてるあたり裁判やりたくてしょうがないんだろうな

371:この名無しがすごい!
20/05/11 13:55:30.23 L669cPaZ.net
>>360
というか板野は誰かと私怨でバトる時以外はかなり慎重に話題を選んでたよね
あいつが政治関係、教育関係、経済関係とかのツイートしてるの見たことない

372:この名無しがすごい!
20/05/11 13:57:46.69 t9xcSQGQ.net
板さんに限らず「普通の人」は不用意にtwitterで政治や経済に関する私見を撒き散らしたりしないから……

373:この名無しがすごい!
20/05/11 14:10:20 8bzoVlAh.net
>>364>>365
そうね
私怨バトル以外だと創作論とか旧日本軍やアイドルとかの知識マウント決めるときぐらいだったよね
まぁ「普通の人」は政治・教育・経済に限らず知識マウントすら取ろうとも思わないもんだけどw

でも最近はさすがに政権批判というか、なんか文句言う人増えてきたよね
ぼやーっとした日常と更新連絡ぐらいしか呟いてなかった人でもアベ批判してる
仕方ないことなのかも知れないけど

374:この名無しがすごい!
20/05/11 14:17:51 z3eh9oOH.net
安易に他人の言葉に乗っかって政権批判してる人は自分で考えることをしてないから作家には不向きかもね
そういうそういう人は自作にコメントされてもちゃんと読まないから、改善点を指摘された=悪口 と受け取ったりする

375:この名無しがすごい!
20/05/11 14:19:07 FtvRH204.net
いや軍事だアイドルだは知識や私見を披露してても「そういうのが好きな人なんだな」で済むけど
政治だの経済だのは素人が人前で何か語っているという時点で「痛い人」だからさあ

376:この名無しがすごい!
20/05/11 14:50:59 ZTr/c1wz.net
>>347
週間5位までが異世界なんだが、チーレムじゃないなら何書けば?

377:この名無しがすごい!
20/05/11 14:58:39 lwSm+gYE.net
>>369
異世界チーレム。具体的に言うとありふれ無職転生路線が古いだけで
異世界というジャンルはあと数年はほぼ間違いなく覇権でしょ
異世界+αの+αの部分が重要ということチーレムは今のトレンドではない
一昔前だとスローライフやネット通販や農業が結構な覇権だったとかそういうこと

378:この名無しがすごい!
20/05/11 15:05:31 eL/DroQT.net
この時点で連絡来てないと最終は絶望的?
無意味と分かりつつ何回もメールボックス覗いてしまう
連絡来て幸せの絶頂な人もいるんだろうか…ハァ

379:この名無しがすごい!
20/05/11 15:12:01 O/kN6f3b.net
もう第5回のことは忘れろ。第6回に向けて準備しろ

380:この名無しがすごい!
20/05/11 15:22:51 Downnsjm.net
>>371
コロナの影響で遅れていると信じている

381:この名無しがすごい!
20/05/11 15:29:09.27 U13eUdqH.net
受かりそうなやつのTwitterチェックしとけば、誰かしら漏らしてるかもな
まあ、休業やら在宅勤務なんだの決めるのにゴタゴタするからね、多少影響はあるだろうし
去年よりは遅くなると思うよ

382:この名無しがすごい!
20/05/11 15:35:20 8bzoVlAh.net
一式と冬村と友浦姫の作品がどうなったのかが楽しみだよ
あと相互ブーストで駆け上がった後宮武侠だかってやつ

383:この名無しがすごい!
20/05/11 15:41:40.03 /RaV3Jmx.net
漏らしたら取り消しじゃないの?

384:この名無しがすごい!
20/05/11 15:44:33.36 RBAhXdOQ.net
メールを送るのがカクヨム運営で運営の休みが10日までだったから
今週中はまだ期待していいと思いたい

385:この名無しがすごい!
20/05/11 15:57:27 jggBr7v7.net
○式はカクヨムや角川をさんざ批判してたから今のうちに魚拓取っておくといいよ
まああの性格じゃ過去ツイを消すとは思えんけど

386:この名無しがすごい!
20/05/11 16:25:11 a9foAa3U.net
賞取って、魚拓晒されたらすごいことになりそうだね
発表より騒ぎになりそうw

387:この名無しがすごい!
20/05/11 16:35:01.17 aZJqb23s.net
あの人、元首相とか都知事とか芸人とか見境なく中傷してるからね
自分は罵倒されたらすぐ裁判するとか言ってる癖に本人は言いまくってるからな
もし晒したら訴えられるから気をつけろ

388:この名無しがすごい!
20/05/11 16:50:35 Downnsjm.net
公開されていたものを公開するだけなら問題なし
淡々と張っていけばいい

389:この名無しがすごい!
20/05/11 20:15:02.02 5fsUA47n.net
>>303
そこそこ人気ある完結作がいくつかあると勝手に稼いでくれる
あと1話3500〜4500文字で連載してるけど、PVに対するアドスコアのつきかたがとってよい

390:この名無しがすごい!
20/05/11 20:21:29.88 uUy+hV8o.net
ここで勝手な事言うのと同じようにツイッターだって勝手な事言ってええんやで
まあツイッターはどこからともなく誹謗中傷が飛んでくるだけここよりはシビアな世界だけどw

391:この名無しがすごい!
20/05/11 21:50:11 z3eh9oOH.net
これがあるもんなあ
URLリンク(togetter.com)

392:この名無しがすごい!
20/05/11 22:23:56.85 a9foAa3U.net
パク高校生の新作ホント読まれてないね
2作目は軌道に乗りそうな雰囲気はあったのに、止まっちゃってるし
盗作が広がっちゃったのかな
もう転生しないとダメかもね

393:この名無しがすごい!
20/05/11 22:35:37 /RaV3Jmx.net
自業自得だな

394:この名無しがすごい!
20/05/11 23:23:35 Downnsjm.net
こんなところで騒いでも読み専は気にしないだろ
パクリじゃないと読まれないってだけ

395:この名無しがすごい!
20/05/11 23:52:30.08 V38EJFUa.net
読まれないのは本来の実力だろう

396:この名無しがすごい!
20/05/12 00:42:23 wOaWnvSI.net
パクりだろうがエタ常連だろうが炎上しまくりの臭い作家だろうが読み専は気にしない
気にする人もいるけど端数程度で作品が伸びるかどうかにはさして影響しない

397:この名無しがすごい!
20/05/12 02:06:34.96 5LFVQ/Dh.net
みんなアプリ使ってる?読み専専してるんだけど作品フォローの通知が5、6人まとめてどばっと来るんだけどこれってラグ?それとも誰かの複垢のカモフラージュに使われてるだけか?

398:この名無しがすごい!
20/05/12 02:35:26 5cia74i5.net
>>390
カクヨムアプリなんか重く感じる

399:この名無しがすごい!
20/05/12 02:50:22 8zAjVqHX.net
通知は完全リアルタイムじゃなくてある程度まとめて処理してるだけじゃないかな

400:この名無しがすごい!
20/05/12 03:22:24 UfQJqqsz.net
アプリの通知はラグあるけど都度来てる

401:この名無しがすごい!
20/05/12 07:19:24.07 6YiiCoEH.net
カクヨムは週間ランキング100位内維持してもアドスコア3000が無理
アルファだと毎月千円から800円くらい入ってくる
アルファで序盤だけ書いて連投してる奴は何十万も稼ぐらしいが

402:この名無しがすごい!
20/05/12 09:21:47.39 uKGijdJl.net
カクヨムの週間ランキング50位以下くらいだとランキング外とそんな変わらんのじゃないかな

403:この名無しがすごい!
20/05/12 10:10:25 wOaWnvSI.net
>>395
いや100位付近だとそれなりに恩恵あるよ
そこまで行けば伸びる作品はとんとんとんって上がっていく

404:この名無しがすごい!
20/05/12 10:33:59.85 lGLSORYt.net
話数が少ないとランキング上でも回せるPV少ないしな
50話で週間ランキング30位内に一ヶ月もいれば結構いい感じになる

405:この名無しがすごい!
20/05/12 11:25:28.32 UfQJqqsz.net
>>394
落ち着け
100位以内で3000アドスコアはやべーぞ
リワードだろ?な?
そう言ってくれ夢が無くなる
広告表示PVを文字数考慮して計算=アドスコア
全広告収入の7割をアドスコアで山分け=リワード=円

406:この名無しがすごい!
20/05/12 12:10:38 bDO5gspv.net
どうせ100って言ってもジャンル別だろ

今はジャンル別100に入ってないけど、一月で3000円行くから、話数が少ないか離脱率が高いかだろう

407:この名無しがすごい!
20/05/12 12:40:55 xFmjV+Ft.net
ジャンルによって読者数が違うから、どのジャンルなのか言わないと参考にならんよ

408:この名無しがすごい!
20/05/12 12:52:35 YBFvth45.net
週間100維持で3000アドスコアは少なすぎ
3万アドスコアの間違いだろ?
女性向け恋愛はそんくらいだけどな……

409:この名無しがすごい!
20/05/12 12:56:28 ewv7fvld.net
それで3000アドスコアで何円の収入になるんだ?

410:この名無しがすごい!
20/05/12 13:01:29 effTgEBr.net
150円とかそんなもん

411:この名無しがすごい!
20/05/12 13:09:19 Jj1pAwwO.net
文字数が少ないとか人気ないジャンルに載せてるんじゃないの?千文字と三千文字ではだいぶアドスコアに差がくつ

412:この名無しがすごい!
20/05/12 13:09:32 w4OZI7lw.net
しかしカクヨムコンの連絡こねーな
絶対大賞レベルの面白さなのに()

413:この名無しがすごい!
20/05/12 13:36:14.29 UfQJqqsz.net
それな

414:この名無しがすごい!
20/05/12 14:03:11 B53YkWGX.net
一○先生きたな

415:この名無しがすごい!
20/05/12 14:04:47 Jj1pAwwO.net
もう諦めたら?
書類のやり取りとかもあるし、未だに連絡きてないなら落選だ。
ちなみに俺は諦めた

416:この名無しがすごい!
20/05/12 14:15:43 lPY3qpea.net
>>408
書類のやりとりは基本的に出版が本格的に決まってからだよ
担当決まってからやるのは作者データベースに登録されるぐらい

417:この名無しがすごい!
20/05/12 14:30:09 UfQJqqsz.net
>>409
作者データベースてなに

418:この名無しがすごい!
20/05/12 14:39:42 lGLSORYt.net
>>409
受賞連絡貰ったばかりの人かな?
一連の流れを体験してなさそうなふわふわした印象がある

419:この名無しがすごい!
20/05/12 14:43:07 Jj1pAwwO.net
受賞者は必要事項(書類提出含む)をご連絡くださいって書かれてるけど
流石にこの書類のやり取りは受賞発表前にやるんじゃないの?
それを考えるともう連絡きてても


420:ィかしくない。 まあ、初めて応募したから本当のことは知らんけど



421:この名無しがすごい!
20/05/12 14:48:35 lPY3qpea.net
いや、今回は出してないから連絡もらってないけど…
前に受賞内定連絡もらってからの流れがそうだった
確認メール→発表→担当編集から連絡→書籍化に向けての打合せ→作家データベースに登録→原稿確認…
諸々書類確認は発行部数とか正確に決まってからだよ

データベースっつーのはなんか本名とか口座とかの連絡先登録しとくとこみたい
うちの担当者曰わく、自分になにかあったときでも社内共有してるそのデータベースから引き継ぎが連絡出来るようにしておくって
みんながそうかは知らない
でもうちはそう説明受けた

422:この名無しがすごい!
20/05/12 14:57:35 Sh5x6KUW.net
他社で何度か受賞したけど、連絡もらったあとは名前とか住所とか連絡先を簡単に聞かれただけだった
あとは発表まで黙っててくださいって
今までのところは発表の1週間〜3日前に連絡だったよ
正式な書類はずっと先
カクヨムがどういう流れかは知らないけど、他の出版社と似たような流れで5月末に発表なら、まだ連絡来てなくても全然おかしくはないと思う

423:この名無しがすごい!
20/05/12 15:27:21 jjFN7HSL.net
>>414
カクヨムで受賞した時は一月半前には連絡きてた
他の自主瀟洒な聞いてもそんなもんだし
カクコンの連絡は普通なら4月中にはきてるはず

だけど今回コロナがあるしわからないよね
4月はてんやわんやだったから

424:この名無しがすごい!
20/05/12 15:28:58 jjFN7HSL.net
>>415
あれすまん
予測変換で変なの出た

2行目は"他の受賞者に聞いても"だ

425:この名無しがすごい!
20/05/12 15:33:52 PTzEuu7Q.net
概ねあってるだけに、何人の受賞者がここをみてるのか気になるな
去年はお漏らしでここに書くやつ多かったけど、今年の受賞者は危機管理意識が高いから書き込まないのか、コロナのせいで遅れてるのか…

426:この名無しがすごい!
20/05/12 16:03:07 YyqXXfKI.net
まぁ殆どはお漏らしを装った書き込みで、受賞者達じゃないんじゃね?
今俺が、もう連絡来たし書類来たって書いたらお漏らし認定されるんだろ

427:この名無しがすごい!
20/05/12 16:12:22 z1+khSMl.net
コロナの影響はかなりでかいからな

カクヨムも在宅勤務に切り替えたりでゴタゴタしていたと思うぞ

今月もしばらく在宅勤務は続くだろうし、例年より遅いのは仕方ないっしょ

428:この名無しがすごい!
20/05/12 16:21:33 wOaWnvSI.net
>>417
四月中ってならもう来てるとかいってるやつちょいちょいおったがな

429:この名無しがすごい!
20/05/12 17:03:19.60 M2Tgtt32.net
全部うのみにするとここの受賞者率高いな
書き込むと受賞スレにしようぜ

430:この名無しがすごい!
20/05/12 17:29:21 B7PjuszR.net
一昨日まで半月以上コロナ休みだったから、今は溜まったタスク片付けるだけで手一杯じゃね
受賞者決めるための編集会議してられる状況ではなさそうに思える

431:この名無しがすごい!
20/05/12 17:49:02 7VLTXvFV.net
>>421
かつては板なんとかさんと対立すると受賞すると言われていた時期もあったのだ

432:この名無しがすごい!
20/05/12 18:11:12 UfQJqqsz.net
>>423
子飼いも受賞するんじゃなかったっけ

433:この名無しがすごい!
20/05/12 18:14:29 7VLTXvFV.net
>>424
しかしご本人は受賞しないのであった…

434:この名無しがすごい!
20/05/12 18:26:48 4wNhj4+j.net
>>421
感謝祭とか授賞式のレポートしてる人もちらほらいたし割とおるやろ

435:この名無しがすごい!
20/05/12 18:30:23 PTzEuu7Q.net
カクヨムもなんだかんだで長くなってきたしな
拾い上げやカクコン以外のコンテストから受賞してるひともいるし書籍化してるひとも結構ここ見てるよね

436:この名無しがすごい!
20/05/12 19:12:16.34 UfQJqqsz.net
俺も受賞は近いな!

437:この名無しがすごい!
20/05/12 20:26:01.42 Jj1pAwwO.net
受賞できるといいな。
大賞とかとったら、お金貰えるまでだいぶ期間があったりするんだろうか?

438:この名無しがすごい!
20/05/12 23:12:46.56 xDHxqW9U.net
カクヨム企画って参加したほうがいいんかな?
あれよくわかってないんよねぇ

439:この名無しがすごい!
20/05/12 23:56:49 m3eWq9RR.net
自分が将来お世話になりたいと思っているレーベルが絡んだ企画以外に参加する意味ないだろうな

440:この名無しがすごい!
20/05/13 02:30:34 Apm4leC3.net
今、世の中に必要なものはSF・ファンタジー!

SF小説やファンタジー小説が新型コロナウイルスのパンデミックを経験する若者に精神的な強さを与えるとの主張
URLリンク(gigazine.net)

441:この名無しがすごい!
20/05/13 06:41:30.96 r0QRC6EW.net
>>432
ついに俺の時代が来たのか

442:この名無しがすごい!
20/05/13 10:26:29 AyvJfkWL.net
パンデミック物って荒廃した世界で無法者がのさばって、女性が酷い目にあう話ばっかだったような
そういう意味で若者に希望を与えるのかな。力が正義的な?それでいいのか世界

443:この名無しがすごい!
20/05/13 12:19:24.23 lxhUVZSb.net
>>434
パンデミック物が希望を与えるとは一言も書いてないぞ

444:この名無しがすごい!
20/05/13 13:16:36 VeJZf6Xv.net
相互と複垢で荒廃したサイトでクラスタがのさばって、普通の作者と読者が酷い目にあう作品書けばいいんじゃね?
不正が正義的な。

445:この名無しがすごい!
20/05/13 13:45:06 HQc1VETJ.net
>>437
時代遅れ
今の流行りは公式アカウントがエゴサで泡沫アカウントの愚痴を晒し上げRTして
そこに信者を特攻させて攻撃させ謝罪に追い込むのが流行り

446:この名無しがすごい!
20/05/13 13:54:21.90 ur1p2SeP.net
受賞者が発表された瞬間に、作者の過去ツイを必死で探り差別発言、問題発言を晒し炎上させて受賞取り消しにするのがは流行りやで。まあ某うどん大賞の狼くんは本当にダメだけど。

447:この名無しがすごい!
20/05/13 14:06:48 upwyO6Gb.net
どれが受賞するかな

応援しているやつが受賞してくれると嬉しいが

448:この名無しがすごい!
20/05/13 14:08:56 kKt53WrG.net
>>437
それ○式先生と同じ手口じゃんw

449:この名無しがすごい!
20/05/13 14:10:54 QYaD0yTH.net
>>439
どれ応援してるの?

450:この名無しがすごい!
20/05/13 14:15:06 upwyO6Gb.net
>>441
詳しくは書けないが、異世界ファンタジーで完結済みのやつ。

読み専専で、なろう追放組みでも無いし内容も好みなので頑張って欲しいと思ってる。


皆も密かに応援している作品ってある?

451:この名無しがすごい!
20/05/13 14:18:22 QYaD0yTH.net
>>442
俺はラブコメで完結してるやつ。あれはハマったからもし書籍になったら買う。

452:この名無しがすごい!
20/05/13 14:26:08 6DvJN5MX.net
応援してるのはないけど、恋愛部門でこれかなというのはある
最近やたらとTwitterで流れてきて絶賛されてるやつ
作者の醸し出す雰囲気が苦手で読んでないけど

453:この名無しがすごい!
20/05/13 14:47:35.59 lxhUVZSb.net
>>444
恋愛の作品は流れてこないな
どれだろ

454:この名無しがすごい!
20/05/13 14:57:48 ur1p2SeP.net
7野せんせの恋愛の奴は面白いけど、やっぱり忙しいし書籍化は難しそうだしなー。恋愛って大賞出ないよね。受賞予想には興味ある。

455:この名無しがすごい!
20/05/13 15:42:25 upwyO6Gb.net
皆けっこう興味ある作品が有るんだね

発表まだかな、楽しみだ

456:この名無しがすごい!
20/05/13 15:48:42 6DvJN5MX.net
>>445
読んでないから適当に言うけど一般文芸寄りのやつ
いま見たら、この人も二本通過してたわ

もしかして自分が知らないだけで、このスレでは著名な人なのかな
二作品とも星もフォローもすごいんだけど

457:この名無しがすごい!
20/05/13 16:58:19.90 lxhUVZSb.net
ジャンル詐欺って受賞しないよね?
たとえば男向けラブコメが恋愛で受賞

458:この名無しがすごい!
20/05/13 17:46:11.37 lxDxmgwe.net
発表まだあ?

459:この名無しがすごい!
20/05/13 18:05:19 iyBEOkep.net
現代ファンタジーで日間ランキング入りだー
下位だけど

460:この名無しがすごい!
20/05/13 18:05:26 tVeWDqMc.net
>>449
ジャンル詐欺が受賞するのやだなー

ラブコメ作品が恋愛で受賞したら、レーベルが気になるわ
男向けメインのレーベルが取ったら、ジャンル詐欺しても編集部は見てくれるって証拠になるな

461:この名無しがすごい!
20/05/13 18:05:30 lxhUVZSb.net
去年は5/31だったからな

462:この名無しがすごい!
20/05/13 18:12:00 lxhUVZSb.net
>>452
ジャンル詐欺ってか部門詐欺だったわ
ジャンル詐欺だけなら受賞してるな確か

463:この名無しがすごい!
20/05/13 18:16:39 YcZ5lnaY.net
>>448
ヒントくれ

464:この名無しがすごい!
20/05/13 18:18:45 yWMVR+N/.net
去年が末頃なら今年も早くてそれくらいだろ
下手したらしれっと6月に発表延期になるやもしれん

465:この名無しがすごい!
20/05/13 18:20:05 lxhUVZSb.net
ファミ通コンの締め切りまでには発表してくれ

466:この名無しがすごい!
20/05/13 18:23:31 zWaXX1g3.net
>>438
狼の過去ツイ発掘は他のユーザーのお祝いほぼ無視とイキリ発言で反感買ったのが切っ掛けだから受賞の瞬間ではないよ
一応訂正しとくが数日のタイムラグはあったからね

467:この名無しがすごい!
20/05/13 18:49:17 lxhUVZSb.net
SNS使ってない俺最強

468:この名無しがすごい!
20/05/13 18:56:44 5Na0nn/o.net
>>439
ラブコメとかはだいたい予想つくけどな

469:この名無しがすごい!
20/05/13 19:21:01 BacOlola.net
連絡こねーぞ

470:この名無しがすごい!
20/05/13 19:28:54 Apm4leC3.net
第6回に向けて頑張ってください^^

471:この名無しがすごい!
20/05/13 19:32:10.85 +o1p1d2R.net
>>460
ラブコメはそうなの?
異世界は数多すぎて分からんのよな
人気順とかで並べたら予想着きそうだけど、今はもう出来ないよね?

472:この名無しがすごい!
20/05/13 19:39:43.33 vs4pt8Hg.net
>>448
その人なら副垢疑惑で読者先行の時ここで叩かれてた
Twitterでぶらさがりで読者増えたまではわかるけど、そのあとの星の入り方が異常だった
1時間に10アカウント以上で、新規垢、そいつだけ星とかどう考えてもおかしい流れだった

473:この名無しがすごい!
20/05/13 19:41:39.86 vs4pt8Hg.net
砂村かいりのことね


474:この名無しがすごい!
20/05/13 20:01:13.84 5Na0nn/o.net
でたでた
あれが万が一受賞したら第六回は複垢戦士いっぱい出てくるだろうな

475:この名無しがすごい!
20/05/13 20:09:06 6DvJN5MX.net
>>464
あー、やっぱりそうなんだ
Twitterで見てると読んだ人の評価がすごくよくてうっかり乗せられるところだった

ということは、ここを見てない人ならあれが受賞しても疑問を持たないってことか
こわー

476:この名無しがすごい!
20/05/13 20:20:24.15 UwjJTq8N.net
そんなんばっかりだね。相互が大半で、複垢がまじって、僅かに読み専専って感じ?
普通の作者が少ないってのもやばいね。他から相互サイトって揶揄されるのもしかたなしか
そんな風に言われる相互はそれでも相互やるんだからすごいわ

477:この名無しがすごい!
20/05/13 20:42:06.66 Apm4leC3.net
読み専専にみせかけて怪しい読専アカによる連続ポイントで後半、上位に上がった小説もありましたね

478:この名無しがすごい!
20/05/13 21:23:58 mqnqlRM5.net
あー完結ブーストでも珍しくかかったんじゃないかと思ってたら
評価欄がほぼ複垢だった人いたねぇ〜

でもああいうのが平気で受賞しちゃうのがカクヨムコンだよね
去年のキタハラ、冬村、赤坂だって板野の複垢カモフラで使われてたもんな
冬村のなんて特に他作品と比べて去年の受賞作だけ星の数が異常だから複垢ってすぐわかる

479:この名無しがすごい!
20/05/13 21:28:53 vs4pt8Hg.net
>>469
その最たる例が自分の中だと砂村かいり
去年冬村が副垢の恩恵?で受賞したのがよっぽど気にさわったんじゃん?
ポイントさえとれば受賞できるんでしょ
わたし、筆力あるし
と思ってるのがみえみえ

480:この名無しがすごい!
20/05/13 21:59:26.62 mqnqlRM5.net
>>471
わかる
あの人絶対「私の方が筆力あるし」と思ってるな

481:この名無しがすごい!
20/05/13 22:09:05 6DvJN5MX.net
なるほどね
あの人ニガテだと思ったけどそういう空気があるからかな
星は心での人も同じ匂いがしてニガテ

482:この名無しがすごい!
20/05/13 22:28:30 mqnqlRM5.net
>>473
あの人等は受賞したりしたら絶対「こうして受賞しました」とか「〜書籍化するまで」みたいな実体験エッセイ書きそうだし
創作論擬きとかも書き始めそうな雰囲気がある
一式とは方向性が違うけど似たような「私はすごいの」って思ってそうなのが見え隠れてる気がする

483:この名無しがすごい!
20/05/13 22:34:44 udTXs24C.net
あの人何をもって自分を純文系と言ってるのかさっぱりわからん

484:この名無しがすごい!
20/05/13 22:53:31.15 XINRWomS.net
>>475
以前ちょっとここで話題に出た相互作者で
のちにノベプラで複アカがばれて各小説サイトとSNSのアカ全消しして逃亡した
しおんぼん(雪白楽)と似てる
バリバリラノベの文体なのにラノベのコンテストや公募で結果が出ないと
あたしの文体は真面目で純文学向きだからおバカなラノベは無理
って言う

485:この名無しがすごい!
20/05/13 23:33:17 cuOxouWg.net
純文系を書けるやつカクヨムにいるかね?

486:この名無しがすごい!
20/05/13 23:53:05.59 x+mUGsSG.net
有名な編集からレビューもらってて評判良さそうだから読んだマイナージャンルの作品、星もレビューも作者からばっかでびっくりした。
とにかく褒め称えられてるから(作者も傑作だって豪語してる)気になってたけど読み専って相互とか営業強い作品避けるのかね

487:この名無しがすごい!
20/05/13 23:55:35.78 DhC3rWrw.net
>>478
マイナージャンルはそもそも読み専が極少数じゃない?
メジャージャンルなら作者がレビュー200超えてようがランキング上位には上がってるな

488:この名無しがすごい!
20/05/14 00:20:44 vCaejHtN.net
キャラ萌え系とか流行りのテンプレ外してるような作品書いてる奴は
文体が完全にラノベ(もしくはWeb小説っぽい)でも「純文学」を自称してる気がする

読者がつかない=内容難しいかな?=純文学だからね〜
とか思ってるんじゃないかな

489:この名無しがすごい!
20/05/14 00:24:47 dnanUah5.net
そもそも純文学に親しんでる人は別に純文学を難しいとは思ってない
ラノベみたいに面白い面白い言いながら読んでる
変に高尚ぶるニワカがいるから純文学から読者が離れていくんだよ

490:この名無しがすごい!
20/05/14 06:55:52 WCB/+eZt.net
>>473
だれ?
恋愛の人?

491:この名無しがすごい!
20/05/14 07:06:43 WCB/+eZt.net
砂村も自分の作品は純文学で、自分で自分の作品を最高傑作とかいうところが嫌
じゃあ純文学の公募に出せよ、と思う
炭酸犬ちらっと読んだけど、あれ、ポエムか日記じゃなくて?
純文学っていう定義が自分の中でわからなくて
定義を読んでもいまいちぴんとこない
昔は文芸書とか綿矢りさとか読んでたけど、文体が独特というか、、読むの疲れるなって感想だった

自分のなかでは純文学って恋愛ならラストはもやもやして終わるものって先入観あるから、砂村のはご都合主義過ぎて、いや絶対純文学違うだろと思っちゃう

恋人に別れ告げられて、最終的にはこいつの弟と付き合うことにするってどんだけご都合主義のビッチだよ、ただの夢小説じゃんて引いた

492:この名無しがすごい!
20/05/14 07:31:41 OMu3dI+V.net
>>483
現実世界が舞台かどうかと
文体の重い軽いで判断してるのかね
砂村の文は典型的な女性向けラノベだけど

有名な文学作品や有名なラノベを読んでないから
自分がどこの立ち位置なのかわかってないだけのような

493:この名無しがすごい!
20/05/14 09:47:54 E


494:4xoIKuV.net



495:この名無しがすごい!
20/05/14 09:58:54.95 1Nbh3SaH.net
ああいう文章が好きな層っているからね
商業作品でもよく見かけるじゃん
雰囲気で売ってるようなの

496:この名無しがすごい!
20/05/14 10:14:07.30 yzwMVqww.net
芥川賞の選評とか見るとわかるけど、純文学だろうと
「あのキャラが気に食わない」とかそんなのばかりだからな
求められるものはそんなに変わらない

497:この名無しがすごい!
20/05/14 10:44:42.24 h8CmEegG.net
純文学でも何でもいいけどラノベレーベルから出たら純文学ではないよね

498:この名無しがすごい!
20/05/14 11:11:05 vCaejHtN.net
>>485
受賞したとしたらどのレーベルから出るの?
純文学()なんでしょ?
そしたらキャラ文系じゃないとして…参加してたレーベルなんかあったっけ?
角川文庫?

499:この名無しがすごい!
20/05/14 11:26:04 1Nbh3SaH.net
去年のキャラクター部門の特別賞は角川文庫から出してたよね

500:この名無しがすごい!
20/05/14 11:43:14 h8CmEegG.net
キャラ部門で異世界出してるやつ何なの

501:この名無しがすごい!
20/05/14 13:11:23 qoAjNrn0.net
>>491
何なのって何なの?

502:この名無しがすごい!
20/05/14 13:48:24 ++Vpsnez.net
なろうの盗作スレで、カクヨムに新たなパクラーが出現したって報告されてるな

503:この名無しがすごい!
20/05/14 13:48:29 h8CmEegG.net
何考えてんの

504:この名無しがすごい!
20/05/14 14:36:41 YGSOj1Q0.net
キャラで異世界不可とかのルールあんの?

505:この名無しがすごい!
20/05/14 14:37:10 iH345tdV.net
明希菜真昼の
「クラスで一番可愛い女子と隠れて同棲しています。ちなみに彼女は俺の許嫁です。」
を丸パクリしたなべつかみ高校生のこと?

506:この名無しがすごい!
20/05/14 14:44:56 gHrYRW+H.net
>>493
ラレ作読んでたからパク作読みにいったら吹いた
コピペ改変って流行ってんの?

507:この名無しがすごい!
20/05/14 14:51:28.58 h8CmEegG.net
>>495
良いか悪いかじゃなくて何したいのかって話なんだけど
異世界だと中間通らないからって理由なら他のキャラ文の邪魔だからギルティだけどな

508:この名無しがすごい!
20/05/14 14:58:42.07 zb2roD3t.net
>>495
言われていたジャンルロンダリングっつーやつよ異世界は魔境だからタイトルも内容も異世界なのに
詩やキャラ文に打ち込んでるやつおる異世界パワーと楽なジャンルでラクラク中間通過してる

509:この名無しがすごい!
20/05/14 15:00:48.83 iH345tdV.net
若いゆとり作者はSNSや動画でコピペ文化に慣れ過ぎてて
盗作とか創作の意味わかってないんでしょ
ちょっと変えて発表したらバレるどころかバンバンフォロー来るんだ
そりゃ勘違いもするさ
万が一書籍化してバレたら賠償金背負って終わるんだけどな

510:この名無しがすごい!
20/05/14 15:03:44 H2P4pnij.net
なろうコンとアルファポリスで受賞する作者はどこのサイトでも不正してるイメージ

511:この名無しがすごい!
20/05/14 15:14:56.48 NjhuqY+2.net
盗作は最悪の場合出版しても絶版回収で損害賠償沙汰になるから絶対にやったらアカンで。

512:この名無しがすごい!
20/05/14 15:18:28.00 YGSOj1Q0.net
ルール上できるんだから仕方ないと思うのだが

513:この名無しがすごい!
20/05/14 15:20:59 h8CmEegG.net
ソダネー
相互モルール上デキルシネー

514:この名無しがすごい!
20/05/14 15:21:57 BrqORQEn.net
盗作とバレなければ称賛や印税が稼げる
バレたら出版されないだけ、得しそこなっただけで別に何も損はしてない
ノーリスクハイリターンよ

515:この名無しがすごい!
20/05/14 15:22:47 xb9dcMmc.net
>>499
ここで言われてたロンダリングはマイナージャンルで稼いで異世界に戻って突破しようとすることだぞ

516:この名無しがすごい!
20/05/14 15:23:40 vusjWZqw.net
>>500
今の高校生ってゆとり世代なの?
ちがくない?

517:この名無しがすごい!
20/05/14 15:24:54 dnanUah5.net
広告収入はパクリ改変でも金が入るシステムだからな出版社とか関係無い
パクられ元が裁判沙汰にする金も無いだろうし

518:この名無しがすごい!
20/05/14 15:28:14 xb9dcMmc.net
>>505
しかもバレても文章がオリジナルならセーフだしな

セリフと展開と設定はパクっても問題なしって腋先生とアルキマイラが証明してくれてる

519:この名無しがすごい!
20/05/14 15:30:13 h8CmEegG.net
>>509
カクヨムでは公開停止

520:この名無しがすごい!
20/05/14 15:32:07 T80G1syM.net
作者に直接聞けばいいのに・・・嗚呼、ブロックされてるとか?

521:この名無しがすごい!
20/05/14 16:41:36 5IAO8ypJ.net
>>485
そんな嬉しそうなツイートしてたの?

522:この名無しがすごい!
20/05/14 17:16:35 H1SuxmHi.net
>>501
なろうとアルファ以外ってどこ?

523:この名無しがすごい!
20/05/14 17:56:40.53 zPC0QIzd.net
カクヨムからメールきた!!

524:この名無しがすごい!
20/05/14 18:02:29 2rISs50B.net
>>514
俺も給付金が人より早くもらえる方法ってメールが来た!!

525:この名無しがすごい!
20/05/14 18:03:19 ILhs58/s.net
カクヨムからメールきたぞおおお
カクヨム通信が

526:この名無しがすごい!
20/05/14 18:09:54 X2a4VAGC.net
>>512
ごめんケーキ食ってただけ

527:この名無しがすごい!
20/05/14 18:12:22 zPC0QIzd.net
次号は5/28か?
その頃には発表されてんのかね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1352日前に更新/213 KB
担当:undef