【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 242 【web版】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:この名無しがすごい!
20/04/05 18:15:29.26 w0Qp1aE50.net
もうちょっと落ち着いたら書くって
まさかコロナ感染が落ち着くまで書かないつもりなのか

751:この名無しがすごい!
20/04/05 18:30:07.67 Fu571rHx0.net
三章書籍だと1ループ減ってるけど四章も減ってるの?

752:この名無しがすごい!
20/04/05 18:50:15.82 +7FGbGAGp.net
自称貧乳設定なのになんだろうな
ドナドナから漂う色気半端ない

753:この名無しがすごい!
20/04/05 18:51:26.27 RIF8CEdq0.net
>>742
正直ifルートは書いて欲しい
それだけに今年のは残念だったな

754:この名無しがすごい!
20/04/05 18:54:45.29 C6fN835F0.net
この作品の戦闘は剣戟とかの中にも体術織り交ぜてて躍動感あるから好き。2期のエルザとガーフの戦いとか凄い絵面になりそうで楽しみ

755:この名無しがすごい!
20/04/05 19:04:19.49 mhuCxQo3d.net
>>751
多分減ってない
兎の初キルがエルザに変わってたような記憶はある

756:この名無しがすごい!
20/04/05 20:10:55.15 gYpgHCim0.net
ドナは着痩せするタイプだ結構オッパイ大きいぞ、それよりもあの安産型のお尻エロ杉だ妄想が止まらん

757:この名無しがすごい!
20/04/05 20:15:46.76 iXjeAgJja.net
エキドナが絶対1番かわいい
エキドナの手をとらなかったスバルはおばか

758:この名無しがすごい!
20/04/05 20:18:43.22 rR/rTT2Ud.net
ドナ乙

759:この名無しがすごい!
20/04/05 20:32:38.53 Fu571rHx0.net
>>755
エルザ兎と接敵すんのかよ屋敷に沸くのか聖域まで扉渡りでついてくんのか気になるな

760:この名無しがすごい!
20/04/05 20:49:13.29 AB2LjFDDd.net
6章読み返してたんだけど、6章55話で既にラムが「立ちなさい、バルス」って言ってるんだな
なんか姉様っぽい言い回しだと思ってはいたけどまさか本当に姉様の二番煎じだったとは

761:この名無しがすごい!
20/04/05 20:50:24.76 Cks3PpaS0.net
ifでカサネルルートがあってな……
まあ後々の甚大な被害考えたらエキドナルートでも間違いなかったかな、と俺も思うけど。

762:この名無しがすごい!
20/04/05 20:55:24.73 2Dx/DlpH0.net
リゼロはパチスロ化もしたしアニメは多少こけた感じになったとしても最後までアニメ化されるのは決定だろ

763:この名無しがすごい!
20/04/05 20:58:21.97 F2G/WmBHp.net
>>759
スバルの4章初キルの話だと思うよ

764:この名無しがすごい!
20/04/05 21:37:18.23 mhuCxQo3d.net
>>763
スバル初デッドはwebも書籍もエルザだけどスバル2デッドはwebが兎で書籍はエルザに変わってたはず
この事を言いたかった

765:この名無しがすごい!
20/04/05 21:41:49.86 FfDkrDqi0.net
>>762
その作り方だと段々とアニメのクオリティが下がってくんよな

766:この名無しがすごい!
20/04/05 21:44:10.13 j0aY7c5i0.net
まあまず本編のほうが完結してくれないとアニメ化も無理だからな(色んな作品を思い返しつつ)

767:この名無しがすごい!
20/04/05 21:48:45.90 z2jdd8ag0.net
万策尽きたらイセカイセイカツルートに入って終わればいいのだ

768:この名無しがすごい!
20/04/05 21:50:29.38 xRehmVEU0.net
昔は本編終わって無くてもどんどんアニメ化したもんだが (追いついちゃったら最後をアニオリで終わらせる)
最近はそういうのもなくなったな

769:この名無しがすごい!
20/04/05 22:25:36.55 MAkoWRko0.net
>>746
書籍は設定とか展開が結構変わって整合性とるのめんどくさそう
基本構成が一番大変だから統一したいだろうけどなろうを残すのは意地かね?
まあIPの強さを支えてるという意味では重要かもしれん、書籍印税ではなくパチスログッズコラボ印税の方が遥かに儲かるし残すメリットも十分あるのか

770:この名無しがすごい!
20/04/05 22:39:56.93 UuHhcaBU0.net
ユリウスが塔の壁を破壊するのは無理ってスバルに説明するシーン無くなってる?

771:この名無しがすごい!
20/04/05 22:43:28.90 2Dx/DlpH0.net
>>765
そこはガマンしなきゃならんな、レムがいないリゼロに価値はなし!ってみんなに判断されたってことだから、そうならないように頑張って応援しようや

772:この名無しがすごい!
20/04/05 22:44:21.52 2Dx/DlpH0.net
>>768
そりゃたくさんアニメを待ってる作品が山ほどあるからな

773:この名無しがすごい!
20/04/05 23:32:05.63 FfDkrDqi0.net
>>771
東京喰種みたいにはならないで欲しいわ
スタッフ変わるとどれだけ変わるのか

774:この名無しがすごい!
20/04/06 01:31:21.73 jcWLEjxs0.net
王都での白鯨と魔女教討伐の論功賞の話は本編でちらりて触れられただけで短編とかではやってないよね?
あそこスバルが改めて正式に王城で騎士として迎えられる話だし、なによりレムについて触れないはずないんだからやってほしいんだけど。

775:この名無しがすごい! (ワッチョイ 85c6-sfgL)
20/04/06 02:16:42 gW1I8VH70.net
>>774

5章の初めだっけ?

776:この名無しがすごい!
20/04/06 02:51:17.36 +rv5VIEJ0.net
>>774
それくらいなやいれても良さそうやなエンディングに相応しそうだし、そこで決意を新たにレム絶対助けるぞでええやろ

777:この名無しがすごい!
20/04/06 11:24:37.64 oSCjrrhxp.net
コロナ感染する前にレム復活
あげてくれー

778:この名無しがすごい!
20/04/06 11:31:43.84 f5HakYqj0.net
レムは死んだ。
もういない!

779:この名無しがすごい!
20/04/06 13:18:42.25 LTALK8dp0.net
死んでは無いが今後大罪司教の座が待ってる

780:この名無しがすごい!
20/04/06 13:24:28.85 rqukwWOgM.net
もうそのネタ飽きたよ

781:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-aYuZ)
20/04/06 13:41:10 jcWLEjxs0.net
エミリア陣営輝かしき功績

白鯨討伐=クルシュ陣営&アナタスシア傭兵団が討伐、ロズワール邸のメイド&使用人が
       ちょこっとお手伝いしました。

怠惰撃破=こちらもクルシュ陣営&アナタスシア傭兵団の援軍でやっつけました。ちなみに
       大司教にとどめをさしたのは傭兵のユーリさん。使用人君がちょっとお手伝い。

大兎討伐=やっつけたのは確かですが詳しく説明すると陣営の暗部に触れるので公表出来       ません。

強欲討伐=よくよく考えたら放置してても害は無かったのですがエミリア捕まったのでフェル       トの騎士のライハルさんい助けてもらい止めを刺してもらいました。

憤怒討伐=エミリア&騎士と妖精で対抗しましたが歯が立たず、プリシラ様に代わりにやっ       つけてもらいました。

色欲撃退=アナタスシア、フェリス、アルといった陣営外の方々にやってもらいました。

暴食撃退=人口精霊、武闘派内政官がが参戦」しましたが参戦しましたが、フェルトちゃん
       とその秘密兵器のおかげで退けました。

ちなみにうまくごまかして逃げてますがプリステラで魔女教が暴れだしたのはほぼ間違いな
くエミリア陣営のせいです。

現在賢者の塔にプリステラ犠牲者救済の為に出向いてますが騎士様がやらかしたせいで
暴食が乱入、15回以上そのせいで全滅している模様。

エミリア陣営ェ・・・・・

782:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-aYuZ)
20/04/06 13:41:14 jcWLEjxs0.net
エミリア陣営輝かしき功績

白鯨討伐=クルシュ陣営&アナタスシア傭兵団が討伐、ロズワール邸のメイド&使用人が
       ちょこっとお手伝いしました。

怠惰撃破=こちらもクルシュ陣営&アナタスシア傭兵団の援軍でやっつけました。ちなみに
       大司教にとどめをさしたのは傭兵のユーリさん。使用人君がちょっとお手伝い。

大兎討伐=やっつけたのは確かですが詳しく説明すると陣営の暗部に触れるので公表出来       ません。

強欲討伐=よくよく考えたら放置してても害は無かったのですがエミリア捕まったのでフェル       トの騎士のライハルさんい助けてもらい止めを刺してもらいました。

憤怒討伐=エミリア&騎士と妖精で対抗しましたが歯が立たず、プリシラ様に代わりにやっ       つけてもらいました。

色欲撃退=アナタスシア、フェリス、アルといった陣営外の方々にやってもらいました。

暴食撃退=人口精霊、武闘派内政官がが参戦」しましたが参戦しましたが、フェルトちゃん
       とその秘密兵器のおかげで退けました。

ちなみにうまくごまかして逃げてますがプリステラで魔女教が暴れだしたのはほぼ間違いな
くエミリア陣営のせいです。

現在賢者の塔にプリステラ犠牲者救済の為に出向いてますが騎士様がやらかしたせいで
暴食が乱入、15回以上そのせいで全滅している模様。

エミリア陣営ェ・・・・・

783:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-aYuZ)
20/04/06 13:42:12 jcWLEjxs0.net
ダブったすまん

784:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-XPij)
20/04/06 14:21:30 V68c2bWU0.net
ユリウスを殺されても死なない子にしてください。()

785:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-KN+/)
20/04/06 14:35:30 OyVPVwDl0.net
ペテさんにとどめをさしたのはスバルじゃん レンタルゴーア+オットー油

786:この名無しがすごい!
20/04/06 15:57:11.59 O+BFNNJ70.net
実は怠惰の奴生きててあの後俺が倒したんだよ
ってのは手柄横取りみたいで言いにくくね?

787:この名無しがすごい!
20/04/06 16:30:03.14 OyVPVwDl0.net
そもそもユーリのまま論考勲章したならスバルが雇い主になり結局はスバルの手柄になるし
騎士ユリウスとして参列したとしてもスバルがすべて取り仕切り、自分は最後に少し戦ったのみと報告するっしょアイツ
ぶっちゃけペテ公に関しては完璧とも言える包囲網を敷いて裏をかきまくってハメ殺したスバルがすごいってなる
実際は何回もやってるが周りはそのことを知らんしな

788:この名無しがすごい! (スフッ Sd43-rMHh)
20/04/06 16:54:03 JIEhI4gHd.net
敵の内部情報知りすぎて死ぬほど胡散臭い上に幼女使い

789:この名無しがすごい!
20/04/06 17:32:12.52 7YxCxJN3r.net
見た目幼女に中身幼女にガチ幼女と幼女ばかり侍らす時点で危険人物

790:この名無しがすごい!
20/04/06 17:52:16.80 LTALK8dp0.net
幼女ハーレムは男のロマン

791:この名無しがすごい!
20/04/06 18:11:00.89 V68c2bWU0.net
イアも幼女に含まれるんですかねぇ

792:この名無しがすごい!
20/04/06 18:29:26.44 W8eDZt5r0.net
ルイも含んでいいぞ!

793:この名無しがすごい!
20/04/06 18:37:41.07 bgnRsgf30.net
リゼロゲームやってたらリリアナの名前でて来たわ顔見知り設定なんだなゲームだと

794:この名無しがすごい!
20/04/06 18:42:38.89 OyVPVwDl0.net
そもそも2章と3章の間の短編集のとき知り合ってるから5章が初見じゃない
書籍じゃそう変わってる

795:この名無しがすごい!
20/04/06 19:02:28.72 bgnRsgf30.net
そうなのか読まないかんな

796:この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-QC6I)
20/04/06 21:56:30 liBXJqeq0.net
ルイちゃん脳内ペット化を諦めない

797:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-2KnE)
20/04/06 22:58:37 eKzlNtBe0.net
デレた後のレムに自分がスバルを殺した並行世界の光景をガッツリ見せたい、スバルが死に戻りしているという事実をしっかりと自覚させたい
その時の記憶も感触もしっかりと覚えている状態にしてみたい
ナツキ・レムになってスバルとイチャイチャしながら子供たちと遊んでいるときにいきなりそのときの記憶と感触が鮮明に脳に刻まれる光景を観てみたい

798:この名無しがすごい! (スッップ Sd43-IJ18)
20/04/06 23:01:56 6M9+XvRPd.net
しかも書いた順番で言ったら短編集が先でWeb版は逆輸入なんだよな

799:この名無しがすごい!
20/04/06 23:07:18.66 jcWLEjxs0.net
>>797
それ思いっきりエミリアの役割だろ。
4章未来予知の「嫌い嫌い大嫌い」発言て死に戻りの事実知ったエミリアがスバルをもう傷つけまいと自分から遠ざけるために言ったセリフと予想。

800:この名無しがすごい!
20/04/06 23:36:06.20 dQwgOhV50.net
5章の演説聞かせてやりたい
潮吹いて気絶しそう

801:この名無しがすごい!
20/04/06 23:42:02.10 jcWLEjxs0.net
>>800
書籍版だとエミリアがちゃんと聞いていて潮吹いてます。

802:この名無しがすごい!
20/04/06 23:47:58.72 eKzlNtBe0.net
>>799
おれはただレムがどんな反応するのかみたいだけなんだw

803:この名無しがすごい!
20/04/07 00:09:29.97 GPPXiBMC0.net
レム「さすスバ、フンスフンス!(鼻息荒い)」

804:この名無しがすごい!
20/04/07 01:07:04.66 mofqn8S20.net
>>802
とりあえず発狂するレムを観てみたいw

805:この名無しがすごい!
20/04/07 01:20:05.69 GPPXiBMC0.net
レム「・・・スバルくん、そのたわわなお胸のお姉さんと魔獣使いの幼女とメイドぺトラちゃんは何ですか?
   エミリア様とわたしとベアトリス様が居るのに、まだ、足りませんか?(ジャキン!(鉄球を出す音))」
ヤンデレ待ったなし

806:この名無しがすごい!
20/04/07 01:28:37.14 O2LiibCx0.net
その上に魔女二人と地竜と内政官君と……
おっと姉様とも抱き合ってた事は内緒だぜ!

807:この名無しがすごい!
20/04/07 01:34:28.78 O2LiibCx0.net
ちなみにスバルに「愛してる」と言ったのはサテラとレムだけ……シャウラも言ったけ?

808:この名無しがすごい!
20/04/07 01:46:20.41 5WVh1Am10.net
シャウラも言ってたよ
あと父ちゃんもな!

809:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-5zNY)
20/04/07 02:20:52 YhzMkNtA0.net
生き残るために汚くなるしかないからなそのスバルをレムは受け入れられるのか、レムの思いを不本意ながら踏みつけてしまったスバルは耐えられるのか

810:この名無しがすごい! (オッペケ Sr01-3n61)
20/04/07 05:50:04 wVM3F2T8r.net
ハーレム作品じゃないのに全キャラがスバルのヒロインに見えてくる不思議

811:この名無しがすごい!
20/04/07 06:52:58.74 dEtRXYyy0.net
姉様が暴食ボロクソにするの待ってるんだがいつ頃になりますかね…

812:この名無しがすごい! (ワッチョイ a388-D55L)
20/04/07 08:01:44 mRp7ASCl0.net
>>811
東京オリンピックが終わるまで待て

813:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d05-/WHW)
20/04/07 08:06:32 DTFq6m+E0.net
一章ヒロイン→エミリア
二章ヒロイン→エミリア
三章ヒロイン→レム&パトラッシュ
四章ヒロイン→オットー&ベアトリス
五章ヒロイン→エミリア&ベアトリス&オットー
六章ヒロイン→ユリウス&メィリィ&パトラッシュ
あってるか?

814:この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-Dq3O)
20/04/07 08:14:04 ccKbm3U+0.net
6章姉様の慈母力はもはやヒロインといっても

815:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b05-2KnE)
20/04/07 08:17:24 FQC3H0890.net
>>813
ん?いや、4章のギルティラウさん忘れてるぞ
4章後もスバルが愛(用)してるからな

816:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-r107)
20/04/07 08:17:53 O2LiibCx0.net
姉様ハブるのやめてあげて

817:この名無しがすごい! (ワッチョイ d58c-awLM)
20/04/07 08:24:58 Svq/Pz2U0.net
3章の攻略キャラはユリウスだぞ

818:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-L4jF)
20/04/07 08:31:24 oepxuwEP0.net
漆黒の森の王ギルティラウさんの勇姿は氷結の絆で先行公開されてるから見るのだ

819:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-2KnE)
20/04/07 08:33:08 4EqeNKPC0.net
5章ラストはユリウスもヒロインだったぞ

820:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-Hqxw)
20/04/07 08:40:28 pdj3wx8r0.net
6章のヒロインは素直にエミリアにしてあげなよw

「ゼロから始める異世界生活」はあまりインパクトなかったのかな〜

821:この名無しがすごい!
20/04/07 08:52:52.78 UutOmpfdM.net
エミリアはいつか好きになる人と病みリア絡みは好き
6章はレムの立ちなさいと健気なシャウラの方が目立ってた気がする

822:この名無しがすごい!
20/04/07 09:00:09.97 5WVh1Am10.net
二章ヒロインはレムで、三章四章ヒロインにエミリア追加
三章四章は告白とキスしてんだからエミリアヒロインだろ
エミリアはweb版三章の帰ってきた意味好きだったんだけどなあ

823:この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-aB8D)
20/04/07 09:13:30 6DCysHb9a.net
4章はラムと特にベアトリスが印象に残ってるな・・

824:この名無しがすごい! (ワッチョイ a388-D55L)
20/04/07 09:21:30 mRp7ASCl0.net
エミリアは正直あんまヒロイン的な印象ない
2章の膝枕が一番ヒロイン感あったわ

825:この名無しがすごい!
20/04/07 11:47:08.29 Zl40XwE8a.net
リゼロの亜人族って食文化とかそういうの人間とあまり変わらないっぽいな。
鬼族とか人間拐って食糧にしてるイメージあった。

826:この名無しがすごい!
20/04/07 11:50:42.79 O2LiibCx0.net
全体的なヒロインはエミリアだけど各章ごとに個別ヒロインがいるイメージ。
アニメの一期は展開的に割りくってるんだよな。

827:この名無しがすごい!
20/04/07 12:11:42.13 67j34umYa.net
更新もないのにおまいらときたら盛り上がってるのはなんなんだぜ?

828:この名無しがすごい!
20/04/07 12:23:15.96 O8WXRqi7p.net
外出自粛で家でゴロゴロしつつ暇つぶしに来てるんやで

829:この名無しがすごい!
20/04/07 12:24:07.02 sHbf9YLId.net
6章は分からないけど他の章の全てヒロイン要素あるからやっぱりメインヒロインなんだなって思うなエミリア

830:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-Fij6)
20/04/07 12:40:33 9mMlHxgo0.net
裏ヒロインはドナ

831:この名無しがすごい! (アウアウカー Saf1-hwrZ)
20/04/07 12:42:21 Zl40XwE8a.net
エキドナは4章悪役の1人でもある。

832:この名無しがすごい!
20/04/07 12:42:29.88 Ya10JxRn0.net
エミリアはヒロインハヒロインでも
URLリンク(i.imgur.com)

833:この名無しがすごい!
20/04/07 12:56:18.86 9mMlHxgo0.net
ドナは悪役じゃ無いだろwちゃんと読めよwスバルの死に戻りを理解出来る数少ない魔女だぞ、コレでスバルは救われてる。魔女=悪役はナンセンス

834:この名無しがすごい!
20/04/07 12:58:21.58 9mMlHxgo0.net
ドナの行動は全て知識欲の為だ言わば中立的ポジ

835:この名無しがすごい!
20/04/07 12:58:25.70 Svq/Pz2U0.net
まあ所謂トリックスターだな

836:この名無しがすごい!
20/04/07 13:49:39.32 rGNjkkNSd.net
そういえばもし5章アニメ化するなら3章のアル関連のイベント拾わなきゃいけないんだな
よし、3期直前に1時間枠で再編集版をやるってのはどうだ?

837:この名無しがすごい!
20/04/07 14:03:59.18 jNxMKr1Z0.net
アル関連は5章でちょっと会話足せば十分じゃね

838:この名無しがすごい!
20/04/07 14:32:00.80 XCECnPJ50.net
アルの秘密は何年後に明かされるのか。
たしか8章で名前回あるとか言ってた気がするから下手したら10年後でも7章あたりで止まってる気がする。

839:この名無しがすごい!
20/04/07 15:02:39.89 UC6RPFnqd.net
せめてアルって名前がついている星座や星があればなんかのヒントになるんだろうけどないもんな

840:この名無しがすごい!
20/04/07 15:04:51.45 fDT4rmcN0.net
死に戻りがバレる展開ってやっぱくるのかな
並行世界の事実を知ってどんな反応をするのか気になる特にレム
レムに関しては事実を受け入れられると考えている人と受け入れられず鬱展開になると考えている人と分かれてるみたい。自分的には後者を観たい

841:この名無しがすごい!
20/04/07 15:11:37.92 XCECnPJ50.net
アルデバラン、短編集の後追い星をやめた日、統星の後星(すばるのあとぼし)。
なんてことだ、関連性も不明で全く分からないぞ()!

842:この名無しがすごい!
20/04/07 15:19:32.38 g5pEbvTo0.net
>>839
え、いまさらそれ言う?
>>840
記憶の回廊でワンチャンしったかも

843:この名無しがすごい!
20/04/07 15:25:39.95 GPPXiBMC0.net
アルデバラン・・・牡牛座、そして角が一本欠けた牛を示す・・・あっ・・・リゲル?
未来から来たトランクスポジション?

844:この名無しがすごい!
20/04/07 15:39:46.16 XCECnPJ50.net
まさかアルの正体が昔スバルが書いた【ぼくのかんがえたさいこうにかっこいいキャラ】の具現化だったとはな

845:この名無しがすごい!
20/04/07 15:47:48.52 UC6RPFnqd.net
そういえばアルのない方の片腕って
奇しくもスバルの化け物みたいな左腕のほうよね

846:この名無しがすごい!
20/04/07 15:57:32.18 O2LiibCx0.net
>>843
まあ無いだろうけどリゼロで主役交代できるキャラと言ったら彼だもんね。
師匠が世界4強の一人ハリベルで契約精霊が4大精霊の一人のティアって無駄にスキル高いし。
後妹が成長したら今までのヒロイン押しのけて最萌キャラになるの必至。

847:この名無しがすごい!
20/04/07 15:58:52.36 GPPXiBMC0.net
アルが腕なかったり顔がぐちゃぐちゃなのは
剣闘奴隷を集めた島に居たときにやられた傷っしょ、たしか

848:この名無しがすごい!
20/04/07 15:59:12.63 kaACvSUkp.net
>>845
そうだよ、しかもアルの体にはスバルが2章で受けた魔獣の傷跡みたいなのも多数あるから確実に匂わせてきてる

849:この名無しがすごい!
20/04/07 16:00:45.78 oepxuwEP0.net
話進めばルグニカ以外の国にいくこともあるんだろうか?
ヴァラキアとカララギは外伝担当みたいなとこあるしいくなら北か?

850:この名無しがすごい!
20/04/07 16:01:45.03 GPPXiBMC0.net
>>846
いやまぁレムラムに言及したときのしかめっ面ぐあいからしてその子供ってことはないかもな
が、角隠すのに兜ってのはある気もする

851:この名無しがすごい!
20/04/07 16:05:00.70 kaACvSUkp.net
アライブでアルの素顔を見たプリシラが醜悪な目付きじゃなっていってたけど一応リゲルも父親譲りの醜悪な目付きなのか…

852:この名無しがすごい!
20/04/07 16:12:13.20 XCECnPJ50.net
>>849
7章でヴォラキア行く的なことを言ってた気がする。
仮にそうだとしても6章が停滞してるから何年後か分からない。

853:この名無しがすごい!
20/04/07 16:14:04.75 ccKbm3U+0.net
死に戻りが出来ない状況でヴォラキア勢が攻めて来る話?はアルやらがメインの話だっけ

854:この名無しがすごい!
20/04/07 16:20:21.90 UC6RPFnqd.net
アルって顔面耕されたような顔なのか・・・
うみねこの死者みたいな顔なのか、むごいな

855:この名無しがすごい!
20/04/07 16:24:17.88 5a2HcveF0.net
10巻でドナがスバルに「大罪司教?ふむ、悪いけど知らない単語だね。詳しく話してくれるかい?」って言ってて
14巻でドナがエミリアに「大罪司教同士の戦いだ。そうそう簡単に天秤が傾くことはない。」って明らかに知ってる発言してる
思っきり嘘ついてね?

856:この名無しがすごい!
20/04/07 16:27:42.36 ccKbm3U+0.net
>>854
顔面崩壊顔で軽口といいメタ発言と言いコイツが浮かんだわ
URLリンク(i.imgur.com)

857:この名無しがすごい!
20/04/07 16:28:28.85 XCECnPJ50.net
もしスバルの顔見てヴォラキア兵の誰かが反応したらアルとの繋がりが強くなる。

858:この名無しがすごい!
20/04/07 16:31:45.44 oepxuwEP0.net
ヴァラキア九神将とか無駄に数多いがキャラ捌けんのかね?
どっかでみたが全員ユリウス以上の実力の持ち主とかみたがラインハルト保持のおかげで平和保たれてるだけか?

859:この名無しがすごい!
20/04/07 16:39:33.73 GPPXiBMC0.net
ユリウスはニ将として勧誘されたからね
一将の九神将全員より格下扱いされてる

860:この名無しがすごい!
20/04/07 17:06:15.02 jDLji35Ma.net
>>855
性格悪いな〜エキドナさん

861:この名無しがすごい!
20/04/07 17:44:23.05 Svq/Pz2U0.net
主要キャラクターによく似た複数バージョンがあるのは根幹に関わる伏線なんだろうけど
スバル-アル-フリューゲル
エミリア-嫉妬の魔女-サテラ
茶会エキドナ-遺体エキドナ-襟-リューズ憑依
他にもこんな感じの相似ってあったっけ?

862:この名無しがすごい!
20/04/07 17:54:32.59 V0IcaT23M.net
>>860そこが良いのよエキドナさん

863:この名無しがすごい!
20/04/07 18:17:04.36 4EqeNKPC0.net
>>859
バルロイに勝ったやろ…と言おうと思ったら、勝てたのってフェリスが囮になったおかげだったな。レイドとの闘いで成長に期待するわ

864:この名無しがすごい!
20/04/07 19:28:59.14 t41/oWWQ0.net
この度、 今春から放送予定の『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』ですが
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、放送を延期させて頂くことになりました。
何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
URLリンク(twitter.com)

コロナウイルスで放送延期アニメこれで3作品か…
Re:ゼロから始める異世界生活 第2期
4月→7月放送延期
魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜
4月→7月放送延期
やはり俺の青春ラブコメはまちがって いる。完(第3期)
4月放送延期→未定
(deleted an unsolicited ad)

865:この名無しがすごい!
20/04/07 19:43:30.69 OliSeC9U0.net
ヱヴァの完結編も公開延期になるかもな

866:この名無しがすごい!
20/04/07 19:49:09.43 24n0tGgFr.net
6月あたり再延期のお知らせ出たりしないといいな

867:この名無しがすごい!
20/04/07 19:50:10.95 O2LiibCx0.net
京アニのやつとか映画自体は完成してても映画館が閉まるからなぁ

868:この名無しがすごい!
20/04/07 20:09:23.11 VlLpoFgJ0.net
緊急事態宣言中は確実に営業なさそうだもんな・・・
東京も大阪も・・・

869:この名無しがすごい!
20/04/07 20:33:47.94 i06AztA60.net
ユリウスの名前回ってなんか名前回らしくないと思う

870:この名無しがすごい!
20/04/07 20:43:35.19 BF2Dg0U0a.net
コロナウイルスで放送延期アニメ
アニメ「魔王学院の不適合者」放送開始時期を4月から7月に変更
URLリンク(natalie.mu)
「リゼロ」第2期の4月放送が延期に、新型コロナウイルスで制作スケジュールに影響
URLリンク(natalie.mu)
TVアニメ「ノー・ガンズ・ライフ」第2期が放送延期に
URLリンク(natalie.mu)
「俺ガイル。完」の放送が延期、新型コロナウイルスの感染拡大を受け
URLリンク(natalie.mu)

871:この名無しがすごい!
20/04/07 20:49:14.03 7mtJWrd50.net
総集編の最終回、ラストまで通しで見ると知っててもダメージでかいな

872:この名無しがすごい!
20/04/07 21:43:23.34 jNxMKr1Z0.net
原作は全巻爆売れだから延期してむしろ正解説

873:この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-5zNY)
20/04/07 22:10:59 kMQVU5Ead.net
>>872
もういっそのこと今のうちに確実に売れるリゼロの3期、4期決定して作り始めちゃえよ

874:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7c-hwrZ)
20/04/07 22:28:26 XCECnPJ50.net
>>858
たぶん何人かはガーフィールの経験値になる可能性に10オットー

875:この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-Cy1F)
20/04/08 00:01:24 hAWkPg3a0.net
>>858
章の初めの時点で一人ぐらい減りそう

876:この名無しがすごい!
20/04/08 00:11:08.18 ed+EKh4V0.net
Twitterで風呂に落としたリゼロの文庫本を冷凍庫で復活させた人
死に戻りネタをやりたくてわざと水没させたのではあるまいな?

877:この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-JO2q)
20/04/08 00:31:00 zvJy66Eg0.net
アニメのラインストップしちゃうならさ、リゼロとかオバロとかこのすばとか作れば絶対誰か金出すアニメに絞って作ってくのはどうよ。

878:この名無しがすごい!
20/04/08 01:17:15.32 OCA8VyN+0.net
原作とかアニメ注意深く見たけど、スバルが竜の紋章持った事っていっぺんも無いんだよな。
スバルが逆転して王様になる可能性あるかも。

879:この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-LdNq)
20/04/08 02:13:47 ws0+MmCd0.net
エミリアを女王にしてその王配(女王の配偶者)の英雄王になってハーレム状態になってるのがIFの胡蝶の夢

880:この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-xX8o)
20/04/08 02:15:14 ymvqdlEwd.net
竜の巫女の識別だから、女じゃないと無理なのでは?

881:この名無しがすごい!
20/04/08 03:13:30.37 OCA8VyN+0.net
だからスバルが王さんになって候補者全員嫁さんにすれば無駄な争いをせずに済む。ついでにレムも側室にしてしまえばオールオッケー

882:この名無しがすごい!
20/04/08 03:17:35.86 c5JHXUOV0.net
>>876
それ突っ込まれてたな
都合よくリゼロの本でタグまで付けて新品の本と入れ替えてる時点で嘘松
あの方法使ったとしてもあそこまで真っ直ぐには戻らないよ

883:この名無しがすごい!
20/04/08 04:00:54.76 P0/ZXrMS0.net
>>881
そのストーリー何が面白いんだ?

884:この名無しがすごい!
20/04/08 04:09:22.65 MJMMVPLo0.net
まあ、普通に考えたらないわな・・・w

885:この名無しがすごい!
20/04/08 04:25:40.53 RlJ3KWDGa.net
胡蝶じゃ足りないようだな

886:この名無しがすごい!
20/04/08 05:02:27.40 h+jlykta0.net
正ヒロインのエミリアとENDしないと意味無いだろ、何でスバルが一目惚れしたか思い出せ

887:この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-5WFu)
20/04/08 05:30:42 mJ7TYq7n0.net
一目惚れに容姿以外の理由あるの?

888:この名無しがすごい! (アウアウクー MM9f-gTxK)
20/04/08 05:53:24 ydxOHnykM.net
顔が可愛い。愛なんてそれがすべてでしょ?

889:この名無しがすごい! (ワッチョイ d7dd-slfm)
20/04/08 06:07:41 V4KOsL7z0.net
エミリアは自分が困ってる時でも見ず知らずの人(スバルや迷子の娘)に手を差し伸べる優しい心根の持ち主

レムにはこういうところはない。レムが優しくできるのは特定の人物に対してのみ

890:この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-LdNq)
20/04/08 06:22:35 ws0+MmCd0.net
その点、姉さまは2章のアーラム村と屋敷の惨殺後の死体配置的に見て村の子供をかばってるよね
まぁレムも2章終わって救われたあとなら助けるっしょ、「見捨てる?いいえ、スバルくんなら助けます」

891:この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-LdNq)
20/04/08 06:24:17 ws0+MmCd0.net
ありうべみたいなかんじに
2章の村と屋敷の皆殺しのときを読みたいわ
姉さま倒した人知りたい

892:この名無しがすごい!
20/04/08 06:40:09.03 pVCo1THt0.net
二章後もレムの優しさはスバルにしか向けられてないぞ
スバルのためなら助けるかもしれないし実際三章は死ぬまで魔女教と戦ってたけどスバルのためじゃなければそんなことしないよね

893:この名無しがすごい!
20/04/08 06:42:32.65 ydxOHnykM.net
まあだからなんだという話だが
誰にでも優しいということは必ずしも魅力に繋がらないし
誰かにだけ優しいということが必ずしも駄目なことでもない
そういうキャラだというだけ
優しい優しい言われながらちっとも優しい描写がない、とかならダメだがな

894:この名無しがすごい!
20/04/08 07:05:41.05 t5MNkgm20.net
このレム信者は何で一人でキレてんの

895:この名無しがすごい!
20/04/08 07:35:12.89 T6TPekiK0.net
エミリアは古代エルフの生き残りで世界を救うために儀式魔法を発動してる最中に敵に襲われて亡くなってしまうんだろうな

896:この名無しがすごい!
20/04/08 07:55:41.99 /dnHjAVl0.net
>>893
だからなんだ、か?
初対面時から容姿がスバルの好みだったのは確かだが
こういう(自分が困ってる時でも見ず知らずの人に手を差し伸べる)ところもスバルが惚れるのに充分だったってことだよ

897:この名無しがすごい!
20/04/08 08:37:53.53 h+jlykta0.net
これ11章で終わりだろ?万が一完結するとしてもドSな猫の事だバッドエンドで終わらせる可能性があるな。そしたら俺が暴動起こしてやる、絶対にだ

898:この名無しがすごい!
20/04/08 08:42:58.67 y5HrPY4qa.net
ハッピーエンド主義者定期

899:この名無しがすごい!
20/04/08 08:50:04.99 6eexSWp20.net
優しいというよりは、エミリアの献身的なところにスバルは惹かれたんだよね
見た目がスバル好みで自分に優しくしてくれたからではなくて、エミリアの性質に尊さがあったからスバルは惹かれたという話でなかったっけ?

900:この名無しがすごい!
20/04/08 08:50:35.43 +XQlTbHDM.net
ハッピーエンドでも過程で結構死にそう

901:この名無しがすごい!
20/04/08 08:52:51.84 +XQlTbHDM.net
本編以前にもエミリアに執着する理由があるとは思うんだが大してエミリアを気にしないオボレルもあるし難しい

902:この名無しがすごい!
20/04/08 08:54:04.58 6eexSWp20.net
>>897
猫さんがどSなのは、途中だけじゃん
まぁ、よくここまで主人公をどん底に落とせるなつうくらいに
それがあってこそリゼロの解決編でのカタルシスを我々は享受できてるわけですが

903:この名無しがすごい!
20/04/08 09:06:49.51 6eexSWp20.net
スバルの主観は4巻にあるよ
・エミリアがあの場で救ってくれたのは、命ではなくスバルそのものだった
電子書籍なので、ページ数を提示できない
掲載されているのは、ユリウスにボコボコにされた後にベットの上のスバルとエミリアが会話するシーン

904:この名無しがすごい!
20/04/08 09:11:54.83 h+jlykta0.net
完結するまでスバルは何度死のうと構わんが(そう言うジャンルだし)ただ最後はハッピーエンドじゃ無いと怒るよ?

905:この名無しがすごい!
20/04/08 09:15:16.77 BV1oRapI0.net
胡蝶ハーレムだけ削除されたのなんでなん?
俺もちょっとノリきっしょと思ったけど女キャラ全員にエミリアにまでエロエロしようとしてて後の本編見る目悪くなるのはあったが
当時の読者に叩かれたんか?

906:この名無しがすごい!
20/04/08 09:22:36.65 DA4SArFV0.net
>>886
思い出せも何も、まだ明らかになってないぞ
なんでエミリアに惹かれてしまうのか、はこれから回収される伏線だろ

907:この名無しがすごい!
20/04/08 10:02:27.91 h8FOXsR50.net
全てのラブコメに突っ込んでこいよ
好きになったのには裏があるんだろって

908:この名無しがすごい!
20/04/08 10:29:30.60 Q83AZyDa0.net
エミリアが死に戻りや並行世界でのスバルの死や末路を知る展開ってやっぱあるのかな
個人的にはレムにもあってほしい。眠っているときにスバルがどんな目にあっていたのかを観ているとかだったら興奮するw

909:この名無しがすごい!
20/04/08 11:09:11.51 GzqW6VPar.net
>>901
第四章20での嫉妬と茶ドナのやりとり
「「―私のあの人に私のあの人にあの人にあの人に・・・」
「自分の城に閉じこもって、たまに会えても怯えて忘れさせてしまう。
 そんな体たらくで、よくもまぁそんなに主張できるものだ。
 ワタシには理解できないな」
から考えてスバルには「以前」があるんだろうね

910:この名無しがすごい!
20/04/08 11:11:33.48 OCA8VyN+0.net
>>905
タイトルからして最初からすぐ消す予定の話だったんでしよ。まさに夢物語。
まあググればすぐ見つかるが。

911:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b1f-oOwF)
20/04/08 18:00:28 6d+o1trL0.net
正直胡蝶は気持ち悪いから消して正解だと思うわ

912:この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-WZqc)
20/04/08 18:22:31 qc4sIm590.net
大罪名が色欲だからあれぐらい気持ち悪くてちょうどいいよ(好きとは言ってない)

913:この名無しがすごい!
20/04/08 18:43:06.63 zvJy66Eg0.net
>>903
まあ自分のことしか考えないゴミみたいなやつしかいない世界でああいう娘に会ったら自分の全てを捧げようとは思うかもしれないなぁ。記憶なくても人の本質って変わらないものだし

914:この名無しがすごい!
20/04/08 18:54:07.66 OCA8VyN+0.net
まあもう今のスバルの死に戻り含む行動原理はエミリアだけじゃなくなってるけどな。
線引きとか難しいけど自分の周りの好きな人間はみんな救おう、てスタイル。
そこがパッ糞とかとは決定的に違う。

915:この名無しがすごい!
20/04/08 19:50:52.51 zvJy66Eg0.net
>>914
騎士の生き方的にはそうなるよな。色んな人と関わりまくってもう完全にあの世界の住人の一人になってるし。そもそもスバルを召還したのは魔女なら無関係じゃないし

916:この名無しがすごい!
20/04/08 20:55:49.47 Rgsvxmdo0.net
「自分のことしか考えないゴミみたいなやつしかいない世界」なんて認識するのは
せいぜいアヤマツスバルくらいのもんだろうからな

917:この名無しがすごい!
20/04/08 21:17:26.39 7CqZYVIV0.net
葉摘田緒@忍たま@hatsumidashiyo
どうやら多くのアニメの現場でアフレコ中断の決断を下したようです。
六月放送分の完成が危ぶまれる事態になってきました。
URLリンク(twitter.com)

アフレコ始まってるリゼロも7月放送大丈夫か
(deleted an unsolicited ad)

918:この名無しがすごい!
20/04/08 22:40:34.93 Q83AZyDa0.net
第二の試練で眠ったレムの前で自殺したスバルが発見される描写があったがあれってやっぱ周りの人からはレムの後追い自殺をしたと思われてんのかね
他の人から見たら誰この女状態だろうが、特にエミリア

919:この名無しがすごい!
20/04/08 22:40:59.01 JY5+E5iTd.net
スタッフや社員が熱出しただけでも雑誌や声優のラジオが延期になったりしてるし一人でも体調不良者出たら止めざるを得ないね

920:この名無しがすごい!
20/04/08 23:01:40.38 Rgsvxmdo0.net
>>918
まあ他に自殺する理由なんてないから
「こいつ女に告白した直後に他の女を追って死にやがった」って思われてるだろうね
そら嘘つき言われますわ

921:この名無しがすごい!
20/04/08 23:02:49.70 ffebPuWZ0.net
アフレコ早ければ2-3ヶ月前に1クール分録るみたいだけどまぁ無理っぽいね。

922:この名無しがすごい!
20/04/08 23:03:30.82 zvJy66Eg0.net
>>921
リゼロは2クールだからな

923:この名無しがすごい!
20/04/08 23:10:59.90 FNTJBWHtr.net
ちょっと前にジュースの名前が初めて出たぐらいだからなあ

924:この名無しがすごい!
20/04/08 23:17:40.11 ffebPuWZ0.net
4月開始スケジュールでアフレコだけ済ませて作画待ちもなさそうよね。

925:この名無しがすごい!
20/04/08 23:27:18.73 X/jgKT4Ld.net
昔のテレビみたいに生でアフレコしてもらおう
緊張感が出て視聴率上がりそう

926:この名無しがすごい!
20/04/08 23:29:37.87 t5MNkgm20.net
緊張感(アフレコ中に感染しないかどうか的な意味で

927:この名無しがすごい!
20/04/08 23:57:16.99 JY5+E5iTd.net
アフレコも放送も2週間で1話みたいな感じにしたらいいんじゃないかな

928:この名無しがすごい!
20/04/09 00:49:35.52 saosBJnjd.net
>>925
Yドナの長セリフが鬼門

929:この名無しがすごい!
20/04/09 00:53:02.08 dP0C6BVn0.net
ドナはアスペだよな・・・好き

930:この名無しがすごい!
20/04/09 00:53:50.99 SIWwg/Wrd.net
あの長台詞、息継ぎする暇なさそう

931:この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-5zvt)
20/04/09 04:23:23 fl1I60qg0.net
>>920
エミリア「誰よこの女?」
って感じだよな
ある意味一番嫌な死後の世界だ

932:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe5-LQTm)
20/04/09 07:13:18 wWtMAvJw0.net
エミリアは王選にこのまま出るのかな?
候補の中でも不利なようだし
エミリアは王になることではなく、集落の人たちを救うのが目的だし
早期に辞退して、クルシュあたりの支持に回るとかした方が良いような
もちろん王になったら、集落の人たちを助けるるために助力をするのが条件で

933:この名無しがすごい!
20/04/09 07:30:50.79 d/O2jke9a.net
フェルトが獅子王として育つのが王道でしょどうせ

934:この名無しがすごい!
20/04/09 07:39:10.13 1fz+OWyHd.net
・エリオール大森林やプリステラの人たちの救済だけでなく差別のない社会を目指してる
・ロズワールと敵対することになる
・現状もっとも不利なのはクルシュ陣営である
・クルシュから龍の血をもらってプリステラやエリオール大森林の住民を救うのは神竜の力に頼らないクルシュの理念に反するおそれがある
最低でもクルシュの記憶が戻らないと話にならんな

935:この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-5WFu)
20/04/09 08:07:28 ynThqGtB0.net
ロズワール以外は話の折り合いがつけば何とかなりそうだけどな
アナスタシアでもいけそう

936:この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-EDlW)
20/04/09 08:13:47 Er6NDCzZ0.net
エミリアもスバルも王になるていうのには固執してるのがわからんわな。
差別の無い世の中作ろうとするんなら自分が王さんになっちゃだめだろう、ていう。
後二年足らずでみんなの差別意識無くなりましたー、てなったら茶番でしかない。
竜の血云々も前の王族か全滅した時点でその効果は眉唾だし。

937:この名無しがすごい! (スフッ Sd02-qXdA)
20/04/09 09:00:37 1fz+OWyHd.net
なくしたいのは厳密には種族差別であって身分差別までどうこうすることはまだ考えてないんじゃね
最も種族差別を受けやすい銀髪ハーフエルフが国の顔になるのは差別意識をなくす上でかなり効果あると思うよ
根絶は無理にしても法整備はできるし

938:この名無しがすごい! (スフッ Sd02-qXdA)
20/04/09 09:23:58 1fz+OWyHd.net
あとエミリアが長命ってところも大事だな
エミリアが女王やってる時代しか知らない世代の人間がどれだけできるか

939:この名無しがすごい!
20/04/09 09:52:46.03 wWtMAvJw0.net
エミリアの実年齢は100歳を超えているが
精神年齢は14歳くらいだよ

940:この名無しがすごい!
20/04/09 09:55:31.01 Lm9VOrNQ0.net
ロリコンは反応するんだっけ?

941:この名無しがすごい!
20/04/09 10:02:36.40 wWtMAvJw0.net
エミリアはスバルを12.3くらいだと思っていたのだっけ
一応、お姉さんのつもりだったのか

942:この名無しがすごい!
20/04/09 10:09:00.25 wWtMAvJw0.net
スバルは大罪司教ペテルギウスを倒し
白鯨を討伐した功績でもらった館と身分で暮らしていけるから
王選を辞退したエミリアを館に招いて
二人で静かに暮らしたとさ
めでたし、めでたし
って展開が一番に落ち着くような

943:この名無しがすごい!
20/04/09 10:39:37.26 erPjzhT50.net
エミリア世界中が敵みたいなもんなんだから自分が王様になって絶対的立場と地位をつけなきゃ危ないんじゃないの

944:この名無しがすごい!
20/04/09 11:02:25.97 dP0C6BVn0.net
エミリア何気にオッパイ大きいからな〜   揉みたい

945:この名無しがすごい!
20/04/09 11:04:37.49 aOPJwFhx0.net
エミリアかスバルが何らかに汚染されて敵対する展開は間違いなくあるだろうな

946:この名無しがすごい!
20/04/09 12:21:03.41 Er6NDCzZ0.net
>>943
それ戦争にしかならんのじゃね?
ハーフエルフ怖いが王様怖いに変わるつうか上乗せされるだけで。
後間違いなく魔女教が暴れだすけど、それで犠牲者が出ても「それは魔女教が悪い」の理屈が皆に通るのか、てのもある。

947:この名無しがすごい!
20/04/09 15:08:53.61 Er6NDCzZ0.net
ところでプリステラの犠牲者救済のためになんで賢者の方に行く、て結論で竜の血使おうとはならんのかな?
それこそ王選候補者が五人揃ってたんだからみんなでお願いすれば、ていうのが自然の流れだと思うんだが。

948:この名無しがすごい!
20/04/09 15:34:11.68 fl1I60qg0.net
レムが寝てる間にスバルがどんな目にあってきたかを見ていた展開とかこないかね
そんで起こせたのにまた鬱展開になるになってほしい

949:この名無しがすごい!
20/04/09 15:39:44.34 CSNm/2Fn0.net
暴食通じて見ちゃったことはありそう

950:この名無しがすごい!
20/04/09 15:45:01.16 KRZ8L2VRr.net
そのレムが云々をここ数日で二桁いきそうな程度には見るんだがどういうことだ

951:この名無しがすごい!
20/04/09 15:50:31.48 Fomx74/X0.net
アニメでレム誰見てから全部web読んだ組

952:この名無しがすごい!
20/04/09 15:55:37.03 nuhsqQoKp.net
>>947
王族の流行り病に龍の血を使う訳にはいかなかったんですか→人に使って大変なことになった事例があるため、禁止されてます→大地を癒すって意味であって、黒蛇の病を解くわけでは無い?→「血を浴びた人がどうなったか」はいずれ出てくる
猫の過去ツイ

953:この名無しがすごい!
20/04/09 16:09:25.10 oLXKirKh0.net
じゃあスバルは人じゃないってことか・・・

954:この名無しがすごい!
20/04/09 16:11:08.25 Lm9VOrNQ0.net
ウルガルムの呪い>龍の血やな

955:この名無しがすごい!
20/04/09 16:13:15.71 CtSFTAoO0.net
ジ・スーレ

956:この名無しがすごい!
20/04/09 16:29:41.76 Er6NDCzZ0.net
>>952
竜の血の伝承みたいなのに大地の回復と病理を直す、てのもあったような。
だったらプリステラリザルトで一文入れとけよ、ていう。
IFでエキドナがレム治すのには竜の血を、て言ってたのは大嘘だったのね。

957:この名無しがすごい!
20/04/09 16:51:04.71 THbjmiCr0.net
新編集版から初めて書籍版の本編だけ読んだけどWEB版とかなり中身と展開違うのな
エミリアはおれの嫁っていってるスバルを見てるユリウスの反応がいまいち理解しきれんのだけど
別にユリウスってアナスタシアに恋愛的な意味で惚れてないよな?

958:この名無しがすごい!
20/04/09 17:05:02.97 1fz+OWyHd.net
え?

959:この名無しがすごい!
20/04/09 17:13:59.47 oLXKirKh0.net
エリちゃんも誘精の加護の影響受けてユリウスに惚れてまってるっしょ
ピンチにジワルド連射はその片りんじゃね

960:この名無しがすごい!
20/04/09 17:23:49.23 THbjmiCr0.net
>>958
18巻の4章この辺WEBには全くないんだけど
エミリアを嫁にするのはおれだって言ってるスバルをラインハルトたちはほっこりだったりニヨニヨしてたりするのに
ユリウスだけ反応がおかしくてわざわざ描写されてるんだわ
その後リカードとの会話も娘婿がどーたらあってあれアナスタシアフラグなの?ていうかよくわからん

961:この名無しがすごい!
20/04/09 17:44:56.78 aOPJwFhx0.net
webでもユリウスはアナスタシアLOVEな部分なかった?
ゲームでもアナがスバルにキスした箇所で立場以上に個人的嫉妬心見え見えだった

962:この名無しがすごい!
20/04/09 17:47:01.01 1N9nchBGa.net
リカードとの会話でなんか口滑らせてなかったっけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1530日前に更新/216 KB
担当:undef