【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 242 【web版】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:この名無しがすごい!
20/04/02 22:36:01.20 12Pp/zlmp.net
6章のメィリィが残骸くんに殺されてた回でシャウラの言動が明らかにおかしくなってるんだけどカペラっぽくない?気のせいかな?

551:この名無しがすごい!
20/04/02 22:42:37.94 IivdC+LW0.net
>>549
親がなろう厨とか…まだ大人になれてないんだな

552:この名無しがすごい!
20/04/02 22:44:54.69 uTrZGABQM.net
>>551
子供だなあ

553:この名無しがすごい!
20/04/02 22:49:09.66 W6V0EZn/p.net
隙あらば自分語り

554:この名無しがすごい!
20/04/02 22:59:31.19 8wQyrXsE0.net
2期の内容、1話ずつどこまで進むか予想できる人おらんか

555:この名無しがすごい!
20/04/02 23:01:11.48 CcbWGVBo0.net
>>551
最初のサイン会の時の連中は、結構歳行ったやつ多かったぞ。30とか妙に多かったように思うだが
まぁ、参加した人達の写真撮れるわけないので、完全に記憶頼りなので怪しいが

556:この名無しがすごい! (ワッチョイ d58c-awLM)
20/04/02 23:18:23 LVncBcwD0.net
まあ最終話のBパートは「月下、出鱈目なステップ」だな

557:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d4f-3qzG)
20/04/02 23:23:42 HzTXAwnE0.net
二期は一期と同じ初回が1時間で全25話でいいのかな
最終回は騎士叙勲出鱈目ダンスで

558:この名無しがすごい! (オッペケ Sr01-WF/m)
20/04/02 23:24:32 Oa7IIgP4r.net
まあ最終回はそうなるよな

559:この名無しがすごい! (アウアウカー Saf1-r107)
20/04/02 23:32:42 SRyEHWnDa.net
五章やるんなら短編がいくらでもあるんだからそっちだろうね。

560:この名無しがすごい! (ワッチョイ d58c-awLM)
20/04/02 23:39:39 LVncBcwD0.net
1クール目の最終の12話あたりで
第四章75 『その人』
で茶会にサテラ降臨で引き
と妄想シリーズ構成

561:この名無しがすごい!
20/04/03 00:21:27.02 PUTNe3bkM.net
wikiでweb版4章の流れ復習してたんだが、初めて屋敷でエルザと出くわしたのは23話で、エルザ倒すのって128話だったことにびっくりだわ、どんだけ間のイベント濃いねん

562:この名無しがすごい!
20/04/03 00:46:07.20 o+hkSlG6r.net
AT-Xの初回放送に入る予定だった4/8 22:30の次番組が23:00からなので、2期1話は30分ぽいけど

563:この名無しがすごい!
20/04/03 01:10:33.85 Ll/Pm79l0.net
改めてアニメ見てもペトラは可愛いなあ
IFルートでペトラヒロインルート頼むぞ

564:この名無しがすごい!
20/04/03 01:17:02.09 72udaf9f0.net
>>561
その間は書籍じゃかなり縮小されたがな

565:この名無しがすごい!
20/04/03 01:25:02.75 dkjpESp30.net
3章と4章は終盤まで鬱展開すぎて最終死に戻りからしか読み返さないのデス

566:この名無しがすごい!
20/04/03 02:05:35.99 OmyiLzVN0.net
もうシグルなんちゃらはどうでもいいから早く六章終わらせろ。猫はリゼロ進めろ

567:この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-2KnE)
20/04/03 02:50:45 z67bOkFB0.net
>>566
商業優先だから無理無理

568:この名無しがすごい!
20/04/03 05:34:37.61 72udaf9f0.net
まぁWebはもう無理なのは明らかやし
書籍さえ3か月ペースならそのうち6章も終わるよね
書籍のペース落ちたらそのときは猫フルボッコになるが、まぁ今は好きにするといいと思うよ

569:この名無しがすごい!
20/04/03 05:49:20.49 gvvVzv0B0.net
>>565
ほんそれ。4章は長いし鬱だし難しいしでやばい。唯一楽しみなのは「勝算度外視」と「俺を選べ」だけ

570:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d4f-3qzG)
20/04/03 06:16:25 0KJA6lBr0.net
行き詰まって八方塞がりでとんでもなく鬱な聖域編に突然天から差し込む一筋の希望の光
それがユージン

571:この名無しがすごい!
20/04/03 06:49:43.75 FE5qnApx0.net
>>569
両親登場
能登再登場
ロズワール黒幕ドーン
大兎ぱくぱく
ありうべ
Yドナ
綺麗なペテルギウス
ノミ無双
アニメ組でも退屈しないと思うぞ

572:この名無しがすごい!
20/04/03 07:34:33.72 FnxobKGcM.net
リゼロは4章までがピークだよな後は何か惰性で書いてるな5章なんて全然オモロないわ

573:この名無しがすごい!
20/04/03 07:49:43.34 xSZ5WC5x0.net
5章は戦闘描写やけにくどかった印象はある
6章はもうか今日何だろうけどさっさとおわらせてくれませんかねぇ

574:この名無しがすごい!
20/04/03 07:56:16.37 zeZ7jz0Q0.net
>>571
エミリアの過去も追加で。
あれほど泣けるシーンはきょうびちょっとない

575:この名無しがすごい!
20/04/03 08:49:51.26 /qnRUPN00.net
正直今日日って言葉も日常会話じゃきょうび聞かねえわ

576:この名無しがすごい!
20/04/03 08:53:14.66 PFL+MsvT0.net
第1の試練での両親とのやりとりとか、泣かずにいられる気がしない
スバルと一緒に号泣するわ

577:この名無しがすごい!
20/04/03 08:56:01.82 2cExfr7LM.net
>>502
レム誰は17話でもう有ったから「ええええっ!?」じゃなくて「またかよ!?」だろ

578:この名無しがすごい!
20/04/03 08:56:02.28 KkatfCUb0.net
あれは元世界では今も両親はスバルを探して毎日泣いてるっていう無慈悲な現実の方がキツい

579:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7c-hwrZ)
20/04/03 09:39:51 S9vD8pb00.net
シャウラは六章で退場やろなぁ。
陣営に着いたら過剰戦力だし。

580:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d05-/WHW)
20/04/03 09:45:15 KkatfCUb0.net
せやろか?(ラインハルトやオットーを見ながら)

581:この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ba6-9uJK)
20/04/03 09:47:06 RYYS1WsP0.net
魔女の環視があるから陣営はないだろうな

582:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp01-C3s9)
20/04/03 09:52:56 154A2TrGp.net
リゼロ知った時は娘がまだ小学生だったんだが
これ完結するころには娘が成人してる気がしてきた

583:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-r107)
20/04/03 10:05:48 hh33ErKr0.net
>>579
その戦力、てのどこに対してよ?てのがある。
そもそも王戦ってのが、なにをもって勝利なのかがわからん。選挙、ていう概念すらないみたいだし。
他の陣営の連中とも仲良くなってるし武力闘争なんて出来ないわけだしな。やってもライハルさんのいるフェルトの所には勝てない。
そもそもエミリアが公平な世の中を望むんなら権力機構のトップである王様目指すのはおかしいし、スバルもそれに固執してるのが変なんだよな。

584:この名無しがすごい!
20/04/03 10:55:23.58 UK19p7Cc0.net
完結すると思ってた時期が僕にもありました

585:この名無しがすごい!
20/04/03 11:11:12.65 gWK4zILV0.net
完結はするだろうけど猫がリゼロに飽きて伏線ぶん投げて終わりそう 長期連載はそうなる運命

586:この名無しがすごい!
20/04/03 11:28:01.02 TMHXNQcAM.net
>>582
6章だけで6年かかってまだ終わってない。
後、6章予定しているから、完結するのは40年後。

587:この名無しがすごい!
20/04/03 11:31:02.67 154A2TrGp.net
40年って原作者生きてるのか?
こち亀やゴルゴは原作者は若い頃に書き始めたから生きてたけど

588:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b7d-STUo)
20/04/03 12:01:34 ZcqlK3MS0.net
今原作者がコロナかかったりしたらマジで不安になるから家から出ない生活をおくっていてほしい...
40年待つから健康体でよろしく

589:この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-q/Tg)
20/04/03 12:22:10 MwYlc/m9p.net
猫がってことはなつめちゃんも危険ってことだからやめてほしい

590:この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp01-q/Tg)
20/04/03 12:23:14 MwYlc/m9p.net
ていうかまたリゼロ完結数十年マンが沸いたのか

591:この名無しがすごい!
20/04/03 12:32:59.42 4RMsAHrfM.net
数十年は知らんけど
あと10年は覚悟しといたほうがいいと思うぞ

592:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-awLM)
20/04/03 12:48:52 a7K09/Y60.net
ここまでペースダウンした小説や漫画がスピード感取り戻して完結させた例を俺は知らない

593:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-r107)
20/04/03 12:49:24 hh33ErKr0.net
中断から新刊でるまでま17年かかった小説があってな……

594:この名無しがすごい! (ワッチョイ 23bd-2KnE)
20/04/03 12:52:41 LRcl4ncm0.net
>>571
ギルティラウさんの活躍がない

595:この名無しがすごい!
20/04/03 12:56:30.63 obei8x7Z0.net
3章は好きな人多いのはわかるけど
私的には2章と6章の雰囲気が好きだわ

596:この名無しがすごい!
20/04/03 13:02:58.98 OmyiLzVN0.net
俺は4章だなドナ

597:この名無しがすごい!
20/04/03 13:18:12.73 Iws0k68A0.net
臆面も無く3章だな
シンプルな3幕構成でパワーある
1幕目 エミリアと喧嘩するまで
2幕目 ゼロから!まで
3幕目 残り最後まで

598:この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-zxou)
20/04/03 13:25:57 lePm19ZVa.net
5章のラインハルトとの共闘好きだなー
結婚式をぶち壊すってありがちな展開に、主人公、ヒロイン、イケメン、顔だけ良いノミって役者が完璧過ぎて
アイスブランドアーツ+パルクールで駆け回るの楽しいし
気持ちよくぶっ飛ばした上で惨めで皮肉な終わり方するの含め最高

599:この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-2KnE)
20/04/03 13:33:52 z67bOkFB0.net
>>592
刊行ペースはかなり速いぞ

600:この名無しがすごい! (ワッチョイ d58c-awLM)
20/04/03 13:56:12 Iws0k68A0.net
>>599
エタる前例とは違うその要素にどれだけ希望が持てるか?って判断ではあると思う
自分としてはがっかりしたくないのもあって懐疑的
使う筋肉が違うというか

601:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-q/Tg)
20/04/03 13:57:09 MVgpy5LP0.net
>>592
前までの書籍の刊行ペースは3ヶ月でEXある時は3ヶ月またぐだけだったと思ったけど今はどんくらい遅くなったの?

602:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8502-uvAG)
20/04/03 13:58:18 tzSHR6l+0.net
>>601
変わってねえって言い続けてんだろ
自分で調べろや

603:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-q/Tg)
20/04/03 14:00:28 MVgpy5LP0.net
>>602
これほどまでペースダウンしたって上の奴が書いてるから刊行ペース遅れたんだと思うよ

604:この名無しがすごい! (ワッチョイ d58c-awLM)
20/04/03 14:01:42 Iws0k68A0.net
いや、なろうに載せてる新規部分のこと

605:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-Fij6)
20/04/03 14:01:49 OmyiLzVN0.net
早くアニメ放送してドナを脱がして下さい

606:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-q/Tg)
20/04/03 14:02:52 MVgpy5LP0.net
>>604
なろうが遅れて刊行ペースが滞ったの?

607:この名無しがすごい! (ワッチョイ d58c-awLM)
20/04/03 14:04:27 Iws0k68A0.net
>>606
刊行ペースの話はしてなくて
ストーリーの進捗がペースダウンしてるって言ってる

608:この名無しがすごい!
20/04/03 14:08:51.83 pcGCKLx/0.net
なろう版は書籍版で追い抜かされた場所は読まなくなるから、6章同時ゴールで以後本編は書籍一本化とかでもいいかな
書籍本編のペースさえ落ちなければそれでいいや
イセカイセイカツはなろうで読みたいけどね、来年はあるといいなあ

609:この名無しがすごい! (ワッチョイ d58c-awLM)
20/04/03 14:39:39 Iws0k68A0.net
ストーリー新規部分が進まず刊行物が増える前例っていうとアレだな
ファイブスター物語

610:この名無しがすごい! (ワッチョイ 85da-2KnE)
20/04/03 15:12:38 z67bOkFB0.net
>>609
なろうと書籍の関係だからちょっと的外れな気がする、もはやなろう連載は趣味に近いからな
別に本編書籍刊行が疎かになってるわけじゃない

611:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-r107)
20/04/03 15:50:36 hh33ErKr0.net
>>598
そこで終わるんならともかくそれあくまで序盤戦でそっからが主人公&ヒロインそっちのけでぐだぐだ続くんよ

612:この名無しがすごい!
20/04/03 16:36:43.32 MwYlc/m9p.net
>>607
ペースダウンって、書籍は同じペースだけどウェブはペースが落ちるというよりストップしてないか

613:この名無しがすごい!
20/04/03 16:40:16.28 lePm19ZVa.net
アルの謎もガーフvsクルガンの熱さも剣鬼vs前剣聖の苦しさも楽しんだけどなあ
アルもガーフもweb1話分だしユリウスとヴィル爺は3話ずつだし
しいて言えばリリアナのノリが続くのがきつかったくらい?
リゼロは別に主人公だけが話を動かすような物語でもないでしょ

614:この名無しがすごい!
20/04/03 17:42:53.41 4RMsAHrfM.net
結局
webの分消化したらペースダウンだろ
VS
ペースダウンしない、追いついたらむしろ早くなる
っていう水掛け論だし話しても仕方ない 
一年後あたりには答え出るだろ

615:この名無しがすごい! (アウアウカー Saf1-dwIA)
20/04/03 17:57:47 xkpBjyVqa.net
いせかるでもう5章の描写取り入れられてたならアクアと共闘のシーンで

616:この名無しがすごい!
20/04/03 18:13:48.61 gW2urGr70.net
それ5章じゃない
氷結の絆だ
作者も言ってる

617:この名無しがすごい!
20/04/03 18:36:00.10 w3mChCJ50.net
24巻か25巻で今のREADY STEADY GOに追いつくんだよなぁ…
ちゃきちゃき書けやオメェ

618:この名無しがすごい!
20/04/03 18:41:16.92 72udaf9f0.net
>>594
スバルの鞭はギルティラウさんが材料なんやで?

619:この名無しがすごい!
20/04/03 19:07:13.15 hh33ErKr0.net
氷結の絆で銀幕デビューもそっこう出落ちなギルティラウさん

620:この名無しがすごい!
20/04/03 19:15:09.08 fjnSN91/0.net
六章のテーマは絶望感なんだし書籍じゃ絶望描写強化して欲しいな
三、四章は凄かったし

621:この名無しがすごい!
20/04/03 19:29:26.89 VGQInz9a0.net
>>620
猫「そんなこと言ってないぞ」

622:この名無しがすごい!
20/04/03 19:29:32.40 NRVz2YIq0.net
あれは作者が全然覚えてないってよ

623:この名無しがすごい!
20/04/03 19:32:06.99 uvtdHnWw0.net
いせかるのアレはかけ声がちょっと5章っぽかった

624:この名無しがすごい!
20/04/03 19:49:26.63 OLXUNa0S0.net
シャウラは仲間になるとしてもヘルズスナイプ剥奪されるイベントはおきそう
作者苦戦させるためのパワーダウンの努力は惜しまないっていってたし
スバルくんオンリーかもしれんが

625:この名無しがすごい!
20/04/03 19:50:30.65 i4DWO/eup.net
>>579
でも猫が過去にTwitterで最後の主要人物とかいっぱい活躍するとか言ってるから連れ出すかもね

626:この名無しがすごい!
20/04/03 19:58:58.12 fjnSN91/0.net
>>622
まじかよ

627:この名無しがすごい!
20/04/03 20:00:45.91 U09K2/gxa.net
アニメの一章部分やなろう部分読むとエミリアキャラそこそこちがうよねちょっときつめな子
序盤キャラ固まってなかっただけなのか
一章部分のエミリアと今付き合ってるのが死に戻り抜きで何らかの別の存在なのか気になるね

628:この名無しがすごい!
20/04/03 20:11:34.05 AL9YBHRsM.net
今のエミリアは物語を進めるために話してるだけ感がある

629:この名無しがすごい!
20/04/03 20:16:51.68 okDy34Rmd.net
>>627
1章はハーフエルフである自分と関わらない様にするためと、あと普通にコミュ障だからって理由がある

630:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8502-uvAG)
20/04/03 20:27:41 tzSHR6l+0.net
>>629
後付けだろその辺

631:この名無しがすごい! (スップ Sd43-IJ18)
20/04/03 21:11:50 XMBg7fRod.net
>>627
一応四章の試練で子供の頃の記憶を取り戻したらちょっと精神年齢が退行したみたいな設定があった気がしたけど気のせい?
まぁ後付けだろうけどね

632:この名無しがすごい! (スフッ Sd43-rMHh)
20/04/03 21:17:30 OBy/8tVId.net
猫のプロットは完全版叡智の書じゃなくて追記されていく福音なのだよ

633:この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-zxou)
20/04/03 21:20:55 lePm19ZVa.net
後付けでもそこまで無理矢理感はなくね

634:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-r107)
20/04/03 21:22:37 hh33ErKr0.net
スバルとの恋愛関係を進ませないため精神年齢14歳にしちまったから、いろいろ違和感。
年下のペトラすらはっきり自覚してるんだからそれはわかるだろう、ていう。
まあレム起きたらはっきり自覚して嫉妬の魔女爆誕だろうけど。

635:この名無しがすごい!
20/04/03 21:36:23.50 NRVz2YIq0.net
>>632
買い切りのゲームとかと違って長編の創作モノは続けたり外伝を書いたりすることで設定と世界観の肉付けをしていくものだと思うけど

636:この名無しがすごい! (スフッ Sd43-rMHh)
20/04/03 21:44:08 +oqy3KdYd.net
肉付けは本文を書き始めることであってプロット書き換えは骨組み自体の見直しなんだよなぁ

637:この名無しがすごい!
20/04/03 22:37:23.96 C5sOnsnP0.net
エミリアスバルに対する恋愛感情は進んでない?
シャウラがスバルに抱きついた時、嫉妬してる場面が書いてあったよ
プレアデス監視塔に到着後、目を覚ましたスバルがシャウラに抱きつかれた時、エミリアはもやもやしてスバルを蹴った場面

638:この名無しがすごい!
20/04/03 22:39:36.36 72udaf9f0.net
ぺトラ小6か中1、ガーフ中2、エミリア中2

639:この名無しがすごい!
20/04/03 22:51:19.20 hh33ErKr0.net
>>637
まあもうエミリアの方から好きだと告白までしてるけどね。死んだけど。
でもあんだけの事があってもぶっちゃけ一線越えてるわけじゃない。目覚めない
レムがストッパーになってる感もある。
考えたらifのレムルートで同じ時間軸だとすでにスバル子持ちになってるんだよなw

640:この名無しがすごい!
20/04/03 23:04:50.37 C5sOnsnP0.net
>>639
猫さんはドロドロの恋愛を書きたいわけではないだろうしね
レムの扱いには手を焼いてるんじゃね?
5章でも、エミリアは自分が女性として精神的に成熟した時に誰を好きになるかもう決めてるとかも言ってた
ゆっくり男女の距離を縮めて行く今の手法で良いと思う

641:この名無しがすごい!
20/04/03 23:39:38.46 OmyiLzVN0.net
レムはもう目が覚めたら使いどころが大罪司教しか役が無いレム推し残念だな

642:この名無しがすごい!
20/04/04 00:00:21.87 97ijCokka.net
10代の時だったら大罪司教オチの方が話が動いて面白く見えるけど20代に入ると素直に復活してくれた方がテンポ良くてスムーズに見える

643:この名無しがすごい! (スップ Sd43-2KnE)
20/04/04 00:04:12 IrmUdelRd.net
味方の誰かが傲慢落ちするんだろうなとは思うけど

644:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-L4jF)
20/04/04 00:07:38 7hlF8lXV0.net
新参ものだけど嫉妬の魔女考察ここの住民はどれくらいしてんの?
思い付くのはスバルみたいに別時空生きて執着した存在説とエミリアの未来説母説

自分はスバルに愛情持った人間の魂の集合体説推すけどスバルくんとか言ってたし

他におもしろい考察あった?

645:この名無しがすごい!
20/04/04 00:20:24.95 877yumH/0.net
>>643
自分としてはフェリスが怪しいと妄想してる
白鯨の精神攻撃キャンセルの条件は魔女因子適性とかそんなんで

646:この名無しがすごい!
20/04/04 00:23:20.26 fT4qiyjk0.net
タイに逃げた池田さんも転移してるんじゃないかと思う

647:この名無しがすごい!
20/04/04 00:42:29.33 1Reus+c/0.net
アストレア家って本編でも犬飼ってるの?最初はロム爺が犬に転生したのかと思ったが

648:この名無しがすごい!
20/04/04 00:44:49.59 1KBG90e50.net
レム散々引っ張られて次は敵方です、てのはさすがに萎えるなあ。てかどうやったって鬱エンドだろそれ。
傲慢=スバルじゃね?魔女因子全部取り込んだらもう人間じゃなくなる、みたいな。

649:この名無しがすごい!
20/04/04 00:50:39.67 Rb/75LyK0.net
短編集とか外伝とかいろいろフェルト陣営の話がちらほらあるからな
ラインハルトの実家の屋敷の庭師の爺さんに剣鬼恋歌とかの盾くん、メイドの婆さんが先代剣聖のお付きの女騎士さん
この2人とロム爺(軍師)にトンチンカンが鍛えられてる
赤ちゃん拾ったら闇の組織のボスの娘だったり本編の裏でいろいろやってるのよねあの陣営も

650:この名無しがすごい!
20/04/04 00:51:03.21 xn1aEb/70.net
個人的には素直に復活されても居場所も無さげだしつまらん上二股嫌いだから傲慢化希望だな

651:この名無しがすごい!
20/04/04 00:55:23.66 YtTBE+GA0.net
更新今年中にこねえかな

652:この名無しがすごい!
20/04/04 00:58:21.87 Rb/75LyK0.net
因子が前任者死ぬときにすぐ移って、いわゆる待期期間みたいなのがないって前提なら
プリシラが一番怪しいな、前任者(自称)はアイツの親族やし
傲慢の権能は絶対天運みたいなのか貴金属の価値と同等のダメージを貴金属に肩代わりさせるほうかな

653:この名無しがすごい!
20/04/04 01:03:01.00 Mf5FPRmi0.net
まともに動いてるレムが大昔過ぎて姉様の方が数兆倍個性が濃くなってる

654:この名無しがすごい!
20/04/04 01:04:56.31 8vNZwByd0.net
すぐならともかくこんだけ長々引っ張った後に
散々予想に上がってるレム大罪司教化とかやられても
陳腐だなあって感じになるわ
それやるくらいなら3章で殺しとけよまである

655:この名無しがすごい!
20/04/04 01:09:40.40 LHgbWs7f0.net
イタダキマスって丁度4/3で7年経ったのか
レム推しは7年動いてるレム見られてないのかぁ辛いな

656:この名無しがすごい!
20/04/04 01:23:44.63 NamjiI1+p.net
>>647
ロミーはたしかラインハルトがフェルトに送った地竜だったはず、確かアライブ短編にでてた

657:この名無しがすごい!
20/04/04 02:17:57.60 1KBG90e50.net
考えたらエミリアも暴食にやられてるし、これでレムだけ復活お預けだったらさすがにレム厨大荒れだろうな。
まあ「王選候補者?あなたの事じゃない、バルス」って展開も面白いかもしれんけど。

658:この名無しがすごい!
20/04/04 02:26:40.92 CgCvsVxnr.net
胡蝶ルートいけるな!

659:この名無しがすごい!
20/04/04 02:42:55.90 9/KfBmr70.net
レムはスバルの言うことなら何でも聞くからいるだけで攻略の難易度下がるからなぁ

660:この名無しがすごい!
20/04/04 02:46:00.10 XcLSxidV0.net
まず通常の魔法のルールで動いてない能力から見るべきじゃん
どうあがいてもアルの領域は権能だろ
この第一候補無視して何話してんの

661:この名無しがすごい!
20/04/04 02:55:46.82 xn1aEb/70.net
>>654
そうか?リゼロは大事な人間がガチで敵になったことないし面白そうだけど

662:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-aYuZ)
20/04/04 03:04:11 1KBG90e50.net
フォルトナ母さん=シリウスって説もあるけどやめてほしいわそれ

663:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-KN+/)
20/04/04 03:31:03 Rb/75LyK0.net
>>662
説じゃなくてもうアレに関しては確定みたいなもんやろ・・・

664:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d1f-4YXE)
20/04/04 03:31:32 JikR38Fk0.net
>>662
キャラデザ、言動見るとほぼ確定だと思うぞ

665:この名無しがすごい! (スププ Sd43-vKFJ)
20/04/04 04:21:28 c2Re0URcd.net
正直相手の気持ちと周りを無視して愛情押し付けるだけで該当するならこの世界の連中ほぼ全員傲慢に適合できるよな
まあアルのようなきはするけど

666:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp01-4X2S)
20/04/04 07:12:12 ikOsntqfp.net
ペテルギウス=ジュースって説もあるけどやめてほしいわそれ

667:この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-CI0o)
20/04/04 07:37:07 TeXmqvbe0.net
それは説ではないだろ

668:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-r107)
20/04/04 08:12:37 1KBG90e50.net
パックもそうだけど、あんだけ周りに残虐非道なことやった連中相手に……「お父さんお母さんうわーん」てやって周りに持ち上げられるエミリアってなんやねん、て読んでたらなるけどなぁ。

669:この名無しがすごい!
20/04/04 08:37:04.11 1KBG90e50.net
>>659
スバルに一番甘々なようで一番厳しいのがレムりんやで

670:この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-S0hh)
20/04/04 08:48:52 4bUVrQ3d0.net
特典小説でスバルがエミリアにヘナチョコみたいな力と言われてて草
しかしラムに抱き付いていたスバルが引き剥がせなかったというのはなんかの伏線なのか?

671:この名無しがすごい! (JP 0Hcb-fR9O)
20/04/04 08:55:45 fVPxml1WH.net
更新まだあ〜?

672:この名無しがすごい! (ワッチョイ 233d-sAGU)
20/04/04 10:54:42 cEQV6Gzx0.net
>>669
そりゃ依存症ヒロインとしては、好きな男も姉様も思い描いた理想像から離れて欲しくないと思ってるだろうからね
鉄球制裁ぐらいわけないだろうよ

673:この名無しがすごい! (スップ Sd43-2KnE)
20/04/04 11:02:01 IrmUdelRd.net
レムのその歪んだ考えが傲慢化に繋がるのでは
ただでさえエミリア陣営の成長もあり一人置いてかれてる状態だし

674:この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-CI0o)
20/04/04 11:16:09 TeXmqvbe0.net
レムは暴食に捨てられたから周りの記憶がもどっても本人は戻らない可能性

675:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8502-uvAG)
20/04/04 11:54:01 XcLSxidV0.net
>>664
司教は基本的にゴミだから安心して嫌いになってくれ
この発言を信じてんのに今更フォルトナでしたとか言われっとこまんだよな

676:この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-KXP0)
20/04/04 12:07:07 YiQkh5670.net
13巻読んだ、オットーいいやつすぎ
vsガーフはwebのが好きだったなあ

677:この名無しがすごい!
20/04/04 12:10:43.95 8vNZwByd0.net
>>675
まあゴミなはずのペテルギウスが実はジュースで
なんかふつーにかわいそうな過去あったし
信じられんところはある

678:この名無しがすごい!
20/04/04 12:13:37.47 XcLSxidV0.net
>>677
そっちはぎり怠惰のイメージが先にあって過去も魔女教として動いてたっぽいから仕方ないと思える
フォルトナのイメージが固定されてから憤怒でしたは悲しみしか生まれないのでアウト

679:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d68-5QI3)
20/04/04 12:32:20 ZHQBoHMz0.net
>>666
コナン=新一説かよ

680:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-r107)
20/04/04 12:32:36 1KBG90e50.net
>>674
それ俺も思ったけどその後のロイだかライだかがしっかりレムの言動トーレスやってんだよなぁ。
ていうかここでレム復活無かったら本当になんの為に塔に連れて来たんだよ?にしかならん。

681:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-aCqJ)
20/04/04 13:22:39 iRKy2gNQ0.net
ルイちゃん、このままオドラグナに居続けるんかね

682:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-Fij6)
20/04/04 13:48:36 2IKNqseT0.net
ドナ汁まだ?

683:この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be6-bVUD)
20/04/04 13:51:23 mbcwuzmw0.net
最後までクズたっぷりのレグルスさんはいい悪役だった
死に戻りを描いた作品であれだけ強いのにノーキルってのも個性があるし

684:この名無しがすごい!
20/04/04 15:39:33.90 HJi2Kk3W0.net
ペテもシリウスも、言ってみりゃパンドラによって歪に魔改造されたジュースとフォルトゥナの成れの果てだろうからなあ
後でエミリアにこれが突き付けられて、殺したのはスバルだと揺さぶり受ける展開はあるんじゃないかなと思ってる

685:この名無しがすごい!
20/04/04 15:41:04.70 hfKvRnh90.net
アニメも延期になって、しかもコロナで自宅待機強要されてるはずなのに、
なんで続き書こうとしないの?バカなの?死ぬの?

686:この名無しがすごい!
20/04/04 15:44:47.32 8vNZwByd0.net
いや、延期になっても特典小説書く量は変わらんのだから
今のうちにそっちのほう書くだろ

687:この名無しがすごい!
20/04/04 17:08:44.11 CovHL6xVd.net
>>685
延期になっても仕事減らんからな
商業で手一杯で趣味まで手が回らん

688:この名無しがすごい!
20/04/04 17:15:33.57 NNdIhsw4a.net
こういうノリのせいでレムが嫌われるってわからないのかねぇ
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
レムりんを選ばないスバルも叩くよ〜
URLリンク(mobile.twitter.com)
全く流行らないタグを広めようと必死ww
#レムりんがリゼロの真のヒロインだと思う人RT
(deleted an unsolicited ad)

689:この名無しがすごい!
20/04/04 17:16:30.40 8vNZwByd0.net
>>687
まあ趣味って言っても仕事の下書きだけどな
学園リゼロとかは趣味だろうけど

690:この名無しがすごい!
20/04/04 17:16:33.66 tF68JSqap.net
こういうとこだぞ

691:この名無しがすごい!
20/04/04 17:55:12.51 7hlF8lXV0.net
暴食の権能
記憶だけ名前だけ両方のパターンあるがその条件書籍だと判明してんの?
暴食兄弟妹によって権能違うわけでもないようだし使い手の気分しだいなん?

692:この名無しがすごい!
20/04/04 18:02:47.05 tfnZcRrTa.net
>>464は俺もクソだと思ったけどやり返すなよ……

693:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bcc-+wwY)
20/04/04 18:09:47 1TquT0wZ0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

694:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-aCqJ)
20/04/04 18:10:13 iRKy2gNQ0.net
>>691
ライは食う物を選ぶからどっちか片方しか食わなくても納得出来る
問題は、量食えば満足なロイが片方のみしか食わないのはおかしいという事
あとは忘れられてないのに何故かおねむなルアンナさんが謎

695:この名無しがすごい!
20/04/04 18:23:34.08 1KBG90e50.net
>>691
作者の御都合主義とか言えん。
レムは両方奪ったのにクリシュは記憶だけとか、エミリアも名前よりも記憶奪った方が戦闘不能に出来るのに、とか。

696:この名無しがすごい!
20/04/04 18:26:14.84 wYi0OX4Fp.net
>>694
ほんとそれなんだよなぁ、ユリウス、エミリアの場合やレムやヨシュアの場合の違いもあるんだろうけどルアンナだけあの症状なのが謎、しかも結構前だよねルアンナやられたの

697:この名無しがすごい!
20/04/04 18:27:01.13 Rb/75LyK0.net
名前を喰うのと記憶が喰うのがそれぞれロイとライ
こいつらが喰ったあとさらにルイが気に入って魂を喰ったらレム状態ってかんじやろ
つまりそのうち記憶がないかみんなに忘れられてるレムが起きてきて参戦するとみてる
ルイがポイしたからね

698:この名無しがすごい!
20/04/04 18:32:36.82 Rb/75LyK0.net
>>695
名前は相手の真の名前を知ってて、かつ触れることが喰う条件っぽいが
記憶はもっと喰いにくい条件なんじゃないのか?相手が気を失ってないといけないとか
もしくは名前を喰うとその人の戦闘技能も盗めて実用的
記憶の場合はその人の人生感や感情を手に入れられるから娯楽
用途が違うとか

699:この名無しがすごい!
20/04/04 18:57:29.14 9/KfBmr70.net
>>688
そんな個人の呟きにいちいちぶち切れてるお前もやばいと思うぞ

700:この名無しがすごい!
20/04/04 19:08:54.46 VTbyx1GUM.net
もうなんでもいいから、一回目の映画とかマヨネーズ騒動みたいな平和な日々をあたえてやってほしい

701:この名無しがすごい!
20/04/04 19:16:11.95 FQUSeg+8a.net
>>700
短編集はそんな感じのばかりだよ

702:この名無しがすごい!
20/04/04 19:57:39.41 a8QDKCkgd.net
後天的にそうなったって意味では通るとはいえ純正の屑はレグルスさんだけになりそう
やはり司教最強はレグルスさんなんだ

703:この名無しがすごい!
20/04/04 20:41:29.96 wmA8dct70.net
>>698
今んとこ『名前』が『記憶』の完全上位互換じゃね?
『記憶』で月食:技能のみ再現、『名前』で日食:技能&姿再現なんだけど、
『名前』だけしか奪ってないのに月食つかってたり、相手の記憶も得てるんだよね

704:この名無しがすごい!
20/04/04 20:44:23.91 Rb/75LyK0.net
>>703
まぁそこは2人の兄貴が喰ったあとルイが気に入るかじゃねルイが取り込みルイが兄貴に乗り移らないと変身は無理みたいやし

705:この名無しがすごい!
20/04/04 20:44:58.81 UfVAU7xO0.net
レグルスさんはすごいよな
なんの力もない正真正銘の一般人だった頃から何も変わらない安定のドクズだっつ

706:この名無しがすごい!
20/04/04 20:50:29.98 iRKy2gNQ0.net
>>705
おっとそれ以上ノミ以下さんの悪口は許しませんですわよ

707:この名無しがすごい!
20/04/04 21:28:00.20 Rb/75LyK0.net
いやむしろ褒めてるっしょw

708:この名無しがすごい!
20/04/04 22:00:24.79 wmA8dct70.net
>>704
日食使うの好まないだけで無理じゃないでしょ
レイドの『記憶』しか食ってないのに変身してるのも変だし
あと、スバルの記憶喪失、暴食因子取り込み辺りがよくわかんねー
ルイに一度食われるが記憶あり→ルイ分裂
ここから何したの?

709:この名無しがすごい!
20/04/04 22:05:10.08 Rb/75LyK0.net
姿再現は本人が亡くなってないと無理とかかな
そうじゃないなら今エミリアに変身して戦えるよね

710:この名無しがすごい!
20/04/04 22:08:14.13 wYi0OX4Fp.net
>>709
それはありそう
あと、日食は強い代わりに記憶に引っ張られるデメリットがあるんじゃなかった?だからロイドみたいなやつが誕生した

711:この名無しがすごい!
20/04/04 22:46:33.03 B7KHYuiF0.net
>>708
転移前の魂に干渉できなくて、二回目は慎重に異世界生活の記憶だけ食べた。
そのあと片方が魔女因子になってスバルの身体に入り込んだ後は
策を練って疑心暗鬼に→新しく形成した魂をもう片方が食べる→スバルの魔女因子が自分のになるまで繰り返す
この解釈で合ってるんかな?

712:この名無しがすごい!
20/04/04 22:58:22.64 1KBG90e50.net
>>711
そらへん正しく理解できてる人少ないと思う。
ここらへんアニメになるんだったらどう表現できるんだろうね?
まあぶっちゃけレイドが気合で乗っ取り返した。て時点でどうでもいいや、と思えてきたし

713:この名無しがすごい!
20/04/04 23:19:02.96 CgcfJXUpd.net
6章序盤で意味深にユリウスの養子設定が明かされてユークリウス姓が生来のものではないと明かされたからそこに何かあるかも
フェルトの時といい暴食の権能の条件が謎すぎる

714:この名無しがすごい!
20/04/04 23:28:31.51 wmA8dct70.net
>>711
最初食ったとき転移前の記憶もルイは得てるわけで干渉できてるよね
何でそこから転移後だけ選べばいいとルイにわかるのかが不明・・
というか、同じ人間を二度は食えないルールは?
身体に入り込むって言うのはペテ公みたいにってこと?

715:この名無しがすごい!
20/04/04 23:31:24.70 9swE/bXCd.net
 最後の最後まで、容れ物が何か言っていた。
 だが、それが何を言っていたのか、そんなことはもはや関係ない。『魂』にこびりついた澱を舌で舐め取って、ルイが『記憶』を継承する。
 そして、何もかも忘れた容れ物の中で、ルイが自ら魔女因子に加わる。
____________
多分この「『魂』にこびりついた澱を舌で舐め取って、」ってところで記憶消えてるんだろ
この「舐め取る」という行為は「食べる」とはまた別なんだろう
残骸に残っていた記憶は、記憶の継承を受けたルイ分身体の方の記憶だったのかもしれない

716:この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-AHN4)
20/04/05 00:17:12 x/DtUU4L0.net
なるほど、ただ舐め取る食べるも同じ『暴食』の権能でしょ
『暴食』はグルメだから同じ名前・同じ味は受け付けないって設定で
「食べる」がNGなのに、「舐め取る」はOKってのはなんだかなーって感じ

717:この名無しがすごい!
20/04/05 04:52:54.93 1ZyXVO7B0.net
nヶ月更新されていませんが消えてると思ったら外伝の更新か、ガッカリ

718:この名無しがすごい!
20/04/05 06:17:16.02 ZeoSQLS90.net
二期が楽しみである反面凄く不安でもある。
まずレムがいないこと。
話が難解で複雑なこと(聖域現在事情、聖域過去事情、魔女関連、エミリアスバル過去、ロズワール邸事情etc.)。
一期が綺麗にまとまってたこと(出落ちのキャラや伏線もあったけど概ね綺麗にまとまってたし、oped挿入歌が秀逸すぎた)。
レム誰がアニオリじゃない限り復活しないこと。
他にもあるけど、このことからアニメ勢の期待通りのものなのか不安がある。
まぁゼロからのかわりにオットーがカタルシスをドンなシーンもあるし、最終的にはまとまりそうだけど。
つまり一期が良いものなだけに、二期やんない方がよかったのではという不安。
長文まじすまん

719:この名無しがすごい!
20/04/05 07:03:26.84 Yh41xCNd0.net
レム目当てだったアニメのみのファンなんてもうとっくに忘れて他のキャラを愛でてるから心配いらないよ
現にレムがいなくなってかなり長いのに小説を楽しんでるファンはきみを含めてたくさんいるじゃん

720:この名無しがすごい!
20/04/05 07:04:36.19 FfDkrDqi0.net
一期は大団円とはいかなくても結構スッキリしてたもんな
2期はレムがいないからどうあがいてもスッキリ終わらん

721:この名無しがすごい!
20/04/05 07:14:06.86 L3rVUQUm0.net
内容自体は4章も見所満載だし、伏線回収章でもあるからカタルシスは多くて問題ないと思う
唯一の不安は作画演出のクオリティで、ただでさえ無職転生のアニメ作るために2016年の時の制作スタッフを大分取られてるのが痛いのにコロナもあったしな

722:この名無しがすごい!
20/04/05 08:31:34.19 j0aY7c5i0.net
>>718
>>720
2期1話がイタダキマス→それぞれの誓いになる以上
初見だと二期はレム取り戻す話にしか見えんからな
それ宙ぶらりんにしたまま終わるわけだから
反発は出るだろうなあと予想してるわ
原作と違ってアニメは続きやるかわからんわけだからな

723:この名無しがすごい!
20/04/05 09:18:23.13 gYpgHCim0.net
2期はドナドナがレムの座乗っ取るから大丈夫

724:この名無しがすごい!
20/04/05 09:29:44.16 Cks3PpaS0.net
2期前半はどうしても殺伐となっちゃうからね。スバル鬱になるしエミリア壊れるしパック安定の役立たずだし、1期にあった和気あいあいほのぼのムードがほぼ無くて離れる視聴者がいてしゃあない。オットー君だけがホント救い。

725:この名無しがすごい!
20/04/05 09:34:00.81 gYpgHCim0.net
ドナ人気無いのか?俺は早くエロドナ見たいぞ

726:この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-AfIK)
20/04/05 10:28:17 FfDkrDqi0.net
>>722
レム目当ての人はかわいそうだよな
書籍買っても解決してないしweb見ても解決してないし

727:この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-KN+/)
20/04/05 10:32:15 BpE7lCMA0.net
FF7のエアリスと同じ声なのか

728:この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-P5Sm)
20/04/05 12:12:14 d1bVJjqw0.net
レムが重度介護者になるのは映像だとくるものがあるな

729:この名無しがすごい!
20/04/05 13:20:05.08 MAkoWRko0.net
レム誰囲碁なろうのアクセス数結構上がってるやん

730:この名無しがすごい!
20/04/05 13:22:51.46 j0aY7c5i0.net
>>724
マジでドナとオットーだけが希望だからなあ
なんやかんやでピンチ→数度のループ→勝利をこまめに刻めた1期より
ストレス期間長いからアニメ組には辛そうね

731:この名無しがすごい!
20/04/05 13:25:08.53 Cks3PpaS0.net
>>729
そこはもう計算通りだろ
新規に見た人はあれじゃわけわからんままだし、一応更新もされたしな。

732:この名無しがすごい!
20/04/05 13:31:08.21 RIF8CEdq0.net
そういや誰も話題にしないけど、地下空洞でラムに殺される寸前に襟がアナスタシアに戻った理由ってもう明かされてる?

733:この名無しがすごい!
20/04/05 13:34:29.35 C91uqiFZa.net
4章まず親の話から入るから引きニート的に嫌

734:この名無しがすごい!
20/04/05 13:36:28.39 OIqJnW1z0.net
希望がオットーとパトしかいない。
エキドナは悪役。

735:この名無しがすごい!
20/04/05 14:32:24.90 NXZPXzthM.net
ドナはエロいからおk2期の看板だぞ

736:この名無しがすごい!
20/04/05 14:42:22.17 n6jV36xDM.net
二期も一話目一時間にしてドナ名乗りまでやって欲しいな

737:この名無しがすごい!
20/04/05 14:49:17.73 mhuCxQo3d.net
スバルを支える役はレムの代りにオットーがやるから安心してくれ

738:この名無しがすごい!
20/04/05 15:09:29.76 gdU5xOypp.net
公式グッズにドナ茶出そう
出るだろ

739:この名無しがすごい!
20/04/05 15:17:50.31 yl7UJjhYr.net
一期時代にコラボカフェで既にドナ茶は出ているという

740:この名無しがすごい!
20/04/05 15:57:22.30 4Oz6tbeC0.net
ドナ茶はもう出したし飲んだ

741:この名無しがすごい!
20/04/05 17:11:30.58 r7cvbz7D0.net
>>718
大丈夫だよ
教えたがりのクソネタバレ厨が大好きな作品だもん

742:この名無しがすごい!
20/04/05 17:25:08.07 Jnr+CSL7d.net
エイプリルフールネタ書く暇あったら本編書けよって思うのは不粋なのかね

743:この名無しがすごい!
20/04/05 17:25:46.25 j0aY7c5i0.net
>>742
外伝には手が進むけど停滞してる本編は手が進まないってのは割とよくあること

744:この名無しがすごい!
20/04/05 17:47:11.23 xj35aYW70.net
>>742
仕事する暇あったらウェブ書けよまで成長させよう

745:この名無しがすごい!
20/04/05 17:51:43.39 twmocERPd.net
>>742
本編は書籍でなろうは趣味なんだ

746:この名無しがすごい!
20/04/05 17:55:15.07 j0aY7c5i0.net
趣味(本編の下書き)

747:この名無しがすごい!
20/04/05 17:58:39.86 mhuCxQo3d.net
オリンピックみたいに1年先延ばしやろ

748:この名無しがすごい!
20/04/05 18:05:11.26 C91uqiFZa.net
他にひっそりなんの仕事してんだろな
二期と戦翼とスマホゲーと他にも仕事してそう

749:この名無しがすごい!
20/04/05 18:07:55.55 xRehmVEU0.net
本編である書籍の刊行が止まった時が叩くべき時かなって

750:この名無しがすごい!
20/04/05 18:15:29.26 w0Qp1aE50.net
もうちょっと落ち着いたら書くって
まさかコロナ感染が落ち着くまで書かないつもりなのか

751:この名無しがすごい!
20/04/05 18:30:07.67 Fu571rHx0.net
三章書籍だと1ループ減ってるけど四章も減ってるの?

752:この名無しがすごい!
20/04/05 18:50:15.82 +7FGbGAGp.net
自称貧乳設定なのになんだろうな
ドナドナから漂う色気半端ない

753:この名無しがすごい!
20/04/05 18:51:26.27 RIF8CEdq0.net
>>742
正直ifルートは書いて欲しい
それだけに今年のは残念だったな

754:この名無しがすごい!
20/04/05 18:54:45.29 C6fN835F0.net
この作品の戦闘は剣戟とかの中にも体術織り交ぜてて躍動感あるから好き。2期のエルザとガーフの戦いとか凄い絵面になりそうで楽しみ

755:この名無しがすごい!
20/04/05 19:04:19.49 mhuCxQo3d.net
>>751
多分減ってない
兎の初キルがエルザに変わってたような記憶はある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1529日前に更新/216 KB
担当:undef