【Infinite Dendrogram】海道 左近 60 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-mzut)
20/01/20 17:06:11 HiIxINfu0.net
暗黒騎士取るくらいなら、煌玉騎とると思うけどどうなんだろ

151:この名無しがすごい! (ササクッテロ Spd1-01jf)
20/01/20 17:07:18 kwspY3eOp.net
死兵と呪術師の複合上級職と聖騎士の四職複合超級職とか?
炎が足りないか

152:この名無しがすごい! (スフッ Sd22-w/Ez)
20/01/20 17:12:26 zIki+OP7d.net
聖騎士と暗黒騎士 そりゃ誰もが思いつき試すよなw

153:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-AmZj)
20/01/20 17:12:40 V15EA3nsa.net
聖騎士と暗黒騎士の複合はないって割烹はそれプラスならあるという意味なのか闇的な別ジョブの組み合わせならあるって意味なのか
ここまで暗黒騎士にフォーカスがあたるとどんでん返しがない限り暗黒騎士取得する気がする。

超級職取得したら相性悪い暗黒騎士は消せば良いだろうし

154:この名無しがすごい! (スップ Sd82-mzut)
20/01/20 17:15:59 FMRermZod.net
遅かれ早かれ煌玉騎は取ると思うな。今のままだとシルバー不遇すぎる
しかし、超級職ゲットしたあとでわざわざ上級職リセットして取り直すかな?っていう疑問

155:この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-w/7A)
20/01/20 17:19:26 6LWJa8Zr0.net
一般的な上級職ならともかく、希少な先々期文明の兵器を所持してて、その運用に特化したジョブがあるなら普通は取りなおすんじゃね

156:この名無しがすごい! (スフッ Sd22-w/Ez)
20/01/20 17:19:51 zIki+OP7d.net
超級職も超級職の複合職ってあるのかね

157:この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-mzut)
20/01/20 17:22:20 HiIxINfu0.net
煌玉騎と死騎の超級職で死煌帝とか昔考えたてたわw

158:この名無しがすごい! (ワッチョイ fe02-6zBS)
20/01/20 17:24:02 d3a96LdR0.net
○聖騎士と暗黒騎士を修めると天魔騎士みたいな聖と闇をあわせもつ超級職になりますか?

(=?ω?=)<聖騎士と暗黒騎士の組み合わせ超級職“は”ないです


この書き方でもしかしたら超級職じゃなくてレア上級職ならあるんじゃないかとか言われてたな

159:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dba-BqwP)
20/01/20 17:27:58 RjJjkrQR0.net
上級二つが条件の上級職とか破綻してるがな

160:この名無しがすごい! (ササクッテロ Spd1-01jf)
20/01/20 17:29:32 kwspY3eOp.net
過去に付いてたことがあるを条件にすればギリギリ破綻しないかな

161:この名無しがすごい! (スップ Sd82-mzut)
20/01/20 17:33:04 FMRermZod.net
しょうがないとはいえ、戦争前にカンストしておいて欲しかったわ、普通にレベル上げに専念してれば不可能ではなかったと思うけど

162:この名無しがすごい! (JP 0H16-S5dm)
20/01/20 17:45:36 9U/r8BdTH.net
レイの場合クソ効率でレベル上げするくらいならアズライトとかとおしゃべりでもしてた方が有益そうなのがなんとも

163:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dba-BqwP)
20/01/20 17:54:25 RjJjkrQR0.net
(=?ω?=)<毎日食事と風呂とトイレ以外は入りっぱなし、とかならリアル時間二、三ヶ月でカンストも狙えます
むしろレイは早い方
中略
(=?ω?=)<リアルの諸々があるので実際はもっと長い期間を要します
いくらなんでも一ヶ月半でカンストは時間的に無理や
むしろレイは早い方なくらい

164:この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-mzut)
20/01/20 17:54:55 USalrSxAd.net
>>159
レベル上げしようとしたら魔王と犯罪王のドンパチに巻き込まれて重傷負ったからね・・・

165:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dba-BqwP)
20/01/20 17:55:16 RjJjkrQR0.net
すまん
レイは早い方、が変なとこに入った

166:この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-sq6z)
20/01/20 18:03:03 zrI/m49Kd.net
聖焔騎だと国の要職についてた人間の超級職の条件が失伝ってのが違和感あるんだよなー
在野ならともかく国に仕えてるなら条件くらい伝えてるだろうし

167:この名無しがすごい! (スップ Sd82-mzut)
20/01/20 18:04:14 FMRermZod.net
>>161
先生疑うわけじゃないけど流石に盛りすぎじゃね?レイとか上級職のカンストリアル時間で二週間程度やぞ、ルークみたいにレベル上げに専念してたわけじゃないし

168:この名無しがすごい! (オッペケ Srd1-rU4P)
20/01/20 18:05:38 br8JSd9+r.net
>>164
いや聖焔騎ロストジョブ化してるって言われてるし

169:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-VJLn)
20/01/20 18:11:53 uaECqzKra.net
>>152
シルバーに詳細閲覧と機能の完全解放はレベル3以上の権限を獲得せよとある以上、
煌玉騎取って煌玉権限Lv3にはしそうだよね

170:この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
20/01/20 18:12:59 Zd0nyMe00.net
500カンストがニ三ヶ月って話じゃないのこれ

171:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-AmZj)
20/01/20 18:13:18 V15EA3nsa.net
アスラン根無し草だからなぁ

172:この名無しがすごい! (ササクッテロ Spd1-01jf)
20/01/20 18:20:59 kwspY3eOp.net
下手に伝えた結果暗殺された超級職の話でもあるんじゃない

173:この名無しがすごい! (ワッチョイ e955-muX5)
20/01/20 18:22:17 EY2vFHTD0.net
通常のレベル上げは下級職スタートでジョブによってはPTも組んで経験値分散するだろうし時間かかるんじゃない?
レイの場合上級職スタート+シルバーと特典武具持ちでほぼソロ狩りだから時間当たりの経験値効率はむしろ良い方なんじゃないかな?

174:この名無しがすごい! (スップ Sd82-mzut)
20/01/20 18:22:18 FMRermZod.net
>>168
ジョブはレベル上げると次のレベル上げが楽になる
だから、最初の上級職が二週間なら次のはそれより短くなる
レイでそれなんだからゲームに没頭してるやつなら2、3ヶ月もかかるはずがないんだよ

175:この名無しがすごい! (ワッチョイ dd7f-s5Rz)
20/01/20 18:22:54 Zd0nyMe00.net
国の極一部には伝えてるだろうけど、この前の戦争で騎士団長も大賢者も国王さえ死んだところでしょ

176:この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-otum)
20/01/20 18:26:11 r+2Rfj3r0.net
>>172
狙ってる上級職の就職条件が達成出来ないとかそういうケースもあるのでは
各々100ずつ取れる刀理も上級職は少なかったし

177:この名無しがすごい!
20/01/20 18:28:24.96 RjJjkrQR0.net
>>166
そりゃフルに入れた上で多数の超格上狩りもしてたからな
それにレイは早い段階でシルバー+火炎使った狩りも行えてたから
今と狩りの効率は然程変わらんならこんなもんや

178:この名無しがすごい!
20/01/20 18:28:39.15 6xjZVbQWp.net
>>172
順番が逆だろ
最初は下級職とってレベル上げするんだから上級職とるまではレイよりかなり効率悪いだろ
下級職のステは上級職より伸びは悪いし

179:この名無しがすごい!
20/01/20 18:29:05.97 RjJjkrQR0.net
またミスった
>>165

180:この名無しがすごい!
20/01/20 18:32:56.36 V15EA3nsa.net
聖焔騎見返してみたら
現在の王国領土由来ではないってあって
これの現在のってドライフにパクられたところは含めない実は王国由来ジョブのミスリードの可能性ある?

181:この名無しがすごい!
20/01/20 18:33:56.81 QjigtaTId.net
レイは早い段階で上級職&シルバー&火炎と手に入れてスタートダッシュは良かった
だけどその後の伸びはステがちょっと増えたくらいでほとんどないんだよね雑魚狩りは未だに火炎が最高効率だろうし
シルバーのアドバンテージは大きいから悪い訳じゃないんだろうけど

182:この名無しがすごい!
20/01/20 18:35:27.29 fQInaK5cM.net
レイはクランマスターの雑務とかもやってるためにあまりレベリング時間取れないとか?

183:この名無しがすごい!
20/01/20 18:37:37.20 br8JSd9+r.net
>>179
確かにレイはレベル上げ効率変わってないな

184:この名無しがすごい!
20/01/20 18:38:08.50 r+2Rfj3r0.net
>>179
死兵、呪術師、司祭は前衛系のステータスにはほとんど寄与してないだろうしなあ
今のところのステータスは装備補正含めてEND寄りのバランス型、
ただし取ったジョブ数のわりには中途半端と言った感じか

185:この名無しがすごい!
20/01/20 18:40:23.76 kwspY3eOp.net
レベリング効率はどんだけ広範囲の敵をやれるかって感じだからなあ
夜限定とはいえ暗殺王先輩とか効率よさそう

186:この名無しがすごい!
20/01/20 18:45:59.01 6FIUcUvr0.net
クランの管理とかはBBB先輩とかが手伝ってる所もあるだろうけど、クラマス故の仕事とかあるだろうからね。
一応レイもクランマスターだし。

187:この名無しがすごい!
20/01/20 18:47:32.73 V15EA3nsa.net
ジョブクエやんないとスキル増えないしそういうのやってる可能性は?

188:この名無しがすごい!
20/01/20 18:47:54.73 DtYw1hlb0.net
でもクマから適性狩場おそわってなおレベル上げ効率上がってなかったからおかしくね

189:この名無しがすごい!
20/01/20 18:49:19.50 kwspY3eOp.net
炎の威力と狩りの効率が噛み合わなかったんじゃね
あと山火事

190:この名無しがすごい!
20/01/20 18:52:09.99 r+2Rfj3r0.net
>>187
レイも懐が温かくなってきたとはいえ、まだ気軽に億単位を出せる程じゃないからな
ていうか、あの狩り場で山火事でも起こそうもんならZZZ激怒案件なのでは

191:この名無しがすごい!
20/01/20 18:54:04.34 6LWJa8Zr0.net
バルバロス領に火を放って効率よく経験値稼ぎすれば良いではないか

192:この名無しがすごい!
20/01/20 18:57:02.08 RjJjkrQR0.net
そういやレベリングだと閣下が1日(3日)とかで、レベル100〜200分上げてたよな
やっぱルンベルさん頭おかしい

193:この名無しがすごい!
20/01/20 18:58:41.90 DtYw1hlb0.net
レイって聖騎士カンストしててステ低いとはいえ四つも下級職カンストしてる今なら火炎より普通に近接戦闘やったほうが強いんじゃねーの

194:この名無しがすごい!
20/01/20 19:02:46.08 fQInaK5cM.net
その辺はレベリング用のモンスターの炎熱耐性次第では?

195:この名無しがすごい!
20/01/20 19:03:39.67 kwspY3eOp.net
速度とかの問題でまとめて焼いた方が効率的なんじゃ無い

196:この名無しがすごい!
20/01/20 19:10:35.02 9U/r8BdTH.net
攻撃スキルがほとんどないからなぁ
ダメージソースが聖騎士+αのステでの素殴りのみとなると

197:この名無しがすごい!
20/01/20 19:11:53.91 V15EA3nsa.net
+α(STR2倍)

198:この名無しがすごい!
20/01/20 19:15:07.39 br8JSd9+r.net
ネメシスも普段使いする分には頑丈なだけの弱い武器だしね
沢山狩るには煉獄火炎が一番なんだろ

199:この名無しがすごい!
20/01/20 19:15:21.35 /YAY/JMKd.net
素のSTR高くないから2倍してもそれなりなんだよな
5000とか1万あってやっと恩恵あるんじゃないの

200:この名無しがすごい!
20/01/20 19:22:05.84 Zd0nyMe00.net
二章開始時でSTR400あったし、今なら500は下らないんじゃね
常人の50倍の筋力で武器使って殴ったら雑魚ぐらいは一撃死だと思うが
レイに頭部や急所を狙って当てる技量がないなら話は別だけど

201:この名無しがすごい!
20/01/20 19:22:16.13 DtYw1hlb0.net
ほんとにレベル上げするなら墓標迷宮の一から五層を永遠と銀光纏いながら突撃するのが一番かな

202:この名無しがすごい!
20/01/20 19:24:56.12 fQInaK5cM.net
墓標迷宮上層でシルバーに銀光付与して走り回るの、普通に初心者轢きそうだし、それがあの格好のレイでは本当にPKクラン顔負けだよ……

203:この名無しがすごい!
20/01/20 19:25:54.40 fQInaK5cM.net
無駄に光ってるあたり暴走族とか運転の荒いデコトラっぽい

204:この名無しがすごい!
20/01/20 19:27:22.72 br8JSd9+r.net
>>197
今なら固定値補正の方が強いよね

205:この名無しがすごい!
20/01/20 19:27:42.90 DtYw1hlb0.net
大丈夫、墓標迷宮に初心者はこない

206:この名無しがすごい!
20/01/20 19:28:59.01 kwspY3eOp.net
>>198
26レベルで400超えだから100レベルだと1500オーバーかな
他のジョブがないと判断がつかないな

207:この名無しがすごい!
20/01/20 19:33:15.69 DtYw1hlb0.net
5章終わったくらいで、補正込みでSTRは4桁って言われてるから、今は1500から2000の間くらいじゃね?同レベル帯のマスターよりはよっぽど高いはず

208:この名無しがすごい!
20/01/20 19:35:08.64 RjJjkrQR0.net
騎士取って剣技アクティブ使えれば中々の威力見込めそうなSTRだけど
今は素殴りしか出来んからなー

209:この名無しがすごい!
20/01/20 19:37:23.07 DtYw1hlb0.net
騎士とって解放される聖騎士のアクティブスキルもあるからはよ騎士取れって言われるだよな

210:この名無しがすごい!
20/01/20 19:37:42.90 kwspY3eOp.net
>>205
どうだろう
前衛職っぽいものが斥候、煌騎兵、死兵、聖騎士でSTRにかかる補正は全体的に少なめ
ネメシスのステータス補正は耐久型で低めな方だから総合的に見てSTRが火力に関わる普通の前衛より低いかも

211:この名無しがすごい!
20/01/20 19:40:22.99 Zd0nyMe00.net
STR特化上級職が推定3000ぐらいじゃなかったか

212:この名無しがすごい!
20/01/20 19:43:02.44 8E43AQmJd.net
>>205
一部のぶっ飛んだ奴等のせいで2000だと始めたばかりの下級職に思えてしまう

213:この名無しがすごい!
20/01/20 19:43:37.15 kwspY3eOp.net
>>210
気持ちはわかる
低いなって思うけどこれは気のせいなんだ

214:この名無しがすごい!
20/01/20 19:44:50.03 DtYw1hlb0.net
>>209STR特化上級職をカンストしてようやく1000超えるかどうかってあたり、マスターならステ補正あるけどね

215:この名無しがすごい!
20/01/20 19:47:13.94 kwspY3eOp.net
数値だけでみるならエンブリオの能力補正と噛み合ったステータスのジョブにするのも大事なんだよな
弱点を埋めることも大事だけど

216:この名無しがすごい!
20/01/20 19:49:53.54 Zd0nyMe00.net
>>212
悪い、1000ってののソース出して貰っていいか

217:この名無しがすごい!
20/01/20 19:51:21.88 kwspY3eOp.net
>>214
マリーの新人講座で特化したステータスで1000を超えるって言ってるね

218:この名無しがすごい!
20/01/20 19:52:01.37 kwspY3eOp.net
1000とかになる、だったわ

219:この名無しがすごい!
20/01/20 19:54:27.65 Zd0nyMe00.net
サンクス、そういやそうだった
3が関係するのはその理論だと特化下級職で300になるとかだったな

220:この名無しがすごい!
20/01/20 19:54:40.43 em5rSG/qa.net
獣王ってほんと何もんだよって思う

221:この名無しがすごい!
20/01/20 19:54:55.96 kwspY3eOp.net
ばけもんだよ

222:この名無しがすごい!
20/01/20 19:55:36.64 QjigtaTId.net
獣王ちゃんかわいい(思考放棄)

223:この名無しがすごい!
20/01/20 19:58:16.96 6LWJa8Zr0.net
比較的温厚なマスターから生まれた糞みたいなヒステリイキリゴリラ

224:この名無しがすごい!
20/01/20 19:59:36.94 DtYw1hlb0.net
よほどの馬鹿以外STR特化職でジョブ固めるなんてことしないからレイは一般マスターよりは高いはず

225:この名無しがすごい!
20/01/20 20:04:02.05 r+2Rfj3r0.net
>>221
なお、弱点だと自覚しているのでやっているのは遅滞戦術

226:この名無しがすごい!
20/01/20 20:06:22.38 DtYw1hlb0.net
レヴィアタンってあんなにイキってるくせにみりょうされたらイチコロなんだぜ

227:この名無しがすごい!
20/01/20 20:06:38.77 kwspY3eOp.net
>>222
>>208だと思うよ。エンブリオの補正がDあってバランスのいいジョブを選んでると普通に抜かれると思う

228:この名無しがすごい!
20/01/20 20:09:29.79 r+2Rfj3r0.net
>>224
アームズセレクト強化マーブルドロップの石化とかも通るよね……
フィガロとかメタ張りまくれるのになんであんなにイキってたんだろ

229:この名無しがすごい!
20/01/20 20:10:07.35 kwspY3eOp.net
>>226
趣味に合わないからじゃない

230:この名無しがすごい!
20/01/20 20:11:21.83 mhPb1x0Ud.net
多分王国勢ならクマニーサンの次にカシミヤ気に入ってそう
純粋な超スピードと実質超火力だし

231:この名無しがすごい!
20/01/20 20:17:23.68 Y465Ntsfd.net
本当に殴り合いしたいならフィガロに頼めばいいのにね、状態異常も使わないから、ステータス極振り装備で余裕で殴り合える

232:この名無しがすごい!
20/01/20 20:19:03.84 JAuLVLZd0.net
レヴィアタンをスキル特化エンブリオでわからせたい(無理)

233:この名無しがすごい!
20/01/20 20:21:16.46 kwspY3eOp.net
レヴィアタンをロリにするだって?

234:この名無しがすごい!
20/01/20 20:21:55.26 d8j7toY00.net
クマニーサンにやられ始めた時に「マスターが本気だしたら自分が弱点になるのにあんなに他の超級ディスってたのか…」ってなった、それに戦闘スタイルもマジの力任せっぽいし

235:この名無しがすごい!
20/01/20 20:23:24.57 DtYw1hlb0.net
>>226
レヴィアタンは殴り合いできる相手を所望なんだ。一方的に殺されるフィガロなんて嫌いなんだ

236:この名無しがすごい!
20/01/20 20:24:04.36 JAuLVLZd0.net
>>231
それだ

237:この名無しがすごい!
20/01/20 20:25:02.94 6LWJa8Zr0.net
真のイキリはイキる相手を選ばないからな
レヴィアタン的には頭の悪さを極めてこその物理最強なんだろ

238:この名無しがすごい!
20/01/20 20:25:44.78 utd6g3Nx0.net
とりあえずロリアタンにしてだな

239:この名無しがすごい!
20/01/20 20:26:32.20 br8JSd9+r.net
なお必殺スキル

240:この名無しがすごい!
20/01/20 20:27:43.57 kwspY3eOp.net
大丈夫だレジェンダリアならなんとかしてくれる

241:この名無しがすごい!
20/01/20 20:29:03.98 Zd0nyMe00.net
初手を譲る場合、レヴィアタンは超範囲実質即死に近い状態異常能力にめちゃ弱いよ(ガードナー変化・融合前に死ぬため)

242:この名無しがすごい!
20/01/20 20:29:29.17 DtYw1hlb0.net
必殺スキルなー。レヴィアタンは全リソースを物理ステータスに注いでいるからこそ強いって話だったのに必殺スキルも強いとなんか萎えるんだよねー

243:この名無しがすごい!
20/01/20 20:33:29.02 br8JSd9+r.net
>>240
予想通りの合体直前のステータス合計なら弱いと思うよ
必殺じゃないユニオン・ジャックでもそれより性能上だもん

244:この名無しがすごい!
20/01/20 20:35:32.29 kwspY3eOp.net
>>241
ユニオンジャックが壊れ性能なだけでは
おまけのようについてる全ジョブスキル解放だけでやばいぞ

245:この名無しがすごい!
20/01/20 20:37:59.69 Zd0nyMe00.net
ステータス合計だけなら妥当
合計後更に2倍化ならえぇ…って感じ
3倍化だと流石に舐めてるだろと言いたくなるな

246:この名無しがすごい!
20/01/20 20:38:07.89 lqSTHBnDd.net
ステータスお化けの延長線なんじゃないの

247:この名無しがすごい!
20/01/20 20:39:57.38 EY2vFHTD0.net
必殺スキル用のリソースはどのエンブリオでも別枠で確保されてるみたいだからな
進化の方向性次第でそれが多い少ないはあるだろうけど

248:この名無しがすごい!
20/01/20 20:40:40.25 Zd0nyMe00.net
言うほど別枠で確保されてる感あるか?

249:この名無しがすごい!
20/01/20 20:41:18.65 Y465Ntsfd.net
>>243
二次創作でそんなんだしたら、更新停止に追い込まれますわw

250:この名無しがすごい!
20/01/20 20:41:34.34 6LWJa8Zr0.net
元がステータスにのみリソースを振るエコ仕様だから必殺が一際ぶっ飛んでる可能性はあるな

251:この名無しがすごい!
20/01/20 20:44:14.40 NkCP7pEg0.net
バルドルは最低限を上手いこと利用してるイメージがあるけど、レヴィアタンはそこまで切羽詰まって無さそう

252:この名無しがすごい!
20/01/20 20:44:26.56 8VB37td40.net
エコっていうステータスしてないよね…?

253:この名無しがすごい!
20/01/20 20:45:38.57 r+2Rfj3r0.net
ステ全振りだから必殺スキルもクソみたいなチャージ時間やクールタイム必要な可能性あるな

254:この名無しがすごい!
20/01/20 20:46:52.76 Y465Ntsfd.net
獣王ってそういうの多いよね、超級武具でもそんなんありかよってなったし
グローリアβなんて普段使いしないんだから同じクールタイムでモンスターも対象にしてくれてもよかったのに

255:この名無しがすごい!
20/01/20 20:48:29.99 br8JSd9+r.net
>>242
いやアルハザードも隠蔽強化あるし、融合系はおまけがつくのが普通だと思う
それがないなら必殺としては弱いと思う

256:この名無しがすごい!
20/01/20 20:49:40.87 l93fhHwsF.net
βの本命は遠距離攻撃完全無効じゃないの?
そこの完全再現のために他の部分で制限かけてるわけだし

257:この名無しがすごい!
20/01/20 20:50:09.73 RjJjkrQR0.net
βは防御性能丸々残ってるからまぁ
超シナジーの神話級武具×3はもう何かはいはいって感じだが

258:この名無しがすごい!
20/01/20 20:51:23.65 Zd0nyMe00.net
>>253
じゃあ事前情報通りおまけないぐらいでレヴィアタンはちょうどいいか
>>252
5万時間でモンスター対象スキル生やすべきよね。まあ強すぎるから作者的目線でナーフが入るんだが

259:この名無しがすごい!
20/01/20 20:51:36.72 r/3OM6LqM.net
自分のステータスを倍加ってタイプ的に考えるならルール系列だしリソース効率自体は良さそうだよね
ジョブ考えなければマスターと融合(手数は減る)してステ二倍なら有り得てもおかしくない

260:この名無しがすごい!
20/01/20 20:55:24.81 EY2vFHTD0.net
>>252
SUBMを二人で倒してゲットした超級武具だししゃーない
ついてる数字の数だけ超級武具落とすというメタ予想はグレイテストやグローリアの時点で実質崩れてるけど
ゲートオブシックスやエレメンタルオーダー戦だとMVPの人数どれくらいになるのやら

261:この名無しがすごい!
20/01/20 20:57:57.12 8VB37td40.net
>>257
ルールがこうりつよさそうってなんかあったっけ

262:この名無しがすごい!
20/01/20 21:00:27.91 6LWJa8Zr0.net
20万と20万を足して40万
更に必殺スキルの効果で2.5倍して他の追随を許さぬ100万STRだーーーっ!!!!

263:この名無しがすごい!
20/01/20 21:01:19.51 l93fhHwsF.net
他人に干渉するほどリソースが必要ってのはどっかで見た気がする
そういう意味では自分にだけ干渉するルールは効率いいかな

264:この名無しがすごい!
20/01/20 21:02:19.97 Y465Ntsfd.net
>>255
UBMハンターの殲滅王の虎の子が古代伝説級だったかと考えると余計に獣王(呆れ)ってなる

265:この名無しがすごい!
20/01/20 21:02:47.35 EY2vFHTD0.net
>>259
相手に作用するものじゃないからリソースの鬩ぎ合いが起きないってことでは

266:この名無しがすごい!
20/01/20 21:05:35.44 Zd0nyMe00.net
よく考えたらフィガロも神話級(最上位とはいえ)滅竜王しか使ってないんだよね
獣王君はさあ…いやほんとなんで三つも持ってるんだよ。せめて二つぐらいにしとけよ
>>263
対象一人のバフはだいたいそんなもんだと思うぞ

267:この名無しがすごい!
20/01/20 21:06:11.73 JlHezsUF0.net
敵にはどんどん強化を与えるいつものデンドロクォリティ

268:この名無しがすごい!
20/01/20 21:06:38.37 JAuLVLZd0.net
コルレオやスケルトンみたいにルールと似たような作用をする部位置換型アームズと純粋なルールならどちらが出力上なのだろうかと考えたことはある

269:この名無しがすごい!
20/01/20 21:07:35.72 WV8nmOGiH.net
特典武具のランクなんて飾りみたいなもんだから…
伝説級だけど地神の持ってるアズモールとか絶対ヤバいし

270:この名無しがすごい!
20/01/20 21:08:50.94 /YAY/JMKd.net
敵は強い方がこいつどうやって倒すんだよってわくわくするからいいぞ
倒させる気が皆無なのはクソだが
その点でレイVSベヘモットは最高だった

271:この名無しがすごい!
20/01/20 21:10:41.28 FqxtF7M80.net
獣王は皇国の主戦力だし懐刀?みたいな感じだから強いの出たら優先して凱旋されるのでは?
それこそ強化目的で

272:この名無しがすごい!
20/01/20 21:10:50.15 USalrSxAd.net
戦争で完全版ベヘモットとクマニーサン決着つけるんやろな

273:この名無しがすごい!
20/01/20 21:13:24.70 JAuLVLZd0.net
ステータスゲーと見せかけてスキルゲーだからなデンドロ
獣王とファトゥムクラスでようやくスキル使い共を上からぶん殴れるだけで
エミリー程度のステータスだと不死身なければどうとでもなるからな
今日は考察議論でスレが進行してて楽しいな

274:この名無しがすごい!
20/01/20 21:13:30.66 8VB37td40.net
>>269
なおフランクリン

275:この名無しがすごい!
20/01/20 21:13:39.74 HiIxINfu0.net
皇国に獣王が倒せる相性の良い神話級が三体いたってところが草
クマなんかわざわざ天地までいったんだぞ

276:この名無しがすごい!
20/01/20 21:13:46.02 EY2vFHTD0.net
>>263
前情報だと馬鹿ステータスだけで無敵に近い奴だと思ってたけど傷痍系状態異常や固定値攻撃など突けるところが思ったよりある感じだった

277:この名無しがすごい!
20/01/20 21:16:04.35 NkCP7pEg0.net
国との繋がりが強いから特典いっぱい持ってるのは分かる。ステ補正が要らないからスキル特化もまあ納得できる。神話級3体コレガワカラナイ

278:この名無しがすごい!
20/01/20 21:18:48.63 HiIxINfu0.net
しかも神話級である必要なものがせいぜい、状態異常無効のやつくらいで他は伝説級とかでも納得できそうな性能という

279:この名無しがすごい!
20/01/20 21:18:59.34 6LWJa8Zr0.net
もういっそ獣王にペンスタンド破壊させたらどうだ
これで勝つる!

280:この名無しがすごい!
20/01/20 21:19:07.64 RjJjkrQR0.net
伝説級や古代伝説級でも獣王が使えば驚きの性能に!って感じなら素直にすげー出来るんだがな

281:この名無しがすごい!
20/01/20 21:19:14.93 NTrF2W9l0.net
ラーニング型エンブリオにも保持限界があるっぽいからどこまでも強くとはいかなそうだけど殺人姫の場合はジョブスキルだから限界ないのかね
かかる時間とか協力してくれる人の存在は無視するとして決闘施設でひたすら殺し続ければ獣王を軽くひねりつぶせるステまで育てることも理論上は可能なのかな

282:この名無しがすごい!
20/01/20 21:20:51.11 up+utAFBM.net
>>273
でもクマニーサンと獣王では神話級狩れるよういなった時期違うだろうし
獣王はかなり早い方だろうから獲物も多かろう

283:この名無しがすごい!
20/01/20 21:21:09.41 8VB37td40.net
>>279
決闘施設の稼働コストにもよるかも知れない
流石にそこまで高くはないと思うけど

284:この名無しがすごい!
20/01/20 21:21:20.98 br8JSd9+r.net
>>259
ルールは知らんけど、もとからあるものを倍率強化は効率強そうだと思う
多分元がどれだけ強くてもリソース変わらないからだと思うけど

285:この名無しがすごい!
20/01/20 21:21:24.41 fI/I5gKT0.net
アルセイラーさんはツーマンセルバトルでレヴィを空中ぶん投げしてからが本番だから・・・
クレッセント・グリッサンドは純粋にズルいよな

286:この名無しがすごい!
20/01/20 21:21:34.77 6xjZVbQWp.net
迅羽も欲しがる神話級特典
ドライフ自体環境的にきつくて縄張り争いでUBM同士の喰いあいが頻繁に起こってるみたいな設定でもあるのかもな

287:この名無しがすごい!
20/01/20 21:22:03.37 USalrSxAd.net
クラウディアが国取る前からバックについて情報提供してるしな

288:この名無しがすごい!
20/01/20 21:22:48.52 br8JSd9+r.net
>>268
良いよね獣王戦

289:この名無しがすごい!
20/01/20 21:24:03.15 Y465Ntsfd.net
そしてなぜか、神話級特典武具を持っているキツネーサン

290:この名無しがすごい!
20/01/20 21:24:29.32 fI/I5gKT0.net
>>279
疫病王がレベル上げて何かが変わるかもって考えてたから器(レベル)がないと上限あったりするかもね

291:この名無しがすごい!
20/01/20 21:25:38.61 JlHezsUF0.net
クレッセント・グリッサンドって名前厨二感あってすげえ好き

292:この名無しがすごい!
20/01/20 21:26:40.13 JAuLVLZd0.net
神話級(笑)のアルセイラーさんも完全体獣王になった時にその本領を発揮するみたいだからな
楽しみだわ

293:この名無しがすごい!
20/01/20 21:27:16.74 Zd0nyMe00.net
フィガロなんか数百体UBM倒してるはずなのに1体しか神話級に当たってないんだよね
>>279
一人殺して復活した瞬間また殺すのにかかる時間を一人当たり1秒、必要なステータスは100万としよう
3,7万はあるから、残り96,3万人。時間単位だと267,5時間。一日3時間として89日で終わる計算だな

294:この名無しがすごい!
20/01/20 21:28:08.66 8VB37td40.net
>>287
まあ超級が準超級連れてカンスト組山ほど連れてったら狩れるよ

295:この名無しがすごい!
20/01/20 21:28:28.76 r/3OM6LqM.net
協力してくれる人なんて奴隷集めればそれで済むもんな
100人すし詰めにして超音速機動で抹殺を1日10セットやれば1年後には獣王並みのステータスよ

296:この名無しがすごい!
20/01/20 21:58:04.80 Pl773qAdF
>>291
フィガロが数百体もUBM倒してるって、何処情報だよ

297:この名無しがすごい!
20/01/20 21:30:22.78 d8j7toY00.net
そこら辺のモヤモヤは分からんでもない、
物理がヤベーのが二体同時に襲い掛かってきます
→やっぱ超級はヤベーな
でも弱点はあり、攻撃手段が限られていて搦手にはめっぽう弱いです
→やっぱり万能って訳じゃないんやな
そして、それらの弱点を大方克服できる特典武具がこちらになります。
→!?  まあ、やっぱこれくらいぶっ飛んでな     いとな、最強格のキャラやし
そして主人公たちは舐めプのおかげで割と良いとこまで行きます。
→・・・うーん、まあ疾患系状態異常はあるしな
って感じで、クマニーサンが切り札切ったら互角になりそうではあるんだけどね、いかんせんキャラの強さのコンセプトに対して負け


298:が強引というか



299:この名無しがすごい!
20/01/20 21:30:28.19 br8JSd9+r.net
>>291
いや数百体は言い過ぎでは?
グローリア時点で28だし

300:この名無しがすごい!
20/01/20 21:30:45.91 Zd0nyMe00.net
ティアンの奴隷を闘技場ですりつぶすのは想定外だったな。確かに最高効率だ
一日10セットと言わず200セットぐらいやらせて一月で60万行かせようぜ

301:この名無しがすごい!
20/01/20 21:34:31.04 Zd0nyMe00.net
>>296
悪い、超級激突の時のフィガロが言ってたボスラッシュに毎回UBM出てくると思ってたわ
ちなみに毎回一体以上出てきてたらあの時点で214体以上は倒してることになるな
実際何回に一回ぐらいのペースでUBM出てきてるんだろうか

302:この名無しがすごい!
20/01/20 21:38:53.17 fI/I5gKT0.net
○結局神話級武具は使われませんでしたがフィガロたちはいくつ所持してますか?
獣王の三つ所持が最多獲得者と比べてどうなのか気になって
(=?ω?=)<そもそも普通は遭遇できませんしね
(=?ω?=)<クマニーサンとか自分のパワーに耐える装備求めて最終的に天地まで遠征したし
(=?ω?=)<あと<墓標迷宮>も虎の子の【滅竜王】含め、そういう奴らは最深部以外固定ボスでは置いてないです
(=?ω?=)<あまり数も用意できないし
(=?ω?=)<ちなみに【獣王】の神話級で一番地味だった帯こと【アルセイラ―】
(=?ω?=)<【獣王】の手持ちで【グレイテスト】の次にヤバいと思ってます
(=?ω?=)<六章ではレヴィがいなかったためにヤバい使い方できなかったけど
ここらへんかな

303:この名無しがすごい!
20/01/20 21:39:04.34 TXlZo69t0.net
殺人姫の殺害数カウントって闘技場で殺した分含まれるんかな
エンブリオと違って闘技場がある前提でジョブ創ってそうだけど

304:この名無しがすごい!
20/01/20 21:39:19.22 JlHezsUF0.net
獣王戦の相手が舐めプからガチになる展開好きなんだけどな
まあ強引って言われたらそうかもな

305:この名無しがすごい!
20/01/20 21:42:47.02 EY2vFHTD0.net
アルセイラーさん(笑)は戦争編でアルセイラー様!になりそうやな

306:この名無しがすごい!
20/01/20 21:43:26.53 EJVeJzhRp.net
ナタリーの記事に3話の先行カットがあるけどBBB先輩がロボにしか見えねえ!
URLリンク(natalie.mu)

307:この名無しがすごい!
20/01/20 21:45:46.77 NTrF2W9l0.net
キューコきゃわわ

308:この名無しがすごい!
20/01/20 21:46:54.61 RjJjkrQR0.net
>>300
含まれんやろ
メタ的にもだがロスト気味だったことからも

309:この名無しがすごい!
20/01/20 21:47:48.57 JlHezsUF0.net
真紅色じゃなかったっけ?マグナムコロッサス

310:この名無しがすごい!
20/01/20 21:50:17.28 FqxtF7M80.net
>>303
このカッコ良さでやられてる最中なの草

311:この名無しがすごい!
20/01/20 21:50:58.59 7JzjQu+/0.net
そう考えるとゼクスは全然特典武具使わねえな
シュウにも負けてるし敵の首魁としてはなんともな…

312:この名無しがすごい!
20/01/20 21:54:17.34 V15EA3nsa.net
今のゼクスはどういう戦法を使うんだろう?なんだかんだクマニーサンパンチやストリングスキャノンが強い印象が大きいけどもう使えないし
脱獄知れ渡ったらレベルドバドバ上がる気もするけど

313:この名無しがすごい!
20/01/20 21:56:31.96 Akt+Rxvt0.net
>>308
ゼクスは常に体内に特典武具複数展開してるよ

314:この名無しがすごい!
20/01/20 21:58:14.30 EY2vFHTD0.net
下級までとはいえエンブリオのスキルコピーは下手な特典武具より有用だしな
スライムの弱点克服のように防御寄りにアジャストし易いのかもな

315:この名無しがすごい!
20/01/20 22:00:16.82 fI/I5gKT0.net
表に出なければ使ってないと一緒さ

316:この名無しがすごい!
20/01/20 22:00:36.97 RjJjkrQR0.net
>>309
私の戦闘力(レベル)は53万(5300)です
とか本当になりかねんから笑えない

317:この名無しがすごい!
20/01/20 22:00:57.95 JAuLVLZd0.net
なんでやスピンドルクソ強いやん
>>297
IFとの決戦する頃には味方の戦力も整ってるだろうしエミリーも強化イベ入ってそれぐらいのステータスで最終決戦向かえそう

318:この名無しがすごい!
20/01/20 22:03:55.93 Y465Ntsfd.net
閣下も超級金属を錬成しまくるんだろうなあ

319:この名無しがすごい!
20/01/20 22:04:09.40 Zd0nyMe00.net
エミリーあんまりやりそうにないな…と思っていたがそうか
闘技場から出られないようにティアン配置した上で「適当に切りかかれ」とか言えばいいのか
単に無限に復活するだけならエミリーもアウト判定せず必殺も使わない、真面目に完璧だな

320:この名無しがすごい!
20/01/20 22:07:42.66 8VB37td40.net
>>314
あれは割と弱い特典武具を使いこなしてる感じがする

321:この名無しがすごい!
20/01/20 22:08:40.37 6LWJa8Zr0.net
闘技場なんて有用かつ希少な施設を占拠出来るのかって問題が

322:この名無しがすごい!
20/01/20 22:09:56.92 /YAY/JMKd.net
少なくとも天地征服完了してからだろうね

323:この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-0rc0)
20/01/20 22:59:57 utd6g3Nx0.net
フラグマン製のUBMってどれくらいいるんだろ。ドライフに多いんだろうけど

324:この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-mzut)
20/01/20 23:10:11 d8j7toY00.net
フラグマンが「作った兵器化身に盗られちゃったよ〜」ってなって対策かなんかしてなかったけ?だからエデルバルサ以外にコレとかアレってのは居なかった気がする。フラグマンの技術パクッて作られた兵器がUBM化したヤツはそこそこ居るって設定だった気がす

325:この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-otum)
20/01/20 23:11:06 fI/I5gKT0.net
エデルバルサで失敗してるからあんまりいないんじゃね?
ドリム・ローグやマグナム・コロッサスみたいなエラーは多いだろうけど

326:この名無しがすごい!
20/01/20 23:43:36.86 V15EA3nsa.net
ルークって戦争までにカンストするのかな?一人増えた分効率悪くなるのか強いから効率よくなるのかどっちだろう?
あとどんなジョブにするのかな?戦争までネタばらしはお預けってなるとまたかよってなりそうだけど

327:この名無しがすごい!
20/01/20 23:53:05.94 8VB37td40.net
またかよってなると思うよ

328:この名無しがすごい!
20/01/20 23:56:27.22 RjJjkrQR0.net
もうカンスト済みだろう
最後の下級ジョプ二つが何か知らんが

329:この名無しがすごい! (ワッチョイ 91db-mzut)
20/01/21 01:27:22 kWM8+p9x0.net
戦争は獣王vsシュウとフランクリンvsレイになりそうだがフランクリンのMGDのキメラティックオーバードって言い方的にたぶん近くの生物のステータ分強化かコピー系だよね?
必殺スキルで全開の獣王のステがMGDに入るなら実質獣王二体になるしあれこれ詰んでね?

330:この名無しがすごい!
20/01/21 01:45:48.46 TjrF44/20.net
今更だけど超級激突×5はやばいな(フランクリンはレイとなので除く)
ベル爺そろそろ出てくるかな?

331:この名無しがすごい!
20/01/21 07:41:35.69 S+g+I9Km0.net
レイにも強化イベントはよ

332:この名無しがすごい!
20/01/21 08:06:43.81 lx81PW+Ur.net
>>328
斧あるじゃんって思ったけどまだ使えないか
まあ必殺スキル覚えるからそれで

333:この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-BlZy)
20/01/21 08:13:51 kcgFQAdP0.net
水鏡MGDで一時的に獣王のステ超えるから許して

334:この名無しがすごい!
20/01/21 09:41:08.51 COkmmi9S0.net
水鏡MGDステータス無限上昇理論

335:この名無しがすごい!
20/01/21 11:22:22.44 YNX6AT506.net
フィガロよりリソースの概念ぶっ壊してんな

336:この名無しがすごい! (ワッチョイ 024f-uzp/)
20/01/21 12:03:41 ryvGWc0K0.net
そしてとどめのネイリング

337:この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-w/7A)
20/01/21 12:07:00 WkV5KAW10.net
嫁とホームタウンをリソースに捧げたぞ

338:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-mzut)
20/01/21 12:15:22 SMkndrmXp.net
>>331
二人だけの世界

339:この名無しがすごい!
20/01/21 12:36:33.76 GoNEBZEQd.net
シャレにならんほどエグいなぁ……

340:この名無しがすごい!
20/01/21 12:59:35.59 Ke5IbA9s0.net
マッチアップがどうなるかだなー
しかも戦争だから一対一とかじゃなくて、連戦だったり、乱戦だったりして入り乱れるだろうし

341:この名無しがすごい!
20/01/21 13:11:29.43 M5a+GTZjd.net
>>335
時間がどんどん遅くなるから決着着くまではスキルの効果時間は持ちそうだよな
さすがに反動とかありそう
どうせラスコマ発動してるだろうし関係ないか

342:この名無しがすごい!
20/01/21 13:20:37.08 4SNjjg1z0.net
言ってもミラー把握してるだろうし対策されてない?

343:この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spd1-mzut)
20/01/21 13:43:01 SMkndrmXp.net
>>339
キメラテックオーバードもそうだけど水鏡も対策できるタイプのスキルじゃないだろ
対策するならダメージカウンターを貯めれないようにするしかない
次回コスト払えなくて実時間で1分しか保たないだろうけど

344:この名無しがすごい! (ワッチョイ f901-qP+x)
20/01/21 13:45:05 4SNjjg1z0.net
ダメージを与えるモンスターを別に用意するんじゃないかな
砲撃専門のモンスターを作ってRSKみたいなことをする

345:この名無しがすごい!
20/01/21 13:56:56.74 WkV5KAW10.net
なんなら状態異常付きの低〜中威力弾の雨でもある程度無力化できるんじゃないか

346:この名無しがすごい!
20/01/21 14:51:13.25 pTJL4fOMM.net
お互いAGI膨らませた方が周りから邪魔入っても対処しやすくなるよね
逆に対策しないとかあるかな

347:この名無しがすごい!
20/01/21 16:49:53.03 O9JNOujt0.net
仮にリソース的に限界があるとして、先に不具合起こすのは所詮上級のネメシス
物理的な影響で限界迎えるとして、色々組み合わせてるが超級作のMGDとレイのどっちが先かはわからん
不具合が一切なかった場合、その他のステータス差によってレイでも勝負にならないし王国勢が全滅するな

348:この名無しがすごい!
20/01/21 17:22:37.42 ZBEdy5ZE0.net
正直クロウレコードは面白くないな
今井先生と比べたらあかんけど

349:この名無しがすごい!
20/01/21 17:30:54.45 4SNjjg1z0.net
普通に面白いよ
正直本編は事件が連続しててしんどい

350:この名無しがすごい!
20/01/21 17:31:34.31 2Kk/6LXGa.net
ついこの間までお前らが今井先生が大好きすぎて今井神と呼んでるのだと思ってた

351:この名無しがすごい!
20/01/21 17:38:14.49 dXijICUQ0.net
ジッサイ神

352:この名無しがすごい!
20/01/21 17:40:39.70 gkO+AptZa.net
クロウレコードはかわいい

353:この名無しがすごい!
20/01/21 17:41:34.58 O9JNOujt0.net
クロレコより本編の方が…

354:この名無しがすごい!
20/01/21 17:46:58.70 OWDweaGl0.net
これフランクリンかがレイと決戦しないでルークとかと戦ったら面白いけど、流石に批判出るだろうからしないかな

355:この名無しがすごい!
20/01/21 17:48:53.79 O9JNOujt0.net
別に問題ないんじゃない、過去の記述で「戦争でレイと戦う」って確定させる地の文書いて無ければ
むしろフランクリンとさえ戦わない場合、戦争でレイが活躍する要素が消えてなくなりそうだけど

356:この名無しがすごい!
20/01/21 17:56:58.67 m5Mi8EMd0.net
普通ならレイなんてギーガナイト軍団に踏み潰されて終わりだろうしね

357:この名無しがすごい!
20/01/21 18:19:00.59 VQbHiubta.net
閣下参戦は嬉しいけど嬉しくない
闘技場1位同士フィガロとマッチアップすれば超盛り上がると思う

358:この名無しがすごい!
20/01/21 18:24:37.95 WkV5KAW10.net
主人公の見せ場の為に雑魚の群れを引き受けてくれる今日キャラポジションのソレ

359:この名無しがすごい!
20/01/21 18:31:31.48 0NXu0UTp0.net
過去に戦った相手とまた戦ってもな
個人戦闘力がレイより高いのを倒さないとレイの活躍感がない

360:この名無しがすごい!
20/01/21 18:34:53.55 m5Mi8EMd0.net
>>356
フランクリンも過去に戦った相手なんですがそれは

361:この名無しがすごい!
20/01/21 18:36:43.89 oQ78/q2b0.net
12巻の立ち読みが来てる

362:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d59-AOw+)
20/01/21 18:46:07 0NXu0UTp0.net
恋人フラグのため今度クラウディアにとどめはレイならいいんだが
ルーク対獣王で面白い戦いになってほしいが ドラゴニックレイスも手に入れたし合体できるし

363:この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d59-AOw+)
20/01/21 18:48:42 0NXu0UTp0.net
フランクリンはクマ兄さんとメカ対決して欲しい

364:この名無しがすごい! (ワッチョイ 6edc-otum)
20/01/21 18:49:36 f6FPHgOR0.net
URLリンク(i.imgur.com)

365:この名無しがすごい! (ワッチョイ 49e6-mzut)
20/01/21 18:51:27 m5Mi8EMd0.net
挿絵ヤバイw

366:この名無しがすごい!
20/01/21 18:53:52.86 0h2dexEAd.net
>>361
これは魔王www

367:この名無しがすごい!
20/01/21 18:54:39.69 0NXu0UTp0.net
魔将軍の戦力は召喚悪魔が主なのでフィガロとハンニャはどうだろ

368:この名無しがすごい!
20/01/21 18:55:23.16 VQbHiubta.net


369:この名無しがすごい!
20/01/21 18:56:59.86 zHQeknqt0.net
>>361
これは山賊達も阿鼻叫喚になりますわw
なんでレイはこれを異常に思わないのw

370:この名無しがすごい!
20/01/21 18:58:28.56 kcgFQAdP0.net
クマは完全体獣王との決戦があるから

371:この名無しがすごい!
20/01/21 18:58:51.23 xt5nupq60.net
ネメシスが全て正しかったな(遠い目)
これは酷い

372:この名無しがすごい!
20/01/21 18:59:08.62 4SNjjg1z0.net
高位書記でおそらく外国人
多分道士かな

373:この名無しがすごい!
20/01/21 18:59:14.12 kcgFQAdP0.net
これで聖騎士って言い張るの無理がある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1118日前に更新/213 KB
担当:undef