at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:この名無しがすごい!
20/03/11 16:11:54.79 gAm244RP0.net
幼馴染彼女のモラハラがひどいんで絶縁宣言してやった
ここで幼馴染ざまぁが話題になってたから何となく読んでみたら幼馴染が正しくモラハラ
ヤンデレでいい感じ
幼馴染の言い成りになるなんておかしいという意見も出るからこそこういう子供の頃から
言われ続けてて洗脳コントロール完了済み状態だったけどある出来事がきっかけで
目が覚めたって説明をちゃんと書いてるのは良いなー

901:この名無しがすごい!
20/03/11 17:16:12.61 H/CffmA+0.net
幼馴染ざまぁは自分の読んでた範囲だとVRモノとかでよく見たウザキャラ制裁って感じで男向け内だけで再生産消費な印象
ゲーム内でひっつき虫してるけどリアルでも食事の世話から学校の課題まで主人公依存
交友にも口出しするけど恋人でもないし告白もしてないし色恋匂わせると否定してキレた後独り言するキャラが多かった
幼馴染モノはそれはそれで好きだったけどなろうで出てくる幼馴染キャラは地雷
幼馴染キャラ嫌いだけど搾取されてて遠ざけない主人公もついでに嫌いになった
なので、追放幼馴染ざまぁで制裁後ハーレム要員化は嫁コレクション男向け極まってるなーって

902:この名無しがすごい!
20/03/11 20:54:28.60 RgqgkeSL0.net
パワハラ幼なじみに転生してしまいましたわー!
流行りモノ色々ぶち込んだ短編
素直が一番

903:この名無しがすごい!
20/03/11 21:08:41.32 chd+tg/Y0.net
こー言っちゃアレだけど
「幼馴染に嫌なやつがいてある日とうとう我慢できなくなって絶交しました」
って小説にするような出来事かって思う
これに色々とドラマが付加されるならともかく本当にこれだけこのまんまなんだよね

904:この名無しがすごい!
20/03/11 21:18:30.09 aaBFkOKZd.net
小説の中のパワハラ幼なじみにストレスたまってる人が多かったんでしょ
なろうだからそれだけでいいんだよ

905:この名無しがすごい!
20/03/11 22:13:56.72 ghs8FKqv0.net
お知らせ失礼
【引っ込み思案な神鳥獣使い】古波萩子【プラネ】
スレリンク(bookall板)
次から新章で大型アプデもあるしゲームの外の世界観も少しずつ広がってきたんで
需要もありそうかなと思って立てた

906:この名無しがすごい!
20/03/11 22:17:51.58 JDLPdjVP0.net
あーよかった
これでNGワード解除できる

907:この名無しがすごい!
20/03/11 22:23:10.38 pXcsbuke0.net
>>867
かじってないけど保守いるよね行って来るわ

908:この名無しがすごい!
20/03/11 22:32:48.15 uXVgpBCY0.net
迷宮メトロ 〜目覚めたら最強職だったのでシマリスを連れて新世界を歩く〜
書籍版のタミコのイラストかわええ
もふりたい
でも最近苦戦続きでタイトルの最強職ってのは看板に偽りがあるような気がする

909:この名無しがすごい!
20/03/11 22:37:47.89 pXcsbuke0.net
幼なじみザマァが流行っていると聞きましたけれど
ガールズラブ要素あり幼馴染ざまぁざまぁ
口頭絶縁で済む話だわなー後書きw
確かにまともな人ならモテモテハーレム状態にならない寄らない
決断力あるから即彼女決めるか近づかないようにするわな

910:この名無しがすごい!
20/03/11 22:44:07.62 C8vfeg6d0.net
>>870
りっす!絵師ガチャ当たりで嬉しい
最強じゃなくて最強職だから一応嘘ではないと思ってる
職としては最強、みたいな

911:この名無しがすごい!
20/03/11 22:46:28.71 gAm244RP0.net
>>868
そういうことわざわざ書き込む根性凄いな…

912:この名無しがすごい!
20/03/11 22:49:31.32 JDLPdjVP0.net
だってずっとうざいのを黙って我慢してたんだしー
1回ぐらいええやんけ

913:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d02-dwW4)
20/03/11 22:51:09 GorI0md70.net
>>873
気持はわからんでもないかなあ
というか>>868のおかげでNG枠を一つ空けられることに気づけた

914:この名無しがすごい! (スッップ Sda2-2jE6)
20/03/11 22:54:03 PvK42nY+d.net
自分はNG枠節約のために流してたけど度々の絶賛レス鬱陶しいと思ってたからすっきりって言いたくなる気持ちはわかる
とりあえずスレ立てありがとう

915:この名無しがすごい! (スッップ Sda2-vDYu)
20/03/11 22:57:47 aaBFkOKZd.net
NGしてるのに即気づいてるの怖くね

916:この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-8dlz)
20/03/11 22:58:43 uXVgpBCY0.net
>>872
ほんと絵師だけはどうにもならんから当たりで良かったよね
職としては最強か、なるほど
最強職の中では最弱かもしれないけどw

917:この名無しがすごい! (ワッチョイ 693c-M7Q/)
20/03/11 22:59:44 JDLPdjVP0.net
>>877
スレタイがNGワードと違うから

918:この名無しがすごい!
20/03/11 23:03:53.44 vnjqMk1u0.net
リアルでは全くゲームしないから正直最近の展開には置いてきぼりくらってたからよかったと思うよ
途中までは騙し騙し楽しめてたけどヒカルの碁とか違ってルール知らない人に読ませる技量をなろうに求める方が酷だったわ

919:この名無しがすごい!
20/03/11 23:17:51.39 chd+tg/Y0.net
でもローファンイレもVRMMOスレもずっと前からあるのにこのスレのていたらくだったんだよねぇ

920:この名無しがすごい!
20/03/11 23:29:03.30 H/CffmA+0.net
>>867
建て乙
好きな人にも嫌いな人にも不幸な雰囲気になってるから専スレ正解だな

921:この名無しがすごい!
20/03/11 23:29:50.51 aV/HM/6O0.net
他のスレがあるからって言い出したらこのスレ自体いらないじゃん

922:この名無しがすごい!
20/03/11 23:49:50.26 8sE9yX5+0.net
まー更新毎にシュバって感想書きにくる人複数って感じになってたからね
あまり流れの早く無いスレだから悪目立ちしてた
一度苦言されてからは減ったけど最近は元に戻ってたし…
話してた人らも専スレで思う存分考察なりできるようになって良かったのではと思う
>>867
スレ立て乙

923:この名無しがすごい!
20/03/12 05:32:40.43 JJJD11dsr.net
専スレ作ったからってここから追い出せるってわけでもないのに
どの作品でもアンチはキティガイばっかりだなー
そんなに見るの嫌でしかもそれを公言するのが当然だと思っているなら
自分たちで○○禁止スレ作って、そっち行けばいいよ

924:この名無しがすごい!
20/03/12 08:53:49.34 AUlL9FrA0.net
ていうか神鳥使いについて語りたい人達はどうしてVRMMOスレでやらないのか純粋に不思議だった
あのスレは覗いた事ないんだけど何か問題があったの?

925:この名無しがすごい!
20/03/12 08:59:42.85 hUycXYeYd.net
専スレできたから思う存分話できるねやったーでいいのに
どうしてもこのスレで話したがってる人はなんなんだ
>>867
スレ立て乙

926:この名無しがすごい!
20/03/12 09:07:07.42 tLu3tWi5d.net
専スレ立ったんだ次からそっちで話せばいいねで終わらせれば何も問題なかったのに
いかにも追い出せて嬉しいですみたいな余計な捨て台詞付け加える人たちがいたのがね
複数人がやってたとは思いたくないくらいドン引きだよ

927:この名無しがすごい!
20/03/12 09:17:07.55 137kfxbzr.net
あの作品好きな人たちは延々続ける人多かったから気持ちはちょっとわかる

928:この名無しがすごい!
20/03/12 09:27:19.91 57jKf1ph0.net
ラドゥと旅路と獣狩り
あらすじまんまの少年?主人公ファンタジー
シンプルでサラッと読めて良かった
ラノベってやはりキャラクターありきだから
主人公に興味が持ててもっと知りたくなったり動いて話してるところを見たいと思えるのは大事だなと思った

929:この名無しがすごい!
20/03/12 10:42:02.24 Iny8Tf0Ld.net
連続書き込みなんてプラネだけじゃなかったし、
正直どうでもいいんだけど余計な一言着けたがる人は性格悪くて面白いわ
絶対に吐き捨ててやるという鋼の意志を感じる
でもそういう人が居ると私も性格悪い罵倒感想書き込みやすくなるから助かるな
>>886
オススメが知りたくて何回か覗いてるけど
VRMMOスレで作品をじっくり語ってるのを見たことがないレベル
メディア化作品について絵師製作会社ガチャとか話してる感じかな
日刊ランキングを駆け上がる人気作品は何が読者的に良いのかとか

930:この名無しがすごい!
20/03/12 10:54:30.94 kv6QFl2o0.net
信者が長文連投で延々とやってるのはアレだけだったからなあ
スクロールしてもスクロールしてもそればっかで仕方なくNG枠消費して対処してたのに…
ノイジーマイノリティの見本みたいだった

931:この名無しがすごい!
20/03/12 10:57:49.19 u6jc9oq60.net
これからは専スレでやれって言えるからうれしいね

932:この名無しがすごい!
20/03/12 11:05:03.02 DXKneLcw0.net
雑談も特定作品についてだったらアンカ付けて

933:この名無しがすごい!
20/03/12 11:05:55.94 /bBzneqm0.net
>>892
つかぬこと聞くんだけどNG設定数が上限あるアプリってどれ?
Chmateからの変更考えてるのでアプリ名と上限数教えてほしい

934:この名無しがすごい!
20/03/12 12:03:41.31 ohtywgLG0.net
ほぼ女性向けの異世界恋愛外の作品や他所で敬遠される書籍化作品を
「女性目線で」語るスレだから完結やランキング上がったわけでもないのに
毎回語りに来るのはちょっとな〜女性関係ないただのファン目線じゃん感想に書きなよ喜ぶよ
完結したりついてけない展開で三行半したくなったらまた書きにくればいいんじゃね

935:この名無しがすごい!
20/03/12 12:14:13.08 +Us0ceINp.net
>>ほぼ女性向けの異世界恋愛外の作品や他所で敬遠される書籍化作品を
「女性目線で」語るスレ
え?知らんかったわどこのルール?

936:この名無しがすごい!
20/03/12 12:37:15.86 DXKneLcw0.net
>>896
女向けとルール混同してるくさい
テンプレ10回音読してみてね
>>1
・BL以外の作品制限はありませんがGL・TS・その他特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを

937:この名無しがすごい!
20/03/12 13:15:50.45 PZUFr45P0.net
>>898
混同はしてなくね?
女性向けの異世界恋愛は他に語れるスレがいくらでもあるから
こっちはそれ以外の男性向け的なものも含む内容に偏りがちではあるんだろうけど
別にそんな風に限定はされてないのにね

938:この名無しがすごい!
20/03/12 13:15:54.63 8KzUQ4Zua.net
>>890
読んだ。面白かった
感想書こうかと思ったけど890の感想に付け足す部分が無い

939:この名無しがすごい!
20/03/12 13:29:13.99 /bBzneqm0.net
理由をつけて正当化するより素直に私の気に入らない話題は出すなって言えばいいのに

940:この名無しがすごい!
20/03/12 13:43:49.44 07/9dDd3F.net
簡単に言うと更新のたびに絶賛レスが続くのうざかったけどスレチというほどじゃないからスルーしてた作品の専スレができて良かったってことでしょ
邪険にするなんてヒドイ!!って思うならここで憤るんじゃなくて専スレで慰め合えばいいじゃん

941:この名無しがすごい!
20/03/12 13:46:10.98 u6jc9oq60.net
専スレできたんだからそっちでペロペロ傷でも舐め合えばいいのにね

942:この名無しがすごい!
20/03/12 14:15:51.48 rzucSwg0F.net
常設展示されるゴリラの再現か何か?

943:この名無しがすごい!
20/03/12 14:19:51.70 OFq+TpFY0.net
自分は感想欄停止のやつとか批判含めのやつとかをこっちに書いて絶賛や肯定感想は普通に当該作品の感想に書くから絶賛スレが続くとん?とはなる
直接感想に書けば良いのでは…
考察感想嫌がる作者さんもいるから、プラネはそういう作者さんなのかなって流してたけどどうも違うみたいだし

944:この名無しがすごい! (オッペケ Sr91-xO02)
20/03/12 14:34:59 ai/4I3vRr.net
毎回長文絶賛のカキコばかりでやらせ?宣伝なのかと思ってた

945:この名無しがすごい!
20/03/12 14:46:34.99 +TPOB9740.net
>>890
プロローグ的な感じではあるけど主人公は確かに魅力的
長編ならうまくすれば化けるかもって感じだった
読んでみたいと思わせてくれる主人公はあんまり多くないので続きないのが残念

946:この名無しがすごい!
20/03/12 14:49:38.94 ohtywgLG0.net
楽しそうに話してるけど意味わからないし長そうだし完結したら読みに行ってもいいかな〜から
うん…近づかんとこ…(NG入り)まで与り知らぬ場所で潜在読者に逃げられる作者が可哀想

947:この名無しがすごい!
20/03/12 16:03:02.34 hUycXYeYd.net
>>906
更新のたびに絶賛感想ばっかりだから宣伝にしか見えないよね
褒める感想だけなら感想欄でやればいいのにとは思ってた
まあ次からは専スレで好きなだけ褒め称えてたらいいよ

948:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-zW16)
20/03/12 17:23:49 bNsyrJEN0.net
ガチャリオン〜作者がガチャ引くダンジョン攻略〜

これはパーティー追放されても仕方がない

949:この名無しがすごい! (ワッチョイ eed1-yNY2)
20/03/12 18:59:56 wWsuO8Fr0.net
回転遅いスレだし、話題ないよりあったほうがいいとは思うけどね
ギスギス感想ばっかりの中、ほほえましいと思ってた自分は少数派か

ただ褒めるんなら普通に感想欄に書いたほうが作者も嬉しいんじゃね?とは思った
感想欄でレスのやり取りは駄目だから、こっちでワイワイやりたかったんかな
まあ専スレで仲良くやって欲しい

950:この名無しがすごい!
20/03/12 19:32:32.46 rLMjyDrl0.net
>>911
自分はプラネは70話位で切ったクチだけど、最初は面白く読んでたとはいえ
そもそもなろう垢持ってないから5chに書いてたな
そういう人も少なくないんじゃないの
でもまあ男もいるスレじゃなく、色々感性違うだろうし女向けスレで感想書きたいってのは分かる
ただ相当うざがられてたのも今回分かった訳で、どうしても女向けスレで書きたいなら話題無制限に行った方が平和
あそこは話題制限する方が他のスレに池ってスタンスだから

951:この名無しがすごい! (アウアウエー Sa8a-Y1Jn)
20/03/12 20:45:50 BnE9YvSaa.net
プラネは
感想書き込んでる人達が互いに安価付けまくって馴れ合ってるのがキツかった
プラネ更新を肴に交流したいの!感
MMOのチャットってああいうノリなのかなと思って見てた

専スレできたなら存分に交流できていいんでね

952:この名無しがすごい! (ワッチョイ e9ad-IcNL)
20/03/12 21:05:21 sVjs2Thd0.net
おぱんつ会議

このタイトルでデスゲームものとは思わなかった
参加者がいろんな意味でかわいそう
シュールな面白さがあって続きが気になるんだけど女性キャラが一人でセクハラまがいの質問されてても周りが誰も助けなかったりして読むのためらう

953:この名無しがすごい! (ワッチョイ b901-cvcl)
20/03/12 23:34:01 AUlL9FrA0.net
>>891
なるほど
それで真っ当に語りたい人達がここに集まってたのか
気持ちはわかるなぁ

教えてくれてありがとう

954:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0202-y3R+)
20/03/13 15:26:10 e4NrP4sn0.net
どこに書き込めばよいのか分からずここに

最果てのパラディンのコミカライズ良いよな
今回も泣いた
原作途中で積んでるんだけど再チャレンジするわ

955:この名無しがすごい! (スップ Sd02-FygJ)
20/03/14 08:09:51 goJ9aAjwd.net
勇者様の幼馴染という職業の負けヒロインに転生したので、調合師にジョブチェンジします。

「勇者様の幼馴染という職業(せってい)なんて知ったこっちゃない。」とあらすじにあったけど結局1章で前言撤回する「〜しません!」系テンプレ

956:この名無しがすごい! (アウアウカー Sa09-Ix3N)
20/03/14 10:02:44 33iuUXNIa.net
ダンジョン・バスターズ 〜中年男ですが庭にダンジョンが出現したので世界を救います〜
たまたま読んだがマウントミソおっさんキモい異常の感想しか持てなかった
時間の無駄だった

957:この名無しがすごい! (スッップ Sda2-9ykJ)
20/03/14 12:56:41 Ky817fYFd.net
その無限の先へ

幕間だけど更新来てた
相変わらずの文章量で良い意味でくらっときた

958:この名無しがすごい!
20/03/14 21:32:15.41 PAK1m1gb0.net
女王の化粧師
久しぶりにあらすじを見たのだが、こんなんだったっけ?
読む前から盛大にネタバレしてる、ってか読まんでも結末わかるってどうなの
内容は好きだからこのあらすじはなんとかしてほしいな

959:この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-RVNe)
20/03/14 22:16:12 gOYka8sFa.net
>>919
どんなもんだと思って1話をざっくり数えたら2万字越えてるんだね
最近読んでるのって下手したら1000字程度だから、もうちょっとこまめに栞挟ませてって焦った

960:この名無しがすごい!
20/03/14 22:23:21.17 blwZaHi5M.net


961: rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>920 自分は男装した少女が化粧を施すって設定に違和感あって読む気になれなくて前回のあらすじ知らないんだけど フォロワーに熱心な読者がいて作者さんのとか熱心な読者のツイートを頻繁にRTしてるんだけど 実は主人公は少年に見えるけど男装してる少女で!ヒーローの騎士とは徐々に糖度甘くなってくから是非読んで! って言うのを何回も見かけたからそっちのが売れ線で読まれると思ってるんじゃないかなあ



962:この名無しがすごい!
20/03/14 22:45:18.64 PAK1m1gb0.net
>>922
たぶん最初の方のあらすじは変わってないと思うんだけど、ーーこのお話は、ってところからがなかったような気がするんだよね
そこから余計だと思うんだわ

963:この名無しがすごい!
20/03/14 22:53:35.48 4ZmdM/990.net
>>920
前はこんなネタバレしてなくて、
うろ覚えだけどお仕事小説みたいな表現があったような気がする
>>922
自分は主人公とヒーローの恋愛要素以外は面白いと思って読んでたから、そういう読まれ方新鮮だ
二人の関係はたしかに徐々に甘くなるけど、
主人公の設定上、ヒーローはロリコンかなにか特殊な性癖を持っているとしか思えず、
いまいち魅力を感じなかった

964:この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ab-4Vy0)
20/03/14 23:02:41 2hfAF3+Z0.net
>>923
確かにあの一行はなかったと思う
自分が読み始めた時点では、こいつがヒーローなの?ってイマイチわからず首を傾げてたし
敵味方になってそのままかと思ってたぐらいだった記憶があるから
少なくとも結婚とかの文字は絶対なかったはず

>>924
恋愛部分はねー、まあ好みの違いなんだろうけど全然萌えないってかさー
正直主人公カップル、特にヒーローはどうでもいいわw

965:この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e02-4rpC)
20/03/14 23:24:28 4ZmdM/990.net
>>925
ヒーローのどうでもいい感、とてもわかる
スペック高いし、複雑な過去がある物語の重要人物なのに
主人公カップルの行く末も正直どうでもいいけど、物語のそれ以外の展開は気になる

966:この名無しがすごい!
20/03/14 23:46:47.97 MxmibcjQ0.net
女王の化粧師は文章が重厚感を装った回りくどいだけのものだったので早々に切った

967:この名無しがすごい!
20/03/15 04:25:47.04 xqp1OPpO0.net
地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄
セレンは身内の贔屓目も含めて妹を評価してるような…妹は他の女性から反感買いそうな動きしてるよね
あと魔術師エンドになったら夫婦で毎晩魔力使い切って昏倒するシュールな光景が見れそうw

968:この名無しがすごい!
20/03/15 07:39:58.60 7txDUX270.net
女王の化粧師、ヒーローが主人公が女って判明した途端に速攻距離詰め始めて読んでた当時笑ったわ、もうちょい取り繕えよと
ただ単に上司としてなら面白いキャラだけど恋愛関係としてみるなら面倒くさい性格すぎて読むのやめちゃったな

969:この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp91-ThK6)
20/03/15 16:26:52 J7RDnr6bp.net
距離感いきなり詰めてくるヒーローといえば
幼女にしか見えない主人公に対して最初子供として扱おうとするけど
主人公が実年齢言って合法だとわかった途端に女扱いしてベタついてくるのが苦手
女に対してクール設定だったりするとそれ単にガチのロリコンなのでは

970:この名無しがすごい!
20/03/15 17:15:48.30 qHoai6UZd.net
新しいゲーム始めました。〜使命もないのに最強です?〜
スレで何度か上がってたので読んでみたけど文章にくせがあるというか目が滑る
あと中身の性別不詳とはいえBLGL要素タグ付いてるので注意
そこまで辿り着けずにギブアップしたからどんなもんかはしらんけど

971:この名無しがすごい!
20/03/16 23:44:42.32 ag/5A/r20.net
>>930
読者の視点というか客観的に見るとそうだよね
作者としては女性として愛されるのと子供のように庇護されるのの美味しい所の二重取り!みたいな思惑なんだろうけど

972:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4da9-FfQu)
20/03/17 22:47:40 hUH+0ETJ0.net
カード化スキルで図鑑コンプリートの旅

ハーレムタグなかったし主人公がハーレム<図鑑コンプと明言してたし妖精との掛け合いはかわいいしで
山から降りるまでは凄く楽しんでたんだけど街行って有能()ギルド員と絡みだしてからくっそつまんない
可愛かった妖精もウザギルド員の太鼓持ちみたいなウザ羽虫化しミサワ有能ムーブする割にギルド員の頭が悪い
ギルド員そっくりの美人妹も主人公に絡みだして妹自宅の敷地間借りさせて貰いますとかハーレムタグつけとけよ
ついでに転生後は15歳くらいの主人公に20代半ばの立場が上の女が勝手に彼女面して妹相手でも牽制ってきっつ

感想欄見たら妖精の取り巻き化さいてー芸は作者的にはギャグのつもりでまだやる気みたいでバイバイ
最初は一人と一匹で話し合って決めてたのにギルド員怒るよとかギルド員嫌がるよとかお前誰のためのサポナビ妖精だよ
妖精や召喚モンスと一緒に旅しながら純粋に図鑑コンプしていく作品のままだったら好みだっただろうに悲しい

973:この名無しがすごい!
20/03/18 12:28:22.92 fQzhFxaHM.net
>>933
最後の一文まるごと同意だわ
こっちが油断した状態で放り込まれるハーレム展開は特にきつい
相棒は妖精でも精霊でもモンスターでもオートマタでもガンダムでも戦車でも何でもいいからハーレム化しない作品が読みたい
相棒がもふもふなら尚良し(※個人の感想です)

974:この名無しがすごい! (スププ Sd33-oUpl)
20/03/18 14:25:51 /4l3mq37d.net
>>934
最初からハーレムって分かってるならそう思って読んだりブラバしたりして自衛できるのにね
男性作者の作品って何故か唐突にハーレム化したり書籍化に伴ってハーレム化したりハーレムの中から誰か一人を選んだラストからエピローグ未来語りで結局ハーレムになってたり最終話までヒロインに一途だったのに何故か後日談番外編でハーレムになってたり
マジで悪い意味で最後の最後まで油断出来ない

975:この名無しがすごい!
20/03/18 23:59:27.98 WUBg6GIJ0.net
サプライズハーレムもきついけどよりによってハーレム要員が地雷ウザインだったり
好感持ってたキャラが理解不能になったり不快になるのがとても悲しい

976:この名無しがすごい!
20/03/19 00:40:49.27 hkjbgv7P0.net
>>935
おまけに第一章では純愛一途でヒロインに一生を捧げるくらいの事を言ってたのに第二章からしれっと多股に走ったりする
ああいう作者って自分がどんなモノを書いているのか理解してないんじゃないかって思うわ

977:この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-s/Up)
20/03/19 01:10:57 xUIsITZ+a.net
ハーレムを見るならこっちも心構えが必要なんだよね
ラーメン注文したのに牛丼が出されたってのでもイライラするのに
愛があるなら食べられるでしょ系メシマズ飯出されたらブチ切れ必至

978:この名無しがすごい!
20/03/19 08:27:58.38 dBYykygid.net
最終話までずっと一途だったのに後日談でハーレムになったやつ物凄くショックだったけど
でも感想欄では皆大喜びなんだよね…
むしろ一途エンドで「えー!?◯◯とは結婚しないの!?」って不満の方が多かった
そりゃハーレムエンドが多くなるよなぁと思う
忘れがちだけどハーレム地雷の方が少数派なんだ

979:この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-nhYo)
20/03/19 08:42:00 iahormg/0.net
ハーレムにするなら一途設定の主人公にしないでくれ
ずっと一途でいきなり最後にハーレムになりましたーって言われても意味わからんわ
というか、最後数行とか数話だけで結局ハーレムになりましたーってなるようなのだと、ただハーレムですって書いてるだけでそれらしい話全くないし
好きな人にとっても地雷なんじゃないかと思うんだけどどうなの?

980:この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-nPrQ)
20/03/19 09:09:44 hkjbgv7P0.net
ハーレムを書く作者って「ハーレムが普通の事」って認識があるんだろうね
その上で主人公とくっつけない事が人生最大の不幸というか負け組確定みたいな思い込みがある

違うから
主人公に失恋した人も普通に別の相手とくっつくから
それは不幸な事でもなく当たり前に幸せな家庭を築くから
失恋なんて人生におけるありふれた事柄だから
むしろハーレム員Aになるより幸せになれるまであるから

981:この名無しがすごい!
20/03/19 09:32:41.70 aRHHgZEmd.net
作中で描かれないのであれば一生独身と同じだよ
男性向けなんてそんなもん

982:この名無しがすごい!
20/03/19 10:00:31.27 Hyhgv+/10.net
ハーレム物の美少女嫁はゲームのレア武器みたいなもんだから
使わなくてもとりあえずゲットして持ち物に置いておきたいみたいなノリ

983:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-2sGK)
20/03/19 10:15:01 59TQLUim0.net
ハーレムは論外だけど負けヒロインって言葉がなんか嫌だ
女向けだと「こっちが当て馬かー」とかは言うけど負けヒーローとは言わないよね
まあ、主人公とくっつく男キャラ以外はヒーローと認識されないのもあるけど
恋愛してるんじゃなくて主人公を軸に勝ち負けと序列を決めてるんだなって感じが

984:この名無しがすごい!
20/03/19 11:23:52.51 Z8MhktzI0.net
トロフィーワイフの逆転なんじゃね
当人の魅力と関係性よりライバルから勝ち取る・勝ち取られる方が有意義
根底に当人の魅力が高いから争いになるって理由はあるだろうけど、主題は闘争に移動してる

985:この名無しがすごい!
20/03/19 11:38:41.34 ihdxWmj10.net
>>943
すっごい分かるわ〜作中で生きてる人間って感じしないんだよね
都合の良いように性格やらコロコロ変わるし

986:この名無しがすごい!
20/03/19 11:45:43.60 iahormg/0.net
なるほど勝ち負けか、確かに負けヒロインとか言うもんな
突如ハーレム化する現象の理由がわかって少しスッキリした、ありがとう
いやそうなる作品がクソだという事は変わらないんだけどね……

987:この名無しがすごい!
20/03/19 13:09:13.88 /yr1xyVRd.net
でも
漫画でも小説でも連載終盤で主人公が一途貫きそうだったりヒロイン一人に定めそうな気配が濃厚だと
基本好意的感想の多いTwitterですらバッシングの嵐だからな…
「もう買わない」「◯◯エンドなら全部焼き捨てる」「裏切られた」とかね
ハーレムエンドじゃない方がクソ判定する読者が多いんだろうなぁ
もしくは推しヒロインが負けヒロインになるくらいならハーレムの方がいい人

988:この名無しがすごい!
20/03/19 13:17:58.29 aRHHgZEmd.net
まあ全ての人を同時に満足はさせられないからねえ
アダルトゲームや書籍以外ではハーレム、逆ハールートは商業作品ではレアだった
素人創作のなろうだからこそだろうね
最近は商業でも珍しくはないけど

989:この名無しがすごい!
20/03/19 17:18:49.29 Dk5W6hhpr.net
実際は、ハーレムモノにした方が絵面か華々しくなって(絵師ガチャにはなるけど)そこそこ売れるからそうしてる(またはそうした)、とかいう単純な話だったりして...

990:この名無しがすごい!
20/03/19 18:14:47.56 e5PAIOBHr.net
悪役令嬢に一途アピールしてた男主人公の作品が、お師匠様に一途アピールしてた男主人公の作品が、終盤にダブルヒロインになった時のダメージを思い出した…

991:この名無しがすごい!
20/03/19 18:20:38.78 Yk2R/nUo0.net
好きなキャラを選んでほしいから二股で納得なんて読者いないんじゃ
選ばないでうやむやなら・・・・
別に主人公に何人も女がいてもいいんだけど
幼女から巨乳美女まで女の子ばかりたくさん引き連れて旅や冒険する系は嫌いだから読まない

992:この名無しがすごい! (ドコグロ MMa5-6+Ny)
20/03/19 18:37:24 IABbJU55M.net
ハーレムというといつも八男を思い出す・・・
あれはほんと凄まじかった

993:この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b3-ED79)
20/03/19 18:41:19 Yk2R/nUo0.net
八男途中までしか読んでないけどコレクション的で女の子が魅力的じゃなかったな

994:この名無しがすごい!
20/03/19 18:46:15.17 Hyhgv+/10.net
終盤いきなりハーレムの何が嫌ってメインヒロインがいきなり嫁増やすの推してくるとこ
私は主人公とお前のイチャイチャが読みたくて読んでたんだ……とがっかりする

995:この名無しがすごい!
20/03/19 19:05:08.57 97jTQ1xQ0.net
>>949
自分=主人公な読者は割りとその手の感想になりやすいっぽい
僕ちゃんの嫁なのに僕と結ばれてくれないなんてあり得ないってキレ方
感情移入もあそこまで行くと立派だわ

996:この名無しがすごい!
20/03/19 19:28:48.24 SNqNQPifM.net
男性にとって「一旗揚げて女を囲う」でワンセットなんかね
ワンセットだから切り離し不可
だから「一旗揚げた」だけだと「どうした女を囲わないの?」って純粋な疑問が出てきちゃうみたいな
「ホップステップ」ときたら「ジャンプ」
「1・2・3」ときたら「ダーッ!」
「一旗揚げた」のなら「女を囲う」
この辺は同列の感覚なのかもしれない

997:この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-2sGK)
20/03/19 21:37:17 59TQLUim0.net
>>955
あーすごいわかる
あとAちゃんもBちゃんも大好きだからって仲良し女友達グループで主人公を共有することに抵抗を見せないどころか推奨しようとする態度に恐怖を感じる
お前主人公のこと全然好きじゃないだろってなるし今までの主人公とのアレコレはなんだったんだってなるし色々悲しくなる

998:この名無しがすごい!
20/03/19 21:56:54.78 Idn09pOv0.net
逆の立場で女共有しようってなったら女のことビッチだの股ゆるだの便器だの言うだろうにな

999:この名無しがすごい!
20/03/19 22:22:14.77 zn3jtJ8p0.net
ヒロインはヒーローに一途なのにヒーローがあいつらにも抱かれてやってくれと言い出したら炎上しそう

1000:この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-9yGJ)
20/03/19 22:33:45 e5PAIOBHr.net
>>958
そうだよね。しかも同じ家に住んて和気あいあい、夜は日替わりで共有とか。絶対無理な感覚だけど、男は理想なのかな。
無職がそんな感じじゃなかった?

1001:この名無しがすごい!
20/03/19 22:51:17.39 59TQLUim0.net
>>961
書いててだんだん何が嫌だったか分かってきた
男主人公の為に色んな美女美少女に好かれて全員囲い込むって話にしてるのに
その状況を作り出す為に主人公を好いてるはずの女キャラ達からの執着を無くしてしまってるんだ
結果、女読者である私から見たら主人公の事をどうでも良い扱いをしてるように見える
ただ主人公の嫁っていう地位さえあれば良いから恋敵の筈の他のハーレム要員達とも仲良くできるっていう
そんで、お前そんな女達に囲まれてるからって満足なのかよって
無職は読んでないから分からないけど今まで読んだ途中からいきなりハーレムになって腹立った作品の感想はそんな感じ

1002:この名無しがすごい!
20/03/19 22:56:58.69 zn3jtJ8p0.net
個人的に無職は人数と人間関係的にギリギリ許容範囲のハーレム
むしろ一対一だけどアイシャと甥っ子の話の方がキモいと思った、男読者にも受け悪かったけど
でも無職が許せるなら一途主人公の二股ENDだって構わないでしょと言われると違うんだよね
あと女にとってのハーレムって究極のところ一人を選ばれるとあぶれる人が求めるもので
主人公に既に選ばれた正妻()があの子も囲ってやってと言い出すのがすごく不自然

1003:この名無しがすごい! (ワッチョイ 395f-hZiX)
20/03/19 23:00:54 8FiV0wSV0.net
ありふれかな?

1004:この名無しがすごい!
20/03/19 23:39:43.41 e5PAIOBHr.net
> その状況を作り出す為に主人公を好いてるはずの女キャラ達からの執着を無くしてしまってるんだ
うまい要約。本当に主人公が好きなら、もっと執着するはずなのに、その気配が一切ない。
幼馴染とか先輩とか、一対一ならいいエピソード多い(から、許せるという人もいるのは分かる)のに。
ありふれは、かの有名?な「あの子も〜」が無理だった。何が悲しゅうて純愛されてる女が自分からハーレム作らせるのか。男がしたがったの方がよっぽど清々しいわ。男作者の欺瞞うざい。
これが両方とも累計ランキングトップクラスで、なろう初心者の時に読んじゃったんだよね… まあ、読み応えはあったけども。

1005:この名無しがすごい!
20/03/20 05:30:41.30 ch/kA5KY0.net
>>962
あーなるほど
逆に女性向け作品にヤンデレヒーローが多いのも執着されたい形の到達点だからなのかも

1006:この名無しがすごい!
20/03/20 08:31:01.20 QQDTU+dc0.net
>>948
でも
そこからなろう系を除くとハーレムエンドな小説や漫画なんて殆ど無いんだよなぁ
エロゲやギャルゲは知らないけど

1007:この名無しがすごい!
20/03/20 08:45:49.53 Khgk5Znhr.net
なろうも、ハーレムエンドじゃなくて、アニメ・漫画でヒロイン決まった後の同人誌みたいに、IF ルートを書くとかにしてくれないかなぁ。

1008:この名無しがすごい!
20/03/20 11:25:57.20 dwn2Dp5ba.net
女側からの執着がなくなるのが嫌!そうか、それだったんだ!
そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中、好きで読んでたのに積んでるのがマジそれ
結婚式上げたヒロインが「(うちは一夫多妻制が普通だから)妹も」とか言い出して
それ以外のパーティーメンバー(女子のみ複数)もハーレム入り希望って感じだったんだよな
色々な女の子から矢印は出されてても嫁を選んだ主人公△とか思ってたのに背中から撃たれた気がした
オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳なんかはハーレムでも不快感無いって考えたらその理由もそれ!
男がガツガツ行ってるのもそうだし、女側が各々の性格によって渋々なり喜んでなり受け入れてるって
ハーレム入りしても女の人格がそのままなのは好感度が高い

1009:この名無しがすごい!
20/03/20 11:29:28.92 gefyXtMCd.net
女性向けの逆ハーはええの?

1010:この名無しがすごい!
20/03/20 11:35:49.76 LN8GIoHB0.net
女向けの逆ハーで全員アタシの男!というエンディングを迎えるのはあまりないで

1011:この名無しがすごい!
20/03/20 11:38:31.61 7uTBofvI0.net
ハーレムも逆ハーも本質的には同じものでしょ?
どっちがキレイでどっちが汚いとかはないと思うし

1012:この名無しがすごい!
20/03/20 11:39:35.28 2MEe1pTfd.net
タイトル忘れたけど全員アタシのもの!をやった結果、干からびた愛されヒロインちゃん()の話があったな

1013:この名無しがすごい!
20/03/20 11:43:33.65 LN8GIoHB0.net
その点から考えるとリリーは死ぬことにした(タイトルうろ覚え)のエタは惜しいな
どんなエンドにするのかは興味があった

1014:この名無しがすごい!
20/03/20 11:46:41.30 /1CQXxO10.net
「そんな気は全然ないのに〜」と困りつつ逆ハーやってる主人公もイラッとはするね
タグあれば回避できる

1015:この名無しがすごい!
20/03/20 11:49:17.90 qNtncpbF0.net
ハーレムタグ無しで一途設定の主人公が途中でハーレム化するのが嫌から始まって
ヒロインが他の女をハーレム入りさせるのは主人公に執着が無くなってどうでも良くなった様に見えるのが嫌って流れで
ハーレムがきれいかどうかの話なんてしてなくね

1016:この名無しがすごい! (スップ Sd73-jdLT)
20/03/20 11:59:39 gefyXtMCd.net
>>971
最近はざまぁ物で目立たないけど逆ハー物はまあまああるし逆ハーまででないにしてもメインヒーロー+総溺愛エンドは女性向け定番やん
最近読んだもので逆ハーでメンバー全員の子供作ったエンドなものは上であがつたようなネタでなくマジで書いたものでちょっとひいた

1017:この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a9-W/ZL)
20/03/20 12:03:58 1YsuBHbQ0.net
>>976
それね
ハーレムなら全て嫌って人も勿論いると思うけど
タグなしサプライズハーレムや不自然な言動するヒロインが嫌って言われてるだけ

1018:この名無しがすごい! (ワッチョイ 293c-NT4g)
20/03/20 12:11:26 LN8GIoHB0.net
>>977
女向けの逆ハーは最後に一人選ぶのが多いとは思うが、だからといってそれが
男向けハーレムよりかマシだと言っているわけではねーのでそこだけよろしく


逆ハーは男だけならまだしもおおむね家族や友人、周囲の人間から軒並み
溺愛されているのが多くてなんか疲れる

1019:この名無しがすごい!
20/03/20 12:35:02.58 GDsOMiir0.net
>>973
実際の一夫多妻は全員養うキャパがあってこそ成立する
逆ハーは経済面では一人の女を数人でシェアする形と思っていいのかな?
条件は美形で有能()で愛()があることw
フィジカル面では、金出してもらってる一夫多妻の妻達は大人しく待つ
逆ハーは、愛だけを糧に一人1日づつとか耐えられるんかね、精力満々であろう男性陣
そして女は、1人一日一回で済むわけないし、そりゃ干からびるよねえ…

1020:この名無しがすごい!
20/03/20 12:36:59.60 GDsOMiir0.net
うわふんじゃった
とりあえずやってみるけど、なんか変更あったっけ

1021:この名無しがすごい!
20/03/20 12:38:54.68 uAul6lfd0.net
>>3
>>981
スレ番号の訂正くらい?

1022:この名無しがすごい!
20/03/20 12:41:02.34 GDsOMiir0.net
>>982
そか、13のままなんだね
助かったありがとー

1023:この名無しがすごい!
20/03/20 12:41:39.83 ch/kA5KY0.net
>>980
そのシェアだとヒロインがヒーローたちに飼われている感じになるけど、ちょっと違くてヒロインがいろんな種類の犬を飼う感じ
またはキャバ嬢が男たちに貢がさせている感じ

1024:この名無しがすごい!
20/03/20 12:53:34.32 GDsOMiir0.net
次スレ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 13
スレリンク(bookall板)
前スレ直し忘れとか色々しくりました
ごめん

1025:この名無しがすごい!
20/03/20 14:22:00.50 Khgk5Znhr.net
ハーレム物はガチ一夫多妻(愛人含む)、逆ハーは概ね相手役争奪戦。どっちがキモいかなら断然ハーレムだけど、ご都合主義はどっちもかな。

1026:この名無しがすごい!
20/03/20 14:32:03.37 pU21qE1B0.net
こいつはいい奴だからお前を共有したいんだ
こいつもいい奴だしお前のことが本当に好きなんだ 願いをかなえてやってくれ
ほかのみんなも納得してる
ヒロイン(いやだけどしょうがないな・・・・)
こういうのは逆はーにはないね

1027:この名無しがすごい!
20/03/20 14:32:30.68 Khgk5Znhr.net
>>980 >>984
ああ、犬パターンならいくつかそれなりに楽しいのがあったかな。ワチャワチャコメディーコース。
愛され()ガチ干からびヒロインも面白かった。現実化したらこんなもん、せちがらいよねー

1028:この名無しがすごい!
20/03/20 14:38:30.80 Khgk5Znhr.net
>>987
なるほど。納得。不自然さが際立つわー
それでも楽しく見せられる筆力がある作者なら、怖いもの見たさで読んでみたくなるかも。

1029:この名無しがすごい! (ワッチョイ b975-/c4F)
20/03/20 15:03:44 VHpAzHJg0.net
主人公が大好きで誰にも渡したく無いみたいなキャラって女向けヒーローには多くて溺愛って表現になるけど
男向けだとヤンデレ属性のいちヒロインでメインヒロイン扱いでもなくハーレムメンバーのひとりになってる事が多い印象

1030:この名無しがすごい! (ワッチョイ fb4b-oUpl)
20/03/20 15:26:00 0GDvc1oi0.net
最終話まで一途で最後に二股三股ってだいたい感想欄炎上してるけどな
ハーレムになった瞬間に切る人は最終話まで見ないし、それをわざわざ書く人は少数だから見えないだけじゃない
ハーレム好きな読者はなろうには多いけど、世間一般的にはハーレムエンドより誰か一人を選ぶ話や一途物のほうが人気だと思うけどね
SAOのweb版全員結婚ハーレムエンドも黒歴史化してなかったことになったし

つかハーレムものとハーレムエンドは若干違うくね
女の子に囲まれて矢印向けられるだけならハーレムものっつかラブコメ主人公だけど、ヒロイン全員と結婚したらハーレムエンドみたいな
世間一般のハーレムものは複数女の子から一人を選ぶラブコメを指すけど、なろうだとハーレムってガチで全員と寝るやつよね

1031:この名無しがすごい!
20/03/20 16:44:03.45 lCo2DAj00.net
>>985
おつ!
急に流れ早くなる中すぐに立ててくれてありがとう!

1032:この名無しがすごい!
20/03/20 17:03:27.05 Khgk5Znhr.net
>>985
立て乙! 迅速対応ありがとう。

1033:この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-nPrQ)
20/03/20 19:22:01 QQDTU+dc0.net
>>991
ちゃんと「モテモテ状態」と「ハーレム」はみんな分けて考えてるよ
だからメインヒロインが主人公にサブヒロインもハーレムに入れてやろうぜっていうのはおかしいよねって話になったのよ

1034:この名無しがすごい!
20/03/20 23:06:21.48 Za47+LAa0.net
そうして僕は、逃げ出した
二股男が寝取られてもカタルシスないな〜って
女冒険者=売春婦な世界だから冒険者忌避は当然だとおも

1035:この名無しがすごい!
20/03/20 23:52:22.94 OYmypawM0.net
猫の就活
全部にゃーん

1036:この名無しがすごい! (ワッチョイ 131b-pcRn)
20/03/21 10:35:04 pR+d8RY90.net
バイト先が異世界迷宮だったけどわりと楽しくやっています

異世界店もの好きだけど俺tueee苦手だから
こういう普通の主人公のはうれしい
このまま最後まで普通の女子大生でいて欲しい

今回も読みながら「コイン精米機は籾は精米できないのに」とハラハラしてしまった
まあ次回精米出来なかったから白米買ってきましたっていうためのフリなんだろうけど

1037:この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-nPrQ)
20/03/21 10:39:52 Cbj5Ose+0.net
>>997
あのまま精米できちゃって読者から「精米機で脱穀はできねーよ」とツッコミが入る展開にならない事を祈ろう

1038:この名無しがすごい!
20/03/21 17:15:04.34 r5yVCYxZd.net
>>998
大丈夫だと思いたい…

1039:この名無しがすごい!
20/03/21 17:38:54.58 nTfiSMGx0.net
>>996
猫の就活
癒されようと思って読んだら案外身につまされたわw
帰路でついてこようとした野良猫を追い払った事も一度や二度ではないし
とりあえずモ◯プチは新卒の給料でも偶になら買えるよ頑張ってね!
>>997
籾なのか……精米機壊れないか気になるので読んでみよう

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 10時間 12分 18秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

143日前に更新/363 KB
担当:undef