異世界設定 議論スレ pa ..
[2ch|▼Menu]
651:この名無しがすごい!
18/10/30 04:42:18.76 MMkGf0pD0.net
>>632
例えばアイドルを神、ファンを信者に置き換えて考えれば、
神が実在してても信者同士で争ったり教義の解釈やら、
誰が一番神を理解してるかとか何かで揉めるのだ。

652:この名無しがすごい!
18/10/30 07:17:00.80 ter2+W1+0.net
>>625
テイルズオブファンタジアがそんな感じだったね

653:この名無しがすごい!
18/10/30 09:06:36.20 eDzJ/WrC0.net
なろう系でも未だになろうで読める盾とReゼロは良いやつだと思う

654:この名無しがすごい!
18/10/30 12:25:32.27 QBHLEjTc0.net
原子って原子核の周りを回った陽子だっけかでできているからスカスカなんだよね

655:この名無しがすごい!
18/10/30 12:48:06.62 jPVpsj+x0.net
>>638
教科書読み直してこようぜ

656:この名無しがすごい!
18/10/30 13:13:02.60 5qTREtXnM.net
そもそも電子は陽子と中性子からなる原子核のまわりを回っているわけではない。
観測するまでとこにあるとも言えない。
ただし存在確率は出せる。

657:この名無しがすごい!
18/10/30 13:15:43.67 U8/Q4FkB0.net
電子の存在確率は基本的に常に積分したら1になる
ただし、その位置は波動関数の確率分布に依存してしまうので波動関数が収束するまでは一意には求められない
これのおかげでトンネル効果なんてのが発生する

658:この名無しがすごい!
18/10/30 17:30:52.31 h5l2xfVF0.net
地球人が魔法なんて異界の力に頼ってると
その度にSAN値チェックでゴリゴリ狂気に蝕まれるぞ

659:この名無しがすごい!
18/10/30 17:51:03.84 IGwMOmu00.net
魔法が認知され始めると旧家の血筋がトップクラスの才能を保持し続けてたことになって
血統至上主義に走る魔法大国ニッポン

660:この名無しがすごい!
18/10/30 20:24:48.07 S8S8bIKz0.net
血統至上主義は欧米の方が顕著なんだよなあ。
名家と非名家の価値観の断絶はそっちの方が酷いぞ。
日本にもないわけじゃないけどそこまで露骨じゃない。
むしろ京都人(ホンモノ)と一般的京都人の価値観の方が……としれっとぶぶ漬け食わすスタイル。

661:この名無しがすごい!
18/10/30 20:29:58.15 S8S8bIKz0.net
魔法は物理現象じゃないよ論(魔法≠物理)と魔法は物理現象の上にあるよ論(魔法∈物理)の断絶は深い……。
設定魔やSFスキーだと「上」にある方を選びやすいけどな。自分も「上」に置く方が好き。
ただそれもやはり価値観よ。徹底的に魔法を不可思議、謎の方に置いておくのも、また一つのやり方。

662:この名無しがすごい!
18/10/30 20:39:28.19 h5l2xfVF0.net
どちらかっていうと、いざ不可思議といわれてもなかなかイメージに出せないから
単に魔法を火だの電気だのと分かりやすい物理現象で表現してるんじゃね

663:この名無しがすごい!
18/10/30 21:22:27.44 kfTtpFsK0.net
ノーライフ・ライフぐらいまで魔法の設定決め込むと最早設定の暴力だよなぁ
あれは作品の形をした僕の考えた最高に緻密


664:な魔法設定の保管庫みたいなもんだった……



665:この名無しがすごい!
18/10/30 21:43:38.26 m/39CmjE0.net
あれほど自分の書きたいことをわがままに書けたら本望だろうな
まあ最初は読んでたけどさすがに付き合いきれなくて飛ばしたわ

666:この名無しがすごい!
18/10/30 22:39:44.96 JykkSNKxH.net
>>588
>そう考えるとポケモンはヤバいな。しかも最近増えたし
ポケモンの属性にあたるタイプは20近くあるけど、
最初の町から次の町までの雑魚敵はノーマルと飛行だけ、
次の町からさらに次の町までの森は虫と毒だけ…
みたいに エリアごとに出てくる雑魚ポケモンのタイプはそんなに多くないからね
で、それぞれのエリアごとに数十分から1時間かけて
レベル上げやアイテム探しなどをしてバトルするうちに段階を踏んでタイプ全体の強弱を覚えられるという
あれはうまいこと考えられてるわ

667:この名無しがすごい!
18/10/30 23:16:43.49 QBHLEjTc0.net
>>644
話を聞くと22222京都人ってクズにしか思えないんだけど

668:とりっち
18/10/31 07:59:48.17 QJFPiN4J0.net
十二国記って作品で
>寒い所で必要な物は何か?
<暖かい家
みたいな会話があったんだけど、あれって正解は何だったのかな?

669:この名無しがすごい!
18/10/31 08:12:16.74 WY/292Cb0.net
>>644
日本なんか家名さえ残せればエエの精神で分家からの養子どころか
他家からの養子継承とかやるからな
分家継承なら中国も朝鮮もあるけど、違う一族からの養子縁組はしないし

670:この名無しがすごい!
18/10/31 08:37:06.89 qbZcwR7c0.net
>>652
落語家とかの名前なんかも、血統による世襲じゃなく
弟子へと継承される襲名という伝統は日本独自の文化だよな

671:この名無しがすごい!
18/10/31 09:17:46.26 Jo4U+8S2a.net
>>645
魔法にも魔法法則があるけど、体系的に物理法則と類似になると思う
電気と磁気の関係に近いかな
それぞれ独立しているけど、無関係ではなく影響する部分もある
例えば水中で火魔法を使えるかどうか、使うとどうなるかとか考えると面白い

672:この名無しがすごい!
18/10/31 12:20:17.41 geCK9tWUp.net
>>652
なお皇室は養子なんて論外で男系縛りしてる模様

673:この名無しがすごい!
18/10/31 12:24:26.32 QZaH5zBK0.net
>>653
王の名前を世襲するとかはよくある
王号自体が王の名前

674:この名無しがすごい!
18/10/31 12:25:00.24 KY3iU3sja.net
>>651
作中では食べ物だった

675:この名無しがすごい!
18/10/31 12:44:18.62 qbZcwR7c0.net
>>657
(キュウリやナスビでもいいのだろうか)

676:この名無しがすごい!
18/10/31 12:55:33.74 QZaH5zBK0.net
そういう正解ってそいつの主観だもんな

677:とりっち
18/10/31 13:32:46.82 QJFPiN4J0.net
食べ物。
感謝です。

678:この名無しがすごい!
18/10/31 13:32:50.62 RzGEpXszd.net
食い物なんて暖かくても必要なのにな

679:この名無しがすごい!
18/10/31 14:48:00.91 KY3iU3sja.net
暖かい季節なら食べ物はなんとか採取できるけど、寒い季節は採れるものがないから食べ物の有無が生死に関わるってことなんだと思う

680:この名無しがすごい!
18/10/31 15:39:15.58 j4b0R+LH0.net
ある程度暖かいところだと年がら年中何かしら食料を確保できるので貧困に対する危機感が全然違うらしいな
ほぼ年中、果物も採れるし魚やらも採れる
要するに狩猟採集だけでおっけーで備蓄っていう概念がすごく発達しづらい
沖縄出身の作家さんが貧困率の高さは貧困に対する危機感とも密接な関係があって、沖縄はその辺貧乏でもなんとかなっちゃう人が多いので貧困率が高いんだ
みたいなことを言ってて、へーっと思った記憶がある

681:この名無しがすごい!
18/10/31 21:02:34.60 9KzN0Wny0.net
貧困とは持ってる持って


682:ネいの差ではなく、求めるものの多さ少なさだ、という話もあるな。 無欲なキャラは4畳半でも広すぎる。 強欲なキャラは屋敷を建ててもなお狭いと感じる。 「足るを知るは富む」(老子)と昔の人も行ってるんだよなあ。



683:この名無しがすごい!
18/10/31 21:07:01.99 KY3iU3sja.net
現実は多くを求めない民族よりも多くを求めた民族の方が豊かに見える

684:この名無しがすごい!
18/10/31 21:18:50.54 eayi9gt8a.net
ただし貧富の差は拡大し底辺の生活水準は悪化するっていうのは面白いところ

685:この名無しがすごい!
18/10/31 23:49:20.90 vp9MRNO80.net
>>665
>多くを求めない民族よりも多くを求めた民族の方が豊かに見える
世界征服とか考えた画家の卵くずれの伍長上がりのチョビ髭に従った民族の国家「東ドイツ」は裕福じゃなかったぞ。

686:この名無しがすごい!
18/11/01 00:10:37.54 iN5m/ze70.net
ブータンみたいな貧しくて薬物汚染が深刻化してて少数民族を迫害してる国が幸せ指数とか言い出した時は笑っちまったよ
精神的な豊かさも大事だけど、その前に物質的な豊かさがなきゃ強がりにしか見えんよね

687:この名無しがすごい!
18/11/01 00:35:39.67 OfXCQJwX0.net
まあ、だからこそフィクションに出す価値があるわけだね
架空の種族にふさわしいといえる

688:この名無しがすごい!
18/11/01 01:13:33.72 otsJi5ta0.net
>>668
国単位で全面禁煙なのに薬物汚染は深刻だなんてどうなっているんだ

689:この名無しがすごい!
18/11/01 10:14:52.74 uPolOdAD0.net
ブータンは鎖国なんかできない場所にあるのに半端に鎖国しちゃってるので、インドへの依存が酷いんだよ
結果的に清末期に阿片で汚染されまくったようにインドからアングラな人間がドカドカ入ってくる

690:この名無しがすごい!
18/11/01 12:26:45.36 ZELO63UVp.net
インドとかいう中国になれなかった国
集団強姦の話が陰惨すぎて引くわ

691:この名無しがすごい!
18/11/01 12:30:38.34 565FINMt0.net
イノブータン王国は幸せなのにブータンときたら

692:この名無しがすごい!
18/11/01 21:12:02.33 aQUhyjlX0.net
出来立てのあったかいめしを腹いっぱい食う。これが幸せといった人が職場にいたんだけど。
よくよく考えるとまさしくその通りなんだよね。お腹いっぱい食べても平気なぐらい健康な体と経済力と家庭があるって事だもの。

693:この名無しがすごい!
18/11/01 21:51:24.96 LCYABG+K0.net
下手に開放しちまったネパールが毛派が侵入して国王があんなことになっちまったんで、
あれでもまだマシな方ではあるとも言えるな>ブータン。
中途半端な開国のためにドイヒーなことになったと言えば沖縄なんかも。

694:この名無しがすごい!
18/11/01 21:54:28.55 LCYABG+K0.net
カロリーは身体の総てに作用するので、まずカロリーを充足させるのは巧い方法とは言える。
栄養のバランスってのはカロリーが充足してから考えればいい。
砂糖や蜂蜜が薬扱いされるわけだわ。

695:この名無しがすごい!
18/11/01 23:03:18.44 r45BpcGE0.net
>>674
「衣食足りて礼節を知る」という言葉があるように、そういうものが十分にあってこそ心に余裕ができるんだろうな。

696:この名無しがすごい!
18/11/02 00:06:05.46 jPBUmzIl0.net
>>677
詠唱短縮バージョンが一般化してる慣用句代表だよね



697:アけて「最早、倉廩実ちることなく、栄辱は忘れ去られている」 ……とか嘆いておけば何か世相も斬れちゃいそうな感じ?



698:この名無しがすごい!
18/11/02 00:26:22.71 M+tgfqUK0.net
>>678
「井の中の蛙」なんて二節も短縮されてるし

699:この名無しがすごい!
18/11/02 15:33:23.87 KOLARaMsd.net
ゲーム風世界ってのなら
ダンジョンから出るとレベルがリセットされたっていいじゃない
ハクスラ要素あったっていいじゃない
レベル固定ダンジョンがあったっていいじゃない

700:この名無しがすごい!
18/11/02 15:51:27.77 a2gNSRke0.net
一番強い人に合わせた強さのモンスターが生まれるレベル変動型ダンジョン
本当はSランクだけど実力を隠してBランクな主人公が入ったら阿鼻叫喚

701:とりっち
18/11/02 17:07:59.86 ObSc0ILg0.net
>>680
うんうん。
ダンジョン経営系はむしろ必須な条件な気がするんですけどねー
>>681
うっひゃー
でも、上手く高レベル者と協力すれば、ボーナスステージに!?

702:この名無しがすごい!
18/11/02 19:01:36.44 whUxBcyF0.net
>>681
サガフロンティアで敵の強さがエンカウント数で上がる仕様を知らずに
似たようなこと序盤でやらかしたな
あと別のゲームで強くてニューゲームで余裕かましてたら混乱かかって全滅とか

703:この名無しがすごい!
18/11/02 21:47:12.98 atykzXkG0.net
>>681
お前使えないからと追放されたら人も魔物も平均レベル爆下がりで俺ら強くね!?(※ないです
久々に育メン連れて潜ってみたらベテラン勢阿鼻叫喚育成PT経験値おいしいです
こうなっちゃうんだろうなあ

704:この名無しがすごい!
18/11/02 21:57:25.01 5TNxS+KS0.net
レベル可変ダンジョンはどうやって可変させてるんだろうねえ。
戦っているのは全部自分の感じた幻想で、最後の最後で自分よりちょっと強い自分自身と闘わされる破目になるとか?
そして勝つとファンファーレが鳴って能力が一気にブーストしたり。

705:この名無しがすごい!
18/11/03 17:39:29.60 0bvHqWt2d.net
ちょっと質問。
今書いてる作品で格闘家のキャラを出そうと思ってるのだけど、他との差別化のためにレスリング(と言うかプロレス)をモデルにした戦闘スタイルにしようと思うのだけど、ありかね?
それとも、何が起きるかわからない魔物の類いに組技、絞め技は危険だからなしにした方が良い?

706:この名無しがすごい!
18/11/03 17:43:00.62 Nz5CyTFIa.net
マジカルレスリングってことにすればヘーキヘーキ
魔物に普通の技が効かなかったらその魔物用の新技作ったりとかの流れにすればいいんじゃない?
そうすればイベントも作れるし

707:この名無しがすごい!
18/11/03 17:54:41.04 ghah/8dY0.net
ウルトラマンだって怪獣相手にやれてるからへーきへーき

708:この名無しがすごい!
18/11/03 18:12:44.82 u7UJK3Zo0.net
菊池秀行原作の退魔針で、対妖物柔挙法の如来活殺なんていう格闘技が出て来たな

709:とりっち
18/11/03 18:23:59.01 7autrouC0.net
硬い魔物には特攻付きそうで良さそう。
画として、自分の数倍、数十倍の生き物を持ち上げたりは大迫力かも。
牙や爪のある相手、暑かったり冷たかったり、強酸の体を持つ相手を
雄たけびを上げながら締めあげるのは激熱。

710:この名無しがすごい!
18/11/03 18:42:53.07 tE2zbUXu0.net
人間の腕力では熊相手にすらなんのダメージにもならんよ

711:この名無しがすごい!
18/11/03 18:44:24.88 SImnEkWq0.net
逆に戦えるようになったら人間相手にできなくなるジレンマ

712:この名無しがすごい!
18/11/03 18:51:29.38 BWR8x15n0.net
>>686
ギリシア神話にネメアの獅子を絞め殺した英雄がいてね……

713:とりっち
18/11/03 18:51:47.60 7autrouC0.net
天空のエスカフローネって作品で巨人(?)と
剣で打ち合ってるシーンがあって
それが、本当格好良くて震える程だった。

714:この名無しがすごい!
18/11/03 20:57:06.71 UCTrdvC+0.net
徹底的にプロレス(レスリング)スタイルを貫くと良し>異世界プロレス。
そうでない以上は単なるワンパンものだからなあ。
スポーツなり格闘技なりを頑なに使うのなら「美学」は最低欲しい。

715:この名無しがすごい!
18/11/03 21:22:36.49 ghah/8dY0.net
相手がどんな化け物だろうと田中ぷにえならサブミッション極めて倒しそう

716:この名無しがすごい!
18/11/03 21:40:11.48 iWJ8j6+Xd.net
スライムの間接すら決めてみせる

717:とりっち
18/11/03 22:11:25.24 7autrouC0.net
美学か、、
実際問題、対スライムだと、どう闘うのかイメージ湧かない

718:この名無しがすごい!
18/11/03 22:33:41.05 SImnEkWq0.net
ゆで理論はアリかナシか
スライムをアイスロックジャイロで凍らせて粉砕したり

719:この名無しがすごい!
18/11/03 22:51:50.00 m+7iwIdN0.net
時間よりも意外と強くない

720:この名無しがすごい!
18/11/03 22:57:05.48 xRK7fSvI0.net
異世界の物を「〇〇みたいだ」って説明できるのが現実から異世界に行った主人公のいいところだと思う

721:この名無しがすごい!
18/11/03 23:02:33.05 ghah/8dY0.net
>>699
キン肉マンだと悪魔将軍が鎧だけの体を軟体化してたよな
ゴールドマンだった頃の体を復活させるって倒し方だったけど

722:この名無しがすごい!
18/11/03 23:09:30.65 m+7iwIdN0.net
>>701
ほぼそれのためだけだよね

723:この名無しがすごい!
18/11/03 23:18:22.32 iZVOGZ+80.net
>698
毒霧

724:とりっち
18/11/03 23:28:33.56 7autrouC0.net
毒霧、、
そんな技あったわー
プロレス行けるわー

725:この名無しがすごい!
18/11/04 00:32:22.97 g8iyzUb1a.net
>>686
人間がライオンや熊やゾウ相手にプロレスできるか?
猫や犬レベルの格下の小動物ならプロレスより殴ったり蹴る方がいいし、格上の巨大で獰猛な相手なら武器や魔法じゃないと無理
範間勇次郎や江田島平八級のチート格闘家なら可能だろうけど

726:この名無しがすごい!
18/11/04 00:45:07.54 +HQcTd/10.net
異世界の魔獣とスモウで戦ってるやつがあったな

727:この名無しがすごい!
18/11/04 01:49:48.82 4/enfNNW0.net
>>686
超人レスリングにしてしまえばヘーキヘーキ
理屈はいくらでもつけられるっしょ?
プロレスの神を憑依させることにより、ひとを越えた力を発揮できるとかすれば、
ラリアットでオーガが吹っ飛ぼうが、ジャイアントにジャイアントスイングかまそうがおけおけ

728:この名無しがすごい!
18/11/04 12:24:06.95 UJnevqIs0.net
もうサイボーグにでもなれよ
決め技は相手を磁力と腕力で締め上げるやつな

729:この名無しがすごい!
18/11/04 12:44:30.11 aonfKX/0H.net
>>685
>レベル可変ダンジョンはどうやって可変させてるんだろうねえ。
時間操作が可能な世界なら、
ダンジョンに入ってきた探索者の肉体や記憶や経験の時間を巻き戻すとかでなんとかなりそう

730:この名無しがすごい!
18/11/04 13:02:32.05 hPmUmYT+0.net
>>707
ちゃんこを作るやつか。
>>708
スーパーマンとかキン肉マンの超人とか、そういうレベルでの怪力と強靭さがあれば、プロレス技でモンスターと戦えるだろうな。
ところで、ゲーム式ステータスが表示される作品があるでしょ?
あれにHPってパラメーターがあって、レベルアップするとHPが上がるけど、物理というかビジュアルというか肉体構造的にはどうなってるんだろうな?
モンスターだと、身体が大きい(ドラゴン)、身体が強靭(ストーンゴーレム)、しぶとい(ゾンビ)なんかがHPが高くなる。
でも人間だとなかなかそうはいかない。
せいぜいが、回避で傷を浅くする・急所から逸らす、根性で気絶せずに戦える、傷ついても簡単に死なない、とかって事になるんだろうけど限度がある。
TRPGだと既に40年くらい前からいろいろ議論されているけど、なろう小説ではどうなんだろうね。

731:とりっち
18/11/04 13:26:09.50 /2a8jiOH0.net
>HP
公式(?)だと、致命傷回避能力らしい。
なんかのすっごいケガでも生き残ったけどロシアの寒さで凍死しちゃったみたいな
コピペとか見ると「負傷戦闘可能限度」なんて妄想したり。
HPが多いという事は瀕死からの回復量が多いという事であり、
健全な状態において差異は無いとかも適用できる。

732:この名無しがすごい!
18/11/04 14:01:17.22 0gQYpwlP0.net
よくある激戦戦い抜いてどうにか街まで帰ったけどそこで力尽きて…、
みたいなのを回避できる確率の高さなのかね
悪く言うならしぶとさとでも言うべきか

733:この名無しがすごい!
18/11/04 14:33:45.58 INNPIcLn0.net
ゲームにあるような派手な技を実際に食らったら怪我するどころか普通は死ぬしな
真剣勝負だってバッサリ切られたらそこで終わりだし

734:この名無しがすごい!
18/11/04 14:42:48.44 aonfKX/0H.net
まあゲーム並みの派手な攻撃技がある世界なら
気のバリアとか肉体を鋼鉄並みにしたりする派手な防御技もありそうだから
逆に違和感は薄くなりそう

735:この名無しがすごい!
18/11/04 15:56:36.86 OMM0bnyva.net
>>711
なろう小説だと設定だけして活きてないことが多くない?
もしくはHPだけ設定してなかったものもあったような

736:この名無しがすごい!
18/11/04 16:08:03.42 DLWxUrkb0.net
異世界の戦士=聖闘士…くらいに考えておけば納得出来るやも知れん

737:この名無しがすごい!
18/11/04 16:32:03.40 j1SLrqEXK.net
進撃の巨人が平行世界、異世界だったら
勇者召還されたキャラは役立たず
魔法は無いは、ある程度の科学は発展してるは
我々が召還されてもモブキャラにしか成れない
然し進撃の巨人はマブラヴをモデルにしてると正直に言ったな
黙っててもバレなかっただろうに

738:この名無しがすごい!
18/11/04 16:43:30.19 RRj8uUkv0.net
モデルというかもっとも影響を受けたものとしてあげたって話じゃね
まるきり一緒なら参考にしましたとか逆に言えない

739:この名無しがすごい!
18/11/04 16:49:49.84 MhphwWIi0.net
>>717
1秒間に百発殴れるんだぜ

740:この名無しがすごい!
18/11/04 16:57:25.35 DLWxUrkb0.net
>>720
冒険者には一度見た技は2度と通用しない!

741:この名無しがすごい!
18/11/04 17:00:12.74 DLWxUrkb0.net
ってヤベェ、うっかりポエマーにレスしちまったよ…!

742:この名無しがすごい!
18/11/04 17:06:01.00 FkuxSs1Qa.net
ポエマーさんもこんなところでしこしこしてないでエッセイジャンルで持論上げれば読者つかめるだろうに

743:この名無しがすごい!
18/11/04 20:01:50.08 hPmUmYT+0.net
>HP
RPGで時折「失血ダメージ」というのがある。出血多量をシステム化したものだ。
特殊な攻撃で傷口から血が流れ続けるとか、吸血生物に組み付かれて血を吸われ続けたりすると発生する。
さて、HPが増えた場合に、ダメージと出血量の関係はどうなるのか?



744: つまり、最大HP30のときに出血100ccにつきHPに1のダメージを受けてた場合、出血3000ccで死亡する。 では、そのキャラがレベルアップして最大HPが300になったらどうなるか? という話だ。 出血100ccにつき1点のダメージは変わらず、謎の血液増量により30000cc(30リットル)まで出血しないと死なないのか。 それとも謎パワーで出血量を1/10にする事により、10ccでHPに1ダメージとなるのか? (後者の場合、吸血した分HPを回復できるモンスターとかを考えるとさらにややこしい。HP300の血液はHP30の10倍の栄養価とかを持つ事になる)



745:この名無しがすごい!
18/11/04 20:16:13.94 XTlXVeaHr.net
割合ダメージで解決やん

746:この名無しがすごい!
18/11/04 20:17:14.62 jJPWd8xx0.net
割合ダメじゃいかんのか?

747:この名無しがすごい!
18/11/04 20:32:27.86 hPmUmYT+0.net
割合ダメだと……
出血量を1/10にできる謎パワーとか、
吸血モンスターにとって10倍もの栄養価になる謎血液とかって問題が発生する。
あと、現実での失血の回復方法は勿論は輸血だが、RPG的世界なら回復魔法だ。
そして輸血&回復魔法を併せるとこうなる。
HP300のキャラが100点の失血ダメージを受けたとき、直接魔法で治すなら100点分治さないといけない。
しかし、HP30のキャラから10点分採血して輸血してあげるとあら不思議、HP300のキャラは100点回復。
あとはHP30のキャラを10点治すだけでよくなる。不思議不思議。

なお、こういうゲーム・ファンタジー系と現実の法則のすりあわせから、稀に思わぬ効果をもたらす事が可能になる。

748:この名無しがすごい!
18/11/04 20:48:44.86 XTlXVeaHr.net
出血量が1/10になる謎パワーってどっからきたんだよ
10cc吸われたときのダメージが違うことの理由付けだろ
回復量については魔力だの生命力でいいんじゃねーの、回復魔法で回復するんだし

749:この名無しがすごい!
18/11/04 21:10:37.61 PuRQ5HMc0.net
赤血球や白血球に人格を持たすことで身体の隅々まで活性化させてパワーアップする能力……ッ!!
あれ、何かどこかで見たような作品だー(棒)

750:この名無しがすごい!
18/11/04 21:16:59.36 PuRQ5HMc0.net
急激な出血の場合、生理食塩水を代わりに輸液して危機を脱するケースもあるらしいので(JIN-仁-の原作でもあったね)
魔法で作ったこの液体ならば、輸液したら骨髄を刺激し血液を作り出し、同時にショック症状も抑える……ッ!! なんてネタできそう。
量がどうだかそれに対するダメージはどうだかは設定負け(ダメージ計算がひたすら続く、書いてる方は楽しいが読む方は退屈な方)になりそう。
うまく本文に違和感なく載せられればワンチャンなんだけどねー。

751:この名無しがすごい!
18/11/04 22:39:45.17 yA0kUwmg0.net
生き物は酸素や栄養だけではなく魔力も必要 HP0は体内の魔力の枯渇によって生命維持しか出来なくなり身動きがとれなくなる状態
回復魔法や回復ポーションは傷を塞ぐだけではなく体内の魔力を増やすことで戦える状態に戻す
吸血モンスターは血液中の魔力を主な餌にしているので
HP10倍な人間は血液中の魔力も10倍 同じ量吸い取っても吸血生物にとっての栄養価10倍
って事で辻褄合わないか?

752:この名無しがすごい!
18/11/04 22:53:20.30 hPmUmYT+0.net
>割合ダメージ
HP30のキャラは、100ccの血を失うと1ダメージを受けて3000ccの血を失うと死ぬ。
HP300のキャラは、10ccの血を失うと1ダメージを受けて3000ccの血を失うと死ぬ。
HP3000のキャラは、1ccの血を失うと1ダメージを受けて3000ccの血を失うと死ぬ。
HP3のキャラは、1000ccの血を失うと1ダメージを受けて3000ccの血を失うと死ぬ。
HP0.3のキャラは、10000の血を失うと0.1ダメージを受けて3000ccの血を失うと死ぬ。
HP0.03のキャラは、100000ccの血を失うと1ダメージを受けて3000ccの血を失うと死ぬ。

753:とりっち
18/11/04 22:53:32.33 /2a8jiOH0.net
うん。
例えばポーションってアイテムがある。一個でHP10回復とか上級で50回復とか。
血だと分かり難いかもしれないけど、肉なら
肉10gと草10gでは栄養価が違うし、なんなら鉱物とかも加えれば同量で違うのは
不自然で


754:烽ネんでもない。 それが吸血鬼のように血を吸う事が食事の主のなら吸う物で得られる物が違うのは必然 処女の血とそれ以外は同量の血で違う効果を持ってる。 人間のHPと血の量問題も同じ。 「1lで戦闘不能になる」と設定するなら 100ccでは最大HPの1割、1Lで最大HPが失われる。



755:とりっち
18/11/04 23:07:01.63 /2a8jiOH0.net
逆に、固定ダメージとするなら
HP1000を基準として
1ccで1ダメ。
この場合設定で大事なのはHP1万越えの人間を出さない事。
5lも血を失ってるのに元気で戦うのおかしくない?って話になる。
人によっては1l以上の出血でも戦闘行動行える人もいるだろうけど、
何lともなれば不可だろう。
二つの設定を混同するから?ってなってる。
逆に戦闘可能域が1000cc以下の人間も多いだろうから
そこらへんで最大HPの差異を出す

756:この名無しがすごい!
18/11/04 23:07:39.61 hPmUmYT+0.net
>>728
>出血量が1/10になる謎パワーってどっからきたんだよ
アッハイ。(今までの流れの根底の話を理解出来ない程度の方か。脳味噌の個数が少なさそうな方だな)
あのー、今までRPGをやった事がないのでしょうか?
(やったことがないか、やっても理解出来ない程の脳細胞の持ち主でしょうね……)
モンスターの与ダメは大体同じで、PCは巨大化とかせずに何故かHPは増える。
その辻褄合わせのための話なんですよ。
HPが10倍になったのに体格は巨大化しないなら、割合ダメージ(HP1分の傷が1/10になる)という話なんです。
HPが10倍になる前と後で失血ダメージが同じなら、出血量は1/10になる。
という事は、なぜか敵モンスターの吸血能力を1/10にしている事になるわけです。

ところで話は変わりますが、大学院の議論に2・3歳児がやってきてそれに加わろうとした場合、どうやって高度な理論を理解させる事ができるのでしょうか?

757:とりっち
18/11/04 23:20:40.86 /2a8jiOH0.net
「2、3歳児」を何を持って定義してるのか分からないが、
基礎知識とそれを応用する能力があれば高度(?)な理論を理解できるのでは?
応用する能力が高ければ高いほど基底となる知識は少なくて済む
教える側は非2,3歳児と同じように教えれば良いのでは?

758:この名無しがすごい!
18/11/04 23:26:42.16 NiaYcRYZ0.net
>>735
無理に丁寧語使ったって逆に馬鹿みたいに見えるだけだよ

759:この名無しがすごい!
18/11/04 23:35:33.57 hPmUmYT+0.net
割合HPの問題点は、ダメージの物理とかビジュアルとかでの大きさの話だ。
0.1Lvキャラ(HP1)=死亡するような負傷を受けないとダメージにはならない=胴体を分断されるような攻撃を受けない限り無傷。
1Lvキャラ(HP10)=身体に深さ10cm・幅5cm程度の切り傷を受けるとダメージ。10個受けると死ぬ。
10Lvキャラ(HP100)=身体に深さ1cm・幅5cm程度の切り傷を受けるとダメージ。100個受けると死ぬ。
100Lvキャラ(HP1000)=身体に深さ0.1cm・幅5cm程度の切り傷(ススキの葉で切るとかのレベル)を受けるとダメージ。1000個受けないと死なない。
レベル(Lv)が上がる度に最大HPが上昇し死ににくくなるものの、逆にダメージは受けやすくなるという矛盾が発生する。

760:この名無しがすごい!
18/11/04 23:40:35.69 hPmUmYT+0.net
>>737
「そうだ! 話をそらそう。議論で勝てないから話を逸らせば勝てるに違いない。えーと、『無理に丁寧語を使った』とかって言えば勝てるに違いない!」
まで読み取れた。

761:この名無しがすごい!
18/11/04 23:43:38.70 NiaYcRYZ0.net
>>739
あー、無差別にマウント取ろうとしてる時点で君は正常じゃない
そのワッチョイはNGに放り込むとしよう

762:この名無しがすごい!
18/11/04 23:49:38.98 4NrUXY+S0.net
負傷をシステム化したTRPGやコンピューターゲームもあったね
死ななくてもその部位が使えなくなるペナルティを受ける
HP1%とHP100%が同じでピンピンしてるのっておかしくね?とかで一度に


763:齟閧越える割合でダメージを受けたら損傷を受ける可能性が出る 徐々に減らされる場合は大丈夫



764:この名無しがすごい!
18/11/04 23:55:23.66 hPmUmYT+0.net
>>740
「オ、オデサマの矛盾点を指摘するってのはマウントを取ろうとしている事だ!」
まで読み取れた。
自分の矛盾点とか異常な点は理解できないって事なんだろうな。(740氏はもう当方の意見を見る事は不可能だろうけど)
当方、創造神とかが困るまで世界設定の矛盾点を究極まで突き詰めるただの学究の徒なんだけどな。

765:この名無しがすごい!
18/11/04 23:57:53.59 ilCdOU/B0.net
HPを整数で処理するのをやめて、小数点以下も計算すれば解決できるのに…
あと低HPだと固定ダメージ技も致命的だぞ。ポケモンLv5対戦では龍の怒りやソニックブームは禁止技だ

766:この名無しがすごい!
18/11/05 00:20:21.27 4mJC62V6r.net
>>735
>>724では失血量とダメージの関係にしか言及していないから失血量とダメージは最大HPに比例させれば良いという方向で解決するってだけの話をしたんだが
>>732でわけわからん計算式披露してるが、割合は血液量に対して出せばいいだけだぞ
リアルでは標準的な体格の人間は1.5l程血液を失うと死ぬんで、それに準ずると
HP1000のキャラが150cc出血すると100ダメージ
HP50のキャラが150cc出血すると5ダメージ
HP30000のキャラが150cc出血すると3000ダメージ
つまてことになる
システム上での扱いは毒とかも同じだな
モンスターの与ダメが同じって前提はどこにもなくね

767:この名無しがすごい!
18/11/05 00:24:36.16 4mJC62V6r.net
>>741
HPの扱いがどういうものかだな
古典的なのだと「致命傷を避けるための集中力」だし(だから『ヒット』ポイント)
スライムに窒息させられても、コボルドの槍に突かれても、ドラゴンに焼かれても、そりゃどれだってヒットすりゃ死ぬよね、でも攻撃の規模のが大きければ回避するにも精神力削られるよね、って考え
単にケガ、体力って考えだとHP1%とHP100%で同じ動きができるのはおかしいけど、上記みたいな考えだとそれほど違和感はなくなるし、宿屋で一晩グッスリ寝れば回復するのも納得

768:この名無しがすごい!
18/11/05 00:24:40.00 uYuVmiVDa.net
異世界はゲームの世界だろう
どれもこれも出来損ないのゲームみたいなシナリオやシステムだし、リアルな世界とは思わないな

769:この名無しがすごい!
18/11/05 00:37:59.66 S9cLoIV10.net
>>744
>モンスターの与ダメが同じって前提はどこにもなくね
「ボクはRPGをやった事がありません。だからシステム理解できません」まで読み取れた。
RPGでは、モンスターの殺傷力は「攻撃力」やら「ダメージポイント」やらの名称で、HPへの減少能力で表記される。
同一個体のモンスターのHP減少能力は、HP10のキャラ相手でもHP10000のキャラ相手でも変わらない。
(防御能力による差異はあったとしても、それを抜けたダメージに攻撃を受けたキャラのHPで差が付くなんてシステムはまずあり得ない)
その程度の常識的で当たり前の事も理解出来ずに議論に参加するなんて、>>744氏は首から上の機能にちょっと問題があるのではないでしょうか?

770:この名無しがすごい!
18/11/05 00:46:08.06 4mJC62V6r.net
>>747
出血とダメージの関係性についての考察じゃなくダメージとはなんなのかって考察がしたいの?
少なくともそれは>>724からは読み取れんわ
RPGの常識と言われても体力上限が固定のRPGもあるんでなんとも言えない、少なくとも共有認識を作ってからでないと議論もなにもないんで前提となるタイトルを挙げる必要があるぞ
あとここRPGの考察じゃなくて異世界設定の話をするスレだと思うのね

771:この名無しがすごい!
18/11/05 00:47:00.43 M87Mp1X/0.net
戦国時代で自国と


772:シ想敵国けど政冷経熱状態の家(国)で さる事情でその家からのスパイ容疑のかかった商家の取り締まりでその敵国相手に 「荷止め」まですると戦になるが懲罰の意味合いでの交易での諸物価の 「値上げ価格」って3倍くらいが妥当?



773:この名無しがすごい!
18/11/05 00:53:41.19 S9cLoIV10.net
>>1
考えてみた。
【異世界転移したHP1の俺様が最強だった件】
HPとは回避しきれない攻撃での深傷を避けたり急所を外したりして、負傷を小出しにする能力だ。
よって体格の変わらない人間の場合、HPが高い方が負傷を小出しにできる=傷を受けても死ににくい、というわけだ。
しかしその反面、HPが高い程HP減少=負傷と見なされる状況はより小規模になる。
ようはHP10よりHP100の方が、1/10の傷でダメージ扱いされるわけだ。
そんな中、俺はなぜかHP1という最弱キャラになってしまった。
しかし逆に考えれば、俺は致命傷を追わない限り無傷という事になる。
つまり首を刎ねられたり心臓を貫かれたりしなければ、HPは減少しない=無傷なので幾らでも暴れられる。
こうして俺の痛みに耐えつつの英雄譚が始まった。

774:この名無しがすごい!
18/11/05 00:55:20.40 jUTCC1zQ0.net
三倍の値上げって200%の関税かけるの?
別ルートで入ってくるだけになりそう

775:この名無しがすごい!
18/11/05 00:58:48.37 4mJC62V6r.net
迂回ルートまで取り締まるのはリアルの覇権国家たる米帝でも難しいしなぁ
経済に冷や水ぶっかけるだけでこっちもダメージうけそう

776:この名無しがすごい!
18/11/05 01:01:06.62 PBzaTVI30.net
抜け荷されて闇市場が賑わうだけだから平気平気

777:この名無しがすごい!
18/11/05 08:00:18.99 M87Mp1X/0.net
>懲罰的値上げ
とすると識者の皆様方としてはどの位が妥当ですかか?
やはり2倍?

778:この名無しがすごい!
18/11/05 13:29:52.67 0X1daqDk0.net
戦国乱世なら増税なんてまどろっこしいことせずに
商家の首根っこ抑えて、敵方と内通の疑いを晴らしたくば、と
誠意を求めて戦費を潤したらいかんのか?

779:この名無しがすごい!
18/11/05 14:16:21.26 GQsNV7Lb0.net
そもそも戦国時代にそんな近代的な発想はない

780:この名無しがすごい!
18/11/05 14:21:02.50 fAxFGxxw0.net
そういう経済破壊力に富んだ人は自滅していったのが戦国時代なのだろうたぶん

781:この名無しがすごい!
18/11/05 20:42:54.57 EskqQQOjr.net
>>755
それをやった結果滅んだ、大内氏という名門大名がいまして・・・
日明貿易を独占して莫大な利益を上げていたのに、クーデターを起こして御家を乗っ取った武闘派の重臣が、
公家やら大商人やらを弾圧しまくった結果、経済力と中央政界へのコネクションを失ってあっという間に滅び
てしまったという

782:この名無しがすごい!
18/11/05 21:22:14.66 pEYDArER0.net
「儲かるためなら敵に塩も売るやで」とした上杉氏という戦国大名もおりましてな。
ちなみに武田氏はそのルートも含めて独自に塩ルートを開発していった模様。

783:この名無しがすごい!
18/11/05 21:27:42.89 pEYDArER0.net
経済封鎖ネタは戦国時代だと車借や抜荷の大量発生しか呼ばんしなあ(秀吉の三木城鳥取城はレアケース)。
現代の石油ルートやABCD包囲網なんかをちょいとアレンジした方がより喫緊な状況を呼べそう。
懲罰的値上げ(関税)は現代でも100%200%ぐらいフツーにあるので、戦国時代だと5倍10倍ないと効果ないと思われ。あるいは完全封鎖か。

784:この名無しがすごい!
18/11/05 21:38:55.56


785:XC6uFiS/0.net



786:この名無しがすごい!
18/11/05 21:44:31.77 jUTCC1zQ0.net
いいのか?マヨネーズに懲罰的関税かけるぞ

787:この名無しがすごい!
18/11/05 22:05:16.27 NuxFRd1o0.net
>あんまりヤバイものを止めると民心が離れて後の侵攻や占領に困るとかなんとか
あんま今の話と関係ないけど
現代日本だと電気は払わないとすぐ止まるけど
水道代は結構払わなくても止められないって話を思い出した

788:この名無しがすごい!
18/11/05 22:21:30.94 0X1daqDk0.net
>>758
実例が有るってことは、つまり戦国感溢れてるってこったな?
>>762
素材をバラバラに輸入して密造マヨネーズが濫造されそう
そして、マヨ原料をセット販売して立身出世するSYOUGYOU系ナロー主
 っていうか、卵、酢、塩、胡椒、食用油に少量づつ課税すれば
マヨでコンボになるわけか……
ただ、それら全てが自国で賄えない国ってのが果たして人間の住める土地なのかどうかという疑問が

789:この名無しがすごい!
18/11/05 23:37:39.04 eLnkfiQb0.net
塩さえ専売にして国が押さえてしまえば、醤油も味噌もマヨネーズも勝手に作れない

790:この名無しがすごい!
18/11/05 23:48:23.09 aodFuRx+0.net
農民は家畜としか思っていないはず

791:この名無しがすごい!
18/11/05 23:52:46.47 aodFuRx+0.net
密売人が現れる

792:この名無しがすごい!
18/11/06 00:58:53.89 SVL6kRPE0.net
たかがマヨネーズ、されどマヨネーズ、しかし所詮はマヨネーズ
ぶっちゃけマヨネーズ商売成功記だと
ナローシュのどうでもいい話より、キューピーの歴史やら企業努力聞く方が遥かに面白そうなんだが

793:この名無しがすごい!
18/11/06 01:15:24.10 kqNfJzI90.net
塩は神罰を受けた人間が彫像化したものを砕かないと手に入らないため、かつて丸ごと塩と化した都市が宝の山となっているそうな…

794:この名無しがすごい!
18/11/06 01:36:28.01 /1mNzn7h0.net
>>763
ライフラインは特別勘定なんだよね
死んじゃうからね…
>>766
仮にそういう認識であったとしても、敵失になるなら利用するし、自失になるかも計算する
そういうので北条や今川はバカだなと評された
民衆を武装蜂起させて手駒に取り込む大義名分を与える様なものだ
これが完全包囲してるとか、相手の地域が限定的村や町包囲程度ならるならまだしも…
異世界でもこういう計算が出来るかやどんな対処で凌ぐかが知謀に長けたキャラの見せどころになるかもね

795:この名無しがすごい!
18/11/06 01:37:16.42 /1mNzn7h0.net
>>768
まさかロシアがマヨネーズの海に沈んでしまうとは思わなかったな
バケツでいきやがる

796:この名無しがすごい!
18/11/06 01:46:41.35 eMHPGpsU0.net
マヨネーズはカロリーや塩分が多くて血糖値スパイクが起こりやすいんだから
お前ら中年はほどほどにしろよ

797:この名無しがすごい!
18/11/06 05:10:55.02 zUwUaYxud.net
マヨネーズ中毒起こして奴隷落ちした転生者がいるらしい

798:この名無しがすごい!
18/11/06 06:28:36.88 TH2hFj1+0.net
みんな大好きマヨネーズっぽい味のスライム養殖、いっちゃう?

799:この名無しがすごい!
18/11/06 06:37:55.66 Pi69DNa50.net
マヨネーズの材料は
食用油、食酢、界面活性剤、各種香辛料
・・・香辛料以外はスライムから採取できそうだねw

800:この名無しがすごい!
18/11/06 08:30:26.30 k379Jo/T0.net
>>770
むしろ戦争の時に軍費を計算しただけで殿に怒られる、、、

801:この名無しがすごい!
18/11/06 09:35:48.01 9184r09yM.net
>>711
そんなあなたに「その無限の先へ」
テンプレゲーム設定(ステータスとか)をギミックとして上手いこと組み込んでる。例えばhpは「攻撃を受けた時に皮膚の上で盾になる謎パワー」として組み込まれてるんだけど、設定の独自性だけでなくギミックとしての使い方も上手い
助長気味な作品だけど是非ご一読を。たぶんこのスレの半数くらいは「すげぇ」ってなるんじゃないかな
(念のために言うけど作者のステマじゃないよ、単なる1ファンだよ)

802:この名無しがすごい!
18/11/06 09:54:00.35 /1mNzn7h0.net
>>776
みなかったことにしてるのを具体的に殊更に言うのはその戦いを絶対にやらないといけないと思ってる場合には怒られる傾向あるな
どないせーちゅーんじゃ!みたいな

803:この名無しがすごい!
18/11/06 10:24:44.26 k379Jo/T0.net
日本軍って絶対に勝てないって明白なのに
理屈も通じず怒り出す軍人ばかりな印象
兵站もまともに考えない
死者の7割は餓死や病死だとか

804:この名無しがすごい!
18/11/06 10:42:16.49 RNA7x1kz0.net
>768
アルカディアに「早く隠居したい」って
武家の次男がマヨネーズ造ろうとして試行錯誤を繰り返しながら
いつのまにか薬師集団の黒幕になってた話があったな
なお マヨネーズはまだできない

805:この名無しがすごい!
18/11/06 10:53:00.29 wtT3SEuJa.net
なんで薬師になれんのにマヨネーズつくれねえんだよw

806:この名無しがすごい!
18/11/06 10:54:54.74 2ejbkTCC0.net
生卵を使うという発想がある意味では自殺行為そのものだからではないだろうか

807:この名無しがすごい!
18/11/06 11:33:10.17 zPz9TUpz0.net
ちょっと興味湧いたから読んでみるわw

808:この名無しがすごい!
18/11/06 11:54:57.17 XSRGTrZNd.net
>>782
マヨネーズ「卵、お前だけ仲間外れな」
フレンチドレッシングができました!

809:この名無しがすごい!
18/11/06 12:01:08.44 skAYVzpTr.net
マヨネーズが無いのにマヨネーズの概念があるのはなんでや
俺「知らないのかい?この焼き肉のタレをこう、肉にからめて、と……」
異世界人「!?なんだ!?この味は!!」
俺「この焼き肉のタレってのはな、焼き肉に付けて食うと旨いんだぜ!」
異世界人「知らなかった……まさか、焼き肉のタレにこんな使い道があるなんて」
みたいな話なのか

810:この名無しがすごい!
18/11/06 12:21:38.74 hH+f0j3Ja.net
なろう主「俺の故郷にはビーフシチューってのがあってこれこれこんなやつで」
現地人「こんな感じかな?」
肉じゃが爆誕!

811:この名無しがすごい!
18/11/06 12:26:17.93 +zZ7+4E+0.net
>>775
スライムの設定って作品によってまちまちだけど、
単細胞生物スライムの場合、スライムのコアが卵黄に相当しそう
100g辺りの食塩相当量がマヨネーズが1.8g、生タマゴが0.4g……
塩は、まあ適当に設定して誤魔化すか、後から加えるとして
主食の香辛料を体内に取り込んで酸で溶かす、体表が油脂で包まれた単細胞生物を
ひっ捕まえて洗って掻き混ぜたら、おおむねマヨっぽいものができなくもない?

812:この名無しがすごい!
18/11/06 12:36:54.36 hSR2C+CDr.net
>>764
当時の人たちからも、陶(クーデターした大内の家臣)のやったことはマジキチ扱いやで

813:この名無しがすごい!
18/11/06 13:05:13.02 /1mNzn7h0.net
>>779
日本が負けたのは主に米軍で他はボコボコにされてる
GHQと真っ赤なマスコミの刷り込みだよそれ
海外も色々酷いし、そんなもん人やケース次第だろ

814:この名無しがすごい!
18/11/06 13:09:14.77 /1mNzn7h0.net
>>785
味付けが物凄く薄い地域なのにみんな特濃な味付けとかスパイシーみたいなの平気で大好評しかないのはもうちょっと工夫欲しいな
Reゼロはちゃんと賛否両論あったし、ビースターズでもうまいな!けど味付け辛い!水くれ!とかになってた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1725日前に更新/293 KB
担当:undef