【ワッチョイ有】「小説家 ..
[2ch|▼Menu]
590:この名無しがすごい!
18/10/13 12:31:11.34 MZtByCmKd.net
>>572
おっさんが自分で好男子とか言ってたら心の中で全力で突っ込むわ

591:この名無しがすごい!
18/10/13 12:32:36.73 At1xht9o0.net
既に死語に片足突っ込んでる言葉に何故噛み付かないのかと言われても

592:この名無しがすごい!
18/10/13 12:32:48.28 korBSYt/0.net
YMOというかMHEの使い方がさっぱりわからないんですが
なんでメ


593:jューバーとかないの?



594:この名無しがすごい!
18/10/13 12:37:07.37 NDKaqw/M0.net
成年男子の部とか良く見るけどな

595:この名無しがすごい!
18/10/13 12:39:23.51 MZtByCmKd.net
成年女子の部とかあっても誰も突っ込んでないだろ
突っ込んでるのは山ガール(40歳)みたいなので
山ボーイ(40歳)みたいなのがいれば全力で突っ込むわ

596:この名無しがすごい!
18/10/13 13:04:54.57 vvwK11gMa.net
・おっさんの異世界転移
・おばさんの異世界転移
・アラフォー女子の異世界転移
・アラフォー男子の異世界転移
字面から受ける印象って大事
どれが読みたいか?どんな話だと思うか?と言われるとよくわかる

597:この名無しがすごい!
18/10/13 13:13:30.76 hqHk9eGL0.net
だって女の言う女子には
まだまだ私達だってイケイケ(死語)だよね!
みたいなのが多分に含まれてるし
そういえば子供キャラにおばさんって呼ばれてる女主人公って
見たことないかもしれん

598:この名無しがすごい!
18/10/13 13:14:33.88 NDKaqw/M0.net
>>579
パートのおばちゃんが異世界に行く奴なかったっけ?

599:この名無しがすごい!
18/10/13 13:17:08.59 n8aoEwI00.net
なろうでよくあるおっさんが若い女の子達にモテモテな方が
まだまだ俺ってイケイケだよなというのが多分に含まれてるように見えるな

600:この名無しがすごい!
18/10/13 13:17:37.52 /96e2JDQ0.net
>>580
大阪のおばちゃんが異世界に行くはあったと思う

601:この名無しがすごい!
18/10/13 13:20:57.96 t5c5wGka0.net
おばさんが居世界に行っても まもなく閉経だから夢ないなw

602:この名無しがすごい!
18/10/13 13:23:11.60 yAvsZSjUd.net
なろうのおっさんが転生するもの読んで中のおっさんを意識する人結構多いんだよな
自分が若いかも知れんがおっさんが女の子に囲まれてると感じたことはないな

603:この名無しがすごい!
18/10/13 13:27:52.13 f8N/q/oU0.net
無職おばさんがなんで日本に帰りたがるんだろな。

604:この名無しがすごい!
18/10/13 13:29:32.93 vfNayQ2r0.net
なろうのおっさんって歳いってても40前半なイメージ
30代はおっさん?まだまだ若いよね

605:この名無しがすごい!
18/10/13 13:34:59.80 f8N/q/oU0.net
世間一般の社会人に聞いたら30代後半40代がおばさんおっさんって答えるだろな。でも子供からしたら20代もおっさんだし

606:この名無しがすごい!
18/10/13 13:44:50.99 /96e2JDQ0.net
おばあちゃんと孫が異世界転移もあったような 年齢そのままで

607:この名無しがすごい!
18/10/13 13:53:17.18 Jb992Xbq0.net
25〜40がおっさんおばさんかな
40以上は孫がいてもいい年齢なのでおじいちゃんおばあちゃん

608:この名無しがすごい!
18/10/13 14:06:45.29 JGaMHb7tp.net
男は40代でもモテるやつはけっこういるけど、女性はなかなかムズいよね

609:この名無しがすごい!
18/10/13 14:09:18.80 IjX7KsGK0.net
10代でもおばさん顔ってだけで悲惨なことになるからね・・・

610:この名無しがすごい!
18/10/13 14:11:37.77 f8N/q/oU0.net
柴田理恵はよくいる

611:この名無しがすごい!
18/10/13 14:23:41.16 zsOmd/NB0.net
40で孫ってどんな低学歴一家だよ

612:この名無しがすごい!
18/10/13 14:27:56.77 At1xht9o0.net
>>585
むしろ無職だからじゃね?
異世界じゃ無職だと生きていけないだろ

613:この名無しがすごい!
18/10/13 14:33:14.31 vvwK11gMa.net
読んでないのに
タイトルだけでよくここまで盛り上がれるなぁ

614:この名無しがすごい!
18/10/13 14:33:44.13 Z8j3g7ZLp.net
なろうのおっさんってイラストだとみんなイケメンじゃね?
ハリセンボンの近藤みたいなおっさんはいないのか

615:この名無しがすごい!
18/10/13 14:37:46.58 Jb992Xbq0.net
角野卓造ではいかんのか…

616:この名無しがすごい!
18/10/13 14:40:43.93 4vII80m/0.net
こういうの本スレでやってほしい切実に
オススメしにくくなるし、埋もれて見つけにくくなる

617:この名無しがすごい!
18/10/13 14:41:00.09 At1xht9o0.net
>>596
あれはイラストレーターが無能なのかもしくは編集の指示だろ

618:この名無しがすごい!
18/10/13 14:41:44.87 JGaMHb7tp.net
だな
日間スレだと思ってたよ、ごめんね

619:この名無しがすごい!
18/10/13 14:43:51.78 NDKaqw/M0.net
・オルランド
これ面白いな
物理法則がそこそこ一緒なんだけど魔力があるから別物になってる設定
呪いの説明がはしょりすぎててよくわからないのが難点

620:この名無しがすごい!
18/10/13 15:04:13.86 FN2CfmF80.net
今は千年ほど昔
歴史物、平安自体にタイムリープっぽい
成り上がりモノらしいが、派手に活躍するような感じではない
ナースをキレさせる秘密の言葉
タイトル通りのエッセイ集みたいな感じ、文章力あって読む分には楽しめるが
悲惨な痴呆老人の介護現場の現実を垣間見ることができたりする

621:この名無しがすごい!
18/10/13 15:52:59.23 9C7Gr4d/0.net
>>536
>・少女の望まぬ英雄譚
>微百合が尊い。普通ではない少女が周りの人に触れて普通の少女へ成長していく物語である。シリアスに挟まれるシュールな笑いが清涼剤にもなり飽きる事なくテンポ良く読める。
>戦記物だが無駄を削いでいるので苦手な人でも読みやすい。
「微」?

622:この名無しがすごい!
18/10/13 15:57:16.59 4muaLgLo0.net
>>562
微荒れって感じだな、余りにも作者の都合でキャラを動かしてたからしゃーない気もするけどね
てか雑談の割合が多くなってんな

623:この名無しがすごい!
18/10/13 17:07:24.29 PfnQ9+L90.net
>>603
メイドのガチレズを除けば、主人公→周囲へのスキンシップは百合の範疇じゃないかね
百合を求めて読んでると50話辺りでキツくなるが。

624:この名無しがすごい!
18/10/13 18:04:18.86 n8aoEwI00.net
>>590
モテてると思い込んでるだけのおっさんのツイートが総叩きに合ってる真っ最中によくもまあ

625:この名無しがすごい!
18/10/13 18:58:39.66 crGp5iMG0.net
なろうで読んでみて面白かったマニアックな作品
外道? 悪党? だからなに? 作者nama
伝説のシャベル 作者KY
ノーリグレット!作者:田中一義

626:この名無しがすごい!
18/10/13 19:14:27.01 JGaMHb7tp.net
>>606
それは知らんけどよくいるじゃん、金だけじゃなくてさ

627:この名無しがすごい!
18/10/13 19:19:03.42 n8aoEwI00.net
アホ?

628:この名無しがすごい!
18/10/13 19:40:33.02 PISd1lrR0.net
君のレスなんか噛み合ってなくない?

629:この名無しがすごい!
18/10/13 19:42:38.99 iZ2z2S2e0.net
・ギルドは本日も平和なり
完結済67万字
全然平和じゃないけど読みやすいし一気に読めた
伏線の回収の仕方がうまくて感心した

630:この名無しがすごい!
18/10/13 19:44:53.89 210jVqLca.net
中年サッカー
おっさんの異世界しない転移

631:この名無しがすごい!
18/10/13 20:52:58.95 xVtA/Jwa0.net
【豺ア蛻サ縺ェ繧ィ繝ゥ繝シ】チート剣もったまま召喚されたら異世界がバグった
短編。魔王は死ぬほど強かった。絶体絶命のピンチに追い込まれた主人公は、殺されるくらいならと最凶の魔剣を抜き放つ。大丈夫、1回くらいならきっと大丈夫―「覚悟しろ魔王、俺の魔剣を受け縺ヲ縺ソ繧!」

632:この名無しがすごい!
18/10/13 20:54:34.37 oPmyIPtx0.net
野人転生みたいに街にいても気が休まらない殺伐異世界モノ読みたい
人外主人公、ハーレムは無しで
既読は
獣の見た夢、ラピス、Avenger、ドラゴンキラー
ひときり包丁、ラグナロク、武士異伝
またり、616大隊の作品

633:この名無しがすごい!
18/10/13 21:13:19.56 6YjapUPBa.net
>>614
少年z

634:この名無しがすごい!
18/10/13 21:19:09.31 o2PjwZajd.net
>>614
・異世界転生したけどヒロインなんていないしハーレムとも無縁だが酒が旨いし自由を満喫するぜ!
殺伐とした世界観。主人公は常に誰かに追われているので気が休まらない。

635:この名無しがすごい!
18/10/13 21:27:56.57 OcFRT12hK.net
>>613
文字化けで読めない

636:この名無しがすごい!
18/10/13 21:32:39.07 fqhoaYGM0.net
ネタなのかマジで言ってるのかわからん

637:この名無しがすごい!
18/10/13 21:32:43.28 xVtA/Jwa0.net
>>617
元からですw
チートツールでバグりかけのゲームから異世界転移しちまってますw

638:この名無しがすごい!
18/10/13 21:34:27.82 Yi/pfqRq0.net
>>614
・ンディアナガル


639:殲記 一般的な底辺高校生が破壊神の力を手に入れて頑張った結果世界を滅ぼす話 この小説を読んだあと君は異世界転生とか絶対やだわって思うはず



640:この名無しがすごい!
18/10/13 21:42:42.96 tumGt2+r0.net
999とかの世界に65000超え持ち込んだら
いかんわな

641:この名無しがすごい!
18/10/13 22:33:59.27 RWRVXxGL0.net
獣のみたなかなか面白かったわ
女騎士さんが中盤から殆ど出てこなくなるのが悲しかったけど...

642:この名無しがすごい!
18/10/13 22:55:23.79 yGXq/Bft0.net
魔法の分類が火水風土みたいな属性分類じゃなくて身体系、感覚系、炎熱系、空間系みたいな機能分類になってる作品ありませんか?
狼は眠らないみたいな感じの

643:この名無しがすごい!
18/10/13 22:56:17.88 cfFog8gv0.net
ハンターハンターやさすおに的なやつね

644:この名無しがすごい!
18/10/13 22:59:38.73 yGXq/Bft0.net
>>624
あ〜そうそうハンタの系統みたいな感じ
お兄様はアニメ1回見ただけでうろ覚えだけどそんな感じだっけ?

645:この名無しがすごい!
18/10/13 23:00:53.27 eg3pxaf60.net
野人転生主人公バーサーカーかよw

646:この名無しがすごい!
18/10/13 23:21:06.96 /96e2JDQ0.net
国王を爆破して勇者をクビになったけど暗殺者ライフを満喫する
殺伐としてるの主人公だけだが とりあえず殺すしか選択しないし

647:この名無しがすごい!
18/10/13 23:25:16.97 VRoYFuWH0.net
>>614
キーンの異世界生活

648:この名無しがすごい!
18/10/13 23:39:03.46 1Seqauyk0.net
>>612
無茶苦茶だけどわりと面白かったわ
本編のサッカーより序盤のFX失敗が面白かったのは俺だけじゃないはず

649:この名無しがすごい!
18/10/13 23:39:53.01 n8aoEwI00.net
>>614
底辺だけど、異世界であがき抜く

650:この名無しがすごい!
18/10/13 23:45:58.20 KZHiHjHo0.net
>>614
リビルドワールド

651:この名無しがすごい!
18/10/14 00:07:57.33 XZNSlAFp0.net
>>626
田中タダシ系というか異世界に染まっちゃった系だな
嫌いじゃない
やっちゃえバーサーカー

652:この名無しがすごい!
18/10/14 00:47:49.07 ktqtgvIv0.net
>>627
微妙だな
本当に殺しまくってるだけだし殺される連中も頭に血が上ったアホな騎士とかだし序盤抜けたら面白くなんの?

653:この名無しがすごい!
18/10/14 01:16:42.24 35OG4Hni0.net
お薦めされたのお前じゃないだろ

654:この名無しがすごい!
18/10/14 01:36:09.09 scY2nMT+0.net
>>633
ならない。相手を取っ替え引っ替え殺すだけ。
そんでこれからも殺し続けるぜって感じで終わった。

655:この名無しがすごい!
18/10/14 01:55:30.56 jd9aOOG/K.net
>>619
あっそうなんだビックリした

656:この名無しがすごい!
18/10/14 02:00:10.64 ktqtgvIv0.net
>>635
サンキュー
ちょっと興味持ったけど向いてないみたいだ

657:この名無しがすごい!
18/10/14 02:20:17.05 5YYNDe6D0.net
>>636
正確にはチートツールで作った剣でそれを使うとバグる
短編だから読むと良いよ。
チートを異世界に持ち込むとこうなるんだ…

658:この名無しがすごい!
18/10/14 03:11:01.51 Q9XgI9l10.net
>>602
あらすじがリビルドワールドに影響されてる

659:この名無しがすごい!
18/10/14 03:46:56.57 49muuqU50.net
アキラと成り上がりが被っただけじゃねえかw

660:この名無しがすごい!
18/10/14 03:57:46.36 HVHBSiva0.net
>>623
邪視、呪文、使い魔、杖
なら

661:この名無しがすごい!
18/10/14 08:35:17.47 W/NMB58l0.net
フォロワー数稼いだ作品の信者は大した特徴のないものでもすーぐ所


662:L権主張し始めるから嫌いだわ



663:この名無しがすごい!
18/10/14 08:37:28.82 ebYUYcHU0.net
ここはオススメスレです

664:この名無しがすごい!
18/10/14 09:50:08.19 Txk9WDFNd.net
・異世界王朝物語 〜転生したらネクロマンサー扱いされているわけだがそれも悪くないかと思い始めた〜
霊能が存在する異世界で貴族に拾われ、仲間の幽霊たちに助けられながら、戦争や宮廷で活躍する
霊能のある人たちが活躍する世界だが、幽霊と話ができるのは主人公だけ
主人公の内面が成長し、五章以降の王都の宮廷で色々な問題に立ち向かったり、出世競争するようになってからが特にすき
330万字というボリュームゆえ、はまると長く楽しめる

665:この名無しがすごい!
18/10/14 11:05:33.69 jNXt+nfo0.net
>>614
異世界の沙汰も金次第

666:この名無しがすごい!
18/10/14 11:40:53.47 CR1X2qoNr.net
>>644
これ特別面白いわけでもないのに毎スレで紹介されてるの笑う邪推してしまうわ

667:この名無しがすごい!
18/10/14 12:28:37.01 gUjwdQAH0.net
5スレ連続で複数回挙げられてて吹いた

668:この名無しがすごい!
18/10/14 12:35:38.62 lyJOF5SGa.net
書籍化したくて必死なんだろ

669:この名無しがすごい!
18/10/14 12:40:27.72 35OG4Hni0.net
このスレをオッペケで検索するとこいつの方が邪推に値する

670:この名無しがすごい!
18/10/14 12:41:46.54 z8/5w3tda.net
>>644
キャラ名が変で読めんやつだw
女キャラばっかり出るしハーレムものとしてもグダグダだった記憶があるな

671:この名無しがすごい!
18/10/14 12:49:31.79 3rEZyIVP0.net
>>644
そのうち面白くなるだろうと我慢して読んでたけど、学園編の茶番劇で投げた

672:この名無しがすごい!
18/10/14 12:57:54.99 49muuqU50.net
>>644
貴族官僚たちのねちねちした口舌マウンティング合戦は、確かに平安の公家っぽくはある
類似品はあってもここまでやってるのは無いという事で、オンリーワンではあるな
刺さる人には刺さるのは分かる
>>650
初期の女二人が男一人を責めるパターンは評判悪かったと思う
ヒロイン1と2が分離してからなら大分ましになる

673:この名無しがすごい!
18/10/14 13:00:42.41 Txk9WDFNd.net
そんなに毎スレで紹介されてるとは知らなんだ
すみません

674:この名無しがすごい!
18/10/14 13:00:54.62 Bph5qMyk0.net
・俺のメガネはたぶん世界征服できると思う。
なんか新着でよく見ると思ったら1日2回更新してるのか
メイドやってるときはなんだかなあって感じだったけど場面転換後は話が回ってきてそこそこ面白い

675:この名無しがすごい!
18/10/14 13:03:33.51 QDHTVVa80.net
メガネまあまあ面白いけど長くやってる割に各キャラの個性がうっすいのがなんとも

676:この名無しがすごい!
18/10/14 13:05:31.11 oLb4cTdJa.net
前スレでオススメされたのはダメとかルールあるの?

677:この名無しがすごい!
18/10/14 13:08:25.73 Bph5qMyk0.net
変なマイルール押しつける人がたまにいるだけ
気にせず勧めてくれ
自薦も禁止はされてないんだが、何故か禁止されている作者認定行為をする奴が多い

678:この名無しがすごい!
18/10/14 13:10:16.88 xInOufm6d.net
>>630
これ面白かった
なんか昔読んだ似た題名の作品と勘違いしてしまってたわ

679:この名無しがすごい!
18/10/14 13:11:34.05 irSCWZZT0.net
謙虚、堅実をモットーに読まず嫌いしてたけど、読んでみたら読みやすくておもしろかった。
似たものとか他におすすめなゆるい学園ものか恋愛ものがあれば教えてください。

680:この名無しがすごい!
18/10/14 13:14:13.98 35OG4Hni0.net
>>659
アルバート家の令嬢は没落をご所望です

681:この名無しがすごい!
18/10/14 13:15:26.59 xm4WpVr00.net
1スレで三回も四回も紹介されたらさすがに鬱陶


682:しいが 1スレで一回程度なら仮に全部同一人物だったとしても 別に良いじゃねえかって思う



683:この名無しがすごい!
18/10/14 13:22:32.63 WVMGCSjn0.net
スレタイもテンプレも読めない文盲なんだからディスってても
ロクに作品も読めないんだなとしか思わんわな

684:この名無しがすごい!
18/10/14 13:26:11.03 Bph5qMyk0.net
>>659
これもう1年更新止まってるのか
作者ページには一切情報ないからどうなってるのやら
・お前みたいなヒロインがいてたまるか!
完結してる

685:この名無しがすごい!
18/10/14 13:27:25.94 xm4WpVr00.net
>>659
攻略対象に姉になったけど、モブってなにしたらいいの?
謙虚と話の方向性が大体一緒なんで似たようなのが読みたいのなら

686:この名無しがすごい!
18/10/14 13:28:46.62 Px+fpIv4p.net
何回も紹介されると鬱陶しいかな
とはいえ俺も毎回書いてるかは覚えてないけど、ラピス、獣、七沢作品推しをしてる気もしないでもない

687:この名無しがすごい!
18/10/14 13:28:52.31 xm4WpVr00.net
>>664
攻略対象の影薄い姉になったけど
だな失礼

688:この名無しがすごい!
18/10/14 13:29:43.50 LEzuSbn60.net
>>659
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

689:この名無しがすごい!
18/10/14 13:30:36.31 Txk9WDFNd.net
すみません、たぶん被ってないやつ
・全肯定奴隷少女:1回10分1000リン
お金を払うと依頼者の悩みや愚痴を聞いてくれて、全力で肯定してくる
全肯定の勢いがすごい

690:この名無しがすごい!
18/10/14 13:34:30.62 35OG4Hni0.net
それも出たことあるけど、気にせんでええよ

691:この名無しがすごい!
18/10/14 13:45:16.62 2niitay50.net
>>668
これタイトルがキャッチーだよな

692:この名無しがすごい!
18/10/14 13:49:03.61 RBqzcyvZ0.net
コウペンちゃんを知ってると理解できるタイトルw

693:この名無しがすごい!
18/10/14 14:12:50.44 pbfIMbtF0.net
>>659
俺はステ振りを間違えた

694:この名無しがすごい!
18/10/14 14:47:20.87 5TuH5iRK0.net
>>657
自薦は禁止されてないけど大抵叩かれてるのは他薦を装った自薦でしかも全く面白くもない作品ばかりやからやん
面白いのはそれっぽくてもちゃんと評価されてる

695:この名無しがすごい!
18/10/14 14:55:22.03 1mm7vVFRa.net
>>668
最初は勢いだけかと思ったけど読んでるうちに虜になってたわ

696:この名無しがすごい!
18/10/14 15:13:55.56 VvrbtoBV0.net
>>644
毎スレ毎スレ作者乙www

697:この名無しがすごい!
18/10/14 15:16:42.32 C3KoFS+n0.net
このスレで出てきた 玉葱とクラリオン を読んだ
悲しいこと大過ぎで読むの挫折しそうだったけど面白かった
最後の方ちょっと雑な印象うけた
生産 鬱 SF 転生 読みたい人向けのオススメ

698:この名無しがすごい!
18/10/14 15:21:11.19 xm4WpVr00.net
毎回作者認定してるの同じ奴だな

699:この名無しがすごい!
18/10/14 15:24:47.20 /QCWz8aY0.net
>>675
作者じゃないんだが...

700:この名無しがすごい!
18/10/14 15:29:10.61 KOFHwDX90.net
>>673
それあなたの感想ですよね?

701:この名無しがすごい!
18/10/14 15:34:01.25 1/q2lcOwr.net
謙虚の男主人公バージョンってないのかな

702:この名無しがすごい!
18/10/14 15:36:16.30 cEU7G4WEa.net
悪役令嬢転生系は主人公がポンコツして愛され系になるのが多いが、男でそれやられるとイラッとしそう

703:この名無しがすごい!
18/10/14 15:36:16.85 /QCWz8aY0.net
id変わっちゃったけど>>644だが、自分が面白いかなと思って良かれと思って紹介したのに、作者言われて、作者に迷惑かかるの最悪だわ、、
よく紹介されてるの知らずに書き込んだのは悪かったが、作者に申し訳ない

704:この名無しがすごい!
18/10/14 15:36:47.12 G4iHmfge0.net
>>680
おっさん冒険者ケインの善行

705:この名無しがすごい!
18/10/14 15:47:16.33 CY9u18IX0.net
>>681
は?子狸さんディスってんのかメーン?

706:この名無しがすごい!
18/10/14 15:48:21.02 QDHTVVa80.net
ポンポコ系は頭がおかしくなるからNG

707:この名無しがすごい!
18/10/14 16:10:47.92 y8g4xIDB0.net
愛され系で思い出したけど
シャチになりましたオルカナティブもエタったな

708:この名無しがすごい!
18/10/14 16:13:04.45 rjpFF0JY0.net
>>682
もう「きのこの山オススメ」と主張することができないんだよ、ここ
ルマンド食いながらのレスで申し訳ないんだけど

709:この名無しがすごい!
18/10/14 16:23:27.69 LEzuSbn60.net
>>681
そこでTSですよ

710:この名無しがすごい!
18/10/14 16:27:56.30 qzhnMsjZd.net
>>646
そういえば前のスレでもみたな

711:この名無しがすごい!
18/10/14 16:29:23.56 xm4WpVr00.net
>>686
あれも見事に書籍化と同時にエタったから
思ったように売れなくてやる気無くなったんだろうな
本も一巻打ち切りだし

712:この名無しがすごい!
18/10/14 17:02:10.18 DTL9jXve0.net
そもそもそんな大長編の作者がここに宣伝に来る意味がわからんわw

713:この名無しがすごい!
18/10/14 17:12:40.43 8uahDMF50.net
どの板にも一定数あるんだろそういうの
自演してないのに言われたり
初書き込みのスレでまた来たとか書かれたり

714:この名無しがすごい!
18/10/14 17:16:17.65 QPcEk8/I0.net
良い悪いとか実際に自演かどうかじゃなくてどう見えるか薦めたらどうなるかって話なんだよなあ
他人の作品を薦めるのだからスレのルール的に正しかろうがなんだろうが
結果自演と言われ作者に迷惑がかかりそうな状況なら避けるべきだと思うけどね
自分ルール押し付けるな!って人がずっといるみたいだから
作者に迷惑がかかろうがなんだろうがそんなことは知らない
俺が正しいんだから自演と言われようがなんだろうが薦める!というならどうぞお好きに

715:この名無しがすごい!
18/10/14 17:46:10.65 irSCWZZT0.net
659だけど皆教えてくれてありがとう。

716:この名無しがすごい!
18/10/14 18:15:54.73 KOFHwDX90.net
自演認定なんてほぼ愉快犯だろうし創作物を評価された作者としては覚悟して当然のリスクやろ
甘やかしてええんか?

717:この名無しがすごい!
18/10/14 18:19:22.61 owP6X/Mcd.net
そもそも迷惑ってなんだよ
ここで自演認定されて感想欄荒れたりしないやろ?

718:この名無しがすごい!
18/10/14 18:19:47.03 KN2nogSl0.net
ただ指摘すれば終わるのに、やたらと攻撃的なのはそいつがハゲだからだぞ

719:この名無しがすごい!
18/10/14 18:23:51.81 Bph5qMyk0.net
ハゲが攻撃になると思ってるのはそいつがハゲだからだぞ

720:この名無しがすごい!
18/10/14 18:28:39.54 aA1TuBjCa.net
>>1も読めない自演認定なんて荒らしでしかないから即NG、いちいち触れんな

721:この名無しがすごい!
18/10/14 18:31:38.02 ECg+ycH/0.net
つっても異世界王朝はここもそうだけどスコ速とかでやたらしつこいからな
凄い読み手を選ぶ作品なのに凄い面白い超オススメって宣伝してくから宣伝回数と共にアンチが急増するのはしかたない

722:この名無しがすごい!
18/10/14 18:34:49.22 QPcEk8/I0.net
>>696
上で感想欄でここの話出しやがって!ってキレてた奴いたやん
自分の紹介のせいでその荒らしが紹介した作品のアンチになって
めんどくさいことになったら申し訳ないなとか思わない?思わないならいいよ

723:この名無しがすごい!
18/10/14 18:40:41.94 z1CmQqpl0.net
オススメの一つもしてない人には発言権ないから

724:この名無しがすごい!
18/10/14 18:42:48.31 ktqtgvIv0.net
>>700
ちょっと調べたら300万字もあるのか
それだけきつそうなのに推しまくったら微妙な顔されるか

725:この名無しがすごい!
18/10/14 18:45:11.18 QPcEk8/I0.net
>>702
この後オススメしたら俺のせいで色眼鏡で見られる可能性があって作品とその作者に申し訳ないじゃん
オススメするときはそのワッチョイでオススメ以外のこと一切書かないよ
ここでこのままオススメしたらそれこそ主張がブレブレだろw

726:この名無しがすごい!
18/10/14 18:58:31.18 Px+fpIv4p.net
>>701
あいつはちょっとおかしくないか?笑

727:この名無しがすごい!
18/10/14 19:05:05.77 8uahDMF50.net
一部の基地外のために大多数は我慢しろって事だろ

728:この名無しがすごい!
18/10/14 19:09:31.04 owP6X/Mcd.net
>>701
それ自演認定と何が関係あるの?

729:この名無しがすごい!
18/10/14 19:24:22.70 N70xJFjm0.net
今日からここは俺の日記
1本だけすごい長い鼻毛があった
指でくりくりひねりながら抜いた
長いだけでなく微妙に太かった

730:この名無しがすごい!
18/10/14 19:24:45.42 pbfIMbtF0.net
>>704
>>1

731:この名無しがすごい!
18/10/14 19:28:25.75 KOFHwDX90.net
>>704
このスレに申し訳ないと思わないの?

732:この名無しがすごい!
18/10/14 19:34:16.38 YUJGcdwua.net
>>693
>>1

733:この名無しがすごい!
18/10/14 19:46:26.07 QPcEk8/I0.net
>>710
主張が違うだけでオススメしないで雑談してるって意味でお前も同じことしてるじゃん
申し訳ないと思ってる?思ってないからレスできるんだろ一緒だよw

734:この名無しがすごい!
18/10/14 19:48:29.35 z1CmQqpl0.net
マウント合戦するならせめてオススメバトルしてくれ

735:この名無しがすごい!
18/10/14 19:53:39.73 Px+fpIv4p.net
んな基地外の偏見とか妄想はマジでどうでもいいし、スレにいる奴の大多数は理解してるよ、問題ないでしょ

736:この名無しがすごい!
18/10/14 19:54:02.66 5YYNDe6D0.net
自薦はどんどんやれ派な俺としては自薦を他薦に見せかけるのは別にええやんって思う。
自信がない人も居るだろうしな、そもここに居る奴らは埋もれてる作品を知りたいんだから何でも良いじゃないか
ピンポイントで欲しけりゃ別個の方に行けば良いし

737:この名無しがすごい!
18/10/14 20:20:36.23 AY8UG2If0.net
このスレはおすすめする奴が上位者
おすすめできないやつは雑魚

738:この名無しがすごい!
18/10/14 20:23:40.62 7zo7jc8Ta.net
冒険者になろう
漫画化してた気になったからよんだ
無茶苦茶面白かった

739:この名無しがすごい!
18/10/14 20:27:07.69 35OG4Hni0.net
こいつスレチ荒らしするためにのみ存在してるんじゃね

453 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f2-Zu1O)[sage] 投稿日:2018/10/11(木) 01:25:18.69 ID:4WMt6dQa0 [1/2]
そもそも何度も感想レベルの批評はいいじゃないか
って話になってるのになんかうやむやになった挙句必ず次のテンプレで全部禁止にされてるから
守る気なんてないですずっとスレチスレチって鳴いてればいいじゃない頑張って
515 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f2-Zu1O)[sage] 投稿日:2018/10/12(金) 12:56:49.85 ID:TwzX7EQP0 [1/2]
始まったばかりの話を紹介すること自体自演疑われる原因なんだよ
早く有名になりたい作者以外冒頭だけ読んで他人に薦める理由なくない?
おもしろくなりそうじゃなくておもしろくなってから紹介して欲しい
長編なら最低10万字はあって話に区切りがついてて起承転結ちゃんと書けてるなってことを確認してからはじめて他人にオススメできると思うんだが
冒頭だけじゃ設定のおもしろさと最低限の文章力があるかどうかくらいしかわからないだろ
526 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f2-Zu1O)[sage] 投稿日:2018/10/12(金) 17:59:35.26 ID:TwzX7EQP0 [2/2]
短編はいいよそれで作品が完結してるんだから
作品の評価が定まりようがない冒頭だけしか書かれて無い状態で紹介するから自演疑惑が出やすくなるって話
別に自演と言われようがなんだろうが知るか!俺は紹介したいんだ!
っていうなすればいい何のためにそんなことをしたいのか俺は理解できないが
526 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f2-Zu1O)[sage] 投稿日:2018/10/12(金) 17:59:35.26 ID:TwzX7EQP0 [2/2]
短編はいいよそれで作品が完結してるんだから
作品の評価が定まりようがない冒頭だけしか書かれて無い状態で紹介するから自演疑惑が出やすくなるって話
別に自演と言われようがなんだろうが知るか!俺は紹介したいんだ!
っていうなすればいい何のためにそんなことをしたいのか俺は理解できないが
712 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 27f2-Zu1O)[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 19:46:26.07 ID:QPcEk8/I0 [4/4]
>>710
主張が違うだけでオススメしないで雑談してるって意味でお前も同じことしてるじゃん
申し訳ないと思ってる?思ってないからレスできるんだろ一緒だよw

740:この名無しがすごい!
18/10/14 20:27:13.60 QDHTVVa80.net
冒険家になろうか?
仮面さんのキャラデザがイメージと違いすぎた

741:この名無しがすごい!
18/10/14 20:27:17.04 uYWZf+2Q0.net
個人的にはFullボッコ覚悟した上で自薦するならどうぞ御勝手にかな
後はアレだこう言う人にはオススメせんと言うポイントも添えて有ると分かりやすいか
それで面白ければ言う事無いなぁ

742:この名無しがすごい!
18/10/14 20:28:48.54 35OG4Hni0.net
>>717
転生特典をスキップされてチートなしで転生させられたので色々諦めました
でいいのけ?

743:この名無しがすごい!
18/10/14 20:29:32.88 35OG4Hni0.net
>>717
あーすまん
スキルボードでダンジョン攻略
の方か

744:この名無しがすごい!
18/10/14 20:32:06.41 7zo7jc8Ta.net
>>721
冒険家になろう! 〜スキルボードでダンジョン攻略〜
作者:萩鵜アキ
現実世界にダンジョンとかできて、数年後の話
冒険者はYouTuberみたいなことしてる流れ

745:この名無しがすごい!
18/10/14 20:33:25.57 QPcEk8/I0.net
>>718
荒らしだと思ったのに何故レスしてんのwww
>>1守らなくていいんでちゅかー荒らしスルーなんじゃないのwww

746:この名無しがすごい!
18/10/14 20:34:01.34 rgDbdFada.net
このスレ半分以上言い争いだよね

747:この名無しがすごい!
18/10/14 20:36:19.41 QDHTVVa80.net
主人公が仮面装備したり芋バルカン背負ってムカデベルトつけて鱗の鎧に羽飾りとかどんどん謎の呪術師みたいになってくのが面白かった
人格は普通でハーレムとかもないのがいい

748:この名無しがすごい!
18/10/14 20:39:13.70 35OG4Hni0.net
>>723
thx見付けた、漫画も読んできた

749:この名無しがすごい!
18/10/14 20:55:44.14 Bph5qMyk0.net
>>717
もしかして:冒険家

750:この名無しがすごい!
18/10/14 20:58:52.87 35OG4Hni0.net
冒険者になろうだと>>721の方なんだよな

751:この名無しがすごい!
18/10/14 21:03:17.54 b/igjeON0.net
冒険野郎

752:この名無しがすごい!
18/10/14 21:04:26.88 Bph5qMyk0.net
>>719
URLリンク(webaction.jp)
だれやこれ

753:この名無しがすごい!
18/10/14 21:27:00.28 z1CmQqpl0.net
>>723
何のことかと思ったらスキルボードか
いつの間にか8万pt超えてたんだなこれ
>>731
たしかに違和感あるなw
俺のイメージだとこっちだわ
URLリンク(i.imgur.com)

754:この名無しがすごい!
18/10/14 21:30:23.15 ktqtgvIv0.net
節子!それメルや!

755:この名無しがすごい!
18/10/14 21:30:48.37 QDHTVVa80.net
>>732
ドヤ顔ダブルソードはたしかに近い
爽やかすぎんだろ漫画版

756:この名無しがすごい!
18/10/14 21:36:20.04 Bph5qMyk0.net
>>732
羽根飾りも装着済みか

757:この名無しがすごい!
18/10/14 22:43:32.77 xm4WpVr00.net
>>731
は?・・・・・はぁ!?
これは絵師ガチャでハズレ引いたな
まあなろう漫画化は99%はずれだが
>>732
確かにこっちの方がイメージに近いw

758:この名無しがすごい!
18/10/14 22:46:36.39 2niitay50.net
>>732
どんな小説だよ

759:この名無しがすごい!
18/10/14 22:52:42.52 35OG4Hni0.net
元々は影の薄いただの青年だろ
徐々に変態仮面になっていくだけで

760:この名無しがすごい!
18/10/14 23:31:38.48 6ZB1LeXN0.net
少女の望まぬ英雄譚の作者ってこれ初ですか?
気に入ってるんで他に作品あるなら読んでみたい

761:この名無しがすごい!
18/10/14 23:55:35.05 Bph5qMyk0.net
仮面さんの仮面はこれだと思ってた
URLリンク(www.yocchi-property-man.com)
イラストのだと呪われ感が無いな

762:この名無しがすごい!
18/10/14 23:55:39.21 eTm5rYRF0.net
>>739
作者の名前のとこから作者ページに飛んで作品一覧とか活動報告を見れる
一部飛べないように設定されてる(意図せずにそうなっている場合あり)人もいるけど少女の望まぬ英雄譚の人のは大丈夫だった

763:この名無しがすごい!
18/10/15 00:10:05.92 NCkIIV8z0.net
>>741
ありがとう
やっぱり初なのかな?
テンポ良くてしっかり話をまとめて綺麗に終わらせそうな感じだから他にあったら酔いたかったんですよね

764:この名無しがすごい!
18/10/15 00:14:49.68 h37RJgfm0.net
>>533
いきなり大魔導! 〜地主の息子で天才魔導師! だが魔法は目とか尻から出る〜
主人公とヒロインはいろいろ型破り。バカというのは少し


765:違うかもしれないけど



766:この名無しがすごい!
18/10/15 00:16:30.25 NbdgVhis0.net
>>742
誤字だと思うが「酔いたかったんですよね」とかサラッと書かれてフフッてなった

767:この名無しがすごい!
18/10/15 00:22:16.59 PfJRZTCQr.net
いいよな英雄譚
百合ものでシリアスしてる作品好きだからおすすめあったら教えてほしいわ

768:この名無しがすごい!
18/10/15 00:33:11.62 3N/1ARcl0.net
>>740
超高速で動いたり風船からマシンガン作れるようになるんだよな

769:この名無しがすごい!
18/10/15 00:53:09.22 dEkaFZxI0.net
女だから、とパーティを追放された魔導師は腹いせにレベルMAX魔法剣士に転職して伝説の魔女と最強パーティを組みました
スコ速で知ったやつ
あっちじゃあんまり評判良くなかったけどストレスフリーでな俺tueeeものとしてはよく出来てると思う

770:この名無しがすごい!
18/10/15 01:08:31.01 dsQMHltR0.net
>>673
上で挙がってる優しい〜ってのがまさにそうだな

771:この名無しがすごい!
18/10/15 01:48:35.26 Ae74C+/D0.net
掲載してそれほど経ってない作品のおすすめ挙げは自薦以外の見方ができない

772:この名無しがすごい!
18/10/15 02:16:28.82 fIp69Faja.net
>>732を想像しながら仮面さん読むとなんか面白い
段々アッハーッハハハーンが癖になってきた

773:この名無しがすごい!
18/10/15 02:28:02.63 RRJi1Cwra.net
>>750
小説版だとどんな感じなの?

774:この名無しがすごい!
18/10/15 06:35:55.11 ajQYqNkN0.net
>>741
名前から飛ばないように設定してる人でも下の方にある作者マイページってとこから飛べる

775:この名無しがすごい!
18/10/15 06:53:57.85 DbO1AZAr0.net
>>750
その笑いかた?泣きかた?だけはどうにも合わなくて最初は難儀した
最近は少し慣れたけど
あれなくても十分キャラたってるし要らない気がするんだよなあ
個人的にはブラバ要因になり得るから面白いのに損してると感じてしまう

776:この名無しがすごい!
18/10/15 07:50:25.05 vMNYizavd.net
>>752
初めて知ったわ
ありがとう

777:この名無しがすごい!
18/10/15 08:03:12.24 sg8KlvVJ0.net
あの仮面、朱音(あかねって読むのな)が500円で仕入れて主人公に500円で押しつけてるんだよな
初出のこの時点ではここまで絡む予定じゃ無かったと思う
なんかキャラクター違うもん

778:この名無しがすごい!
18/10/15 12:07:16.20 EkCuoDTx0.net
>>755
AV女優の桜 朱音(さくら・あかね)が、なろうヒロインだと?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1264日前に更新/238 KB
担当:undef