【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく21 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:この名無しがすごい!
18/09/16 01:24:16.09 UPcQJaDHd.net
仙人も使い捨ての脇役や反面教師なら構わない
ただ、生理的に常人から離れすぎてて説教臭い話の主役には向かない
パンが無ければ〜の俗説より酷い独善しか出せない筈

201:この名無しがすごい!
18/09/16 03:04:34.62 f8Jn64sj0.net
>>189
それいっちゃうとキャラが「品がない」って言ったり品って単語使うたびに
この世界中華歴史存在前提なの?って言うようなもんでは

202:この名無しがすごい!
18/09/16 03:04:54.61 xcX1o6E70.net
地味な剣聖の仙人は真っ当で俗な欲のない仙人はとっとと解脱しちゃう設定だから、生きてる仙人はみんな俗で子供っぽいうえ自分勝手だぞ

203:この名無しがすごい!
18/09/16 07:05:18.65 C522pyK60.net
あの作品の仙人はミノフスキー粒子みたいなもんだからな
御都合主義に対して仙人だからですって返すためのツールで
それ以上でもそれ以下でもない

204:この名無しがすごい!
18/09/16 09:03:29.49 zory2qtX0.net
チ−トや能力を発動させるのに特定条件や行動が必要な作品を頼む。
「全力で腰を振れ!」と「おや? 彼の能力は全裸にならないと発動しないようだぞ。」は既読。

205:この名無しがすごい!
18/09/16 09:39:43.54 ZjQs8w2ea.net
三連休も折り返しで長い作品はきついので短編で笑えたり、驚きがある作品を教えて下さい。お願いします。

206:この名無しがすごい!
18/09/16 09:41:20.00 oaRhwlYJd.net
>>201
イエスキリスト(インド味)

207:この名無しがすごい!
18/09/16 09:43:48.91 C522pyK60.net
>>201
カニクリームコロッケ、空を飛ぶ
カニクリームコロッケと人類の存亡を賭けた戦いを描く
パニックホラー風ギャグ短編

208:この名無しがすごい!
18/09/16 10:01:34.01 ZjQs8w2ea.net
いろいろありがとうございます。イエスキリスト(インド風味)、面白かったです。映像化されるとダンス大盛で面白いきがしました。

209:この名無しがすごい!
18/09/16 11:05:09.54 2ifrQMF2d.net
>>162
ありがとうございます
エブリスタ見てみますね
>>167
現実ラブコメ大好物なんですよ
図書館は時間の都合でちょっと行きづらいですね
ありがとうございました

210:この名無しがすごい!
18/09/16 11:39:47.00 KJbNrVsO0.net
あの仙人話は一時期毒者が付いてた気がするな
まだ続いてるのか

211:この名無しがすごい!
18/09/16 11:57:22.01 69xGNEfR0.net
現実恋愛、ジャンルで検索すると、数はいっぱいあるのな
ちょっと前ならピュアフル大賞応募中のでちょいちょい面白いのあったけど、
今はもう終わってタグ外してるのが多いな

212:この名無しがすごい!
18/09/16 12:04:49.19 Y3t4hp9od.net
リビルドワールド読み始めたばかりだけど面白いな
やっぱりランキング漁ってもダメだわ個人評価は参考になる

213:この名無しがすごい!
18/09/16 12:05:08.16 MI


214:EUFhapa.net



215:この名無しがすごい!
18/09/16 12:05:51.07 fexir5hh0.net
>>166
> 最弱だろうと冒険者でやっていく
少し読み始めたところだけどほんと弱いな
延々草刈りして、たまに出てくる害獣駆除
世界観がそれなりに作り込まれてて面白い
宿代(15)と宿での食事(10)、防具(300)と、外食代(100)の格差が不思議だった
新今宮の1000円ホテルかよ
それにしても外食代高すぎ

216:この名無しがすごい!
18/09/16 12:12:38.61 me2MaUf/d.net
>>208
ランキングは時期による偏りも激しいしな
検索で絞り込んでpt順にするのが一番目手軽だと思う

217:この名無しがすごい!
18/09/16 12:22:41.99 TjSFLnYc0.net
>>201
・6歳ゆーしゃ、パーティーづくりでくろうする  
笑える方 短編だけど連作であと二作ある

218:この名無しがすごい!
18/09/16 12:30:18.34 sNxwfhtp0.net
最近のランキングは何でこんなのが?って思ってたら
コミカライズされたのが入って来てんのな

219:この名無しがすごい!
18/09/16 12:51:58.45 kevhtJ0d0.net
リクエスト大丈夫でしょうか?
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか
・主人公を意図的でも意図的じゃなくても裏切ったサブ?ヒロインが成長した主人公を見て後悔する小説
・ヒロインの胸中の葛藤がより詳しく書かれていたらgoodです
【2】「1」の条件に近い好きな小説
・塔の影 ・心の中のこころ ・勇者に婚約者を寝取られて全てを失った男、二十年後に新たな勇者に指名される。
【3】「1」の条件に近いが好きではない小説
【4】「1」の条件から外れるけど好きな小説
・転スラ ・もぎすず全般
【5】苦手なタイプ
  ・裏切った途端にサブヒロインが性格クズのアホにいきなり成り下がるのは、安っぽいので苦手です。
スコッパーさん、よろしくお願いします


220:この名無しがすごい!
18/09/16 13:13:01.89 Hf2bW6jT0.net
>>201
「モルグ・カイギ」単行本一冊分くらいのミステリ
死者達が主人公で自分達が殺された理由を探っていく話
そこまで意外性がトリックじゃなかったけどちゃんとどんでん返しもある

221:この名無しがすごい!
18/09/16 13:18:34.14 xQQKUNHUa.net
>>215
ありがとうございます。紹介されたのを読み終えたところだったので助かります。どんでん返し、いいですね

222:この名無しがすごい!
18/09/16 13:38:28.07 Hf2bW6jT0.net
>>216
ミステリ好きなら「マネーロンダリング〜二億円の行方」も単行本一冊分くらい

223:この名無しがすごい!
18/09/16 14:24:44.76 ucBWC/Dq0.net
>>210
これ丁寧に書いてて好感持てるんだけど、主人公が鳥アタマでアホ過ぎるのがブラバ要因なんだよな
この主人公ほんとに弱くてちょっと深い所に行くだけで毎回死にかけるんだけど、
>ここで引き返した方がいいな。
>少し、入り口を覗くだけなら大丈夫……いやいやいや、いつもそう言って危険な目に遭っているだろ!
>「なんたる迂闊ー!」
と、「〜なら大丈夫だろ」で深部に足を踏み入れて死にかける
しかも何回も「〜なら大丈夫だろ」って同じこと繰り返すから流石にウンザリしてくる

224:この名無しがすごい!
18/09/16 14:31:47.10 P72e+Hbu0.net
無限術師面白いな。広げすぎないで
一つのスキルを場


225:面毎に工夫して色々と突破する方が面白いんだよな



226:この名無しがすごい!
18/09/16 14:44:05.47 5TPkssro0.net
>>219
無限術師ってかっこよさげな名前なのに不遇職なんだな。

227:この名無しがすごい!
18/09/16 14:49:16.23 6SC2eCmda.net
>>205
夏に出会った僕らのエチュード
本編完結済み

228:この名無しがすごい!
18/09/16 14:54:44.75 ghG+d7dY0.net
>>140
このレス役だったわサンクス
2章スキップしたらから暇つぶしのときに読むわ

229:この名無しがすごい!
18/09/16 17:36:19.82 VTZPRRpX0.net
>>205
現実よりのラブコメだと「俺がモテない10の理由」がすごく好き。
同じ作者の「藤倉君のニセ彼女」も面白かった。
あと、「Project Beauty」の後日談の「Project Beauty Plus」も時々反芻するように読み返してる。
本編は恋愛じゃなくて中学生の変なクラブ活動青春もので
Plusのほうも一部だしほんのりだけどなんかよかった。

230:この名無しがすごい!
18/09/16 18:12:42.23 Suv1gQdyd.net
>>221
ありがとうございます
九曜さんの作品面白いですよね
simple lifeの司先輩と那智君にキュンキュンしてました
>>223
今読みますすぐ読みます
ありがとうございました

231:この名無しがすごい!
18/09/16 18:18:11.70 z2Ao8cela.net
>>217
ありがとうございます。
引き続き読んでみます。

232:この名無しがすごい!
18/09/16 18:29:01.09 D3UTwsBd0.net
>>219
読んでみたらおもしろかった。

233:この名無しがすごい!
18/09/16 18:47:36.94 wzZGu/Oi0.net
昨日勧めてもらった10本勝負は面白かった
剣聖も今の所面白い
ありがとな

234:この名無しがすごい!
18/09/16 19:03:38.33 Suv1gQdyd.net
>>223
柳田君と篠原さんのストーリーとても良かったです!

235:この名無しがすごい!
18/09/16 19:05:49.58 ypYIpKbZ0.net
・アルカディアへの反逆者
男避けの呪いがかけられた百合漫画の世界に召喚された主人公の話
まだ導入だが面白い

236:この名無しがすごい!
18/09/16 22:04:20.19 Ar4lk0mgM.net
SFだが「脳仕掛けの楽園」が最近のお気に入り。空想科学のランキングによく入ってる
毎日更新してるし展開が早いから、飽きずによめるよ。割と泣ける系
ただ若干グロ注意。脳みそを奪い合って、メモリ増設みたいにして戦う世界観

237:この名無しがすごい!
18/09/16 22:10:37.79 C7xOvurf0.net
>>230
気になって見に言ったら作者Deinoさんでワロタw
小説も書くのね

238:この名無しがすごい!
18/09/16 22:15:59.72 Ar4lk0mgM.net
>>231
なんか有名な人なんか?
知人に面白いから読めと進められてハマっただけで、作者は知らん

239:この名無しがすごい!
18/09/16 22:25:15.36 LW1QI1tj0.net
CGモデリングとかじゃ結構有名な人
キャラがフィギュア化されてたはず

240:この名無しがすごい!
18/09/16 22:34:10.00 Ar4lk0mgM.net
なるほどサンクス。調べてみる
とりあえず小説自体は面白いからオススメ。なろうっぽくはないけど

241:この名無しがすごい!
18/09/16 22:35:57.37 hdmqyvkI0.net
・日替わり転移 〜俺はあらゆる世界で無双する〜
神によって異世界をめぐり続ける呪いのようなチートをもらった不老不死の主人公
召喚され制約として願いをかなえるかまたは無茶な願いの逆を達成するとまた別の世界に召喚されそれを何千年も繰り返してる
普通に願いをかなえることもあるが舐めた召喚師、国、星を滅ぼすこともあるダーク寄り

242:この名無しがすごい!
18/09/16 22:36:22.54 e7kU8uYa0.net
>>219
同じく面白かった
他の作者がやったら一気にインフレさせてたところを
うまく抑えながらやってるとこに好感が持てる
オバマコピーを思い出し


243:たよ あっちはフツーにチートだったけど



244:この名無しがすごい!
18/09/16 22:53:28.94 Suv1gQdyd.net
>>223
藤倉君のニセ彼女面白かったです
ありがとうございました

245:この名無しがすごい!
18/09/16 23:44:42.31 KcTQi2090.net
今ヒューマンで1位のアイドルヲタの云々っぽいので他にいいやつ知らない?

246:この名無しがすごい!
18/09/17 01:19:27.50 av1r5y4+0.net
無限術師確かに面白いけどギャグものとして見たほうがいいな
命をかけたドーピングのくだりあんなん笑うわ

247:この名無しがすごい!
18/09/17 01:23:23.90 xD0J/y7g0.net
無限術師、主人公つおい?

248:この名無しがすごい!
18/09/17 01:55:11.06 GuEfafvwa.net
前スレで月でウサギを飼う方法教えてくれてありがとう、終盤は本筋とは関係なかったけど文章は読みやすいしなんとなく実現できそうと思えてくる不思議が面白かったよ

249:この名無しがすごい!
18/09/17 02:42:52.37 y/Dwuiow0.net
日刊ランキングに載ってた自分が三人揃えば文殊の知恵、必ず成り上がって見せます!
前世の自分の記憶が三つ子に転生する話やけどちゃんと話練っていて面白いわ
三つ子の人格もこれからかわっていくという点も楽しめそうやし

250:この名無しがすごい!
18/09/17 03:09:19.74 7CtK4xNw0.net
>>238
英雄じゃなくて声優です!
・異世界転生した新人声優の話
たしかアイドル活動とかもしてた気がする
デブオタと追慕という名の歌姫
・アイドルオタと、歌手になるのが夢のいじめられっ子の話

251:この名無しがすごい!
18/09/17 08:24:48.72 3tc6Cw9Q0.net
>>160
いわゆるラノベじゃない作家で売れてるのって、そんなええか?
例えば池井戸潤なって薄っぺらいザマァ系のラノベそのものだぞ。
出版ペース見てもなろうのテンプレ作品量産してる奴と変わらんしな。

252:この名無しがすごい!
18/09/17 11:28:52.41 qKVK16d+0.net
>>219
面白かった
STGを連コインごり押しでクリアしていくみたいな戦術をギャグテイストで書いてて面白い

253:この名無しがすごい!
18/09/17 11:35:26.56 Y9l3OFKw0.net
主人公が怪しげな黒魔術or召喚魔法or使役魔法使うので面白いの無いかなあ。召喚獣はしゃべらないほうがいい
・既読
スケルトンの奴隷商
アビコル
ネクロマンサーはちょっとだけチートできる
四度目の死霊魔術師
蟲迷宮
エイリアン迷宮

254:この名無しがすごい!
18/09/17 11:52:21.14 J7rQ6FrRH.net
>>246
・邪神様の仰せの通りに迷宮探索
主人公が黒魔術を使う。あらすじはアレだか中身はそこそこシリアス。ただ更新が年一回。

255:この名無しがすごい!
18/09/17 13:03:14.84 ctUOt+mm0.net
>>246
・お伽噺の召喚術士
最近読み始めたが割と面白かった

256:この名無しがすごい!
18/09/17 15:03:23.48 Hwc7pJjKM.net
世界観の設定が独特な上で、その謎をじわじわ解いてくみたいな作品でオススメの奴ない?

257:この名無しがすごい!
18/09/17 15:20:53.82 iTamiFBl0.net
ネタバレはやめろよ!絶対だぞ!

258:この名無しがすごい!
18/09/17 15:36:23.70 PHkNJnY00.net
>>249
・玉葱とクラリオン
中盤以降世界の謎解き要素が増えてくる
・予言の経済学
どこら辺が経済学なのかわからんが予言ってキーワードで世界の謎みたいなのが明かされていく
まあどっちもメジャーって言えばメジャー

259:この名無しがすごい!
18/09/17 15:42:29.34 XO6ZTUeK0.net
>>249
・世界再生GAME
MMORPG風なシステムの異世界に様々な世界のプレイヤーが集まって世界を再生させるための謎と試練に挑む
完結済みだけど「第一部 完」みたいな感じで謎と課題は残ったまま

260:この名無しがすごい!
18/09/17 15:44:38.76 J7rQ6FrRH.net
>>249
・ギスギスオンライン
謎解きが主題じゃないけど、話が進むにつれ段々と謎が明らかになっていく話ではある。

261:この名無しがすごい!
18/09/17 15:53:51.05 Ez9S2Av00.net
>>249
・唸れ天文術式!
転移した主人公がその世界の魔法の権威と魔法を研究する話
全9話完結済

262:この名無しがすごい!
18/09/17 15:56:04.89 PHkNJnY00.net
エルフのハナちゃんとかも話が進むにつれて世界の謎みたいなのは明かされてきてるな
まあ大概多少はそういう要素入ってるわな

263:この名無しがすごい!
18/09/17 15:57:25.08 Re59Pb0Lp.net
>>249
今書いてるからあと一年待ってて

264:この名無しがすごい!
18/09/17 15:59:06.36 Me0qUYcv0.net
>>249
・しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王
ギスギスが出るならこれも
世界の謎が読者の目から隠されながら物語が進行する
・ログホライズン
ある日普通のRPGを遊んでいたプレイヤーがゲームと酷似した異世界に
世界の謎をプレイヤーたちが解いていく

265:この名無しがすごい!
18/09/17 16:30:48.46 MShiTqWb0.net
>>249
・神統記(テオゴニア)
欠食児童がひょんなことから不思議な力を得て成り上がろうとする話
独特な世界観を小出しで詳細に描写してる

266:この名無しがすごい!
18/09/17 16:33:27.18 Hwc7pJjKM.net
みんなありがとう!
気になる作品いくつもあるわ
一通り読んでく!

267:この名無しがすごい!
18/09/17 16:59:57.61 zw0XnX5y0.net
>>246
ウロボロス・レコード 〜円環のオーブニル〜
主人公が不死を求めていろいろやる話
なおエタ

268:この名無しがすごい!
18/09/17 17:51:51.60 OKg9hkMEd.net
>>260
書籍化されて売れてたみたいだしエタったのは本当に残念

269:この名無しがすごい!
18/09/17 18:58:07.66 FTgPOSbJ0.net
ウロボは病んでないと書け無さそう
目が覚めて正気になってしまったのかもしれん

270:この名無しがすごい!
18/09/17 19:06:32.54 KZBO62H80.net
なろう中級者ぐらいですがリクエスト教えろくださいお願いします
【1】普段はダメ人間だったり、優先する目的がある、自分には無理、助けるつもりがないとか、普段はそういうことを言うが結局は助ける側に回ってしまう、または結果的にそうなる奴が主人公の作品が見たいです
【2】「シャングリラ・フロンティア」「人狼への転生・魔王の副官」 辺りが近い   
 小説ではないですが「仮面ライダーディケイド」「.hack/G.U.」「デビルメイクライ」「ガン×ソード」「スパイラル −推理の絆−」辺りが一番近いです
【3】特になし
【4】「転生したら剣でした」「二度目の勇者は復讐の道を嗤い進む」は外れてるけど面白かった
 あと「冒険者になりたいと都に出ていった娘がSランクになってた」「謙虚・堅実をモットーに生きております」「この世界がゲームだと俺だけが知っている」「辺境の老騎士」
「最果てのパラディン」「異世界薬局 」「しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王」「異世界食堂」は面白かった既読
【5】 思いつかないです


271:この名無しがすごい!
18/09/17 19:29:55.59 kxUcYMyh0.net
>>249
「クロノコード」
ただこれ普通の世界に見えるのがミスリードだから
独特な世界観を求められた時点でネタバレになってるが

272:この名無しがすごい!
18/09/17 19:33:55.54 kxUcYMyh0.net
>>263
「予言の経済学 〜巫女姫と転生商人の異世界災害対策〜」
「薬屋のひとりごと」
「最弱だろうと冒険者でやっていく〜異世界猟騎兵英雄譚〜」
ここらへんの主人公がそんな感じかなぁ

273:この名無しがすごい!
18/09/17 19:35:46.89 s4+gAjC+a.net
>>263
悪役令嬢後宮


274:物語 アビス・コーリング



275:この名無しがすごい!
18/09/17 20:11:22.05 7RL3rl7N0.net
最弱だろうと他でもあがってたから読んでるけど
100話過ぎてもまだ草刈ってて草

276:この名無しがすごい!
18/09/17 20:24:31.98 domjFIqDd.net
>>267
ほんと斬新だよなあその小説

277:この名無しがすごい!
18/09/17 20:28:17.41 ctUOt+mm0.net
>>267
仲間がいた
いつまで草刈ってんだよという

278:この名無しがすごい!
18/09/17 20:29:52.74 T6nZhLOi0.net
>>267
タイトル忘れたけどネズミ狩りばかりしてるの読んだことあるわ

279:この名無しがすごい!
18/09/17 20:35:08.49 domjFIqDd.net
>>270
会社みたいなのつくる話だっけ?
タイトルなんだったかな

280:この名無しがすごい!
18/09/17 20:39:16.84 domjFIqDd.net
転生したけどやっぱり底辺ぽいので冒険者をやるしかなかった
だった

281:この名無しがすごい!
18/09/17 20:47:59.33 FTgPOSbJ0.net
ネズミ狩りのやつは現実で起業したい系の人なのかなと思った
ああいうのが楽しめる人は管理職向いてるよね(起業家に向いてるとは言ってない)

282:この名無しがすごい!
18/09/17 20:55:44.85 ES0SJOkr0.net
草刈読んでみようかな

283:この名無しがすごい!
18/09/17 20:57:14.88 PaWROuHo0.net
ネズミ狩りの人、数作品書いてるけど基本全部同じなんだよな
ある意味安心感がある

284:この名無しがすごい!
18/09/17 21:11:49.55 glZlAF260.net
駆除人?

285:この名無しがすごい!
18/09/17 21:31:05.39 1LX0YElNr.net
駆除人だな

286:この名無しがすごい!
18/09/17 21:32:52.18 FTgPOSbJ0.net
272で答え出てるのにどうしてこうなった

287:この名無しがすごい!
18/09/17 21:39:09.16 1LX0YElNr.net
え?駆除人じゃないの

288:この名無しがすごい!
18/09/17 21:41:52.03 1LX0YElNr.net
>>247-248
サンクス
好みに近そう

289:この名無しがすごい!
18/09/17 21:45:46.46 tIdGSlXX0.net
駆除人だよね。
何でよぎそーとが出てくるんだと思ったけどそっちもレベル足りない内はネズミ型モンスター狩ってたんだっけ。

290:この名無しがすごい!
18/09/17 22:04:58.27 R+iJaJ3ZK.net
チートありが駆除人
チートなしが転生したけどやっぱり底辺ぽいので冒険者をやるしかなかった
>>270の人がいってるのはネズミ狩りばかりなんだから、転生したけどやっぱり底辺ぽいので冒険者をやるしかなかったのほうでしょ
能力低くて倒せないから穴掘って罠作って、ネズミばかり狩ってたら底辺の人に頼られて底辺の人を使って起業して、皆でネズミ狩らせるって内容だし

291:この名無しがすごい!
18/09/17 22:09:46.49 LlKCVSkV0.net
無限術師おもしれーな
不遇職とか言いながら現地人が思いつかなかった方法()だけでさっさとチート職になるのが多いけど、これは色々工夫しながらちょっとずつ強くなってくのが楽しい

292:この名無しがすごい!
18/09/17 22:11:01.14 iXHSVoiE0.net
駆除人は序盤が特徴あるだけで、その後は単なるチーレム異世界トリップ物だからなあ

293:この名無しがすごい!
18/09/17 22:11:30.04 1LX0YElNr.net
>>282
面白そうだな。

294:この名無しがすごい!
18/09/17 22:14:16.21 1LX0YElNr.net
かんたんにレベルが上がるような世界は説得力無いよな。ゲームで言うレベル補正みたいなの無いと

295:この名無しがすごい!
18/09/17 22:14:55.59 vCtyAB1Qd.net
>>263
「ここではありふれた物語」

296:この名無しがすごい!
18/09/17 22:14:57.69 b7IfvDPYa.net
金を稼ぐためにたくさん狩る→解体などの手間がかかるから仲間を増やす→仲間が増えるともっと稼がないといけないのでさらにたくさん狩る必要がある→たくさん狩ると解体などの手間がかかるの繰り返しだったような

297:この名無しがすごい!
18/09/17 22:24:53.67 dJZvUj0e0.net
序盤ひたすら虫を狩って食べるだけの廃棄世界物語も忘れるな

298:この名無しがすごい!
18/09/17 22:31:55.13 1LX0YElNr.net
蟲っていうかミュータント

299:この名無しがすごい!
18/09/17 22:34:28.20 pha3tg/U0.net
絶望的な状況で頼れるキャラが来て本当に助かったと読んでた読者本人も思うような作品ありませんか?主観で大丈夫です
既読は
ハーメルンの作品だけど「我が名はむきむき」
世界一位の異世界サブキャラ

300:この名無しがすごい!
18/09/17 23:21:21.07 ww0FXl1od.net
【1】どんな特徴の小説が読みたいのか
   (ジャンル・要素・長短編など)
ジャンルはファンタジー(冒険・内政・戦記)
要素は男主人公でツンデレ・ほどほどに性格が悪い
可愛いヒロインがいて献身的・相棒ポジ
勘違い要素があれば尚良し
何らかの俺Tueee
【2】「1」の条件に近い好きな小説
俺の死亡フラグが留まる事を知らない
田中のアトリエ
良いご身分だな俺にくれよ
【3】「1」の条件に近いが好きではない小説
好きだけど、勇者がハードモードがどうのこうの
【4】「1」の条件から外れるけど好きな小説
ジンニスタン
願わくばこの手に祝福を
カルマの塔
【5】苦手なタイプ
   (ジャンル・要素・長短編・作品名など)
テンション高めの登場人物が多い、異世界クラス転移系の作品が苦手ですが、基本的には雑食です。
よろしくお願い致します。


301:この名無しがすごい!
18/09/17 23:24:38.56 ww0FXl1od.net
ごめんなさい>>292ですが投稿先間違えました。申し訳ない

302:この名無しがすごい!
18/09/17 23:45:42.47 H9RIaWwy0.net
>>291
『課題』:二週間だけプレイしたゲームによく似た世界を救う事

303:この名無しがすごい!
18/09/17 23:54:11.60 PaWROuHo0.net
>>294
エタってると思ったけど最近また投稿したんだよな

304:この名無しがすごい!
18/09/18 00:14:27.84 m7VrisKN0.net
>>294
ありがとうございます、しおり的に以前ハーメルンの方で読んでたみたいですが、内容はあまり覚えてないので読み直そうとおもいます

305:この名無しがすごい!
18/09/18 01:07:15.95 tDKmmx8Q0.net
どんなものがあるか読んでみたいてだけなんだが
スローライフものでまともに完結したものってあるか?
子供が内政に口はさんだりしつつうまいもの作ったり材料集めるためのチート魔法したりするのや
転移したおっさんが貴族の一回り以上離れてそうな巨乳嫁もらってうまいもの作ったり便利道具作ったりしながら永遠にgdgdてのばかりで
書籍か失敗したりエタりかけてるので数年後に飛ばし終わらせましたってイメージしかない
急に男坂しないでしっかり終わらせてるスローライフものありますか?

306:この名無しがすごい!
18/09/18 01:13:16.82 UPGitsh3d.net
最強呪族転生って、ドラたまの人か
どっちも割と面白いんだけど
ドラたまは度重なる経験値通知がウザいのと、主人公のポンコツっぷりがイラる
呪族は度重なる主人公貧弱ネタがウザくて、主人公はそれほどでもないけどたまに微妙にイラるな

307:この名無しがすごい!
18/09/18 01:19:20.61 Gt5zyhfB0.net
賢くない主人公もアリだなと思ったドラたま
ま、現実の人間も傍から見れば愚かな選択ばかりだと思うよ

308:この名無しがすごい!
18/09/18 01:42:17.73 uHN/q1s5a.net
>>291
Infinite Dendrogram

309:この名無しがすごい!
18/09/18 02:06:34.82 OIb1GZo+0.net
>>297
終わってないけど魔王になったら領地が無人島だったがわりとしっかりスローライフしてると思う。

310:この名無しがすごい!
18/09/18 02:32:38.91 tDKmmx8Q0.net
>>301
あれはサケつくって気が向いたらハーレム増やしてまだまだえんやこりゃでしょ
終わらせる気のあるもの、しっかりおわらせられたものをみてみたいんよ

311:この名無しがすごい!
18/09/18 04:05:41.11 A0duUHHo0.net
ドラたまは十分面白いんだけど
主人公にイライラさせられる事もまた多いんだよな

312:この名無しがすごい!
18/09/18 07:04:54.99 LgkuzrVM


313:0.net



314:この名無しがすごい!
18/09/18 07:30:15.46 +7n79Zkw0.net
>>297
捨てられおっさんと邪神様の異世界開拓生活〜スローライフと村造り、時々ぎっくり腰〜
複数召喚おっさん追放物
スローライフって言ってる割には結構忙しく動き回ってるけど村がほぼできたところで完結してる
そもそもスローライフ物の話の終結点ってどこだ?
拠点を作って生活基盤整えるのがメインのストーリーだからある程度その辺できあがったらだらだら惰性で続いて俺達のスローライフはこれからだって終わり方しかできないと思うぞ
スローライフって言うくらいだからそうポコポコイベントが起きるような物でもないし作者が書くのに飽きたら終わりだわな

315:この名無しがすごい!
18/09/18 07:45:36.57 OEUKleJR0.net
>>297
・10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
完結とは書いてるけど実は途中までしか読んでない(´・ω・`)

316:この名無しがすごい!
18/09/18 08:35:19.12 fWLgkdEC0.net
世界樹の上に村を作ってみませんか
前スレで見て読んでみた
主人公に都合良くてサクサク進んだ
話そのものより橋の名前が出てきた時にその橋について調べてみるのが楽しかったわ
建築とか興味なかったけど町歩いて橋とか建物見るのがちょっと楽しくなった

317:この名無しがすごい!
18/09/18 09:32:06.72 q5sYhYhb0.net
>>305
結婚、出産あたりじゃね?

318:この名無しがすごい!
18/09/18 11:16:33.22 lCDJyFPUp.net
牧場系のゲームも大体結婚したらエンディングだな

319:この名無しがすごい!
18/09/18 11:33:18.51 C1UWYEjv0.net
>>309
牛と?

320:この名無しがすごい!
18/09/18 12:17:20.63 lCDJyFPUp.net
>>310
申し訳ないが獣姦はブラバ

321:この名無しがすごい!
18/09/18 12:46:12.16 ocu1nS2ja.net
異世界飛ばされる系で
異世界で子供産まれたら、はい終了感って
たしかにあるよな

322:この名無しがすごい!
18/09/18 12:47:50.30 LRQp23OQM.net
その子供がまた次の章の主人公に......
ってのはなろうにもあるのかね

323:この名無しがすごい!
18/09/18 13:59:35.64 QNAsgiiMa.net
前スレで
おれの名前を呼ぶな
をオススメしてくれた人ありがとう
まだ半分くらいだけどギャグも程よいしサクサク読めるわ
主人公は特定の敵だったり裁縫?以外チート発揮しないしリスクもあってバランスもいい感じだし
服作るのに祭壇作るの本当にアホらしくて好きだわ

324:この名無しがすごい!
18/09/18 14:09:03.23 A0duUHHo0.net
>>313
無職のジョブレスとか近いのかもね

325:この名無しがすごい!
18/09/18 14:58:55.08 LG8DALVka.net
>>315
あるのか、ありがとう

326:この名無しがすごい!
18/09/18 15:09:07.04 A0duUHHo0.net
>>316
いやまぎらわしかったな
タイトルじゃない
無職転生の実質的な後日譚としてジョブレスオブリージュがあって息子主役だったから

327:この名無しがすごい!
18/09/18 15:13:57.21 pml6gG3+0.net
この前BANされたカルマの塔は2部が息子主人公だったな
異世界転生だったかどうか覚えてないんで条件に該当しないかもしれないけど

328:この名無しがすごい!
18/09/18 15:15:00.49 XtILQO280.net
続編の別作品で子供や孫が主人公は結構あるが、同一作品内で主人公が子供に変わるのは見た事ないな
「それからの話 〜いいんだよ こぼれ話〜」とかは子供視点に変わるが群青劇に近いし
「ネクストライフ」や「領主を継いだので好き勝手やってみた」も本編


329:終了後の後日談で子供視点だし。



330:この名無しがすごい!
18/09/18 15:28:05.25 +7n79Zkw0.net
普通は主人公交代するところで一区切りだから話としても完結させるわな
ジャンプマンガの人気作でもないんだから同じタイトルで引っぱる必要もないし一度完結させて別物としてやる方がすっきりする

331:この名無しがすごい!
18/09/18 15:31:28.08 q5sYhYhb0.net
木の棒みたいに、持ち主を変えてったりとか

332:この名無しがすごい!
18/09/18 15:39:28.04 Db2ujweod.net
ひのきのぼうのこと?

333:この名無しがすごい!
18/09/18 15:44:21.53 l4+Bvs1md.net
伝説の木の棒じゃない?

334:この名無しがすごい!
18/09/18 15:47:42.64 Db2ujweod.net
調べてみた
それっぽいねすまん

335:この名無しがすごい!
18/09/18 16:26:33.05 7zmRIksz0.net
無限術士食われて自爆は予想通りだったからもっと斬新なの見せてほしいわ
竹槍とかドーピングはよかったけどこれから予想を超えるのは出るか

336:この名無しがすごい!
18/09/18 16:32:32.32 uHN/q1s5a.net
更新頻度少ないけど
・邪神
は同一作品内で主人公交代してるかな
誰を主人公とするかってところはあるけど

337:この名無しがすごい!
18/09/18 16:38:33.02 avwliqIq0.net
よぎそーとの冒険者になるしかなかった 面白いんだけど
・ネズミはつねに無限に湧いてくる
・皮はいくらでも適正値段で引き取ってもらえる
という2つの救済要素があるんだよな 単に収入増を狙ってやや大物狙いにもシフトしていくんだけど
需要減・供給過剰あるいはネズミの個体数漸減になる要素入れて、
ネズミだけじゃ安定収入やばいかもだから一段上の魔物にも手を広げざるを得ない
て、せちがら要素を入れたほうが、より完成度高い話になったんじゃないかと思う

338:この名無しがすごい!
18/09/18 17:39:04.85 Pd6vUU1W0.net
マテリアルドライブって続編が子孫の話あったような

339:この名無しがすごい!
18/09/18 17:55:39.67 LRQp23OQM.net
>>317
なるほど、まだ読んでなかったので分からなかった
詳しくありがと

340:この名無しがすごい!
18/09/18 18:00:10.49 Oqivlywc0.net
>>327
よぎそーとの作品は、設定が単純なものは完結までサクッと連続投稿されるけど、世界観が広がって設定に奥行きが出てきてこれから面白くなりそうだなと思った途端にエタるじゃない。
だったら設定とかネタを絞って完結してくれた方が嬉しい。

341:この名無しがすごい!
18/09/18 18:17:54.42 hvGCWt7A0.net
>>320
なろうのシステム上、完結するとブクマが一気に減るから
完結させたくないって話を聞いた

342:この名無しがすごい!
18/09/18 18:47:25.84 of+YH0Tnd.net
>>328
せっかく話題に出たから補足
・マテリアルドライブ2〜僕の切り札はご先祖様〜
マテリアルドライブ(以降「1」)の主人公の遠い子孫が主人公
調査の旅に出たまま帰らない両親を探しに出て、色々な出来事に巻き込まれたり首突っ込んだりしながら世界の異変に迫っていく
1の主人公は腕輪に込められた仮想人格として主人公の相談に乗ったり力を引き出したりする
正直序盤は1の主人公が存在感ありすぎるから、1を読まない方が主人公を主人公として見やすいと思う

343:この名無しがすごい!
18/09/18 18:52:53.51 lCDJyFPUp.net
>>331
ハイファン以外は完結しないと全然読まれない

344:この名無しがすごい!
18/09/18 18:54:14.19 D3UjOHGD0.net
除外 転生 チート スキル 無双 異世界 追放 退学 最強 魔王 
おっさん 底辺 婚約 スロー ライフ ぼっち 悪徳
テンプレワード除外してユニークアクセス順だと有名どころ多すぎかもしれん。
結構面白い多いと思います。どうでしょうか。
声を出さないと、決めました!!



345:版・戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。 VRMMOの支援職人 〜トッププレイヤーの仕掛人〜 ランダムでキャラを作ったんだが詰んだかもしれない 薬屋のひとりごと <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 戦国小町苦労譚



346:この名無しがすごい!
18/09/18 19:14:08.89 nS0nemv1a.net
戦国小町も宇宙要塞もチートの塊だぞ。タグとかにないだけで。
それがアリならどんな作品もアリでいいレベル

347:この名無しがすごい!
18/09/18 19:15:37.41 uItSiuKA0.net
>>334
流石にワードで除外し過ぎやろ・・・
チート 追放 SSS 無双 婚約破棄 底辺 スローライフ
ぐらい有れば害悪の9割は飛ぶ
どちらかと言えばちゃんと作者で追撃しろ

348:この名無しがすごい!
18/09/18 19:18:42.38 cfqrL5JJ0.net
なろうハイファンが異常なだけで、基本的には文庫1〜2冊の字数できっちり完結している方がいいからねえ

349:この名無しがすごい!
18/09/18 19:23:53.05 icswbv8Y0.net
俺の除外検索ワードは「恋愛 ほのぼの もふもふ ハーレム 幼馴染 追放 S 初投稿 三木なずな 月夜」かな

350:この名無しがすごい!
18/09/18 19:25:05.76 SGtIurPM0.net
作者除外は重要だよ

351:この名無しがすごい!
18/09/18 19:56:12.16 RcpfBAcB0.net
戦国小町は魔王学院ぐらいチートだよな

352:この名無しがすごい!
18/09/18 20:02:13.53 uItSiuKA0.net
月夜 三木 瀬戸 きなこ 羽田
ここら辺基本セットな

353:この名無しがすごい!
18/09/18 20:02:43.03 hvGCWt7A0.net
戦国時代に宇宙要塞ってタイトルの時点でチートMAXやんけ!

354:この名無しがすごい!
18/09/18 20:05:00.48 sjg8L7AJ0.net
真っ先に除外するワードはハーレムだよな

355:この名無しがすごい!
18/09/18 20:06:09.03 3vhLkSvG0.net
悪意で作者名出してる奴らはさすがにヲチスレじゃないことわきまえろよ
嵐かよ

356:この名無しがすごい!
18/09/18 20:20:23.26 hvGCWt7A0.net
異世界転生ランキングで赤丸急上昇してきた
私が発火と唱えると、隣の黒子がマッチを擦る
普段は短編は読まないんだけどなんとなくタイトルに惹かれて読んだら
かなり面白かった、特にゴブリン?退治のくだり
出落ち感のある一発ネタだけど
それだけに短編で綺麗にまとめて終わらせてるのがとても良い

357:この名無しがすごい!
18/09/18 20:22:18.93 LRQp23OQM.net
何を除外しようが自由だが、みんなそうとは限らないからなぁ

358:この名無しがすごい!
18/09/18 20:28:54.68 VZqgSfte0.net
運悪く悪名高い作者と同じ姓使ってると不運やな

359:この名無しがすごい!
18/09/18 20:29:45.09 icswbv8Y0.net
チートは情状酌量の余地があるが、そこにハーレムが入るとイカ臭くなる
「チート」は強烈な要素だから物語の方向性をある程度決めてしまうけど、
まだ遊びというか冗長性が確保されていて読んでみないと臭いかどうか分からないことが多い
「ハーレム」はもう疑問の余地もなく何を志向してるのか丸わかりの下半身丸出し状態というか、
これだけで「女がワラワラ寄ってきて」「主人公がチヤホヤされる」という所までが確定してしまう

360:この名無しがすごい!
18/09/18 20:36:23.01 VZqgSfte0.net
でもハーレム除外すると近年のアニメほとんど全滅じゃねーのw

361:この名無しがすごい!
18/09/18 20:52:42.76 2d41+XuQ0.net
紹介もせず、あれが嫌これが嫌とかアホじゃねーのか

362:この名無しがすごい!
18/09/18 22:10:41.39 HWckEddl0.net
ハーレムなんて古くからある要素だし特にハーレムは除外する要素にはならない。追放はダメだけど。

363:この名無しがすごい!
18/09/18 22:28:50.20 Mj18r0Mv0.net
チートとハーレム 基本除外してるな、なろうのハーレムってトロフィーばっかだし…
外す時もあるけどね、チートとハーレムが一緒についてると危


364:険だ 後は不遇とか



365:この名無しがすごい!
18/09/18 22:37:18.62 Oqivlywc0.net
>>345
笑った。こういうのがたまにでも出てくるのがなろうのいい所だよね。

366:この名無しがすごい!
18/09/18 22:45:43.26 oSROfPT60.net
>>345
おもろかった
先達て出てた逆ハー聖女も面白かったし短編避けてたけど侮れんな

367:この名無しがすごい!
18/09/18 22:50:18.53 q5sYhYhb0.net
不遇は俺も外すな
チートとハーレムはなろうにはつきものだからしょうがない

368:この名無しがすごい!
18/09/18 23:42:52.76 RYVKmSxPp.net
無限術士紹介ありがとう、面白かった。
最近このスレと
・読み専が紹介する『なろうお気に入り作品』
で漁ってます。評価ちょっと高めかなとも思うけど探しやすいです。

369:この名無しがすごい!
18/09/19 00:17:44.46 eHUxBv2xa.net
動物かモンスターが主人公のそばにずっと居て、癒される様な作品があれば教え欲しい
あくまで動物やモンスターのまま
人型になっちゃってイチャつき出すのは、何か違う…

370:この名無しがすごい!
18/09/19 00:30:28.40 ffQFX1yZ0.net
>>357
・用務員さんは勇者じゃありませんので
理不尽不遇で不器用な人間関係、癒やしは連れの雪豹っぽい魔獣と一つ目の竜

371:この名無しがすごい!
18/09/19 00:31:29.44 QJfSHqxm0.net
癒される作品じゃないな

372:この名無しがすごい!
18/09/19 00:32:42.27 egQQ1ZnS0.net
グルゥ

373:この名無しがすごい!
18/09/19 00:35:02.21 OS3kwGyW0.net
あるじー

374:この名無しがすごい!
18/09/19 00:39:04.54 egQQ1ZnS0.net
異世界沙汰のスライムはペットだけでなくオナペットにもなる優秀な使い魔
そして基本はスライム形態だし喋ったりもしない

375:この名無しがすごい!
18/09/19 01:03:26.02 BHRy5y/90.net
>>357
異世界の竜騎士……になるはずが
ガー太かわいい

376:この名無しがすごい!
18/09/19 01:20:23.99 2e+TiPmh0.net
・逃走犯はオトコノコ!
護送中に運良く逃げれてそこから女装して改心するお話

377:この名無しがすごい!
18/09/19 01:21:24.10 Px0zO78Gr.net
>>364
同作者のマネーロンダリングも面白い

378:この名無しがすごい!
18/09/19 01:24:17.23 T4fbPEX70.net
>>357
出遅れテイマーのその日ぐらし

379:この名無しがすごい!
18/09/19 01:25:23.37 WgucHxKTp.net
>>357
異世界での冒険は愛猫を頭に乗せて

380:この名無しがすごい!
18/09/19 01:25:57.92 e90Ul/a80.net
>>358
これは癒やしというより相棒で日常で殺伐のような
もうちょっと書籍頑張ってほしかった
URLリンク(imgur.com)
>>357
古いからもう呼んであるかもしれないけど
・お喋りバードは自由に生きたい
途中人探しのときに人形になったりするけどまあ頭の中はお察し


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1258日前に更新/253 KB
担当:undef