銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ51 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:この名無しがすごい!
18/09/14 19:29:12.66 FqcNMYbT.net
>>691
あっちのスレで一応ゼッフル粒子の元の物質を分けて、土壇場で化学反応させて生成しているのでは、という考察があった

701:この名無しがすごい!
18/09/14 23:09:49.77 xsQ8FGbh.net
イージーの感想欄見ると、新従士は人気ないのな

702:この名無しがすごい!
18/09/14 23:16:26.83 JtEKmgGR.net
元従士ちゃんが人気アリすぎだからなあ
今回のエピソードで掘り下げがあると良いんだけど

703:この名無しがすごい!
18/09/14 23:20:29.67 VgZsQ3sv.net
元従士ちゃんには60話に渡る積み重ねがある故致し方なし

704:この名無しがすごい!
18/09/15 01:41:32.73 jd3wm8yE.net
逃亡者更新遅れるって言ってたけどいつ再開なのかな

705:この名無しがすごい!
18/09/15 09:43:03.53 gC87jMLy.net
元従士、戦闘能力完璧超人なのに少しミスっただけでごめんなさい!ごめんなさい!なんでもしますから許してください!って
頭を壁にガンガンぶつけて謝るような、でも子犬のようにすごく懐いてきてかわいいっていう、
それなんてエロゲな人だからなあ。
新従士は事務仕事は完璧超人で巨乳だけど視線が冷たいという、まあ若様がドMなら好みだっただろうけど
何が言いたいかというと若様は方向性としてはロリコン

706:この名無しがすごい!
18/09/15 11:07:05.08 W6qv48md.net
若様は幼年学校時代はことあるごとにベアトに甘えてるしマザコンでもあるぞ
ついでにニュータイプで幼なじみ属性持ちだぞ

707:この名無しがすごい!
18/09/15 11:17:36.49 kXTsq86l.net
ベアトの体型ってどんなんだっけ?

708:この名無しがすごい!
18/09/15 12:11:40.56 BQt1gnKj.net
自分は逆だな
新の拗らせ方が好き

709:この名無しがすごい!
18/09/15 12:37:46.63 MNb2rvrA.net
>>700
どうみても門閥貴族のどら息子ですね。
ラインハルトとオーベルシュタインの粛清対象ですわ

710:この名無しがすごい!
18/09/15 13:43:35.36 4IEEydkW.net
>>700
>若様は幼年学校時代はことあるごとにベアトに甘えてるしマザコンでもあるぞ
>ついでにニュータイプで幼なじみ属性持ちだぞ
ロリコンでマザコンって日本男児の王道じゃないですか、まさに光源氏

711:この名無しがすごい!
18/09/15 13:57:20.08 RsQKadfh.net
>>693
サンフォードだとそれでもリップシュタットの奴等は酷いって評価だった気が

712:この名無しがすごい!
18/09/15 14:13:26.70 CVZEOpwT.net
>>698
北海道の惨状を見たら当分無理と分かるだろ

713:この名無しがすごい!
18/09/16 03:04:02.41 o8nz3lng.net
すいません、少し前のレスでココア(閣下はつけなくていいと言われたので)が何で評価が悪いのか尋ねた新参者なのですが、最近になって見つけた『ラインハルトに負けません』という作品ってどういう感じなんですか?
一応読んでみようと思っているんですが

714:この名無しがすごい!
18/09/16 04:15:36.70 cbTJ172M.net
お前はイチイチ他人の評価を確かめてからでないと作品を読めないのか?

715:この名無しがすごい!
18/09/16 04:20:38.96 TN39kvuV.net
感想欄覗けばある程度作品の雰囲気はわかるぞ

716:この名無しがすごい!
18/09/16 11:31:08.83 fj1eSODV.net
ラインハルトがオリ主TUEEEの養分にされるから
フォーク未満のメンタル、知能にされてる

717:この名無しがすごい!
18/09/16 11:33:25.46 o8nz3lng.net
それもそうですね、皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
一応サクサクと読めるところは好感が持てるのでいいと思いますので、取り敢えず継続しようと思います。

718:この名無しがすごい!
18/09/16 13:44:31.08 WX8pqrRn.net
話変わるけど銀英伝二次創作(ネット小説)の歴史で語ってみない?
自分が読んだ一番古いのはメムノーン伝(多分1999年作)
ある種の転換点がココア(何年作か分からん)、原作考察や原作貴族の有能化に衝撃を受けた
アレスは同盟側の作品として当時として(現在も)かなり完成度は高いので夢中になった
逃亡者では原作をより突き詰めて、かつオリキャラや物語とは関係ない設定が多数設定されて作中の世界観の広がりを感じた
ここ一年くらいの注目はイージーとケーフェンヒラ―かね?イージーは特に逃亡者の影響強そう、少し古いが孫も逃亡者の作風から影響を受けていそうでこの系譜かも

719:この名無しがすごい!
18/09/16 13:46:28.11 TN39kvuV.net
俺は凡人伝かなその後はフレーゲルさんココアと来て逃亡者・イージー・やきう

720:この名無しがすごい!
18/09/16 14:10:59.85 hKNj4O9x.net
あくまで個人的な見方だけど
女性系だと銀英伝のサイドストーリー系のssは昔からあって
男性系はあそこは厳密には考察系だが田中芳樹を撃つとかでぽつぽつあったけれど
arcadiaの銀凡伝(ヘイン)が転生オリ主で軽快に原作時期をメインストーリーに大きく関わる形で書き切って
それからss界隈の転生オリ主ブームの流れに乗ってガンガン男性系のネット小説でも銀英伝が外伝とかサイドストーリーじゃなくてメインストーリーに沿う形で書かれるようになった印象
新たなる潮流(エーリッヒ俗称ココア)はその流れの中で到達点程じゃないがそれなりのできの位置で
逃亡者は臨界点かな
それまでの流れの中で現れたのは解るけれど逃亡者はその圧倒的な質と量と筆力で一気にその後の銀英伝ssを変えた印象
ssサイトの変遷も合わせて今のハーメルンでの銀英伝ss隆盛を決定付けもしたし

721:この名無しがすごい!
18/09/16 14:21:12.68 hKNj4O9x.net
銀凡伝は2006年 平成18年の10月から投稿
2008年ぐらいに完結(外伝除く)
投稿開始は投稿日時と最初の感想の日時で確認
完結は時期は感想欄では未確認

722:この名無しがすごい!
18/09/16 14:58:22.81 DhgCrlzY.net
ネットに載っていない、コミケやオンリーイベントだけで流通した、まあ多くは801の
小説同人誌は1990年ごろからこっち莫大とも何とも言いようがない量あると思うんだが…
その中には健全な名作も多数あると思う。

723:この名無しがすごい!
18/09/16 15:01:49.74 hKNj4O9x.net
銀英伝二次創作(ネット小説)の歴史から外れるけれど
同人誌も色々あるらしいね
全巻出撃ぐらいしか俺は知らないが

724:この名無しがすごい!
18/09/16 15:13:34.37 WX8pqrRn.net
やっぱりココアと逃亡者が一種の転換点だよな。この2つは以降の作品にかなり影響を与えていそう。
女性向け?というと黒絹とエリザベート辺りがそうかな?
やるおだとブラットレイと装甲擲弾兵の奴、ライトフレーゲルの奴を知っている。
所謂個人サイトで有名なものって何かあるかな?知っているのは先ほどいったメムノーンと逆転リップシュタットくらいだけど。

725:この名無しがすごい!
18/09/16 15:16:47.00 tNK7hwGv.net
滅茶苦茶ざっくりとした印象で語るなら、
ココア以前の作品がスーパーロボット系銀英伝二次創作、
逃亡者以降の作品がリアルロボット系銀英伝二次創作ってイメージ
アレスや仮定未来クロニクルはその中間でダンクーガみたいな立ち位置

726:この名無しがすごい!
18/09/16 15:17:05.97 TN39kvuV.net
子爵令嬢かな<個人

727:この名無しがすごい!
18/09/16 15:37:26.24 b/fl0JHh.net
悪女列伝が女性系だと好きかね
エルフリーデとかシュザンナとかロイエンタール母とか描いてるやつ
特にロイエン母の兄が政争に敗れてフェザーンに亡命して
ロイエンタールの出世を喜び、そして自分のように破滅していくのを
感慨深く感じてるあたりが好き。

728:この名無しがすごい!
18/09/16 15:37:46.56 WX8pqrRn.net
>>720
最初の数話読んだ。そこそこ面白いな。
これ読んでふと思ったが、二次創作内での貴族の評価も色々変わっている気がするな。
ココア以前は原作通り馬鹿貴族が殆ど、
ココアで原作貴族も綺麗や有能化の道を開いた感がある、
逃亡者で貴族も原作のイメージと違いガチ有能、イージーでブラックなイメージを受けた。
一方、同盟は逃亡者・イージーでデストピアイメージが強くなった感がある

729:この名無しがすごい!
18/09/16 15:54:35.95 jWu/iz9x.net
>>721
検索したけど見当たらない。正確なタイトルわかる?

730:この名無しがすごい!
18/09/16 15:57:27.47 tNK7hwGv.net
ディストピアというイメージは受けないな
末期国家だとは思うけど
孫はこれまで積み重ねられた帝国描写の集大成というか、初めて踏み込めないところに踏み込んだって感じ

731:この名無しがすごい!
18/09/16 16:00:03.19 hKNj4O9x.net
新たなる潮流(ココア)はにじふぁんまでは遡れないがとりあえず暁だと2012年7月から
逃亡者は暁で旧版の感想欄を確認すると2014年1月から

732:この名無しがすごい!
18/09/16 16:02:38.02 oFkL3lpK.net
新たなる潮流までの長編の同盟側オリジナル主人公の作品は大体
アムリッツァの辺りが壁になって、それ以後の展開に詰まって停止するパターンが多かった印象。
銀凡伝2も救国軍事会議の辺りで止まったしな。

733:この名無しがすごい!
18/09/16 16:03:31.93 TN39kvuV.net
銀凡伝2はヒロインとフォークがおかしくなっちゃったからな

734:この名無しがすごい!
18/09/16 16:28:43.14 WX8pqrRn.net
ちょっと年表作ってみた
1999年5月 メムノーン伝(自分の知る限り最古のネット二次)
2000年6月 逆転リップシュタット(オリ主非転生もの)
2006年10月 銀凡伝(銀英伝オリ主の草分け?)
2009年4月 子爵令嬢一代記(女オリ主物)
2012年7月 ヴァレンシュタイン伝(暁・銀英伝オリ主物の転換点?)
2013年3月 アンドロイド(原作前に大幅改変)
2013年8月 黒絹(女オリ主・逆ハーもの?)
        エリザベートですの(貴族憑依もの・貴族社会描写)
2013年9月 アレス(同盟オリ主・最近復活)
2014年1月 逃亡者旧版(銀英伝二次のある種の極北)
2015年3月 逃亡者新版(まさかの同盟優位もの)
2017年3月 リヒテンラーデの孫(暗躍系・逃亡者系譜?)
        サンフォード(憑依考察物)
2018年3月 帝国貴族イージー(オリ主亡命貴族・逃亡者・エリザベート系譜?)
2018年5月 時の女神が見た夢(第二次ティアマトから大幅改変・アンドロイドの系譜?)
2018年7月 ケーフェンヒラーの娘(原作前・エリザベート・アンドロイドの影響有り?)
ほかに追加あればご自由にどうぞ


735:この名無しがすごい!
18/09/16 16:29:04.09 DhgCrlzY.net
アムリッツァ阻止がどれほど難しいかわかるというものだな。
成功したのはココア同盟、銀愚伝ぐらいか?

736:この名無しがすごい!
18/09/16 16:33:15.24 2n3n/aVa.net
サンフォードも阻止してる

737:この名無しがすごい!
18/09/16 16:37:23.88 WX8pqrRn.net
阻止ではなく痛み分け(勝利?)した逃亡者はある意味コロンブスの卵だな

738:この名無しがすごい!
18/09/16 16:40:06.82 oFkL3lpK.net
帝国領侵攻はタイミングがちょっとズレて皇帝死んで帝国がゴタゴタしている時期にやれば
あそこまで同盟の一方的な敗北にはならなかったんじゃねぇの?ってのはファンの間では常々言われていた内容だったしな。
逃亡者の皇帝はクロップシュトック候事件で死んだみたいだが

739:この名無しがすごい!
18/09/16 16:48:10.13 TN39kvuV.net
理想郷の銀愚伝も良かったよ

740:この名無しがすごい!
18/09/16 16:49:51.21 WLDrh6Uj.net
作中でエリヤが「勝敗を分けたのは焦土作戦の有無か」とか考えてたがどちらかというと帝国内戦の有無だよな
その焦土作戦だって内戦時だったからできなかったんだし

741:この名無しがすごい!
18/09/16 17:05:15.12 H/e451AB.net
逃亡者のあれはアムリッツァ阻止と言えるのかな?

742:この名無しがすごい!
18/09/16 17:07:44.82 tNK7hwGv.net
アムリッツァ阻止ではあるかもしれないが、帝国領侵攻作戦阻止では無いな

743:この名無しがすごい!
18/09/16 17:40:33.52 DhgCrlzY.net
アムリッツァ阻止が難しいというより同盟軍という人外魔境で出世することが難しいのかも。
アレスも能力的にはチートオブチートなのにピロとフォークに恨まれて実質詰んでるし。
ボロディンJrも戦績が高いのに不利なところに送られてミスって普通なら終わり状態だし。

744:この名無しがすごい!
18/09/16 17:47:31.71 WX8pqrRn.net
やはり逃亡者やイージーみたいに後ろ楯がないと同盟軍は出世前に戦死か
いや、エリヤも若様も後ろ楯あるのに死にかけるけど

745:この名無しがすごい!
18/09/16 18:00:58.13 WLDrh6Uj.net
>>738
エリヤ:責任感高いので前に出たがる
ティルピッツ:自分の為に身内が死ぬのに耐えられないので結果的に体を張ることになる
同じ小物でもだいぶ違う

746:この名無しがすごい!
18/09/16 18:11:56.21 hKNj4O9x.net
>>728
GJ

747:この名無しがすごい!
18/09/16 18:36:29.07 hKNj4O9x.net
>>728
原作前改変視点で見るとアンドロイドが佐藤大輔のRSBCっぽい
同盟オリ主は同盟劣勢を決定づける帝国領侵攻作戦(≒であり≠アムリッツア)という歴史イベントの処理が
ゼロ魔ssのアルビオンでの才人特攻の位置づけな印象
帝国は原作沿いなら最高権力者になる道筋がラインハルトのやったことなぞるか最高権力者にならずにラインハルトにくっついていけばよくて
フリードリヒ含めた帝室の後継者問題がぐらついている前提になって
門閥貴族がブラウンシュバイク・リッテンハイム 内はリヒテンラーデをどうにかすればで相手が具体的で
情勢的に軍事トップになることと政治のトップになることが割と近くて元帥府を開いて軍権持ちさえすれば割とどうとでもなる印象
どっちも原作1:黎明〜2巻:野望ぐらいアニメだと1〜2クール(1:永遠の夜の中で〜26話:さらば、遠き日)の時期だこれ

748:この名無しがすごい!
18/09/16 18:54:06.55 hKNj4O9x.net
銀英伝二次創作(ネット小説)の歴史からは少しズレるが
やる夫系の銀英伝二次はネット小説の方の銀英伝二次に影響を与えたり与えられたりの
片道なり相互なりの影響どれくらいあるのやら

749:この名無しがすごい!
18/09/16 18:57:41.10 WX8pqrRn.net
修正・追加
1999年5月 メムノーン伝(自分の知る限り最古のネット二次)
2000年6月 逆転リップシュタット(オリ主非転生もの)
2006年10月 銀凡伝(銀英伝オリ主の草分け?)
2009年4月 子爵令嬢一代記(女オリ主物)
2011年2月 銀河凡人物語(フレーゲル転生・和平エンド)
2012年2月 銀愚伝(同盟オリ主・トリュ派)
2012年7月 ヴァレンシュタイン伝(暁・銀英伝オリ主物の転換点?)
2013年3月 アンドロイド(原作前に大幅改変)
2013年8月 黒絹(女オリ主・逆ハーもの?)
        エリザベートですの(貴族憑依もの・貴族社会描写)
2013年9月 アレス(同盟オリ主・最近復活)
2014年1月 逃亡者旧版(銀英伝二次のある種の極北)
2015年3月 逃亡者新版(まさかの同盟優位もの)
2017年3月 リヒテンラーデの孫(暗躍系・逃亡者系譜?)
        サンフォード(憑依考察物)
2017年12月 銀英伝みたいな何か(やる夫・ライトフレーゲル)
2018年3月 帝国貴族イージー(オリ主亡命貴族・逃亡者・エリザベート系譜?)
2018年4月 老け顔ブラッドレイ(やる夫・原作前終了)
2018年5月 時の女神が見た夢(第二次ティアマトから大幅改変・アンドロイドの系譜?)
2018年7月 ケーフェンヒラーの娘(原作前・エリザベート・アンドロイドの影響有り?)
では


750:この名無しがすごい!
18/09/16 18:58:45.45 hKNj4O9x.net
>>733
政治家本人ではない主人公ルーアンのトリューニヒトの側近なポジションが良いよね
銀愚伝は小品の佳作

751:この名無しがすごい!
18/09/16 19:05:12.37 b/fl0JHh.net
>>723
イヌラー 銀英伝でググれば出てくる

752:この名無しがすごい!
18/09/16 19:13:54.25 +98Er+Rr.net
サンフォードって理想郷時代からあるけど消えてるから何年からか分からんのよな
作者の割烹着とTwitter見る限り2011年時点には旧版有った様だけど

753:この名無しがすごい!
18/09/16 19:16:19.50 WX8pqrRn.net
1982年11月 銀英伝初版販売
1986年8月 道原版黄金の翼
1988年 OVA開始
1990年2月 道原版本編1巻販売
1992年2月 同人誌「全艦出撃シリーズ」開始
1999年5月 メムノーン伝(自分の知る限り最古のネット二次)
2000年6月 逆転リップシュタット(オリ主非転生もの)
2006年10月 銀凡伝(銀英伝オリ主の草分け?)
2009年4月 子爵令嬢一代記(女オリ主物)
2011年2月 銀河凡人物語(フレーゲル転生・和平エンド)
2012年2月 銀愚伝(同盟オリ主・トリュ派)
2012年7月 ヴァレンシュタイン伝(暁・銀英伝オリ主物の転換点?)
2013年3月 アンドロイド(原作前に大幅改変)
2013年8月 黒絹(女オリ主・逆ハーもの?)
        エリザベートですの(貴族憑依もの・貴族社会描写)
2013年9月 アレス(同盟オリ主・最近復活)
2014年1月 逃亡者旧版(銀英伝二次のある種の極北)
2015年3月 逃亡者新版(まさかの同盟優位もの)
2016年2月 藤崎版1巻販売
2017年3月 リヒテンラーデの孫(暗躍系・逃亡者系譜?)
        サンフォード(憑依考察物)
2017年12月 銀英伝みたいな何か(やる夫・ライトフレーゲル)
2018年3月 帝国貴族イージー(オリ主亡命貴族・逃亡者・エリザベート系譜?)
2018年4月 老け顔ブラッドレイ(やる夫・原作前終了)
        ノイエ版アニメ開始
2018年5月 時の女神が見た夢(第二次ティアマトから大幅改変・アンドロイドの系譜?)
2018年7月 ケーフェンヒラーの娘(原作前・エリザベート・アンドロイドの影響有り?)
公式原作の方も追加してみた


754:この名無しがすごい!
18/09/16 19:16:48.00 8VF+xaWJ.net
ランズベルク博の妹っぽい何かとその系列作とか

755:この名無しがすごい!
18/09/16 19:17:25.85 hKNj4O9x.net
arcadiaの捜索掲示板で調べてみたけれど
サンフォード炉辺談話は2011年4月から開始(arcadiaで)
新たなる潮流は2010年9月に紹介していたレスがあったからにじふぁんだとそれ以前から存在していたようだ

756:この名無しがすごい!
18/09/16 19:18:32.74 hKNj4O9x.net
>>747
GJ
原作入れると何年愛されてんだよと思うw

757:この名無しがすごい!
18/09/16 19:30:12.99 b/fl0JHh.net
ヒルダ主役の良作も多い
皇妃ヒルダ、薔薇の名前、Struggles of the Empire
ここらへんは面白かったなぁ
あと死に損ねた男は盛り上がってきたところでエタったな
あのキルヒアイスは逃亡者とはベクトルが違う方向で
ラインハルトと対立しそうで面白そうだった。

758:この名無しがすごい!
18/09/16 19:53:52.32 hKNj4O9x.net
>>718-719
逃亡者は考察の広さと深さだけじゃなくて
考察がきちんとストーリーと結びついているのが圧巻だが
同盟の政治の描き方の積み重ねがあればこそクーデターが最高に盛り上がるし
ココアも結構考察頑張ってる方だから割となるほどと思ったわ
後ココアは本編は中途だけど亡命とかベルセルクとか海賊とか美しい夢とか分岐で同一主人公が色んな立場からキャラクターを見ている点もポイントそこそこあるかも

759:この名無しがすごい!
18/09/16 19:55:37.45 TN39kvuV.net
劇場版終わる頃には40周年が見えてくるな

760:この名無しがすごい!
18/09/16 20:02:15.72 VHwZf0pU.net
俺は美しい夢編好きだな
次々と発覚する簿外債務をなんとか処理して破綻を免れようと必死に金策と
リストラに走る再建請負人的な面白さ
ある意味半沢直樹シリーズみたいな
本編できれいな門閥貴族化してるブラ公リッ侯やリヒテンラーデ侯も協力して
ソフトランディングを図ってるところも好き
亡命編とかの皆殺しルートは胸焼けがしてね
同じ意味で逃亡者も好きだけど、ディテールの細かさにやはり胸焼け気味w

761:この名無しがすごい!
18/09/16 20:28:18.41 DhgCrlzY.net
ついでに需要があるかどうかはわからんが、クロス。
ある程度以上の規模。年月はざっとで間違いありえる。
コズミック・コネクション(スパロボ二次創作)第二章 Pixiv 2010年8月
銀河紅勇者伝説(銀紅伝)アルカディア 2011年?
闇が深くなる夜明けの前に シルフィニア 2012年6月
Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた Pixiv版 2012年9月
【ネタ】BETAが跋扈する地球に、紅茶ブランデー好きな提督がやってきたら?【Muv-Luv】アルカディア(チラ)2014年?
Girls und Kosmosflotte ハーメルン 2015年12月
ハニアの風 ハーメルン 2016年4月
艦これの世界にラインハルト・フォン・ローエングラム上級大将が着任したようです。 ハーメルン 2016年9月
第三次スーパー宇宙戦艦大戦 ―帝王たちの角逐― アルカディア 2016年12月
銀河英雄伝説〜変革者たち〜 ハーメルン 2017年7月
蒼い銀河 ハーメルン 2015年11月
「君の名は。キルヒアイス」方向性修正版 ハーメルン 2018年5月
ハリー・ポッターと帝国元帥 ハーメルン 2018年6月

762:この名無しがすごい!
18/09/16 20:30:40.44 hKNj4O9x.net
召喚されましたでヤン提督も召喚されてたことあったな
軍師つーか賢者ポジがかっこよかった
でもフーケと仲良くしている所をフレデリカに目撃されることになってて大変そうだったw

763:この名無しがすごい!
18/09/16 20:32:20.95 VHwZf0pU.net
>>756
あれは最後笑った
本編では途絶えたヤンの血筋がハルケギニアに残されてしまった

764:この名無しがすごい!
18/09/16 20:33:06.51 hKNj4O9x.net
>>757
楽しそうなオーベルシュタインやシェーンコップいいよね

765:この名無しがすごい!
18/09/16 21:07:41.17 WIyYXIpb.net
>>758
オーベルシュタイン「痴情のもつれで死ぬなら自己責任だよね」(フレデリカに戦艦をプレゼントしつつ)

766:この名無しがすごい!
18/09/16 21:10:45.96 VHwZf0pU.net
1人でひっそりとラインハルトに対してヘイト溜めてたメックリンガーなんてのもいたな

767:この名無しがすごい!
18/09/16 21:45:31.74 SLhD8tp+.net
貴重な文化が破壊されるのは許容しがたいからな

768:この名無しがすごい!
18/09/16 23:00:32.08 fv8NnjlG.net
>>718
完結してないけれど子爵令嬢奮闘記が流れを作ったんじゃないの?
女性ゆえに戦争へ行けないから経済や政治という違う土俵で戦おうっていうね
少なくとも帝国サイドで女性主人公の作品はエリザベートもケーフェンヒラーも子爵令嬢の路線が基本骨子になってる

769:この名無しがすごい!
18/09/16 23:04:39.96 vgi6kPx3.net
なるほど、では女だてらにオフレッサーと渡り合えるゴリラ貴族令嬢の話は未開拓か
霊長類最強が転生した話とか需要ありそうだな
それはともかく、令嬢転生ものはいまいち現実感に欠けてなあ。ラインハルトに負けませんとかも
幼女がいくら気の利いたこと言ってもハイハイワロスと流されるだろと思うと

770:この名無しがすごい!
18/09/16 23:07:35.25 vgi6kPx3.net
MMORPGに入り込んじゃいましたネタとかなら、姿形は幼女だけどカンスト最強とか設定可能だけどさ。

771:この名無しがすごい!
18/09/16 23:15:37.11 fvX7HsIc.net
>>730
サンフォードは今のところ阻止できていないだろう。>アムリッツァ
時分割で同じことをやらかす可能性がまだあるわけだから。

772:この名無しがすごい!
18/09/16 23:15:46.31 DhgCrlzY.net
斧で技を極め、円月殺法でキルヒアイスもオフレッサーも切り倒す、ってのは無理なのかね

773:この名無しがすごい!
18/09/16 23:16:53.68 WX8pqrRn.net
ケーフェンヒラーみたいな感じで、原作有力キャラの妻になって助言と子供の教育で原作回避が現実的な所かね?

774:この名無しがすごい!
18/09/16 23:19:19.97 frfKPSPJ.net
>>762
子爵令嬢は屋敷で戦術シミュレーターとかやってなかったっけ?

775:この名無しがすごい!
18/09/16 23:21:49.69 hKNj4O9x.net
>>764
銀凡伝の人が銀英伝のキャラを使ってMMO中編書いて完結させてたな
面白かった

776:この名無しがすごい!
18/09/16 23:29:24.13 fv8NnjlG.net
>>763
黒絹の作者が書いてたラインハルト嫁になる女主人公の母親が霊長類最強系公爵令嬢だったぞ
装甲擲弾兵として戦場で殉職するという徹底したゴリラウーマンだった
>>768
祖父さんが高級軍人だったから教育されてはいたね
ただやっぱり女性だから自衛という名目に限り自分ちの僅かな私兵しか動かせない立場だねってとこに落ち着いてたはず

777:この名無しがすごい!
18/09/16 23:33:52.27 frfKPSPJ.net
>>770
わざわざありがとう。読んだのだいぶ前だからそこまで覚えてなかった
あとラプンツェルも思い出した。あれは黒絹とのギャップが凄かった

778:この名無しがすごい!
18/09/16 23:42:05.00 TN39kvuV.net
劣悪遺伝子排除法廃止させて執事と祝杯上げる義眼さんが可愛かった

779:この名無しがすごい!
18/09/17 01:46:45.12 Pt64jvy5.net
>>748
ランズベルク妹→フォーク妹の女主人公は戦術能力がチートだったな。
特にランズベルク伯妹は女子大生の転生主人公だったのにな。
個人的にはリップシュタット戦役を貴族連合側についた上で事実上の引き分けまで持ち込んだのはすごいわ。
原作知識で同盟側のクーデターを防ぎ、さらにヤンにコンタクトをとってオーディンを陥落させる策を用いるとは思わなかったな。

780:この名無しがすごい!
18/09/17 02:41:05.14 aTKiHEgE.net
ラインハルトに正面きって艦隊戦で勝ったのフォーク妹位じゃね

781:この名無しがすごい!
18/09/17 12:13:03.08 47xX4pBL.net
つまりはフォーク妹はヤンに並ぶ戦術的天才と
個人的な好みだけど、戦術レベルではヤンが、戦略レベルではラインハルトが作中最強という
一線は二次でも崩してほしくない気はする。転生キャラの原作知識チートは仕方ないが。
オリキャラTueee原作キャラsageは度がすぎるとただのメアリー・スーになる。

782:この名無しがすごい!
18/09/17 12:24:33.52 06NMOFKQ.net
フォーク妹って面白かった?
スレ見てるだけでお腹いっぱいになるのだが

783:この名無しがすごい!
18/09/17 12:42:13.72 7weqFzN9.net
>>775
三田皇女「酷いオリ主がいたのね」
ココア「オリ主の風上にも置けない奴だな」

784:この名無しがすごい!
18/09/17 13:09:31.69 Gd1FOuNz.net
ラインハルトやヤンを「使いこなした」オリ主っていたかな?

785:この名無しがすごい!
18/09/17 13:10:26.41 AYey1HSc.net
ヤンをうまく使ったと言うなら銀愚伝のルーアンかな

786:この名無しがすごい!
18/09/17 14:07:38.44 3r6QJQxP.net
逃亡者でも書かれていたが、一方的に「使う」関係って言うのはめったに成立しない
互いに使いあい、躍らせあい、騙しあう、そういう関係が普通
原作で言うとリヒテンラーデ=ローエングラムの関係がモロにそれ
ココアはそういう関係を築き、描写しうるポテンシャルがあったと思うが、何故あんな風になってしまったのか・・・。

787:この名無しがすごい!
18/09/17 14:25:53.07 9o6m7k8y.net
>>778
ラインハルトをうまく手懐けたのは麻雀公女のブラ公だな
あのブラ公はミューゼル姉弟にウルトラC決めて尊敬される父親代わりに滑り込む快挙を達成してる

788:この名無しがすごい!
18/09/17 14:27:09.34 UqgoO7VY.net
ヤン、ラインハルトではないがケーフェンヒラーは登場人物が互いに利用している(悪意はない)雰囲気はあるかな?
孫はどちらかと言うと一方的に利用している形になるな
イージーの場合互いに身内の場合損得勘定無しの協力、敵派閥とは互いに利のある場合のみ、とう感じかな?

789:この名無しがすごい!
18/09/17 14:50:03.59 fHFryXDm.net
逃亡者はそのへん複雑だな
利害抜きで協力するのもいるし、損得だけの奴もいる

790:この名無しがすごい!
18/09/17 15:13:05.06 Pt64jvy5.net
>>776
フォーク妹は全体的に話の展開が早くてあっさりしている。
士官学校を一位で卒業→主計部士官→巡洋艦の砲術長


791:ィ戦艦の航海部の副長→空母の航海長で中佐に出世する。 戦うたびに武勲をあげるからすごい出世のスピードである。 基本的には戦術がメインの話なので、色々な戦い方が見れるのが面白いよ。



792:この名無しがすごい!
18/09/18 19:15:52.25 sFlqo+xl.net
なんかSS年表眺めてたらネット以前のものも覚えてて
ネットのやつもたいがい読んで
俺は年だけ取って何やってんだかとため息が出てきた

793:この名無しがすごい!
18/09/18 19:25:04.52 v/oKOFZ/.net
安心しろ、俺もだ

794:この名無しがすごい!
18/09/18 21:17:02.83 v/oKOFZ/.net
今日はアレスとイージー更新の模様。
取り敢えずアレスはコーネフ可哀そうだな。

795:この名無しがすごい!
18/09/18 21:18:44.85 rkcT/hF7.net
若様有能だな

796:この名無しがすごい!
18/09/18 22:27:07.31 qFHRTx+T.net
1000年以上未来の人類が封建制に回帰するっていうギャグみたいな話がギャグじゃない世界で発生した訳だからイージーの末期連邦描写も理解はできるんだが原作での描写と明確に矛盾するのがなー こんな世界で政治に無関心になる奴なんておらんやろ
そういえば逃亡者だと未だはっきりとした末期連邦描写無いんだよな 作中での断片的な描写とか活動報告見るといろいろ考察はしてる感じだからそのうち触れるんかな

797:この名無しがすごい!
18/09/18 22:28:44.12 nBMQIm1B.net
>>782
孫だとゲオルグの作戦を本来の思惑と違う形で利用してた連中といえば、クレメントやトリューニヒトくらいか
イージーは身内間でもかなり面倒な利害関係が交錯しているように感じる

798:この名無しがすごい!
18/09/18 22:32:21.18 nBMQIm1B.net
>>789
政治に無関心なんじゃなくて、政治に関心持てるほど生活に余裕がなくなってたという解釈なのかな

799:この名無しがすごい!
18/09/18 22:32:23.92 v/oKOFZ/.net
>>789
一応OVAではモラルの退廃、性的乱交、神秘主義、犯罪増加が描写されていたから拡大解釈すればいけない事もない気がする
逃亡者では感想返しで経済的理由が連邦停滞の理由にしていたな

800:この名無しがすごい!
18/09/18 22:40:53.85 aDtMNFFU.net
アレス、細かいけど、統合作戦本部は原作じゃハイネセンポリスの郊外にあるんじゃなかったか。

801:この名無しがすごい!
18/09/18 22:52:14.79 zPv66V/y.net
同盟が慢性的に人不足だというサンフォードと、逆に人余りだという新逃亡者の違いも面白い。
逃亡者は銀河には経済的に致命的な何かがある、となんどか言っているけど、
作中にもう出てたっけ?

802:この名無しがすごい!
18/09/18 23:03:53.07 rkcT/hF7.net
出ていない。政治家になってからやるんじゃね?

803:この名無しがすごい!
18/09/18 23:09:06.69 qFHRTx+T.net
>>790
つーかゲオルグの場合可能な限りステルスしてるから金銭や地位とか以外に利用しようがないよな
>>791
それも一度は思ったんだがそういうのを通常「政治への無関心」とは言わないよなあとも思った 政治への知識は減るかもしれんが意識はむしろ高まるんじゃないか
イージーでの当時のルドルフ支持者の政治意識高そうだし、むしろ現実政治に興味薄そうな「良識派」の方が実際の政治意識低そう そうでなくて具体的な状況改善の手段を持っていたとしても迅速な状況改善を求める民衆からしてみれば低く見えると思う
>>794
活動報告で少し匂わせてただけで、まだ出てないな ローエングラム王朝では構造的に改善されたって記述も気になる

804:この名無しがすごい!
18/09/18 23:16:19.69 E+IXWayh.net
反銀英伝ヤン・ウェンリー氏の憂鬱では人余りの原因は貿易赤字のせいだったな

805:この名無しがすごい!
18/09/18 23:45:25.81 LfKAJBWD.net
>>796
酷い厨ニ発想だけど、原作冒頭の歴史記述は連邦の元富裕層の視点から書かれていて、「連邦市民」とされるのは中央星系に本籍を置く一握りであって、大多数の辺境民地方民は数に入ってなかったり
もっと酷い妄想を許してもらうと、イージー作中の食品汚染のような、原作の門閥貴族の比じゃない悪どいことを銀河規模でやってたテオリアの大富豪の傍系の末裔にあたるのが、アーレ・ハイネセン だったとか

806:この名無しがすごい!
18/09/18 23:51:19.95 bOkYt+Rl.net
政治への無関心とは低い投票率や無風選挙なんかの事なのか
それとも劣悪な(誰にとって?)候補者が当選する様な事なのか

807:この名無しがすごい!
18/09/18 23:58:53.61 sLFTYmyb.net
逃亡者の同盟はどう?
有権者が真面目に考えてるとは思えんのだが

808:この名無しがすごい!
18/09/18 23:59:03.43 v/oKOFZ/.net
>>798
司馬史観ならぬハイネセン史観か。無論イージー帝国もルドルフ史観だろうが。
逃亡者も銀英伝はユリアン史観みたいな感じだな。
>>799
どの候補も最悪で選びようがないんじゃね?

809:この名無しがすごい!
18/09/19 00:17:18.27 2hMA6B9m.net
ワイマール共和国末期の政党
社会民主党「ヴェルサイユ条約結んだので保守派から嫌われ、革命運動弾圧してたので改革派からも憎まれ、
過激派からは諸悪の根元扱いされてる中道政党だ!」
共産党「ソ連に続いてこのドイツも社会主義化し、ブルジョワどもを地球上から根絶する階級闘争を始めよう!
当然こんな思想だから保守派や既得権益層からムッチャ嫌われてる!」
人民党「左翼どもによって国を追われたヴィルヘルム陛下にご帰還頂き、また皇帝になってもらおう。
……少なくない国民が、国を捨てて逃げたと皇帝嫌ってるけど、そこをなんとか」
ナチス「ともかく、国民にパンと仕事と平和を与えるのが先決!
そのためにはなにも決められない民主主義や貴族的な血統主義などではない、人種を中心に据えた民族的な運命共同体を構築する必要がある! ……保守派からは成り上がりと嫌われてるけど、私有財産権や伝統を踏みにじる気はないから共産党ほどではないぞ!」
もし当時のドイツにいたら、どの政党に投票したい?
連邦末期もこんなんだった可能性が……

810:この名無しがすごい!
18/09/19 00:47:42.04 krVlT+hm.net
>>796
>ローエングラム王朝では構造的に改善されたって記述も気になる
ものすごく単純に考えるならフェザーン遷都かな?

811:この名無しがすごい!
18/09/19 03:25:48.05 8PyE/SRQ.net
孫の銀河連邦末期はワイマールっぽかった

812:この名無しがすごい!
18/09/19 10:06:55.42 TZLxB30M.net
逃亡者のラグナロックで帝国の統治の話を読んでいるけど、この国では民主主義国家は100年早いんじゃねと思うわ。
ルドルフ主義が浸透していて下から改革なんて無理なのに選挙で統治者を選ばせる方法とか占領して一年ほどでできるわけがない。
なんか、独裁体制が崩壊したアラブの春みたいな話だと思ったわ。
民主主義国家→独裁国家は簡単に移行しやすいけど、独裁国家→民主主義国家とかは移行しても安定させるのは本当に難しいね。

813:この名無しがすごい!
18/09/19 12:53:36.03 hjUCsr1k.net
帝国内がアラブの春状態なら、統治に精一杯で
とても外征している余裕は無さそうだから
同盟にとっては望む状況なのかもしれない。
そしてなぜか出回る小火器類で更に治安は悪化していき・・・
というのは妄想にも程があるか。

814:この名無しがすごい!
18/09/19 13:14:22.60 ILRmc54M.net
武器は十分にあるぞ
同盟軍と帝国軍がばらまいたから

815:この名無しがすごい!
18/09/19 14:17:22.38 goLE3Z9s.net
>>806
孫のヴァラーハ「民衆が抵抗権を行使するときのために、小火器は当然として装甲車な戦闘ヘリで武装し、軍事訓練をつむのは治安の安定と政府による暴政の阻止という点で有益だろ?」

816:この名無しがすごい!
18/09/19 15:22:50.95 YgaDVb0V.net
抵抗権行使の結果、選民評議会という暴政が生まれたことについてはどう考えるんだろう・・・

817:この名無しがすごい!
18/09/19 16:46:48.37 tVM+jKzA.net
>>805
第二次大戦後の日本と西ドイツはつくづく奇跡だったんだな
しかしドイツはともかく日本は隙あらば戦前回帰したがるからなあ
偉大なるマッカーサー大帝が墓から出てきて粛清を逃れた奴等の
不肖の子孫どもを食い殺してまわらんのか不思議でならん

818:この名無しがすごい!
18/09/19 16:57:53.60 WlXXUdpg.net
>>791
そして「どんな政治家が当選しても現状が変わるものかよ。そんなことよりお仕事お仕事(何割かは犯罪家業)」が圧倒的多数派なわけか

819:この名無しがすごい!
18/09/19 17:01:28.43 tQeN+6ON.net
>>810
大正義アメリカ様が「アカくなるくらいなら反動の方がマシだよう!」と早急に旧権力者の公職追放解除したからね
最上層部と制度面はともかく、中堅から末端はほぼ昔と同じなんだから、地元のノウハウ持ってる奴多くいられたからね

820:この名無しがすごい!
18/09/19 19:36:58.25 /BMvAXYn.net
イラク戦争の時その勉強しなかったんかい。
逃亡者同盟も帝国についての資料読まずにバカの限りを尽くして自滅したか…

821:この名無しがすごい!
18/09/19 19:39:49.96 qilq+JZ4.net
逃亡者同盟は帝国民は貴族の被害者って思ってたからな

822:この名無しがすごい!
18/09/19 19:56:03.39 YgaDVb0V.net
逆だろ、資料を読んだから上手くいかなかったんだ
帝国領統治に関しては「高度の柔軟性を保ちつつ臨機応変に」対処した方がマシだった

823:この名無しがすごい!
18/09/19 20:04:27.28 ILRmc54M.net
>>813
亡命者がアドバイザーになってたぞ
バーゼルとかラシュワンとか

824:この名無しがすごい!
18/09/19 20:06:54.94 aV3miMa8.net
>>798
それなら辻褄合うし、実際作中でも同盟では知識人層でも同盟のアイデンティティに抵触する事実を捻じ曲げてる感じが描写されてるけど(ルドルフ極悪人説とか)
歴史記述は地の文だからなー 否定すんのは確かに厨二発想に過ぎない(宙公文庫みたいにギャグでやるならともかく)
>>801
逃亡者では原作での描写はすべて作中世界の事実として扱われてるし、過度な原作主人公サイドsageとかも無い(ヤマムラ軍医なんかは原作の記述を事実と扱ったがゆえにsageられてるけど)からネット上で流布しているユリアン史観論とは全然違うように見える
甘蜜柑氏自身原作リスペクト重要視してるしね
>>814
それで決して間違ってはいないんだが、帝国の場合は先祖代々被害者だからな
民衆が完全に帝国的価値観で染まってるから民主主義的価値観を浸透させる所から始めなきゃいけないはずだった

825:この名無しがすごい!
18/09/19 20:07:46.84 Xbagiu3H.net
逃亡者世界だと帝国を同盟視点で解釈した資料を熟読してしまったからな。

826:この名無しがすごい!
18/09/19 20:18:34.49 HiCTtevm.net
>>817
原作自体後世の歴史家の説明か再現みたいな部分があるからなぁ。細々とした内容まで後世に伝わらない、あるいは省略化、後世の価値基準での説明なのかもしれん
後逃亡者の場合は原作イベントの別視点からの解釈、というのもあるな。事実としても意味合いが違ったりしている

827:この名無しがすごい!
18/09/19 20:29:08.18 XelRs5L0.net
>>818
前世の記憶からハイネセンや民主主義万歳でないエリヤでさえ
ファルストロングが薦めたありのままの帝国の価値観が描かれた資料読んで
胸糞悪くなって破り捨てたくなったってアレだからな。
他の同盟人は推して知るべしって奴だろうな。

828:この名無しがすごい!
18/09/19 20:45:37.45 YgaDVb0V.net
サミュエル・モートン、サミュエル・A・カートライト
南北戦争前に黒人について書かれた資料はそれはもう信じられない代物だ
現代の俺たちがこれを読んで、当時のクソ野郎達と仲良くできるかって話だわな

829:この名無しがすごい!
18/09/19 20:49:38.54 pB0TkTHn.net
タッツィー「俺が暴れたくなるのもわかるでしょww」

830:この名無しがすごい!
18/09/19 21:00:28.96 YgaDVb0V.net
お前はカートライト以下だサイコ野郎

831:この名無しがすごい!
18/09/19 21:05:53.71 aV3miMa8.net
>>819
自分は地の文=信用できる語り手という立場だな
そもそも「作中世界の後世の創作」という見方が成立してそれが少なくない読者に受け入れられているということ自体が銀英伝の特異なところだよね
それがまた二次創作の多様性に繋がっているのもあるだろうし
それはともかく末期銀河連邦が北斗の拳化してるのは「細々とした内容」に含めていいのか微妙な気がするゾ
まあ連邦で宇宙海賊がのさばってたのは原作にも記述があるし、シリウス戦役中からずっと海賊が発達しっぱなしのイージー世界ならなおさら世紀末化も違和感の無い現象だが
何より人民が政治に無関心になる系退廃で果たして封建制復活まで行くのかってのが確かに引っかかるんだよなあ・・・

832:この名無しがすごい!
18/09/19 21:09:52.80 aV3miMa8.net
ごめん書いてから気付いたけど宇宙海賊がシリウス戦役で生まれたのは原作の設定だったわ

833:この名無しがすごい!
18/09/19 21:16:15.52 pB0TkTHn.net
タッツィーもだけど、タッツィーと並べて同盟実力主義の闇にされた
マンフレットさんは何をしたのか

834:この名無しがすごい!
18/09/19 21:16:23.28 HiCTtevm.net
そういえばだが、そもそも政治への無関心が理由だったっけ?原作が手元にないから分からんが停滞と不安が文化の退廃に繋がって、それを打破するルドルフが出る訳だろ?
寧ろルドルフ支持者は現状をどうにかしようとする目的があるから逃亡者と同じく政治に関心があると解釈出来ないか?
どちらかと言うと政治への関心ではなく独裁と民主主義のどちらを取るかが当時の問題な気がするが

835:この名無しがすごい!
18/09/19 21:27:57.82 aV3miMa8.net
政治への無関心そのものはルドルフ台頭の原因ではないが、銀河連邦末期に政治への無関心が蔓延していてそれがルドルフ台頭を後押ししたという記述は原作の各所にある

836:この名無しがすごい!
18/09/19 21:30:49.96 GWwUH5lq.net
事態を憂慮する人々は多く、人類が衰亡していくのを座視できなかった
人類社会の病状は治療が必要との彼らの認識に誤りはない。
ただ、彼らの大部分は長期療法ではなく、独裁という即効薬を飲むことを選んだ

837:この名無しがすごい!
18/09/19 21:36:49.70 GWwUH5lq.net
あと貴族階級を作ったのは劣悪遺伝子排除法の後
市民が封建制復活を容認したわけではなく、ルドルフが後からやった

838:この名無しがすごい!
18/09/19 21:38:35.39 NGe+fon3.net
原作でラングが言ってたけど全体の26%を占めれば多数派になれるんだから
二割の熱心な層と八割の熱心な層に追随するだけの日和見層かそもそも投票にすらいかない層に別れていたのでは

839:この名無しがすごい!
18/09/19 21:39:25.73 HiCTtevm.net
>>828
>>829
衰退を憂慮しつつ無関心というと、国民はこれまで散々失望したり裏切られてきたのか?

840:この名無しがすごい!
18/09/19 21:42:42.52 GWwUH5lq.net
>>832
>>831という感じだろうと推測。憂慮と無関心は別の層じゃない?

841:この名無しがすごい!
18/09/19 21:56:53.53 HiCTtevm.net
政治的無関心についてwikiだが調べてみた。
リースマンの解釈では政治は御上の物という伝統的無関心と他人事・知識的に分かりにくいためという理由からの現代型無関心に分けられるようだ。
一方、ラスウィルはリースマンの二種結合の無政治的無関心、宗教的理由による反政治的無関心、政治への失望・挫折による脱政治的無関心に分けられるらしい。
そのほかにも分け方があるが、原作ならば現代型無関心を、イージーならば脱政治型無関心が近いか?

842:この名無しがすごい!
18/09/19 22:10:36.59 aV3miMa8.net
>>830
劣悪遺伝子排除法施行と帝国議会永久解散が帝国歴9年、社会秩序維持局設立がその翌年
まだ議会も残っていて皇帝権力も盤石とまではいかなかったろうから、大多数の民衆が強く拒否する政策を行うのは難しかったと思われる
もちろん原作中にも「彼に盲従していた民衆も、さすがに鼻白んだ」と記述があるように反発する立場もあっただろうけどある程度の支持は得られていたと思う
・・・まあ、それこそルドルフの天才的政治能力により建国から9年でそういうことを可能にする基盤を作り上げたという可能性もなくはないけど

843:この名無しがすごい!
18/09/19 22:37:44.45 Jm1W/AQH.net
逃亡者オフレッサーすら霞むタッツィー

844:この名無しがすごい!
18/09/20 00:21:19.08 D3TTj8Vh.net
>>835
皇帝即位から9年ってだけで、首相→国家元首も兼任→終身執政官として連邦を統治してた頃も含めると劣悪遺伝子排除法発布するまでにルドルフは十数年間国家統治していたのでは……

845:この名無しがすごい!
18/09/20 01:23:03.20 D3TTj8Vh.net
ルドルフの経歴
宇宙暦268年、銀河連邦の軍人家庭に生まれる
宇宙歴288年、士官学校を首席で卒業後少尉として任官。法務士官として綱紀粛正に励むが、腐敗した上官に疎まれて激戦区に放り込まれる
宇宙歴296年、宇宙海賊に対して容赦なしの殲滅戦を展開し、連邦の英雄として28歳までに少将にまで成り上がり、軍籍を退いて政治家に転身
???、幾度かの選挙を経て首相となり、次いで国家元首に選ばれて兼任。やがて出身執政官を自称。政権への批判者を弾圧し始める。
宇宙歴310年(帝国歴元年)、銀河連邦が銀河帝国となり、ルドルフは皇帝に即位
帝国歴9年、劣悪遺伝子排除法発布。まだなんとか存続していた議会も永久解散。貴族階級創設
帝国歴10年、内務省に社会秩序維持局設置。民衆への監視体制が公然化され、弾圧が強化されていく
帝国歴42年、死去。83歳であった
首相に選ばれた年がわからないからあやふやだけど、だいたい半世紀近く国家の統治者やってたんだな
30代の頃からずっと国家の統治者で、42歳で皇帝即位。そして51歳になるまでは民衆の期待に応えていると評されるくらいには自制もきいてた
……なんか途中から



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2038日前に更新/268 KB
担当:undef