銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ51 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:この名無しがすごい!
18/08/30 22:17:52.72 5629HLbC.net
孫のエル・ファシルの政治事情が凄まじいというか、これを清潔な民主革命という路線で纏めることができてるロムスキーって一周まわって大政治家なのではあるまいかw

151:この名無しがすごい!
18/08/30 23:10:40.01 ouVeZjEF.net
逃亡者の和平はともかく徴兵がなんか引っかかるから考えてみたんだが、
原作で語られた内容と教育からくる思い込みが原因な気がしてきた。
原作で語られる人材不足でどの職が足りないかって言うと、相次ぐ事故とかレベロの発言から技術者が不足するように感じるんだよね。
そして、日本の太平洋戦争関係の教育だと、研究者、技術者になれる大学生も徴兵して戦場に送った!愚行だ!ってのを何度も聞いた記憶がある。
右でも左でも、この方針は愚かだって感じると思う。
で、その二つが組み合わさると、優秀な教育を受けてるエリート技術者、研究者志望の学生が徴兵されて前線に送られる!ってなるんじゃないかな。
実際は、政治家の子供だと違う進路が多いだろうけど、直感だけで繋げてしまう。
あとは、志願兵と比べて訓練期間が短い(イメージだけど)徴兵されたエリート兵士が、
宇宙戦争時代の前線で、どうその才能活かすかイメージ湧く人は少ないんじゃないだろうか。
感情的にも、理屈的にも前線に出るべきなんだけど、格差が断絶してた時代はともかく、この時代だとどんな差があるんだってのがくる。

152:この名無しがすごい!
18/08/30 23:42:20.42 1hVtNvHQ.net
>>149
現実でスウェーデンだと徴兵制廃止したら一定の技術・知識を持つ人材が志願兵制だと確保出来ずに徴兵制を復活させる原因になったからな
甘蜜柑のいう「エリートの子弟は高学歴なエリート教育を受けてるので、前線勤務に向いている」の分かりやすい一例やろ

153:この名無しがすごい!
18/08/30 23:47:57.51 ouVeZjEF.net
現代の軍隊でもそういう事あるんだな。
教えてくれてありがとう。

154:この名無しがすごい!
18/08/30 23:57:55.92 3WcpnBoI.net
>こんな、売れないアニメの二次創作なんかしてなに考えてんだろうな
それ言っちゃあお終いだろー

155:この名無しがすごい!
18/08/31 00:42:24.88 gmF0euHL.net
今話の問題はエリート?が来ないのは権力で回避してるからだからであってどっちが良いは
決着付けられんだろう。どっちも実例なんだし

156:この名無しがすごい!
18/08/31 00:58:23.65 miclY795.net
逃亡者のラインハルト夫人って誰とは言われてないよね?

157:この名無しがすごい!
18/08/31 01:00:00.85 uLem2LOQ.net
ラインハルトの伴侶はヒルダしかありえない(過激派)
逃亡者で唯一嫌な設定

158:この名無しがすごい!
18/08/31 01:43:35.62 B9OdfM1f.net
逃亡者は何故改変しまくりの二次を以て原作への批判への反論になるよ思ってるのか

159:この名無しがすごい!
18/08/31 01:49:56.61 Us2Bozcf.net
情で縛られてるラインハルトが
吹っ切れて覇者になるのなら赤毛暗殺イベントはあるんだろうな
そうなると旧リヒテン系一族はまた族滅か?
万が一を見越してリヒテン一族をラインハルトにあてがって
権勢は失っても大粛清は回避するリスク管理はしてるのかね爺さんは

160:この名無しがすごい!
18/08/31 01:51:27.18 PWETIsRC.net
>>148
原作でもロムスキーが消えたら崩壊してしまうようなありさまだしなぁ……

161:この名無しがすごい!
18/08/31 02:19:52.61 zNQe0LRA.net
>>131
主人公に乗っかって愚かな敵を叩いて気持ちよくなる
なろうでよくあるザマァの流れに乗っているつもりなんでしょ

162:この名無しがすごい!
18/08/31 02:24:34.48 cSrrK85X.net
実際アルスラーンの最終巻は酷かったと思うぞ

163:この名無しがすごい!
18/08/31 06:53:43.26 IimUZdX1.net
今にして思えばあんな状況で民主主義を残すために立ち上がったロムスキーは
良くも悪くも信念のある純粋な政治家だったと思うし
そんなロムスキーにヤンが冷淡だったのは「無能」だったからの一言に尽きるんだよなぁ

164:この名無しがすごい!
18/08/31 07:28:56.32 QtuQQcH6.net
ロムスキーだけ生き延びててもなにも変わらなかっただろうしね

165:この名無しがすごい!
18/08/31 08:12:45.98 jJSEHURF.net
ヤンは別に「冷淡」ではなかったと思うけど、辟易はしてた気がする

166:この名無しがすごい!
18/08/31 10:11:22.97 FbLyGUqG.net
>>155
逃亡者のラインハルトの妻がヒルダなら確実にキルヒアイス夫妻とバチバチだろうよ。
ヒルダはあいつらのせいで無能な貴族がのさばっていると思っているに違いない。

167:この名無しがすごい!
18/08/31 10:50:41.73 cSrrK85X.net
ヒルダより義眼だろやばいのは
姉上から弟に変なこと教えてる奴扱いだぞ

168:この名無しがすごい!
18/08/31 10:51:52.58 RHQmkVcQ.net
ラインハルト妻がヒルダなら、政治的信条から相容れなくなりつつあるキルヒアイス夫妻よりも
その辺一致していそうなヒルダの比重はラインハルトの中でデカくなっていそうだな。

169:この名無しがすごい!
18/08/31 11:02:30.71 BFZeK/Ul.net
>>144
その前に旧版のような最後を遂げる可能性も

170:この名無しがすごい!
18/08/31 11:22:50.60 IimUZdX1.net
案外キルヒアイスと刺し違えるのは逃亡者世界だとロイエンタールだと見てるが
あの理屈では理解不能な忠誠心じゃないとキルヒアイスアンネローゼラインを崩せないだろうし

171:この名無しがすごい!
18/08/31 12:17:29.91 jFASRj6q.net
ハッピーエンドならキルヒアイスもラインハルトも救ってみせろ!というのは過激派の意見になる?

172:この名無しがすごい!
18/08/31 12:40:26.79 RHQmkVcQ.net
銀英伝で同盟も帝国も原作の主要キャラ概ねハッピーな大団円と言うと、老け顔かな

173:この名無しがすごい!
18/08/31 12:47:42.41 9DVtsk8/.net
逃亡者がハッピーエンドだとすると、キルヒアイスがラインハルトの部下に暗殺を企てられるがそれに気づいて直前に家族と一緒に同盟に亡命する。
そこでキルヒアイスの部下vsラインハルトの部下で内乱が起きるがラインハルトが勝利して帝国の権力を手中に収めてキルヒアイス派閥粛清で軍の改革政治の改革を断行する。
キルヒアイスが同盟にいると心配な部下たちは同盟の攻撃をラインハルトに要求する。
そこから全面戦争になり大軍がフェザーンとイゼルローンに攻めてきてなんとか同盟が勝利して講和という流れになりそう。
ラインハルトの強硬派の部下たちはこの戦いでほとんど死んで穏健派な官僚と厭戦気分の民衆が帝国に広まり講和というのがありそうかな。

174:この名無しがすごい!
18/08/31 13:11:43.73 bIF8+K64.net
>>170
老け顔はダイスのせいで予想外の超ハッピーエンドだったな
なおキルヒアイス

175:この名無しがすごい!
18/08/31 13:14:48.59 Us2Bozcf.net
エリヤが指導者なってラインハルトが全面侵攻あるだろうが
多分ヤンに迎撃総指揮を委ねられるような状況を
ヤン一党が毛嫌いするような方法で作り出していくんだろうな
軍政家エリヤが委員会で政治介入をしまくって
実働部隊からはエリヤは外れてるわけだから
主戦派から極右にはマスコミ煽動を駆使して英雄ヤンしか
国難を救えない!みたいなヤンからすればおぞましいやり方で

176:この名無しがすごい!
18/08/31 13:39:29.13 IimUZdX1.net
確かに、政争に敗れたキルヒアイス亡命は同盟と帝国が再度戦争をする動機になるな
原作で言えばエルウィンヨーゼフ亡命に相当するイベントになるんだろうけど
門閥貴族と違って市民受けも良さそうなキルヒアイス受け入れは
それが戦争を招くとしても大半の市民に支持されるかも
旧良識派や反戦派すら半数は歓迎しそう

177:この名無しがすごい!
18/08/31 14:02:25.30 RHQmkVcQ.net
キルヒアイスは同盟にもファンが一杯いるみたいだしな
実像も虚像を裏切らない紳士ぶりだし、確かに亡命してきたら歓迎されそうだな

178:この名無しがすごい!
18/08/31 14:42:40.30 UB2tn5xc.net
2人の赤毛がラインハルトに立ちはだかるのか

179:この名無しがすごい!
18/08/31 15:02:11.85 7uLgAIR7.net
キルヒアイスもアンネローゼもラインハルトと殺し合うことになってまで
亡命したり生き延びようとするかねそもそも

180:この名無しがすごい!
18/08/31 15:39:21.69 RHQmkVcQ.net
アンネローゼが確かキルヒアイスの子ども孕んだらしいし
ふたりだけならともかく、子どもの命がかかっているとなれば有り得るんじゃないかね。

181:この名無しがすごい!
18/08/31 16:17:22.64 2jUKxtfx.net
>>170
あれはブルース・アッシュビーが面白ムーブかまして全部掻っ攫ってた所為だから・・・

182:この名無しがすごい!
18/08/31 17:23:21.73 UBqsPsTL.net
>>177
講和派に加わりそう
講和する上でのエリヤ視点での問題は分裂を防げるかだけど
キルヒアイスと敵対=帝国と敵対って状態になれば
中央でキルヒアイス抑えれば回避できるかな?

183:この名無しがすごい!
18/08/31 17:51:57.95 7uLgAIR7.net
主戦派に身柄確保されたらアンネローゼと胎児?人質にされて
ラインハルトと徹底抗戦するよう強いられるな
双方共倒れになれば一番都合がいいし

184:この名無しがすごい!
18/08/31 17:55:26.33 RHQmkVcQ.net
汚いぞラインハルト!正義の貴族ジークフリート・キルヒアイス男爵を応援しよう!!

185:この名無しがすごい!
18/08/31 18:10:36.01 Akrtb51S.net
>>177
逃亡者のアンネローゼは政治的なことはあまり理解できていないようだし
ラインハルトと殺し合うことになるっていうのには考えが及ばず
ただ夫を殺されたくないという一心で亡命を決断する可能性はあると思う

186:この名無しがすごい!
18/08/31 18:52:40.98 oMsk3gmO.net
赤毛同盟に入って書写する毎日

187:この名無しがすごい!
18/08/31 19:17:38.43 HzJRkysO.net
おゆ作品、「蝶は羽ばたいた」「銀愚伝」もヤン・キルヒアイス・ロイエンタール生存

188:この名無しがすごい!
18/08/31 19:51:59.49 icz9M8qJ.net
>>178
>>183
キルヒアイスの性格上、子供を守るためとは言え結果自分の亡命が引き金になって帝国と同盟が激突するなんてことになるなら
子供とアンネローゼの身の安堵を同盟政府に求めた上で、
自身は政治的生贄になることも辞さないと思うんだよな
ただ、そのキルヒアイスの姿が同盟全土に原作とは比較にならないヒロイックシンドロームを引き起こすだろうってのも容易に想像できる

189:この名無しがすごい!
18/08/31 22:11:36.42 RHQmkVcQ.net
クーデター終了後のメッサースミスやコレットの持ち上げられっぷりと言い、顔が良いと得だな

190:この名無しがすごい!
18/08/31 22:47:47.64 5KYax8vV.net
何故か頭が良いと得に見間違えたが
2人とも頭がいいはずなんだが何故かアレな感じの人だな

191:この名無しがすごい!
18/08/31 22:50:29.95 RHQmkVcQ.net
コレットは狂信者だけどメッサースミスは
そんなにアレな感じと言われる程程にアレなところあったっけ?

192:この名無しがすごい!
18/08/31 22:53:02.50 IimUZdX1.net
>>186
原作とは状況が違いすぎるからなぁ、
国内ボロボロの帝国に対し同盟は軍事的に優位をキープしてる
この状況ではむしろ良識派の方が亡命受け入れに賛成するんじゃないの?
戦ったって負ける可能性は低いんだから

193:この名無しがすごい!
18/08/31 23:37:44.64 RHQmkVcQ.net
帝国は基本雑魚
手強いのはラインハルトとメルカッツのところ位
が同盟からの印象だもんな

194:この名無しがすごい!
18/08/31 23:50:14.83 EfKcLPTx.net
>>186
ラグナロックでも講和派が賛成してたな

195:この名無しがすごい!
18/09/01 11:36:29.14 clLZh07J.net
>>191
ヘルマンボイスって何者何だろうな?
かつての同盟の戦法使ってたりとなぞ

196:この名無しがすごい!
18/09/01 12:25:10.12 uaj/1NlR.net
話をぶったぎるようですまないんだが、新参の自分は何故ココア閣下が嫌われているのかがわからないんだけど、誰か説明してくれまいか。
いや、一応読んではみたが何を嫌うのかがいまいちわからなくてな

197:この名無しがすごい!
18/09/01 12:28:02.04 P6XgO2Kf.net
ラインハルトやヤンを理詰めでやり込めたりするのが気に入らん層が有るらしい

198:この名無しがすごい!
18/09/01 12:36:44.54 RM271eev.net
自称新参が閣下なんて敬称付けるなね。馬鹿丸出しだわ

199:この名無しがすごい!
18/09/01 14:04:46.71 oxIFJ4mu.net
ヴァラーハに限らず、孫の世界線ではコルネリアスの大親征のせいで反帝国系旋風が同盟を席巻してたという設定なのね
憲章擁護局に所属できる条件が、『先祖が長征一万光年に参加しており、三親等以内に反共和主義・反国家的思想運動に参加した経歴の持ち主が一人もいないこと
そして同盟憲章と最高評議会議長、憲章擁護局長官に絶対の忠誠を宣誓すること』とか、どう考えても専制国家的な条件で草

200:この名無しがすごい!
18/09/01 14:17:31.27 cUGh1K32.net
『三親等以内に反共和主義・反国家的思想運動に参加した経歴の持ち主が一人もいないこと
そして同盟憲章に絶対の忠誠を宣誓すること』
これならまともなのにな

201:この名無しがすごい!
18/09/01 14:29:33.90 moBX3Y7n.net
俺はココア作品好きだな。俺の知る限りだけど、ラインハルトの政治的立場は原作から受ける印象よりずっと危うかったとか、
ラインハルトとブラ公orリッ侯が手を結びえた可能性とかを二次創作で指摘したのはココアが初だったと思う(後者についてはラインハルトをココアに置き換えて描写してるけど、
アムリッツァ後の門閥貴族対政府対実力者に率いられた軍の三すくみという構図からありえた可能性としては同じ)。
ベルセルク編とか同盟編はあまり好きじゃないけどな、そんなにラインハルトとヤン嫌いかと辟易することもあった。
1番好きなのは親父編かも。

202:この名無しがすごい!
18/09/01 14:36:44.51 P6XgO2Kf.net
親父編が唯一グッドルートなんだよなw

203:この名無しがすごい!
18/09/01 14:51:41.25 N5ek6gr5.net
逃亡者同盟はコルネリウス遠征どういう扱いなんだろ?

204:この名無しがすごい!
18/09/01 14:58:24.65 km2UR6Oi.net
デスラークロスの同盟はコルネリウス遠征で酷い目にあってたとしか思えないほど作戦がヤバかったな

205:この名無しがすごい!
18/09/01 15:02:23.17 uaj/1NlR.net
>>196
いや閣下閣下とみんなして言ってたから愛称か何かだと思ってたんだが、つけちゃいけなかったのか? だとしたら見識が足らず気分を害したのなら申し訳ありません

206:この名無しがすごい!
18/09/01 19:12:07.07 kc5OPshH.net
もう消されてるけど最初の作品説明に原作より面白くなりますよ!とか書いた馬鹿だぞココアの作者
さらにラインハルトやヤンの主人公補正を馬鹿にするくせに、バリバリ主人公補正のきいた話を作りやがるし

207:この名無しがすごい!
18/09/01 19:54:04.41 To58ZcP9.net
>>194
ぶっちゃけ、ラインハルトの退場の仕方が気に入らない層が
嫌ってるんだろうな、と
個人的には本編も嫌いじゃないが、一番好みは海賊編だと思う

208:この名無しがすごい!
18/09/01 20:00:05.28 Vtl2uk+u.net
>>204
消されてるならホントかどうか確かめようもないな
あの作者に対しては冒険風ライダーとかぬかすストーカー野郎も居たことだし

209:この名無しがすごい!
18/09/01 20:19:34.85 sRs+NQ/3.net
>>205
個人的にも、ラインハルトの退場の仕方に違和感を感じたのでそこら辺が批判されてんのかな〜と思ってたら

210:この名無しがすごい!
18/09/01 20:20:33.27 sRs+NQ/3.net
>>207
失礼、続きを
思ってたらそんな理由が……

211:この名無しがすごい!
18/09/01 20:21:59.08 CHlRiUrd.net
同盟と海賊もグッドルートだと思ってるぞ?
ラインハルトもアンネローゼもヤンも生きてる。

212:この名無しがすごい!
18/09/01 20:23:12.37 py1EpXNh.net
ラインハルトが一方的にやられてあっさり終わる銀英伝二次創作嫌い
ラインハルトをぶち殺そうと主人公が色んな手段を講じる程
アドレナリン全開で活き活きとしだすサイヤ人ラインハルトな二次創作好き

213:この名無しがすごい!
18/09/01 20:40:32.89 qHOj3LES.net
ラインハルトとまともに戦っても勝てる訳ないのが前提だから
ラインハルト以外の全員を倒す必要に迫られる
で実際にやらかしちゃうのがココア

214:この名無しがすごい!
18/09/01 20:51:22.75 oxIFJ4mu.net
>>201
逃亡者→両軍合計で2億人以上のラグナロックほど犠牲者は出てないらしい
イージー→同盟全体で1億4000万名の死傷者が発生(帝国側は不明)
レガリア(孫)→同盟側民間人死傷者のみで1億7000万(同盟軍と帝国側犠牲者含めるとどうなるんだろう?)
こうしてみると逃亡者って犠牲者数かなり控えめなんだね(白目)

215:この名無しがすごい!
18/09/01 20:52:58.86 To58ZcP9.net
ラインハルトに勝ったら勝ったで叩かれるんだろうけどね
ココア本編の最期はちょっと惨めすぎたかな
どちらかというとキルヒアイスの視野狭窄っぷりに激しい違和感があった

216:この名無しがすごい!
18/09/01 21:17:53.38 RM271eev.net
ラインハルトとヤンは聖域で、こいつらを超えるとなると相当な説得力と
それに至る長い積み重ねがないといけないよな

217:この名無しがすごい!
18/09/01 21:58:57.18 py1EpXNh.net
天才が凡人に遅れを取ることは珍しいことではないけど
それでもフィクションでそれに説得力を与えるには作者にかなりの力量を要求されるからなぁ
人様の作ったキャラをお借りしている二次創作だと尚更

218:この名無しがすごい!
18/09/01 22:02:13.68 Vl1kRaMv.net
>>204
どうしてそんな捏造をするのかな? もしかして虱ライダーさん?
にじふぁんのHTMLドキュメントを残してて一応確認してみたけどそんな事はどこにも書いてなかったぞ。

219:この名無しがすごい!
18/09/01 22:17:33.56 oxIFJ4mu.net
もしかして一話目のなんかよくわからん神々のやりとりのことじゃね?

220:この名無しがすごい!
18/09/01 22:31:48.07 hIqBkyqS.net
一話は最初は予告編的プロローグから
なんか神々の遊び場みたいな寒気の出る奴に変わったのか?

221:この名無しがすごい!
18/09/01 22:37:46.90 6VEdWlET.net
>>212
帝国軍も同盟軍も大損害被ってることを考えると、レガリアの犠牲者数突出しすぎじゃないですかね

222:この名無しがすごい!
18/09/01 23:38:51.41 P6XgO2Kf.net
>>209
でも開幕で家族惨殺されてる<他のルート

223:この名無しがすごい!
18/09/02 00:01:50.80 f3Fl4zlM.net
>>218
ヴァレンシュタイン元帥がラインハルト麾下の司令官としてイゼルローン回廊に侵入するところから始まるバージョンのこと?

224:この名無しがすごい!
18/09/02 00:11:07.66 jK080g6g.net
>>220
そこまでは共通じゃない?
帝国歴477年にリメス男爵家を  継いだ→親爺  継がなかった→本編
帝国歴482年にフロトーの襲撃を 受けた→海賊編(独立√) 受けなかった→本編
帝国歴483年の第5次イゼルローン攻防戦でフロトーの襲撃を
受けた→亡命編(同盟√) 受けなかった→本編
帝国歴483年の第5次イゼルローン攻防戦後にフェルナーの勧めでブラウンシュバイク公の庇護を
受けた→ベルセルク編(貴族連合軍√) 受けなかった→本編
帝国歴485年のヴァンフリート星域会戦後にグリンメルスハウゼン艦隊が
解散した→本編 しなかった→悪夢編(皇帝√)
帝国歴486年にブラウンシュバイク公が養子縁組によるココア取り込みを
実行した→美しい夢(門閥貴族√) しなかった→本編
帝国歴487年に宇宙艦隊副指令長官の就任を
受けた→本編 断った→其処に有る危機編(校長√)
分岐まとめるとこんな感じ?


225:この名無しがすごい!
18/09/02 00:14:14.00 nl5jgUfq.net
>>222
親爺の八話で両親は男爵家を継いだココアの補佐してるって描写が有るね

226:この名無しがすごい!
18/09/02 00:23:18.59 jK080g6g.net
ほんとだ
親爺への分岐は両親が殺されなかった所からか・・・
この時空じゃ貴族もただの泥船以上には思ってないか

227:この名無しがすごい!
18/09/02 00:28:08.36 UgBjHLDM.net
二人の孫がタヒんで1ヶ月以内にリメス男爵家にココアが養子入りする→親爺ルート条件

228:この名無しがすごい!
18/09/02 02:27:33.14 OvXILMu/.net
ココアを放り込んだ神は多分ロキじゃないかねw
そういえばココア本来の魂は死んでて、代わりに例の神が日本人転生者をブチ込んだのが今のココアだっけか

229:この名無しがすごい!
18/09/02 03:55:23.90 NMbIvXma.net
ココア(閣下は除いておきます)を読んでて良かったところは人間臭くて憎めないどころかしっかり活躍して死んだブラウンシュバイク公ら貴族だと思いますん。
ブラウンシュバイク公は責務を果たしてリッテンハイム候は最後まで戦いきったし。
そう言えば何でリヒテンラーデ候って二次創作の中だと底知れない有能で帝国を第一に考える忠臣として扱われるのか。
原作では権力と保身の方が目立ってた気が……

230:この名無しがすごい!
18/09/02 08:15:42.22 0EpPpLvP.net
そこまで無能描写がないのとブラウンシュバイクとかが好き勝手する中
なんだかんだで無気力なフリードリヒの下で帝国を支えていたって感があるからじゃないかね

231:この名無しがすごい!
18/09/02 09:35:57.90 Q+bDsBjO.net
無能描写無いってか有能だな
だからキルヒアイスの死に乗じて冤罪吹っ掛けて始末とかいうゴリ押しじゃないと排除できなかった

232:この名無しがすごい!
18/09/02 09:44:04.50 Zn6zmBNN.net
イージー、ノルドグレーン少尉可愛いな
ヒロイン交代してどうぞ

233:この名無しがすごい!
18/09/02 10:38:59.42 1sEYlEZf.net
逃亡者だとリヒテンさんどうなるんだろ?

234:この名無しがすごい!
18/09/02 10:47:17.61 0EpPpLvP.net
>>231
ジークフリード・キルヒアイスとかいうこの上ないラインハルト・フォン・ローエングラムに対抗できる
後継者を見つけて、悠々自適の隠居生活じゃなかったっけ?

235:この名無しがすごい!
18/09/02 11:10:32.85 RreU7vwL.net
リヒテンフェザーンで隠居だし万が一政変が起こっても
逃げやすい位置でもあるわな

236:この名無しがすごい!
18/09/02 11:12:26.85 zwmC3+Bi.net
門閥貴族の取り巻き一門的には盾艦は残当っぽいなぁ…。

237:この名無しがすごい!
18/09/02 11:25:06.68 EN7DuIiR.net
>>230
イージーはヒロインがかわいいよな

238:この名無しがすごい!
18/09/02 12:10:07.35 Y3T8j9Nf.net
>>218
あれが無ければ俺はココアを「嫌い」とまでは思わなかったと思うね
1話の内容を読んでたら、中盤で金髪や赤毛が退場することになるとは想像もつかない
だから不意打ちを食らってしまった、そのショックが大きすぎて嫌悪感を感じてしまうようになった
1話が無ければ早めに「読むのをやめる」という選択が出来たんだが・・・
退場のさせ方もあんまりだし
>>227
確かに人物描写は悪くなかった、それは同意する
ただし、それがオリジナルキャラクターならの話
銀英伝を使って話を書いているのに、悉くココアの都合が良いようにキャラクターの性格が改変されて、
しかもそのおかげで主人公勢が退場、挙句疾風やケスラー(だったかは記憶が曖昧)に金髪disをさせるとなると納得がいくはずがない

239:この名無しがすごい!
18/09/02 12:15:25.40 MaLmSeR0.net
>>227-229
原作だと地の文でこうあるね。1巻ラスト近く、ラインハルトと手を組む決意をするくだり。
>だが、国璽と詔勅をつかさどる国務尚書リヒテンラーデ侯は、強大な勢力を有する外戚に帝国を私物化させる気はまったくなかった。
>彼は帝国の前途を憂慮しており、またそれ以上に自己の地位と権力を愛していた。
>彼は故フリードリヒ四世の嫡孫エルウィン・ヨーゼフを擁立することを決意したが、反対する人々の強大な勢力を考えると、
>自己の陣営を強化する必要に迫られた。番犬は強く、しかも御しやすくなければならない。
「己の権力と地位を守るために帝国を支えている」とか「内心はどうあれ行動を見れば帝国の忠臣」と要約できるんじゃないかな>リヒテンラーデ

240:この名無しがすごい!
18/09/02 12:21:25.52 7AnIZoXC.net
必ずしも中途死亡退場だけが最悪とは限るまいよ
生きてはいるが門閥貴族の都合のいいように袂を分かたれてしまっている
逃亡者での金赤こそ耐えられんという向きもいるかもしれんぞ

241:この名無しがすごい!
18/09/02 12:35:42.36 Zn6zmBNN.net
そうかなぁ
ラインハルトがあっさり退場とか別にそういうことがあってもいいじゃん
二次創作なんてオリジナルとの乖離を楽しむものなんだし、それで気に入らなければ読むのを止めればいい
同意を求めて騒ぎ立てるとかただの荒らしだろうに

242:この名無しがすごい!
18/09/02 12:39:15.08 ldWWO7vu.net
>>236
当時リアルタイムで読んでたけど、途中でプロットが変わったのは確かだろうな。
ヴァレンシュタインが化けたんだよ。作者がリヒテンラーデ侯に語らせてたように、首都防衛司令官になったのをきっかけに。
それだけだと酷いということでラインハルト生存ルートも別途書き始めた気がする。

243:この名無しがすごい!
18/09/02 13:40:55.28 nl5jgUfq.net
金髪は門閥貴族ぶっ殺して宇宙を自分の手に握ろうとしてたんだから脇が甘けりゃ殺されたりもするわな
そもそも地力は門閥貴族のほうが遥かにでかいんだから

244:この名無しがすごい!
18/09/02 13:49:59.92 GsZUw6Lh.net
>>237
自分の保身第一だけど、帝国の現状を憂いていたり、未来の展望を描いていたり、そんなに嫌いになれんのよね

245:この名無しがすごい!
18/09/02 14:08:10.69 sHRi1LG8.net
キルヒアイスが原作通り死なず、リヒテンラーデが一枚上で金赤を潰して
全部手に入れていたら…というif虹は今までなかったかな?
その場合年齢という爆弾があるんだが。孫でもいない限り。
さらに地球教もあるんだが。
ついでに同盟もいつかは回復するんだが。

246:この名無しがすごい!
18/09/02 14:46:36.58 MaLmSeR0.net
>>243
そういや、原作であのタイミングでキルヒアイスが死ななかったらラインハルトが先手を打てたかどうか判らんね。
しかしリヒテンラーデ率いる帝国vs、トリューニヒト率いる同盟なんて展開になると「銀河英雄伝説」がタイトル詐欺になるような。

247:この名無しがすごい!
18/09/02 14:51:58.27 7AnIZoXC.net
ココアにも問題ゼロとはしないけど、現実と創作の区別ができず作者の個人情報嗅ぎ回った虱ライダーとか、
他にも商業デビューの際に
「こいつは原作の主人公が敗れる二次を書いたヘイト作家だから絶版にしろ」
などと版元に怪文書送ったり同じ文面Amazonレビューに書いたりした奴とか
正直大物アンチの方が気違いで気持ち悪いから、あんなのと同じ旗の下に立つなどまっぴらと
あまり批判する気にならんのだよな

248:この名無しがすごい!
18/09/02 15:33:51.07 0EpPpLvP.net
>>244
逃亡者ではラインハルトもかなりリヒテンラーデに苦戦させられていたし
キルヒアイスが実質籠絡させられてしまったし、ある意味では未だその呪縛から逃れられてないな

249:この名無しがすごい!
18/09/02 16:26:26.88 1bHdYAG4.net
逃亡者は金赤の扱いにしても納得しやすいんだよな

250:この名無しがすごい!
18/09/02 16:28:38.92 nl5jgUfq.net
麻雀じゃない方の皇女様はラインハルト下げし過ぎで食傷した

251:この名無しがすごい!
18/09/02 16:32:21.05 0EpPpLvP.net
>>247
あくまで伝聞からのエリヤ達同盟側にいる人間の推測って形で
実情がどうかはわからんよって体裁取っているしね

252:この名無しがすごい!
18/09/02 16:57:55.43 RreU7vwL.net
ヤンファミリーのエリヤ評とか主役サイドからの情報も
最後には語られるらしいから
ホントのエピローグ数話である程度は帝国サイドも
詳細がわかるんじゃないかね。
問題はそこまでたどり着けるか、おそらく来年でも終わるのか?って
懸念だな。俺は再来年も生きてる保証がないからな。甘蜜柑氏と同じく

253:この名無しがすごい!
18/09/02 17:03:53.87 GsZUw6Lh.net
>>244
軍事的英雄が政治的に強いとは限らんやろ
史実だとロンメルとか

254:この名無しがすごい!
18/09/02 17:08:44.39 o7yC+LmY.net
>>236
ラインハルトとキルヒアイスがあほあほマン化してるのはアレだけど、ブラ公もリッ侯もリヒテンラーデ侯も、
果てはゼークトやエルラッハといった原作でのやられ役まで誇りを持つ1人の人間として描いたのは嫌いじゃない。
ラインハルトが負けてゼークト、フォーゲル、エルラッハが殿になった話は不覚にも目頭が熱くなった。

255:この名無しがすごい!
18/09/02 17:12:36.68 nl5jgUfq.net
最期まで兵士たちを見守ってやってください
だっけ…あれは効いたわ

256:この名無しがすごい!
18/09/02 17:31:57.50 7AnIZoXC.net
>>253
それは亡命編のシュターデンとクラーゼンね
パラレルをいくつも作り出してるからこそわかる事だが、同じ人物でも境遇や状況によって
原作と同様の栄華や破滅を辿るかと思えば、生死はともかく大いに綺麗になる、
更にはそのまた逆もありえるというバタフライ効果の一種ということだ
誰それを好きだ嫌いだエコヒイキだヘイトだなどという次元の話じゃないんだがな…

257:この名無しがすごい!
18/09/02 18:14:34.74 sHRi1LG8.net
ココア本編で、ラインハルトが一度救われそうになってからぶち落ちたから
余計ショック、ということはないかな?

258:この名無しがすごい!
18/09/02 19:59:32.85 5XpnUvyr.net
逃亡者が更新してる
リヒテンラーデ死亡

259:この名無しがすごい!
18/09/02 20:03:13.83 BPU/V2Vu.net
>>256
帝国のゴタゴタっぷりも想像以上だったが、最後の方のチェンとエリヤのやりとりが…
エリヤの最後のストッパーはチェンだと思ってたんだが…そのチェン自身が一緒に地獄に落ちる覚悟決めてしまってるとは

260:この名無しがすごい!
18/09/02 20:32:20.38 0EpPpLvP.net
最後のストッパーだと思っていたチェンまでがエリヤがルドルフとなる危険性を承知の上で
それでもエリヤに政治家になって欲しいと願っているとか、同盟の末期具合本当にヤバいんだな

261:この名無しがすごい!
18/09/02 20:34:51.30 RreU7vwL.net
やっぱラインハルトの嫁はエルフリーデなのか?
あいつも一皮剥けば傲慢な才女っぽいし
ボカシてあるから分からなーい

262:この名無しがすごい!
18/09/02 20:36:54.68 MJyQNVY7.net
自分の国が亡びるのをよしとする高級官僚なんてそうはいないだろうからね
少なくとも帝国の一部になる事は絶対に呑めないだろう
キングダムの婆さんのように

263:この名無しがすごい!
18/09/02 20:42:42.41 OvXILMu/.net
アレスも来た
話は帝国側の人事がちょこっとくらいだが

264:この名無しがすごい!
18/09/02 20:48:27.55 0EpPpLvP.net
しかし、この分だとローエングラム派閥では
NO2不要論唱えていた原作では嫌われ者のオーベルシュタインが
「やつが正しかった」と皆から待望論持たれていそうでちょっと笑う

265:この名無しがすごい!
18/09/02 20:50:42.05 RreU7vwL.net
チェンは民主主義に殉じたというより
ビュコックに殉じた感じがあるから
長年一緒にいるエリヤに殉じてしまっても違和感ない
情と仕事の琴線に触れると案外忠臣と化すタイプ。

266:この名無しがすごい!
18/09/02 20:52:44.36 0EpPpLvP.net
ビュコックに仕えるまでの経歴で自由が効くし
基本のほほんとした温厚な人格していてなおかつ有能なのもあって
色んな同盟二次で大活躍の男チェン・ウーチェン

267:この名無しがすごい!
18/09/02 20:55:59.28 xojXRltS.net
笑い事じゃないけど逃亡者でオーベルシュタイン復帰運動展開するロイエンタールに笑った
なんとなくロイエンタールが長生き出来ない気がしてきた。

268:この名無しがすごい!
18/09/02 20:58:25.10 0EpPpLvP.net
ロイエンタールには反骨の相があるからな

269:この名無しがすごい!
18/09/02 20:59:33.92 BTL5964B.net
最後のやり取りはゾクッとしたな>逃亡者
同盟とエリヤの現状からルドルフのことも色々考えさせられて好き

270:この名無しがすごい!
18/09/02 21:03:41.34 0EpPpLvP.net
まあハッピーエンドと銘打たれている辺り、フィリップス帝国を樹立するって事はないんだろうな
右翼からは長らく理想の政治家として讃えられて、時代が混迷するとちょくちょく
エリヤ・フィリップスの再来が求められるような名指導者になるのだろう。

271:この名無しがすごい!
18/09/02 21:06:02.23 7AnIZoXC.net
原作でビュコック老人が嘆いたような存続に値しない国同士で宇宙の覇権を争うのか
あるいはルドルフ主義同士で案外共存を果たすか、いずれも楽しい未来図だなあおい

272:この名無しがすごい!
18/09/02 21:06:08.61 RreU7vwL.net
アジテータービッテンフェルト
でも徐々に完全体ラインハルトへの道が開けてきたな

273:この名無しがすごい!
18/09/02 21:08:10.23 0EpPpLvP.net
これまでもそうだったけど逃亡者のラインハルトは追い詰められれば追い詰められるほど
逆襲までの溜めにしか思えないからな。

274:この名無しがすごい!
18/09/02 21:08:11.64 5XpnUvyr.net
兵役と戦犯裁判
どっちがひどいんだろね

275:この名無しがすごい!
18/09/02 21:11:13.79 xojXRltS.net
ルドルフの再来になりそうなエリヤを目の前についにトリューニヒトとヤンが手を組んでの
フィリップス失脚エンド
これも一つのハッピーエンドではないか

276:この名無しがすごい!
18/09/02 21:13:05.39 0EpPpLvP.net
民主主義のピンチに小者だったトリューニヒトがアイランズのように覚醒して
他の二次でちょくちょく見る覚醒トリューニヒトになるのか

277:この名無しがすごい!
18/09/02 21:20:37.80 RreU7vwL.net
でもエリヤは人生のロスタイムとか
ちょっとオカルトチックな事を色々匂わせてるし
人生を全うはできない気がするんだよな
何か超常的な事が起きるような気がする

278:この名無しがすごい!
18/09/02 21:24:06.30 7m58FFjN.net
エリヤとチェンの最後のやりとりは色んな意味で来るものがあるな
色んな意味で考えさせられる

279:この名無しがすごい!
18/09/02 21:24:10.09 0EpPpLvP.net
まあ指導者が一番讃えられるのって晩節を汚すこと無く全盛期にそのまま逝く事だもんね
同盟を立て直して、暴走しだして第2のルドルフとなる前に
人生のロスタイム終了して綺麗なままかつ惜しまれながら死ぬってのは有り得なくもないな。

280:この名無しがすごい!
18/09/02 22:01:48.31 BPU/V2Vu.net
>>275
夢落ちでした…は目覚めても元の人生がキツイものだったからなぁ…
実は前世も今も夢で目が覚めたらダーシャと子供たちが居て…なんてのは幸せかもしれんがさすがに無いな

281:この名無しがすごい!
18/09/02 22:06:49.54 Z/C3KR8/.net
チュン・ウー・チェンが場合によっては
エルンスト・フォン・ファルストロングになる覚悟を決めるくらいの同盟と
軍人も臣民も暴動起こしまくり
ラインハルト派の高官は逮捕解任連発でクーデターしてくれと言わんばかりの帝国
トリューニヒトがちょっと動いたくらいではどうにもならんなこりゃ

282:この名無しがすごい!
18/09/02 22:18:48.37 0EpPpLvP.net
帝国の保守派はリヒテンラーデという重しが取れてしまった事で暴走しだした感があるな
ラインハルト派閥を余りに追い込みすぎて、逆にラインハルトが私人としての情を捨ててでも
覇者として進まねばならない状況にしてしまっている気がする

283:この名無しがすごい!
18/09/02 22:24:07.87 cdt4cetY.net
リヒテンラーデ「後5年でいい、死神に待ってもらえれば…」

284:この名無しがすごい!
18/09/02 22:38:41.02 OvXILMu/.net
政狂老人卍か……

285:この名無しがすごい!
18/09/02 22:42:42.75 jiQg6I+j.net
メルカッツは旧ミュッケンベルガー艦隊の名目上の指導者になってるみたいだけど、当のミュッケンベルガー自身はどうなったんだ
旧ミュッケンベルガー派はちょくちょくいるだけの存在として出てくるけど、本人の現在は全く分からん
やっぱり引退したのか?
後、シュターデン生きてたな閑職行きになってるけど…

286:この名無しがすごい!
18/09/02 22:53:33.10 QkZ22DDv.net
逃亡者の保守派はトリューニヒトポジのリヒテンラーデ公が超優秀だったって感じなのな
そしてリヒテンラーデ公が没すると、彼らの意向を忖度してた連中に柔軟性がなくなり、帝国保守派のトリューニヒト派化現象が……

287:この名無しがすごい!
18/09/02 22:55:15.48 sHRi1LG8.net
どちらの国も星間国家が維持できなくなって地球教が笑う、しかなさそう。
それがもっと本質的な構造のせいだとしたら、原作時空が奇跡だっただけでそれ以外は…
ああ、だから原作通りにならなかったらエミヤが動かなきゃならないんだ。
…逃亡者もココアもときめがもエミヤ事案じゃないだろうか…
ハメにまったく新しい作品「銀河英雄伝説IF〜亡命者〜」が出た。どんなのかな。

288:この名無しがすごい!
18/09/02 23:44:36.26 OvXILMu/.net
リプレイものか>亡命者
ギャグと謳ってはいるが、どうなるか

289:この名無しがすごい!
18/09/03 00:20:21.51 oswe+pKe.net
逃亡者じゃんが第一にくるのと、全員生存は無茶ありすぎねって感じ

290:この名無しがすごい!
18/09/03 00:27:13.03 svUX/3Jv.net
リヒテンラーデが死ねば金髪と赤毛の友情が
絶対的弱点だと見抜いて絶妙な手を打ってた人間がいなくなるから
保守派の頂点に帝国貴族ですらない元平民のキルヒーがいることに
我慢できない連中が暗殺でもしそうだな
それこそが保守派の破滅と獅子の覚醒だな

291:この名無しがすごい!
18/09/03 00:47:29.03 uuh/yu+1.net
>>288
その下らない展開予想は当たるまで続くのか?

292:この名無しがすごい!
18/09/03 00:53:07.09 2KHyumVi.net
>>285
オイオイ、名前が間違っているぞ

293:この名無しがすごい!
18/09/03 00:59:32.64 AuxAvEGr.net
>>285
銀英伝世界で型月ルールは無理ゲー

294:この名無しがすごい!
18/09/03 01:22:54.00 oswe+pKe.net
エミヤじゃなくてエリヤなのかと思ったけど、
それでも意味通じるか?

295:この名無しがすごい!
18/09/03 01:42:22.59 NgcliuSL.net
ガイア「地球の外まで面倒見るのは無理っすわ」

296:この名無しがすごい!
18/09/03 01:42:41.29 ZUZ1vaCQ.net
逃亡者は同盟軍は弱体化しているといったけど、下士官や兵士が給料半分にされた帝国軍のほうが弱体化だろう。
こんな状況で同盟軍と戦えるはずないから、トリューニヒト政権も好き勝手にできるんだろう。
イゼルローンは政治家の言うことは聞かないが、強さだけはぴか一のヤンが守っているし、ついでにエリヤもいるだろうから。

297:この名無しがすごい!
18/09/03 03:30:07.86 8gGPqsOF.net
>>259
>ローエングラム公夫人はリヒテンラーデ家の傍系だが、ロイエンタール上級大将や
>オーベルシュタイン上級大将と旧縁があり、急進改革派寄りだといわれる。
ここまでの帝国情報描写を拾えばラインハルトの嫁が誰か絞れそうだが、素直に原作キャラだと
解釈するならエルフリーデということになるかなあ。

298:この名無しがすごい!
18/09/03 03:36:10.60 wFEO0mFu.net
>>294
>政治家の言うことは聞かない
をどう捉えるかでヤンの印象って全然変わるよね
軍閥の長と見るか
政府―軍からの正規の系統以外で動かない純軍人かで

299:この名無しがすごい!
18/09/03 04:00:01.66 25NIzuPw.net
給与カット批判演説したのビッテンなのかな

300:この名無しがすごい!
18/09/03 04:49:26.13 uX2Q2j8O.net
>>296
感想返しを見る限りでは後者だな
政府の愚行や


301:考にボロクソ毒舌吐いても最終的には正式命令には従う、これこそ尊重というもの、とあるし



302:この名無しがすごい!
18/09/03 09:35:11.03 icQfh8XH.net
>>293
そういや逃亡者の地球教は今何してるのか
帝国の給与カット暴動煽動してたりして

303:この名無しがすごい!
18/09/03 11:15:55.13 YYCd34Ab.net
>>293
アラヤ「ワイならいけるんちゃうか?」

304:この名無しがすごい!
18/09/03 11:56:43.49 AuxAvEGr.net
>>293
おらギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張るんだよどうにもこうにもどうにもならないそんな時までやるんだよあくしろよ

305:この名無しがすごい!
18/09/03 12:29:22.18 wDC84P+7.net
さらっと書かれてるけど、大衆党の執行部に亡命貴族がいるんだな

306:この名無しがすごい!
18/09/03 13:04:27.36 lU27Q9vN.net
逃亡者だとラグナロックで帝都オーディンが落ちているからな。
帝国を見限った門閥貴族の質と量は原作の比じゃないだろう。

307:この名無しがすごい!
18/09/03 13:27:26.17 ror2pCXl.net
大衆党執行部もそうだが、ラグナロックの同盟軍も投降した帝国軍将校を部隊指揮官に即抜擢してるし
(バルトハウザーとか)原作に比べるとずいぶん柔軟だなと思う

308:この名無しがすごい!
18/09/03 14:07:11.36 gJvDFdLm.net
エリヤの事をエミヤとワザと間違え続ける粘着アンチは改定前の暁時代からおるな(´・ω・`)

309:この名無しがすごい!
18/09/03 16:06:45.48 WHQH5BiP.net
ヴァルケも貴族系亡命者の筈

310:この名無しがすごい!
18/09/03 16:18:40.77 uX2Q2j8O.net
>>305
ついでにFateクロスもディスれればめっけもんと言うのもあるんだろうな

311:この名無しがすごい!
18/09/03 17:01:38.98 OWSJxojb.net
>>304
東部戦線のドイツみたいに人材が枯渇してる可能性

312:この名無しがすごい!
18/09/03 17:46:39.14 hGIVsULt.net
ラグナロックの時は確かにその傾向はあった

313:この名無しがすごい!
18/09/03 18:24:23.31 nmWUzgsE.net
>>304
原作のゲストアドミラル(客員提督)や、逃亡者シューマッハの義勇軍扱いならともかく
投降してきた帝国将官を正規軍の、まして将官に抜擢するなんて
ちょっと踏み込みすぎではないかと思ったけど
現実の軍隊でもそう言う事例あったのかな

314:この名無しがすごい!
18/09/03 18:25:14.44 OWSJxojb.net
ナチスドイツだと外国人部隊があったな

315:この名無しがすごい!
18/09/03 18:46:41.64 kdvGVrRD.net
>>310
早速エルクスレーベンがやらかしたのが・・・,

316:この名無しがすごい!
18/09/03 20:36:42.18 6yZQLoug.net
>>304
>オーディン陥落後、解放区民主化支援機構(LDSO)は支配階級を徹底的に叩いた。
>その結果、将校は降伏したら何もかも失うことを理解したのである。
逃亡者ラグナロックでは最初は投降した帝国軍将校からすべてを奪った結果、
泥沼の抵抗を招いたので方針転換を余儀なくされたってことじゃないの?

317:この名無しがすごい!
18/09/03 20:38:17.39 6yZQLoug.net
たぶんバルトハウザーたちが登用されるようになったのも、
同盟は帝国軍将校を優遇するってのをアピールせざるを得なくなったからだと思う。
問題はそれが遅すぎた。

318:この名無しがすごい!
18/09/03 20:58:54.17 Y9v5A/ap.net
>>310
モンゴルと南宋の戦いのときなんてモンゴルの先鋒を勤めてたのは
南宋から投降した将軍たちばかりだったぞ

319:この名無しがすごい!
18/09/03 21:00:09.58 uX2Q2j8O.net
時の女神の新作も着々と進んでいるな
どうも今回はサブタイをキャプテン・アッシュビーの元ネタから持ってくることにしてるようだが

320:この名無しがすごい!
18/09/03 21:05:54.39 v6q8njTU.net
>>311
武装親衛隊とかやたら外国人部隊あるもんな
……あれって『ナチズムのアーリア人種優越思想の証明』という建前で造られた部隊なのに、どうやって外国人部隊を正当化したんだろうな?
そして逃亡者だと同盟はイデオロギー的に帝国系を上層部にいれるのは合致するはずなのに、それを躊躇うという……

321:この名無しがすごい!
18/09/03 21:09:37.75 kIz1mnFI.net
>>317
帝国の将校は民衆弾圧や人権蹂躙にも関与してる可能性あるし、貴族系も多いからな

322:この名無しがすごい!
18/09/03 21:36:05.14 mXbkzr91.net
逃亡者感想欄でトリューニヒト政権は帝国に失礼な態度取り続けたから
攻められた的な回答があったけど、
タッツィーの死刑からの減刑とかって和平破壊としては効果覿面だったんだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2038日前に更新/268 KB
担当:undef