【投稿サイト】小説家 ..
[2ch|▼Menu]
235:本



236:この名無しがすごい!
18/05/23 18:39:20.93 dzcz28uW.net
あーやっぱ九州は長浜ラーメンか
あれくらい美味いの食ってたら富山黒ラーとか受け付けないよな

237:この名無しがすごい!
18/05/23 18:39:57.12 7V1xXKbP.net
字間違い 中本

238:この名無しがすごい!
18/05/23 18:40:41.08 46pJJyfj.net
ヘロー天気はどうせいいとこでアルファ書籍化してなろうから消える

239:この名無しがすごい!
18/05/23 18:40:42.64 fDiI8q2s.net
ラーメンよりうどんを飲め

240:この名無しがすごい!
18/05/23 18:41:01.90 TXUnulpQ.net
ここ飯スレだったけ?

241:この名無しがすごい!
18/05/23 18:41:04.34 lzjs3RV8.net
お前らさぁ
好きな人もいるのにわざわざ貶すなよ

242:この名無しがすごい!
18/05/23 18:41:46.39 9gbQ62Me.net
中身じゃなく更新速度なんかでブクマ外して忘れてた作者を見かけると心が温かくなる

243:この名無しがすごい!
18/05/23 18:41:51.26 1N9EC86v.net
九州人やぞ

244:この名無しがすごい!
18/05/23 18:42:11.27 KPDmv/It.net
中年社畜カードゲーマーが作者退会してるな
割と期待してたんだが……

245:この名無しがすごい!
18/05/23 18:42:43.57 d6skv5Vg.net
スーパーで売ってるような鶏肉の冷蔵加工品だと唐揚げは糞マズいな
通常の唐揚げの味に縛られてるお蔭で劣化品の山ができてるんだろうか
スパイス山盛りで誤魔化せるチキチキボーン系やフライドチキン系はまだ食えるんだが

246:この名無しがすごい!
18/05/23 18:43:32.95 fDiI8q2s.net
>>238
また複垢か

247:この名無しがすごい!
18/05/23 18:46:13.51 whO+IRrF.net
>>235
ラーメンは人の好みがかなり多様化してる食い物だと思う
6人ぐらいでラーメン屋行って全員絶賛とかほとんど無いし

248:この名無しがすごい!
18/05/23 18:50:14.14 QeMvM+MS.net
ラーメン三銃士を異世界に連れてこよう

249:この名無しがすごい!
18/05/23 18:54:50.38 eY5nIV9h.net
神奈川の家系が思ってた以上に上手かったなぁ…
米食いすぎたわ

250:この名無しがすごい!
18/05/23 18:55:52.34 KPDmv/It.net
作者が規約違反でも、作品はユーザー退会ってしか出ないのな、残念がって損した
いや作品自体は嫌いじゃなかったけど

251:この名無しがすごい!
18/05/23 18:56:25.82 zi/az7YK.net
>>243
そんなトンファーキックみたいな

252:この名無しがすごい!
18/05/23 19:03:08.10 TstiFrsX.net
野生爆弾のくっきーって本番終わったらめちゃくちゃ頭下げて謝るんだな
がっかりだわ
なんかもう嫌いになりそう

253:この名無しがすごい!
18/05/23 19:03:32.98 Yd0qbsJI.net
>>244
騙されるなよ

254:この名無しがすごい!
18/05/23 19:05:40.47 oI9QXE1T.net
そうせんと仕事なくなるやん

255:この名無しがすごい!
18/05/23 19:08:17.57 eY5nIV9h.net
しょせんお仕事だぞ
日常生活でまで芸人のノリで生活してる奴なんていないわい
もしかしたらおるかもしれんが

256:この名無しがすごい!
18/05/23 19:10:54.44 TstiFrsX.net
なんか幻滅したわ
もういい

257:この名無しがすごい!
18/05/23 19:14:55.76 xQ/yLTlZ.net
名古屋人のソウルフード寿がきやは安くて美味いぞ
不味さのワーストは辛ラーメン
油臭い麺とだしの効いてない辛いスープは一口でごちそうさま

258:この名無しがすごい!
18/05/23 19:17:12.96 TstiFrsX.net
すがきやはクソ
クソオブクソ
子供の駄菓子にもなれない

259:この名無しがすごい!
18/05/23 19:17:17.58 7V1xXKbP.net
すがきや?
昔、ヤオハンの地下に在ったが懐かしいな…

260:この名無しがすごい!
18/05/23 19:18:02.27 1bJJOh+4.net
台湾ラーメンのが旨い

261:この名無しがすごい!
18/05/23 19:19:25.10 ltVs3DGt.net
>>249
何か又吉の小説にそんな奴出てたな

262:この名無しがすごい!
18/05/23 19:19:46.24 W+BjX0yq.net
台湾まぜそば無理だったなあ
途中で席立ったの初めて
よく食えると感心した

263:この名無しがすごい!
18/05/23 19:20:42.07 h6yH3Dq5.net
過剰な辛さを味と偽るのはやめろ
マゾ性癖持ちが性癖満たすためのもんだから

264:この名無しがすごい!
18/05/23 19:22:43.40 eY5nIV9h.net
サンタクロースの現実知った時にもキレてそう

265:この名無しがすごい!
18/05/23 19:25:56.77 1lDvM6VY.net
むしろそういう心配りができることに尊敬せえ


266:



267:この名無しがすごい!
18/05/23 19:28:02.55 MRHLWKZ+.net
>>176
学術系の難しすぎない本を読んでる
中公新書や講談社新書の中古本は安く入手出来ていい

268:この名無しがすごい!
18/05/23 19:33:40.15 3ay1RY30.net
>>249
ヒロミがそれで干されたんじゃなかったっけ?

269:この名無しがすごい!
18/05/23 19:41:27.65 Db2svb/J.net
イニエスタがヴィッセル神戸如きにきたあああああああああああああ

270:この名無しがすごい!
18/05/23 19:43:29.10 Kdn7MqzK.net
最近、米澤の柘榴っていう話を読んだんだが近親ものはやっぱきついね
嘘だろオイ嘘だろ……マジかよぉ…ってなった

271:この名無しがすごい!
18/05/23 19:48:24.62 3+fF20uh.net
まさか祖父が妹をレイプし続けてたなんてな

272:この名無しがすごい!
18/05/23 19:49:37.99 nyaPjwKq.net
なんかjaneがよくフリーズするようになったな

273:この名無しがすごい!
18/05/23 19:50:23.01 nltA4Iix.net
そこより自分が産ませた妹の娘も調教してたことだろ
それでよくあんな人格者として振る舞ってたわ

274:この名無しがすごい!
18/05/23 19:54:49.41 DnwIP8LX.net
恋人が数年前から祖父に調教されてたってのは流石に胸が詰まったなぁ

275:この名無しがすごい!
18/05/23 20:02:22.89 h6yH3Dq5.net
完全にエロ漫画やんけ

276:この名無しがすごい!
18/05/23 20:05:29.45 Kdn7MqzK.net
寝取りも寝取られも嫌い
アレただの鬱じゃねーかあんなんで興奮するなんてオカシイよ……
悪い奴から寝取るならまだ分かるんだ普通のカップル、夫婦はマジで分からん電波
寝取られた男の事を考えると超ちゅらい

277:この名無しがすごい!
18/05/23 20:08:41.96 0uOqGKuH.net
あらすじ聞いて読んでて楽しいかそれ?ってあるよね

278:この名無しがすごい!
18/05/23 20:08:53.81 rDgAhkaP.net
そのつらみがくせになるんやで

279:この名無しがすごい!
18/05/23 20:13:10.81 TXUnulpQ.net
大根おろしの辛味じゃあるまいし…

280:この名無しがすごい!
18/05/23 20:13:20.56 kESSPcIh.net
>>249
デトロイト・メタル・シティとか

281:この名無しがすごい!
18/05/23 20:14:34.78 h6yH3Dq5.net
寝取られって完全に読者の心を壊すための物語だしね
心が壊れた読者が自己防衛反応でつらくない、むしろ心地良いと無理に思い込んでるだけだから

282:この名無しがすごい!
18/05/23 20:16:48.26 s1kstFbh.net
浮気手伝い、略称うわてつという神ジャンル

283:この名無しがすごい!
18/05/23 20:17:04.51 7V1xXKbP.net
寝取る人の視点で読むとイラつく事もないかも

284:この名無しがすごい!
18/05/23 20:18:50.96 ul8mENDe.net
寝盗り視点で読むのは甘え

285:この名無しがすごい!
18/05/23 20:19:03.61 jIG7DBsy.net
寝取られる男視点に定評のあるエグゼキュートの人

286:この名無しがすごい!
18/05/23 20:20:11.55 7V1xXKbP.net
そういう考え方もあるのか
勉強になった

287:この名無しがすごい!
18/05/23 20:21:14.17 irnR1BK+.net
寝取らせまで行けば気にならなくなるだろ

288:この名無しがすごい!
18/05/23 20:31:41.79 yrI6AOuS.net
下級貴族や騎士・衛兵とかの三男とか次女とかに転生して成り上がるのはもう飽きた
最初から第一王子とかに転生したほうがよくね?

289:この名無しがすごい!
18/05/23 20:33:51.52 fDiI8q2s.net
ノクタでやれ

290:この名無しがすごい!
18/05/23 20:34:20.69 eY5nIV9h.net
第一王子からどうすんの?

291:この名無しがすごい!
18/05/23 20:34:40.20 7x+tCkHd.net
飽きたって言うのはお前がそればっかり読んでるだけ定期

292:この名無しがすごい!
18/05/23 20:39:03.70 7rxCgzh2.net
第2王子の派閥から命狙われるとかのよくある方向性に行くだけじゃね

293:この名無しがすごい!
18/05/23 20:40:01.96 qJxJdZCP.net
刻命館かな

294:この名無しがすごい!
18/05/23 20:42:14.37 ltVs3DGt.net
>>283
相次ぐ内乱に苦しむかつての大国の第一王子とかなら話進むかも

295:この名無しがすごい!
18/05/23 20:43:28.01 9gbQ62Me.net
帝王学を読者に突っ込まれてエタりそう

296:この名無しがすごい!
18/05/23 20:43:43.83 Zpr5vrEK.net
寝取られより寝取りがキツいんだがまあ少数派か……
もとから外道主人公なら許容できるけど

297:この名無しがすごい!
18/05/23 20:44:43.98 5O1ylGN+.net
王子だったら宮廷闘争とかかな
面白くするの難しそうだけど

298:この名無しがすごい!
18/05/23 20:44:54.91 8UTZ5tK0.net
貴族派がついてる第二や腹黒王女がいろいろやってくるけど全てを上回る俺Tueee系なら読みたい

299:この名無しがすごい!
18/05/23 20:46:07.73 h6yH3Dq5.net
復讐ものにするほうが話つくるのすごく楽そう

300:この名無しがすごい!
18/05/23 20:52:18.98 ltVs3DGt.net
>>287
どうせ誰も帝王学がどんな感じなのか解らんだろうし万が一解ってる奴がいたとしてそいつが突っ込む事などあり得ないだろうからかまへんかまへん

301:この名無しがすごい!
18/05/23 20:53:52.42 KaJU0E2V.net
ログホライズンってマジで面白かったのに
何でこんなことになっちゃったんだろ?

302:この名無しがすごい!
18/05/23 20:54:44.79 eY5nIV9h.net
結局主人公が圧倒的な力持ってたりするなら全てが茶番に思える

303:この名無しがすごい!
18/05/23 20:55:02.25 gvfJ0kx1.net
社畜カードゲーマーが退会してるけどなんかあったの?

304:この名無しがすごい!
18/05/23 20:55:29.01 kFc955M1.net
悪役令嬢って結局ハイスペイケメンとくっつくよね
低スペブサメンと真実の愛を選ぶ女はいないの?

305:この名無しがすごい!
18/05/23 20:57:15.89 6+rjMf/v.net
>>296
規約違反

306:この名無しがすごい!
18/05/23 20:57:22.23 Y8PKFcSt.net
せめてハイスぺブサメンにならんか
低スぺブサとかただのゴミやん

307:この名無しがすごい!
18/05/23 20:57:41.32 eY5nIV9h.net
逆になんでその低スペブサメンのどこに真実の愛育めると思うのか

308:この名無しがすごい!
18/05/23 20:58:17.66 Db2svb/J.net
>>296
ぐぐる先生超優秀
『小説家になろう』で『中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り』という作品を書いていました。
複数アカウント禁止の規定を知らなかった身内の応援を受けてあえなく垢バン。
2時間ぐらい家族の危機に陥りましたが、私は元気です。
さてさて

309:この名無しがすごい!
18/05/23 20:59:10.84 Kdn7MqzK.net
>>297
そういう話だったら低スペブサメン視点になりそう

310:この名無しがすごい!
18/05/23 21:00:11.16 Y8PKFcSt.net
低スぺイケメン、ハイスペブサメンのどっちかならまだいいけど一切取りえないゴミとかどうすんだよ
男女逆にしても成り立たねーだろw

311:この名無しがすごい!
18/05/23 21:01:15.38 AtaNvuHf.net
男主人公が美少女差し置いて低スペブスとくっついてどう思うかってことだろ

312:この名無しがすごい!
18/05/23 21:02:58.53 Kdn7MqzK.net
低スペブサメンとか余程の事がないと無理じゃね顔は悪いが心はイケメンみたいな感じとかか

313:この名無しがすごい!
18/05/23 21:03:13.01 7rxCgzh2.net
>>297
悪役令嬢じゃなかったらハイスペイケメンを振り切って地味な平騎士
選んだりするのもみたことあるが、まあだいたいは低スペデブスと
真実の愛を選ぶ男なろう主がいないのと同じだと思うよ

314:この名無しがすごい!
18/05/23 21:03:44.33 Db2svb/J.net
>>304
リアルで
たいして可愛くないのにモテる女っているし(男でもいるだろ)
イケメンと口説く気にならない女が付き合っていたりすることあるから
いろんな要素あるんだろう

315:この名無しがすごい!
18/05/23 21:04:51.48 gvfJ0kx1.net
>>301
マジかよ
クズじゃん

316:>>293
18/05/23 21:04:59.60 ltVs3DGt.net
>>288にむけたつもりが>>287になってた

317:この名無しがすごい!
18/05/23 21:06:07.84 eY5nIV9h.net
そもそも真実の愛ってなんですか
教えてくださいダンブルドア先生!

318:この名無しがすごい!
18/05/23 21:07:10.81 AtaNvuHf.net
>>307
いやそれはブスでも性格が良かったり女子力のある高スペブスだろ
低スペな上で顔が悪い奴って前提の話ししてるんだから

319:この名無しがすごい!
18/05/23 21:08:30.96 Db2svb/J.net
>>310
40後半シングルマザーが全く想像もしてなかった世界的大ヒットを記録し
調子に乗って自分の性癖を露呈し始め、同性愛しかも片方は爺っていう業の深いカップリングのこと

320:この名無しがすごい!
18/05/23 21:08:31.59 /blXCLwV.net
ちょっとぐぐった感じだと帝王学ってご家庭ご


321:ニに内容が違うみたいね



322:この名無しがすごい!
18/05/23 21:09:07.10 icx9kjAH.net
>>310
ソクラテス「愛じゃよ」

323:この名無しがすごい!
18/05/23 21:09:36.39 Kdn7MqzK.net
低スペブサメンは超絶聖人にしないと書く方も読む方も辛いでしょ誇れる点がないから
劣等感、コンプで歪んじゃいそう

324:この名無しがすごい!
18/05/23 21:10:43.09 Db2svb/J.net
>>314
プラトンとかソクラテスは肉体関係は無かったわけで
神聖隊とは違うぞ

325:この名無しがすごい!
18/05/23 21:10:57.55 Y8PKFcSt.net
根本的にとりえらしいものがない低スぺで性格いいやつなんてほぼいねーような
基本的に金持ちやら高スぺはゆとりがあるので性格がいい
貧乏人やら低スぺはゆとりがないので糞みたいな性格が多い

326:この名無しがすごい!
18/05/23 21:11:41.37 MdDDFvz+.net
>>301
もう結論言うけど本当にやったのが家族でそれを証明できるならデータの復帰くらいやってくれるよ。そんで協力的な家族なら証明するのはそんなに難しくない

327:この名無しがすごい!
18/05/23 21:12:21.76 3P8MVpZR.net
性格=余裕だよな

328:この名無しがすごい!
18/05/23 21:15:40.51 ltVs3DGt.net
>>319
てことは親のすねかじって(時間的に)ゆとりのあるニート生活送ってる俺も性格がいいって事に

329:この名無しがすごい!
18/05/23 21:17:39.62 Y8PKFcSt.net
将来に不安を抱かないぐらいに能天気(ゆとりがあるの別のいいかた)なら
基本ニートは性格いいんでね、なんせ他人と争う必要がないから。

330:この名無しがすごい!
18/05/23 21:20:02.67 ul8mENDe.net
ゆとりのないレスだ

331:この名無しがすごい!
18/05/23 21:23:49.59 3P8MVpZR.net
>>320
今の自分に焦燥感とかないなら余裕といっていいんじゃないか

332:この名無しがすごい!
18/05/23 21:26:11.43 46pJJyfj.net
世の中には超絶ブサイクでも男に金を貢がせるのに長けておるのがおってのう…
何人もの男が殺されたもんじゃ

333:この名無しがすごい!
18/05/23 21:28:02.04 Y8PKFcSt.net
まずその手の貢がせるトーク技能もちを低スぺというのかどうか

334:この名無しがすごい!
18/05/23 21:29:14.04 k0EimWSo.net
いつもスマホのchromeの機能の文字拡大使ってなろうの小説読んでるんだけど
昨日、小説を読んでいて次のページに飛んだだけなのに文字サイズが小さくなって困ってます
なんでだろう・・・

335:この名無しがすごい!
18/05/23 21:29:30.49 7rxCgzh2.net
>>324
木嶋佳苗がそんなんだったなぁ
でも字は上手だった

336:この名無しがすごい!
18/05/23 21:30:35.82 VftcHs7g.net
美人が言い寄ってきたら勘ぐることもあるかもしれないがブスが言い寄ってきたら疑わないんだろうな

337:この名無しがすごい!
18/05/23 21:31:26.52 yrI6AOuS.net
複垢禁止っていっても、ランキングやブクマ、レビュー工作するための複垢なら禁止でいいが、
単に読み専アカウントと執筆アカウントわけたり、複数ペンネームつかう場合の複垢なら
禁止しなくていい気がするよ

338:この名無しがすごい!
18/05/23 21:38:21.41 ltVs3DGt.net
>>329
判別できれば確かにそうだけど、それをするコストに見合うかどうかってところじゃね
んで見合わないから十把一絡げになってるんだろきっと

339:この名無しがすごい!
18/05/23 21:46:00.37 eu/1F8SO.net
なろうってランキングから除外ってないのか
ハーメルンでできるやつ
ハイファンタジーがSランクとかで埋め尽くされて嫌になってくる
スコップする気力もねぇしどうしよう

340:この名無しがすごい!
18/05/23 21:46:56.75 06fwmDIQ.net
>>311
除外検索もできるぞ

341:この名無しがすごい!
18/05/23 21:47:13.18 h6yH3Dq5.net
>>329
わけるな
以上

342:この名無しがすごい!
18/05/23 21:49:33.92 BCyZ9Lmu.net
ふと思ったんだけど
異世界で戦車やら車、トラックで無双する奴多いけど
ヘリコプター無双とか無いよな?
なろう作者は空に弱い疑惑?

343:この名無しがすごい!
18/05/23 21:50:20.71 eu/1F8SO.net
>>332
やっぱそうするしかないか

344:この名無しがすごい!
18/05/23 21:51:48.16 Y8PKFcSt.net
あんま下手にエアー手だすと
主人公の活動範囲広がりすぎて話の収拾がつかんくなるからでね

345:この名無しがすごい!
18/05/23 21:53:08.96 WgsfWBvF.net
>>334
ヘリコプターって微妙だし

346:この名無しがすごい!
18/05/23 21:55:17.46 k0EimWSo.net
公式ブログで小説閲覧ページの一部仕様に軽微な変更が発生致しました。
って書かれてるからそれだろうな多分。
一昨日から触ってないタブレットでもページ移動したら同じ現象になりました
chromeの文字拡大となろうサイトの文字拡大が同時に使えないから弄ったんだろうけど
よけいなことしやがって

347:この名無しがすごい!
18/05/23 21:55:31.06 qtpDLYhk.net
ふと思ったんだけど
このスレ
ふと思う奴多くね?

348:この名無しがすごい!
18/05/23 21:56:47.78 zi/az7YK.net
>>334
メンテナンスが大変だし機構も複雑で異世界で壊れたら修理不可能に近い

349:この名無しがすごい!
18/05/23 21:57:29.58 3Ym5yVyC.net
ヘリコプターって落ちるイメージしかないわ

350:この名無しがすごい!
18/05/23 21:57:41.73 icx9kjAH.net
>>337
飛行呪文駆使する存在がいる世界観だとヘリの利点をいまいち活かせないもんな
ヘリより小回りきいてヘリより小さくて、これで火力まであったら対抗できねえ

351:この名無しがすごい!
18/05/23 21:58:40.58 BCyZ9Lmu.net
ドローン使う奴は多いのにな

352:この名無しがすごい!
18/05/23 21:59:13.22 j0GeOgi/.net
カプコンってヘリの墜落を酷使しすぎてそろそろ信用問題で訴えられそうだよな

353:この名無しがすごい!
18/05/23 21:59:18.34 jIG7DBsy.net
魔法で飛べよ

354:この名無しがすごい!
18/05/23 21:59:50.10 fDiI8q2s.net
創作のヘリは出落ちするものだよな

355:この名無しがすごい!
18/05/23 22:01:51.03 zi/az7YK.net
>>343
ヘリコプターは操縦が難しい(最新式はもしかしたら簡単なのかもしれないけど免許取るのは大変)のに対してドローンは少し練習すれば誰でも動かせる

356:この名無しがすごい!
18/05/23 22:01:51.58 At+5LjE8.net
無人で何なら使い捨てられるドローンと人載せるヘリコプターを同列に語ってはいけないと思うんだ

357:この名無しがすごい!
18/05/23 22:02:02.08 qZN2zRNX.net
数年前にシリア内戦で反政府軍がヘリ奪って飛ばそうとしたものの結局無理だった
思った以上に運用するのに手間や資材がかかるらしい

358:この名無しがすごい!
18/05/23 22:05:52.19 ltVs3DGt.net
>>339
だって話題を切り出すのに都合がいい言葉なんだもん
ふと思うがダメなら何使えばいいんだよ

359:この名無しがすごい!
18/05/23 22:10:01.29 jIG7DBsy.net
V-22はいらんけどV-280なら一機欲しいわ
でも主翼回してコンパクトに出来ないから駐機スペースに困るな

360:この名無しがすごい!
18/05/23 22:11:46.22 ewUD5MqH.net
はっと思え

361:この名無しがすごい!
18/05/23 22:13:29.63 zi/az7YK.net
>>351
UH-1系とUH-60系では対故障(被攻撃)の設計水準が段違いなのと同様にティルトローター機も世代の切れ目が出来そう

362:この名無しがすごい!
18/05/23 22:14:02.63 AtaNvuHf.net
ところで
そういえば
それはそうと
前々から思ってたんだけど
ちょっと気になったんだけど
話変わるけどetc……
好きなの使っていぞ

363:この名無しがすごい!
18/05/23 22:16:58.07 vii7n4jJ.net
ふと思ったんだけどもう5月の後半とかやばくね?
感覚的には2009年ぐらいなんだけど

364:この名無しがすごい!
18/05/23 22:18:35.47 LocIfp1T.net
>>355
俺なんかちょっと前まで涼宮ハルヒ見てた感覚やで

365:この名無しがすごい!
18/05/23 22:20:59.69 ewUD5MqH.net
平成ラストやぞ

366:この名無しがすごい!
18/05/23 22:22:08.72 jIG7DBsy.net
気になるアイツに体感時間を数万倍に引き延ばす薬を投与して耳元でホモと囁きたい

367:この名無しがすごい!
18/05/23 22:22:39.49 fDiI8q2s.net
震災を忘れたくて記憶が封印されているのだ

368:この名無しがすごい!
18/05/23 22:23:10.89 zi/az7YK.net
>>357
平成越え世代と呼ばれるの近し

369:この名無しがすごい!
18/05/23 22:25:17.93 eu/1F8SO.net
震災だって7年前だもんな
平成はもうちょい続くと思ってたが
クッソどうでもいいけど結局平成のスターはイチロー松井なんだろうか

370:この名無しがすごい!
18/05/23 22:32:48.89 jIG7DBsy.net
年齢が上がるごとに体感時間の経過も早くなる
10歳の1年と比べて30歳の1年は3倍早い

371:この名無しがすごい!
18/05/23 22:33:09.26 qsYsLdJG.net
女のTS転生が生理的に無理
男のTSは好きなのに

372:この名無しがすごい!
18/05/23 22:34:12.17 ltVs3DGt.net
>>363
オカマに対する嫌悪感と同じ類なんだろうね

373:この名無しがすごい!
18/05/23 22:34:28.87 WgsfWBvF.net
>>355
え、忌野清志郎亡くなってまだ2週間しか経ってないの?

374:この名無しがすごい!
18/05/23 22:48:42.71 ewUD5MqH.net
いつの間にかVRMMOをしていたのか

375:この名無しがすごい!
18/05/23 22:50:00.93 yrI6AOuS.net
>>334
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

376:この名無しがすごい!
18/05/23 22:50:17.59 eY5nIV9h.net
なんかこういうノリの際にハルヒが時間感覚の基準にされること多いよね

377:この名無しがすごい!
18/05/23 22:51:15.63 /QP/VpuR.net
ハルヒは間違いなくラノベの流れを変えた作品だからな ハルヒの前と後じゃラノベ全体の雰囲気がかなり違う

378:この名無しがすごい!
18/05/23 22:52:09.92 3P8MVpZR.net
>>364
それは違う気がする

379:この名無しがすごい!
18/05/23 22:52:48.74 06fwmDIQ.net
>>369
そうだっけ?
ハルヒは絶大な支持を集めた作品だと思うけど
フォロアーが出なかった作品のような

380:この名無しがすごい!
18/05/23 22:53:17.20 94lQz/xg.net
多いよね(多いとは言ってない)

381:この名無しがすごい!
18/05/23 22:54:16.88 zi/az7YK.net
>>369
ハルヒの一作目は伝統的なジュブナイルでも通じる内容

382:この名無しがすごい!
18/05/23 22:54:16.99 BCyZ9Lmu.net
震災の時は関東から東北へ向かう間の高速サービスエリアでバイトしてて
永遠にカレーライス作ってたなぁ
軽くトラウマ
今なら笑い話だな

383:この名無しがすごい!
18/05/23 22:57:35.91 VftcHs7g.net
ハルヒ放映の2006年あたりからアニオタ激増したからな

384:この名無しがすごい!
18/05/23 22:59:16.58 7AgZx3pj.net
あの頃の3トップはハルヒ、らきすた、ゼロ魔だと思ってる

385:この名無しがすごい!
18/05/23 23:00:27.09 uh9JwaHj.net
>>376
ホスト部も同時期だったけど、完璧にハルヒに喰われたよな

386:この名無しがすごい!
18/05/23 23:01:25.40 94lQz/xg.net
JKたちが恋空めっちゃ泣けるって電車で話してる
恐怖

387:この名無しがすごい!
18/05/23 23:01:25.66 aH8yAwNv.net
>>377
ホスト部はタイミング合えばもっと流行ってたと思うわ

388:この名無しがすごい!
18/05/23 23:03:50.39 3P8MVpZR.net
>>378
俺らだって昔は銀髪オッドアイ失語症主人公好きだったろ

389:この名無しがすごい!
18/05/23 23:04:24.34 icx9kjAH.net
黒髪ロングハルヒ(藤岡)すっげえ可愛かった

390:この名無しがすごい!
18/05/23 23:05:33.55 rBEDXw8m.net
ホスト部って女に結構人気あったイメージなんだけど

391:この名無しがすごい!
18/05/23 23:05:40.21 94lQz/xg.net
>>380
銀髪オッドアイ六対の翼と狼に変身とか好きだったよ

392:この名無しがすごい!
18/05/23 23:07:53.97 BCSddUnz.net
男に興味ないって言ってる女がイケメンたちにちやほやされていい気分になる話だぞ

393:この名無しがすごい!
18/05/23 23:08:49.28 eY5nIV9h.net
ORANGEの翔って実際女視点から見てどうなんだろうかアレ
男から見たらどうしてもさっさと死ねとしか思えんのだ

394:この名無しがすごい!
18/05/23 23:10:23.32 cxPj0+B6.net
平成生まれのAV女優というキャッチフレーズ

395:この名無しがすごい!
18/05/23 23:10:23.86 mrQ3eqym.net
抜剣すき
片腕剣になって髪の毛伸びて白髪になって滅茶苦茶強くなるのカッコいい
召喚魔法使ったら暴走して石壊れるのも好き

396:この名無しがすごい!
18/05/23 23:12:19.42 zi/az7YK.net
>>386
21世紀じゃなくて

397:この名無しがすごい!
18/05/23 23:14:33.65 5gDj5gOI.net
ハルヒって音楽が評価されただけでしょ
アニメの内容ならけいおんの方が10倍面白かった

398:この名無しがすごい!
18/05/23 23:14:39.17 1ebWuzIq.net
アティ先生とか言う完璧ヒロインを攻略したかったんじゃ〜

399:この名無しがすごい!
18/05/23 23:15:05.28 j0GeOgi/.net
平成生まれのAV女優なんぞ沢山おるわ

400:この名無しがすごい!
18/05/23 23:15:52.43 Ph8VawKb.net
>>390
カイルとかスカーレルの気持ちになりきるんじゃー!

401:この名無しがすごい!
18/05/23 23:17:37.54 MVShPQ8y.net
ヒロインが人として成長する作品ないかな
最初はやさぐれてたりワガママだったりするけど主人公と出会って〜って感じ
こういうキャラは加減ミスると何だコイツってなるから難しいよね

402:この名無しがすごい!
18/05/23 23:18:06.29 zi/az7YK.net
>>389
一作目の小説のラストが良かった

403:この名無しがすごい!
18/05/23 23:19:41.62 KDx8/ssx.net
(このスレ何のすれ?)

404:この名無しがすごい!
18/05/23 23:20:33.44 x+FT/45x.net
>>393
その振りでパッと思いつくのはグラジオラスだな

405:この名無しがすごい!
18/05/23 23:20:49.11 US4yDlMU.net
なろうスレは全てを受け入れるんだよ

406:この名無しがすごい!
18/05/23 23:21:09.35 JAchMAwR.net
ハルヒは当時のラノベの集大成の一つで
時代を変えた訳じゃないような
前後で変わったと感じたのは
あかほり、ロードス、スレイヤーズ、クリスクロス、キノあたり
特にあかほり
あんなひどくても良いんだと良くも悪くも小説をぶっこわした
ある意味ラノベの蔑称を定着させた偉人の一人だと思ってる
嫌いだけど

407:この名無しがすごい!
18/05/23 23:22:04.52 cxPj0+B6.net
キリストさん家でマイムマイムしながらいつ打ち切られるかをあてにビールを飲むスレ

408:この名無しがすごい!
18/05/23 23:22:48.34 k0EimWSo.net
誰も俺の話題に食いついてくれない・・・
拡大機能使って無いのかよ

409:この名無しがすごい!
18/05/23 23:22:57.77 j0GeOgi/.net
キリストさんの打ち切りはもうきまったろ

410:この名無しがすごい!
18/05/23 23:23:42.81 US4yDlMU.net
何回目の打ち切りですか?

411:この名無しがすごい!
18/05/23 23:23:55.29 rBEDXw8m.net
クリスクロスやキノよりはブギーポップの方が後続に与えた影響が大きそう

412:この名無しがすごい!
18/05/23 23:24:10.55 eY5nIV9h.net
>>393
ヒロインって大抵主人公にべったりでむしろ人として劣化して行ってるようなのばっかだもんなぁ
あくまで自分の道をちゃんと進んでるようなヒロイン素敵…

413:この名無しがすごい!
18/05/23 23:27:00.10 XzR5wck2.net
>>393
なろう民は最初のそれに耐えられない

414:この名無しがすごい!
18/05/23 23:28:51.73 7AgZx3pj.net
当時の幼女体型ツンデレ釘宮ヒロイン無双が懐かしい
ルイズとかシャナとかナギとか大河とか
当時はあんまり好きじゃなかったけど今だと割とかわいく見える
その後の粗製乱雑暴力似非ツンデレヒロイン見過ぎだせいかな?

415:この名無しがすごい!
18/05/23 23:29:40.12 PaJgAtBa.net
>>373
かなり80年代のソノラマが入ってる疑惑
しかも作者自身妖精作戦のオマージュだって吐露してるしね

416:この名無しがすごい!
18/05/23 23:31:02.51 vg+r4PSl.net
>>398
ハルヒは当時のラノベを代表する人気作品のひとつではあったけど、集大成って言われると『は


417:H』と言いたくなる



418:この名無しがすごい!
18/05/23 23:32:53.63 JAchMAwR.net
そういえばブギーさんもおったな
すっかり忘れてた

419:この名無しがすごい!
18/05/23 23:33:30.74 eY5nIV9h.net
集大成というとハルヒの前に似たような基礎となる作品たくさんあるように思えるわな
ハルヒの場合良くも悪くも異色だし

420:この名無しがすごい!
18/05/23 23:34:28.13 mFyOV2ZU.net
ハルヒは集大成というか
いわゆるセカイ系ブームの火付け役って感じ

421:この名無しがすごい!
18/05/23 23:35:05.41 aH8yAwNv.net
それまでラノベって富士見ファンタジア系の冒険活劇しか興味なかったけど、ハルヒは学園舞台で上手くやったなぁって思う
めちゃくちゃ読んだわ

422:この名無しがすごい!
18/05/23 23:35:06.25 BCSddUnz.net
お前ら無駄に意識高いけどなんのプライドなん

423:この名無しがすごい!
18/05/23 23:36:27.84 mrQ3eqym.net
ブギーポップはペパーミントが一番好き
読み終わった後のなんか心がうーってなる感じ良かった

424:この名無しがすごい!
18/05/23 23:36:42.62 wpoHr0t1.net
ブライドのブラヒモのプライド

425:この名無しがすごい!
18/05/23 23:37:04.31 BCSddUnz.net
心がうーっ

426:この名無しがすごい!
18/05/23 23:37:49.20 US4yDlMU.net
語彙力なんて捨ててかかってこいよ

427:この名無しがすごい!
18/05/23 23:38:43.78 rBEDXw8m.net
>>411
セカイ系ってそれこそエヴァからブギーポップの流れだと思うけど
ハルヒ後はもうセカイ系の終焉期じゃないかな

428:この名無しがすごい!
18/05/23 23:39:48.18 wbxR21Ws.net
ハルヒより学校を出よう!派の俺は
未だに7巻が出るのを待ち続けている
年に一回くらいは今も読み返してるわ

429:この名無しがすごい!
18/05/23 23:40:07.33 KlTmUEyb.net
>>414
ブギーポップはペパーミントくらいまでが好きだったわ
何度読んだか分からん

430:この名無しがすごい!
18/05/23 23:40:56.90 xP1IOnHi.net
ブギーポップの登場人物の
能力:ストレンジ・デイズ
能力:モーニング・グローリー
とかが中二っぽいと?

431:この名無しがすごい!
18/05/23 23:41:21.10 JAchMAwR.net
そっかー
俺の中ではハルヒ(とゼロ魔)は
そこまでのラノベの要素の多くを詰め込んだ
豪華全種盛りってイメージだったわ

432:この名無しがすごい!
18/05/23 23:42:18.01 7V1xXKbP.net
ここもしかして老人クラブ… いえ独り言ですお気になさらず

433:この名無しがすごい!
18/05/23 23:42:39.70 MRHLWKZ+.net
うーむ久々にハルヒでも読んでみっか

434:この名無しがすごい!
18/05/23 23:42:41.25 BCyZ9Lmu.net
とある魔術の方がラノベっぽくね?

435:この名無しがすごい!
18/05/23 23:43:29.50 wbxR21Ws.net
>>398
オーフェンと戯言(もしくは化物語)も

436:この名無しがすごい!
18/05/23 23:43:57.20 BCSddUnz.net
十年以上前の話を熱く語るおっさんども

437:この名無しがすごい!
18/05/23 23:44:19.18 h6yH3Dq5.net
今の子ってラノベの大傑作読んでなかったりするんだよな、ちょっとセンチになるな

438:この名無しがすごい!
18/05/23 23:44:56.81 wpoHr0t1.net
おっさんというか初老

439:この名無しがすごい!
18/05/23 23:45:24.10 rBEDXw8m.net
5ちゃんがおっさんばっかなんて当たり前だろ
若い子は若いSNSに行きなさい

440:この名無しがすごい!
18/05/23 23:45:38.28 XYpETn4A.net
老害な

441:この名無しがすごい!
18/05/23 23:45:47.73 KlTmUEyb.net
まだおっさんだよ
この世代なら精々40代くらいだろ?

442:この名無しがすごい!
18/05/23 23:46:05.69 55nrql3O.net
シャナが話題に出なくて寂しい
あれほど中2で設定厨な作品も無いだろうに

443:この名無しがすごい!
18/05/23 23:46:55.55 US4yDlMU.net
なろうに関係ない僕の知らない昔のラノベの話するなよおっさん

444:この名無しがすごい!
18/05/23 23:46:56.28 AtaNvuHf.net
なろうのギルド&ステータステンプレの始祖フォーチュンクエストを崇めよ

445:この名無しがすごい!
18/05/23 23:47:09.69 icx9kjAH.net
>>433
序段ですっげー引き込まれて身震いした記憶があるわ

446:この名無しがすごい!
18/05/23 23:47:09.78 vg+r4PSl.net
>>422
ハルヒってほかにも何人も言ってる通りエヴァとか、あとナディアとかのガイナ系やら、
かの悪評高いEEなんかはうる星BDの系譜って感じだし、
そもそもルーツがラノベじゃないよね

447:この名無しがすごい!
18/05/23 23:47:16.01 KpsUqc7u.net
芍薬のシャナ懐かしな

448:この名無しがすごい!
18/05/23 23:48:46.75 wbxR21Ws.net
あと節目は好きじゃないけど、俺妹あたり
あれ以降の長文タイトルシリーズ大嫌いだけど

449:この名無しがすごい!
18/05/23 23:48:55.63 mFyOV2ZU.net
黒ずくめ指ぬきグローブバンダナ二つ名という厨二の集大成

450:この名無しがすごい!
18/05/23 23:49:13.99 7V1xXKbP.net
では御同輩ですな

451:この名無しがすごい!
18/05/23 23:49:37.24 icx9kjAH.net
>>440
京極夏彦かな?

452:この名無しがすごい!
18/05/23 23:51:05.71 XYpETn4A.net
今はキリットさんやで

453:この名無しがすごい!
18/05/23 23:51:11.40 xP1IOnHi.net
グロ魔術師どの?

454:この名無しがすごい!
18/05/23 23:52:45.95 cxPj0+B6.net
霞のジョー

455:この名無しがすごい!
18/05/23 23:53:30.73 yCxwx/km.net
あの会見といい病院行きといい政治家かよw

456:この名無しがすごい!
18/05/23 23:54:41.30 mrQ3eqym.net
戯言っぽいSSとかいっぱいあったような気がするわ
地の文でぐだぐたと長々となんやら書いてたり周りの人間に主人公は狂ってるとか言わせてたり主人公がよくわからん行動取ってたり

457:この名無しがすごい!
18/05/23 23:55:00.21 JAchMAwR.net
ルナヴァルガーのなんとかっておっさん
今ならあっちが主人公だよな
遺伝子の壁を越えて子作りとか

458:この名無しがすごい!
18/05/23 23:57:37.34 PavbCZMK.net
とらドラが好きだった
罪悪感は無くなってないですよ、マジで

459:この名無しがすごい!
18/05/24 00:01:08.46 swRDG/9B.net
ツンデレいいよなデレた時がたまらないんじゃ告白シーンとかもうね
ただ記号的なツンデレはあんまり……

460:この名無しがすごい!
18/05/24 00:01:46.53 dm0co4Vb.net
とらドラと俺妹は絶対に許さない
田村くん書いた人がなんであんな糞書いちゃったんだよ

461:この名無しがすごい!
18/05/24 00:02:35.16 wk6YCLO/.net
ハルヒ作者今何してるの

462:この名無しがすごい!
18/05/24 00:03:01.78 OikrGJrs.net
審査員してるよ

463:この名無しがすごい!
18/05/24 00:07:34.90 OMagwdlN.net
>>393
黒姫
まぁ主人公の聖人介護のおかげなんだけど
シャナは封絶という便利結界が本当に都合良かったよね
現代で色々派手にやるなら、あれぐらいないと無理なんだろうけどさ

464:この名無しがすごい!
18/05/24 00:07:49.69 03RihkyT.net
そういや高畑京一郎もずっと審査員か
それほどの実績か?って思ったが

465:この名無しがすごい!
18/05/24 00:09:39.48 dY5dOyd0.net
>>444
お前はさっさと正体明かせ変態執事

466:この名無しがすごい!
18/05/24 00:13:11.07 swRDG/9B.net
>>449
とらドラはGWでアニメ見て面白かったから原作買おうか悩んでるわ
同一作者のゴールデンタイムはどんな感じかね
電子書籍であれもいいなこれもいいなと選んでたらなかなかのお値段になってしまった
ゼロ魔ハルヒキノバカテス衰退香辛料は割りと名前見るし読みたいと思ってる
試し読み機能が有難いぜ

467:この名無しがすごい!
18/05/24 00:15:59.48 dY5dOyd0.net
今だとこのすばはある意味でお手本みたいなラノベになってるよな

468:この名無しがすごい!
18/05/24 00:17:10.65 SXXsBRbx.net
神の系譜シリーズも面白かったなあ
続きでらんけど

469:この名無しがすごい!
18/05/24 00:18:44.00 A+AxV9jO.net
>>457
とらドラはめちゃおもろいよ
どうせ買うなら2巻で完結してるしかわいいし、わたしたちの田村くんから入ってもいいかもしれん

470:この名無しがすごい!
18/05/24 00:18:59.78 9oIuKUD3.net
でらんって表現はじめてみた
どこの生まれの人?

471:この名無しがすごい!
18/05/24 00:20:29.65 Vc5JoSgK.net
このすばは箇条書きすると超王道

472:この名無しがすごい!
18/05/24 00:26:05.45 4vlSi09O.net
どうでもいいけど「躊躇います」を「ためらいます」と読めずに「ちゅうちょいます」と読んだらしい読者が
感想欄で誤字指摘してるの見つけてしまい、逆に誤読を指摘してやりたくなった

473:この名無しがすごい!
18/05/24 00:26:34.80 eZDQR81m.net
なろうだととらドラのドロドロした感じあんま受けなさそう
というか現代ラブコメが微妙か
このすばはアニメ3期やるんかなぁ
やるなら範囲的に人気ヒロインメインで1番良いとこだよね里編と王都編

474:この名無しがすごい!
18/05/24 00:26:45.93 jEjY5NJT.net
ガンパレの小説版が好きでした。気がついたら終わってたけど。
芝村は刀でも儲けてるし、色々すごいわ

475:この名無しがすごい!
18/05/24 00:29:36.92 KC1HxVuB.net
>>457
ゼロ魔・・・異世界転移系なろう小説の原典。今だと逆に古臭い?
ハルヒ・・・4巻まででおk
キノ・・・10巻までは読んだ
バカテス・・・クラスメイトと足を引っ張り合うノリが好き。
衰退・・・読んだことない
香辛料・・・ラノベ版も漫画版も好き

476:この名無しがすごい!
18/05/24 00:29:46.88 GZBnP/nM.net
ガンパレはクロスオーバーとか隠し設定裏設定が多すぎていつの間にか疲れて追わなくなった

477:この名無しがすごい!
18/05/24 00:32:51.47 z+nGgDk3.net
ゴクドーくんはやたら女に受けてたな

478:この名無しがすごい!
18/05/24 00:33:03.67 eZDQR81m.net
狼と香辛料はアニメも雰囲気が好きだったわ
最近出た続編は読んでないけど

479:この名無しがすごい!
18/05/24 00:33:24.87 KGpznCja.net
駄目な人には駄目な系統だね

480:この名無しがすごい!
18/05/24 00:35:30.68 swRDG/9B.net
>>464
なろうはラブコメのイメージあんまないなぁ
ムーンは多そう
っていうか恋愛物は女性作者が得意そう
なろう以外の小説サイトってどういうのが流行ってんのかな正直最近はノクタの方が好き

481:この名無しがすごい!
18/05/24 00:36:19.87 A+AxV9jO.net
>>465
広崎悠意は黒歴史やな
榊涼介版はまじで九州奪還までは名作中の名作だったよね
北海道編なんてなかったんや

482:この名無しがすごい!
18/05/24 00:37:19.58 HllTZLk0.net
デルフィニア戦記
卵王子 カイルロッドの苦難
ザンヤルマの剣士
これだけ読んどきゃええぞ

483:この名無しがすごい!
18/05/24 00:37:21.62 gR3kkxox.net
FF14で銀髪オッドアイ(青と緑)なちびなララを使っていたのを上の方のレス見て思い出したわ

484:この名無しがすごい!
18/05/24 00:37:23.87 l8IRXzBG.net
ゴチックメードとかいう訳わからんものになったFSS
神であり皇帝であり凄腕の技術者で惑星統一、オーバースペックの機体と精鋭の騎士団で世界統一
飽きたらポイ
ナローシュですね

485:この名無しがすごい!
18/05/24 00:37:32.09 tQuAw8Xx.net
>>464
3期やってもいまさら新規ほとんどつかめないだろうし他の作品にその力はまわすんじゃないかな
あのレーベルこのすば比率高すぎるからそろそろほかの弾用意しないとやばいだろ

486:この名無しがすごい!
18/05/24 00:41:52.42 z+nGgDk3.net
>>463
純文学でも書いてなきゃひらがなにしとくべきだなそういうのは

487:この名無しがすごい!
18/05/24 00:44:31.10 swRDG/9B.net
>>466
ハルヒ4巻以降は微妙なの?
1時代を築いた名作ってイメージがあったんだけど

488:この名無しがすごい!
18/05/24 00:45:31.78 03RihkyT.net
カイルロッドとか電子書籍ねーのか

489:この名無しがすごい!
18/05/24 00:45:38.64 Vc5JoSgK.net
とらドラアニメの泣いて逃げるシーンやキスシーンはとても良かった

490:この名無しがすごい!
18/05/24 00:47:17.37 vjCh5nFM.net
>>478
あくまで個人の感想だぞ

491:この名無しがすごい!
18/05/24 00:47:36.46 SXXsBRbx.net
上遠野の事件シリーズもいい
>>461
きゅしゅー

492:この名無しがすごい!
18/05/24 00:48:19.88 gP7F2Sju.net
巻数進むごとにハルヒがどんどん落ち着いていってかわいくなってくるの良いよね

493:この名無しがすごい!
18/05/24 00:48:34.58 LbWHeZhZ.net
そういえば去年くらいに知らないなろう作家が祝福の二次創作を靴から出してて「え?」って思ったな
久しぶ


494:りの看板見つけてはしゃいでるんだろうが、これまで何シリーズそうやって潰して来たのか学んでなさそうで祝福作者はそのうち死ぬ気がする



495:この名無しがすごい!
18/05/24 00:48:58.61 HllTZLk0.net
カイルロッドがないどころか冴木忍作品がほぼ電子書籍化してないという絶望

496:この名無しがすごい!
18/05/24 00:50:49.18 swRDG/9B.net
>>481
結局のところ自分で読めってことやな
文句あっても完結済みは最後まで読みたくなっちゃう

497:この名無しがすごい!
18/05/24 00:51:35.30 Agz8ubXg.net
>>486
そうだね
いつか完結するといいね

498:この名無しがすごい!
18/05/24 00:51:41.58 eZDQR81m.net
カドカワはもう使い捨てが多そうなイメージが付いちゃってるからなぁ
このすばも1クール10話くらいだったりで最初はあんま期待されてない数撃ちゃの一つだったんだろうな

499:この名無しがすごい!
18/05/24 00:54:02.60 HDR1HX06.net
結果論にはなっちゃうけど
このすばもオバロももっと金掛けてアニメ化して欲しかったw

500:この名無しがすごい!
18/05/24 00:55:02.51 gh0SS8FS.net
俺はとらドラのせいで極端に背の低い女の子にしか欲情できなくなったよ
くそ、あれさえ読まなければ俺はまともだったのに

501:この名無しがすごい!
18/05/24 00:56:03.57 Vc5JoSgK.net
JCスタッフに任せて原作破壊させるべきだった

502:この名無しがすごい!
18/05/24 00:59:55.45 swRDG/9B.net
禁書とかもアニメ見てたなぁインデックスとレールガンが好きだった
新約みたいなのが出てて???ってなって手出すの止めちゃったんだよねぇ
今も続いてんかな

503:この名無しがすごい!
18/05/24 00:59:56.82 iypJW/40.net
>>489
このすばはアニメを楽しんで見れました。

504:この名無しがすごい!
18/05/24 01:01:02.76 eZDQR81m.net
>>492
今度アニメ3期やるで
原作は新訳の途中から読んでないけどまだ続いてるっぽい

505:この名無しがすごい!
18/05/24 01:03:01.34 AMSL+ReW.net
スレチなんだが、ラノベの名前思い出せないんで誰かわからんかな?
異世界に召還されて、ロボット的なエバみたいな奴に乗せられる話で
巫女みたいなのが複数いて主人公に仕えるんだが、実質自分の部族にいいように利用するように各自送り込まれた人間で
召還された人間は、現地人には実質使い捨てみたいなもんで、みたいな
なんかアスラクラインみたいなカタカナだけの名前で、当事はよくアスラクラインと
同じロボット物ってことで名前間違えてた記憶がある

506:この名無しがすごい!
18/05/24 01:04:37.29 HllTZLk0.net
皇国の守護者の完結あくしろよ

507:この名無しがすごい!
18/05/24 01:05:05.50 HllTZLk0.net
>>495
榊一郎の イコノクラスト

508:この名無しがすごい!
18/05/24 01:05:44.08 UxMVxzG9.net
イコノは途中までしか読んでないなぁ
あれどうなったんだろう

509:この名無しがすごい!
18/05/24 01:06:21.64 F8Pkc9XG.net
カイルロッドはひたすらストレス展開続くから、今の読者には受け入れられなさそう

510:この名無しがすごい!
18/05/24 01:06:26.24 9YOKCL2B.net
漫画版アウトロースターの完結あくしろよ

511:この名無しがすごい!
18/05/24 01:08:07.58 frHPQOLP.net
アニメでお腹いっぱいだから別に

512:この名無しがすごい!
18/05/24 01:08:32.10 HllTZLk0.net
まあカイルロッドはきついところもあるか
冴木作品だと、導師リジィオと空見て歩こうは、なろう読者にもストレスなく楽しめると思う

513:この名無しがすごい!
18/05/24 01:12:24.41 AMSL+ReW.net
>>497
おぉっイコノクラスト、まさにそれです
みなさんありがとう
ああいう暗い感じのハーレムなろうにあんま無いよな、みたいな話を振ろうとして
作品名出てこなくて、いつもアスラクラインって先に出てくんだよな、って気持ち悪くなっちまったよw
単語でググったんだが出てこなかったから助かりました

514:この名無しがすごい!
18/05/24 01:12:34.19 gR3kkxox.net
オバロは12話であの分厚いのを3巻分やろうとするのが悪い
特に2期の王国編は酷すぎ
よくもまあ円盤買うファンが居るものだと思った

515:この名無しがすごい!
18/05/24 01:12:47.09 gP7F2Sju.net



516:なろう民なら比較的最近で古臭さはあまり感じなくてストレス展開もほどほどのマスラヲあたりがちょうど良いと思うよ



517:この名無しがすごい!
18/05/24 01:14:55.15 Vc5JoSgK.net
イコノはカニバってたな
最初はなろう主のように有頂天にさせといての垂直落下式ブレーンバスターだった

518:この名無しがすごい!
18/05/24 01:16:29.05 frHPQOLP.net
マスラヲは作者をしてこれ以上のクライマックスは書けないと言わしめた作品だけど最近ではないような

519:この名無しがすごい!
18/05/24 01:17:01.12 G9jKpQpP.net
ロードスとかフォーチュンとか昔好きだったタイトルの9割くらいは
多分いまだと読まないだろうと思うんだけどみんなは好みとか変わってないの?

520:この名無しがすごい!
18/05/24 01:21:15.42 F8Pkc9XG.net
神々の砂漠とかシリーウォーとか今でも続き待ってる

521:この名無しがすごい!
18/05/24 01:21:40.45 Agz8ubXg.net
イコノは後書きでエヴァのパクリって自虐してたの覚えてるわ
あと妹人質に取られてイラつきながら従ってたとこキツかった

522:この名無しがすごい!
18/05/24 01:22:05.15 03RihkyT.net
「風の歌 星の道」、「新・風の歌 星の道」がまとまってたかもしれんね
だいぶ忘れてるけど
「星の大地」はラストが衝撃的

523:この名無しがすごい!
18/05/24 01:22:59.83 LkJZL9oi.net
なろう読者なら、海外SFだがデイヴィッド・ウェーバー作品なんか楽しめるんじゃないかなぁ

524:この名無しがすごい!
18/05/24 01:23:49.97 gR3kkxox.net
グランクレストは水野良の劣化が酷くて頑張って4巻までは読んだ

525:この名無しがすごい!
18/05/24 01:26:39.92 F4rEMZpL.net
カイルロッドとかザンヤルマの剣士はいまだに時々読み返してるな
ノリが軽すぎると言うかギャグ調のはちょっと辛いかも知れん

526:この名無しがすごい!
18/05/24 01:29:28.72 xNbYv8Lh.net
イコノクラストはヒロインが主人公見下してて追い詰められた主人公がレイプしたのしかしらん
そっからどうやって良好な関係を結んだのか更にわからん

527:この名無しがすごい!
18/05/24 01:29:40.06 RSJDZvjY.net
>>513
評判とか売れ行きはどうなん?

528:この名無しがすごい!
18/05/24 01:33:43.17 V/6Cit0D.net
うろ覚えだがイコノクラストは最後全部解決した後は主人公達は向こうとこっちの世界行き来できるようになって
ハーレムメンバーと仲良くしてるって感じで終わったな
あと1巻の主人公みたいにさえない状況のやつがハーレムメンバーの1人と道端でぶつかって
これから何かが変わりそうな予感がするって謎のフラグ立てて終わった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2182日前に更新/187 KB
担当:undef