【投稿サイト】小説家になろう3158【PC・携帯対応】 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:この名無しがすごい!
18/03/19 10:05:47.23 stvS/s9w.net
八男のルイーゼとエリーゼは序盤なだけにややこしかった

901:この名無しがすごい!
18/03/19 10:06:49.25 4fmuhaoA.net
八男は覚える必要がない内容だけど、ゴブリンの王国は少し読むのをやめてしばらくして再開したら意味がわからなくなっていた。

902:この名無しがすごい!
18/03/19 10:08:05.43 7lUX/EaN.net
八男嫁は槍や斧とかつけないとややこしい

903:この名無しがすごい!
18/03/19 10:14:46.68 RagtDiTJ.net
ゴブリンって書籍どうなったんだっけか

904:この名無しがすごい!
18/03/19 10:17:03.28 SITluj08.net
>>893
一巻だけ出て1年以上経つから恐らく打ち切り

905:この名無しがすごい!
18/03/19 10:17:13.37 Tg/jho3x.net
>>812
世界を壊せや勇者様

906:この名無しがすごい!
18/03/19 10:17:50.47 /DVO+3Wu.net
周りがゴールドラッシュで湧いている中、自分だけが乗り遅れて歯がゆい思いをするのってどうしたらいいの?
おれ悔しいよ

907:この名無しがすごい!
18/03/19 10:24:21.58 IVWBKC3Y.net
>>812
勇者のふくろの復讐劇〜巻き込まれ異世界召喚・復讐物〜
盾の勇者にしてもそうだけど、なんで自分から召喚しといてキチガイレベルで勇者を嫌ったり迫害したりするかね
意味不明な悪意過ぎて読んでてさめる

908:この名無しがすごい!
18/03/19 10:31:04.63 c/2XaMBN.net
>>890
こういう部分はホント、作者さんには気をつけてほしいわ
ごっちゃになってわけわかんなくなる。
俺としてはキャラに名前とか無くて、役職名とか見た目のあだ名だけで読んでるやつが一番読みやすい。

909:この名無しがすごい!
18/03/19 10:33:09.17 iy3Hkui2.net
>>897
ソシャゲのリセマラだと思えば良いんじゃないか
当たりが混ざってたからリセットはやめたけどこの1枚は要らん的な

910:この名無しがすごい!
18/03/19 10:33:58.20 CWiGOspu.net
>>897
お前もガチャでレア出なかったり、最高レアでも産廃のやつ出てきたら憎むだろ?

911:この名無しがすごい!
18/03/19 10:35:05.95 c/2XaMBN.net
悪役令嬢もの全般とかもそうだけど、無理矢理感ある展開だと白けちゃうよね

912:この名無しがすごい!
18/03/19 10:36:19.37 Tg/jho3x.net
>>897
権力者から見ると、自分達より優れた(チート)勇者は、権力を脅かす邪魔者でしかないもんな。

913:この名無しがすごい!
18/03/19 10:42:09.80 CAa0ASRk.net
主人公を上げるんじゃない 敵を下げるんだ!
まあ常に主人公いじめなきゃ気がすまない作者さんもどうかと思うんだけど
やっとバネの反動キタ━(゚∀゚)━! と思ったら次の次くらいでどん底に落ちるみたいな

914:この名無しがすごい!
18/03/19 10:43:55.11 t7UFwh+y.net
>>892
エリーゼ(聖女)、
ルイーゼ(拳)、
テレーゼ(褐色)、
エリー(魔王)
のややこしい四天王とアマーリエ(後家)は大体判別できそうな通り名思い付くけど、
カチヤ(芋妹?)
カタリーナ(ドリル?ぼっち?デブ?)
リサ(ブリザード?厚化粧?パイパン?)
とかなんか万人に通じそうな気がしない
生徒3人娘とかもはや名前も個性も覚えてないし、
南の島以降で増えた嫁に至ってはもはや人数さえ覚えてない

915:この名無しがすごい!
18/03/19 10:50:29.48 c/2XaMBN.net
生徒3人とか、ホントいらないよな
貴族だから側室がたくさん必要ーみたいな理由うざいわ
それくらいの常識チートではねのけろよ
なんのための「え?おれまたやっちゃいました?」だよ

916:この名無しがすごい!
18/03/19 10:51:38.64 IVWBKC3Y.net
魔王討伐後に仲間だったやつらに裏切られる勇者の話とかよくあるけど
心底嫌われてることが多いし、あれだけ嫌われてるってことは多分、回想では自分は一切悪くないみたいなこと思ってるけど、勇者も無自覚のうちに相当嫌われるようなことやってたんだろうな

917:この名無しがすごい!
18/03/19 10:53:10.24 a15g5rR6.net
鉄砲玉だもん
相討ちがベスト

918:この名無しがすごい!
18/03/19 10:59:23.00 t7UFwh+y.net
>>906
勇者の名を日本人に浸透させたDQからして、サマルトリア王子の視点だと勇者=ローレシア王子はムカつくだろ?小説でもネタになってたし

919:この名無しがすごい!
18/03/19 11:00:38.30 aX9UsFwz.net
真の勇者は剣と魔法と勇者の雷を操れるさるまたくんなんだよなあ

920:この名無しがすごい!
18/03/19 11:02:26.23 IVWBKC3Y.net
存在そのものが嫌われるとかな悲しい

921:この名無しがすごい!
18/03/19 11:05:43.48 7lUX/EaN.net
ドラクエは子孫になるほど劣化してるな
また別の強力な血統を配合しなければ

922:この名無しがすごい!
18/03/19 11:07:14.21 wiM/6FGe.net
>>909
なお最強装備が鉄のやり

923:この名無しがすごい!
18/03/19 11:15:09.72 9hDGI5Km.net
>>903
極端なご都合主義もアレだが、不都合主義は何が良いかわからない
ナンバリングのドラクエはやったことないけど、3か4の勇者が設定上は最強なんだっけ?純粋な勇者というか

924:この名無しがすごい!
18/03/19 11:16:17.70 c/2XaMBN.net
純粋な勇者って結局なんなんだろな

925:この名無しがすごい!
18/03/19 11:20:00.40 iy3Hkui2.net
そりゃもう愛と勇気だけが友達なアンパンマンさ

926:この名無しがすごい!
18/03/19 11:25:07.13 t7UFwh+y.net
能力上はジョブチェンジで全スキル習得後に国民総勇者になれる6が最強だと思うけど
3はギガデインが強いだけでピーク火力では回復使える武闘家の方が上
タイマンで弱体化してないゾーマ倒せるし
4はミナデインみたく実戦では使えない罠呪文が数字の上でだけ強いことになってるけど、ぶっちゃけライアンアリーナのが強いだろ
5はそもそも主人公が勇者じゃないし勇者装備より強い専用装備とかあるのがイカサマ(元祖チート)

927:この名無しがすごい!
18/03/19 11:30:03.79 aX9UsFwz.net
実績評価だと王手から逆転させてる7漁師とあんま好きなシナリオじゃないが神殺し達成して更に続きが残ってる10盟友が圧倒的

928:この名無しがすごい!
18/03/19 11:32:21.71 zZoQONCn.net
>>915
キャッチコピーが煤けてるといつも思う
孤独なダークヒーローのようだ

929:この名無しがすごい!
18/03/19 11:38:04.54 fcUrlvKV.net
>>916
ロトシリーズと天空シリーズの勇者混ぜて比べるなよ

930:この名無しがすごい!
18/03/19 11:45:48.56 3mL4PyCS.net
昔のミナデインって割に合わないよな
最近のはどうなのか知らんけど

931:この名無しがすごい!
18/03/19 11:51:55.64 r6o7dw19.net
継戦火力とかCPを考慮するかどうかの問題は常にある
このバランスが悪いと使えないと言われてしまう
場合によってはレベルを上げれば問題解消するが
そうするとそもそも燃費が悪いのを使わなくても楽勝で倒せるようになるという

932:この名無しがすごい!
18/03/19 11:58:26.54 zZoQONCn.net
真っ当なパーティーで真っ当に倒した話を描いて面白いのかという問題もあるし
小説や漫画では一芸特化で事前のイベントやらの伏線回収してようやく倒せました!の方が多い気がする
ただしなろうは除く

933:この名無しがすごい!
18/03/19 11:58:30.66 +nLoDumR.net
昔のドラクエは固定値だったからてのもあるな。
魔防とかあるなら防御抜く効果も期待できるが
マホプラウスは部下よりザボエラのが魔力高いから
それで威力上がる可能性もあるよな
マホプラウスは全員がメラゾーマ覚えてる必要があるが
ミナデインは勇者以外枠は消費しない。かといって
行動は消費してしまうから防御しながら・・とかは無理なんだよな

934:この名無しがすごい!
18/03/19 11:58:34.80 +98Xm5i8.net
FF世界にDQキャラで異世界転生した俺は真の仲間じゃないけど補助魔法で無双する
というタイトルがなぜか浮かんだ

935:この名無しがすごい!
18/03/19 11:59:20.86 rzpHhb9D.net
一日に一回だけ究極の一撃を放てる魔法使いよりも、
七十二時間戦い続けられる戦士の方が実戦では役に立つ現実

936:この名無しがすごい!
18/03/19 12:00:48.44 +nLoDumR.net
昔のミナデインはだから軍隊用にもならない
戦闘能力のない平民(mp持ち)の力を借りるとかならイケルけど
元気球はいうたら射程が長いんだよな
えらい遠い距離の味方からでも支援を受けられる

937:この名無しがすごい!
18/03/19 12:01:57.48 uVucarCg.net
みんながやってないことをやろうとして奇をてらった逆張り作品の多いこと
昔からそういうのはあるとはいえ近年は異常

938:この名無しがすごい!
18/03/19 12:02:26.01 jeUsYvlU.net
RPGツクール2000とかだと二刀流会心が一番強いのかな、よく知らないけど

939:この名無しがすごい!
18/03/19 12:03:02.60 sJiKMppz.net
100万部売れた一発屋よりも、何十年もコンスタントに10万部売れてる作家の方が評価が高い法則あるな

940:この名無しがすごい!
18/03/19 12:07:00.44 r6o7dw19.net
なろうは日間上位とかになると、すぐに似たようなのをなろうヒット作家が手を出してくる
すると信者がそれを押し上げてくるし、それを見た底辺も大挙して同じのを書いてくる
自分はオリジナリティで勝負だ、いつかはヒットすると思っていても99%ヒットしないわけだけど
わっほーい

941:この名無しがすごい!
18/03/19 12:07:44.47 jeUsYvlU.net
ドクロちゃん作者とかろくごまるにとかもなろうに来てたな
名前隠してないプロってどれだけいるやら

942:この名無しがすごい!
18/03/19 12:08:19.42 rzpHhb9D.net
>>926
ふと思ったが少人数パーティで使ってるから弱いだけで、
呪文を与えた神々は「こんだけうじゃうじゃしてる人間の数でミナデインしちゃえば大陸沈んじゃうw魔王とか余裕www」とか思ってたのかも知れない
つまり勇者にろくな支援も与えず身内だけで暗殺に行かせてる王様が全ての元凶

943:この名無しがすごい!
18/03/19 12:08:47.09 r6o7dw19.net
>>929
出版社の存続考えたらコンスタントに稼いでくれる作家は貴重だから
だからラノベも似たようなのが雨後筍のように出されるわけだけど

944:この名無しがすごい!
18/03/19 12:10:09.36 ry7XaE+o.net
>>855
これ系乳首荒れそうで怖いんよ

945:この名無しがすごい!
18/03/19 12:10:58.22 stvS/s9w.net
そもそも王様は、国の存亡がかかってようが、そんな些末な事情にまでことこまかな指事はしない立場や

946:この名無しがすごい!
18/03/19 12:11:15.96 3mL4PyCS.net
乳首擦れると黒ずむしな

947:この名無しがすごい!
18/03/19 12:11:53.70 wbnbJ8ET.net
ノーブラTシャツの女の子がそのままプールに入ることこそ至高

948:この名無しがすごい!
18/03/19 12:18:24.66 fBcWalvx.net
クーパー靭帯修復チートで異世界ボイン無双

949:この名無しがすごい!
18/03/19 12:27:59.72 +nLoDumR.net
>>932 数そろえたら凄い威力なんやなぁ

950:この名無しがすごい!
18/03/19 12:29:30.99 ++4kEfHI.net
スペンス乳腺

951:この名無しがすごい!
18/03/19 12:29:33.45 2nJ3IwL3.net
魔王がいて苦しんでるくせに、勇者に僅かな金と装備渡すだけとか舐めてんのか
なろう異世界とかそんなに魔王いて大変なら各国で軍集めて魔王の城に戦争やれ。勇者が数人で行くより強いだろ
ハーメルンのバイオリン弾きみたく人類ガチで殺しに行け

952:この名無しがすごい!
18/03/19 12:29:45.98 +nLoDumR.net
無敵のちちびんたリカ

953:この名無しがすごい!
18/03/19 12:30:56.71 bN2sjxuD.net
DQ5は勇者を見出だすために主人公は旅してたのに
いざ見つけて(または仕込んで)みたらぅゎゅぅιゃょゎぃだし勇者がいないと倒せない敵もいないしでホント嫁選びしか語ることがない

954:この名無しがすごい!
18/03/19 12:33:13.37 JB8hEZBj.net
勇者の目の前には誰も出迎えないのがベストかもなぁと思った
説明要員?

955:この名無しがすごい!
18/03/19 12:33:24.37 EC2mcuVT.net
だいたい神が悪い件

956:この名無しがすごい!
18/03/19 12:37:07.89 IVWBKC3Y.net
DQ最強は魔物ひいては魔物使い簡単にわかんだね

957:この名無しがすごい!
18/03/19 12:37:52.63 2nJ3IwL3.net
>>945
戦犯マスタードラゴン
こいつ、やることなすこと駄目すぎる
しかも20年トロッコに乗り続けるとか、その間お前の尻拭いを主人公がやってたというのに

958:この名無しがすごい!
18/03/19 12:38:24.14 jeUsYvlU.net
最強の剣士テリー(笑)

959:この名無しがすごい!
18/03/19 12:39:45.39 Xa6Pfdn5.net
よくルビスがダメ扱いされるけど、ルビスって大地の創造神よりの立場であって
世界の管理を行う神じゃないから冤罪だよね
なお、マスドラは管理が管理が仕事の模様

960:この名無しがすごい!
18/03/19 12:57:24.76 jqeB1sjX.net
MOTHER2みたいに最後にみんなの力を預かってミナデインをするのだ

961:この名無しがすごい!
18/03/19 13:02:41.82 jqeB1sjX.net
【投稿サイト】小説家になろう3159【PC・携帯対応】
スレリンク(bookall板)


962:432141/



963:この名無しがすごい!
18/03/19 13:03:27.93 wiM/6FGe.net
>>951
みんなの力を借りたスレ立て乙

964:この名無しがすごい!
18/03/19 13:04:06.10 8Za5R1cP.net
国民に牙持たせる国王がどこにいる
ギロチン待った無し

965:この名無しがすごい!
18/03/19 13:04:21.17 HBgrAVNi.net
>>951
DQN (ドラクエナイン)

966:この名無しがすごい!
18/03/19 13:07:37.73 ptnYYiVq.net
>>949
まあ3時代はゾーマから石像にされてたから仕方ないにしても、1と2は何か介入しろよとは思った

967:この名無しがすごい!
18/03/19 13:18:22.98 fBcWalvx.net
>>941
おお ゆうしゃよ よくぞきた!
ほうびに しを やろう!

968:この名無しがすごい!
18/03/19 13:27:39.03 stvS/s9w.net
褒美に詩をくださるとは、なによりのほまれ

969:この名無しがすごい!
18/03/19 13:34:35.22 CAa0ASRk.net
王族をすぐ無能にしたがるのがなろう作者の悪い癖

970:この名無しがすごい!
18/03/19 13:39:30.11 WTkzsww3.net
わかるってばよ…

971:この名無しがすごい!
18/03/19 13:40:37.05 GpUqHtr+.net
>>958
有能に描くのって難しいし有能な王族って都合悪いだろうからな

972:この名無しがすごい!
18/03/19 13:42:25.96 ERwXhJ6o.net
ちゃんと有能扱いの王族だってなろうにはいるぞ
女向け作品で
無能も多いけど
婚約破棄するやつで

973:この名無しがすごい!
18/03/19 13:43:37.34 3OY8JDm9.net
なろう作者以上の有能な人間は描けないのだから
なろう主が普通なら周囲を白痴にするしかなろう主が有能だと出来ないもの
ただ、大抵のなろう作家の王族は無能が揃いすぎてよく国が維持出来ているなって思えるほどw

974:この名無しがすごい!
18/03/19 13:46:22.70 k6SZ3eee.net
頭のいい人間に頭のいい活躍をさせるのはすごく難しいからな
平均を引き下げることによって演出するしかない

975:この名無しがすごい!
18/03/19 13:46:36.48 3OY8JDm9.net
そもそも貴族の婚約破棄なんて本人の意思じゃ出来ないし
高位貴族の令嬢をたかが庶民に嫌がらせした程度で断罪するとかがあり得ない変な世界だろって
ふわーとしたせかいでむずかしいことわかんなーいなら何もいう事無いけどそれはゆーのーとかかんけいないし

976:この名無しがすごい!
18/03/19 13:49:03.02 s6MmIetT.net
>>961
そりゃあれだろ
婚約破棄した第二王子よりハイスペックな妾腹の第一王子で
主人公にプロポーズするとか、国王王妃王女とかが揃って主人公を
マンセーするとか
要するに主人公ヨイショ要員

977:この名無しがすごい!
18/03/19 13:53:05.94 7lUX/EaN.net
スレ立ておつ
ドラクエ11は3よりもっと過去で
もしかしたらロトにも天空にも分岐するのか説があるのか

978:この名無しがすごい!
18/03/19 14:00:31.18 r6o7dw19.net
レクスオールちょこちょこ読んでいるんだけど
この主人公、100話まで来て一度も帰りたいとか思わないし言わないんだけど
優しく見えるだけの流されるしかできない意志薄弱さん?
それとも世界わたるときに洗脳済みなのかな?

979:この名無しがすごい!
18/03/19 14:03:24.72 XtIQLK6v.net
>>897
ようするにヘイトのためのご都合主義なんだよな。作中の人間が馬鹿すぎたり、そんな人間のつくる社会が不透明すぎると物語に没入できなくて楽しめないわ。

980:この名無しがすごい!
18/03/19 14:05:47.37 AxgxcOB4.net
>>964
ああいうのはありえない変な世界じゃなくて女に誑かされて基地外になった
貴族の息子連中を描いてるだけだろ
読書するの苦手そうだな

981:この名無しがすごい!
18/03/19 14:06:29.66 XtIQLK6v.net
久しぶりになろう来たけどやっぱキモい作品ばっかだな。異世界や転生、なんならチートも嫌いじゃないんだけど、主人公や展開がきもいのばっかできついわ

982:この名無しがすごい!
18/03/19 14:07:23.58 /T7WtuU0.net
「さとう」とかいう寝取られてからのざまぁ大好きマン
この作者は勇者に親でも殺されたんか?

983:この名無しがすごい!
18/03/19 14:10:09.30 AxgxcOB4.net
>>970
どういうのがキモい?
俺は「え?そんなことでキレてあんなに執念深く陰湿な嫌がらせすんの?」
みたいなのがキモい
例えるならライブダンジョン

984:この名無しがすごい!
18/03/19 14:14:57.70 jqeB1sjX.net
主人公側がどんなことでも正しい側扱いされてるとキモく感じる

985:この名無しがすごい!
18/03/19 14:15:57.71 XtIQLK6v.net
>>972
それもちょっとわかるね。童貞ネタとかロリコンネタとかもきもいし、チートでドヤァするための展開が見え見え過ぎてもきもい。奴隷や異種族への偏見のなさや料理へのこだわりとか…

986:この名無しがすごい!
18/03/19 14:21:00.92 0WGkxdpC.net
「俺は(私は)普通だ」
「「「それはない」」」

987:この名無しがすごい!
18/03/19 14:26:34.23 H3YMdRLb.net
露骨なヘイト稼ぎするキャラは薄っぺらく見えて、
それと対峙する主人公まで薄っぺらく見えるよな

988:この名無しがすごい!
18/03/19 14:27:36.25 2nJ3IwL3.net
まあ貴族が庶民虐めたからって普通あっさり揉み消されて終わりだから
そもそもやったことがノートや衣服傷つけたり悪口言ったりとかしょうもない
イギリスでは日常茶飯事である

989:この名無しがすごい!
18/03/19 14:29:20.85 AxgxcOB4.net
アメリカは先進国だからイジメがないんだよな

990:この名無しがすごい!
18/03/19 14:31:11.95 r6o7dw19.net
貴族制は貴族以外は獣であるという認識だとはおもうから
ただし貴族の祖先は野盗山賊だろうけど

991:この名無しがすごい!
18/03/19 14:32:45.76 zgLkN6zb.net
>>978
全米ライフル協会「イジメられたらライフルで反撃すれば良い

992:この名無しがすごい!
18/03/19 14:34:33.13 PBkG4FWk.net
>>971
全部似たような作品で草

993:この名無しがすごい!
18/03/19 14:35:26.47 2nJ3IwL3.net
王子様という特権階級が介入するならせめて悪役令嬢だけでなくクラス全員で暴言吐いたりトイレで個室入ったら水責めされたり馬車で引きずられたりと、最低でも花より男子でやったことくらいはしたのを確認しろ

994:この名無しがすごい!
18/03/19 14:36:55.02 k5BjaPas.net
人種差別は虐めじゃなくて区別だからセーフ

995:この名無しがすごい!
18/03/19 14:37:45.00 7SOAD7SZ.net
ナードにはポテトガンがあるからな
やべーぞ

996:この名無しがすごい!
18/03/19 14:39:45.82 xbILwAu+.net
>>863
性処理というと黒衣のサムライは恋人でもないただの仲間の女の子にフェラしてもらってたな
手は嫌だから口なら良いっていう異世界文化の違いで興奮した

997:この名無しがすごい!
18/03/19 14:39:57.78 Y8dqZL2A.net
>>971
寝とりエロ漫画を読んで衝撃で刷り込みが発生したんじゃないかな

998:この名無しがすごい!
18/03/19 14:40:32.82 FSeYCfIy.net
実際に彼女を寝取られたのかもしれないだろ!

999:この名無しがすごい!
18/03/19 14:48:12.51 2nJ3IwL3.net
NTRと言いつつ洗脳で操られてましたはNTRちがくねと思った
主人公よりヒロイン達の方が被害者で救いがない

1000:この名無しがすごい!
18/03/19 14:49:36.95 3c+DAH2x.net
ダメダメ言いながらやられちゃうの好き

1001:この名無しがすごい!
18/03/19 14:50:08.74 k5BjaPas.net
だめよーだめだめ

1002:この名無しがすごい!
18/03/19 14:56:28.16 ORQZ53hi.net
トンビに油揚げをさらわれたのをNTRって言うやつ
実際に恋人とSEX経験してないとあなたより気持ちいいのって寝取られたことにならないだろ

1003:この名無しがすごい!
18/03/19 14:57:39.80 UzTGkh9X.net
やっぱり人妻なんだよなあ

1004:この名無しがすごい!
18/03/19 14:58:41.77 KwOhqtlq.net
催眠No.1は愛上
NTRのNo.1はカズヤ
異論は認めん

1005:この名無しがすごい!
18/03/19 15:00:35.28 ugTvUYvq.net
NTRは寝取りか寝取られかはっきりしないからクソ

1006:この名無しがすごい!
18/03/19 15:02:09.85 UPiG4kX2.net
>>991
男の方ががドジを踏んで女にセクハラする行為をラッキースケベだと誤認してる作者よりはマシ

1007:この名無しがすごい!
18/03/19 15:03:22.42 llLe9+lD.net
カツヤがシェリルの本音知ったらどうなるのか楽しみ

1008:この名無しがすごい!
18/03/19 15:04:51.24 ORQZ53hi.net
>>995
責められないからラッキースケベなのにな
自責があったらそれは違う

1009:この名無しがすごい!
18/03/19 15:05:16.09 ORQZ53hi.net
>>994
寝取りはNTLじゃないんか

1010:この名無しがすごい!
18/03/19 15:05:27.96 Xa6Pfdn5.net
>>996
次の研磨剤を探すのだ
エリサラの方には電波効いてるしね

1011:この名無しがすごい!
18/03/19 15:06:38.16 Y8dqZL2A.net
【投稿サイト】小説家になろう3159【PC・携帯対応】
スレリンク(bookall板)

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 1分 32秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/202 KB
担当:undef