..
[2ch|▼Menu]
416:この名無しがすごい!
18/03/13 17:37:48.26 UwGcVZPd.net
8貰った程度で下がるって9以上評価少ないんじゃない?
安定して9以上貰ってたら8なんて評価減らないでしょ

417:この名無しがすごい!
18/03/13 17:44:12.48 Efs/s+nJ.net
黙って書けよ

418:この名無しがすごい!
18/03/13 17:52:13.47 8c6LwY1s.net
9貰えないってやばくね?
普通は8入ると少しテンション下がる感覚だろ

419:この名無しがすごい!
18/03/13 17:55:07.96 FWw2d3tS.net
釣り針多いねえ
前作見てくれた人が新作に感想くれるとテンション上がるわー

420:この名無しがすごい!
18/03/13 17:58:19.82 f8NsuFx2.net
>>407
8は嬉しくはないけど低評価じゃないから安堵する
7は評価下がるから微妙な気持ちになる
5とか6を貰うと面白くなかったのかな?もっと頑張らないとと思う
3とか4を貰うと合わなかったんだろうかと悲しむ
0〜2を貰ったらこいつ俺の作品ちゃんと読んでないなと開き直る
9貰えば嬉しい10貰えば歓喜
大体こんな感じだわ

421:この名無しがすごい!
18/03/13 18:00:13.41 P4J6Mhk5.net
基本的に2作目以降は「○○の作者さんですか!」みたいなのがついて回るよね

422:この名無しがすごい!
18/03/13 18:48:17.14 HmCM12oA.net
自慢のつもりなんだろうけど、評価してくれた人を数字でしか見てないのが、結構不快
思っている分にはいいけど、こういうところで言っちゃうのがどうかと思う

423:この名無しがすごい!
18/03/13 19:14:43.39 YNVr+Jl3.net
子供が自慢してるのを見て微笑ましい位の気持ちで受け止めてあげれば良いと思う。
気になったんだけど、評価にコメント付けないようにしてる人って多いの??
個人的にはコメント付評価が凄く嬉しいから付けてるけど、良かった作品に評価しようと思ったらコメント欄がなくてモニョっとした。
評価のコメント欄付けないメリットって何かあるんかね、、、

424:この名無しがすごい!
18/03/13 19:15:43.51 CCuhrXdH.net
FGOの闇落ち小説か。それともがっこうぐらしの二次かどっちを書こうか迷い中……

425:この名無しがすごい!
18/03/13 19:20:05.68 lZjdsdGP.net
コメント付き評価は嬉しいから、コメントなしでの評価をしている理由はわからんが
心無いコメントをつけられたことがあるのではないだろうか?

426:この名無しがすごい!
18/03/13 19:20:11.31 CCuhrXdH.net
>>412
僕は付けない派ですね。理由としては、前に評価コメントも有りにしたら、高評価なんだけど、今後の予想と展開希望を書き込まれたから……予防策としてですね。

427:この名無しがすごい!
18/03/13 19:22:15.03 mrDNNgpX.net
評価が付けやすいからじゃね?

428:この名無しがすごい!
18/03/13 19:24:52.77 DpRj1nUr.net
0以外を設定すると、新しく評価が付く可能性が著しく減少する事
知らないエア作者か

429:この名無しがすごい!
18/03/13 19:44:44.60 YNVr+Jl3.net
>>414
>>415
誹謗中傷だったり、展開予想とかの予防策か。
人気な原作とかだとそういう人が来るのかもって感じか。
マイナー原作だから今までセーフだったのかもなぁ。あざっす!
>>417
0以外なら確かにそうだし、それで0に設定するなら分かるんだけど。
0じゃなくて一言欄なしにする理由が気になってね。

430:この名無しがすごい!
18/03/13 19:47:41.84 YNVr+Jl3.net
>>416
あ、それもあるか。
でも10評価って11以上は投票出来ないから、それでも10くれる人ならコメント一言くらいなら面倒に思わないのかなーって

431:この名無しがすごい!
18/03/13 19:54:47.34 SFJw0BqH.net
>>419
いざ自分が読む側に回ると
気軽に評価のみを投げるのとそれにコメントを着けなければならないのじゃ結構違うで
そりゃ熱心な読者は書くかもしれないけどね
オリジナルで果たしてオリ主タグは必要なのか
オリジナルの主人公って意味じゃ違いないけど話そのものがオリジナルやし

432:この名無しがすごい!
18/03/13 19:56:20.33 4G9k1WQW.net
チラ裏はua伸びてもお気に入り伸びないイメージある

433:この名無しがすごい!
18/03/13 19:58:01.69 Vu74yP/i.net
>>420
取扱説明書の必須タグの項目を読みなさい

434:この名無しがすごい!
18/03/13 20:18:58.86 EaVIlKYv.net
評価に一言ってそれだけで評価つける気なくなるよな
面白さを説明しろといわれてる気分で余程好きな作品じゃなけりゃただただめんどくさい

435:この名無しがすごい!
18/03/13 20:20:20.65 EaVIlKYv.net
逆に言えばマイナスも付けられ難いのでそういう意味で設定する利点はあるけど

436:この名無しがすごい!
18/03/13 20:28:40.43 Vu74yP/i.net
低評価の予防ってなんかめちゃくちゃだな
そこまで人からの評価を受け入れられないお子様が多いのかな

437:この名無しがすごい!
18/03/13 20:28:43.37 2WD9ubA3.net
僕オリジナル書き、敵を主人公に扱き下ろさせたら「


438:アンチヘイト」タグを付けろと感想で凄まれる ……原作ないのにアンチヘイトタグを付け取ったらアホやろ……



439:この名無しがすごい!
18/03/13 20:39:05.34 Cfcoc1Qc.net
阿呆にもわかるようにアンチヘイトの意味を説明してあげるんやで
馬鹿にしてるニュアンスが出ないように文章に注意してな

440:この名無しがすごい!
18/03/13 20:41:24.28 EaVIlKYv.net
>>425
「しょーもな、1評価で」みたいな(逆も然り)短絡的且つ評価というにはいささか
乱暴な評価はいらねって奴もそれなりにいる気がするが
まあルール内での運用なんだし自分の価値観以外認めず煽るのもどうかと思うぞ

441:この名無しがすごい!
18/03/13 22:35:25.54 CCuhrXdH.net
>>426
前にバカテスの二次を書いているときにアンチタグつけろっていう読者いたなぁ……
こちら側としてはまったくアンチにするつもりはないのに、あっちの言い分はアンチのほうが面白いからという変な理由だったし。

442:この名無しがすごい!
18/03/13 23:03:28.05 FSBsElRY.net
スパム送りつけてきた会社は垢BANになった。
作者見つけて連絡するのはいいとして、商用利用付加の個人サイトのメッセージなんぞ使うなよ。
もし相手を見込んで連絡するなら、一手間かけてTwitterなりから連絡すればいいものを。
まぁ、名前を変えれば誰にでも出せるテンプレだったから、けっこう無差別に送ってたんだろうけど。

443:この名無しがすごい!
18/03/13 23:12:05.92 CCuhrXdH.net
>>430
朝方、その企業からメッセがきてて、びっくりしたわ。
こんなところでライター募集のお知らせとか、絶対に詐欺でしょと思って応募しなくてよかった……

444:この名無しがすごい!
18/03/13 23:18:15.92 FSBsElRY.net
>>431
詐欺ではないよ。
ちょっと調べてみたけど、その業界では割と大きくて、勢いのあるコンテンツを抱えてる会社。
ただなろうではどうやっても募集できない理由があるから、ハーメルンでスパム募集したんだろうね。
小さい業界だけど人の出入りも激しそうだし、人気上昇で人手不足になったんだろう、たぶん。

445:この名無しがすごい!
18/03/13 23:36:54.14 CCuhrXdH.net
>>432
どこの業界も人手不足って感じなのかな。介護関係に勤めている自分として人事のように思えないのが複雑ですわ。
さてと、寝る前にがっこうぐらしの二次を書いて寝ますかね……

446:この名無しがすごい!
18/03/13 23:41:09.17 1ERpZjei.net
お気に入りのがっこうぐらしの作品が完全に非公開になったから期待しとくわ

447:この名無しがすごい!
18/03/13 23:58:29.14 RztK+Q+v.net
一言欄ってデフォではなしじゃなかったっけ
今は違うのかな

448:この名無しがすごい!
18/03/14 00:00:36.96 YVUU8cu6.net
>>435
今、執筆中の小説で投稿→詳細設定で確認したら、デフォルトは一言欄設定なしだった

449:この名無しがすごい!
18/03/14 00:25:56.42 jxGWJcob.net
>>434
ありがとうございます。さっき、執筆が終わり、明日の朝に予約投稿の設定もしたので、寝ます。
がっこうぐらしは原作とアニメ、両方とも拝聴し、とても大好きなので、うまく表現できるようにがんばります。

450:この名無しがすごい!
18/03/14 00:27:17.49 TLX0MVRf.net
ISの二次書いてたら千冬さんの身内贔屓はひどいとか色々言われたなぁ
事前に色々予防策張ったけど湧くのは湧くんやな

451:この名無しがすごい!
18/03/14 03:19:08.31 z+NJUXDI.net
ひと月ほどメイン連載の更新が滞り、久々に書いてみたら「俺の文章ってこんなのだったかなあ……?」と文体を自分で忘れていて焦る

452:この名無しがすごい!
18/03/14 03:49:46.39 1wqYZguz.net
>>418
それは設定いじってないせいかも。デフォルトだと一言欄なしですよね
自分は長らくそれに気が


453:ツかなくって、三桁越えてもひとつもコメント来なくてですね……なんでだ〜と思ってました 最近知って0文字に変えたら、いくつかコメント頂けて嬉しかったです



454:この名無しがすごい!
18/03/14 06:00:53.85 PzPMQ89L.net
あの、毎日ハーメルンの削除権限持ってる基地害が発狂しまくって、文芸板内の暁スレで
大自演大会開催して、少なくとも一日100回、多ければ一晩で100回自演して、一日で
400回自演して発狂してるんですけど?駆除お願いできませんか?www
暁〜小説投稿サイト〜 について語るスレ 18
スレリンク(bookall板)
統合失調症発症して狂ってる間の書き込み突きつけても、自演人格全員が脳障害抱えた
基地外で、発達障害で敵と自分の立場も理解出来ないで、すぐに敵と立場入れ替えて、
記憶も全部書き換えて、嘘妄想に縋り付いて、毎日毎日俺が勝った、お前が逃げた、
追い払ってやった。などなど自慢してるんですけどwww
少なくとも、ハーメルン作ってる人、の公式ツイッターアカウント操作しできるパスワード
知ってて、サーバーも書き換えたり、引き出したりできる人物で、「その感想サーバーに
しか残ってないぞ」と指摘すると、「ハーメルンサーバーにはこの感想は存在しない!」
と言い切って、二重の意味で自分が管理人本人だと自己紹介する人物www
連鎖爆撃と名乗って、少しでもイタイ作者を「錯者」と呼んで、作者殺しを楽しんでいた人
物です。
ここでも作家殺しを自慢して、「討ち取ったり〜」と一番槍自慢。「割烹のシミにしてやった」
そりゃあ管理権限持ってたらアカウントロックしてるの自分だから、ロック日でも注意した日
でも予言どおりですわなあwww
今までロックされた方、理不尽な運営に被害に合われた方、駆除をお願いします。

455:この名無しがすごい!
18/03/14 07:25:03.34 5figubdP.net
この時間に執筆フォーム開いたらスゴく筆が乗る気がする

456:この名無しがすごい!
18/03/14 07:26:29.63 nOHiRKBS.net
久しぶりに見たなこいつ
ハメBANされたせいで発狂して死んだもんだと

457:この名無しがすごい!
18/03/14 08:03:15.61 PzPMQ89L.net
その時間までは生きてたんだな、ハーメルン管理人www

458:この名無しがすごい!
18/03/14 08:27:17.04 I+ls7NXD.net
感想もっと来んかい!

459:この名無しがすごい!
18/03/14 08:45:36.79 Zh7ndPiB.net
感想貰うにはまず書かねば

460:この名無しがすごい!
18/03/14 10:04:27.97 9nDSfRGJ.net
作者は書かねど高望み

461:この名無しがすごい!
18/03/14 12:26:27.94 LeIX3h9b.net
昨日のライター募集スパム、嬉しがってる人がちょこちょこいるんだね。
ちょっと微笑ましい。

462:この名無しがすごい!
18/03/14 12:41:57.95 e857YTS9.net
あのスパム調べてみたら10年ぐらい前から似たような文面で個人サイトにまで送ってた事があるみたい
報酬が云々と書いてあったから口座番号やら本名連作先まで記録されて
名簿会社に横流しまで想像できた

463:この名無しがすごい!
18/03/14 12:42:01.11 qbjeKg77.net
運営が何かしらこじつけて『○○日は感想推奨日』とか銘打ったら俺でも貰えそうな気がしてきた
女の子がとりあえず買ってきて寄越すバレンタインチョコみたいな

464:この名無しがすごい!
18/03/14 13:37:36.79 cfpfbiIm.net
個人情報の管理に甘いキッズ狙い撃ちだな
成り済まし犯罪に使われて反省すればいい

465:この名無しがすごい!
18/03/14 13:42:57.10 C3bQYO3T.net
>>448
活動報告を眺めてたら、確かに何人か嬉しがってるひと居るね。
メッセージ自分も来てたけど、普通にスパムだとしか思わなかった自分は汚れてるのかな、とか思った。
社会人のひとほど現実を見てしまうって感じなのかね。

466:この名無しがすごい!
18/03/14 13:46:26.44 LeIX3h9b.net
>>452
その手のことに慣れてないと、選ばれた! 推薦された! と舞い上がっちゃうんだろうね。
ぱっと見て名前だけ付け替えれば誰にでも出せる文章だってわかったから、相手にはしなかったな。
一応「スパムは禁止だよ」と返信しようかと思ったけど、普通にBANされて終わりだったね。

467:この名無しがすごい!
18/03/14 13:53:04.41 jTtzsguJ.net
喜んでもしっかりと調べるなり違反でないかを確かめたらいい
時間が経てば冷静になって疑うようになるからね

468:この名無しがすごい!
18/03/14 14:47:35.79 jxGWJcob.net
NEW GAME!の二次でもかくかな。原作にいない僕っ子キャラにしますわ。

469:この名無しがすごい!
18/03/14 14:51:37.44 bLj/qPHj.net
その手のものって中途半端な実力者に来るんだよね
仕事の相場とかを知らなそうである程度のファンがいる人に「貴方に仕事を頼みたい」って言い方悪いけど希望を持たせる感じでフッかける
ピクシブでもイラストの仕事で安く買い叩かれる人もいるからなあ

470:この名無しがすごい!
18/03/14 14:59:46.42 8RxVS9GO.net
>>456
8000円でとか言われた事あるわ……

471:この名無しがすごい!
18/03/14 14:59:55.98 mGSpfAtU.net
なんかよく見る名前のユーザーの活動報告に『誤字報告覚書』とかいう題で滅茶苦茶な知識並べたものがあるんだけど、もしかしてアレに基づいて誤字報告ばらまいてたりすんのかな
誤字報告って誤タップ誤クリックで適用しちゃう事もあるから怖いなぁ……

472:この名無しがすごい!
18/03/14 15:05:23.56 8RxVS9GO.net
誤字ではないよな

473:この名無しがすごい!
18/03/14 17:16:31.24 WBjgtRtf.net
ライダー募集スパムに空目した

474:この名無しがすごい!
18/03/14 17:21:01.27 ZjPdSA9b.net
仮面ライダースパム
新しい…

475:この名無しがすごい!
18/03/14 18:05:31.89 6gsgZy3x.net
どんな時も
匿名投稿だぞ

476:この名無しがすごい!
18/03/14 21:16:14.89 anoHP9xY.net
何やこの過疎っぷりは

477:この名無しがすごい!
18/03/14 21:19:16.01 /D+xD6DR.net
作中で表記されるのは二度目のことについてちょっと感想書いたら
「そのことは今までに何度も書いています」みたいな返信もらった
もちろん全話読んでるし、その上で改めて感想書いただけなのに……
信者にbad何十個もつけられたしもう読んでやんないもん

478:この名無しがすごい!
18/03/14 21:21:08.78 sdKbJtSC.net
やーいやーい
へなちょこー
悔しかったら星0でもつけてみやがれー

479:この名無しがすごい!
18/03/14 21:22:09.84 3+05EfMX.net
春だなぁ…

480:この名無しがすごい!
18/03/14 21:50:08.09 anoHP9xY.net
その作者ももう読んでもらいたくないと思ってるだろうし
二度と感想書いてくんなと思ってるだろうし
Win-Winじゃんw

481:この名無しがすごい!
18/03/14 21:57:23.18 RyJjIvN2.net
それ作者スレに書くことじゃないよね

482:この名無しがすごい!
18/03/14 22:00:01.92 k09/ZOZZ.net
作者じゃないっぱいやつは出ていってくれない?
作者になってからここに来て

483:この名無しがすごい!
18/03/14 22:08:30.53 anoHP9xY.net
じゃないっぱいやつって
そんなアホな誤字する人間が人にレッテル張りすべきじゃないよ

484:この名無しがすごい!
18/03/14 22:10:55.48 8x6Pjno2.net
掲示板の誤字ごときで何言っているんだこいつ

485:この名無しがすごい!
18/03/14 22:12:00.69 M2YIHuK+.net
まあそいつは誤字酷いけどお前は作者じゃないよね
わかりやすいおかげでNGできるけどさ

486:この名無しがすごい!
18/03/14 22:15:33.81 anoHP9xY.net
気に入らない人間には偏見でレッテル張りしてNG宣言
掲示板の書き込みごときで何をそんなに熱くなってるんだかねw

487:この名無しがすごい!
18/03/14 22:18:27.26 NpLegN8m.net
掲示板の書き込み如きで誤字がーとか言ってたのにブーメランだぞ
草まではやして構って欲しいのはわかったからさ

488:この名無しがすごい!
18/03/14 22:26:24.45 anoHP9xY.net
うーんこのわかりやすいw

489:この名無しがすごい!
18/03/14 22:34:12.46 DSKC5Ee3.net
最近よく艦これが日間1位になるな
流行ってるのか
2位のとかたった1万字たった4日でもうブクマ4000とかビビるわ

490:この名無しがすごい!
18/03/14 22:36:01.65 ZjPdSA9b.net
人気衰えないねー、お舟
凄いわあれ

491:この名無しがすごい!
18/03/14 22:46:02.98 byzDk3gA.net
伸びない伸びないって思ってたらいつの間にか作品を完全非公開にしてた
メッセで教えてくれた人ありがと

492:この名無しがすごい!
18/03/14 23:02:34.76 ckomFLts.net
ばかがいるぞー

493:この名無しがすごい!
18/03/14 23:36:07.35 EV30FMTz.net
ua1000でお気に入り10の雑魚ですよー

494:この名無しがすごい!
18/03/14 23:56:51.28 ckomFLts.net
UAが500万以下の雑魚とかおりゅ?

495:この名無しがすごい!
18/03/15 00:00:29.92 buoPAbSK.net
えらい数字出してきたな

496:この名無しがすごい!
18/03/15 00:01:20.16 zqFX2/Wq.net
UA500万以上なんて二作品ぐらいしか見つからんぜ
その理屈だと累計一位さんも雑魚になる
大したヤツだ

497:この名無しがすごい!
18/03/15 00:10:36.23 Kf5wQPgY.net
人気原作でブクマ1000いかないのは雑魚

498:この名無しがすごい!
18/03/15 00:11:26.60 v1afUDE4.net
50万越えなら2作あるけど雑魚?

499:この名無しがすごい!
18/03/15 00:25:40.19 Tkn7JfGP.net
通算UAなんて誰でも更新すれば取れる数字を誇られてもなあ
黄色評価でもUA100万超えている作品珍しくないし

500:この名無しがすごい!
18/03/15 00:27:57.90 Ljbd0D00.net
誰でも更新すれば取れる数字を取れない雑魚おる?

501:この名無しがすごい!
18/03/15 00:45:14.32 RkE/jFd7.net
>>477
艦これ、バックグラウンドが薄いから、結構作者の自由に作れるんだよね
だから門戸が広いというか、作品を書きたい内容に沿っても原作との差で文句を言われにくい
開始から今までずっとプレイしてる人はそれほど多くないけど、過去にやってた、最近始めた等のある程度知ってるって人は凄く多い
そういう受け皿の広さも関わってると思うよ

502:この名無しがすごい!
18/03/15 00:47:01.63 mmgcsnv1.net
>>486
ほならUA500万の自作言ってみ
出来るんやろ?

503:この名無しがすごい!
18/03/15 01:06:01.82 beTFPgP8.net
ほならね誰でも更新すればUA500万取れるのかとね
もうね、アホかと

504:この名無しがすごい!
18/03/15 01:15:32.86 Tkn7JfGP.net
一話ごとに万単位のUA取れる作品なら凄いと思うが
一話ごとに千UAしか取れん作品が500話更新して50万UAとっても褒めるところないし

505:この名無しがすごい!
18/03/15 01:21:32.01 0C798+pb.net
ほーん、なら500話更新した自作品をだしてみ
累計50万UAの自作品でも構わないぞ
出来る出来ないじゃなくて
出来たか出来ていないかが大事なんだよウスラトンカチが

506:この名無しがすごい!
18/03/15 01:32:46.05 Tkn7JfGP.net
>>492
50万UA超えている作品はあるけどそんなたいして自慢にもならんことで晒すのは恥ずかしいので遠慮しとくよ
UA以外お気に入りも評価も増えない作品を頑張って更新してください

507:この名無しがすごい!
18/03/15 01:35:46.12 buoPAbSK.net
ホント作者がカスだって宣伝するの好きだな
巻き込まんでくれる?

508:この名無しがすごい!
18/03/15 01:38:55.38 +odUppsf.net
とりあえずここの作者はクズで
そのクズがハーメルンに住んでるってとこまでは理解した

509:この名無しがすごい!
18/03/15 01:39:29.93 5/PC8WbR.net
まーたマウントマンか

510:この名無しがすごい!
18/03/15 01:57:22.82 1pz/CX19.net
数人本当に釣られてる人いてぞっとする

511:この名無しがすごい!
18/03/15 02:02:26.98 cByc1rnc.net
自演に見えてしまう

512:この名無しがすごい!
18/03/15 02:17:34.67 NuK17w5F.net
ここまで全て俺の自演
そしてこれからも全て俺の自演
しかしSAKATAは存在する、いいね?

513:この名無しがすごい!
18/03/15 07:07:56.18 uy4RCD1R.net
パソコンごと逝ってしまわれた一章分の原稿
USBに残されたのはプロットと2、3話程度の原稿
ついでに冷蔵庫と炊飯器まで昇天した
誰か慰めて

514:この名無しがすごい!
18/03/15 07:19:33.40 E+3a9o5J.net
>>500

       |::::::::| |::::::::┌ー  ー┐::::| |::!
.         |::::::::| |:::::::└ーi ┌ー’::::| |::!
         |::::::::| |::::::::::::::::|  !::::::::::::::i l::|
     .    |::::::::| |:::::::::::::::L.,」::::::::::::::| !:!
     .     |:::_;;;| |;、-r┬ァ;T'j''''1┬;!_|:|
           l'' i|j_,.//‐'/  lTト l、l  j`i
.          l ,、. li //___    リ_lノ lル' l     ___◎_r‐ロユ
          l ヾ! l v'´ ̄  , ´ ̄`イク !    └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
.         ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ|       /./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
        ,レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ |        </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
        /{   ⌒ゝ_/ } ー‐<!Lソ ,'i !
        //ト、 ,/'´/、 〈、__,リ:::::!| `ヽ|ノ
.      // ! {ヾ、ハ ヽ Y`f~´::::::::::v  l
      ,'イ. //|l、 { ヽ_ゾノ::::::、ー、:::ヽ |
.     〃 .,'/./|lヽ`¨´ ヾ、::::__ゝ ヽ_::}!
    〃 iイ /,'.|i::ヽ.ヽ、_//∠_    _ノ !
.    {{  !l .!{ ::|i:::}  ! i;;_/  //.  !
   ヾ   {i. ヾ、jj二ニr┴-- `ーヾ'⌒ .|
.     `  .ヾ 〃/  マ二     }_,ノ
        //:;'   i !ー 一 '´l~::.
      ,','::/   ヽi !:::::::::|  i:::::::.ヽ

515:この名無しがすごい!
18/03/15 07:40:58.88 k9Uwhh00.net
落雷の直撃か何かかね?

516:この名無しがすごい!
18/03/15 08:00:06.11 aFq3mQMU.net
もう一度書けるドン!
パソコン代を入れるドン!

517:この名無しがすごい!
18/03/15 08:13:42.08 uq6ibWsj.net
>>500
パソコン逝ってもHDD逝ってなければデータ回収できるかも
HDDが壊れてても、カタカタ異音が鳴ってるとか一切認識しないなら厳しいけど、認識するなら見られる可能性はある
HD cloneとかのソフトで同容量のHDDにセクターレベルでコピーして、その後コピーHDDを使ってじっくり復旧ソフトで中身のデータをサルベージだ!
HD cloneじゃなくてLinuxでddコマンドとかでもいいよ
冷蔵庫はアレだ、必死に中身の食材を食べよう
炊飯器とか使ってるんだ、偉い!
俺は自炊率、脅威の0%だよ

518:この名無しがすごい!
18/03/15 08:46:30.45 IegbqMt0.net
基本テキストだけなんだからクラウドに保存しておけとあれほど

519:この名無しがすごい!
18/03/15 08:51:31.78 Gq2Rouaa.net
SAKATAの配下として小説書き続けているけど質問ある?

520:この名無しがすごい!
18/03/15 08:52:48.95 kYIrtK+E.net
401 自分:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saaf-hKdO)[sage] 投稿日:2018/03/15(木) 08:52:20.50 ID:6k/n1GcJa
連鎖爆撃=もとハーメルン管理人様、もしくは削除権限及び、公式ツイッターアカウント
パスワード保持者、処刑終了のお知らせ。
自分が統合失調症で、妄想癖で嘘と願望で生きているのを認められず、ついに発狂。
あらゆる障害を動員して、発達障害で敵と立場を入れ替えて泣き叫び、多重人格もしくは
統合失調症で作成した別人格(ココロの中のオトモダチ一杯)と会話して、自分を賛同
賛成支援援護擁護して、自己肯定自演オナニーで、自分を説得して騙しきりました。
「奴は縦読みを理解できなかったほどの池沼で、敵と立場入れ替える発達なんだ」
という結論を、円環のオコトワリから導き出したようで、今後、暁スレという隔離スレで、
敵の敗北と、基地外である自分の完全大勝利宣言を毎日叫びまくるだけの、究極基地外
が完成しました。
もう現実に戻ってくることもないと思われます。
暁〜小説投稿サイト〜 について語るスレ 18
スレリンク(bookall板)

521:この名無しがすごい!
18/03/15 09:07:42.35 uV9eTTuM.net
ハメの執筆フォームで書けばそんなことにはならなかった
一人暮らしはあれだよね
流しに洗い物がいっぱい溜まるやつ
もう二週間以上溜まってるわ

522:この名無しがすごい!
18/03/15 09:08:57.50 BRsC2l1a.net
うわきったな

523:この名無しがすごい!
18/03/15 09:10:53.39 uV9eTTuM.net
>>509
今までは泊まりに来た友人がやってくれてたんだがな……
今日休みだから一気に洗う

524:この名無しがすごい!
18/03/15 09:37:20.54 fZKnR2TS.net
普通毎日洗濯機回すよね

525:この名無しがすごい!
18/03/15 09:38:09.63 LX9yS7xC.net
1話分ぐらいの話がまるまる飛んだりすると全く同じ話を書くのが億劫になって全く別の一話を展開することある.......ない?

526:この名無しがすごい!
18/03/15 09:47:50.64 fZKnR2TS.net
最初の展開は同じだけど書いてるうちに筆が別の方向に行くのはよくある話
プロットの大枠は守れても小枠なんて守れた試しがない

527:この名無しがすごい!
18/03/15 12:04:58.96 5LHOzOe6.net
書きたい話はなんとなく思い浮かべてるけどそもそもプロットなんてものを作った覚えがない

528:この名無しがすごい!
18/03/15 12:11:15.42 zENSu5DI.net
>>368
評価合計はガクッと増えますよ
平均評価が上がるとは保証できませんが…

529:この名無しがすごい!
18/03/15 12:15:19.89 1WL8Fqt/.net
完成出来ない作品に価値ってあるんですかね
未完成で放り投げるなら最初から書かなきゃ良いのに…
あれじゃ読み手に失礼だと思うんですが

530:この名無しがすごい!
18/03/15 12:15:50.24 vsupPV5X.net
最近はスマホの方が良く書ける

531:この名無しがすごい!
18/03/15 13:30:18.98 XXZmK4mH.net
ゼロの使い魔も引き継ぎ手がいなかったら価値が無かったのか

532:この名無しがすごい!
18/03/15 13:33:43.13 eGV1K8gE.net
権利と金が絡むからね…

533:この名無しがすごい!
18/03/15 13:36:48.21 U3WyRXps.net
プロと素人の物書きを同一に考えちゃいかん
プロがやってる事を免罪符に素人がやってもいいなんて言うあたまのおかしい作者みたいなもんだ

534:この名無しがすごい!
18/03/15 13:42:41.27 XXZmK4mH.net
>>520
凄く極端な例を出しただけだけどね
プロを免罪符に素人が〜っていうのならあれだわ
台本形式がダメって言うと時々湧いてくるプロもやってるからって主張よ
文字の色変えたりしてる作品もあるし商業作品でも何でもありになってる気がする

535:この名無しがすごい!
18/03/15 14:16:57.86 afY5bAH5.net
そもそも芸術に形式を求めるのはおかしい
形式は読み手にとって重要なものでは確かにある
だがしかし、空の色はいつも青色か?太陽は黄色や赤だけなのか?
まぁ正式な形式を知っていてわざと崩すならともかく
形式を知らずに崩すのはどうかと思うが
絵でもよく言われてるけど
デッサン力が出来てからデフォルメしたり崩すのではなく
アニメ化されたものを模写し続けた所で質は一定値までしか貯まらん

536:この名無しがすごい!
18/03/15 14:19:16.58 eGV1K8gE.net
芸術と娯楽を混同されておられる

537:この名無しがすごい!
18/03/15 14:23:32.61 afY5bAH5.net
娯楽なら表現の画一化を求める理由が分からんし
芸術なら自由が大切だろう
自由を履き違える連中も多いがな

538:この名無しがすごい!
18/03/15 14:43:25.16 E+3a9o5J.net
二次で前衛やって受け入れろと?
自分を表現したけりゃまず他人の褌を使わないことやな

539:この名無しがすごい!
18/03/15 14:46:01.52 eGV1K8gE.net
混同するのは良くないですが、混在させて良いのですよ

540:この名無しがすごい!
18/03/15 14:47:25.99 afY5bAH5.net
他人の褌を厭う奴が正式な形式に拘ると思ってるのか
だからハーメルンの作者のスレはバカばっかりなんだよ
流刑地ってバカに出来ない位頭ぬりー奴多いのな

541:この名無しがすごい!
18/03/15 14:51:02.73 JAFeuVqR.net
「俺はハーメルンのゴッホと呼ばれる(予定の)男!」

542:この名無しがすごい!
18/03/15 14:51:05.38 Ir5m5gNA.net
お前らなんでそんなカピカピしてんの?

543:この名無しがすごい!
18/03/15 14:53:35.97 eGV1K8gE.net
前世がカピバラ

544:この名無しがすごい!
18/03/15 15:09:38.15 Jm2yHPbc.net
カピバラってけっこう速いらしい

545:この名無しがすごい!
18/03/15 15:34:39.81 1WL8Fqt/.net
物語は誰かに読んでもらうために存在するものですよね
物語は終わるから価値が出る
投げられて終わりを迎えることがなかった物語は消してほしいと思いますよ

546:この名無しがすごい!
18/03/15 15:37:23.87 eGV1K8gE.net
せやなー
知らんけど

547:この名無しがすごい!
18/03/15 15:42:06.42 5rY7PaGF.net
あほくさ

548:この名無しがすごい!
18/03/15 16:37:33.69 b8n8oLIs.net
「小説とは、こうでなくてはならない! 俺がそう決めた!(キリッ)」
なんで常時マウント取ってないと死んじゃう病気の子がワラワラ湧いてるんですかね
春休みだから?

549:この名無しがすごい!
18/03/15 16:40:51.31 QlTuI6be.net
ハメ作者スレだからだろ
いつも湧いてるじゃないか

550:この名無しがすごい!
18/03/15 16:46:09.51 foFWpvdj.net
わりと通常運転だと思うぞ

551:この名無しがすごい!
18/03/15 16:47:15.89 eGV1K8gE.net
スプリングセール、10%増量中
くらいじゃないですかね

552:この名無しがすごい!
18/03/15 17:22:27.53 XXZmK4mH.net
ハンターハンターもベルセルクも終わりを迎えられない可能性があるし皇国の守護者はもう未完で続きが見れないから価値が無いのか辛いな

553:この名無しがすごい!
18/03/15 18:37:52.48 u6NgzAX5.net
需要があるから価値が産まれる
これを読みたいと思う人間が居る限り無価値になることはあり得ない

554:この名無しがすごい!
18/03/15 18:38:02.04 5e0thvJL.net
現在のバスタードや未来放浪ガルディーンやハルヒに価値があるかと聞かれると……

555:この名無しがすごい!
18/03/15 18:43:38.08 B1vDlmON.net
ゼロの使い魔は価値があったみたいだが?
……それで言えばDグレはどうなのだろうか
季刊誌で休載してたが

556:この名無しがすごい!
18/03/15 18:44:44.24 uq6ibWsj.net
価値の有る無しはその人次第
俺には昔の陶器だとか何の価値も見出せないが、値段付ける人がいるから価値がある
未完作品に価値がないと思うのも、その人の中では正しいから、否定するとおかしくなる
俺はネット小説にしろ商業にしろ未完でも好きな作品はたくさんあるし、価値があると思ってるから楽しめる
どっちも何も間違っちゃいない

557:この名無しがすごい!
18/03/15 18:47:16.70 1xCTISn3.net
ウィンチェスター館には価値がない?! 全く意味が違うが。
夫人が亡くなられた後はさすがに増改築やめちゃったから、あれはあれで完成なのかね?

558:この名無しがすごい!
18/03/15 18:50:04.20 u6NgzAX5.net
宇術マスターシンジとえんじょいの続きを俺はまだ待っている
待っている限り、無価値などではない!

559:この名無しがすごい!
18/03/15 18:54:14.70 Tkn7JfGP.net
価値があるとかないとか小説に必要なのはおもしろさじゃないのか
未完だろうがおもしろいもんはおもしろい
完結した瞬間つまらん作品がおもしろくなるわけじゃないしな

560:この名無しがすごい!
18/03/15 19:10:25.63 rRsnfVK0.net
価値観なんぞ人の数だけ答えがあるもんだ
正解だの間違いのだのあほくせぇ

561:この名無しがすごい!
18/03/15 19:13:44.07 IUsiLujQ.net
その面白い、というのも人によるだろ

562:この名無しがすごい!
18/03/15 19:21:28.84 zVP8NvFT.net
まぁ確かに全部完結させてるけど駄作、みたいな人よりかは、めっちゃ面白いのにどれ一つとして完結してない人のほうがウケは良さそう
同時にスゴいアンチが湧きそうでもあるけど

563:この名無しがすごい!
18/03/15 19:25:10.83 U3WyRXps.net
処女作、豆腐メンタルとか予防線を張るなら最初から長編なんか書くなよって思う
どうせ序盤で力尽きるか書きたい部分消化して燃え尽きるんだから区切りよく終わらせろ
ダラダラ原作なぞって結局エタるパターン

564:この名無しがすごい!
18/03/15 19:56:49.42 LKKp0sSa.net
つまり、こうだ。SAKATAは神

565:この名無しがすごい!
18/03/15 20:07:08.04 seWmQ/YV.net
作者からすれば完結させた凡作は未完の名作より意義があるが
読者からすれば完結した凡作より未完の名作のほうが心に残る
どっちもにっこりするのが完結した名作だがそんなもんそうそう作れないしな

566:この名無しがすごい!
18/03/15 20:09:50.05 jU/68aKo.net
個人的には引き伸ばしなしがいい

567:この名無しがすごい!
18/03/15 20:12:08.93 C3BMMX82.net
長々とやって収集がつかなくなったりモチベがもたなくなったりするなら短くてもきっちり収まる物語に挑戦するのもありだろうね
それに向けてプロットを組むだけでも意味はあるだろう

568:この名無しがすごい!
18/03/15 21:16:15.17 FfajNwdF.net
エタを恐れて短く収まる話ばかり書いてると長編プロットが苦手になるぞ
たまには公開しないで長編書いて公開しないままエタるのもいい経験になったりする

569:この名無しがすごい!
18/03/15 21:17:55.41 JAFeuVqR.net
どれくらいからが長編なんだろう?

570:この名無しがすごい!
18/03/15 21:24:12.25 nZhgwNwf.net
100話くらい

571:この名無しがすごい!
18/03/15 21:28:11.92 Mlzy7s1d.net
話数より文字数だと思うけどな

572:この名無しがすごい!
18/03/15 21:36:58.56 u6NgzAX5.net
読むのが面倒くさくなったら長編

573:この名無しがすごい!
18/03/15 21:42:36.70 3lqri88R.net
今書いてる作品が40万字くらいだけど長編って言って良いくらいはある?
取り合えず完結までにこの三倍から四倍の文字数になるのは確実だけど

574:この名無しがすごい!
18/03/15 21:48:38.00 Mlzy7s1d.net
文庫本一冊が大体10万字位(個人差あり)だから
10万字以上あれば長編でいいんじゃね?

575:この名無しがすごい!
18/03/15 22:19:41.14 eGV1K8gE.net
個人的には2話目が投稿した瞬間から長編

576:この名無しがすごい!
18/03/15 22:32:15.39 Mlzy7s1d.net
>>562
2千字2話と15万字1話じゃ大分違わない?

577:この名無しがすごい!
18/03/15 22:38:33.87 eGV1K8gE.net
おっと、ハメは一話でそこまで文字数詰め込めるのかー
これは考えを改めよう

578:この名無しがすごい!
18/03/15 22:39:19.49 ccAv+dB+.net
小説の面白さなんて読み手で千差万別
より、ポピュラーなセンスを持つ作者が、評価されてお気に入り貰える
つまり、累計上位は平凡な感性の凡人ばかり

579:この名無しがすごい!
18/03/15 22:47:34.04 rRsnfVK0.net
あくまで個人の考えであり
客観的根拠を示すものは何もありません

580:この名無しがすごい!
18/03/15 22:52:26.62 C3BMMX82.net
長いのが畳めないというのであれば短いのを書くのもいい経験になるのではというだけなんだけどな
自分は長いのと短いの両方書いてるし

581:この名無しがすごい!
18/03/15 22:52:37.62 zVP8NvFT.net
つまり処女作で平均4000文字100話完結させた俺は威張っていいんだな
どうだ すごいだろう()

582:この名無しがすごい!
18/03/15 23:05:02.34 nZhgwNwf.net
橙以上なら威張っていいよ
黄色以下なら反省しなさい
無色なら同情する

583:この名無しがすごい!
18/03/15 23:10:11.76 r9HJ9fPc.net
して

584:この名無しがすごい!
18/03/15 23:28:10.17 jm40DTBO.net
くだ

585:この名無しがすごい!
18/03/15 23:30:33.85 uy4RCD1R.net
>>504
完全とはいかないけどサルベージ出来たわ、サンクス

586:この名無しがすごい!
18/03/16 00:10:25.88 hnInSH+0.net
>>569
オレンジ色だけどブクマ300しかないです先生!

587:この名無しがすごい!
18/03/16 00:46:59.72 RfQb1UUA.net
盛り上がりどころ直前で赤になり週末。急ぎ書き上げたら流れが来るで

588:この名無しがすごい!
18/03/16 01:52:01.85 ageB81Wr.net
久し振りに書いてるけどやっぱり評価や感想ってすっごいモチベに繋がるな
なんか反応来てないかって毎秒マイページリロードしちゃうくらい

589:この名無しがすごい!
18/03/16 03:11:26.35 BrJ3F6m0.net
最初に評価いっぱい来たけど暫くしたら客層が固定されたのか全く来なくなってモチベース下がりまくりなので
もう投下せずに最後まで書ききってまた投下するわ

590:この名無しがすごい!
18/03/16 03:40:36.00 G0OAsKPr.net
初めて展開強要の感想来たから通報したら即違反扱いになって草
本当に対応されるんだなってのと、やっぱり作る人は有能ってのを再認識したわ

591:この名無しがすごい!
18/03/16 06:42:21.43 BrJ3F6m0.net
>>577
作者としても読者としても展開強要感想見たこと無いけどそういうのってどんな口調?
〜したほうがいいんじゃないですか?的な感じ
それともこうするべきだ?みたいな口調だったりするの?

592:この名無しがすごい!
18/03/16 11:04:04.20 O8joB4Yu.net
新連載も好調だが、ブクマは伸び悩むなあ。

593:この名無しがすごい!
18/03/16 11:39:47.34 ft9cmiRE.net
固定は原作ファンでそこから伸びないのは内容がつまらないからなんだろう
ぼくのかんがえたさいきょうにおもしろいてんかいがひょうかされないのはまちがってる
どう考えるかは作者次第

594:この名無しがすごい!
18/03/16 12:36:35.45 RfQb1UUA.net
はっきり言えば客層が合う合わないの問題。客入りは悪いが食いつくヤツがいない訳じゃない

595:この名無しがすごい!
18/03/16 13:24:38.92 piXtNze8.net
一話を投稿した時点で「ヒロインは誰ですか」はガチでキツい

596:この名無しがすごい!
18/03/16 13:34:25.77 45hVUzPP.net
他人事だと大草原

597:この名無しがすごい!
18/03/16 13:39:29.35 bzpCE5Og.net
板垣恵介みたいに「考えてねえや!」って返信しとけばいいよ

598:この名無しがすごい!
18/03/16 15:35:03.07 fdjPg8LS.net
一年間謝罪が〜とかはユイちゃんアンチの口癖だからな。まあ探そうと思えば探せたって言えばそうかも知れないけど、真剣に探してない根拠になる描写は存在しないし、どこにその描写があったのかマジでわからん……
創作世界において現実のルールと異なるジャンル内でのお約束や無駄をはぶくため描写されてない部分が存在するって事知らないのかよ……
HACHIMAN信者はライトノベルを読んだ事なく、ジャンルの把握もできてない可哀想な頭の人間達

599:この名無しがすごい!
18/03/16 15:36:47.07 fdjPg8LS.net
>>585
すいません誤爆しました……

600:この名無しがすごい!
18/03/16 17:17:42.80 CfSgr0Mx.net
>>576
不人気作者ならそれも正解
だから俺もそうしている
すると後から非難感想がやってくる
「こんなの僕の○○ちゃんじゃない」というやつが

知っててやってる


601: 感想がほしいから 好きの反対は「無視」だからねえ >>580 それはよくわかってるから、自分で読んで自分で楽しむにとどめている



602:この名無しがすごい!
18/03/16 17:42:06.23 Uh5UONO3.net
マイページめっちゃリロードしてしまう
早よ感想こい
しかし続きが気になる方がブクマ伸びるって上にあったけどそりゃそうだわ自分がそうなのに気がつかなかった…

603:この名無しがすごい!
18/03/16 17:49:06.45 0YCUxoy5.net
そこらへんは書く速度や自身の傾向にもよるから更新乱れない範囲での工夫にした方がいいけどね

604:この名無しがすごい!
18/03/16 18:18:30.00 Z5PamwTQ.net
八幡クロス書いて人気得ようと思ったが、真摯に八幡の二次書いている作品を読んで
恥じ入った。二次創作知識しかない状態で二次を書こうなどおこがましいにもほどがあると反省し
原作を読んだんだが
平塚先生ってむっちゃ可愛くない?

605:この名無しがすごい!
18/03/16 18:44:16.06 WbjpyOkv.net
>>590
HACHIMAN錯品には錯者毒者含めてクズしかいないけど原作には良い奴しかいないぞ

606:この名無しがすごい!
18/03/16 19:55:32.79 s+FEbOIj.net
俺感想なんて貰ったことないし、最後に書いて以来3ヶ月くらい放置してるけど未だにポツポツ人来ててちょっと罪悪感あるわ
あんな駄文になんで来てくれるんだ?っていつも思う

607:この名無しがすごい!
18/03/16 20:05:45.89 OtcoMlqt.net
世の中には自分の想像以上に暇人がいるもんやぞ

608:この名無しがすごい!
18/03/16 20:12:22.45 G0OAsKPr.net
>>578
他のところはわかんないけど、俺のところには「〜しろや」って感じの展開強要だったよ
マジでこういう人いるんだな、って一つ学んだ

609:この名無しがすごい!
18/03/16 20:30:46.14 ft9cmiRE.net
俺の言う展開にしなかったら低評価ブチ込まざるをえない(意訳)
って言われた事ならある

610:この名無しがすごい!
18/03/16 20:52:06.60 vc+5lLUs.net
文字数制限もしてないのにわざわざ低評価と共に
長文で設定の改変を要求されたことはあるな

611:この名無しがすごい!
18/03/16 21:00:09.54 YiMxVi20.net
まだ具体的な内容があるだけマシだ
内容がほぼ無くて参考にすることも違反報告もできない役に立たない一言よりは

612:この名無しがすごい!
18/03/16 21:07:13.16 19TuOQNe.net
褒められるのは嬉しいけど、「原作超えた」はやめて…

613:この名無しがすごい!
18/03/16 21:19:44.91 I7bnu0zA.net
原作超えの大作家様が降臨なされるとは
ありがたや、ありがたや

614:この名無しがすごい!
18/03/16 21:49:43.74 hnInSH+0.net
殺害予告が来てコメ欄が戦争になったことなら……

615:この名無しがすごい!
18/03/16 21:54:06.46 I7bnu0zA.net
みんな処されて焼け野原にやるやつですね

616:この名無しがすごい!
18/03/16 22:12:08.88 BrJ3F6m0.net
ちょっと使ってるメモ帳の調子がおかしいからハメのほうに書いてるものを
ネタ帳含めてバックアップとして移動させようと思ったが
もし間違えて公開したらえらいことになってしまうなとふとおもった

617:この名無しがすごい!
18/03/16 22:22:02.70 piXtNze8.net
>>602
間違えてプロットを公開してしまった大バカ者ですよ〜

618:この名無しがすごい!
18/03/16 23:16:14.14 bt8FVZp2.net
>>600
それは荒らしてやる表明なのかそれともガチなんでしょうか……

619:この名無しがすごい!
18/03/16 23:17:19.27 3S3ko3UF.net
恒心教かな?

620:この名無しがすごい!
18/03/16 23:26:21.86 RfQb1UUA.net
感想がたまーに来るけど、パロディーネタとかどうでもいいような所にばかり食いつかれる。作品の出来のせいと頭で理解しようとしてもさぁ、やっぱり話を読んで楽しいとかムカついたとか言ってもらえた方がうれしい……。
うっすら『バーカバーカ』みたいな念を文章に込めて面白がって


621:ス俺が本当のバカみたい……



622:この名無しがすごい!
18/03/16 23:32:42.78 EzknxmPw.net
みたいじゃなく馬鹿だゾ

623:この名無しがすごい!
18/03/16 23:33:55.95 iPMxnnTU.net
9話越えてからじわじわとUA数が増えてきた。
継続して続きを書いていくことが大事なんだね。

624:この名無しがすごい!
18/03/17 04:39:32.93 2okAb0sS.net
「ヒロインが非処女だから」という理由で0評価を付けられた事ならある(原作では経験の有無については明言されていないキャラ)

625:この名無しがすごい!
18/03/17 04:54:10.23 ASxEVJiv.net
やっぱオリジナルで書くならリアルよりファンタジーみたいだな、リアル系オリジナル書いたら「小説にまでリアル読ませんな死ね」とか書かれて凹んだ…

626:この名無しがすごい!
18/03/17 06:16:47.47 9YsEYta+.net
そういうものかね?そろそろ次章に入ってそこでややリアル系な話にしようと思っていたが
考え直すべきか?

627:この名無しがすごい!
18/03/17 06:33:59.20 2okAb0sS.net
リアル系と一口に言っても、島耕作みたいに世界こそリアルだけど内容は
「部下や女優や旅館の女将などとハーレムを築きつつ、セックスと運で次々と発生する問題を解決させて出世してゆく」
という無双系ファンタジーもあるしなあ。とどのつまりは見せ方次第よ。現実の「苦味」を混ぜると引く人も出てくる

628:この名無しがすごい!
18/03/17 06:40:49.89 5mrOuaHL.net
リアルとリアリティは別物ということだけ押さえておけば大丈夫

629:この名無しがすごい!
18/03/17 07:32:13.26 BRVSN5/H.net
初心者作者だけど脳内プロットと実際に書いたプロット、話を作る速度ってどれくらい違う?

630:この名無しがすごい!
18/03/17 08:45:49.74 zHAHbk9g.net
>>614
速さってよりは方向性を見失わないとかじゃない?
あんま速度が上った印象はないけど、他の方はどーかね

631:この名無しがすごい!
18/03/17 08:50:24.26 zj4+Gz51.net
次々展開を思いついては忘れるマンだから、プロットはメモ用紙よ
そして酔ったときに書いたプロット見直しても、何を考えていたのか思い出せん時がしばしば
「ラーメンマヨネーズで爆笑」ってプロットとか、未だにどんな話を考えてたのか分からん

632:この名無しがすごい!
18/03/17 08:55:59.90 m1XKrRJF.net
走り書きみたいなプロットはダメですよね……
私もネタ帳とまぜこぜでやってるので
「女ミノタウロスのおっぱい」とか書いた以前の自分を問い詰めたい

633:この名無しがすごい!
18/03/17 09:34:39.83 Vvo2DBDi.net
なろうに移籍したんだが全然読者が増えないし感想にも批判が多いんだが。
なろうザコすぎないか?
ハーメルンに戻る方法教えてくれ。BaNされた時の名前変えても駄目なんだが。もしかしてハーメルンの管理人はツイッターで少し悪口言われたらもうずっと許さないクソザコ野郎なのか?

634:この名無しがすごい!
18/03/17 09:41:52.55 77BfT9tV.net
「なろうでちょっと批判されたくらいで古巣に戻って来たがるクソザコ野郎とか
ハーメルンでも活動は無理だから大人しく諦めとけ」
ってそんな台詞を玄関先で宣う奴を家に入れるなら良いと思うよ
なろうはともかくハーメルンは作るの人が作り上げた二次創作の場なんだから
そんな家みたいな場所で文句言っていたらどうなるか分かるでしょ

635:この名無しがすごい!
18/03/17 09:53:40.37 ZgIjCp6C.net
>>617
まず女ミノタウロスの容姿を考えよう
頭は牛で身体は牛乳女なのか あるいは乳がたくさんあるのか
はたまたケモミミ尻尾程度なのか
もしかすると頭は美少女で身体は猛牛かもしれん

636:この名無しがすごい!
18/03/17 10:01:27


637:.05 ID:oU1R5GoQ.net



638:この名無しがすごい!
18/03/17 10:11:00.82 77BfT9tV.net
何俺のレスを引っ張ってるんだ
安価先が違うかレス先が違ってるぞ
だからハメ作者スレはとか言われるんだよ……

639:この名無しがすごい!
18/03/17 10:18:04.81 m1XKrRJF.net
>>620広げない広げないw

640:この名無しがすごい!
18/03/17 10:27:41.59 77BfT9tV.net
そう言えば俺入院中なんだけどさ
物語の主人公達はよく痛みに耐えられるよな
俺痛みで気絶して死ねる自信あるわ

641:この名無しがすごい!
18/03/17 10:59:19.67 kIXGpmiy.net
俺医者やってるけど、痛み酷かったら鎮痛剤だしてやるから安心して良いぞ

642:この名無しがすごい!
18/03/17 11:05:15.98 jlG9hwV6.net
>>624は頑張ったから楽にしてやってくれ……

643:この名無しがすごい!
18/03/17 11:36:13.28 QTFovjoP.net
>>624
アドレナリン出まくりだと痛み感じない
切れたら死ぬほど痛いけど

644:この名無しがすごい!
18/03/17 12:31:08.70 XTYxHrj7.net
>>624
今までよく頑張ってきたな
でももう頑張らなくて良い
だから成仏してくれ

645:この名無しがすごい!
18/03/17 12:32:19.69 6eogkoRs.net
>>625-627
出してくれなかったぞ
盲腸切除手術だったんだが
(点滴処置は溶解反応?と白血球が増える一方だったから断念)
下半身麻酔だから「下半身は」麻酔で痛みなかったし、表面麻酔で「表面は」痛くなかったが
腸を弄られるのが激痛だったぞ
痛みっつう痛みはないが、本気で殺してくれってなった
食い過ぎたのに更に押し込められてるような圧迫感と、激痛が走りながらなんとか耐えた
本来の術予定の倍かかったぞ
「だから全身麻酔しろって言っただろうが!」って心の中で絶叫したし
時計見なくて本当に良かったと思った
ちなみにメスのカチャカチャ音が色々想像できて嫌だと言ったら、ヘッドフォンで音楽流してくれたんだが
あまりの長時間に途中で切れた
多分今回の入院でネタが10や20も増えたわ

646:この名無しがすごい!
18/03/17 12:33:02.35 eiDC/FjX.net
何で今書いてるものをリメイクっつってやり直すのか。その考えが全くわからん。
下手でも良いから進めりゃいいのに。

647:この名無しがすごい!
18/03/17 12:40:24.43 bmw2rEMm.net
>>630
原作準拠で書いてたら原作の新しい設定出て来てちょうど切りの良いところまで終わらせてたからそこで一旦リメイクしたことはある
なお、リメイクしているうちにまた新しい設定出て来た模様

648:この名無しがすごい!
18/03/17 13:25:31.26 VIU2hkNN.net
尿結石の痛みにくらぶれば…
URLリンク(i.imgur.com)

649:この名無しがすごい!
18/03/17 13:54:54.47 kIXGpmiy.net
>>629
だって全身麻酔にすると、血圧下がって脳梗塞とか怖いし……、術後管理面倒臭くなるもん
盲腸くらいならAwakeでええやろ→癒着しとるやん面倒臭→あ、腸が水で膨れて閉


650:nできへん のコンボやったんやろ お前の腸が悪いんやで



651:この名無しがすごい!
18/03/17 14:09:38.62 6eogkoRs.net
>>633
先生もそこまで酷くないがそんなこと言ってたわ
でももしもう一度、いや盲腸はもうないけどもう一度あったら
全身麻酔じゃねぇと絶対やらねぇって決めたわ
因みに遅れた理由は
脂肪があった←これは俺が悪い
盲腸が人より長い←ほーん、まぁそれは……
浮いてくるはずの盲腸が一番奥深くにあった←知るかボケが!

そんなことがあって
例えアドレナリンだろうと傷を負っても立てる奴は神だと思うようになった
骨折は痛くねーのにな

652:この名無しがすごい!
18/03/17 14:32:05.18 QONu67q0.net
何事も経験だな
物語制作に活かされることだろう

653:この名無しがすごい!
18/03/17 14:53:03.44 AEXy5Cv3.net
デブって病気になりやすい上に手術もできなくなるらしいね
運動は大事

654:この名無しがすごい!
18/03/17 14:54:22.83 bmw2rEMm.net
痛みなど感じない

655:この名無しがすごい!
18/03/17 14:57:24.49 LJekaBFA.net
デブもガリも病気になりやすい
標準ってやっぱりいろんな意味で標準なんやなって

656:この名無しがすごい!
18/03/17 15:19:50.09 ASxEVJiv.net
つまり引きこもってないで外でろよって事だよお前ら


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2024日前に更新/221 KB
担当:undef