【不正ランキング操作 ..
[2ch|▼Menu]
83:この名無しがすごい!
18/01/15 17:56:21.40 .net
>>67
この2段目が希望だったんかなぁ

84:この名無しがすごい!
18/01/15 17:56:30.19 .net
>>78
男気じゃねえよ
単なるバカだ

85:この名無しがすごい!
18/01/15 17:56:38.80 .net
まあ作者はこの一枚じゃなくて何枚も送られてきたのを見てるわけだろうし
それはそれはひどかったんじゃね?

86:この名無しがすごい!
18/01/15 17:56:42.70 .net
>>69
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

87:この名無しがすごい!
18/01/15 17:56:46.96 .net
叩かれない作品とかアニメ化するわけないんだよね
人気があるからこそ嫉妬で叩く馬鹿がいるわけだし

88:この名無しがすごい!
18/01/15 17:57:07.10 .net
>>78
断ってはいないだろ

89:この名無しがすごい!
18/01/15 17:57:13.58 .net
>>69
オバロアニメキャラより10倍マシだな

90:この名無しがすごい!
18/01/15 17:57:21.84 .net
>>83
作者強気だな
自分のこと美化しすぎだろ

91:この名無しがすごい!
18/01/15 17:57:42.12 .net
はいはいスマホスマホ
空気なのにアニメ化しましたよと

92:この名無しがすごい!
18/01/15 17:57:51.06 .net
そもそもありふれ如きをアニメ化して下さるんだから
作者は地面に額こすりつけてスタッフ様に感謝するべきだろう

93:この名無しがすごい!
18/01/15 17:57:59.29 .net
>>61
このハジメちゃんはまだマシだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

94:この名無しがすごい!
18/01/15 17:58:01.78 .net
ファンだけじゃなくて当時作者歴3年のリアルマイン様も3年目の声優を新人と切り捨てたしな

95:この名無しがすごい!
18/01/15 17:58:06.08 .net
ありふれ、場外でも伝説作りやがった・・・

96:この名無しがすごい!
18/01/15 17:58:30.98 .net
>>85
せやろな
キービジュが角度的に顔潰れてるんじゃなく
もっとおかしかったんだろう

97:この名無しがすごい!
18/01/15 17:58:32.10 .net
>>87
逆転さすなアホ

98:この名無しがすごい!
18/01/15 17:58:42.79 .net
>>89
オバロはみんなよくできてたと思ったけど

99:この名無しがすごい!
18/01/15 17:58:42.95 .net
正直スマホは異世界オルガではじめて存在を知った

100:この名無しがすごい!
18/01/15 17:58:50.75 .net
>>93
下級生の子かな?

101:この名無しがすごい!
18/01/15 17:59:20.47 .net
なんかけもフレ再来の予感
こんなんならやめるからじゃあやめますへ
ありフレの誕生であった

102:この名無しがすごい!
18/01/15 17:59:27.55 .net
果たしてハジメのビジュアルが気に入らなかったのであろうか?

光輝がすごいイケメンにされていたのが
気に入らなかったのかもしれない

103:この名無しがすごい!
18/01/15 17:59:32.15 .net
>>98
オバロとこのすばは放送前酷評だったぞ

104:この名無しがすごい!
18/01/15 17:59:37.92 .net
>>81
13位 盾の勇者の成り上がり
小説情報/作者:アネコユサギ
233,995pt
シリーズ累計120万部
14位 Knight's & Magic
小説情報/作者:天酒之瓢
227,887pt
シリーズ140万部
15位 魔王様の街づくり!〜最強のダンジョンは近代都市〜
小説情報/作者:月夜 涙(るい)
219,650pt
シリーズ累計表記なし
(2巻5万部)
16位 賢者の孫
小説情報/作者:吉岡剛
213,612pt
シリーズ累計100万部

105:この名無しがすごい!
18/01/15 18:00:07.93 .net
>>101
一般人にも判る言語で語れ

106:この名無しがすごい!
18/01/15 18:00:32.16 .net
2D化やデフォルメしても映える絵だしグッズも作りやすそうで羨ましいと思ってたんだがなぁ

107:この名無しがすごい!
18/01/15 18:00:41.03 .net
初めて知ったけどハジメちゃんって眼帯してるんだね
かっこつけすぎだろ
伊達正宗のイメージが汚れるからやめろや

108:この名無しがすごい!
18/01/15 18:00:58.72 .net
腕が銃キャラ
どっちがカッコイイ?
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.total-manga.com)

109:この名無しがすごい!
18/01/15 18:01:00.79 .net
作り直しするくらいなら、ufoみたいな1クール4億クラスに最初からオファーした方がマシだったな

110:この名無しがすごい!
18/01/15 18:01:08.81 .net
つぶれたカエル顔好きなやつおるなw

111:この名無しがすごい!
18/01/15 18:01:13.75 .net
2DじゃねぇやSDのマスコット

112:この名無しがすごい!
18/01/15 18:01:23.61 .net
ハジメのアイパッチはモシェ・ダヤンのイメージ汚すからやめろ

113:この名無しがすごい!
18/01/15 18:01:29.50 .net
5万部は回復のほうやろ?それだって自称だが

114:この名無しがすごい!
18/01/15 18:01:30.25 .net
>>107
眼帯=伊達正宗ってイメージ貧困過ぎないか?

115:この名無しがすごい!
18/01/15 18:01:58.10 .net
>>61
コスプレほんと笑う

116:この名無しがすごい!
18/01/15 18:02:06.53 .net
>>108
カズレーザー

117:この名無しがすごい!
18/01/15 18:02:17.11 .net
ギャグアニメかそうでないかの見解の違いが引き起こした悲劇だった

118:この名無しがすごい!
18/01/15 18:02:22.06 .net
ありふれた複数ヒロインよりリゼロみたいに一人に絞った方が成功するんじゃね

119:この名無しがすごい!
18/01/15 18:02:23.85 .net
>>102
あー光輝がハジメ以上の美形キャラで描かれていてブチ切れたって可能性はあるな

120:この名無しがすごい!
18/01/15 18:02:54.96 .net
ありふれ!

121:この名無しがすごい!
18/01/15 18:03:06.91 .net
原作者のイメージはもっと鋭くトゲトゲした感じなのかねハジメちゃん

122:この名無しがすごい!
18/01/15 18:03:08.25 .net
>>119
いくらなんでもないだろ

123:この名無しがすごい!
18/01/15 18:03:21.05 .net
>>105
けものフレンズ二期が中止になった(と信者は言ってる)
実際は二期はサンライズでロボットアニメになるみたい
アイマスの再来w

124:この名無しがすごい!
18/01/15 18:03:44.35 .net
>>122
無いといいきれないのが怖いw

125:この名無しがすごい!
18/01/15 18:03:46.03 .net
>>122
ありふれだぞ?

126:この名無しがすごい!
18/01/15 18:03:58.30 .net
ハジメって高校生活送ってた時は普通の容姿だったんだよね?
異世界行って髪が白くなったらいきなりイケメン扱いになったんか?
それともイケメンぶってるだけなのか

127:この名無しがすごい!
18/01/15 18:04:16.83 .net
>>119
作中でも光輝の方がイケメンってあっただろw

128:この名無しがすごい!
18/01/15 18:04:34.77 .net
マンガだかなんだかで光輝がイケメンに描かれてたから
信者が発狂してたことあったよな

129:この名無しがすごい!
18/01/15 18:04:44.60 .net
>>123
アイマスはロボで知名度が上がって人気出たんやろ

130:この名無しがすごい!
18/01/15 18:04:59.79 .net
オバロは書籍絵師のハードルが高過ぎたせいもある
アニメで動かせるタイプの絵じゃない
それでももうちょいやりようあっただろとは思ったけど
URLリンク(i.imgur.com)

131:この名無しがすごい!
18/01/15 18:05:20.46 .net
>>123
ロボットアニメは無いだろー
え、まじで?

132:この名無しがすごい!
18/01/15 18:05:32.64 .net
やっぱりリアルクラスメイトばれを恐れたのか

133:この名無しがすごい!
18/01/15 18:05:36.40 .net
ありふれアニメ化が発覚した時は
そうなん?へー?くらいの反応だったのにな

134:この名無しがすごい!
18/01/15 18:05:46.28 .net
スケジュール飛ばしちゃうのが未だに信じられない
みんながちがちに詰まってて死にそうなのに

135:この名無しがすごい!
18/01/15 18:05:49.80 .net
>>129
アイマスはアニマスからや

136:この名無しがすごい!
18/01/15 18:05:59.10 .net
>>122
割烹で光輝くんを救われる悪とか言って目の敵にしてる作者だぞ

137:この名無しがすごい!
18/01/15 18:06:04.23 .net
>>128
まぁアイツへのヘイト凄いもんな……

138:この名無しがすごい!
18/01/15 18:06:45.12 .net
>>137
ヴィルころすの亜種か

139:この名無しがすごい!
18/01/15 18:06:55.09 .net
アイマス…ロボ?……ゼノグラシア…うっ頭が

140:この名無しがすごい!
18/01/15 18:07:10.49 .net
>>136
判りやすい敵作るのは普通じゃないの?

141:この名無しがすごい!
18/01/15 18:07:26.79 .net
このまま立ち消えコースだよ
書き直しなんてスポンサー的にもスタッフ的にも容認できない
「あーはいはい。先生の言うとおり延期しますね」
で、そのまま無かったことに

142:この名無しがすごい!
18/01/15 18:07:41.03 .net
やっぱりありふれなんて書いてるやつの作者はやべーやつだった

143:この名無しがすごい!
18/01/15 18:07:46.81 .net
光輝くん×ハジメちゃんルートでアニメやろうとしたから怒られたんでしょ?

144:この名無しがすごい!
18/01/15 18:08:11.52 .net
キャラデザで売れた祝福リゼロ
内容で売れたオバロ
闇しかないありふれ
どれが一番かなんて一目瞭然だな

145:この名無しがすごい!
18/01/15 18:08:38.35 .net
アイマスは筐体の頃からわりと知名度なかったか?
箱マスとニコマスとかで徐々に増えていった印象

146:この名無しがすごい!
18/01/15 18:08:57.31 .net
脚本家「アニメ版でハーレムは流石にマズいので、香織は光輝とくっつけることにしますね」

147:この名無しがすごい!
18/01/15 18:09:03.41 .net
>>139
あれはあれで面白いで

148:この名無しがすごい!
18/01/15 18:09:28.62 .net
想像以上にヤバい作者すぎてスレ民が遠慮がちになってるのが草

149:この名無しがすごい!
18/01/15 18:09:50.76 .net
いや原作者は光輝大好きだろ
あの殺せコールから守り抜いたんだから

150:この名無しがすごい!
2018/01/15(


151:) 18:10:17.97 .net



152:この名無しがすごい!
18/01/15 18:10:18.94 .net
>>146
作者「あああああああ!! ぽっくんの香織たんだぞ!」
脚本家「えっ? 愛人扱いだから、本命じゃないんでしょ?」

153:この名無しがすごい!
18/01/15 18:10:38.08 .net
>>147
アニマス>ゼノグラシア>サイドM>デレマス

154:この名無しがすごい!
18/01/15 18:10:40.08 .net
>>149
なお、結局殺す模様

155:この名無しがすごい!
18/01/15 18:10:42.22 .net
香織本命説

156:この名無しがすごい!
18/01/15 18:10:50.98 .net
唐突に爆発する作者よりYAみたいにわかりやすい方が安全やな

157:この名無しがすごい!
18/01/15 18:11:08.52 .net
>>153
マジ?

158:この名無しがすごい!
18/01/15 18:11:25.51 .net
一体いつから、ヤバくないと錯覚していた?

159:この名無しがすごい!
18/01/15 18:11:40.85 .net
>>150
だから2019年なんて曖昧な書き方なんだろ
事実上の未定

160:この名無しがすごい!
18/01/15 18:11:49.57 .net
本好きが大英博物館に飾られるんだとさ
ガラスケースに全巻ブース作らるとかすげえな

161:この名無しがすごい!
18/01/15 18:11:51.16 .net
俺の妹がこんなに可愛いはずがないってので
アニメ化の話が出た時に
アニメスタッフ「こうした方が受けるんで、こうしますね」
原作者妹「ちゃうねんちゃうねん」
とかいう回あったけど、ありふれも似たようなことあったんじゃねーの。
もしそうなら立ち消え濃厚やんけ

162:この名無しがすごい!
18/01/15 18:12:01.84 .net
押さえてた声優とかどうするんだろ
損害賠償?

163:この名無しがすごい!
18/01/15 18:12:32.32 .net
15 :1999年の書き込み:03/06/26 22:00
総統無敵理論 Name:警告者  Date: 08/17 Thu 00:12:28
総統(ジェネラル石井)氏は無敵である。以下その論拠を示そう。
1.荒らしスキル
「総統」氏のスキルは帝王「御堂岡」氏には及ばないもののそれに次ぐほどである。フェイザーなんてお茶の子さいさい、johnは一日中回しっぱなしで、ステルストロイを作っては遊んでいるらしい。
最近では「ルトゼロ」さんのモヤリーパケットの改良発展型を開発中との噂まである。
つまり生半可なスキルしか持たぬホームページの管理者では荒らされようがハクられようが、総統の身元はおろか生IPを突き止めることすら不可能なのだ。
2.法律家
「総統」氏は弁護士数人を擁する日本有数の総合法律事務所に勤める法律家である。彼自身弁護士資格を持ち現在は独立に向けて修行中で、若手弁護士の中ではホープといわれているようだ。
つまり、仮に「総統」氏の身元を何とか突き止めても、今度は凄腕の弁護士とその属する大弁護士事務所相手に法廷で争わなくてはならないのだ。弁護士相手に訴訟を起こしても勝ち目が薄いのは何なく理解できるであろう。
管理者側も辣腕弁護士を雇えば何とか互角に戦えるだろうが、それには莫大な費用がかかることは必然である。
3.ヤクザ
「総統」氏の勤める弁護士事務所は日本でも5本の指に入る広域暴○団の顧問弁護士を引き受けており、裏での癒着ぶりは想像を絶するほどである。
また「総統」氏自身がこの広域暴○団のある幹部の弁護事件に些細なミスから失敗したことがあり、その時オトシマエとして左手の小指を詰めたのだが、却ってその度胸の良さが大幹部の目に留まり、その大幹部と舎弟の杯を交わし、準幹部待遇を受けている。
つまり、何とか訴訟に勝っても、その管理者が東京湾に沈むか長野の山奥に埋められる可能性が高いのだ。
4.ホモ
加えて「総統」氏はサドのホモである。懇願すれば消されないかもしれないが、管理者が男なら拉致監禁されて「総統」氏の慰み者である。
「総統」氏のサドプレイはきついのでプレイで息を引き取ることもあるだろう。更に「総統」氏に飽きられれば、運が良くて東南アジアに男娼として売られるか、さもなければやはり消されるだろう。まさに地獄である。
5.ナチス
最後に「総統」氏の政治思想だが、言うまでもなくヒトラーの信奉者であり、「総統」氏は日本におけるネオナチの青年リーダーである。
仮に「総統」氏の身元を突き止め、訴訟に勝利し、ヤクザに対抗する術を持ち、「総統」氏の性的嗜好から著しく外れていても・・・、ああ、輝ける第三帝国の未来の為に人体実験として生きながら解剖される運命が待つのみだ。
以上のように如何なるレベルでも最終的に「総統」氏に勝つことは不可能なのだ!
「総統」氏を煽っている連中、いつ君達に上記したが如くの運命がもたらせられるやもしれないよ。いうまでもなく、「総統」氏はカキコから生IP調べて身元を突き止めるこたができるのだから・・・。

164:この名無しがすごい!
18/01/15 18:12:37.02 .net
>>156
本編読んでないアンチ乙
ラスボスに洗脳させた挙句惨たらしく殺すから

165:この名無しがすごい!
18/01/15 18:12:41.16 .net
あんな闇を書いてるやつがまともなわけ無いだろ
常識で考えろ
通り魔して捕まりましたってニュース流れても
「やっぱりね」って言われるわ

166:この名無しがすごい!
18/01/15 18:13:33.26 .net
闇の深そうな作者多くない?

167:この名無しがすごい!
18/01/15 18:13:36.30 .net
盗電とか戸籍偽造とかチョンの如しだよなハジメちゃん

168:この名無しがすごい!
18/01/15 18:13:53.68 .net
>>163
読んでない人騙すのは止めろよw

169:この名無しがすごい!
18/01/15 18:13:58.56 .net
>>165
ひよこは光

170:この名無しがすごい!
18/01/15 18:13:59.30 .net
こうした方がウケるんでとか言って原作レイプしたアニメがウケた確率知ってんのかお前ら
……いや俺も知らんけど

171:この名無しがすごい!
18/01/15 18:14:00.66 .net
松竹梅先生は闇が深いのに作品はつまらないだけで普通やな

172:この名無しがすごい!
18/01/15 18:14:32.08 .net
>>167
本編は読んでるからそれには騙されんわ

173:この名無しがすごい!
18/01/15 18:14:44.66 .net
やっぱ無かったことになるのかなあ

174:この名無しがすごい!
18/01/15 18:15:09.00 .net
女教師の男幼馴染をコケにする話とかふつうに胸糞だしな
性根から腐ってるとしか思えない

175:この名無しがすごい!
18/01/15 18:15:20.52 .net
人気すぎてマイン像が盗まれたそうだ

176:この名無しがすごい!
18/01/15 18:15:28.18 .net
>>171
実はアフターは読んでないから危なかったぜ

177:この名無しがすごい!
18/01/15 18:15:28.31 .net
>>169
そういや原作改変して受けたやつって何かあんの?

178:この名無しがすごい!
18/01/15 18:15:54.71 .net
>>173
うじうじしてるだけで異世界まで探しにも行かない男なんて目の前でNTR見せつけられて当然だろ

179:この名無しがすごい!
18/01/15 18:16:01.96 .net
>>169
とらドラと俺ガイルは原作レイプレベルのダイジェストと改変あるけど成功

180:この名無しがすごい!
18/01/15 18:16:26.65 .net
>>176
全く思いつかんわ
成功例なんてあるんだろか?

181:この名無しがすごい!
18/01/15 18:16:26.79 .net
原作レイプ当たり前だった頃はほぼオリジナルになったけどそれはそれで面白いのもあった

182:この名無しがすごい!
18/01/15 18:16:49.58 .net
>>177
うわぁ、ハジメちゃんがいる。……白米先生ですね。一目でわかりました

183:この名無しがすごい!
18/01/15 18:16:49.91 .net
原作レイプしたらまともになるんじゃねありふれ

184:この名無しがすごい!
18/01/15 18:16:52.39 .net
放送前にサービス終了の不人気作品が監督一人の独断で復活したし改変に追い風が来ている

185:この名無しがすごい!
18/01/15 18:16:53.44 .net
ヘイト役本命二人もいたのに光輝のなにが悪くあんなことになったのだろうか
落ちる前ははじめちゃんの
しっかりしろ、お前がリーダーだ
とかいう若干優位な立場にはじめちゃんが立て尚且つ熱いイベントまであったのに

186:この名無しがすごい!
18/01/15 18:16:54.81 .net
受けると言うよりは安定した層を取り込めるかどうかじゃないの
ヒットを目指すよりも爆死を避ける方向性と取る感じ

187:この名無しがすごい!
18/01/15 18:16:59.00 .net
>>173
あれは普通に幼なじみがうじうじ口だけで情けない

188:この名無しがすごい!
18/01/15 18:17:00.90 .net
>>169
セーラームーンとか赤ずきんチャチャとかナースエンジェルりりかSOSとか
昔はおもちゃを売るため&面白くするための原作改変だった
今はアニメ脚本の自己満足のための原作レイプだから面白くないのよな

189:この名無しがすごい!
18/01/15 18:17:00.92 .net
まあ、一つだけ確実なことがある
なろう作品をアニメ化するのは面倒くさいとアニメ関係者が認識したことだ

190:この名無しがすごい!
18/01/15 18:17:04.30 .net
謎のチュパカブラ推し
ヒロインの火葬

191:この名無しがすごい!
18/01/15 18:17:11.35 .net
>>93
愛子先生って、ここまでロリだったのかよ

192:この名無しがすごい!
18/01/15 18:17:18.34 .net
1話で4巻分くらいやった作品有った

193:この名無しがすごい!
18/01/15 18:17:22.50 .net
未亡人母娘と担任までハーレムに加えるのは訓練された「なろう民」でも流石に受け入れられなかった模様

194:この名無しがすごい!
18/01/15 18:17:26.23 .net
ありふれは原作通りに作ろうとしたら原作者が違うと言い出した感じだけどな…

195:この名無しがすごい!
18/01/15 18:17:27.56 .net
>>179
魔女の宅急便
けものフレンズ

196:この名無しがすごい!
18/01/15 18:17:49.64 .net
>>173
あのウジウジっぷりを読んでて擁護するとは凄いなお前

197:この名無しがすごい!
18/01/15 18:17:53.03 .net
>>155
地雷作家って誰が見てもわかるもんな

198:この名無しがすごい!
18/01/15 18:18:02.46 .net
>>176
ポプテ

199:この名無しがすごい!
18/01/15 18:18:07.37 .net
↓ネット法規制以前の本物のホモの書き込み らしい
24 名前: ジェネラル石井 投稿日: 2001/03/20(火) 02:20
>>21
ワシは、男が初めてだろうヤツは本気でレイプする。
普段なら女の股に自分のマラを突っ込み、ヒーヒー言わせているヤツのケツを犯す。
処女のケツを押し広げ、ワシのマラを打ち込む。
ワシも鬼ではないからオ


200:Cルぐらいは付けてやるがな。 下着を引きちぎり、口にねじ込む。 そうして声が出せないようにしておいて犯すのだ。 暴れるヤツにはナイフを突きつけ脅す。 震えながら涙を流し、許しを乞うヤツもいる。 しかし、目的がレイプなのだから、そんなことで許すわけもない。 身体を二つに折り、正常位で突っ込むこともあるし、俯せに寝かせてねじ込むこともある。 両手両足を縛っているのだから、色々な体位が楽しめる訳ではないが、正座をさせて、顔をベッドに押しつけてケツを犯すのがワシのお気に入りだ。 女が一緒にいるときは、見せつけながら男を犯す。 この快感といったらないぜ。 声を出せないようにガムテープで黙らせて、自分の男が犯される様を見せつける。 自分が犯されるよりはマシかもしれないが、愛する相手を目の前で犯されるのもたまらないものがあるのだろう。 大抵の女は涙を流し、嫌々をするように首を振り途方に暮れる。 レイプされる男は、痛みを堪え、男に陵辱される悲惨な状況を嘆き、賊の侵入を許した不覚を呪う。 その気もない男が、ガチガチにいきり勃ったマラを処女のケツに突っ込まれ、腰を振られるのだから、その痛みと嗜虐感は比べるべきもないだろう。 初めての経験に感じる訳もなく、ただひたすら嵐が過ぎ去るのを待つしかない。 何度となく繰り返してきた犯罪行為だ。 ただ、訴える人間があっての犯罪だがな。 女がレイプされても訴える可能性は極めて低い。 その上、男が男にレイプされるのだから、さらにその可能性は低くなる。 誰がどの面下げて訴えることができるだろう。 “昨夜、賊にケツを犯されました。” “旦那が昨夜、レイプされました。” 世間にそんな恥をさらせるわけもなく、泣き寝入りするのが関の山だ。 そうして、ワシは今夜も男をレイプする。



201:この名無しがすごい!
18/01/15 18:18:23.99 .net
原作完結してないからアニオリで纏めざるをえないのは多いぞ

202:この名無しがすごい!
18/01/15 18:18:26.16 .net
>>179
喰霊

203:この名無しがすごい!
18/01/15 18:19:06.64 .net
>>169
ルパン3世

204:この名無しがすごい!
18/01/15 18:19:24.69 .net
>>192
受け入れる層がいるから累計2位で70万部売れてるんやぞ

205:この名無しがすごい!
18/01/15 18:19:30.51 .net
とんスキもアニメ化の際はこれくらい大爆発して漢を見せて欲しい

206:この名無しがすごい!
18/01/15 18:19:38.53 .net
>>169
デビルマン
あそこまでの原作レイプは普通できない
ただのヒーローものになった

207:この名無しがすごい!
18/01/15 18:19:58.08 .net
>>187
ヤッターマンなんかガンちゃんが怠け者だもんな。

208:この名無しがすごい!
18/01/15 18:19:59.36 .net
>>193
割烹読むに絵の方に文句あったっぽくないか?
次々出来上がるキャラデザで転げ回ってたらしいし

209:この名無しがすごい!
18/01/15 18:20:14.88 .net
>>199
少年漫画系そういうの多いイメージ
てっきり七つの大罪もそんな感じと思ったら原作通りと知って驚いた

210:この名無しがすごい!
18/01/15 18:20:38.01 .net
>>173へのレスとか見るとマジでありふれ信者が顔真っ赤でこのスレ来てるな

211:この名無しがすごい!
18/01/15 18:20:57.91 .net
やっぱり光輝が予想以上にイケメンだったのが気に入らなかったのか・・・

212:この名無しがすごい!
18/01/15 18:21:04.70 .net
>>176
るろうに剣心
アニメだけ罪の報いを受けて剣心と薫が死んだので、
のうのうと太平の世を生きた原作より高く評価されている

213:この名無しがすごい!
18/01/15 18:21:09.38 .net
>>169
ルパン三世

214:この名無しがすごい!
18/01/15 18:21:19.70 .net
>>176
攻殻機動隊とかあるじゃん

215:この名無しがすごい!
18/01/15 18:21:23.97 .net
>>208
一人が暴れてるだけや

216:この名無しがすごい!
18/01/15 18:21:45.58 .net
ありふれ信者ちゃんおこなの?
正論だったw

217:この名無しがすごい!
18/01/15 18:21:58.11 .net
>>210
高く評価されてたっけ…?聞いたことないけど…

218:この名無しがすごい!
18/01/15 18:22:07.80 .net
>>176
六神合体ゴッドマーズ

219:この名無しがすごい!
18/01/15 18:22:08.02 .net
アニメ化発表から延期が短すぎる
なぜ発表したのかレベル

220:この名無しがすごい!
18/01/15 18:22:08.45 .net
>>206
しろくまカフェみたいなもんか

221:この名無しがすごい!
18/01/15 18:22:26.38 .net
ありふれ延期作者が原因ってマジ?
>ありふれた公式HPにアップされていたアニメ告知用のキービジュアルが、さりげなく変更になっているあたり、察しの良さでは訓練されている疑いすらある「なろう民」の皆さんならお分かりになってしまうかなぁ〜と。
あと、ここ数ヶ月、アニメ用のシナリオとか絵コンテとかいろいろ送られてくる度に白米は自室でのたうち回っていたり……げふんっげふんっ。

222:この名無しがすごい!
18/01/15 18:22:39.82 .net
どうせスレ民が大げさに言ってるだけなんだろうと思ってたけど、ありふれアフターの酷さには絶句したわ
あれはマジでヤバい、なろうの闇を凝縮してる

223:この名無しがすごい!
18/01/15 18:22:43.73 .net
>>210
酷評されとるやろ

224:この名無しがすごい!
18/01/15 18:23:31.55 .net
>>176
魔方陣グルグル

225:この名無しがすごい!
18/01/15 18:23:39.94 .net
>>220
そんなこと言うと信者ちゃんにアフターでハジメちゃんが言ってるように家族全員皆殺しにされるぞ

226:この名無しがすごい!
18/01/15 18:23:43.19 .net
>>219
過去の自分の作品を改めて見せつけられて悶えてたとかなら良かったのにね

227:この名無しがすごい!
18/01/15 18:24:17.82 .net
>>210
るろ剣は最初薫殺すつもりだってけどアンケート急落したから人形だったことにしたんだぞ

228:この名無しがすごい!
18/01/15 18:24:22.19 .net
>>215
監督がインタビューで言ってた

229:この名無しがすごい!
18/01/15 18:24:34.77 .net
累計1位様の力は絶大。当然1位は……分かるな?

230:この名無しがすごい!
18/01/15 18:25:02.99 .net
絵コンテでのた打ち回るって嬉しくてなのか糞過ぎてなのか判断に困る

231:この名無しがすごい!
18/01/15 18:25:16.31 .net
>>220
アフターマジでやばいの?
本編完結までは結局読み切れた位には良かったのに

232:この名無しがすごい!
18/01/15 18:25:37.82 .net
>>226
進撃の監督も原作のつまらない部分面白くしたとか言ってあんな糞映画作ってたよね・・・

233:この名無しがすごい!
18/01/15 18:25:39.14 .net
なろう累計1位奪取の夢は転スラに託された

234:この名無しがすごい!
18/01/15 18:25:39.34 .net
ありふれは12月2日にアニメ化発表
翌年1月15日にアニメ延期発表
この間になにがあったのか
そしてアニメ化はどれくらい前から始動してたんだろ

235:この名無しがすごい!
18/01/15 18:25:41.90 .net
>>208
私これ嫌い!の画像を貼ってたくせにな

236:この名無しがすごい!
18/01/15 18:25:51.24 .net
>>225
人誅編じゃなく星霜編の話な

237:この名無しがすごい!
18/01/15 18:25:53.94 .net
るろうに剣士アニメよく言ってもも賛否両論だったじゃん
とても絶賛されているとは

238:この名無しがすごい!
18/01/15 18:25:56.28 .net
>>226
ただの自己正当化やんけ

239:この名無しがすごい!
18/01/15 18:26:00.54 .net
ありふれ延期マジ?

240:この名無しがすごい!
18/01/15 18:26:04.37 .net
>>210
何でそんな呼吸するように嘘がつけるんですか

241:この名無しがすごい!
18/01/15 18:26:04.52 .net
1位はいい反面教師を得たな

242:この名無しがすごい!
18/01/15 18:26:39.01 .net
>>228
嬉しくてやろ

243:この名無しがすごい!
18/01/15 18:26:55.22 .net
>>229
盗電、洗脳、NTR、その他あらゆる暴虐を繰り広げるハジメちゃんとことごとく肯定する地の文さんが延々と続くぞ

244:この名無しがすごい!
18/01/15 18:26:59.02 .net
>>226
純粋だなお前

245:この名無しがすごい!
18/01/15 18:26:59.68 .net
ろり剣の話はやめろ

246:この名無しがすごい!
18/01/15 18:27:17.28 .net
>>230
あの監督、アニメ見て「立体起動ってこう描けば良かったのか・・・」とか言ってた無能だし

247:この名無しがすごい!
18/01/15 18:27:23.36 .net
>>234
いや薫が死ぬ展開が原作ファンから不評だったんだから薫死ぬ星霜編も駄目じゃんって

248:この名無しがすごい!
18/01/15 18:27:44.05 .net
>>239
孫の手は基本的に後ろから行って安全を確保して乗り込むからな
内密とヒモがヒーローで酷い目にあったのを確認してから、悠々とMFブックスで出版したり

249:この名無しがすごい!
18/01/15 18:27:44.76 .net
>>233
URLリンク(i.imgur.com)

250:この名無しがすごい!
18/01/15 18:27:56.14 .net
>>244
うわぁw

251:この名無しがすごい!
18/01/15 18:28:07.18 .net
作者の影響で延期だとしたら作者の立場強くね?
普通作者の意見なんて聞いてくれないようなイメージあるけど

252:この名無しがすごい!
18/01/15 18:28:20.75 .net
大沼心だっけ
ぱにぽみみたいだったら良かったのに

253:この名無しがすごい!
18/01/15 18:28:36.53 .net
るろ剣原作のエンドは肩ポンやぞ
ヒトガミが剣心であり、ルーデウスが薫殿であった

254:この名無しがすごい!
18/01/15 18:28:52.35 .net
流石にありふれに信者なんていないだろ

255:この名無しがすごい!
18/01/15 18:28:58.66 .net
文章が重厚なだけで心理描写はめっちゃ軽いんだからあのビジュアルでいいんだよ

256:この名無しがすごい!
18/01/15 18:28:59.69 .net
>>226
実写版デビルマンも監督が最高傑作とか言ってたぞ

257:この名無しがすごい!
18/01/15 18:29:10.23 .net
>>249
そりゃ原作者には著作者人格権あるからな

258:この名無しがすごい!
18/01/15 18:29:15.18 .net
>>249
キービジュ出た後クレーム相当入ったのかもしれんね
このスレでも酷評の嵐だったし

259:この名無しがすごい!
18/01/15 18:29:19.69 .net
>>245
梅毒で脳を冒された剣心を看取った後、剣心に移された梅毒で死ぬハッピーエンド

260:この名無しがすごい!
18/01/15 18:29:26.74 .net
>>249
オーバーラップの看板だし配慮してくれたんじゃないかな

261:この名無しがすごい!
18/01/15 18:29:31.30 .net
トロトロ1位になったのか
嫌儲とかなんJあたりでまたスレ立ってそう

262:この名無しがすごい!
18/01/15 18:29:33.01 .net
重厚ってどういう意味でしたっけ?

263:この名無しがすごい!
18/01/15 18:29:49.95 .net
× 肯定する地の文さん
○ 言い訳する地の文さん

264:この名無しがすごい!
18/01/15 18:29:58.41 .net
>>255
普通は編集が宥めるなりするらしいが

265:この名無しがすごい!
18/01/15 18:30:01.29 .net
>>254
Netflixのデビルマンはいいね

266:この名無しがすごい!
18/01/15 18:30:02.26 .net
>>239
まじな話、本命のなろう作品をアニメ化するために
生贄にされてたりして、ありふれ

267:この名無しがすごい!
18/01/15 18:30:09.20 .net
追億編は最高だった
星霜編はゴミだった

268:この名無しがすごい!
18/01/15 18:30:26.52 .net
あのクソガキ感満載なハジメちゃんがドパンドパンしてるの見たかった

269:この名無しがすごい!
18/01/15 18:30:58.36 .net
自分の権限でスタッフ全員クビに出来たら脳汁ヤバそう

270:この名無しがすごい!
18/01/15 18:31:08.06 .net
>>249
作者の立場は強くない
普通は編集部にどれだけ損害出るか説教されて黙らされる
編集部もNG出しに関わってるってこと

271:この名無しがすごい!
18/01/15 18:31:13.01 .net
>>266
あんまり使いたくない言葉だけど
陰キャ→イきったオタク
って、言葉がこれほどあてはまるキャラも珍しい

272:この名無しがすごい!
18/01/15 18:31:34.23 .net
ありふれは情事描写書いたから延期した説

273:この名無しがすごい!
18/01/15 18:31:36.32 .net
あのキービジュのアニメーターさん
どっかで強烈なありふれアンチになってそうだな

274:この名無しがすごい!
18/01/15 18:31:48.25 .net
作者「ああっ!? (ドパンドパン」
スタッフ「ぎゃああああああああ」

275:この名無しがすごい!
18/01/15 18:31:58.87 .net
けいおんは改変なんかね
原作者がペンネームを捨てるという悲しい結末だったようだけど

276:この名無しがすごい!
18/01/15 18:32:00.76 .net
>>249
なんでもそうだけど作者は基本的には最強だぞ
ただ作者自身に単純に大ダメージ入る上今後の周囲の扱いも変わるからやらんだけで
最近も原作者が制作変更したとかしてないとかで信者の間で揉めた作品あったろ

277:この名無しがすごい!
18/01/15 18:32:01.46 .net
手の空いたスタッフでとんスキを作ろう

278:この名無しがすごい!
18/01/15 18:32:03.22 .net
キャラデザ変えられるなら幼女戦記の凄い顔になった女の子も変えた方がよかったな

279:この名無しがすごい!
18/01/15 18:32:22.18 .net
>>262
白米はレーベルの稼ぎ頭だからな

280:この名無しがすごい!
18/01/15 18:32:31.24 .net
>>271
あれ描いた奴無能すぎやろ
90年代のアニメより酷いんじゃないか?

281:この名無しがすごい!
18/01/15 18:32:36.28 .net
>>274
うふふん

282:この名無しがすごい!
18/01/15 18:33:04.53 .net
ドパンドパン!
こうしてありふれはレイプされた
うふふん

283:この名無しがすごい!
18/01/15 18:33:05.81 .net
>>276
ムーミンはゆるきゃら

284:この名無しがすごい!
18/01/15 18:33:18.67 .net
まあこれで不幸な人が世の中に増えるならオレは満足だ

285:この名無しがすごい!
18/01/15 18:33:23.97 .net
>>271
SHIROBAKOみたいにこれじゃない言われ続けてたんじゃね

286:この名無しがすごい!
18/01/15 18:33:45.75 .net
>>273
京アニは原作者のペンネーム没収して他所での使用を認めない
これは京アニの原作大賞の条件なんだが、それ以外でも結果的に結構そうなってるよな

287:この名無しがすごい!
18/01/15 18:33:51.66 .net
>>271
それは正直完全に逆恨みだと思う
あれは誰が観ても酷い

288:この名無しがすごい!
18/01/15 18:33:52.36 .net
ネトフリデビルマン
・「ゴミ」ですね。
・Netflix資本でアニメを作るのは良いことだが、宝石の国やメイドインアビスを作らなきゃ駄目。日本のアニメをサブカルとしかみていない。
・湯浅監督は絵とか構図で見せるから「アニメ」とはいえない。
・基本的なカット割りとかリズムが最悪。一本の物語をもったアニメとして見るのもキツイ。
・エログロが多いが、わざとらしくて意味がない。ヒッポホップを使った演出は寒い。
・演出が下手くそすぎる。
・この監督はサブカルでちょっとアートっぽいから生き残っているだけ。
・日本のオタクが積み上げていたものが全く含まれていない。
・これを褒めている人は、デビルマンのリメイク自体に喜んでいるが、物語に関心がない奴だけ。
・ストーリーとかもほんと酷い。悪魔になった理由も悪魔の正体もなにも全く気にならない。引きも下手くそ。
・無駄なBL表現をろくに演出出来ないやつがやるな。本当にクズ。

289:この名無しがすごい!
18/01/15 18:33:59.29 .net
>>253
文章がスカスカで心理描写が重い小説ってあるんかな

290:この名無しがすごい!
18/01/15 18:34:00.17 .net
>>268
作者 リアルハジメちゃん
編集 リアル地の文さん
リアルハジメちゃん「てめぇ……何だ、このキービジュアルは、でシナリオも改造しまくってるじゃねーか、ア゛ァ゛? 殺すぞ?」
編集「正論であった。このアニメ会社はありふれがOVLの看板であることを理解してない。ありふれは正統派ダークファンタジーであるからリアルハジメちゃんの怒りは当然であった」

291:この名無しがすごい!
18/01/15 18:34:03.71 .net
>>271
確かにな
作者の英断を叩いているのは関係者っぽい

292:この名無しがすごい!
18/01/15 18:34:13.90 .net
薫殿はババアでござる
マイン殿ぐらいの年齢がいいでござる

293:この名無しがすごい!
18/01/15 18:34:25.67 .net
超売れっ子高橋ナツコさんの最近の担当作品
恋愛暴君
異世界スマホ
恋と嘘
封神演義
糞脚本家から自分の身を守らなきゃな
せっかく書いた作品を一人の無能に台無しにされたらたまったもんじゃない

294:この名無しがすごい!
18/01/15 18:34:27.20 .net
ユエ「ハジメの童貞おいしいです」

ウサミミ「私も抱いて」 

ハジメ「ウザイ死ね」

マゾ竜「抱かなくていいからアナル弄ったり殴ったり痛いことしてほしい」 

ハジメ「キモイ死ね」

担任「助けてくれてありがとう、抱かれてあげてもいいわよ」 

ユエ「あの子も抱いてあげて」

ハジメ「ユエだけでいい」

香織「助けてくれてありがとう、もう抱いて」

未亡人親子「娘を助けてくれてありがとう、娘が育ったら抱いてもいいから私も抱いて」

王女「助けてくれてありがとう、婚姻ダメにした責任取って私も抱いて」

ユエ「あの子がんばったからご褒美に抱いてあげて」 

シア「私は抱かれたわ」

雫「私も抱いて」

ユエ「あの子もあの子もあの子も・・・抱いてあげて」 

モブ「くー、うらやましいー」

295:この名無しがすごい!
18/01/15 18:34:37.56 .net
作者の英断とか笑わせんな
ありふれ信者ちゃんさあ

296:この名無しがすごい!
18/01/15 18:34:58.80 .net
>>290
うむ

297:この名無しがすごい!
18/01/15 18:35:10.08 .net
>>278
では90年台の典型例と比べてみましょう
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
エヴァは当時としては異例のデザインだったな
目が小さくて

298:この名無しがすごい!
18/01/15 18:35:29.63 .net
>>291
今後原作者は真っ先に外しに来そう

299:この名無しがすごい!
18/01/15 18:35:56.24 .net
>>287
膵臓

300:この名無しがすごい!
18/01/15 18:36:05.74 .net
ありふれさぁ…たくさんの人に迷惑かけて恥ずかしいと思わないのかい?

301:この名無しがすごい!
18/01/15 18:36:07.41 .net
>>291
あれ、良い部分が見当たらない…?

302:この名無しがすごい!
18/01/15 18:36:34.14 .net
書き込みが細かけりゃいい絵だと思ってねーか

303:この名無しがすごい!
18/01/15 18:36:42.35 .net
>>285
あんなもんだろ

304:この名無しがすごい!
18/01/15 18:36:50.49 .net
>>295
ことぶきチョップ懐かしいな

305:この名無しがすごい!
18/01/15 18:37:16.00 .net
>>295
これも比べよう
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

306:この名無しがすごい!
18/01/15 18:37:19.38 .net
さすがにあのエロアニメ以下の馬鹿にしたようなキャラデザ担当と言わずもがなの糞脚本家クビにしたのは理解できるわ

307:この名無しがすごい!
18/01/15 18:37:30.66 .net
お前らの作品がアニメ化前に100万部売れてて
後からアニメの脚本が岡田麿里って知らされてもそのまま受け入れるのか?

308:この名無しがすごい!
18/01/15 18:37:36.95 .net
>>286
あれ評価そんな悪いんか

309:この名無しがすごい!
18/01/15 18:37:37.63 .net
ありふれ信者ってマジでおかしいんだな

310:この名無しがすごい!
18/01/15 18:37:41.17 .net
素人おっさんサッカー5字脱字酷すぎるな
人に読んでもらうんつもりなら見直しくらいしろ
5字を脱字酷い奴はゴミしかいない

311:この名無しがすごい!
18/01/15 18:37:55.05 .net
>>298
編集部がNG出してない時点でOKって事だろう

312:この名無しがすごい!
18/01/15 18:38:07.14 .net
20年寝かせーた打ち上げはーなーび

313:この名無しがすごい!
18/01/15 18:38:20.06 .net
>>305
俺は止まんねぇからよ…

314:この名無しがすごい!
18/01/15 18:38:32.67 .net
誤爆

315:この名無しがすごい!
18/01/15 18:38:33.72 .net
>>307
頭ハジメなんだよ

316:この名無しがすごい!
18/01/15 18:38:40.18 .net
今回の件でこのスレにありふれ信者がいる事が衝撃的だった
一応いるんだな

317:この名無しがすごい!
18/01/15 18:38:40.73 .net
>>303
ユエは別に眠そうな目をしてるキャラじゃないのにキービジュアルのは変な目になっとるな

318:この名無しがすごい!
18/01/15 18:38:43.55 .net
>>300
たかやKiも描き込みは細かくないからそういう話ではない
自称アニメプロはすぐ「素人にはわからないんだろうが〜」と言ってマウント取ろうとするよな
素人はプロより物を知らないが、お前が思ってるよりは知ってる
そしてアニメ見るのは素人

319:この名無しがすごい!
18/01/15 18:39:25.39 .net
>>305
鉄血のオルフェンズ 第1期担当してるやん!悪い人やないやろ!

320:この名無しがすごい!
18/01/15 18:39:27.60 .net
>>316
円盤買うのも素人だしな

321:この名無しがすごい!
18/01/15 18:39:33.13 .net
カラオケで高木さんの広告を何度も繰り返し見た
高木さんってNTR似合いそう

322:この名無しがすごい!
18/01/15 18:39:46.99 .net
>>315
え?
眠そうな目をしているキャラなのでは?

323:この名無しがすごい!
18/01/15 18:39:47.84 .net
>>314
影響気になって珍しく作者が来てるだけ

324:この名無しがすごい!
18/01/15 18:39:54.42 .net
累計上位作品は一部例外除いて信者いるぞ

325:この名無しがすごい!
18/01/15 18:39:55.48 .net
>>308
おまえじゃん

326:この名無しがすごい!
18/01/15 18:40:05.75 .net
>>305
絶対無理
マリーだけは許せない

327:この名無しがすごい!
18/01/15 18:40:27.57 .net
>>320
URLリンク(iup.2ch-library.com)

328:この名無しがすごい!
18/01/15 18:40:42.02 .net
感想二回以上書いたら立派な信者だよね

329:この名無しがすごい!
18/01/15 18:40:53.21 .net
>>316
「素人には理解できないだろうが映像表現のルールとして右から来るのが時間の流れと決まっている」とか言っても
映像見て素人にそれを感じさせられない映像は出来損ないのゴミじゃんね

330:この名無しがすごい!
18/01/15 18:41:22.51 .net
>>326
なにそれ月夜のストーカー思想みたいで怖い

331:この名無しがすごい!
18/01/15 18:41:43.40 .net
俺もありふれ本好き読んでないけど信者だよ

332:この名無しがすごい!
18/01/15 18:41:51.32 .net
>>325
基本眠そうだし、眠くなさそうな時も上瞼がちょっと下がった表情ばっかりだな

333:この名無しがすごい!
18/01/15 18:41:59.69 .net
5字脱字
5時脱字
うーん
頭悪いなぁ

334:この名無しがすごい!
18/01/15 18:42:03.37 .net
>>305
半年に1話ペースの代物がアニメ化されるとでも?

335:この名無しがすごい!
18/01/15 18:42:07.07 .net
つまらん作品に感想書いても一回だけだもんな

336:この名無しがすごい!
18/01/15 18:42:12.05 .net
ドラマCD付きの3冊買ったけど信者じゃないよ

337:この名無しがすごい!
18/01/15 18:42:37.62 .net
>>304
脚本ふでやすやぞ!?

338:この名無しがすごい!
18/01/15 18:42:56.41 .net
>>333
感想なんて書かんでしょ普通

339:この名無しがすごい!
18/01/15 18:42:56.84 .net
>>305
まあいいよ、ロボアニメじゃなければ
サブカル臭と下ネタ感漂う意識高そうな良作に仕立ててくれるだろ
ノベライズは書かせないが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/209 KB
担当:undef