【KADOKAWA・はてな】 ..
[2ch|▼Menu]
177:この名無しがすごい!
17/12/17 21:15:56.22 7QDtX5yJ.net
機械的に相互を検出してカウントしないだけでいい定期

178:この名無しがすごい!
17/12/17 21:47:05.55 hbFR3hDg.net
そうすると3人組以上で星をループさせるクラスタが出てくるだろうし意味なくね?

179:この名無しがすごい!
17/12/17 21:47:58.85 7QDtX5yJ.net
あるかもしれないけど相互の99%は減らせるよ

180:この名無しがすごい!
17/12/17 21:52:03.23 a/2fis0M.net
カクヨム主流の爆撃や自主企画や読みますツイでは単純相互しかできないし
三店方式を成立させるには相当高度に組織化されたクラスタが必要でかつ星効率は従来の半分に減る
意味ないってことはないと思うよ

181:この名無しがすごい!
17/12/17 22:57:56.94 6y4j0uH+.net
>>175
なろうみたいに誰が入れたか分からないようにするのがいいかと

182:この名無しがすごい!
17/12/17 23:00:35.17 +E1ni2Oa.net
それやると複垢が横行する定期

183:この名無しがすごい!
17/12/17 23:02:25.21 Pq5rbQiY.net
運営が動かないと何も変わらない定期

184:この名無しがすごい!
17/12/17 23:26:06.75 +E1ni2Oa.net
第三回の結果次第ではいくら無能オブ無能と名高いカクヨム運営でも危機感覚えないですかね…(届かぬ想い)

185:この名無しがすごい!
17/12/17 23:30:12.99 a/2fis0M.net
第二回カクコンの応募作が2690作
第三回が現在1950作だけどこれから増える数と10万字到達する数を考慮するとまた前回割れの公算かなぁ

186:この名無しがすごい!
17/12/18 00:34:03.15 hieYJQH/.net
湯葉の俺は売れている成功者アピのツイが痛いんだが
来年もあの性格で行くんだろうなぁ、なんか哀れ

187:この名無しがすごい!
17/12/18 00:35:21.41 YhNz83C4.net
使いまわしが積み重なるから応募数は見た目より減ってるな
一般意識高い系排除を明確にしたなら数が減るのはしょうがない
キャラ文芸は笑ったけど軽いラノベを要求してるのがわかってかえってよかったかもよ
現代ドラマはノベラボとかに移動するでしょう

188:この名無しがすごい!
17/12/18 00:41:09.76 YO//mz1K.net
意識高い系は全然減ってる感じしないし
不正が酷すぎ&読者いなさすぎで愛想を尽かした人がどんどん抜けていってるだけでは

189:この名無しがすごい!
17/12/18 01:19:06.97 2rjVBxkt.net
とりあえずカクヨム出身のコンテンツを俺は知らない
そう言うとだいたい山本五十子とか言われるが萌えミリタリーは明らかに一般受けしない

190:この名無しがすごい!
17/12/18 01:27:41.26 YO//mz1K.net
五十子もなろう使い回しだぞ
あっちでも複垢相互しまくってようやく三桁ブクマで有名……だったけど今見たら1000越えてるな

191:この名無しがすごい!
17/12/18 09:51:37.51 oRvylRji.net
自分のジャンルしか見てないけど、コンテストのランキング上位全然変動してなくない?

192:この名無しがすごい!
17/12/18 10:34:58.90 QqCGAnvl.net
週間だから1日ではなかなか変わらない
あと上位に入った作品ほど読まれやすいので貴重な読み専の票が集中する

193:この名無しがすごい!
17/12/18 14:15:11.37 FxIHBTgR.net
めぐりが野放しなのはIP変えてるからなのかな

194:この名無しがすごい!
17/12/18 14:23:10.12 Mdvi1riq.net
torとか使ってんのかもな
ならミスしなきゃ banされないな
なろうと同じで目立たない程度に使ってるやつ結構いるんじゃね

195:この名無しがすごい!
17/12/18 14:31:07.28 FxIHBTgR.net
どれだけバレバレでもtorセーフならBANされたスライム無能すぎる

196:この名無しがすごい!
17/12/18 15:22:48.35 wSTV8VUb.net
>>195
スライムは自分で垢削除したんじゃないのか。

197:この名無しがすごい!
17/12/18 15:24:09.29 DHnvBkVX.net
評価垢がBANされたのにビビってメイン垢逃走だから評価垢はバレてる

198:この名無しがすごい!
17/12/18 15:38:52.83 DNBRVtTo.net
やっぱり自己宣伝能力が求められてるのかな
twitterやってない作者は通過不可能じゃん

199:この名無しがすごい!
17/12/18 16:01:23.62 FkhXCfJQ.net
コンテスト応募したんだけど、100位以内に入ってれば運営に読んでもらえる?
ツイッターやってないし、媚び売って星稼ぐのあまりやりたく無い

200:この名無しがすごい!
17/12/18 17:29:15.34 RzfQevBT.net
>>198
宣伝人任せの作者なんて欲しくないだろうな、とは思う
でもやれる事が限られてるよね
何ができるか分からん

201:この名無しがすごい!
17/12/18 17:43:59.00 DNBRVtTo.net
1回目のときから
「作品の優劣でなく、社交性の有無で評価が決まる」と批判されてるのに、改善の意志が見えないからな
インチキした者勝ちだよ
浅ましくて俺には出来ない
webに向いてないんだろうな

202:この名無しがすごい!
17/12/18 18:03:52.91 vfeQHeJq.net
下読みは読者に丸投げし、宣伝は作者に丸投げする
カドカワとしては鼻をほじってればいいから楽でいいよな
ただ、ここまでとなるともうカドカワがいる意味って何? ってなってしまうよな
イラスト書くのはイラストレーターだし、印刷するのは印刷会社だし
流通は担っているかもしれないけど、そんなのカドカワである必要はないわけで
今アルファポリスのようにインセンティブを支払う会社が現れたりしてるし
今後作家にとって画期的なサービスを提供する会社が現れれば、作者は一気にそっちにいくだろ
カドカワはそこからお情けで本を売らせて貰う乞食みたいな会社に成り下がる

203:この名無しがすごい!
17/12/18 18:36:48.94 2J8zi3dQ.net
カドカワの規模的になくなることはなさそうだけど、吸収合併した部署やレーベルが独立して離れていきそうな気はしてる
それくらい今年のカドカワは酷かった
企業として末期なんだろうな

204:この名無しがすごい!
17/12/18 18:48:49.80 DHnvBkVX.net
まず読者に見て貰わないといけないんだから見て貰うための努力は自分でやって
見て貰ったとこから評価を貰うまでは作品の魅力で真っ向勝負ってのがなろうルールで
それはまあまだ分かるねん
カクヨムは複垢や相互で直接星を得るのが基本になってて作品問われてないのがヤバい

205:この名無しがすごい!
17/12/18 19:04:55.87 DNBRVtTo.net
>>203
ニコニコみたいな新興企業に吸収されるくらい追い込まれてはいたわけだけど
ニコニコも死に体だから未来なさそう

206:この名無しがすごい!
17/12/18 19:33:42.62 ibMSvgqB.net
ニコニコみたいに場だけ提供すれば、あとはユーザーが勝手にコンテンツを作ってくれるとでも思ってたんじゃないか
その中から売れそうなのを見繕って書籍化すれば費用対効果は抜群だしな

207:この名無しがすごい!
17/12/18 19:42:36.05 DHnvBkVX.net
ニコニコなんてレスリングやら久本やらで工作無双になったあたりでランキングを実質放棄して
タグを使った導線が中心になってるよね

208:この名無しがすごい!
17/12/18 22:12:48.00 9e1ayqrd.net
マジでクッッソつまんねぇ
毎日毎日同じ作品しか並んでないゴミみたいな書庫
同じタグばっか並べて 語彙力も話の展開も似たり寄ったり
あれか 墓場に並んでる卒塔婆か?
誰が読むんだよあんなもん
速攻アンストした

209:この名無しがすごい!
17/12/18 23:23:58.74 ksWZ1ita.net
カクヨムアプリで読んでくれてる読者様かな
面白い小説が読みたいなら他所に行った方がいいよ
ここは作者だけのユートピアだから読者のために書かれたものはほとんどないんだ

210:この名無しがすごい!
17/12/19 00:04:17.88 zg6IsT9m.net
>>205
ニコニコがKADOKAWAに吸収されたんだろ?

211:この名無しがすごい!
17/12/19 00:47:04.91 x7GAWOP6.net
運営が楽することしか考えてないからな
育てる
育つ土壌を育てる
これから求められる作品を提示する
それがわからないなら斬新な作品を丹念に探す
地道な積み上げこそ企業努力よ

212:この名無しがすごい!
17/12/19 01:04:30.75 gpXmuQ29.net
>>199
何位以上が通過するのかは運営しか知らない
一次通過しても部門によっては賞該当作なしで運営が逃げることさえある(前回がそうだった)
ネット上のお友達がいなくて星が全然つかないんなら、削除して公募に送るほうがいいかもね

213:この名無しがすごい!
17/12/19 01:11:44.88 1xNiIWFr.net
>>210
違うわボケ

214:この名無しがすごい!
17/12/19 07:30:16.46 m3yG6aPw.net
該当なしで運営逃げるとかすごい発想だな。

215:この名無しがすごい!
17/12/19 09:12:55.70 ICV/Yf8Q.net
最近全くカクヨム盛り上がらないなと思ったら
オープン当初からずっと盛り上がった時期がなかったということに気がついた

216:この名無しがすごい!
17/12/19 09:31:25.35 v67BkXZh.net
応募数もどんどん減っていってるもんな
実績があるはずの天下のカドカワが主催するコンテストのはずなのに
他のサイトがやってるコンテストの半分も人が来ないというゴミっぷり
完全に作者が離れていってるじゃねーか

217:この名無しがすごい!
17/12/19 09:42:09.80 ICV/Yf8Q.net
オープン前はあのカドカワが運営する小説投稿サイトってことで
随分と盛り上がった気がするんだけどね
あれ?もしかして一番盛り上がってたのってオープン前?

218:この名無しがすごい!
17/12/19 09:54:10.02 731w35F9.net
初めの頃は一日一スレ消費するくらいの勢いだったんだけど、すっかり落ち着いたねえ

219:この名無しがすごい!
17/12/19 10:05:27.77 ICV/Yf8Q.net
カクヨムはもうこのまま衰退するしかないのだろうか

220:この名無しがすごい!
17/12/19 10:11:06.44 bP1q0PJm.net
現状 売れるものは厳しい
悪評の方が大きいしな
てか最近ここから出版される本 全く本屋に置いてなくね

221:この名無しがすごい!
17/12/19 10:23:48.43 hoFkByjI.net
減ってるっても、ウェブコンの応募作はもう2000作越えたね。最終的に2500作前後には達するかも?
1割減はけっこうな減り具合だけど、1→2ほどの大幅減少にはならなそうね。
でも、まだひと月半弱は期間があるから先行きわからんが、10万字達してる作品が応募作2028作中865作、確実にクリアしてくるだろう8万字以上でも978作。
ヘタすると応募数の4割以上が選考対象外になりそうな気配もあるね。

222:この名無しがすごい!
17/12/19 10:30:58.77 77Tvg7Xm.net
そういえば前回前々回の公称応募総数って10万字超えてない奴込みなんだっけ?

223:この名無しがすごい!
17/12/19 10:35:09.09 P9dAmm2H.net
使い回し率も高そう。純粋な新作の応募となると少ないんじゃない。

224:この名無しがすごい!
17/12/19 10:42:42.57 v67BkXZh.net
応募しながら書いてる奴ばっかりだもんな
でも書けなくて、最終的に文字数足りなくて落とされて
「文字数足りない程度でこんなに素晴らしい自分の作品を受賞させないのはおかしい!!!」ってキレだすんだろ

225:この名無しがすごい!
17/12/19 10:43:59.74 77Tvg7Xm.net
文字数達しなかった奴が逆ギレした例は見かけないな……
不正で一次ねじ込んだ奴が二次で落ちて出来レースだって逆ギレするのは(あっちのスレでは)よくある

226:この名無しがすごい!
17/12/19 10:55:46.89 hoFkByjI.net
応募総数は規定文字数未達のも含んでるよ。
前回は3割前後じゃなかったかな? 文字数達してなかったの。期間が半分くらい過ぎた段階で未達は4割程度だったような記憶。
文字数足りない人は年末年始でがんばるだろうし、前回と同程度の割合まではいくかも?

227:この名無しがすごい!
17/12/19 10:57:52.37 ICV/Yf8Q.net
でも前回以上に全体的に星もPVも渋い気がするから
やる気でなくてエタる人多そう

228:この名無しがすごい!
17/12/19 10:58:01.66 iRp7L3mM.net
使い回しだらけは第二回から既に末期的だっただろいい加減にしろ!
しかし第一回から使い回しで第二回に参加すらせず撤退続出してるのがヤバすぎるな

229:この名無しがすごい!
17/12/19 11:19:23.72 iRp7L3mM.net
とりあえず使い回し含めると第二回と比べてもかなり衰退ってのは間違いないんじゃないかな

230:この名無しがすごい!
17/12/19 11:38:54.72 v67BkXZh.net
1回2回で落ちた作品を除外した上で文字数10万字以上ってなったら何作品残るのかな

231:この名無しがすごい!
17/12/19 12:55:57.43 lRzGi1gq.net
ウェブ小説事情に詳しい人にはカクヨムってだけで、詳しくない人にはカドカワってだけで避けられてる気がする

232:この名無しがすごい!
17/12/19 13:39:46.14 SGUyKjm5.net
>>231
ラノベ界隈なら角川が最強なんだよなぁ……

233:この名無しがすごい!
17/12/19 13:46:11.23 77Tvg7Xm.net
一般人には角川のブランド力はクッソ高いでしょ。ほとんどチートと言ってもいい
それでこの体たらく

234:この名無しがすごい!
17/12/19 14:04:37.02 ICV/Yf8Q.net
たぶん>>231は最近炎上したケモ友騒動の事を言ってるんじゃないかな?
といってももうその界隈でもあまり触れらない過去の話になってる感じがするけどね
周りに流されやすい上に熱し易く冷め易い日本のヲタク達にとって
やっぱカドカワは夢を届けてくれる存在っつーか絶対に切れない存在だからあんまり関係ない気がするけど
カクヨム運営もカドカワというネームバリューの上で胡座かいたりせず
ばらまきイベントを連発するのではなくて大量に作ったオフィシャル垢をもっと積極的に使って
カドカワの編集者達はいつも原石を求めてサイト内と回遊していますってアピールして欲しいわ

235:この名無しがすごい!
17/12/19 15:36:23.57 fZzT0wf3.net
退会したら、付けた応援とか★はどうなりますか?
全てそのまま残りますか?

236:この名無しがすごい!
17/12/19 15:38:07.18 RO2dQx1b.net
こうしてディスることでライバルを減らそうとするのだった。

237:この名無しがすごい!
17/12/19 16:38:36.67 km0MChzy.net
確か消える
残るようなら、垢作成→☆入れ→垢消し→垢作成のループ出来ちゃうでしょ

238:この名無しがすごい!
17/12/19 17:09:19.36 ICV/Yf8Q.net
退会・☆剥ぎ→即反映
BAN→次に評価が入った時にカウントし直しじゃなかったっけ
スライム君(自主退会)の時はすぐに消えたって報告があった気がする

239:この名無しがすごい!
17/12/19 18:16:46.08 77Tvg7Xm.net
>>236
退会しろ出ていけなんて言ってるのは不正者スレからのお客様が下手くそな偽装で暴れてるだけだし無視でいいだろ

240:235
17/12/19 18:28:29.25 79UPzSMQ.net
>>237-238
ありがとうございました
そこだけ気になっていたので
★やハート剥ぎまくる必要ないですね
まあ、勝手に退会すればいいんですけどね
理由は、このスレでさんざん言いつくされたことですけど
営業力勝負とオトモダチ作りと相互評価馴れ合いが合わないです
作品読んでもらえないPV0ぼっちの糞発言ですけど

241:この名無しがすごい!
17/12/19 18:33:02.13 lxS1lmXw.net
pv0ならぶっちゃけどこいっても同じやろ
あらすじやタイトルや題材がクソ
営業やお友達相互なしでも伸びてるやつは伸びてるんやで

242:この名無しがすごい!
17/12/19 18:33:59.50 ICV/Yf8Q.net
コミュ障ぼっちで宣伝力皆無だけど
諦めずに更新続けてたらもうすぐ☆3桁の仲間入り出来るくらいまでになったよ
もうすこし頑張ろうよ

243:この名無しがすごい!
17/12/19 18:41:04.44 DfjwZIH9.net
お前ら不正者スレと書き込む内容間違えてない?

244:この名無しがすごい!
17/12/19 18:41:35.94 hTa7WYC2.net
カクヨム運営がしなけければならないのは
=毎月一定数(5〜10作)ワークシートで評価する
こんなものはそれぞれの好みでいいからペンネーム入りで継続してやれ
スタッフ一名につき2作でもいい
=カドカワの作品とかけち臭いことせずに、売り出されている作品を提示して
どんなところが良いか素晴らしいかを何作か提示しろ
そこで色気だして宣伝に使うとかせこいことを考えるな
=レーベル担当はレーベルで求めているものを明確に提示して
自分たちで自分たちの宝物であるレーベルの価値を作れ
ぐだぐだ楽しようとせずに地道にコツコツと自分たちが文化の一翼を担っている自覚をもって
実直に真摯に取り組め
楽しようとせず、一発当ててやろうとか思わず、ラノベの価値観が変わるくらいのものを
自分たちで出版してやろうとの意気込みを持て
この左遷組どもが

245:この名無しがすごい!
17/12/19 18:52:49.74 77Tvg7Xm.net
カクヨム運営がやらなきゃいけないのは作者ではなく読者をどうにかすることだ

246:この名無しがすごい!
17/12/19 18:53:59.13 hTa7WYC2.net
>>245
あほ
作品さえ素晴らしければ読者は来るんだ

247:この名無しがすごい!
17/12/19 19:01:09.78 ICV/Yf8Q.net
カクヨム運営以外のカドカワ系列の編集者達が原石求めて日々回遊してるサイトなら
実力を持った作者が戻ってきてくれる・新規できてくれる=良作が増える
それをオフィシャル垢がフォローし、良作が伝染=次第にランキングが正常化され
読者が戻ってくる・新規で増える=SNS等でさらに拡散=様々な趣向の読者が良作求めにカクヨムに群がる
そしてアニメ化作品が出てなろうドリームならぬカクヨムドリームが業界で話題になりプロアマ問わずもっと賑わって右肩上がりに
という夢を見た

248:この名無しがすごい!
17/12/19 19:06:13.93 ICV/Yf8Q.net
>>247
オフィシャル垢がフォロー・評価して良作が伝染 だ

249:この名無しがすごい!
17/12/19 19:06:44.32 hTa7WYC2.net
>>247
いいこと言うじゃね〜かこのちんぽ猿
人の時間を奪いその時間をより有意義にする勝負は他のコンテンツとの戦いだ
いい夢見ていい作品書けよこのちんぽ猿

250:この名無しがすごい!
17/12/19 19:07:57.15 mbBcLyfF.net
>>247
現状そうなっていってんじゃないの?

251:この名無しがすごい!
17/12/19 19:09:40.52 ICV/Yf8Q.net
なろうや他の投稿サイトとどう差別化を図るかっていったら
カドカワ直営という利点を前面に押し出さないとユーザーは納得しないよな
なんでここまで放置するんだろう

252:この名無しがすごい!
17/12/19 19:10:09.03 /tfTgLaU.net
なろう中流の俺氏が試しにカクヨムで連載開始してカクヨムよろしくって宣伝したら読者にカクヨム読みづらいって怒られた件

253:この名無しがすごい!
17/12/19 19:12:08.77 ICV/Yf8Q.net
>>250
第一回時に大量に作ったオフィシャル垢の9割は化石化してるよ
何のために作らせたんだか

254:この名無しがすごい!
17/12/19 19:13:17.79 1xNiIWFr.net
>>241
そんな奴いねえよ知恵遅れ
よその公募でダブル受賞するほどの話を書ける作家だって、カクヨムじゃ☆5とかw
図々しいキチガイだけが☆を集められるゴミシステム

255:この名無しがすごい!
17/12/19 19:16:00.40 /tfTgLaU.net
ランキングが荒廃して小説が探せないどころか
作者決めうちで信者が読みに来ることすら渋られるってどんだけだよふざけんな

256:この名無しがすごい!
17/12/19 19:16:09.45 hTa7WYC2.net
>>248
>>251
>>253
ちんぽ猿
おまえはせっかく頭の良いちんぽ猿なのにまだそんな狭い視野なのか
剥けてるのがいいなんて幻想で剥けてないしかも広東ではない四川なマーボーが上出来だ
発想はおまえが満足したその先にある
頑張れよちんぽ猿

257:この名無しがすごい!
17/12/19 19:17:29.57 ICV/Yf8Q.net
>>252
縦書き表示できるといいのにね
そういう技術屋がはてなにいないのか発注する手間と金を惜しんでいるのか

258:この名無しがすごい!
17/12/19 19:21:51.70 ICV/Yf8Q.net
>>256
俺猿だから何言ってんのか理解できないわ
せめてバナナで例えて

259:この名無しがすごい!
17/12/19 19:26:01.26 hTa7WYC2.net
>>258
そうじゃないな
返しとしては駄目
おまえは頭はいい
幼少時の読書体験が能力のわりに引きからかな?
自覚があるだろ
もうちょっと発想の広がりが瞬時に行われないとあかん
サービス精神もサービスしようとしては駄目
湧き上がる行動が他人を楽しませるものでなければな
精進しろよ

260:この名無しがすごい!
17/12/19 19:28:03.62 ICV/Yf8Q.net
バナナの話じゃないからかわかんねえわ
つーか短時間に何度もレスしすぎたな
バナナが熟した頃にまたくるわ

261:この名無しがすごい!
17/12/19 19:31:18.90 hTa7WYC2.net
無意味に
ちんぽ猿 ちんぽ猿 ちんぽ猿
連呼されてちんぽ猿の語彙に引きずられて発想するのは二流
相手の発想に取り込まれた中でしか発想できない
これでは読者と同じだな
良い本読んで楽しみなさいよ
瞬時にもっと大枠に世界が広がらないでどうするよ
もしくはミクロにな
さりとて時空を忘れてはいかん
発想するならその発想が何かに縛られていないかを常に意識しろ
発想はおまえが満足したそのすぐ先にある

262:この名無しがすごい!
17/12/19 19:32:36.83 hTa7WYC2.net
>バナナが熟した頃にまたくるわ
4点

263:この名無しがすごい!
17/12/19 19:33:42.37 77Tvg7Xm.net
NG機能ないんですか定期

264:この名無しがすごい!
17/12/19 19:35:06.66 hTa7WYC2.net
>>263
おまえは残念ながら才能がない
あきらめろん

265:この名無しがすごい!
17/12/19 19:35:59.11 ICV/Yf8Q.net
懐かしいこの感じ
そうか謎の読専創作者君か

266:この名無しがすごい!
17/12/19 19:36:06.86 77Tvg7Xm.net
カクヨムが読みづらいのは縦書き表示ができないとかそういうレベルの問題じゃないと思う
全てがとっちらかっていて何がしたいのかがさっぱり分からない
そもそもなろうだってすごく読みやすいってわけでもないのにカクヨムほんま

267:この名無しがすごい!
17/12/19 19:36:40.95 hTa7WYC2.net
>>265
よし質問を受け付けよう

268:この名無しがすごい!
17/12/19 19:37:34.70 hTa7WYC2.net
>>266
すまんけど才能ないからあきらめろん
数行で判断されている
だまっとけ

269:この名無しがすごい!
17/12/19 19:38:45.44 77Tvg7Xm.net
>>265
俺は2レスで気付いたぞ

270:この名無しがすごい!
17/12/19 19:39:31.11 /tfTgLaU.net
>>269
有能

271:この名無しがすごい!
17/12/19 19:40:49.59 hTa7WYC2.net
>>269
なによ!
才能ないって言われて少しは傷つきなさいよ!
そんなことだからレギュラー取れないのよ!

272:この名無しがすごい!
17/12/19 19:41:05.17 ICV/Yf8Q.net
>>269
まじかよ
俺は>>256ここからだわ

273:この名無しがすごい!
17/12/19 19:41:43.41 hTa7WYC2.net
圧倒的存在の俺が質問を受け付けている
時間を無駄にするな

274:この名無しがすごい!
17/12/19 19:44:02.21 ICV/Yf8Q.net
じゃいっこだけ
あの時お前に勝負仕掛けられた者だけど
なんで自分から挑んどいて逃げたの?ずっと待ってたんだけど

275:この名無しがすごい!
17/12/19 19:44:39.18 hTa7WYC2.net
>>274
もっと大切な、なにかがあったから

276:この名無しがすごい!
17/12/19 19:45:10.15 ICV/Yf8Q.net
あ?

277:この名無しがすごい!
17/12/19 19:45:57.63 ICV/Yf8Q.net
あ、すみませんNGどうぞ

278:この名無しがすごい!
17/12/19 19:46:10.55 hTa7WYC2.net
>>276
遅いうえに文字数が少ない

279:この名無しがすごい!
17/12/19 19:47:29.06 hTa7WYC2.net
>>276
お前の弱点は掛け合いの言葉のやり取りはいけるが
世界観を客観描写で相手を魅了する表現力では表せないところにある
なぜだかわかるか?

280:この名無しがすごい!
17/12/19 19:49:03.25 ICV/Yf8Q.net
あいかわらずセンスなくてびっくりするわ
逃げた理由を教えてくれたら相手してやる
待ってるぞ

281:この名無しがすごい!
17/12/19 19:50:12.55 hTa7WYC2.net
>>280
逃げてもなにも生まれないぞ?
>>279を読め

282:この名無しがすごい!
17/12/19 19:55:28.75 77Tvg7Xm.net
なんかもうこれ両方NGでええなええわ

283:この名無しがすごい!
17/12/19 19:56:04.07 v67BkXZh.net
せっかく出版社が作ったサイトでプロの編集者がいるってのに
その利点を全く活かせてないんだよな
まあ、編集が鼻ほじして金稼ぐための場にしたいだけだから当たり前か

284:この名無しがすごい!
17/12/19 19:58:36.95 hTa7WYC2.net
>>282
おまえはNGにするしかない次元なんだよ

藤波、残念ながら時間切れだ
だがあきらめるな
俺はいつでもここにいる
自主企画で(藤波とゆかいな短編たち)で企画を立ち上げろ
100作品集まれば俺はしれっと参加する
100集まらなければお前の負けだ
そもそも他人の心を震わせる作品を書けなければ俺たちに存在意義はないけどな
今日の講義はこれにて終了

285:この名無しがすごい!
17/12/19 20:03:58.89 hTa7WYC2.net
藤波と藤浪を間違えるなんてどうかしてるな
これじゃパチンコ狂いのブスな嫁さん抱いてるあいつを笑う資格なんかない
講義終了と言ったが時間外講義だった
クリスマス年末とお忙しいでしょうが皆さまのご多幸と執筆活動の躍進をお祈りいたします
今年の講義はこれにて終了 また来年

286:この名無しがすごい!
17/12/19 20:09:57.87 CbcwPOhw.net
板野のアイドル小説が一位に張り付いてるのが気に入らない
相互評価の権化でツイッターのしつこい宣伝もうるさい

287:この名無しがすごい!
17/12/19 20:27:15.27 77Tvg7Xm.net
>>283
ちゃうねん。逆やねん
このサイトは既に「プロの編集の目に留まればデビューワンチャン」要素は圧倒的に強いねん
だから編集様の目に留まる前にこぞって不正に勤しむし、不正しない奴は外部から読者連れてくるってなるねん
このサイト、作者と作者、作者と編集様、って関係だけで成り立ってるねん。作者と読者の関係がないねん…

288:この名無しがすごい!
17/12/19 20:35:39.68 hTa7WYC2.net
>>287
ごめんまじで
きれいに年末年始過ごそう
才能ない
本当に君は才能ない
ごめんな

289:この名無しがすごい!
17/12/19 20:47:34.51 hTa7WYC2.net
ちゃうねん。逆やねん
このサイトは既に「プロの編集の目に留まればデビューワンチャン」要素は圧倒的に強いねん
だから編集様の目に留まる前にこぞって不正に勤しむし、不正しない奴は外部から読者連れてくるってなるねん
このサイト、作者と作者、作者と編集様、って関係だけで成り立ってるねん。作者と読者の関係がないねん…
>ちゃうねん。逆やねん 
ねんを重ねるな 重ねるなら音韻か仕掛けがないと駄目
>このサイトは既に「プロの編集の目に留まればデビューワンチャン」要素は圧倒的に強いねん
「プロの編集の目に留まればデビューワンチャン」の選択がいまいちだけどそれよりも
「プロの編集の目に留まればデビューワンチャン」 これを強調したいなら
##既に## ←これはいらない
音読すればわかるよね?
>だから編集様の目に留まる前にこぞって不正に勤しむし、不正しない奴は外部から読者連れてくるってなるねん
こぞって なんてすばらしい日本語だ。粗末にするな。
この一文は非常にもうねうんこもれそうに駄目

290:この名無しがすごい!
17/12/19 20:49:42.44 hTa7WYC2.net
>勤しむし
これはどうでもいいけどな
なめてる?

291:この名無しがすごい!
17/12/19 20:56:20.23 hTa7WYC2.net
ID:hTa7WYC2に関して才能がないと言ったのは煽り文句
それで筆を折るようなのはどっちみちカス
おまえの文章にはばらつきがある
なんでかわかるか? 教養があるからだ
だからところどころ難しい語彙やふさわしい文字が入る
意味わかるか?
お前は能力がないわけではない
バランスが悪いから人の心を射抜く文章が書けないわけだ
ざえ¥らざらざらざら言葉を羅列するな
もうちょっと読書するなら幅広いジャンルを読め
一回ではないぞ
これだと思う作品に出合ったら100回読むつもりでいい
お前は才能がないわけじゃなく藤浪みたいな貧乏器用もないけれど
いっちょ根性見せてみろ

292:この名無しがすごい!
17/12/19 21:05:46.30 hTa7WYC2.net
言葉が足りなかったな
自分の許容範囲以外で文章を書くな
許容範囲とはそれまでの読書量、経験、努力。その範囲内で文章を書けということだ
かっこつけてどっかからなじみのない語彙を引っ張ってくるな
あと俺は通りすがりのプロバイダー料金をお母さんに払ってもらってるくずだからな
言葉にショックを受けるな
どんなに突き刺さる言葉でもその言葉の刃で傷つくな
その言葉が刺さる角度、を客観的に分析するのがお前らの使命だ
突き刺さる言葉にたじろがず、静かにその刃の行方を追え
言葉遊びは楽しいけれど、言葉遊びで終わるなよ?
おまえはおまえの言葉で誰かの心を震わせるのを目指しているんだからな

293:この名無しがすごい!
17/12/19 21:06:06.15 zg6IsT9m.net
久しぶりに本スレらしい殺伐とした香ばしい流れだな

294:この名無しがすごい!
17/12/19 21:06:58.18 77Tvg7Xm.net
>>293
ID2個透明NGにしたら廃墟と化したんですがそれは

295:この名無しがすごい!
17/12/19 21:12:20.69 bf3UmxWY.net
>>294
とってもカクヨムらしいじゃないか。ほんの一部をNGにすると廃墟と化す。

296:この名無しがすごい!
17/12/19 21:15:10.56 hTa7WYC2.net
>>294
それはおまえが物事から逃げているからだ
これまでもそうこれからもそう
ややこしい問題からは逃げて逃げてその場限りの人生しか送ってないからだ
勇気を出すチューブがない
NGにされてるからこの言葉は届かない
だけど鳥よ伝えておくれ
このままじゃこの人カスなのにカスに気づくことなくカスのままおわると

297:この名無しがすごい!
17/12/19 21:30:06.41 hTa7WYC2.net
年末特番で俺はこれからすごくいいことを言うぞ
何度もよいお年をと言った罪滅ぼしだ
ねっまつ最後のサービスだ

おまえら一個の概念に縛られるな

文章書きには常に音読派と字面派がある
野球に例えるとどうえもいいことだ
いいか? 音読派の巨匠のの意見と字面派の巨匠の意見
どちらも納得なんだ
すばらしい説得力がある
だけどな、音読派と字面派はバッターボックスの左と右の違いでしかない
偏った意見にとらわれてその思考を硬直させるな
どっちのバッターボックスに立つかは問題ではない
俺たちはヒットを打つんでしょ?
そのためにどうするか

もう疲れたので年末にもう一回だけ講義するからお休み

298:この名無しがすごい!
17/12/19 22:02:40.81 pezBFWSJ.net
貧乏器用

299:この名無しがすごい!
17/12/19 22:05:15.85 hTa7WYC2.net
>>298
そこじゃないよな〜
やりなおし

300:この名無しがすごい!
17/12/19 22:08:26.72 hTa7WYC2.net
>>298
これは俺が考えうる中で最低
ちがうんだよな〜
おもしろい小説を書く目の付け所はそういうことじゃないのよ
あーもうここまでレベル低いのかな?

301:この名無しがすごい!
17/12/19 22:10:52.74 hTa7WYC2.net
>>298
そういうんじゃないんだよね〜マジで
そこから君は何かを生み出そうとしてる?
逆ですやん! でおわりますやん
なにその刹那的な
もっと膨らませろよ悲しい
もう生きててもしょうがないよ

302:この名無しがすごい!
17/12/19 22:16:25.12 pezBFWSJ.net
ボケたの?間違えたの?

303:この名無しがすごい!
17/12/19 22:21:37.31 hTa7WYC2.net
いいですか?
 
君たちがやろうとしていることは面白い小説を書くこと
わかったか?
それ以外は付属品です
藤浪は自分より教養のある人間だとわかったら逃げる
それじゃいかんよ
最終目的は読者の心を動かす作品を書くことですよ?
大事なことなので二回言いましょうか?
2ちゃんで相手を言い負かしても目的には近づけませんよ?
ふーものすごい屁たれと馬鹿とあほと藤浪と卑怯者ばかりなのでうんざりです
もっとこう最終的な目標は高くせってい仕様
良いお年を(何度目?)

304:この名無しがすごい!
17/12/19 22:25:02.88 hTa7WYC2.net
>>302
ボケならボケで物語が
間違えなら間違えで物語があるんです
おまえみたいな能なしへっぽこがにきび面で指摘してもなにも生まれません
生み出せ
おまえ生きてるんだろ?
だったらせめて小説を書いてみろ
読む人の心を震わせる小説を書いてみろ
それ以外にお前に何の価値がある?

305:この名無しがすごい!
17/12/19 22:27:42.96 pezBFWSJ.net
>>304
結局どっちでどんな物語があんの?
必死に長文タイピングしないでいいから端的に言って

306:この名無しがすごい!
17/12/19 23:52:37.87 3wbRR/2i.net
>>286
色んなジャンルに地下アイドルとか自称アイドルの小説が出回ってきてる
信者評価が凄いし、レビューもおっさん信者のべた褒めばかりである意味凄い

307:この名無しがすごい!
17/12/20 00:11:45.45 PZtE1Zho.net
ログインせずにスマホ片手にPV水増ししとるんやがこれってバレる?

308:この名無しがすごい!
17/12/20 00:13:00.64 RSVjlhJz.net
ここ不正者スレじゃねーぞっと

309:この名無しがすごい!
17/12/20 00:16:12.60 zYwwRE7w.net
>>307
そもそもPVはポイントにならないのでは。初期に色々オモチャにされてたし
>>308
不正者スレは不正に関する言及禁止(暗黙の了解として実行せよ)だから……

310:この名無しがすごい!
17/12/20 00:20:07.35 PZtE1Zho.net
0PVがかっこ悪いからじわじわ減らしながらいま1話平均40PVくらい水増ししてる

311:この名無しがすごい!
17/12/20 00:20:45.27 R+QS/lE8.net
>>309
PV水増しは普通に不正
F5アタックは普通に犯罪

312:この名無しがすごい!
17/12/20 00:24:21.02 zYwwRE7w.net
PVに対して異常にフォローや星が少ない方がかっこ悪いと思うんですが大丈夫ですか
一度増えたPVは減らないんですよ

313:この名無しがすごい!
17/12/20 00:24:43.79 PZtE1Zho.net
っていうヲチ対象がいる
昨日まで最新話0PVだったのに今日更新した分と数日前に更新したその話が一気にPVついてた

314:この名無しがすごい!
17/12/20 00:25:48.86 z/sqGdX7.net
おう剣山建立やめろや

315:この名無しがすごい!
17/12/20 00:32:13.78 2vIuBLVu.net
なろうでいうユニークは査定に入ってる気もする

316:この名無しがすごい!
17/12/20 00:36:03.14 PZtE1Zho.net
あいつのやりかたならきっとユニークは1だな

317:この名無しがすごい!
17/12/20 11:38:31.37 IDLWTVgd.net
荒れたな

318:この名無しがすごい!
17/12/20 11:56:20.95 bv8BQvUL.net
なんつーか、まあ
こんな体たらくじゃ角川の未来はもうないな
読者としては面白いものが読みたいんであって水増しされた偽物の人気作を読みたいわけではないんだが
肝心の角川にそれを考える脳みそがないんじゃもうお先真っ暗だ
それを提供出来て、尚且つ作者にもしっかりと得があるサービスがどこかで提供されてしまえば
角川なんてゴミにもならない産業廃棄物に成り下がる

319:この名無しがすごい!
17/12/20 13:36:41.18 IDLWTVgd.net
お抱えがデビューできれば問題ないのと違うかな
web3もあーこの人そういえばそれ以前にそんな動きあったよねになりそう
下手だよね

320:この名無しがすごい!
17/12/20 15:51:16.67 bv8BQvUL.net
カクヨムコン3に出てる作品を見てたら、とんでもないアホを見つけてしまったっぽい
クリスの物語って作品が、アクセスが0PVばかりなのにレビューでは大絶賛されているというクッサイ状態
しかもこの作品どうやら自費出版してるっぽい
まじでこの作者は何がしたいんだ?

321:この名無しがすごい!
17/12/20 15:59:32.99 oXKpS67a.net
>>320
そんなのでも☆さえ入ってりゃ通過しちゃうんだよなあ

322:この名無しがすごい!
17/12/20 16:04:30.86 zYwwRE7w.net
PV0だとさすがに無効星になるんじゃないか?

323:この名無しがすごい!
17/12/20 16:11:30.70 zYwwRE7w.net
総合303位のやつか。PV0っていうか1ページ目だけ開いてるパターンだな
またスマホでシークレットモードから通報しとくか…

324:この名無しがすごい!
17/12/20 16:23:34.65 w9vmGxI6.net
メグリくくるも野放しだしなぁ
不正者スレには期待しないけどおまいらちゃんと通報してる?

325:この名無しがすごい!
17/12/20 16:39:35.15 PZtE1Zho.net
深夜にPV水増しについてレスした者だけど
もうすこしヲチして証拠とれたら通報してみるは
ちなみにだけどアクセスIPって運営側には筒抜けなんだよな?
可能性は低いけどもしこれが第三者の嫌がらせだったら
同じ街に住んでない限り免罪BANなんてことにはならないよね?

326:この名無しがすごい!
17/12/20 16:50:49.48 IDLWTVgd.net
冤罪の危険性なんか意識もしてないでしょ

327:この名無しがすごい!
17/12/20 16:52:05.50 zYwwRE7w.net
IPは筒抜けだよ。ただPVはそもそも処罰対象なのかという疑問はあるけどな……
まあ通報する分には害はないと思う
それよりメグリくくると>>320の奴はみんなちゃんと通報押しといてくれ
複垢の通報方法って作品ページの「おすすめレビュー」タブから右上の・・・で「このページを通報」→「その他」でいいんだよな?

328:この名無しがすごい!
17/12/20 16:58:20.40 wtd8ZA03.net
あのpvであのレビューは酷い
しかもレビュアー全員あの作品のみ評価だし

329:この名無しがすごい!
17/12/20 17:01:46.57 +ajNqmqf.net
垢作ったその日に評価してぽーいだもんな
分かりやすすぎる

330:この名無しがすごい!
17/12/20 17:05:06.16 PZtE1Zho.net
>>326
まータイミングといい少しづつ減らしてる辺りをみると確実に自分でやってると思う
>>327
サンクス様子みてみるわ
コンテスト参加してるのにせこいことばかり頑張るやつは1作でも多く消えて欲しいな

331:この名無しがすごい!
17/12/20 17:44:39.99 bv8BQvUL.net
カクヨムコンに応募してる作品のアクセス数やレビュー人数をランキング順に見ていっているが、3割はどこかおかしいな
レビューで絶賛するって結構な事なのに、ほとんどの作品で更新してから時間が経ってもレビュワーの半分も最新話付近を読んでない
フォロワーだって数十人もいるのに、数週間前の投稿のPVが一桁とか異常だろ

332:この名無しがすごい!
17/12/20 18:36:40.01 wtd8ZA03.net
俺ラノベコンに参加してるけど1話100字もない訳分からん話をタグも付けずに多投してるやつにこの間イラついた
誰も俺ラノベコンなんて興味持ってないかもしれないけど愚痴りたかった。スマソ

333:この名無しがすごい!
17/12/20 18:50:55.79 h+3av0cf.net
俺ラノベコンって本当に全作品に編集が目を通すのかな
物理的に不可能じゃね?

334:この名無しがすごい!
17/12/20 19:01:29.89 oXKpS67a.net
>>331
まあ、twitterお友達は読みもしないのに評価したりして
とりあえずの人間関係優先したりするからな
このゴミコンテストは、社交性だけが求められるものだからしゃーなし

335:この名無しがすごい!
17/12/20 19:12:31.48 PZtE1Zho.net
あーあ読者選考発表前に相互率や読破率とか計算したり
IP照らし合わせて不正者弾いたりしてから発表なんてことにならないかなー
読者選考を貫くなら純粋に読者の票だけを反映させてくれよ

336:この名無しがすごい!
17/12/20 19:29:31.02 oPeKeRoU.net
他力本願で申し訳ないがここの人なら詳しいから聞くけど
ゼロコンのにゃんたろうって複垢だよね?俺にはそう見えるけど何もないようだし
実際は違ったりするの?ここの人から見たらどうなの?

337:この名無しがすごい!
17/12/20 19:39:39.56 stj15KHi.net
>>336
どうでもいい。面白けりゃ賞とるだろ。ゼロは編集選考あるから気にもしないかな。

338:この名無しがすごい!
17/12/20 20:03:02.63 oPeKeRoU.net
>>337
編集選考があろうとなかろうと不正に変わりないと思うけどな
証拠があるわけではないから聞きに来たんだけど
ここって不正は許さないって人だけかと思ってたわ
答えてくれてありがとうな

339:この名無しがすごい!
17/12/20 20:23:52.04 Z1dbiCS0.net
>>333
全作品に目は通すけど、全作品の全文に目を通すとは言ってない、ってことじゃない?

340:この名無しがすごい!
17/12/20 20:37:47.15 zYwwRE7w.net
>>336
これは判断が難しいね。これだけ単体で見るとそこまで複垢っぽくない
というのは作成日と評価日が大きく離れているから
そもそも何十個もの垢を何ヶ月かけて周到に偽装し続けるというのは相当の手間だから
大抵の複垢野郎は作って評価入れて終わり!という挙動をしがち
もちろん念入りで周到な奴だという可能性はあるけど断定はしづらい

341:この名無しがすごい!
17/12/20 20:39:11.95 LHbLsmvw.net
>>338
6月までは不正厨も書き込んで良いって、絶対潰すマンが言ってた。

342:この名無しがすごい!
17/12/20 20:45:48.60 zYwwRE7w.net
URLリンク(kakuyomu.jp)
URLリンク(kakuyomu.jp)
今話題になってるバレバレな奴だとこの辺見てみて欲しい。各垢のページ見てみると
>フォローしている小説 0 フォローしているユーザー 1 2017年12月20日に登録
上の方にこんな欄があるでしょ
作って評価入れて終わり!な複垢は登録日と評価日が同じか差があってもせいぜい数日差になる
これが例えば1月登録で3月と5月と9月に別の作品も評価してますみたいな垢だと
肉入りでないならものすごい時間をかけて相当凝った偽装をしていることになる
もちろんそんな偽装もあり得ないわけではないけど複垢としてはあまり典型的ではないと言える

343:この名無しがすごい!
17/12/21 00:27:34.65 B2JoJptW.net
更新してもまったく読まれない
今日はひどかった
一話だけでも読んでくれよ

344:この名無しがすごい!
17/12/21 00:37:23.91 0QhgHr+1.net
気に病むな
全体的にここ1週間特に鈍いみたいよ

345:この名無しがすごい!
17/12/21 00:38:02.62 2BZX/l+B.net
そもそも新着なんて見てるの爆撃の物色くらいだし

346:この名無しがすごい!
17/12/21 08:04:14.66 kTqt9kLy.net
>>336
にゃんたろうってなろうでバンになって信者引き連れてきたやつだろ?
猫神なんとかってやつがその作品
だから複垢の可能性もあれば信者の可能性もある

347:この名無しがすごい!
17/12/21 08:31:41.77 14rUtl2f.net
複垢に見えても単なる友達の場合もあるしね…

348:この名無しがすごい!
17/12/21 08:44:50.61 CnW2hNVe.net
彼女が変わるごとに垢作らせて星入れさせてるわ

349:この名無しがすごい!
17/12/21 11:55:35.61 EycfbK7L.net
だから星0なのか

350:この名無しがすごい!
17/12/21 12:14:54.25 7oVgIOai.net
スレリンク(bookall板:562番)
にゃんたろうこれか
向こうで複垢で打ち上げて作った読者を連れてきた感じかね
猫神〜は怪しい評価も散見されるからこっちでも複垢やってるかもしれない
まあ万単位で読者集める必要あるなろうと違ってカクヨムは500人も連れてくれば無双だからな
なろうで複垢使って打ち上げ続けてれば数百人までは誰でも行くし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2373日前に更新/90 KB
担当:undef