安価・お題で短編小説 ..
[2ch|▼Menu]
99:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:46:17.95 kzrale6w.net
【壮絶!うどんバトル】 1/2
 うどんとうどんがぶつかり合い、激しく火花を散らした。
「はあっ……、はぁっ……」
 俺は手元の伊勢うどんを見る。
 衝撃に耐え切れず、途中で千切れてしまっている。
「くっ! また打ち直しか」
 俺は予備のうどんを取り出して、構えた。
「フハハハ! そんな柔らかさでは、俺様のコシの強さには勝てんぞ!」
 サヌキが叫ぶ。
 さすが、うどん四天王の一角。恐ろしいパワーだ。
「なめるな、伊勢うどんの特徴は柔らかくもちもちした太?だけじゃない……!」
 俺は懐からつゆを取り出し、うどんにかけた。
「このたまり醤油に出汁を加えた、黒く濃厚なつゆをかけてこそ、本領が発揮されるんだ!」
 俺の言葉を、サヌキは鼻で笑う。
「ふん! そんなもの」
 サヌキも俺と同じようにつゆを取り出す。
「そ……、それは!」
「生醤油だッ! 飾り気の無い生醤油でこそ、うどん本来の味が活かされるのだ!」
 サヌキが手元の讃岐うどんに生醤油を足らすと、?がらんらんと輝き始めた。
「これぞ日本一の味! お前には勝てまい!」
 くっ! ここまでか……。
 あまりの実力差に、俺が諦めかけていると、
「うっ!」
 突然、サヌキが苦しみ始めた。
 何だ? 何が起こった?
 混乱している俺をよそに、救急車が到着し、サヌキを運んで去っていった。
 そこで俺は気づいた。
「そうか、糖尿病か……!」
 香川県は全国ワーストクラスの糖尿病患者数だ。
 一説にはうどんの食べすぎが原因と言われている。
 サヌキも例外ではなかったということか……。
 命拾いしたな、と俺が思っていると、
「クックック……サヌキがやられたか」
 崖の上から声が聞こえた。

100:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:46:40.68 kzrale6w.net
【壮絶!うどんバトル】 2/2
 俺はハッと顔を上げる。
「イセごときにやられるとは、四天王の面汚しよ」
「イナニワ!」
 稲庭うどん。平べったい形状が特徴の、秋田のうどん……!
「だがヤツは四天王の中でも最強……」
「ゴトー!」
 五島うどん。コシが強く切れにくい、長崎のうどん……!
「オマエハ マダ グンマヲ シラナイ」
「ミズサワ……!」
 水沢うどん。冷たいざるうどんで提供される、群馬のうどん……!
「「「我らうどん四天王の前には伊勢うどんなど無力よ!」」」
 そうかもな。だが俺は諦めない。
 なぜなら、
「大丈夫、私たちがついてるわ」
「ヒミ!」 
「力を合わせれば、恐いもんなどないみゃー」
「キシメン!」
 心強い仲間たちがついているからだ!
「うおお、行くぞおおお!」
 俺たちの戦いは、これからだ!

101:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:49:51.76 kzrale6w.net
ありゃ、文字化けしてる
?になってるのは「麺」です
環境依存文字使っちゃった

102:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:29:05.10 16ZKlePM.net
某、地方ディス漫画で
「香川県って三食うどんなんでしょ!」
と言う台詞に
「ふざけるな! 五食だ!!」
って、反論するシーンがあったんですが……
成る程、糖尿病に成るわけですね

103:進行
17/10/22 22:00:03.03 /wUEblsU.net
テーマ『伊勢うどん』〆
・【タイトル】を書き込んで投票してください。〜23:59までの書き込みが有効です。
・投票は一人一票です。同一IDは最初の一票のみ有効とします。
・自分の作品への投票も可です。
・できればひとこと感想も添えていただけると幸いです。

104:進行
17/10/22 22:00:31.92 /wUEblsU.net
ノミネート作品
>>90【伊勢うどんって何だっけ】
>>97【擬本心】
>>99【壮絶!うどんバトル】

105:この名無しがすごい!
17/10/22 22:03:53.84 kzrale6w.net
>>104
進行に一点質問
このスレの自作をなろうに投稿するときって
要相談になってたけど何を相談すればいいの?
勝手にやるのはNG?

106:この名無しがすごい!
17/10/22 22:05:58.38 NqrjCLw6.net
>>90
発想力に一票

107:進行
17/10/22 22:29:56.15 /wUEblsU.net
>>105
なろうにも上げたい人がいたらその時考えようって意味で要相談って書いたんだ、勘違いされたならすまん
なにかタグを付けてもらうことにしようかな

108:この名無しがすごい!
17/10/22 23:06:34.55 kzrale6w.net
>>107
じゃ『お題スレ投稿作品』とかタグ付けして投稿でいいかな

109:この名無しがすごい!
17/10/22 23:14:46.43 16ZKlePM.net
>>90
正直、やられたと思いました

110:進行
17/10/22 23:52:14.81 /wUEblsU.net
>>108
そうしようか、次のテーマ発表のときにテンプレ入れるね

111:進行
17/10/23 00:00:13.04 rVc1kecy.net
結果発表
1位【伊勢うどんって何だっけ】2票

112:進行
17/10/23 00:02:59.10 rVc1kecy.net
複合お題試してみようか
次のお題『>>114+>>116

113:この名無しがすごい!
17/10/23 00:09:07.69 QrAjr5B7.net
↓お題どうぞ

114:この名無しがすごい!
17/10/23 00:33:29.68 jq8RtZGt.net
男女入れ替わり

115:この名無しがすごい!
17/10/23 00:55:16.93 QrAjr5B7.net
↓お題どうぞ

116:この名無しがすごい!
17/10/23 01:07:10.53 9BxClYRm.net
サイコパス

117:進行
17/10/23 01:09:03.20 rVc1kecy.net
お題『男女入れ替わり+サイコパス』
・1行目に【】でタイトルを付けてください。決めてなければ【無題】でも可。
・作品は2000文字以内で。レスが2つに別れる場合は分かりやすいよう番号を振ってください。
・なろう他小説サイトにも掲載する際は、タグに『お題スレ投稿作品』を入れてください。
締め切りは10月24日 22時です!

118:この名無しがすごい!
17/10/23 14:22:24.06 JCqaqcGX.net
誰も投稿してないけどこっそり・・・
【男女入れ替わり爆弾】(1/2)
 とあるマッドなサイエンティストがとんでもないモノを作ってしまいました。
 その名も『男女入れ替わり爆弾』。
 爆弾としての破壊力こそないが、爆発したら最後、爆弾の効果範囲にいた全ての最も近くにいる男女の中身が入れ替わってしまうというものだった。
 効果範囲は直径300kmほど。日本のほぼ大部分を覆ってしまうほど強力な爆弾は、ついうっかりスイッチを押してしまったお茶目な製作者のせいで、音もなく盛大に炸裂した。
 その瞬間から各地で混乱が始まった。
〜〜〜〜
「うお、なんで俺台所にいるんだ? さっきまで自分の部屋でネトゲしてたはずなのに、包丁持ってキュウリ切ってる。……一体何がどうなって……」
「ちょっとタカシ! な、何が起こったのよこれは!?」
「え、かーちゃん!? って違う、俺? え、なんで俺が目の前にいるんだ? え、こ、これってまさか……」
「あら、私がいるわ。やっぱりこれタカシの身体なのね。びっくりしたわー」
「こんな大事件をびっくりしたの一言で済ますのか、アンタは。っていうかなんだよこれ、なんで母親と入れ替わってるんだよ。どうせなら美少女とか近所のお姉さんとかそういうステキな展開にしてくれよ。なんでよりによってかーちゃんなんだよ……」
「何膝ついてるのよ、アンタは。それよりさっきまでゲームしてたんなら、ゴミ出し行ってきてちょうだい。私は晩御飯の用意してからご近所さんに挨拶したりとか色々やることあるのよ。あー忙しい忙しい」
「っていうかかーちゃんなんでそんなに動じないんだよ。あっさりと順応しすぎだろ。ていうか俺の身体でエプロンとエコバッグ持つのマジやめてくれ見てると本気で凹むから……」

119:この名無しがすごい!
17/10/23 14:24:09.88 JCqaqcGX.net
【男女入れ替わり爆弾】(2/2)
〜〜〜〜
「おぎゃー! おぎゃー!」
「ちょ、どうしたんだ急に!? い、痛みで気がおかしくなったのか? 大丈夫か!?」
「おぎゃー! おぎゃー!」
「くそっ、何が起きたか全くわからん。急に俺の体が縮んだかと思ったらなぜかナース服着てるし、手も細くて俺の物じゃないみたいだ。それに妻の様子もさっきまでと明らかに違うし……」
「おぎゃー! おぎゃー!」
「お医者さんも何かあったみたいで混乱してるな。でも早くこっちにきてくれ。妻が出産間際なんだぞ! しかもなんか様子がおかしいし、誰でもいいからお産を手伝ってくれ! 頼むから!」
「……た……て……」
「ん、なんだ? 今どこからか声が聞こえたぞ? お腹? 妻の大きなお腹から声が聞こえる? いや、そんなまさか……」
「……あなた……はここ……」
「いや、気のせいじゃない! お腹の中から声がする!? なんだ、これは。ちょっとごめん。出産中に悪いがお腹に耳を当てるぞ? 聞こえるかな?」
「あなた、わたしはここ、たすけて」
〜〜〜〜
「え、あれ? なんだここは。あ、電話が鳴ってる。ってこのスマホ、俺のじゃねぇ。もしかしてあいつのか? なんで俺のポケットに……」
『もしもし? リョウタ?』
「あ、ああ俺だけど。誰だお前? 俺のダチにこんな声の奴いたっけ……」
『違うの、わたし、カナよ。今あなたの体の中にいるみたい』
「マジか。いや、たしかに俺のこの体、女のものだよな。鏡がないから顔分からないけど、そっか。俺ら入れ替わったのか……」
『うん、そうみたい。さっきニュースでやってた。一番近くにいる男女の中身が入れ替わっちゃう謎の現象が全国で起こってるらしいよ』
「んな、アホな。って言いたいけど、実際そうなっちゃってるしなぁ……。お前いまどこにいる? って俺がさっきまでいたところだから俺のアパートの自室の窓際か。近くにいるからすぐそっち行くな。ちょっと待っててくれ」
『わかった、待ってる』
「ああ、切るぞ。……まったくなんてとんでもないことが起きたんだ。小説じゃあるまいに。
 ……そういえば、なんでカナはこんなところにいたんだ? 『近くにいる異性と入れ替わる』んだとしたら、普通に考えて母親とかと入れ替わるはずなのに。ここ、俺の部屋の真上にある屋上だよな?
 あいつん家、歩いて10分くらいかかるほど遠くなのに、なんでまたこんなところにいたんだ……?」

120:この名無しがすごい!
17/10/23 16:11:18.31 EdS8ZEv6.net
【拝啓、お元気ですか?】
 今、私の目の前では見慣れた顔の少女が大暴れしています。
 未開のヒャッハーさん達を向こうに回して殴る蹴る殴る蹴る。チートです。羨ましいです。
 「その体は大事にしてもらいたいんだけど」って言った時に「凌辱されるよりましだろ?」と言われて、その光景を思い浮かべちゃってから文句も言えなくなりました。
 何をどうしたら、そう成るのか分からないけど、倒れたヒャッハーさん達は、曲がっちゃいけない方向に関節が曲がって、なんか色々出ちゃいけない物が出ちゃってます。
 それをやったのが目の前の少女。何の表情もなく淡々と。
 クールと言うか、むしろ恐怖を感じるレベルです……我が顔ながら……
 お父さんお母さん、私は今、異世界に来ています。中身が入れ替わった状態で……
 何を言っているか分からないと思いますが、私にも分かりません。
 そうなった経緯を簡単に説明すると。
 トラック転生……転移? どっちだろ?
 とにかく気がつくと、この剣と魔法の世界に私達は居ました。中身が入れ替わった状態で……
 先程“私達”と言いましたが、異世界に来ているのは私だけではありません。
 クラスメイトの坂上くんも一緒です。中身が入れ替わった状態で……
 はい、今、私と彼の中身が入れ替わっています。
 いわゆる「俺が私で私が俺でフェノメノン」です。
 クラスでは、あまり接点の無かった彼ですが、いきなり山賊の目を無表情で抉る様なサイコ野郎でした。
 目玉って、あんな風に垂れ下がるんですね、知りたくありませんでした。
 でも、おかげで私の身体の貞操が守られているのも本当なので文句も言えません。私は剣も魔法も使えないので。
 何でこんな事になっているのか分かりませんが、私は絶対日本に帰りたいです。
 長々と不安を煽る様なことを書き連ねましたが、私は元気です。
 それでは今日はこの辺で。
               加奈恵

121:この名無しがすごい!
17/10/23 17:45:13.07 EdS8ZEv6.net
坂上の設定を異世界に来て俺TUEEEしてるなろーしゅにした方が、より際立ったかもしれないと、今さら思いましたorz

122:この名無しがすごい!
17/10/23 17:49:16.79 Il7EpFz5.net
>>120
面白いからなろうで二話目書く気ない?
二話目から失速しなければ、かなりよさげな気がする

123:この名無しがすごい!
17/10/23 19:06:42.43 l8CZ2rYK.net
【君の縄】
♯1 不思議な夢
 私の名はY子。
 今、不思議な夢を見ています。
 朝起きたら、見知らぬ男の子になっていて、見知らぬ高校に行きました。
 男の子の名前は、X男くんというみたいです。
 最初は混乱したけど、男の子っていうのも結構新鮮で……。
 面白い夢だなあと思って見ていました。
 私がこの男の子のお母さんや、クラスメイトに返事すると、
「いつもより元気いいね、何かいいことあったの?」
 と、不思議そうに聞かれることが印象的でした。
 一日が終わり、知らないベッドで、知らない天井を見ながら、目を閉じました。
♯2 君の縄
 目が覚めました。
 あれっ? また知らない天井です。
 周りを見ると、ホテルのベッドのよう……。
 でも、でもなんで。なんで私は裸なのでしょう。
 
 なんで私の隣に、知らないおじさんが、裸で笑っているのでしょう。
 知らないおじさんは縄を取り出して、言いました。
「Y子ちゃん、昨日は楽しかったね。今日は緊縛プレイだ。名づけて、君の縄プレイ! ぐへへへ!」
 地獄が始まりました。
♯3 Y子のスマートフォンの日記帳
 ○月○日
 Y子ちゃんへ。
 ボクはX男といいます。
 今、君の体と入れ替わってるみたいです。
 女の子の体っていろいろ新鮮で、とても楽しかったです。ありがとう。
 Y子ちゃんに何かお礼をしたいと思って、この日記帳を読ませてもらいました。
 新しいバッグが欲しいみたいですね。でもお金が無いので我慢してると。
 そこでボクは、ボクの体、いやY子ちゃんの体を売ることにしました。
 お金を持ってそうなおじさんを誘って、ホテルに入って……。
 女の子の体でイクのって、本当に気持ちいいんですね。
 味わったことの無い感覚でした。
 ボクはとても気持ちよくて、Y子ちゃんはお金が手に入る。
 最高にWin-Winの関係ですね!
 この入れ替わりが今日で終わるのか、寝る度にスイッチするのかはわからないけど、
 また同じような関係が続けばいいなあと思います。
 では、おやすみなさい。
♯4 エピローグ
 数日後、X男の一家全員が、自宅で死体となって発見された。
 ガスの元栓を開けたまま就寝したことが原因と思われる。
 警察には事故として処理された。

124:この名無しがすごい!
17/10/23 19:52:37.69 l8CZ2rYK.net
>>119
赤ちゃんと入れ替わるのは新しいと思う。そして怖い
あと
>あなたの体の中にいるみたい
って文章がぱっと見、体内かと勘違いした(上でお腹の中にいた文もあったので)

125:この名無しがすごい!
17/10/23 19:56:25.25 EdS8ZEv6.net
>>122
有難うございます
少しコンセプトを煮詰めつつ
勢いのある内に書きためてみます

126:この名無しがすごい!
17/10/24 00:58:38.66 PLNOdc81.net
【一人遊び】
 俺はこのマンションの126号室に住んでるフリーターだ。
 最近、隣の部屋にカップルが越してきたらしい。毎日イチャイチャする声が薄い壁の向こうから聞こえてきて、うっとうしいことこの上ない。
 だがしばらくして慣れてくると、今度はそれを聞くのが楽しみになっていた。
 今日の夕飯はどうだったとか、ベッドの中の君は激しかったねとか、結婚はいつの日にするだとか、赤裸々な会話を聞くというのはいいものだ。
 秘密を握っているという優越感に浸れる。
 ある日、マンションの廊下でカップルの片割れ、男の方とすれ違った。パッと見、女と見間違えそうなイケメンだ。
 彼女以外には弱気なタイプなのか、俺が挨拶すると頭だけ下げて部屋に入っていった。
 しかし不思議なことに、女の方とは何日経ってもすれ違うことはなかった。
 まあマンション暮らしなんてそんなもんだから、その時の俺は特に気にしなかった。
 またしばらくしたある日、俺は隣のカップルが激しく喧嘩する声を聞いた。
 こういうイベントは今までも何度かあり、楽しみですらあったが、今日のは一際激しかった。
 壁に何度も物がぶつかる音が聞こえ、薄い壁に穴が空きそうだった。
「殺してやる!!」
 とうとう男の方がキレたのか、怒号の声と共に、シャキンと金属が擦れる音が聞こえた。包丁を取り出した音だ。
 流石に俺もまずいと思って、慌てて部屋を飛び出して隣に向かった。
「おい!あんた達何してんだ!やめろ!」
 玄関をドンドンと叩くが、中から返事はない。
 俺が玄関をなんとかこじ開けようと格闘していると、中からガシャンと何かが割れる音が聞こえた。
 俺は男が女を殺して、窓を割って逃げたのだと思った。
 俺はなんとか体当たりでドアを開け、中に飛び込むと信じられない光景が目に映った。
 割れてバラバラになった鏡に突き刺さった包丁。
 そして、胸を押さえて倒れていた、ドレス姿の男だった。以前すれ違った男だ。
 俺は慌てて救急車を呼んだが、男は死んでいた。
 原因は心停止だそうだ。

127:この名無しがすごい!
17/10/24 07:28:33.52 CIN/q4T7.net
>>126
ヒッチコックのサイコみたいな話だな
ただ、オチが分かりづらいかも タイトルと合わせてやっと分かる感じ

128:この名無しがすごい!
17/10/24 10:14:32.66 vx4ryV+X.net
イタリアの慣用句に
「我々は皆少しおかしい」
と言うものがありますが
そんな感じですね

129:この名無しがすごい!
17/10/24 11:22:46.16 CIN/q4T7.net
>>120
世界観がいいね
ただ坂上のセリフが無いからキャラが若干伝わりにくいかな
あとできれば何でもいいからオチをつけてほしかった
オチのない短編は具のないラーメンのよう

130:この名無しがすごい!
17/10/24 15:24:41.22 vx4ryV+X.net
>>129
オチですか
気を付けます

131:進行
17/10/24 22:00:31.55 Qk2nyhC0.net
お題『男女入れ替わり+サイコパス』〆
・【タイトル】を書き込んで投票してください。〜23:59までの書き込みが有効です。
・投票は一人一票です。同一IDは最初の一票のみ有効とします。
・自分の作品への投票も可です。
・できればひとこと感想も添えていただけると幸いです。

132:進行
17/10/24 22:00:54.77 Qk2nyhC0.net
ノミネート作品
>>118【男女入れ替わり爆弾】
>>120【拝啓、お元気ですか?】
>>123【君の縄】
>>126【一人遊び】

133:この名無しがすごい!
17/10/24 22:03:59.85 CIN/q4T7.net
【拝啓、お元気ですか?】に一票
感想は>>129
にしてもここ進行と書き手合わせて3〜4人くらいしかいないよね
読み手不在で寂しい

134:この名無しがすごい!
17/10/24 22:15:19.33 vx4ryV+X.net
>>118
複数人の入れ替わりと言うのが、自分には思い付かない方向です

135:この名無しがすごい!
17/10/24 22:18:40.12 vx4ryV+X.net
>>134
すみません、タイトルを入れ忘れました
【男女入れ替わり爆弾】
に1票

136:進行
17/10/24 22:55:49.08 Qk2nyhC0.net
あと、次の安価案があれば提案欲しいかな

137:進行
17/10/25 00:00:02.91 rVORYOib.net
結果発表
1位【拝啓、お元気ですか?】1票
1位【男女入れ替わり爆弾】1票

138:進行
17/10/25 00:00:35.50 rVORYOib.net
次のお題『>>140+>>142

139:この名無しがすごい!
17/10/25 00:25:11.78 LUEzKfQ+.net
お題が複数の方が、思い浮かびやすいかもしれません

140:この名無しがすごい!
17/10/25 00:25:54.38 DjIR2j/F.net
ゴリラ

141:この名無しがすごい!
17/10/25 00:33:16.58 pTBDwGt0.net
↓お題どうぞ

142:この名無しがすごい!
17/10/25 00:34:09.30 HGISK+Sn.net
私はゴリラだ。
を三回入れる

143:この名無しがすごい!
17/10/25 00:37:57.62 L6isdmoZ.net
ゴリラエンド

144:進行
17/10/25 00:40:06.66 rVORYOib.net
ええ、これは…

145:進行
17/10/25 00:41:54.13 rVORYOib.net
流石に自由度がないから再安価するよ
『ゴリラ+>>146

146:この名無しがすごい!
17/10/25 00:44:41.68 JgDA6gzA.net
死に戻り

147:進行
17/10/25 00:45:53.78 rVORYOib.net
お題『ゴリラ+死に戻り』
・1行目に【】でタイトルを付けてください。決めてなければ【無題】でも可。
・作品は2000文字以内で。レスが2つに別れる場合は分かりやすいよう番号を振ってください。
・なろう他小説サイトにも掲載する際は、タグに『お題スレ投稿作品』を入れてください。
締め切りは10月26日 22時です!

148:この名無しがすごい!
17/10/25 00:50:27.59 KaqWNt0I.net
このくらいで再安価してまうん

149:進行
17/10/25 00:52:45.86 rVORYOib.net
だめかい?
ゴリラ+私はゴリラだ。を三回入れるってちょっと意味わからないよ

150:この名無しがすごい!
17/10/25 01:36:24.09 T9JVknLn.net
 私はゴリラだ。
 ―いや違う。わたしは人間だ。日本の女子高生だ。
 なぜか異世界に喚ばれ、神様に死に戻りのスキルだけを持たされて魔王を倒す旅に出ている、ただの女子高生だ。
 ようやく魔王のいる城に辿り着き。最後の扉の前にわたしは立っている。
 この世界に来て半年。死んだ回数はちょうど三十回になる。
 死ぬときはすごく痛いし、恐かったけど、十回を超えたあたりから慣れてきた。
 ……今、わたしが恐怖を感じているのは生き返ることだ。
 五回ほど死に戻りした時に、体毛が濃くなっていることに気付いた。
 十回目に、あれだけ苦労していたゴブリンを一撃で殴り殺せた。力が強くなっていること気付いた。
 二十回目、バナナが無性に恋しくなった。
 私はゴリラだ。―いや、わたしは人間だ!
 恐い、恐い、恐い、恐い。
 死に戻りをする度に、体がゴリラに近付いてくる。
 死に戻りをする度に、声が聞こえてくる。
 非力な人間では魔王に勝てない、お前はゴリラだ。ゴリラの腕力と人間の知性を持った存在だ、と。
 違う、わたしは人間だ!
 ……二十五回目の死に戻りを経た時から、わたしは人と会うルートを極力避けるようにした。
 彼らのわたしを見る目が、徐々に変わってきていることに気付いたからだ。
 魔物は恐くない。
 あいつらのわたしを見る目は変わらないし、今ではトロルだろうと一発殴れば倒せる。
「恐いのは私だ……」
 よかった、まだ喋れる。
 恐ろしい。
 ゴリラなんかになりたくない。
 誰か、助けて。
 わたしを、人間でいさせて。
「もう、鏡を見ることもできないよ……」
 三十回目の今回、わたしは猛烈に嫌な予感がして持っていた手鏡を捨てた。
 腕が黒いのなんて気のせい。
 指が太いのなんて気のせい。
 わたしは人間。ただの女子高生。
 きっと、魔王を倒したら、何かもが元通り。
 明日にはゴリラがどうとかなんて忘れて、友達とカラオケにでも行って笑ってるんだ。
 だから頭の中で叫ぶのはやめて。
 わたしは人間、ゴリラじゃない。
 違う、違う、違う、違う! 待って、まだその扉を開けないで!
 わたしは人間、それを、ちゃんと胸に刻ませて!
 ―――
 ―……
 ……
「ほう、よくここまで来れたものだ。名前を聞こうか、異世界からの来訪者よ」
「……私は、ゴリラだ」

151:この名無しがすごい!
17/10/25 01:38:12.64 TRG5Caue.net
【オール・ユー・ニード・イズ・ゴリラ】
 魔王は驚愕した。
 現れた勇者の姿が、雄々しいゴリラだったからだ。
「貴様が勇者だと? 話に聞いていたのと姿が違うぞ!」
「間違いなく俺が勇者だ」
 ゴリラは答えた。感慨深そうに、自分の体を見つめて続ける。
「最後だから教えてやる。俺はお前を倒すため、死ぬ度に戦闘前まで時間が巻き戻る『死に戻り』の能力を手に入れた。
 だがその代償として、巻き戻る度に体が0.1%ずつゴリラになる呪いを受けたんだ。
 俺は今までお前に999回殺された。この体はもう99.9%ゴリラだ。
 100%ゴリラになれば、自我も無くなり、ただのゴリラになるだろう。だから」
 勇者は、魔王に指をつきつけた。
「ここで、お前に勝つ」
 魔王は笑った。
「フハハ、それは驚いた。『死に戻り』とは。だが999回失敗して最後に成功する保証がどこにある。
 貴様はここで死に、ただの獣となり、余の勝利が確定するだけだ」
「やってみなければわからない。行くぞ」
 勇者は拳を構えた。魔王も拳を構える。
 次の瞬間、互いの全力の一撃がぶつかり合った。
「くっ……! いつも、ここで俺は砕け散る……!」
「フハハ! 余の勝ちだ!」
「だが!」
 魔王の拳にヒビが入った。
「何!? なぜだ!」
「確かに人間の力ではお前に勝てない。
 だから、俺は人間を上回る力―ゴリラの力を手にするため、999回負けたんだ」
「そ……そんな馬鹿な! 余の力が負けるなど―」
「これで終わりだ!」
 勇者が力を爆発させ、魔王の体は木っ端微塵に砕け去った。
 だが、勇者もその場で吐血する。体の限界だった。
「さすがに体はもたなかったか……。だが魔王を倒せばその場にセーブポイントが作られる……。
 平和な世界は、続いていくんだ……。俺は、それだけで……」
 勇者は死んだ。
 --
 人里離れたジャングルの奥に、一体のゴリラがいた。
 ゴリラは、自分が誰なのか分からないようであったが、毎日バナナを食べ、それなりに幸せそうであった。
 一方、世界各地の街には、魔王を倒した勇者が讃えられ、銅像が建てられることになった。
 その姿は小柄で弱々しい体格の、しかし顔つきは誰よりも勇ましい、少年であった。

152:この名無しがすごい!
17/10/25 01:38:39.23 TRG5Caue.net
ネタが被ったwでもこれしか思いつかないw

153:この名無しがすごい!
17/10/25 01:39:30.37 T9JVknLn.net
タイトル入れ忘れたすまん
【無題】でお願いします
私はゴリラだ。も入れてみたけどゴリラ+私はゴリラだ。の+要素わからんなこれw
しかも三回目は句読点で齟齬が出たすまん

154:この名無しがすごい!
17/10/25 01:42:45.03 T9JVknLn.net
ほんとだネタ被ったw なんか申し訳ないw
深夜のテンションで草生やしたくなってきてるからもう寝ます色々すまんかった

155:この名無しがすごい!
17/10/25 01:57:34.58 dTFbX2Au.net
底辺発案のスレだけあって安価のセンスすら壊滅的とかさすがに草
これが底辺の底辺たる所以か…

156:この名無しがすごい!
17/10/25 03:56:46.80 lvWC59ME.net
でもそれに乗っていく作者達に笑う
>>151
くっそわろた最高

157:この名無しがすごい!
17/10/25 04:15:34.61 HNS04n+k.net
>>155
娯楽を作るセンスがないと底辺作者を嗤って悦に入ってる人は、人間として底辺だと思うよ。もしかしてゴリラなのかな?
大喜利みたいで面白いと思うんだけどなぁ、個人的には。ネタ思い浮かばないけど

158:この名無しがすごい!
17/10/25 06:07:23.24 dTFbX2Au.net
>>157
つまりゴリラ+私はゴリラだx3が最高に面白いお題だったと…
そりゃ投稿作品が読まれないわけだわw
大喜利、おおいに結構じゃない?
誰が一番投稿作品が少なくなるお題出せるか競ってるんでしょ?
今回はようやく2件、しかもネタ被りで来たし次は0件狙えるんじゃないかなぁ

159:この名無しがすごい!
17/10/25 07:47:08.14 Yw1yNKrz.net
ようやく2件って
投稿ペース的には今までで一番なんですがそれは
お題的にはあんまり増えなさそうではあるけれど
あと安価ってどこまで無茶ぶりに応えていけるかってものでは
お題よりもどんな作品が投稿されるかよ
せっかくの安価形式なんだからもっと無茶なお題でもいいくらい

160:この名無しがすごい!
17/10/25 07:59:37.87 LUEzKfQ+.net
【君と笑顔で居る為に】
 あぁ、また、この朝が来た。今度こそ上手くやらなければ……
   ******
「剛田さん! 剛田さん!!」
 俺は鉄骨の倒壊事故に、自分を庇って巻き込まれた会社の先輩、剛田 猿人の耳元で彼の意識を取り戻そうと必死で呼び掛けていた。

 剛田さんは何かと俺を気に掛けてくれていた先輩で、社内でも有名な、社交的で優しく有能な……ゴリラだった。
「うぅ…… あぁ、狩谷くん、良かった無事だったのかい?」
「剛田さん! どうして……」
「君には、色々世話になったからね」
 俺に!? そんな! むしろお世話になったのは俺の方で……
「狩谷くん、君なら“死に戻り”を知ってるだろ?」
 剛田さん、こんな時に何を……っ!! まさか!!
 俺の表情に理解の色が広がったのが分かったのか、ニヤリと男臭い笑みをうかべた。
「ああ、私は何度も生を繰り返している」
 だから、この事故の事を知っていた? 今日に限って営業に付いてきたのはその為? なら、何で?
「あぁ、今度こそ君を助けられた……恩人の……君を」
 恩人? 俺が? いや、だけど……
「何度も、何度も、君を助けられなかった。だから、私は何度も自らの命を断ったんだ」
「なんで、そこ、まで」
「恩人……で、親友だったから……な」
 彼は死に戻りだ、俺の知らない生を繰り返してきた……そこで有った事は、俺には分からないことだ。
 でも、たがらって……
「実は……私はゴリラだ」
 ……うん、知ってた。
「何も知らない私に、あらゆる事を教えてくれたのは君だった……当然、死に戻りから、人の言葉。社会常識まで……全てを……」
 俺……が?
「何度も死に戻り……不安に……潰されそうに成っていた私を……助けてくれた……のは、君だけだったんた……」
 だから、助けられて良かった……そう言って彼は事切れたのだった。
 ********
 あぁ、また、この朝が来た。今度こそ上手くやらなければ……
 今度こそ、私も彼も悲しみに染まらない未来の為に……

161:この名無しがすごい!
17/10/25 08:08:08.85 Yw1yNKrz.net
>>159の最後はちょっと語弊ありそうだから補足
もっと無茶といっても、私はゴリラだx1000とか明らかに不可能なお題はダメだと思いますよ

162:この名無しがすごい!
17/10/25 08:42:44.09 LUEzKfQ+.net
自身の発想の強化や技術的な何かの取得を意識している部分は有りますので
物理的に無理でない限り無茶なお題は上等って意識はありますよね
実際、一人称で書く事は苦手なのですが、短い内容で纏めるとなると有効な手段だと感じて使っているので、勉強に成りますし
どこまで表現を省いても、意味を伝えられるか? って事を考えながら書くように成りましたし
なので、感想とかは欲しい所ですが

163:この名無しがすごい!
17/10/25 08:50:47.49 hgg5Rf4Y.net
進行の方が各作品に寸評を入れてくれるとか
いや絶対にキツイから無理だけども

164:この名無しがすごい!
17/10/25 08:52:14.61 HNS04n+k.net
【世界の危機】
「博士! とんでもないことがわかりました!」
「どうした、助手よ!?」
「博士、どうやらこの捕獲したゴリラ、時間遡行能力を持っているようです! 死ぬたびに、生まれた瞬間まで時間を戻すことができるようなのです!!」
「な、なんだって! それは素晴らしい発見じゃないか!」
「はい、世紀の大発見です! この能力を解析することができれば、もしかしたら人類は時間の概念に干渉する術を見いだせるかもしれません! タイムマシンだって夢じゃありません!」
「でかしたぞ、助手よ! じゃあ早速実験を……」
「お待ちください、博士! 実は問題がありまして」
「なんじゃ、言ってみろ!?」
「はい! 実はこのゴリラの時間遡行能力、どうやら外部にも作用するみたいで、ゴリラが死んだ瞬間世界の全てが元に戻ってしまいます!」
「なんじゃと!? それはとんでもない力だな! 手荒な実験はできないということか……。しかし時間に干渉する術が見つかれば、そこら辺は対応できる。問題ない! 他に問題はあるのか!?」
「はい! そして困ったことに、このゴリラの推定年齢は39歳なんです! ゴリラの寿命はおおよそ35歳から40歳までなので、あと1年もしないうちに自然死してしまうかと!!」
「はぁっ!? それじゃあ1年以内に研究が完成しなければ、時間が戻ってしまい人類の歴史が39年前からやり直しになってしまうではないか! い、急いで研究を始めねば! 誰か、麻酔を……」
「そこでさらに問題です! 実は博士がそうおっしゃると思って先に麻酔をかけておいたのですが、ゴリラがその怪力で暴れたせいで規定値以上の麻酔を打ってしまったんです! 老齢も併せて考えると、いつ心臓が停止してもおかしくないかと!!」
「ばっかもーーーん! なんてことをしてくれたんだ! ゴリラが死んでしまったら人類の歴史がこれ以上進むことなく、解決策も原因もわからないまま世界がバブル期まで巻き戻ってしま

ネタ何とか思いついた。こんなんどうよ?

165:この名無しがすごい!
17/10/25 08:54:30.98 lvWC59ME.net
>>160
じゃ感想
二重にヒネってあってウマッと思った
でもよくよく考えると、俺君も死に戻ってるなら剛田さんの言葉に驚かないはずだし何度も死なすか?ともおもた
投票前にこういう水さすのって不公平か
どうなんだろ

166:進行
17/10/25 08:58:43.92 rVORYOib.net
ちょっとスレのルールを見直したほうがいいかもしれないね
安価は絶対なのか、進行判断で再安価していいのか
感想や意見は投票前でもどんどん書いてもらっていいと思うよ
感想書くのは苦手だけど、じゃあなるべく寸評は書かせてもらうよ

167:この名無しがすごい!
17/10/25 09:05:21.82 CKmpWs38.net
お題選出については今回の対応は間違ってないでしょ
今回は悪ノリで類似した要素のお題(ゴリラ×ゴリラ)になったから
進行判断で再安価にしただけでしょ?全然問題ない、むしろ良判断だと思う

168:この名無しがすごい!
17/10/25 09:11:25.24 lvWC59ME.net
再安価は賛成
負担大きいんだから安価権限ぐらい進行氏の楽しみってことで持っていって
感想書き散らかしちゃうかな
>>164
おもしろい
でもどうせなら書き出しで生まれたばっかりのゴリラにして一行目に戻る的ループ構造にしても
おもしろいかもね

169:この名無しがすごい!
17/10/25 09:12:34.13 LUEzKfQ+.net
最初と最後の独白は剛田の物です
なので、死に戻りをしているのも剛田一匹だけなのですが
わかり辛いかな? とは思ったんですが、ネタバレに成るかと思って、あえてそのままにしました
そうですね、最後のモノローグには
「前回は助けられたが、彼を悲しませてしまった」
とか、入れた方が分かり易かったかもしれませんね
そう言った自身の未熟箇所が知りたいので、ご指摘は大歓迎です
有難うございます

170:この名無しがすごい!
17/10/25 09:18:42.91 /hbofkq4.net
いくつかネタ思いついたけどここで書くのはもったいないからネタ帳に入れた
レスに直接書くんじゃなくて、なろうかどこかに書いて晒すなら誰が短編うまいかもわかるし評価されるけど、ここに書いても著作権全部5chが持っていくから

171:この名無しがすごい!
17/10/25 09:20:08.99 lvWC59ME.net
>>169
あーそっちだったかスマン
同一視点のヒネリだとおもてこの人お題ゴリラで恐ろしく高等な事やってるとか思っちゃったw

172:この名無しがすごい!
17/10/25 09:34:49.56 lvWC59ME.net
>>150
>私はゴリラだ。―いや、わたしは人間だ!
この言い直してるところで笑う
だんだん変化していく恐怖がミソ、なら最後は人語を話せなくなってるとかでもよかったかもね、ウホウホ(私はゴリラだ、あーだから違う人間!)みたく
三回繰り返すとかいうムチャ振りまで消化してるパーフェクト試合

173:進行
17/10/25 09:39:12.22 4oiolLh+.net
ありがとう、じゃあ再安価は進行特権として使わせてもらうよ
>>150
段々とゴリラに近付いてく過程がいいね
最後は結局ゴリラになっちゃったのか、それともこの世界ではゴリラとして生きる決意って解釈でいいのかな?
>>151
初見で>>150の続きなのかと思ってしまったなんて言えない
こっちは対照的に100%ゴリラになるまではほぼ人間なんだね、こういう違いが見られるのもなかなか面白い
分かりやすくすっきりしたハッピーエンドも良

174:進行
17/10/25 09:51:15.02 4oiolLh+.net
>>160
ループもの好きだからなかなか楽しめた
狩谷が死に戻りを教えてくれたってことは、狩谷も死に戻り能力を持ってるってことかな?と思ったら違うのか
剛田はなぜゴリラなのか、死に戻りや社会常識を教えてもらったって部分がちょっと引っ掛かるかも
>>164
今まで辿ってきた39年間を同じように繰り返すだけなら世界の危機ではないのでは?と思ったが、この危険因子がひとつあるだけで歴史が進まなくなってしまうな、これは世界の危機ですわ
助手はまた同じように麻酔投与をしてしまうんだろうな…恐ろしい
セリフぶつ切り芸もなかなか好みだった

175:この名無しがすごい!
17/10/25 09:53:31.92 hgg5Rf4Y.net
最安価は進行さんの判断で反論禁止ってのはいいと思う
ただちょっとだけ希望を言えば、二日でお題変わるし、無茶なお題を上手く料理する作品も見たいから、たまには厳しそうなお題も通してくれると嬉しい
>>160
自分も二重の死に戻りで上手いなと思ってしまったごめんw
話は良かったんだけど、もう少しゴリラである意味が欲しいなと思いました
ゴリラに関してはとりあえずお題なので入れました感がしてしまった
>>164
内容は悪くないんだけど地の文欲しかったです

176:進行
17/10/25 09:54:55.84 4oiolLh+.net
ところで>>170を踏まえて、なろうに投稿してからリンクをここに貼るのはアリにしたほうがいいのだろうか

177:この名無しがすごい!
17/10/25 09:59:01.99 TRG5Caue.net
>>176
アリだと思う
なろう垢晒すのに抵抗ある人はレスの形で良いと思うし
ただ成りすまし防ぐためにタグに『お題スレ投稿作品』は入れる必要あり

178:この名無しがすごい!
17/10/25 10:04:33.88 HNS04n+k.net
>>176
いいんじゃない? ネット上のアバターとはいえ、自分が正当に評価されたいって人はきっと多いはずだから、なろうに掲載してからひっぱってくるのは十分ありだと思う
ただ、大喜利みたいなことをやってるって知らない人からみたら「なんで急にゴリラがしに戻る話なんて書いてるの?」って変な目で見られるだろうけどね・・・
自分は素人小説家の書く小説なんてただのお遊びの趣味だと思ってるので、ここに直接書きこんじゃうけどね。即発案の修正なしの一発書き短編とかやりがいがあって面白い

179:この名無しがすごい!
17/10/25 10:06:38.85 lvWC59ME.net
無論
タグ付きでアリかと
進行氏、結果発表がサラッとしてるから記号とか使ってもっと色気出してw

180:進行
17/10/25 10:13:34.19 4oiolLh+.net
おk、タイトルとリンク貼って、タグ付ければなろうリンクも可、次のテンプレに足しておくよ
。*:・☆. ゚結果発表:*:・。,☆*:・。
こうですかわかりません

181:この名無しがすごい!
17/10/25 10:23:18.26 LUEzKfQ+.net
自分も賛成ですね
広域に見て貰いたいと言うのはあると思います
タグは必須で
【お題スレ投稿作品】と、お題そのものもタグに入れれば、混乱は少ないのでは? と思いました
再安価については進行さんの権限の内だとおもいます

182:この名無しがすごい!
17/10/25 10:31:50.07 lvWC59ME.net
>>180
キラキラわろた
いいね、一気に女子会になたw

183:この名無しがすごい!
17/10/25 10:33:48.29 MKvfF1ql.net
サティスファクション
ゴリラ ゴリラ ゴリラ
スラングル

184:この名無しがすごい!
17/10/25 10:46:54.03 hgg5Rf4Y.net
ゴリラが頭にチラついてなろうの連載が進まん誰このお題出したのw

185:この名無しがすごい!
17/10/25 10:59:08.52 0CKkrQkc.net
ゴリラはコメディ短編書くときは便利だけどな
なんの変哲のない話でも登場人物に1人ゴリラを紛れ込ませるだけでコメディとして成立する

186:この名無しがすごい!
17/10/25 13:58:04.03 IRYq4TpN.net
チューバッカの風評被害

187:この名無しがすごい!
17/10/25 16:13:37.48 LUEzKfQ+.net
 私はゴリラだ。
 名前は剛田 猿人。親友が付けてくれた名前だ。
 私は自分が普通のゴリラだと思っていた。だから、初めて死に戻った時、何が何やら分からなかった。
 その事に気が付いたのは、何度も死に戻り、いい加減、相当な経験を積んだ後だった。
 同じ災難が降り掛かれば自分だって学習する。
 そうやって災害を避けて、時には潰して生活をしていると、その内、奇妙な行動をするゴリラと言う事で人間の研究者チームが、やって来るようになった。

 親友、狩谷とはその時初めて出会った。
 壮年だった彼は、社会に疲れた為、このプロジェクトチームに志願したのだと言う。
 プロジェクトとは、我々に言語を教えると言うもの。
 人間以外の生き物と意志疎通をはかろうと言うのが、その目的だ。
 狩谷も、人間以外と心を通わせられる……と、言う事に魅力を感じたらしい。
 我々ゴリラは類人猿と位置付けられる程に頭も良く、気性も穏やかな為、被研対象に選ばれたのだそうだ。
 それから私の生活は変わって行く事となる。
 それから毎日の様に研究チームはやって来る様になった。
 機材やら何やらを抱えて来る他のメンバーと違い、狩谷だけは何のてらいもなく私を訪ねて来ていた。
 交流をかさね、アルファベットボードでのコミュニケーションも可能になったある日、それは起こった……密猟だ。
 プロジェクトチームに密猟者の仲間が紛れていたのだ。
 そしてその時、私は初めて狩谷を失った。
 密猟者から私を庇ったのだ。だが、その時私も死んでしまった。彼は犬死にだった。
 気が付けば、私はいつもの様に死に戻っていた。前回の事もある、私は慎重に行動し、研究者達が来ない様に気を付けなければならなかったが……
 だか、密猟者はまたしても来た。そして狩谷も……
 この時の彼は動物愛護団体の一員だった。そしてまたしても私を庇って死んでしまった。
 そして私も……
 何度も死に戻り、その度に彼と出会った。
 この時の最後の方では、私は積極的に狩谷に係わるように成っていた。
 嬉しかったのだ。彼が生きている事が。
 この交流の中で、私は彼の色々な事を聞いた。
 勤めていた会社の事、日本の文化の事、サブカルチャーの事等、色々だ。
 彼はラノベ好きだった。だからこそ私の経験しているコレが“死に戻り”と言う現象だと知っていた。
 何度も出会ったと言う事は、つまり何度も死に戻ったと言う事でもある。
 私が死に戻るたび、彼も死なせてしまっていた。
 彼は必ず庇うのだ。私を……そして死んでしまう。
 そうして私は考えた。この森に来ることで彼の運命が決まってしまうなら、その前に助けられないかと。
 だから、私はかの地に行くことにした。彼が……狩谷がまだ生きている日本へと。 
 

188:この名無しがすごい!
17/10/25 16:17:30.32 LUEzKfQ+.net
剛田については、こんなバックボーンを考えながら書いていました
ただの自己満足でUpしてみたものなので、考慮に入れないでください

189:この名無しがすごい!
17/10/25 21:44:26.02 urV7GlH8.net
>>172
ウホは使おうかなと思っていたのですが、シリアスな笑いを目指していたので合わないかなと外してしまいました。
改めて読み返すと、最後はそのくらい笑いの方に傾けた方が短編としてのキレもあって良かったですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
>>173
完全ゴリラ化エンドです。どうでもいい情報ですが、実は理知的なゴリラになっていくから、ゴリラ分が濃いときは一人称も私と漢字に。
オチも含め言葉足らずすぎましたね、まさかダブルミーニングになってしまうとは
オチが苦手で練習中なんですが、やはりまだまだだなと思い知りました。ありがとうございました。

190:この名無しがすごい!
17/10/25 21:45:55.89 urV7GlH8.net
あ、ID変わってるけど>>150です
それと進行さん
書いてから思ったんですが、感想返しはやめた方がいいですか?
あんまり人が増えてくると作者が主張しすぎると鬱陶しくなるのかなという気がした

191:進行
17/10/25 22:21:52.99 rVORYOib.net
それくらい良いんじゃないかな
感想ちゃんと読んでもらえるのも嬉しいからね

192:この名無しがすごい!
17/10/25 22:41:13.35 lvWC59ME.net
そだねーヨイとおもいまーす

193:この名無しがすごい!
17/10/25 23:46:46.70 ASaqIly2.net
では感想もらえたら気にせず返信しまーす

194:この名無しがすごい!
17/10/26 08:41:38.58 4AfpjJNp.net
勝手な意見を言います。参考にするかは進行役さんに任せますん
これ、お題出して48時間いらなくね?って思いました。発想力がある人がいるのか、もしくは短編だから雑に書いていいやって気持が働いてるのか知らないけど、今のところ24時間以内に一通り出ちゃってるし・・・
あと個人的に、さっさと次のお題出してもらってそっちで遊びたいって気持ちがあるのです。自分で面白いネタ考えられるか頑張りたいし、他の人の発想も見てみたいし・・・
なので〆切りをもっと早くすることってできないかなぁって・・・。ダメですかね?

195:進行
17/10/26 08:52:58.20 a3JS1/No.net
確かに色んなお題で遊びたい気持ちもあるけど、>>85で3〜4日欲しいって意見が出たから間を取って今は2日にしてるんだ
それに毎日〆て投票して結果発表して安価取るのはなかなかの負担だからさ
毎日安価取るなら、現状あんまり役に立ってない投票をオミットしていいかな?

196:この名無しがすごい!
17/10/26 09:51:34.27 suchuSbX.net
普段は24時間位で安価を取って、週一くらいで、その一週間で良かった物を投票してもらう
とかではどうですかね?

197:この名無しがすごい!
17/10/26 10:58:21.73 wD7ZA97K.net
>>85だけど
間隔が短いと作品を投稿する人が息切れするのでは&じっくり推敲して投稿したい人もいるかなってことで提案した
投稿作品数が少なかったので
投稿する人が特に問題ないんだったら24時間でもいいかと

198:この名無しがすごい!
17/10/26 11:28:04.18 qoMQnuiw.net
参加したいなと指を加えて見てる俺は、24時間で書ききれなくて涙を飲んでいる

199:この名無しがすごい!
17/10/26 11:33:22.05 f6xusMTz.net
書きたい人は複数パターン書けばいいんじゃ?

200:この名無しがすごい!
17/10/26 11:59:00.91 4AfpjJNp.net
実は最初の「三回ゴリラ」パターンで一つ書きたいと思ってウズウズしてる
長編物がろくに書けない自分は、きっと短編特化の脳みそしてるんだろうなぁと最近ようやく気付いた

201:この名無しがすごい!
17/10/26 12:46:30.23 wD7ZA97K.net
読みたい。書きましょう!
と思ったけど死に戻りが入ってないとレギュレーション違反になっちゃうのか…

202:進行
17/10/26 14:06:07.85 G/tfYw9J.net
確かにゴリラは昨日だけで出しきって今日1日暇って感じがするね
毎日お題を足していって、週末にまとめて〆ってのも考えたけど、どの作品がどのお題か紛らわしくなりそうだしなぁ
お題は毎日更新して、週末にまとめて投票ってのが一番丸いかな?

203:この名無しがすごい!
17/10/26 15:11:56.60 4AfpjJNp.net
これは完全に個人的な意見だけど、投票で点数がほしいってより一言でも良いから感想が欲しいです自分は
なので投票自体をやめちゃうってのはどうじゃろか? それとも誰が一番か決めたい?
あとこれは提案なんだけど、複数日程を置くのなら、複数お題から選択式にしたほうが参加しやすいんじゃないかな。
例えば「『海』『壊れた自転車』『背油』『特定のセリフを3回繰り返す』『100点』の5つの設定のうち2つ以上の設定を使って短編を書きなさい」とか
これなら「二つ固定だと思いつかなかったー」って人も選択の範囲が広がるし、2つとは言わず3つ、4つ、最高5つ全部使い切ったらスゲーってなるし
設定に幅がある分、3日間くらい日程があっても随時募集で楽しめそう。内容重視か条件重視で書きたい物わかれるだろうしね。
どうじゃろ?

204:この名無しがすごい!
17/10/26 15:33:47.14 qoMQnuiw.net
>>203
複数お題いいね
ついでに、お題発表のレスへのアンカーを作者に義務づければ、どのレスが作品なのかをいちいち全部確認する必要もなくなるから、作業量も減るのでは

205:進行
17/10/26 16:53:51.62 SpOJH5z6.net
それでやってみようか
じゃあ今晩は投票なし、範囲安価で5個から最低2つを使う、期間は3日でいいかな?
どのテーマで書いたのかも各自書いてもらおう

206:この名無しがすごい!
17/10/26 17:10:52.68 wD7ZA97K.net
今回は投票ありルールで開催したし、投票なしは次回からでもいいのでは?(わりと楽しみにしてた勢)

207:進行
17/10/26 17:23:12.42 SpOJH5z6.net
そうだね今回は投票やるウホ

208:この名無しがすごい!
17/10/26 17:42:25.47 4AfpjJNp.net
あ、ごめん。投票の有無は完全に個人の勝手(投票なしでも良い勢)なだけなので、採用しなくていいです
ただ、複数お題は参加者の裾野を広げるのにいいかなと思ってただけです。賛同してくれてありがたいデス
ただお題の数を何個にするかとか文字数制限的なお題もOKにするかとか、そういう細かいところは進行主様に任せます

209:進行
17/10/26 22:00:00.83 dkzJp2My.net
お題『ゴリラ+死に戻り』〆
・【タイトル】を書き込んで投票してください。〜23:59までの書き込みが有効です。
・投票は一人一票です。同一IDは最初の一票のみ有効とします。
・自分の作品への投票も可です。
・できればひとこと感想も添えていただけると幸いです。

210:進行
17/10/26 22:00:33.70 dkzJp2My.net
ノミネート作品
>>150【無題】
>>151【オール・ユー・ニード・イズ・ゴリラ】
>>160【君と笑顔で居る為に】
>>164【世界の危機】

211:この名無しがすごい!
17/10/26 22:15:05.62 4AfpjJNp.net
>>151に一票
バッドエンドになると知りながら世界の為に犠牲になった主人公、っていう自己犠牲展開好きなので

212:この名無しがすごい!
17/10/26 22:16:55.03 uPPrWlzl.net
>>151で!
感想!
ゴリラ死に戻りという無茶なお題の連結に無理を感じませんっ!
なぜ勝てた!という意外性を
だからだったんかーという合理性に見事に繋げたっ
お題消化率の高い>>150と迷いましたが
>>151のしみじみするオチがトドメ!
祝福の一票を投じます!

213:この名無しがすごい!
17/10/26 22:39:12.58 fFsYQiEh.net
【無題】で
狂気展開が好きなので

214:この名無しがすごい!
17/10/26 23:32:47.80 8Tbwz0DJ.net
どの作品も甲乙付け難く良作ぞろいだけど。
しいて選ぶなら【君と笑顔で居る為に】
剛田さんと仮谷くんの種を越えた友情に痺れた。

215:進行
17/10/27 00:00:28.34 CIIe8C1d.net
。*:・☆. ゚結果発表:*:・。,☆*:・。
1位【オール・ユー・ニード・イズ・ゴリラ】2票
2位【無題】1票
2位【君と笑顔で居る為に】1票

216:進行
17/10/27 00:01:54.57 CIIe8C1d.net
次のお題>>218‐222

217:この名無しがすごい!
17/10/27 00:03:17.40 QFCu+tBX.net
キラキラいいね
思ったより盛況だしなんか良作多いし意外に良スレだ

218:この名無しがすごい!
17/10/27 00:05:26.81 KZ/56P1J.net
長靴下のピッピ

219:この名無しがすごい!
17/10/27 00:10:23.99 QFCu+tBX.net
難しいw
じゃあ『きのこ』で

220:この名無しがすごい!
17/10/27 00:17:46.16 OiQMf0sx.net
ゲーム


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2345日前に更新/512 KB
担当:undef