異世界設定 議論スレ part22 at BOOKALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:この名無しがすごい!
17/09/29 22:16:19.91 v7zbIVh70.net
もう見てるかもしれんが
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(sirakawa.b.la9.jp)
URLリンク(sirakawa.b.la9.jp)

751:この名無しがすごい!
17/09/29 22:55:23.71 QNeREQfC0.net
なろうだと序盤に金貨や銀貨の価値とか物価を説明するパートが良く入るけど
経済を扱う作品じゃなければ具体的な数字は出さないほうがボロが出なくて楽だと思うんだがな
報酬や手持ちとかは多い少ないで表現したり
物を売り買いするときもいくらで買ったとかではなく買ったとだけにしたり
価値を表す時も家何軒分や城が建つくらいと比喩表現で言ったり

752:この名無しがすごい!
17/09/29 22:58:38.96 vnhPJ4kKr.net
距離とかも、「馬に乗って何日の場所」とかそんな感じで描写した方が、ある意味楽だしイメージも割としやすい気がする。

753:この名無しがすごい!
17/09/29 23:22:01.14 C22Cl15Q0.net
>>738
>>739
ありがとう参考にしてみる
>>740
いやさすがに商売を題材にしたのを書いてるからさすがにね
現代の物品を売ったり逆に現地の物を現代側に売るのに
適当すぎるのもなと思って
でも実際はいい加減にならざるをえないんだよなぁ
供給量に関して言えば魔法も絡むし需要量だって文化が違えば変わるだろうし

754:この名無しがすごい!
17/09/29 23:40:36.70 CTt6dhty0.net
そういう資料的なのは歴史スレの住人の方が詳しいやろ
なんちゃって戦国時代とか中世ヨーロッパじゃいかんのか?
よほどひどくない限りは気にしないけどな

755:この名無しがすごい!
17/09/29 23:56:28.44 syfFXPKe0.net
1日にっていうけど馬にのって一切手を抜かず24時間走り続けたら
284km進んだという記録がある
ちなみに人間は24時間走り続けた場合の世界記録は290kmだから人間の方が超長距離ならば実は速い
(とはいえ、馬の場合は人間を乗せての話だが)

馬の場合ネックになるのは食料と水
なにせ人間の10倍食うし飲む
まあ馬を殺す気ならそんなの無視することも可能だが・・・
つまり1日で到達できる距離は本当の全力ならおおよそ200キロぐらいを目安にしといて
まともに荷物を持って移動するならこの半分程度を見といたほうが良いだろう
ちなみに軍人が数十キロの荷物をもって不眠不休で24時間早足で歩いた場合100キロ以上進める
ちゃんと敵を警戒しながら休憩挟んで現実的な戦闘力を保持しながらの場合はその3分の1で1日30キロ程度となる

756:この名無しがすごい!
17/09/30 00:11:18.50 r/J4MCoo0.net
そして予定外のトラブルがツキモノで予定は必ず狂う

757:この名無しがすごい!
17/09/30 00:22:16.75 nlhCas660.net
秀吉「余裕やな」

758:この名無しがすごい!
17/09/30 00:55:37.15 uGQfq4rj0.net
中国大返しは10日で200km
1日20km
人間はちんたら歩いても時速4kmは出るので
(フル装備の軍隊の行軍で山などの不整地を歩く場合の
最も遅い移動速度の基準でもある)
単純に5時間歩けば普通に到着する
現実を知らない貧弱な歴史オタに強行軍扱いされてるが
実はこんなのは不可能でもなんでもない、実に当たり前の事をやっているにすぎない
まあ大勢を統制するのはかなり大変だったろうけどね

759:この名無しがすごい!
17/09/30 01:05:48.82 K1ArWFVK0.net
大返しは速攻で和睦をまとめたからじゃないの?
単純に歩くだけの速さじゃなくてあの状況で和睦をまとめ上げ取って返す事ができた。
そりゃ大返しですわ。

760:この名無しがすごい!
17/09/30 01:18:52.58 76HcdDwEr.net
中国大返しは、日によって距離がバラバラで、一番長い場合は一日で70km近く走破しているぞ。
古代ローマ軍やナポレオン軍の行軍速度が15〜25km/日だから強行軍には変わりはない。
あと、少人数でただ漫然と歩く場合と、何千何万の軍勢が行軍することでは難易度が全く違う。
中隊規模(100〜200人程度)の2夜3日200km行軍ですら、事前にしっかり準備と段取り合わせ
をしないと予定通りの時間に無事たどり着くのは難しい。ましてや、輜重を含む軍勢ならばもっと大変

761:この名無しがすごい!
17/09/30 01:19:46.44 uGQfq4rj0.net
>>748
和睦なんてまとまって当然
普通に戦ったら一族郎党皆殺しにされかねないんだから
今みたいにテレビニュースで信長暗殺の報が飛んでくる時代じゃないってとこに要注意な
日本の歴史オタの悪い癖だけど
知名度ある人がやったイベントだったからさぞや凄い内容だったのだろうと飛躍して解釈したがるが
常識のものさしをはかればなんのことはない
普通のことを普通にやってるだけってのがすごくたくさんある

762:この名無しがすごい!
17/09/30 01:28:20.67 uGQfq4rj0.net
>>749
行軍で最も遅いのが時速4キロ
早足だと時速6キロ
早足ってのはまあ普通に男が歩く速度だと思えば良い
これで12時間歩けば72キロ
まあ1日で見ると確かに普通より長いんだが
その分他の日程の距離はかなり短くなるし
20日トータルの距離で見るとやはり強行軍とはいえない
しかも重装備のおえらいさんは馬のってるし
駄馬や人夫もかなりいたこと考えると過大評価だわ
行軍を統制して管理するのが大変なのは間違いないが

763:この名無しがすごい!
17/09/30 01:43:51.99 76HcdDwEr.net
某自営業の基準だと、だいたい1行程は50分歩いたら10分休憩。
2〜3行程歩いたら20分ほどの中休止。昼には食事のための大休止(まあ30分ぐらいだが)
速度は昼間・夜間その他状況によって変化するが、これでだいたい1日4〜50kmぐらい行軍
(空挺とかレンジャーだと道なき道を200km走破とかやるらしいが。)
休止ごとに、脚を伸ばしたり靴を脱いだりとしっかり処置させないと、行軍を終わった後に戦闘力
を発揮できないので小隊長はしっかりと監督しないといけない。脱水症状とかで脱落者も出てくるし。
まあ、6km/hのハイペースで12時間休まず歩き続けることができる超人なら、そりゃ70kmとか
楽勝なのかもしれないが。普通の人間がそんなペースで歩いたら、大半が途中で脱落するわな

764:この名無しがすごい!
17/09/30 01:44:20.59 uGQfq4rj0.net
20→10のミス
あと現代の軍隊ってのは基本的に行軍で人の通らない場所を通る
なぜなら人の通る場所ってのは敵にすぐバレてミサイルや爆弾が飛んでくるから
しかし、大返しの頃は別にそんな遠距離武器はない
そりゃアルファルトで舗装されてるわけじゃないが
別に獣道を薮を切り払って木々を縫うように行軍する必要なく
普通に人間が通るような道を堂々と通っていけば良い
そこらへんも加味して考えないといけない

765:この名無しがすごい!
17/09/30 01:46:18.56 zvH78kQs0.net
2万の隊列が想定通りの速度で歩くのは難しいのでは?
それは個人の歩く速度がどうとかではなく
渋滞と同じで先頭でちょっと速度が乱れれば無駄に止まるし
隊列が先頭から動き出して後方が動き出すだけでも一時間以上かかりそうだし
歩く速度や体力に余裕があっても強制的に遅く歩かされて体力使うんじゃないかな
当時は食糧事情も悪いくて体力ないだろうし、
軍隊は体力が悪いほうを基準にせざるをえないし
それを10日続けられたら十分評価できると思う

766:この名無しがすごい!
17/09/30 01:49:17.12 uGQfq4rj0.net
>>752
12時間休まずに歩け、なんていってないだろ?
トータルで1日12時間歩けば、70キロを越えるんだから
別に休んでも全く問題ないw
しかも本来は1日平均20kmで歩けば良いのだから、他の日程はその分かなり楽になる
超人だの脱落者だのと勝手にハードルをあげてるけど、
ちゃんと考えれば何の不思議もない、誰でも出来ることだよ

767:この名無しがすごい!
17/09/30 01:50:18.87 76HcdDwEr.net
ナポレオン戦争で活躍した将軍「不敗のダブー」は、ウィーンからアウステルリッツまで130kmを
不眠不休で移動して55時間で走破し、決戦に間に合ったことで伝説になっている。
何せ、神速の用兵で知られた当時の大陸軍でも、1日の行軍速度は20km程度だった。

768:この名無しがすごい!
17/09/30 01:59:24.04 76HcdDwEr.net
第二次ポエニ戦争で、ローマの武将クラウディウス・ネロは、指揮下にある兵力選り抜いた精兵7千を可能な限りの軽装にさせ、
食料も携帯せず道筋にある町(第二次ポエニ戦争の主戦場はイタリア半島本土)に食事を用意させることで、800キロの距離を、
一昼夜に100キロ以上の速度で強行軍している。
まさに、神速の行軍だが、これはローマ帝国のインフラ(何せ、前近代では最高の舗装道路)と、上記の条件、何よりローマ軍という
特殊な軍隊だから達成できた。インフラ未整備かつ基本は封建領主の私兵の寄せ集めである秀吉軍とはまるで条件が違う。
そもそも、ローマ軍だって通常は1日20〜30kmぐらいのペースで行軍していたし。
まあ、これ以上だらだらと書いてもスレ違いになるから、これで止めにするが。

769:この名無しがすごい!
17/09/30 02:07:19.08 uGQfq4rj0.net
>>754
統制が難しいってのはその通り
食料に関しては普通に食えてたって話がある
>>757
条件が違うっつってもローマ軍は主力が重装歩兵だし・・・
まあとりあえず10日で200kmは普通ってことだけは分かったでしょ皆

770:この名無しがすごい!
17/09/30 02:08:34.26 rrdUrYWp0.net
歴史的資料を求めている相手に経済学学べとかいっちゃう人になにいっても無駄

771:この名無しがすごい!
17/09/30 02:10:57.99 76HcdDwEr.net
あと、ごめん。最後に1個だけ。これで本当に終わりにする。
>あと現代の軍隊ってのは基本的に行軍で人の通らない場所を通る
あなたのいう「現代の軍隊」が何を指すのかはよくわからないが、米軍とか自衛隊とかロシア軍とかは、
基本的に道路沿いに行軍するぞ。何せ、自動車化しているから車が通れなけれな話にならない。
もちろん、集結地についてから最前線に展開する場合はその限りではないが。その場合も結局補給は
車でやらないととても追いつかないから、連絡のための道路(最低でも酷道レベル)は確保する。
まあ、フォークランド紛争みたいな例外もあるが

772:この名無しがすごい!
17/09/30 02:11:42.18 uGQfq4rj0.net
>>759
異世界設定議論するうえで物価知りたいなら経済学学ぶしかないよ
歴史的資料なんて異世界設定の議論には役に立たない
例えば胡椒が黄金と同価値!って歴史的資料があったとして
それが異世界で通用するかっていったらそれは胡椒と黄金、それぞれの需要と供給に左右されるんだし
当たり前の物差しを持つことで議論のテーブルにつくことが出来る

773:この名無しがすごい!
17/09/30 02:17:18.31 r/J4MCoo0.net
魔法の呪文と効果の値段とかも前提があれば価値も出せるしな

774:この名無しがすごい!
17/09/30 02:20:47.76 uGQfq4rj0.net
>>760
うーん知識が第二次世界大戦の頃でとまってるなあ
今の装甲車にせよ戦車にせよ輸送トラックにせよ
そりゃ舗装された道も通るけど舗装されてない山道なんかも全然余裕で走れるんだよ
なぜかっていうと軍隊がそういうとこ行軍して山に隠れるから
どこも陸軍は有事に山に篭る訓練してるでしょ
そうしないと空爆で簡単に死んじゃうからだよ
市街地戦でも同じ
普通の道なんて通ってたらバシバシ撃たれまくるから
それこど建物の壁を爆弾や大砲でぶちぬいて隣の建物に進んだりするし
煙幕たきまくって槍機戦術で無理やり道を押し広げる
ミッキーマウス歌いながら行軍するフルメタルジャケットとかのイメージなのかな

775:この名無しがすごい!
17/09/30 02:22:35.04 xFzX1AX2a.net
「歴史の本も経済学の本も両方嫁」としか言いようがないな。
歴史だけに偏るとどこの伝記小説だよって話にしかならんし。
かと言えば、歴史の本を読んでおいて考えないと頓珍漢な設定にしか過ぎんし。
子曰く、学びて思わざれば則ち罔(くら)し
思いて学ばざれば則ち殆し(あやうし)、やで。
何か知ってもそれを自分の思考に落とし込まんと、単なる知識自慢にしかならん。
一方で自分の考えばかりこじらせると、極端な思考に行き着き危険やで。
バランスあってこその発想やで、と古典も言っておる。古事記は言っておらんが。

776:この名無しがすごい!
17/09/30 02:27:27.92 xFzX1AX2a.net
関ヶ原の時の東軍も日によっては大返しレベルの進軍できてた時もあったようだし、
「強行軍」という言葉があることからも、軍隊はそもそもかなりの速度でイケるもの、と思っておいた方がいいかも。
陣や軍を組むのも、そもそも足許もおぼつかない戦場で最大出力にて動けるようにするからなのだし。

777:この名無しがすごい!
17/09/30 02:40:13.72 nlhCas660.net
ブーメランガイジかな

778:この名無しがすごい!
17/09/30 03:08:55.89 NkiwvIwo0.net
ファンタジー異世界の物価とかなら
D&Dなんかの資料買い漁ってみるって手が
そのまま使って根拠には出来ないが魔法や魔物が存在する世界だと
魔法の品物
って高級品が出てくるから現実の経済適用してもな
世界設定によるとしか
話題になってる行軍にしても転送サービスとかポイポイカプセルがあったらだいぶ変わるはず

779:この名無しがすごい!
17/09/30 03:15:53.21 rrdUrYWp0.net
>>767
D&Dはマジックアイテムの参考にしたり武器防具の類いの参考にはしてる
けど版によって値段の変動が激しくてね

780:この名無しがすごい!
17/09/30 07:17:09.19 76HcdDwEr.net
物の値段とか体系的に記しているわけではないが、「13世紀のハローワーク」とかもすごく参考にしやすい。
中のコラムも面白いし、そりゃ牧野秦己が「パクっていいですか?」とか帯に書くわなという。値段が若干高いが。
あと、速水螺旋人の馬車馬大作戦bis(黒本及び赤本)も手元あると、ファンタジー世界を書くのにすごく便利
大きい本屋のTRPGコーナーには置いてあるのでお薦め。
>>766
机上の空論ばかりで、実例をまったく挙げられないあたりがそのまんまブーメランくんだね。
「ローマ軍は重装歩兵だから!」とか、重装歩兵と言う言葉だけでなんか踊らされているし。
戦国時代の足軽とか、鎧を着て鉄傘かぶって槍や鉄砲で武装して古代基準でいえば重装歩兵そのものなのに。
秀吉軍よりも200年後のナポレオン軍とか、鉄砲一つで歩いているということを失念しているっぽいし。

781:この名無しがすごい!
17/09/30 07:18:28.47 9nu4UrlYa.net
>>744
荷物背負って1日100kmとか馬鹿な命令出さんといてね
誰でもはできんから

782:この名無しがすごい!
17/09/30 07:21:32.44 9nu4UrlYa.net
>>763
日本の舗装されてない山道は大概木が生えてるので無理

783:この名無しがすごい!
17/09/30 07:38:24.82 LHE9qf9H0.net
アイテムボックスが普及していて、行軍中は荷物無しの歩兵なら現実世界より速く歩けそう。

784:この名無しがすごい!
17/09/30 07:47:53.42 76HcdDwEr.net
>アイテムボックスが普及していて、行軍中は荷物無しの歩兵なら現実世界より速く歩けそう。
ログホラとか、似たようなことやっていなかったっけ?

785:この名無しがすごい!
17/09/30 07:59:58.05 bAZXBkCZ0.net
速度もだけど、アイテムボックスと普通に持つのを併用することで最大積載量を増やせるのも魅力

786:この名無しがすごい!
17/09/30 08:25:55.24 /rHnH9vQd.net
>>773
あれは確か、レアアイテムのグリフォンかなんかで空飛んで時間短縮じゃなかったっけ?

787:この名無しがすごい!
17/09/30 08:47:42.52 LHE9qf9H0.net
各自が馬車一台分の荷物を持ち運ぶことが出来て、歩く速度は荷物無しと同じとなると
極端な


788:b、無補給で長駆しての侵攻とか攻城兵器を担いで山越えなんて作戦すら、 割と簡単にできちゃうな。アイテムボックス恐るべし。



789:この名無しがすごい!
17/09/30 08:58:10.70 uGQfq4rj0.net
>>770
1日100キロじゃなくて10日で200kmだろ?
しかも荷物もちの人夫や駄馬や馬車、お偉いさんは軍馬つき
これでどうして出来ないと思うの?w

790:この名無しがすごい!
17/09/30 09:07:26.78 9nu4UrlYa.net
>>777
アンカ先に1日って書いてるじゃん
文字読める?

791:この名無しがすごい!
17/09/30 09:08:27.39 9nu4UrlYa.net
>つまり1日で到達できる距離は本当の全力ならおおよそ200キロぐらいを目安にしといて
>まともに荷物を持って移動するならこの半分程度を見といたほうが良いだろう

792:この名無しがすごい!
17/09/30 09:20:59.58 uGQfq4rj0.net
>>778
読めたうえでいってんだよ
脈絡なさすぎるでしょ
頭大丈夫か?
>>779
それは限界距離の話で大返しとは関係ないだろ?
頭大丈夫かな

793:この名無しがすごい!
17/09/30 09:23:10.30 76HcdDwEr.net
手元の「モンゴル帝国の軍隊と戦争」によれば、モンゴル軍の行軍速度は、だいたい1日7〜80kmだそうな。
ただし、これは各人が替え馬7〜9頭を準備し、かつ従属民による歩兵や攻城兵器などを伴わない純粋な騎行の場合
(この場合は、後方から家畜を伴う本体がゆっくりと追いかけてくる)

794:この名無しがすごい!
17/09/30 09:32:26.90 uGQfq4rj0.net
簡単にまとめてやるが
人間が不眠不休で24時間ロードを走るウルトラマラソンの世界記録=限界290キロ
これと比較してまともに荷物を持って移動する場合 1日100km
んで秀吉の大返し 10日で200km(1日平均20km、最もキツかったといわれる日70km)
だぞ
途中から軍隊の話が混ざったからだろうけど話の前提を理解できてないやつが多すぎるわ

795:この名無しがすごい!
17/09/30 09:32:41.58 9nu4UrlYa.net
>>780
まあ落ち着け
それ以上恥の上塗りをしても仕方ないだろう

796:この名無しがすごい!
17/09/30 09:32:47.80 LHE9qf9H0.net
>>781
純粋に移動のため使った時間を8時間/日と仮定すれば時速10kmですか。
現代人の感覚だと微妙だけど、上の方で歩兵は1日20〜30kmといってるのを
基準に考えると、4倍の速度は驚異だったんでしょうね。

797:この名無しがすごい!
17/09/30 09:33:55.80 uGQfq4rj0.net
>>783
いや、話理解できてない恥ずかしい奴なのはお前だよな
俺に指摘されてようやく気付いたか
馬鹿な意見出しちゃって

798:この名無しがすごい!
17/09/30 09:43:15.81 IRnm6fVu0.net
744「一日100km進める」(限界距離の話)
770「誰でもできるわけじゃない」(限界距離の話)
777「10日で200kmだろ?」(大返しの話)
みんながみんな同じ前提で話をしてるわけじゃないのよ

799:この名無しがすごい!
17/09/30 09:45:39.69 uGQfq4rj0.net
>>784
その1日20kmって
大返しの10日200km(日によって距離は一律ではないが)の1日平均20kmと一緒なんだよね
にもかかわらず強行軍扱いされているというのがおかしいって話

800:この名無しがすごい!
17/09/30 09:46:24.19 uGQfq4rj0.net
>>786
誰でもできるわけじゃないなんて当たり前だろw
ウルトラマラソンで24時間290km誰でも走れるわけじゃないのと一緒
そんなの指摘してることそのものがおかしい
バカすぎるわ

801:この名無しがすごい!
17/09/30 09:48:16.46 76HcdDwEr.net
通説だと、秀吉が本能寺の変の知らせを受けたのが天正10年6月3日
そこから翌日には毛利と和睦して3日後の5月6日に行軍開始し、
・初日(6日)で高松城から沼城まで22km走破
・8日まで姫路城に到達(2日で70km)
・8日未明に出発し、9日正午に明石へ到達(半日で35km)
・10日に兵庫到達(18km)
・11日に尼崎到達(26km)
・12日に富田到達(23km)
・13日に山崎到達(6km)。そのまま明智軍と決戦し勝利。敗走した明智光秀は落ち武者狩りで死亡

802:この名無しがすごい!
17/09/30 09:57:15.27 NkiwvIwo0.net
なぜ異世界設定のところで秀吉だのの行軍の話してるんだ
徒歩の移動距離は素早さと体力のステータスと所持品の重量で決まるのではないのかな
ステータスが見える世界なら

803:この名無しがすごい!
17/09/30 09:58:25.82 IRnm6fVu0.net
>>788
限界距離の話に対して、大返しの前提で批判してしまったことについてはどう思ってるの?
そもそもの指摘が馬鹿だから何言ってもいいんだというならそれでいいけど

804:この名無しがすごい!
17/09/30 10:00:31.11 76HcdDwEr.net
準備期間3日(ただし、毛利方との和睦交渉と並行して)で準備完了し、2万の軍勢で行軍開始
9日はほぼ戦力回復のための休憩日で、最後の1日は決戦場までの移動なので、事実上5日間で200kmを走破
沼城〜姫路間には標高197mの船坂峠というアップテンポがあり、悪天候にも見舞われている。
しかも、並行して書証に書状を送り、12日には富田で中川清秀、義弟の高山右近らと合流している。
これが「誰にでもできること」だというのならすごいな。

805:この名無しがすごい!
17/09/30 10:02:10.72 76HcdDwEr.net
5月6日ってなんだよ。6月6日だよ中国大返しのSP通過は。

806:この名無しがすごい!
17/09/30 10:03:32.63 uGQfq4rj0.net
>>791
???
質問が意味不明
その2つはまったく別の話だろ
1つめは限界距離の話
それとは別に大返しは強行軍でもなんでもないって話だろ

807:この名無しがすごい!
17/09/30 10:07:09.36 uGQfq4rj0.net
>>792
別に2万人の兵士全員が個別にそれら全てをやらなきゃいけないわけじゃないんだぞ?
いい加減常識的な物差しを持とうぜ
何度もいってるけどさ

808:この名無しがすごい!
17/09/30 10:07:42.51 nm0IfFud0.net
>>790
ファンタジー小説の話をするスレだと理解出来ずリアル中世のことだけ話してるアホが
ずっと張り付いてるからな

809:この名無しがすごい!
17/09/30 10:12:28.79 IRnm6fVu0.net
>>794
全く別の話なのに、777で770を煽ってるのは変だと思いませんか?
ということを聞いている

810:この名無しがすごい!
17/09/30 10:13:12.18 f0QlxBpS0.net
中世ってか、近世だけど馬が交通手段だった時代に書かれたダルタニャン物語だと
ヴァンヌからパリまで約460キロを32時間で移動することが信じられない事のように書かれてるな

811:この名無しがすごい!
17/09/30 10:16:47.25 76HcdDwEr.net
馬も、走り続けていたら潰れるからね。長距離ならちゃんと歩かせるか替え馬を準備しなければいけない。
まあ、>>775のログホラのようにファンタジーならドラゴンとかグリフォンとか使ってなんとかなるだろうけど。
皇国の守護者でも飛龍を伝令に使っていたし。
>>795
和平交渉や諸将の懐柔と並行しつつ、行軍の準備を終えて2万の軍勢を5〜6日で200km行軍させて、
そのまま決戦できっちり勝利して見せた秀吉のマネジメント能力が異常だという話なのだが。
ただ、兵隊を200km歩き潰しただけなら、「中国大返しは凄い」とか言われないから。

812:この名無しがすごい!
17/09/30 10:18:37.24 NkiwvIwo0.net
ファンタジー世界の話をしてくれとなホント
飛行船がガンガン飛んでる世界もあるだろう
荒野を大型の魔獣に牽かせた車で移動する世界もあるだろう
どの家にも魔法の絨毯がある国だってあるかもしれん
蟻の大帝国は準備時間一秒 24時間行軍で道中の植物を食いつくしながら移動してもいい

813:この名無しがすごい!
17/09/30 10:21:46.04 zYYvaLNQd.net
せっかくフィクションの話をしてるんだからもっと柔軟な思考でいこうぜ
例えばどこでもドアとか長距離ワープの手段がある世界だとか
でも、一度にワープで送れる質量に制限があるだとか

814:この名無しがすごい!
17/09/30 10:24:23.18 uGQfq4rj0.net
>>797
はあ?
「命令」ってある以上、当然大返しを前提にした行軍の話と解釈するのは当たり前だろ
その程度のことも理解できない?
普通の人間なら何の脈絡もない関係ない話だとは思わないだろ
>>799
ドラゴンやグリフォンの場合は動力が魔法だからなあ
テレポートして移動するのとかわらない
カロリー問題を無視できるから何でもありだし
秀吉が全部やらなきゃいけないわけじゃないだろw
ビジョンだけ示したら詳細は部下たちに考えさせてやらせりゃいいだけ
そんなのは現代の軍隊でも一緒
最高司令官の安倍が軍事作戦を詳細に立てるわけじゃないだろ?

815:この名無しがすごい!
17/09/30 10:27:14.44 nm0IfFud0.net
>>800
セントールの悩みのように人馬他の異種族が一般人類を遥かに超える機動力を発揮してもいいし、
全軍にbuffかけて移動速度やスタミナを強化してもいいな

816:この名無しがすごい!
17/09/30 10:32:06.15 dH2EB2WDa.net
また頭すかすかブーメラン君が湧いてんの?

817:この名無しがすごい!
17/09/30 10:36:28.22 76HcdDwEr.net
>秀吉が全部やらなきゃいけないわけじゃないだろw
マネジメントという言葉の意味をよく考えてね。以上
>>801
ファンタジー世界で行軍だと、黒王軍はチートとしか言いようが無かったなぁ
そりゃ、信長もぶち切れるわという。

818:この名無しがすごい!
17/09/30 10:36:59.68 LHE9qf9H0.net
毎日馬一頭か敵兵10人とか与えないと、お腹が空いて飛べなくなるグリフォンというのもありか。

819:この名無しがすごい!
17/09/30 10:39:52.05 uGQfq4rj0.net
>>803
魔法ありならテレポートが一番手っ取り早いだろう
行軍もクソもない
輸送もクッソ楽だな
ルーラ使えば良いし
>>805
反論できずに自分で考えろ!ってかw
無敵だな

820:この名無しがすごい!
17/09/30 10:41:57.23 nm0IfFud0.net
>>807
移動魔法がそこまで高性能な作品はそんな多くないような
便利過ぎて逆に物語を作るには不便になっちゃうし

821:この名無しがすごい!
17/09/30 10:42:01.95 76HcdDwEr.net
ロードス島戦記だと、竜騎兵の乗るドラゴンは、1日に牛1頭を餌として与えていたな。
ハイランド王国は全盛期にはダース単位で竜騎兵がいたらしいが、財政は大変だっただろうな・・・
あそこ、小国というか事実上はモス公国の有力な一諸侯でしかないし。

822:この名無しがすごい!
17/09/30 10:44:02.34 uGQfq4rj0.net
>>808
ウィッチャーだとエルフの軍隊ワイルドハントのメイン移動方法はテレポートだったぞ
いきなり本拠地に敵の大群がテレポートしてくるから
魔法の結界でバリアして座標狂わせたり
嘘の信号で別の場所に出現させて〜とかやってたわ

823:この名無しがすごい!
17/09/30 10:45:23.91 IRnm6fVu0.net
>>802
770を見て大返しの話だと解釈したとする
でも770は限界距離の話だということを779で補足してる
それに対して、どうして780でそれは関係ない話だって答えたの?

824:この名無しがすごい!
17/09/30 10:48:15.80 LHE9qf9H0.net
互いの首都にテレポート奇襲を掛け合って相打ちになるという
間抜けな戦争が目に浮かぶ。

825:この名無しがすごい!
17/09/30 10:50:04.48 76HcdDwEr.net
>>807
マネジメント=組織をして成果を上げさせるための道具、機能、機関
秀吉をはじめとする軍事指揮官あるいは君主は、部下を掌握し、任務を付与して実行の監督をし、組織として目的を達成させるのが仕事
わたしは初めからその前提で書いている。なので、「秀吉のマネジメント能力」と記したということ。

826:この名無しがすごい!
17/09/30 10:58:55.16 zYYvaLNQd.net
>>812
互いに使える前提にしてるなら普通に対策くらいありそうとか思うけどな
してないと考えるから間抜けであって

827:この名無しがすごい!
17/09/30 11:17:23.77 r/J4MCoo0.net
過去の事例は出来た、んじゃなく出来るようにした結果


828:だからなあ ファンタジー世界で移動云々なら、魔法の力で移動したらもっと楽だよね 瞬間移動、飛行、道創り、トンネル創造、動物変身、巨大化、騎獣召喚とか 三銃士は作者がパクリ元がつまらんから私がエンターテイメントに直したって言ってたから、移動の参考とかにはならんような



829:この名無しがすごい!
17/09/30 11:29:08.50 BpZsCu+AM.net
>>790
ふぁんたじー世界なんだから
制限重量超えてない荷物が身体能力に影響するわけないじゃないか()

830:この名無しがすごい!
17/09/30 11:34:42.20 nlhCas660.net
歴史の話じゃなくてパラレルワールドの話だったのか…
ブーメランガイジの世界線では槍は刀に勝てず
ドラゴン(とガイジくんの世界の人間の脳みそ)はスカスカなのが基本で
そして秀吉は信長がエンチャントファイアを使った初日に移動開始したのだろう

831:この名無しがすごい!
17/09/30 11:43:11.25 Qd8k2HFBp.net
てんぐんこーいの白地将軍が3日で500里で「スゲー」って言われてんだからローマのように舗装された道路がない場合の基準はそれでいいような気がする
問題は当時の一里が何キロなのか諸説あるということだけだね

832:この名無しがすごい!
17/09/30 11:49:36.19 IRnm6fVu0.net
モンスターとエンカウントしたらその分遅れるぞ!

833:この名無しがすごい!
17/09/30 12:22:32.14 DNsfUXJf0.net
みんな疲労のこととか考えてないよね
大返しは10日間休日なしであの距離を踏破したのがすごいって話でしょ

834:この名無しがすごい!
17/09/30 12:27:19.24 LHE9qf9H0.net
あと、ご飯とかもかな。
10日分の食料を背負って歩くと重いし、行く先々で用意してもらうというのも容易じゃないだろう。

835:この名無しがすごい!
17/09/30 13:27:35.09 zvH78kQs0.net
「強行軍」を個人の体力レベルで捉えるか軍の運用で考えるかの違いやな
軍の運用を個人の歩行速度で語りだしたから拗れた
まあ大返しを大したことないと言いたいなら戦国時代のほかの軍の行軍速度や日数と比べつつ語るべきだった
スレ違いになるけどな

836:この名無しがすごい!
17/09/30 14:14:09.78 9nu4UrlYa.net
だから恥の上塗りになるだけだからやめとけって言ったのに
興奮しすぎだからそろそろお薬貰ってきなさい

837:この名無しがすごい!
17/09/30 15:35:16.63 JdRGzB7Rd.net
基礎知識ないから恥かくんだよなあ
読解力もなく頓珍漢なつっこみと粘着
高卒ニートそして運動経験ないモヤシのトリプルコンボだろう

838:この名無しがすごい!
17/09/30 16:36:51.87 Qd8k2HFBp.net
仕方がないよ
このスレの住民はみんなブーメランさんの浅薄なwiki丸コピーな知識に嫉妬してるんだから
あの人の作品を読んで勉強しなきゃね「猫山犬夫」名義だからちゃんと読んで感想書こうねお

839:この名無しがすごい!
17/09/30 16:38:43.28 Qd8k2HFBp.net
死ぬほどどうでもいいけど「猫山犬男」だった

840:この名無しがすごい!
17/09/30 17:05:08.10 VWbcqRVnx.net
ぐぐったけど1話しか書いてないやんけ
そして3駄文とも誰も感想書いてない(ノД`;)

841:この名無しがすごい!
17/09/30 17:34:32.06 ZHJy1ORs0.net
目が痛い

842:この名無しがすごい!
17/09/30 18:04:47.47 Wb0FPkmsH.net
>>821
>10日分の食料を背負って歩くと重いし、行く先々で用意してもらうというのも容易じゃないだろう。
大返しでは秀吉軍は食料などの物資にはそこまで困ってなかったのではないかと言われている
元々明智軍や信長軍が秀吉のもとへ援軍に行く予定だったので、
京都から秀吉のいる高山城までは明智軍や信長軍が来た時のための宿場、食料、替えの軍馬などが
十分に用意されていて、秀吉はそれを利用していたんじゃないかといわれてたはず
>>819
NOBUSIという名の明智光秀をも討ち取る強モンスターですね分かります

843:この名無しがすごい!
17/09/30 19:49:42.49 fixazlzO0.net
テレポート万能すぎると首都に核爆弾どころか首都にマントルとか深海直結ゲートで瞬殺とかなりそう

844:この名無しがすごい!
17/09/30 19:56:19.05 pAM5mA0o0.net
行軍?強行軍?
よし、ではまず7リーグブーツを作ろうじゃないか!
これぐらいが異世界ファンタジーなら良いのではないか
リアリティは話の厚みを持たせるのに貢献はするが絶対というものでもないし、リアルって言うのは物語の中ではある程度無視されるもんだ
それをスレ違いでずっと話すのはどうかと思うぞ
あと面白いからってブーメランガイジさんには触るなよ
喜んで自説を延々と書き続けちゃうだろ
しかも自説が正しいこと前提でしか話さないから間違っててもこれが正しいから!って言うだけで会話にならんの分かってるだろ

845:この名無しがすごい!
17/09/30 20:26:04.17 LHE9qf9H0.net
「将軍、目的地まで残り6リーグです!」
「よし、全員戦闘用ブーツに履き替えろ!!」

846:この名無しがすごい!
17/09/30 21:16:35.22 pAM5mA0o0.net
ホールディングバッグとトラベリングブーツって言うのもあったなあ
でもナロウだとあまりこの手のアイテムって作るor存在するってあまりないよな(ブーツの方)
ホールディングバッグはしょっちゅう見かけるのにねぇ

847:この名無しがすごい!
17/09/30 21:29:07.55 uGQfq4rj0.net
>>831
いや、正しい事を正しいっていってるだけだよね
粘着ニートくん
反論があるなら反論をすればいい
そしてそれがことごとく論破されて
もはや人格攻撃しかできず粘着してっから
粘着ニートなんていわれてるんじゃん

848:この名無しがすごい!
17/09/30 21:36:51.80 uGQfq4rj0.net
>>830
首都に巨大モンスターテレポートで吹き飛ばしてたのがウォッチメンだな
そのあまりの脅威に核戦争寸前の米ソが協力するようになって世界平和が訪れたというオチだった

849:この名無しがすごい!
17/09/30 22:08:16.51 Hli/p+Via.net
くせぇ

850:この名無しがすごい!
17/09/30 22:09:45.64 DNsfUXJf0.net
ブーメラン君は色々と書物は読んでるんだろうけどそれを自分の中で噛み砕く能力がないんだよね
だから破茶滅茶な主張をする

851:この名無しがすごい!
17/09/30 22:23:12.93 uGQfq4rj0.net
>>837
いや、滅茶苦茶な主張してるのはお前らじゃね?
俺は当たり前のことしかいってないじゃん
常識的な物差しがないから滅茶苦茶な結論がある
あるいは結論アリキで解釈しようとするから無茶になる
ウィキペディアどころか学校の教科書すら平気でデタラメが乗ってるから
しゃーないっちゃしゃーないが色んな学問を身に付け書物を読み経験することで
自分の中で噛み砕いていくしかないんだよ

852:この名無しがすごい!
17/09/30 22:26:51.82 Cx1Xanfva.net
滅茶苦茶なのは世界で自分一人が正しいと思い始めたら病院へ
異常者は自分で異常に気づけないのです

853:この名無しがすごい!
17/09/30 22:33:02.02 nlhCas660.net
>>832
1.5リーグ下がってからもう一度履き替えよう

854:この名無しがすごい!
17/09/30 22:34:39.08 nlhCas660.net
>>833
累計娼婦にどんな馬でも演技の赤兎馬みたいな疲れ知らずで千里を駆ける馬に出来るアイテムが出てたなあ

855:この名無しがすごい!
17/09/30 22:38:20.85 /rHnH9vQd.net
>>830
同時にテレポートから防御する方法も発達するだろうし、
どうしてもテレポートを妨害できないなら、そもそも首都を一地点に固定しないと思うわ
それこそ中世初期のように、移動し続ける王と一緒に宮廷・首都も移り続けるのでは?

856:この名無しがすごい!
17/09/30 23:06:56.60 pAM5mA0o0.net
確かにそれが有効で常に使われるのであれば、それに対応した防御や生活方式が出来上がるだろうなぁ
じゃないと全滅するからな

857:この名無しがすごい!
17/09/30 23:06:57.66 Qd8k2HFBp.net
>>840
リーグって言うと聖刻1092を思い出すな
途中までしか読んでねーけど良いロボ小説だった

858:この名無しがすごい!
17/09/30 23:30:19.79 NkiwvIwo0.net
同時に同一地点にテレポートで核融合とかあったなあ
その爆発を頑丈なお椀で受け止めて宇宙に飛び出すっていう

859:この名無しがすごい!
17/09/30 23:36:36.81 nlhCas660.net
いしのなかにいる

860:この名無しがすごい!
17/09/30 23:41:58.87 zvH78kQs0.net
テレポートで移動先の物質と融合可能だったら
人間も空気中の酸素分子やらが脳みそや内蔵にめり込んで酷いことになりそう
「テレポート?ああ、あの必殺魔法ね。禁術指定されてるよ」

861:この名無しがすごい!
17/09/30 23:43:26.59 xBD8odIz0.net
そもそもテレポート使えるなら人々が一か所に集まって生活する必要はないよな
涼しい高原にぽつりと建つ一軒家に朝からテレポートで牛乳と新聞が届き
朝食の食材を大陸各地にテレポートで買いに行き
朝食を食べたら大陸の反対にある職場にテレポートで出かけて
こっちはまだ暗いから眠たくなるよとジョークを飛ばしながら仕事を始める
転移魔法陣で流通革命を起こすなろう小説が最終的にこんな感じになってたな

862:この名無しがすごい!
17/09/30 23:44:08.11 NkiwvIwo0.net
いしのなかにいるって
交換転移なのか融合しているのか それとも押し退けているのか
交換なら人間が水中にテレポートするとそれだけの水が代わりにやって来る(空間断裂を利用した攻撃にもなりそう?)
融合はどうなるのかよくわからん爆発するのかハエ男になるのか(設定次第)
押し退けてるとなると転移時に空気中でも結構な音がしそうな
テレポートについての設定て考えると楽しい

863:この名無しがすごい!
17/09/30 23:44:48.80 fhuX1Jjv0.net
そこまでいくと逆に地産地消が流行してそう

864:この名無しがすごい!
17/09/30 23:45:23.89 nlhCas660.net
>>849
元ネタだと石の中からの再転移は可能だから交換かな

865:この名無しがすごい!
17/09/30 23:56:56.80 iAVB9ijw0.net
テレポートの移動先を妨害された状態ってのにも興味があるな
壁みたいなのにぶち当たってスプラッタなのか
術が解除された場所に落ちるのか

866:この名無しがすごい!
17/10/01 00:04:54.11 Rl6bcJGqa.net
量子レベルに分解されて、素粒子の塵になって死ぬとかそれくらいデメリット欲しい

867:この名無しがすごい!
17/10/01 00:05:29.27 2hmPBAj+0.net
ぬーべーのフィラデルフィア実験の描写みたいに石と混じり合ってるのかもしれない

868:この名無しがすごい!
17/10/01 00:06:25.60 HYDVSNvL0.net
移動先がすでに何かに空間を占有されていると言う場合は
・魔法は発動しない
・目的地点から少しずれて移動
・入れ替わる
・融合して爆発
・融合してそのままただ死亡
だいたいこのあたりかな?

869:この名無しがすごい!
17/10/01 00:08:28.98 KEFTnK3O0.net
空間縮める系か入り口出口を繋ぐだけなのか原理によるんだろうけど
発動に失敗するとひどい目に合う系は練習もなしに一発成功し続けるという綱渡りを続けてる
テレポート使うものは遺言書を用意しておくこと

870:この名無しがすごい!
17/10/01 00:10:42.80 umk0JLj10.net
生物都市みたくなるんじゃない?

871:この名無しがすごい!
17/10/01 00:13:20.45 Rl6bcJGqa.net
>>855
そもそも宇宙空間でさえ完全な真空はほぼ存在しないのだから、
転移先の空間になにかがある場合っていう仮定事態がナンセンスという気もする。

872:この名無しがすごい!
17/10/01 00:14:35.36 G03Ldfy+0.net
【質問 kerdes】
 中国大返しでの秀吉軍の進軍スピードはおかしくない?
 【回答 valasz】
 信長


873:フ軍勢を引き受ける為にロジティクス拠点が残されていたので,逆行して要所要所で補給や交換を受けられたから,身軽に動けたってだけなんだよな.  だから,当時のプロである各軍団長揃っての会議でも問題になってない.  秀吉は行軍の事前準備や野戦築城,それらの手配と輸送に優れていたという.  なので,移動ルートを確かにした上で休憩場所と食事,果てはお貸し具足もしくは予備具足をあちこちに手配してあって,要所で整えていたのではないか?とも言われる.  前者は信長と光秀の部隊を中国へ迎え入れる為の準備逆用,後者は出来る限り早めに信孝を打ち破り取って返す為の下準備.  幸い,川が氾濫していたので途中で留まっていた.  引き返しても川がこれならすぐには背後の心配はなく,更に敵は挟み撃ちが出来ると思い込み,兵力が減ったと勘違いして平地戦に出ている.  最新の長良川情報と綿密な移動計画を手にした秀吉が,大返しを行う前に勝ったと叫んだと言われるのは,よほどその準備と実践に自信があったのだろう.  また,高速な騎兵及び頑健な隊で最短時間を喧伝しながら,準備にかこつけて合流時間を広くとった事を察知させないとかの情報戦術もあったのかも.  騎馬に旗を多目に運ばせたり,先行隊に事前に多目の松明などの準備をさせて人数を錯覚させる位は,秀吉ならばやりそうだ.  想定より早すぎる秀吉隊に驚いて撤退する間,それほど激しい追撃ではなかったとも言うし,一杯食わされたのかもね.  敵本陣付近で大軍で押し寄せた時間帯でもめっちゃ速いんだけどね.  更に言えば抵抗や足止め妨害が懸念される地域はしっかりと避けてたし,そもそも光秀は情報通を取り逃がして通抜けになったのが大きい.  敵前で残された挙げ句,下手すると四国勢に囲まれる居残り組は肝を冷やしただろうけど.



874:この名無しがすごい!
17/10/01 00:20:12.86 otLR1C3Yd.net
このレスが荒れる原因を端的に表している
質問に対してYESNOではなく自分の語りたい主張に重点を置いて語り出す
【回答】に対して反論しても質問とずれてるから延々と話が進まない

875:この名無しがすごい!
17/10/01 00:24:39.69 Rl6bcJGqa.net
質問
 中国大返しの行軍速度おかしくね?
回答
 補給拠点残しながら進軍してたのが帰るときの助けになったんだ。
 だから確かに早いけどおかしいってほどじゃないよ。

これくらいでええねん。

876:この名無しがすごい!
17/10/01 01:53:01.45 5hVt1Ohka.net
魔界都市シリーズに、数メートルのテレポーテーションしかできない能力者だけども、
空中で連続テレポすることで自由落下することなく軟着陸できたってキャラがいたような希ガス。

877:この名無しがすごい!
17/10/01 01:57:20.91 5hVt1Ohka.net
「いしのまこがいる!」
(それがどうした)

878:この名無しがすごい!
17/10/01 02:03:53.70 KEFTnK3O0.net
数10cm程度の超短距離のテレポート魔法しかない世界で
物質の調合や合金の作成に使われたりとか
蓋のない密閉された鉄の箱に機密文書や家宝を入れてそういう能力のある人しかとりだせないようにしたりとか

879:この名無しがすごい!
17/10/01 04:01:01.79 zi41NMZH0.net
テレポートうまいこと失敗した人間がゴーレムになってるんだ

880:この名無しがすごい!
17/10/01 06:58:30.63 XzbWXW1MK.net
ダーウィンズ・ゲームにも12メートル、
破壊学園ダンケロスにも5メートル瞬間移動出来る魔人が出て来たな
どちらも死んだが

881:この名無しがすごい!
17/10/01 08:25:00.95 BZr6kbk70.net
厳密にはテレポートじゃないけど、「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」が
愉快な応用とか副作用とか出してたな

882:この名無しがすごい!
17/10/01 08:43:25.90 zi41NMZH0.net
貯めこんでるだけだと凶悪な犯罪者にやられそう

883:この名無しがすごい!
17/10/01 08:49:35.17 nQcpY61t0.net
「レジェンド」258話からが 戦争に超大容量アイテムボックスを使ったら という話だな
主人公が自分のアイテムボックスで糧食と補給物資を運ぶことを提案したら
朝から晩まで何日も料理や酒からその他もろもろを収納するマシーンにされる
行軍中は食事や休憩の度に料理やテントその他を取りだすマシーンにされる

884:この名無しがすごい!
17/10/01 08:52:02.82 BZr6kbk70.net
ああ、収容能力は大きくても出し入れするのに掛かる時間は別問題
出した物資を配布するのはさらに別問題なんだ。
100トンの物資を運べる人一人より、10トン運べる人10人の方が便利なこともあるのか

885:この名無しがすごい!
17/10/01 09:02:22.01 H/b7FGpS0.net
敵の城を丸々アイテムボックスに入れて敵を無力化した作品は見たことある
(城の方は夏場の避暑に適した箇所において避暑地として使った)

886:この名無しがすごい!
17/10/01 09:14:12.29 AWzrDPC/0.net
アイテムボックスというより四次元ポケットみたいに
秘密道具を収納してるやつが好きだ
未判明の七つ道具だったりとか何が出てくるか分からないのがいい

887:この名無しがすごい!
17/10/01 09:15:08.49 TFyflwI10.net
>>869
大きな容器にまとめといて出し入れすれば簡単じゃない?

888:この名無しがすごい!
17/10/01 10:12:26.71 RtHMr20CK.net
>>873
アイテムボックスではないが
それをやった結果、コショウ一つ探すのに
ジェットエンジンを分解しなきゃならない位カオスになった超有名漫画がある

889:この名無しがすごい!
17/10/01 10:22:50.99 BZr6kbk70.net
>>869氏ご紹介の作品を、当該部分だけ慌てて読んだら
馬を外した補給馬車を、馬車ごと収納する計画みたいですね。
ただ、アイテムボックス前提の補給計画だと
「食料馬車」「武器馬車」とかじゃなく「1日目に使う馬車」的に積み方を変えるとかの
ノウハウが必要になりそう。

890:この名無しがすごい!
17/10/01 10:43:56.31 EIvaSZCm0.net
カーフェリーというか揚陸艦の仕事をアイテムボックスにさせんのね

891:この名無しがすごい!
17/10/01 11:00:06.33 2Y6VkJOa0.net
アイテムボックスにでかいもの仕舞っておいて上空から落とす作戦とかも見た気がする
メテオは使えないがエアーズロックは落とせる的な

892:この名無しがすごい!
17/10/01 11:00:56.59 J2tTRJME0.net
amazonの倉庫みたいなノウハウがいるアイテムボックスか
遭難できそうだな

893:この名無しがすごい!
17/10/01 11:06:25.66 BZr6kbk70.net
アイテムボックス輜重は史上初の作戦みたいだから
そりゃ、やってみて初めて気付く不都合は連発するでしょうねぇ

894:この名無しがすごい!
17/10/01 11:37:09.37 UuFPWqoV0.net
>>878
アマゾン倉庫は入った順に入れてるだけと聞いたぞ
全部にタグが付いてるからわかるんだとか
一切整理をせずに端から詰め込んで、インデックスから取り出すというHDDと同じような使い方
たくさん詰め込んでからデフラグ掛けるとフリーズしちゃうんだよ

895:この名無しがすごい!
17/10/01 12:10:19.46 G2RIiN6Qd.net
テレポートで攻撃できればそれを防ぐ方法も考え出される
そして防げない攻撃が考えられてさらにそれを防ぐ方法も考え出される
それは血を吐きながら続けるマラソンです

896:この名無しがすごい!
17/10/01 12:15:13.02 nQcpY61t0.net
>875
食料は「スープ五百人分の鍋」 「炒め物の巨大な鍋」 「パン180個を並べたお盆」 「ワインの樽」を1単位として鍋やお盆ごと収納
五千人の軍勢に温かい食事を出すために料理させてるけど 置く場所がないから出来たそばから収納
補給用馬車は荷物を載せずに車体を収納 傷病者を運んだりと別のことに使うから
「一食分の料理や水を載せた馬車」単位で仕舞えば楽なんだろうけど
現実側に整理をするスペースがないので出来た物から詰め込む方式

897:この名無しがすごい!
17/10/01 12:24:22.16 5h5xbRZgr.net
弩の太矢を10万本用意してアイテムボックスに詰め込んだら、前線でいざ渡すときに「うちはロングボウ兵しか居ないよ」とか言われて責任問題に。

898:この名無しがすごい!
17/10/01 12:29:32.55 BZr6kbk70.net
>>882
訂正感謝
読み進めたら兵力5000人というから、一人一食が200グラムとしても
1回の食事で1トンの荷物(プラス容器)を出さなければならない。
これを主人公一人で処理するのはきついなぁ。
事前にまとめ方を工夫すると共に、出す時に「まずはこれ、次はこれ」と
主人公に指示する補給担当士官の腕前が問われる行軍になりそう。

899:この名無しがすごい!
17/10/01 12:30:34.22 ck+7MMVq0.net
そこはちゃんと調べて、どうぞ

900:この名無しがすごい!
17/10/01 12:56:37.11 KEFTnK3O0.net
しかしその主人公だと多分最強っぽいから良いんだろうけど
リスクが集中しすぎて怖いな
主人公死んだり裏切ったりしたら完璧に崩壊するな

901:この名無しがすごい!
17/10/01 12:57:49.19 5h5xbRZgr.net
フェイスレス「愛される方にだって、選ぶ権利はあるんだよ(マジレス」
まさかのマジレスにして、渾身のブーメランである。

902:この名無しがすごい!
17/10/01 12:58:35.99 5h5xbRZgr.net
すみません。誤爆です

903:この名無しがすごい!
17/10/01 13:09:40.02 UuFPWqoV0.net
>>886
どっかで見たな
全部預かってとんずら

904:この名無しがすごい!
17/10/01 14:55:56.58 KSI0vh0Ld.net
>>882
馬車ごとって相当な重量があるけど、
アイテムボックスなり4次元ポケットなりから取り出すためにクレーンでも必要そうだな

905:この名無しがすごい!
17/10/01 15:08:07.69 zdyfj/usa.net
メニューから選ぶだけ

906:この名無しがすごい!
17/10/01 18:38:37.83 RtHMr20CK.net
同じように見えても些細な違いがあれば区別する必要あるんだろうし
メニューさんに表示される収納アイテム名軽く100万越えそうだな

907:この名無しがすごい!
17/10/01 19:01:16.98 11du5Zwt0.net
イメージで取り出せる系も収納期間が長期かつ物が大量になってきたら
イラストや特徴なんかでリストアップしておかないと絶対に現物を忘れてイメージできなくなるよな
最終的に道具取り出す時にあれでもないこれでもないとドラえもん状態になりそう

908:この名無しがすごい!
17/10/01 19:32:28.06 AWzrDPC/0.net
なんか部屋の散らかったものをとりあえず全部放り込まれる押し入れみたいな扱いだな
アイテムボックスさん……

909:この名無しがすごい!
17/10/01 22:12:19.09 4dT8KsxU0.net
冒険者の食事は1日1キロ、水2リットル必要
馬はこの10倍が目安になる

910:この名無しがすごい!
17/10/01 22:14:40.89 HYDVSNvL0.net
内密さんのは個数制限があってレベルに応じて入る種類が増えて、同じ奴は一つの入れ物の中にストックされるって感じだったな
これだと無制限ではないけど出し入れで迷うことは減りそうだな

911:この名無しがすごい!
17/10/01 22:25:58.40 4qc0mSLk0.net
リアルで欲しいアイテムボックス。
いなばの物置より場所を取りそうもないし。

912:この名無しがすごい!
17/10/01 22:26:06.62 z07woVh/0.net
もうドラえもんが異世界転生したらよくね?

913:この名無しがすごい!
17/10/01 22:27:43.28 5h5xbRZgr.net
つ「夢幻三剣士」

914:この名無しがすごい!
17/10/01 23:55:31.97 siVDM9HO0.net
鑑定
アイテムボックス
転移魔法(ワープ)
この辺りは標準装備な作品も多いのに
さらにチートをくれとか言い出すなろうしゅは強欲だな

915:この名無しがすごい!
17/10/02 00:12:04.39 qtoTcSil0.net
アイテムボックスとワープが当たり前の世界だと輸送や備蓄の概念から全く異なって元地球人感覚だとついていけなさそう…
鑑定の標示設定や説明文を誰が書いて何を基準にステータス化しているのも不思議だけど

916:この名無しがすごい!
17/10/02 00:20:11.24 nrXJ5C2X0.net
鑑定とアイテムボックス、翻訳または現地語機能はだいたいあるけど
転移魔法だけは標準装備とは言えない気がする
そして説明で魔物も居て危険で文明も1000年近く遅れていると言われたら
そこで平穏に生活するためにも対応できる力は欲しがるのは分からなくもない
だが目立ちたくないとか危険だとかわかっていながら冒険者ギルドにまっすぐ突撃して目立ちまくるのはどうかなと思う
アイテムボックスの能力を持っている人の存在頻度で変わるだろうね
あと運搬容量もどれくらいかでかわるだろう
だいたいなろう主は無限だけど現地人は持っている人はレアで魔力容量的にそんなに大きくないと言う表現の作品が多い印象
説明文やステータスはきっと神様がそれ用の係りの亜神か天使を用意しているとかだと面白そう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/278 KB
担当:undef