【KADOKAWA・はてな】 ..
[2ch|▼Menu]
263:この名無しがすごい!
17/06/28 10:42:35.07 mPhpPgom.net
>>252
サーセン。でも魔王討伐はプロ作家じゃん。
残りの6人は切られたんじゃね。

264:この名無しがすごい!
17/06/28 11:04:35.41 Jvo96xAJ.net
クラスタとか誤魔化してるけど、書籍化したい連中のたまり場って感じ

265:この名無しがすごい!
17/06/28 11:11:44.52 tIo2ZyfO.net
鹿角はポニキャンブックスから来月出すが、あいつもプロ。湯葉も他社から出してるし、じき続巻が出るだろ。勇者のクズも続きでるよね?
あとの3人はバイバイかな。

266:この名無しがすごい!
17/06/28 11:22:40.95 VuugXC+t.net
>>264
ぽにきゃんから出すって聞くと、あっお疲れ様っす……っていう切ない気持ちになる

267:この名無しがすごい!
17/06/28 11:24:15.54 TwJh6CYY.net
>>262
湯葉はちゃんと2巻出すぞ、Twitterぐらい見てやれよw

268:この名無しがすごい!
17/06/28 11:43:05.12 jFcwfxhY.net
早くプロと趣味者だけのサイトになってほしい

269:この名無しがすごい!
17/06/28 11:46:10.69 dm1rogct.net
>>267
なんで?

270:この名無しがすごい!
17/06/28 11:47:49.83 qryIjYAK.net
>>268
そりゃワナビの嫉妬が見苦しいからに決まってんじゃん

271:この名無しがすごい!
17/06/28 11:49:59.91 dm1rogct.net
>>269
カドカワがなんでカクヨムを作ったと思ってるんだ。

272:この名無しがすごい!
17/06/28 11:55:50.54 YRL6gkJ0.net
>>270
一部のプロを箔付けしつつ趣味者が多数小説を投稿するサイト

273:この名無しがすごい!
17/06/28 11:57:55.19 dm1rogct.net
>>271
それを目的にしてカクヨムを作ったと思ってる?本当に?

274:この名無しがすごい!
17/06/28 11:59:21.58 ax4pCQxv.net
角川にすればワナビも趣味者も変わらんよ
行儀の悪い客がワナビ
行儀の良い客が趣味者程度

275:この名無しがすごい!
17/06/28 12:01:20.68 gDH1DyuM.net
カドカワにすれば文句も言わずに小説を上げ続ける趣味者を集めたいだろうな

276:この名無しがすごい!
17/06/28 12:01:41.08 YRL6gkJ0.net
>>272
短編とかけものとか趣味コンテスト増えたし。ウェブコンやら書籍系のコンテストは何もしなくてもワナビくるだろ。
趣味者を集めようとしてるように見えるよ。
ワナビは宣伝なぞしなくても勝手にくる。
趣味者は来ない。

277:この名無しがすごい!
17/06/28 12:10:29.74 dm1rogct.net
この前のユーザーミーティングでカドカワが何を言ってたのか知


278:轤ネいのか……



279:この名無しがすごい!
17/06/28 12:13:43.73 7VLCt3Bg.net
趣味者からプロになった奴は結構いるぞ

280:この名無しがすごい!
17/06/28 12:36:40.89 bf7USJvX.net
誰にでもできる書籍化ガチャにゆだねるカクヨム創作クラスタで俺だけ三流!?
って感じだ

281:この名無しがすごい!
17/06/28 13:23:25.00 YLddOAZi.net
>>278
その題名で1本短編書いてくれ

282:この名無しがすごい!
17/06/28 13:23:58.19 JDOPxyO8.net
書くのは1人でやる方が性に合ってるけど
調べ物するときとかは仲間がいると心強いときがある
自分で調べても資料集まんないときとか仲間に投げると
誰かしら知ってたりするじゃん?
煮詰まったときに相談に乗ってくれたりとか
そういう創作面で支え合える仲間は欲しいな〜とツイッターしてる

283:この名無しがすごい!
17/06/28 13:42:34.06 /xBLOYUC.net
>>280
気持ち悪い

284:この名無しがすごい!
17/06/28 13:43:56.97 KcQjC818.net
>>239
レビューの数は多いけどクラスタ認定無意味だしなくなりはしないよ。

285:この名無しがすごい!
17/06/28 13:45:45.82 KcQjC818.net
>>271
箔付けになるくらい繁盛したらいいのにな

286:この名無しがすごい!
17/06/28 13:47:32.67 KcQjC818.net
スコップ推奨スレになればいいのに

287:この名無しがすごい!
17/06/28 14:11:44.67 +YwyirGS.net
住民的に読む人より書く人の方が多いんじゃね

288:この名無しがすごい!
17/06/28 14:24:22.33 dm1rogct.net
>>281
あっ自警団だ!
今日もゲロ吐いてるの?

289:この名無しがすごい!
17/06/28 14:29:15.34 KcQjC818.net
>>285
新参者でわるいけどほとんど書く人で読む人一割の感覚だよ。

290:この名無しがすごい!
17/06/28 14:38:49.03 PloPxEbE.net
>>256
他のなろう作品と比べて抜群に売れているわけではないので、3巻で終了する可能性は結構ある

291:この名無しがすごい!
17/06/28 14:42:01.24 UCL8KkeZ.net
公式レビュー新しいの来たね。
kakuyomu.jp/features/1177354054883463005
「グリーンボックス」と「ともだち」は、ちょっと読んでみたい気になる。

292:この名無しがすごい!
17/06/28 14:57:56.58 vrf9nEQR.net
そう言えばドラゴン三兄弟はどうなったの?
三作とも結構楽しみにしてんだけど

293:この名無しがすごい!
17/06/28 15:09:11.75 UFXhri8F.net
>>278
良いセンスだ
すこ

294:この名無しがすごい!
17/06/28 15:10:28.25 9NTAUI7x


295:.net



296:この名無しがすごい!
17/06/28 15:24:06.65 oDHj9zLU.net
>>153
そういうの箇条書きの方がわかりやすいよ
>>180
作品公開取消くらったんなら有罪確定だろ

>>誰でもいい
ノベ0でおすすめ教えてください

297:この名無しがすごい!
17/06/28 15:27:34.07 YLddOAZi.net
読者選考終わったら感想書く予定

298:この名無しがすごい!
17/06/28 15:41:22.87 6Nl85Zlf.net
紫藤って結局誰なんだよ?クラスタ?レビュ爆?

299:この名無しがすごい!
17/06/28 15:43:19.12 dm1rogct.net
>>295
なに?
そんなに気になるの?

300:この名無しがすごい!
17/06/28 15:48:15.53 I9lhB3Al.net
>>293
ゼロコンはハマると自分の書く時間めっちゃ取られるから自重してるけど面白いと思ったのならある。一作品はランキング上位だし皆知ってると思うけど……

301:この名無しがすごい!
17/06/28 16:00:11.58 mvUTL+Qq.net
カクヨムのトップページはなにもかもと欲張りすぎてどれも中途半端だね
自社宣伝も大事だろうがもっとシンプルに読者が探したい作品にたどり着けるように
簡潔シンプル操作性が直線的に深部までいくように設計しないと
アダルトサイトみたいだ

302:この名無しがすごい!
17/06/28 16:06:07.21 Rc3me5EN.net
>>293
黒色矮星の魔女

303:この名無しがすごい!
17/06/28 16:07:51.06 3bdREakG.net
ネクロアリス
魔女おもしろいの?
2話切りしたんだが…

304:この名無しがすごい!
17/06/28 16:14:59.65 Rc3me5EN.net
>>300
まじ?
面白いよ
2話じゃまだ主人公出てないよ

305:この名無しがすごい!
17/06/28 16:18:42.39 R2Dd/8/2.net
魔女もネクロアリスもクソつまらんぞ
魔女は出だしから作者のオナニー設定の説明のオンパレードですぐ読む気が失せるし
ネクロアリスは設定説明は魔女よりはバランスが良いが、何より登場人物のドラマが見えなさ過ぎる
主人公の男はハードボイルド系でロクに来歴を語らないし、ヒロインはまともに喋らない死体と来た
これでどうやって感情移入しろと……

306:この名無しがすごい!
17/06/28 16:20:56.47 Rc3me5EN.net
>>302
設定の説明は削除したらしい

307:この名無しがすごい!
17/06/28 16:21:12.03 oDHj9zLU.net
>>295
クラスタ
>>297
どれ?
>>299,300
読んでみる

308:この名無しがすごい!
17/06/28 16:22:29.40 I9lhB3Al.net
>>300
ネクロアリス面白いよね、でもランキング上位だし紹介してもいいのか不安だった
掘り出したのだと「異邦人、ダンジョンに潜る」ってのが面白かった。
今の2.5章は割と茶番だから好き嫌いありそう。でも本筋めっちゃ面白い

309:この名無しがすごい!
17/06/28 16:24:27.63 I9lhB3Al.net
>>302
最新話まで読んで欲しい……詳しくはいらない……最新話から2話ぐらい前から星追加したくなった……読んで欲しい……

310:この名無しがすごい!
17/06/28 16:25:14.56 Rc3me5EN.net
>>305
上位とか関係ないよ

311:この名無しがすごい!
17/06/28 16:29:19.46 I9lhB3Al.net
>>307
そっかありがとう。
個人的にネクロアリスが一位取ってくれて本当に嬉しいんだ。このまま書籍化して欲しい

312:この名無しがすごい!
17/06/28 16:32:17.37 R2Dd/8/2.net
ネクロアリスが面白いとか書籍化とか冗談キツイぜ
ゴチャゴチャした設定の多さの割に登場人物と物語が全く書けてない、中二病駄作の典型例みたいなもんじゃねえか
ベタ褒め魔の板野ですら「文章と設定は良い。登場人物と物語の評価は他の人に任せる」つって放り投げた作品だぞw

313:この名無しがすごい!
17/06/28 16:33:40.78 I9lhB3Al.net
>>304
既に書き込んでるから返信不要かもだけど、ネクロアリスと異邦人、ダンジョンに潜る。が面白かった。
ダンジョンの方は☆30くらいだったかな……
数合わせ雇用で異世界に行くことになった凡人が、ポンコツな人工知能とダンジョンに挑戦する話。
チートしないし読んでて展開が現実的だなぁって気がした。個人の主観だけど

314:この名無しがすごい!
17/06/28 16:36:59.71 R2Dd/8/2.net
ネクロアリス
主人公
・来歴不明、人となり不明、ハードボイルド系の寡黙な男
・目的はヒロインを人間に戻すこと。しかしその動機は全く読者に説明されない
ヒロイン
・死体。ほとんど喋らない。自我の感情は無いとのこと。
・生前の来歴不明。なぜ主人公に付いてくるのかも不明
この二人が「塩の街」の劣化コピーみたいな世界で「キノの旅」の劣化コピーみたいな旅をしていくだけだぞ
何一つ面白い要素がない
クラスタパワーで星を集めてるだけのゴミだよ

315:この名無しがすごい!
17/06/28 16:38:57.88 oDHj9zLU.net
>>310
読んでみる

316:この名無しがすごい!
17/06/28 16:39:35.69 4gOrnGGU.net
このスレは厳しいな
前スレで晒してるやつに対してもそうだったけど

317:この名無しがすごい!
17/06/28 16:39:37.64 Rc3me5EN.net
>>311
じゃあ他に面白いの教えてよ

318:この名無しがすごい!
17/06/28 16:42:03.78 yNfFvUC6.net
自分もネクロアリスは板野さんのレビュー見てよっぽどつまらないんだろうなって思ってた
筆力と設定がすごい、で止めておいてもいいのに、わざわざあんな書き方するってことは相当合わなかったんだろうなと

319:この名無しがすごい!
17/06/28 16:42:20.35 I9lhB3Al.net
世界観を作りこんだとして、序盤に説明だけになると読者飽きるし、終盤まで温存してても読者は付いていけないって事なのかなって事にする
>>312
ありがとう
でもWeb小説読み慣れてないから自信ないけどね

320:この名無しがすごい!
17/06/28 16:47:16.84 Rc3me5EN.net
>>315
それならレビューしなきゃいいのに

321:この名無しがすごい!
17/06/28 16:47:37.23 kupbvtSg.net
15コンで面白い話教えてくれ
短編読みたい

322:この名無しがすごい!
17/06/28 16:48:04.30 R2Dd/8/2.net
>>314
少し前にこのスレで話題になった「デリヘルのジョー」は面白かったぞ
ネクロアリスに関して指摘したような問題点がなく、読みやすいし話が頭に入りやすい

323:この名無しがすごい!
17/06/28 16:48:56.45 dm1rogct.net
>>311
言いたいのが最後の一行なのはわかった。

324:この名無しがすごい!
17/06/28 16:49:38.22 pVsk60Kn.net
ネクロアリス
1話目で駄目だった

325:この名無しがすごい!
17/06/28 16:51:35.86 OK0O5uqv.net
現ファンはない?

326:この名無しがすごい!
17/06/28 16:55:59.48 I9lhB3Al.net
>>319
一話目の途中まで読んだ。
けどごめんあんまり読める文体じゃなかったっぽい……
なんとなく好みが合わないのかもしれない……時間あけて再チャレンジしようかな……

327:この名無しがすごい!
17/06/28 17:01:43.64 I9lhB3Al.net
>>318
自分の感性に自信がなくなってきたんだけど、「シアワセの質量」っての良かった。

328:この名無しがすごい!
17/06/28 17:09:40.74 Rc3me5EN.net
>>318
魔女の装丁師

329:この名無しがすごい!
17/06/28 17:13:40.84 mcXMWKtA.net
>>322
うーん。

330:この名無しがすごい!
17/06/28 17:40:25.10 kupbvtSg.net
>>324
読んでみるわ
>>325
魔女好きかw

331:この名無しがすごい!
17/06/28 17:42:13.10 Rc3me5EN.net
>>327
偶然だ

332:この名無しがすごい!
17/06/28 17:44:22.22 6So5yytc.net
>>319
デリヘルのジョー面白いよね。
そっちが出るのかと思ったらまさかの雪車町さん。

333:この名無しがすごい!
17/06/28 17:56:49.97 6Nl85Zlf.net
ネクロアリスってクラスタパワーで毎回トップに踊る出る雪車町の作品じゃねーかよ?
あそこのクラスタって毎回同じ奴らが☆入れてるから絶対読まねーわ
もっとマシな作品おすすめしろよ

334:この名無しがすごい!
17/06/28 18:02:47.85 cN9JI+lL.net
ネクロマジかよ
パクリのツギハギでオリジナリティないだろあれ

335:この名無しがすごい!
17/06/28 18:05:59.47 I9lhB3Al.net
登録して日が浅いんだけども明らかにクラスタパワーな作品を見分けるコツとかあったら教えてほしい
なんとなく評価とかそういうことを作品にするとその小説の作者からフォローされたりとかあるし
星貰ったりするとすぐにランキング変わるから友達同士で義理評価し合ったら凄いことになるなってのは痛感してるけども
自分が星つけて自分の作品に義理評価されても嬉しくないからどんどんプロフィールに追記増える……

336:この名無しがすごい!
17/06/28 18:06:49.41 Rc3me5EN.net
クラスタなんざどうでもいいわ
面白いと思うひとがいればつまらんと思うひともいる
ケチつけるならそれより面白い作品挙げろよ

337:この名無しがすごい!
17/06/28 18:16:12.84 x015A0CV.net
公式レビューのともだちとかいうのは一応全部読んだが大した作品じゃないな
まずストーリーの良し悪しを語れるほど話が進んでないし戦闘もレビューで絶賛されるような水準じゃない
というかエタってるし

338:この名無しがすごい!
17/06/28 18:19:01.15 Bt5N2RFg.net
どのレビューがクラスタだ何だって過剰に気にしだしたら
公式レビューくらいしか信用出来なくなるってw

339:この名無しがすごい!
17/06/28 18:21:27.63 6Nl85Zlf.net
雪車町のクラスタ力は半端ないから
しかも一位にしてくださいとか呟く☆乞食だし
2chでおすすめしてる奴らもクラスタだろ?
取り合えず雪車町のツイッター見て感想呟いてる奴らは全員クラスタ
いつもこいつらがゴミに☆入れてる
カクヨム最大の癌だぞ

340:この名無しがすごい!
17/06/28 18:28:53.18 I9lhB3Al.net
そうなんだ
カクヨム関連の作者と全然ツイッターで繋がってないから知らなかった
ネクロアリスの人
星乞食してるとは思わなかったしなぁ……
何を信用すればいいんだ……
純粋に物語に没頭できる感じが好きだったんだけどな
短編でも応募できるコンテストにつられて登録したけど
他のサイトもう少し調べた方が良さげかもと考えてる
昨日新着順で見つけて星が無かったから面白かったし星入れたコンテスト作品が、
私が読み終わってレビューした時には星9ついてて
なおかつランキングトップに出てたの見たのはビビったなぁ……

341:この名無しがすごい!
17/06/28 18:31:57.95 kupbvtSg.net
>>324
読んだわ
最初はすごくよかった
透明感があって切なさもあったからこのままいってくれればよかったのに
彼が出てきたあたりから微妙になった
15センチも無理やり入れてる感じがしてもったいなかった
あとオチがついていないところも残念
最初の雰囲気のまま書いてくれればすごくよかったのにな
>>325
ロードス島とかそのへんの昔ながらの懐かしいザ・ファンタジーみたいな話だった
王道ど直球みたいな話をここ最近読んでなかったから
よくもまあこの時勢にこんな話を書けるもんだと素直に感心してしまった
好みの話ではあるけどせっかくだから長編で読みたくなるような話だった

342:この名無しがすごい!
17/06/28 18:33:47.13 14xF0hQE.net
>>336
いつも不思議なんだけど、自警団くんは書籍作家なの?
どんな作品描いてるの?
仕事はしてるの?

343:この名無しがすごい!
17/06/28 18:34:58.99 6So5yytc.net
>>337
まあ、気にせずに他の作品も読んでみればいいよ。
上位がすべてクラスタということはないだろうし。
気に入ったものに星をつければいいよ。自分の感性でいいと思うよ。

344:この名無しがすごい!
17/06/28 18:39:35.90 mcXMWKtA.net
>>337
自警団くんの言葉を真に受けるなよ。気にせず読んでね

345:この名無しがすごい!
17/06/28 18:41:02.67 I9lhB3Al.net
>>340
ありがとう。
自分が参加したコンテスト中心にはなるんだけど
どんなところで戦うのか知る上でもスコップするのは楽しいからね
だけどスコップしてると自分の書く時間が減るからバランスが難しい
だから言い訳にもならんけど
長編のスコップが出来てなくてゼロコンは目に着いたものだけ読んでるんだ……

346:この名無しがすごい!
17/06/28 18:42:31.52 VydM53OO.net
なにを信用していいか、とか考えるより、
まず2chのコメントを信用するな。
お前自身のセンスを信じろ。
クラスタだろうがなかろうが、お前が面白いと思ったのなら
それがお前にとっての唯一の正しさだ。自由に星を入れれば良い。

347:この名無しがすごい!
17/06/28 18:44:15.61 6Nl85Zlf.net
クラスタに騙されるなよ
雪車町が星れてる奴と
雪車町に星入れてる奴らを照合してみろ
奇妙なくらい一致してるから
こいつらで星まわしてランキング荒らしてるんだぞ
そんな作品が面白いわけねーだろ

348:この名無しがすごい!
17/06/28 18:47:44.65 Jvo96xAJ.net
長編はどうしてもスコップが大変だから上位から読んじゃうよね
それで文章が破綻してなくて小説として成り立っていれば面白く感じてしまう
星が沢山入ってるから、自分の感性は間違ってないと思い込む
これが今のランキング

349:この名無しがすごい!
17/06/28 18:48:48.39 6So5yytc.net
>>342
戦略たてるなら上位を見るのがいいだろうね。
もちろん良策も埋まってるだろうけど。
上位の作品あらすじとかはじめの方だけとかのほうが自分の時間はとれると思うよ。
とにかく、信じるのは自分。

350:この名無しがすごい!
17/06/28 18:50:26.16 kupbvtSg.net
作品はおもしろいのに
作者の資質で評価しにくいのはほんと残念だな
ネクロアリスは設定からしてBLAMEにしか思えなかったから一話で切ってしまったけど
自分の実力を信じるならば作品だけで勝負する気位を見せてほしいわな
作家のせいで正当な評価されなくなった作品がかわいそうだわ

351:この名無しがすごい!
17/06/28 18:52:20.12 6Nl85Zlf.net
おもしろさは人それぞれの基準で曖昧なものだが
星は記録として残っている明確なもの
クラスタたちの星の出入りを見ればクラスタの作品が何故上位に残ってるかななんて考えるまでもない
仲良しこよしで星を入れ合ってるからに決まってるだろ

352:この名無しがすごい!
17/06/28 18:55:28.12 mvUTL+Qq.net
クラスタクラスタ批判するけど
クラスタなしではカクヨムが廃墟なのばれる

353:この名無しがすごい!
17/06/28 18:55:50.46 I9lhB3Al.net
>>341 >>342
ありがとう。上位の初めだけ読んでみるのは傾向掴めそうだから試してみる
個人的にここでクラスタ認定されてる人の星照合する暇あるなら
自分の作品の執筆してた方が有益な気がしたから
いきなりランキング爆上がりした作品に抜かれたら
あーすごい勢いだなぁって思う程度にする
ここの人たちの「恋の話」と「美味しい話」のおすすめも知りたい
後いつもやってるスコップのやり方とか

354:この名無しがすごい!
17/06/28 18:57:36.60 14xF0hQE.net
>>348
はいはい君の作品が一番面白いと思うよ。

355:この名無しがすごい!
17/06/28 19:00:23.86 I9lhB3Al.net
>>348
ごめん350だけどレス間違えた。
上位のあらすじと始めだけ読むの今後の参考にするね
ありがとう

356:この名無しがすごい!
17/06/28 19:02:50.61 6So5yytc.net
>>350
お気に入り作品ができたら、教えて。
上位とか下位とか関係なくいい作品読みたいんだけど、一人じゃ限界がある。

357:この名無しがすごい!
17/06/28 19:03:30.77 dXJl91qB.net
クラスタと呼ばれる人は、別にクラスタのつもりはなさそうだよ。
面白いと思ったものに星を入れているだけ、と。
それは別に嘘じゃないんだろうし、作品の好みが似ている人が集まるのは自然なことだと思う。
ただ、クラスタ(と呼ばれる人たち)は、仲間内の作品しか読んでない(評価してない)じゃん。
そりゃ、クラスタ外には酷いレベルの作品はたくさんあるよ。でも、仲間内で閉じこもって評価し合ってたら、外から見たらランキングを荒らされてるみたいで面白くないよね。

358:この名無しがすごい!
17/06/28 19:05:18.00 I9lhB3Al.net
>>353
美味しい話と恋の話のコンテストなら割とスコップしてる気がするから
星入れた作品晒そうか?

359:この名無しがすごい!
17/06/28 19:06:39.31 6So5yytc.net
>>355
うん、知りたい。
自分は参加してないからあんまりよめてないんだ。

360:この名無しがすごい!
17/06/28 19:06:47.28 az6Rlghi.net
>>349
うむ。クラスタさえいなくなったカクヨムは廃墟だな。
現状が健全かといえば全然違うと思うけど。

361:この名無しがすごい!
17/06/28 19:10:00.30 iVUb6xiF.net
>>338
でしょでしょ
後からでもいいから星入れといて

362:この名無しがすごい!
17/06/28 19:10:10.57 I9lhB3Al.net
>>356
ありがとう。
実は参加してるんだけど全然このサイトの状況がわからならなかったから
とりあえず読んでいたんだけど、星つけるだけでランキングぐっとあがるんだね……
星3つけた奴だけでも拾ってくる。
長くなったらごめん

363:この名無しがすごい!
17/06/28 19:11:37.81 6So5yytc.net
>>359
ちょっと待って全部じゃなくていいよ。
あなたが誰だなわかっちゃうかもしれないから。

364:この名無しがすごい!
17/06/28 19:13:06.32 JxGWRJIk.net
クラスタじゃない普通の人たちがもっと気楽に星を入れていけば良いと思う
星を入れるのはタダなんだから少しでも面白いと思ったらどんどん入れていこう

365:この名無しがすごい!
17/06/28 19:16:58.69 14xF0hQE.net
>>361
それはあるよね。

366:この名無しがすごい!
17/06/28 19:18:14.96 I9lhB3Al.net
美味しい話と恋の話コンテスト
ぶっちゃけると美味しい話優先で読んでるから偏りがある
ひとまず3付けた奴
普通に面白かったなって気がしたもの
今日は何ラーメン?
とむらわない
食む音。
食事の神様のいうことは絶対。(タグロックされてない)
嘆きの川
白衣と弁当
わけありご飯、お届けします。
こんな感じだった。
埋もれてる作品が多い気がする。
2まで広げると
市場調査のために読んだ奴も含まれてくるけど
3はこんな感じ

367:この名無しがすごい!
17/06/28 19:19:51.78 6So5yytc.net
>>363
あとでこっそり読むね。(まさか、ちゃんと自分の作品も紛れ込ませてあるよね?)

368:この名無しがすごい!
17/06/28 19:20:20.71 I9lhB3Al.net
>>360
ページ読み込んでなくて気づいてなかった
ごめんよく考えたらもろバレだね…

369:この名無しがすごい!
17/06/28 19:21:40.54 I9lhB3Al.net
>>363
自分の作品のこと忘れてたわ

370:この名無しがすごい!
17/06/28 19:23:46.10 KYZ1QtWq.net
板野がTwitterで依頼された作品につまらんってちゃんと言ってるよ
珍しいこともあるもんだ

371:この名無しがすごい!
17/06/28 19:26:38.30 JxGWRJIk.net
>>362
うん。
クラスタだろうが面白い作品にちゃんと星入れてるなら良いけど
誰がどう見ても明らかに駄作だと思える小説にも入れちゃってるからね
そんな駄作が上位に表示されたりコンテストで一次通過しちゃうのを防ぐためには
みんながどんどん面白いと思った作品に星を入れていくしかないと思う

372:この名無しがすごい!
17/06/28 19:30:13.65 OwDJxIKb.net
美味しい恋の話コンテストでは、
現在100位以内にある作品で、
ジーンときた作品が一つあるな。
SFとも現代ファンタジーともつかない
世界観で、大人の夫婦の「愛」をテーマにした
作品だから、ひょっとしたらL文庫が得意とする
十代の「恋」とは違うのかも知らんが。

373:この名無しがすごい!
17/06/28 19:33:31.48 6Nl85Zlf.net
>>367
ついにここでの活動が実を結んだな
八方美人の板野でさえアリバイ作りとはいえ他人の作品を真面目に批評するようになったんだ
これからもクラスタレビュ爆☆爆破どんどんリスト化して虐殺していこう

374:この名無しがすごい!
17/06/28 19:34:38.50 6So5yytc.net
>>366
あちゃー、でもそこそこ読まれてる方だよ。あなたの作品。

375:この名無しがすごい!
17/06/28 19:36:35.75 tWjkDd7F.net
@demi

376:この名無しがすごい!
17/06/28 19:38:23.87 I9lhB3Al.net
>>371
やっちまったぜ
自作に関しては絶対埋もれると思ってたから自分でもびっくりしてる。
最近応援コメントで「読んでないなこれ」ってコメントが来て
都市伝説じゃなかったんだあれってなってる

377:この名無しがすごい!
17/06/28 19:45:22.87 6So5yytc.net
>>373
都市伝説って何?
読んできたけどなかなか良かったよ。メニューのチョイスも悪くない。美味しそうだと思った。

378:この名無しがすごい!
17/06/28 19:58:18.19 I9lhB3Al.net
>>374
よくスレで話題に出たりする
「明らかに内容読んでないなって感じのコメント」
みたいな感じだなぁって応援コメントが付いたんだ……
コメント貰えるだけありがたいけどどう返事したらいいものか悩む
読んでくれてありがとう
飯テロ文章を目指したからそう感じてもらえて嬉しい

379:この名無しがすごい!
17/06/28 19:59:44.31 HwWVPwGO.net
>>373
俺も君のを読んだよ。

380:この名無しがすごい!
17/06/28 20:02:17.30 6So5yytc.net
>>375
これ、シリーズにもできそうだよね。
コンテストものとは別に連載したら?
話は広げられそうだし、メシテロでちょっといい話みたいにしたら人気出るんじゃない。

381:この名無しがすごい!
17/06/28 20:04:35.75 HwWVPwGO.net
この手の、飯テロ小説が好きなら、
春の夜とお茶漬けの味〜改訂版〜
っていうのは、ホント、お茶漬けがほしくなるから読んでみそ。

382:この名無しがすごい!
17/06/28 20:06:56.60 I9lhB3Al.net
>>376
ありがとう。読んでくれる人のありがたさが身に染みるね
>>377
確かに雑誌に連載されているようなノリで
連載物としてやるのも面白そうだと思う
問題は風呂敷の畳み方かなぁ……
だからやるとしても
もう少しちゃんとプロット書いてラストを決めてからになるかな
アドバイスありがとう

383:この名無しがすごい!
17/06/28 20:06:58.45 6So5yytc.net
>>378
いいね。
なんか香りがするような小説だ。

384:この名無しがすごい!
17/06/28 20:12:46.07 I9lhB3Al.net
>>378
これよく見たら
>>363 の食む音。と同じ作者だ
これもいい作品だなぁ

385:この名無しがすごい!
17/06/28 20:15:43.30 6So5yytc.net
メシテロ作品はいいよね。

386:この名無しがすごい!
17/06/28 20:24:46.06 mvUTL+Qq.net
この小学生並みの自演の応酬はつらいな

387:この名無しがすごい!
17/06/28 20:26:51.07 KYZ1QtWq.net
板野がクソ作者の屁理屈をバッサリ切り捨ててて笑った

388:この名無しがすごい!
17/06/28 20:31:06.15 6Nl85Zlf.net
板野はついに新しい芸を身につけたな
関係なく作者は扱き下ろして仲間は贔屓する
アリバイ作りとしては最高のやり方だろ

389:sage
17/06/28 20:34:23.08 JQiU46Wl.net
擁護も否定もうんざりだから、もう板野の話すんなよ

390:この名無しがすごい!
17/06/28 20:34:37.45 ymcfRuWh.net
この前読み終わったとあるガンマニアの異世界調査は面白かった。
ただ前半が説明くさいのと銃の説明がくどくなければ内容的に星3つ入れたんだかなあ…
話としては面白いんだよ。
あともうちょっと文章が読みやすかったら異世界ファンタジーとしては文句は無いな。

391:この名無しがすごい!
17/06/28 20:38:00.27 6Nl85Zlf.net
>>386
sageも知らないならクラスタがわざわざ2chに出張ってくんなよwww
板野でさえもう少しうまく書き込むぞwww

392:この名無しがすごい!
17/06/28 20:50:17.70 6So5yytc.net
ノベルゼロPVが伸びない。

393:この名無しがすごい!
17/06/28 20:50:37.51 iVUb6xiF.net
もうあと2日でうま恋おわりか
全然読んでないや
タグつけないとアウトだぞー
タグ二重につけるとそれもアウトだから気をつけろよー

394:この名無しがすごい!
17/06/28 20:53:18.59 YGD/cW7F.net
>>389
同じく。

395:この名無しがすごい!
17/06/28 20:53:27.17 hrUEquZB.net
カクヨムは更新しないと読まれないんだな
作品更新しないとPV動かない

396:この名無しがすごい!
17/06/28 20:54:48.16 iVUb6xiF.net
>>392
連載読んでりゃ更新されるまで読まないからな

397:この名無しがすごい!
17/06/28 20:55:22.04 I9wI12E/.net
俺もノベルゼロPV動かない。

398:この名無しがすごい!
17/06/28 20:57:55.58 mvUTL+Qq.net
読者目線で考えないからこんなんなんだろ
中高大学生の暇つぶしの候補の中に食い込むようじゃないと
そうすれば作者同士が自演だクラスタだと無用な労力を使わず作品に集中できる

399:この名無しがすごい!
17/06/28 20:58:12.42 hrUEquZB.net
それと気になったんだが、自分のペンネでこの掲示板書き込んだら荒れる?

400:この名無しがすごい!
17/06/28 20:59:57.14 i9xUqBjF.net
内容による

401:この名無しがすごい!
17/06/28 21:00:17.98 qvyfoA36.net
ランキングとは別にランダムピックアップ置いといてくれたら良かったのにな

402:藤浪 ◆HdShbvQu96
17/06/28 21:01:14.30 iVUb6xiF.net
俺が実践してやろう

403:この名無しがすごい!
17/06/28 21:01:23.09 aiOaPCzV.net
このスレって句点使うやつ異常に多いな
自演バレバレだぞ

404:この名無しがすごい!
17/06/28 21:01:53.04 iVUb6xiF.net
>>398
昔はあった気がする

405:この名無しがすごい!
17/06/28 21:03:40.47 6So5yytc.net
>>396
やってみてー。

406:この名無しがすごい!
17/06/28 21:04:51.36 MYHNWS2N.net
上位に来ててクラスタ作品かをほぼ簡単に見分ける方法はある。
作者の投稿小説数見てみ。作品数が多ければ多いほどクラスタ駄作の可能性は上がる。
なぜって、その作品の数だけお友達増やしてるから。
逆に投稿小説がそれ一つで星が多いならほぼ100パーセント本物。

407:この名無しがすごい!
17/06/28 21:05:39.46 I9wI12E/.net
一応は物書きだから癖で句点入れてしまうだけ。

408:この名無しがすごい!
17/06/28 21:06:02.42 6So5yytc.net
>>403
多いってどれくらい?

409:この名無しがすごい!
17/06/28 21:06:19.37 iVUb6xiF.net
>>403
適当すぎだろw

410:この名無しがすごい!
17/06/28 21:08:39.19 MYHNWS2N.net
>>405
短編打ちまくるやつもいるしコレって基準はない。
>>406
何を持って適当だと? 根拠を持って発言しなよwww

411:この名無しがすごい!
17/06/28 21:10:11.02 dXJl91qB.net
>>403
なにそのガバガバ理論

412:この名無しがすごい!
17/06/28 21:10:58.58 JxGWRJIk.net
403が投稿小説1つで星が多いクラスタってことだけはわかったw
俺は星を入れ合って


413:驛Nラスタ見てなんとなく思ったのが フォロー数に比べて星の数が多い作品が怪しいということ 普通にやってる作者ならわかると思うけど 長編の小説の場合、星の数がフォロー数を超える事ってまず無い



414:この名無しがすごい!
17/06/28 21:11:21.42 dXJl91qB.net
中村の龍さんとか、本物ってことになるけれど

415:この名無しがすごい!
17/06/28 21:11:37.07 iVUb6xiF.net
>>407
自分の作品が多いとお友達が増える理屈がわからない

416:この名無しがすごい!
17/06/28 21:24:01.25 6Nl85Zlf.net
クラスタを見分けるのは相互で星を入れ合ってるか
ツイッターで慣れ合ってるかだけど
一発で見分けるのはなかなか難しい
まずはそいつのレビューを見に行け
それでだいたい見分けがつくようになるから
雪車町を見れば基準が一発で分かるだろ

417:藤浪 ◆HdShbvQu96
17/06/28 21:27:07.27 iVUb6xiF.net
星を入れ合っていてもTwitterで仲良しでも、不正ではないのがカクヨム

418:この名無しがすごい!
17/06/28 21:28:55.56 kRoU26BL.net
>>409
それって書籍化作品とか人気作以外は単に、フォローしたけど途中で飽きられてるんじゃね?
おまけに読み終わったらフォロー外す人もいる
例えば5人フォロワーがいて、2人が星2つ、1人が3つ、残り2人が脱落したらもう星の数の方が多くなるよ
それでクラスタなのかい?

419:この名無しがすごい!
17/06/28 21:29:54.58 6Nl85Zlf.net
運営基準で不正じゃないからこそ
このスレが抑止力になってクラスタ☆爆レビュ爆星剥がしを虐殺しなければいけないのだ
不正者どもよ
このスレはお前たちを永遠に監視し続けるぞ

420:藤浪 ◆HdShbvQu96
17/06/28 21:30:27.78 iVUb6xiF.net
>>414
短編だとフォローしなかったりするしね

421:この名無しがすごい!
17/06/28 21:33:44.17 6So5yytc.net
ノベルゼロ参加してる人どんな話書いてるのー?

422:この名無しがすごい!
17/06/28 21:36:43.39 I9wI12E/.net
>>417
ローファンタジーの探偵物書いてます。

423:この名無しがすごい!
17/06/28 21:38:16.91 NIfZf3Hr.net
>>417
「俺の彼氏のチンポは15センチ」っていうラブコメ

424:この名無しがすごい!
17/06/28 21:38:17.67 YGD/cW7F.net
>>417
現代ファンタジー書いてます

425:この名無しがすごい!
17/06/28 21:41:58.36 eCdp2X1b.net
>>415
自警団キター!
お前どんな作品書いてるの?

426:この名無しがすごい!
17/06/28 21:42:41.74 6So5yytc.net
>>418
>>420
何で読まれないんだろうね。
ファンタジーが求められてそうなのに。
読まれたいよねー。

427:この名無しがすごい!
17/06/28 21:43:04.74 JXCPWhIk.net
>>417
硬派なSF書いてる

428:この名無しがすごい!
17/06/28 21:44:27.63 I9wI12E/.net
>>422
まま俺の作品が面白くないからでしょうね。後は文章にクセが強いからとか言われたかな

429:この名無しがすごい!
17/06/28 21:50:24.58 6So5yytc.net
>>423
SFもカクヨムでは人気だよね。
>>424
クセが強いってどんな感じ?

430:この名無しがすごい!
17/06/28 21:51:15.26 YGD/cW7F.net
>>422
読者が求めているような作品じゃないからかな

431:この名無しがすごい!
17/06/28 21:51:59.74 JXCPWhIk.net
>>425
みたいね
あんま読まれてないけど

432:この名無しがすごい!
17/06/28 21:53:06.59 6So5yytc.net
>>426
読者がどんなの求めてるか分かるの?

433:この名無しがすごい!
17/06/28 21:53:07.01 I9wI12E/.net
>>425
どんな……か。う〜ん俺は書いてる側だからあまり違和感を感じないというか……。
なんでそこな藤浪さんに任せるwww

434:この名無しがすごい!
17/06/28 21:55:37.72 YGD/cW7F.net
>>428
わからないwでも読まれないから、少なくともそうかなと。

435:藤浪 ◆HdShbvQu96
17/06/28 21:56:52.39 iVUb6xiF.net
>>426
ゼロコンにもWeb小説にも向いてない異世界ファンタジーを見つけた
思い浮かぶイラストのイメージがガラスの仮面、スケバン刑事、ベルサイユのばらみたいな感じなんだ
なんでだか自分でもわからない

436:この名無しがすごい!
17/06/28 21:58:22.99 JXCPWhIk.net
一般的に全く信用性ゼロの素人が書く小説だから、テンプレ以外の先が読めない話って嫌われるっぽい
テンプレって安心感何だろうな
こんな小説見たことないっスゲー!ってなるより、最後まで読んだけどこれ何だったの?ってなる可能性が高いと思われてるんだろうな

437:この名無しがすごい!
17/06/28 21:59:03.67 YGD/cW7F.net
>>431
それはオイラじゃないや。
しかしイメージが、えらい昭和w

438:この名無しがすごい!
17/06/28 22:00:05.04 6So5yytc.net
>>429
藤浪さんのレビュー見に行ったけどどれか分からない。
>>430
分かるといいんだけどね。
そう言えば藤浪さんとか他にもノベルゼロスコップしてくれそうなこといっている人何人かいたけど、まだかなぁ?

439:この名無しがすごい!
17/06/28 22:03:15.58 YGD/cW7F.net
>>434
ありがとう。気持ちだけで嬉しいよ。

440:この名無しがすごい!
17/06/28 22:03:17.85 I9wI12E/.net
>>434
判らないか「探偵 神門十夜 物怪奇譚」これの人です。
まぁクセがどれだけ強いか直接読んで確かめてみるのも一興よw(さりげに自薦)
ノベルゼロのスコップは皆、読者選考後にやると言ってた気がする。

441:この名無しがすごい!
17/06/28 22:05:04.53 NIfZf3Hr.net
闇鴉慎
@darkcrowshin
勇者の後始末人
URLリンク(kakuyomu.jp)

442:この名無しがすごい!
17/06/28 22:05:18.97 GYqI6/Yo.net
ノベル0は編集ピックアップあるんだから、読まれなくてもレビューなくても、まずは作品の質を上げることだけに専念すればいいよ

と自分にも言う

443:この名無しがすごい!
17/06/28 22:07:40.67 qvyfoA36.net
ノベルゼロ7万字超えたけど読まれないまま10万字達成しそう

444:藤浪 ◆HdShbvQu96
17/06/28 22:08:15.33 iVUb6xiF.net
>>433
昭和みたいに古臭いっていうんじゃなくて、あの絵が合ってる
欲望と暴力でドロドロしてて、トーンでキラキラしてるのよりも点描が似合う感じなんだ
※個人の感想です

445:この名無しがすごい!
17/06/28 22:10:35.27 YGD/cW7F.net
>>439
それは、リアルホラーじゃん

446:この名無しがすごい!
17/06/28 22:12:49.27 JXCPWhIk.net
>>439
大丈夫
20万字ほんとんど読まれずにアップしてるわたしがいる

447:この名無しがすごい!
17/06/28 22:13:08.22 I9wI12E/.net
>>439
まだ期間はある。頑張れ!

448:この名無しがすごい!
17/06/28 22:13:24.64 6So5yytc.net
自分は文字数ヤバイ。
足りない。書けない。

449:藤浪 ◆HdShbvQu96
17/06/28 22:14:08.98 iVUb6xiF.net
>>436
人がレビューした作品を作者自らsageるなっつってるだろうがw

450:藤浪 ◆HdShbvQu96
17/06/28 22:14:43.59 iVUb6xiF.net
>>444
それが一番ヤバいな
文字数足りなきゃワンチャンすらないぞ

451:この名無しがすごい!
17/06/28 22:15:20.62 I9wI12E/.net
>>445
アンタが言った事をそのまま言っただけだろうがwww

452:この名無しがすごい!
17/06/28 22:17:14.73 doKydWXx.net
闇鴉慎
@darkcrowshin
勇者の後始末人
URLリンク(kakuyomu.jp)

453:この名無しがすごい!
17/06/28 22:19:08.79 ZOdJwSap.net
ノベルゼロは文字数足らず
15センチは文字数減らしかね

454:この名無しがすごい!
17/06/28 22:19:38.69 6So5yytc.net
>>446
いつものことだけど、とにかく書きためたりできてないから締め切り直前まで書いてる。
みんなどうやって十万字何て用意できるんだろう?

455:この名無しがすごい!
17/06/28 22:19:42.54 qvyfoA36.net
目立つキャッチコピーだと思うんだけど何でだろうな

456:この名無しがすごい!
17/06/28 22:26:22.29 I9wI12E/.net
>>450
俺は半年以上前から書いてたのが、10万に到達したからだけどね。
まぁ応募開始までに10万にするつもりで後半は走ったけどね。ちょっと遅れたけどw

457:この名無しがすごい!
17/06/28 22:28:36.76 6So5yytc.net
>>452
半年かぁ。
やっぱり日頃からちゃんとかいてないとダメなんだね。

458:この名無しがすごい!
17/06/28 22:29:47.85 qvyfoA36.net
>>450
土日潰して1万字書いてるわ 執筆速度は1時間で1000文字弱

459:藤浪 ◆HdShbvQu96
17/06/28 22:31:43.21 iVUb6xiF.net
>>451
キャッチコピーがどれだけよくても目に入らないとどうにもならない
でも10万文字で絞ればかなり減るはずだから、ピックアップに期待しよう

460:この名無しがすごい!
17/06/28 22:33:01.60 6So5yytc.net
>>454
それって、修正とかも含めて?
一時間に1000文字って速い方なのかな。

461:この名無しがすごい!
17/06/28 22:39:11.91 RCDacYqx.net
探偵の人
第1話読んでみたよ途中まで
ゲームのシナリオみたいだと思った
会話シーンでだるくなって戻ってきたけど
続き読んだほうがいい?

462:この名無しがすごい!
17/06/28 22:43:27.31 qvyfoA36.net
>>456
流れとかは決めてて、書く前に言い回しとかを悩んでから書くタイプだから
見直しての修正ってのはほとんど無い でもその分遅い方じゃないかと思う

463:この名無しがすごい!
17/06/28 22:44:37.27 I9wI12E/.net
>>457
そんなこと言われたら俺は「続きを読んでくれ!頼む!」としか言えないwww
作者の弁としては1話はつまらないと思うね。ただやっぱり簡単に世界観説明と思ったらあんな感じになった。
そしてつまらないもの読まして、すまなかった。お勧めは5話までかな?それでも駄目なら諦めるよ。

464:この名無しがすごい!
17/06/28 22:51:07.06 I9wI12E/.net
連投すまん。だがこれは言わねばなるまいて。
読んで頂き有難うございます。

465:この名無しがすごい!
17/06/28 23:01:29.20 JxGWRJIk.net
確かに、作品の性質等によってフォローと星の割合も変わってくるので一概にクラスタだなんだって言い切るのは早計すぎるね。
申し訳ない。
とにかく一番大事なのは作品を読んで面白かったら細かい事を気にしないで星を入れるってことかな。
カクヨム全体的に星やフォローしやすい雰囲気になって欲しい。

466:この名無しがすごい!
17/06/28 23:01:56.98 6So5yytc.net
>>458
へぇー。人の書き方って興味あるんだ。
勉強した訳じゃないから、ちゃんとしたもの書けてるかも分からないくらいなんだ。
人の聞くと参考になるよ。ありがとう。

467:藤浪 ◆HdShbvQu96
17/06/28 23:02:44.18 iVUb6xiF.net
>>454
そんなにかけた作品を数時間で読んじゃうのってなんだか申し訳ないね

468:この名無しがすごい!
17/06/28 23:11:53.82 RCDacYqx.net
数十、数百時間かけて全く読まれないよりは
はるかにマシだよ

469:この名無しがすごい!
17/06/28 23:17:38.92 qvyfoA36.net
>>463
100人が1時間掛けてくれたら100時間分の価値有ったなって思う
メッセージ性のある作品ならその後の影響ってのもあると思うし

470:この名無しがすごい!
17/06/28 23:24:40.09 I9wI12E/.net
>>463
読んでもらっただけで作者は有り難いと思うから、気にする必要ないよ。
とりあえず俺は読んでもらえただけで嬉しい。

471:この名無しがすごい!
17/06/28 23:35:34.09 UHqVDdAv.net
空気悪そうなとこで育てた新鮮なお野菜をいただくお店か

472:この名無しがすごい!
17/06/28 23:35:45.46 UHqVDdAv.net
すまん誤爆

473:この名無しがすごい!
17/06/28 23:35:54.55 fotaE3rV.net
雪車町このスレきてるな
特定しないがわかりやすい

474:この名無しがすごい!
17/06/28 23:47:06.81 6So5yytc.net
ノベルゼロって読者いるのかな?

475:藤浪 ◆HdShbvQu96
17/06/28 23:50:03.61 iVUb6xiF.net
>>470
依頼分しか読めてない

476:この名無しがすごい!
17/06/28 23:51:51.61 6So5yytc.net
>>471
つまり、読者はいないってことか。

477:この名無しがすごい!
17/06/28 23:56:16.04 iVUb6xiF.net
>>472
ひどいwww
スコップってさ、続いてくれる人がいるから頑張れるのであって、手応えがないと続けられないよね
掘り返すまでもなく読みたいのたくさんあるから、自分のためにはやる気しないし

478:この名無しがすごい!
17/06/29 00:03:40.80 eHcSa91B.net
まぁ自分が気に入った作品を他の人にお勧めしたいとは思うな。
俺も2作しかないが、勧めたいもの。しかもゼロコン参加作。

479:この名無しがすごい!
17/06/29 00:06:02.41 Xix4d9x1.net
>>474
教えてみ。
ていうかオススメあるなら思わせぶりなこと言わず黙って薦めろや

480:この名無しがすごい!
17/06/29 00:06:35.65 7wpf1hI6.net
>>474
すすめればいいじゃない

481:この名無しがすごい!
17/06/29 00:09:15.79 YPn3jfwX.net
頼むからクラスタ外の作品を薦めてくれよ
またキチガイ出てきて荒らすから
誰だよ雪車町の作品なんて勧めた奴は?
自警団の格好の餌食だろ

482:この名無しがすごい!
17/06/29 00:09:53.62 69PRRJmv.net
誰がクラスタとか気にしてないからな読む時は。

483:この名無しがすごい!
17/06/29 00:10:07.82 eHcSa91B.net
>>475
あーすまんな。完全に俺の趣味や好みって作品だったからね。
それに俺もまだ途中までしか読めてないからさ。
「さるとらへび」
「暮色蒼然〜人狐怪奇譚〜」
の2作だけど、本当に俺の趣味だからね?この作品。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/263 KB
担当:undef