異世界転生・転移でイ ..
[2ch|▼Menu]
542:この名無しがすごい!
17/05/28 18:17:04.63 phYOvAzP.net
まぁ自殺だったらともかく他殺は見逃せないだろうけどな

543:この名無しがすごい!
17/05/28 18:18:43.86 jexv600E.net
自殺するまで追い詰めるのは他殺じゃないもんね〜

544:この名無しがすごい!
17/05/28 18:18:45.98 9ADRedww.net
おらが村で殺人事件が発生しただ。どうせあのろくでなしのよそ者に違いねえだ
ああ? 状況的に村長の息子が犯人だ? ゼッテーありえねえべ、おらたちの村から、しかもあの素晴らしい村長さんの一族からそんな恥知らずが出るわけがネエッペ!
こうなったらみんなで村長さ守るべ、あのクズのよそ者が犯人になるよう調べるべ、なぁ駐在さんもそう思うやろ!
むかしならたまにあるらしいな。

545:この名無しがすごい!
17/05/28 18:20:05.24 XQB1ADii.net
小学生が150万も金取られてたイジメも
友人同士のおごりおごられでイジメじゃないって結論になったもんな
事件の揉み消しに権力なんていらんのや

546:この名無しがすごい!
17/05/28 18:22:29.50 p/Xzk9af


547:.net



548:この名無しがすごい!
17/05/28 18:23:15.90 AuNuf70M.net
>>535
当たり前じゃん
他の罪状にはなるかもしれんが

549:この名無しがすごい!
17/05/28 18:24:02.71 iilZiaO5.net
過去の事例見ると心が荒んでくる……なろうで癒さなきゃ(錯乱)

550:この名無しがすごい!
17/05/28 18:24:25.82 jX/FiBxh.net
>>539

551:この名無しがすごい!
17/05/28 18:25:06.28 p4uMz6Ld.net
クラス転移でゲームがどーのいいだすけど誰一人
クリアに一定数の人数が必要なある可能性を考慮しないので
好き勝手やって分裂するのはいったいなんなのか?

552:この名無しがすごい!
17/05/28 18:26:22.20 UzLWkqNP.net
>>536
平成だけど普通にあったよ
自分の地元ながら田舎に引っ越すってとんでもないリスクだと思ったし、越してくる人たちはその辺考えなかったんかと。
まぁ考えないからトラブルに巻き込まれて負債背負ったんだろうけどね

553:この名無しがすごい!
17/05/28 18:26:33.21 Ps89kNh4.net
てかリアルじゃ権力者の方が割とあら捜しされてね?
大臣が失言で辞任とか警視総監候補が不倫バラされ出世街道からはみ出すとか

554:この名無しがすごい!
17/05/28 18:28:45.55 4Bl0xT6c.net
>>542
そんな生き残り系のゲームな内容のなろう小説あったっけ?

555:この名無しがすごい!
17/05/28 18:30:20.95 iilZiaO5.net
外国はどうか知らんが日本人って欠点や失敗が一つでも見つかったら鬼の首を取ったように騒ぎ立てるよね。
政治でも政策失敗したら叩いて辞職させてるけど一回のミスでころころ人を変えてたら永遠に景気回復なんて無理だと思う。

556:この名無しがすごい!
17/05/28 18:30:38.71 xpCarmm1.net
鑑定スキルと会話は法律で禁止しろ

557:この名無しがすごい!
17/05/28 18:32:21.86 0hWjn5q2.net
>>544
それを問題にする相手も同等の影響力持ってるんだから揉み消せないんだろ

558:この名無しがすごい!
17/05/28 18:32:36.80 oQOLJ1Gt.net
学校は閉鎖的だからな
親に権力なんかなくたって学校側が嫌がればうやむやよ
何とかして事実を公にしたって、日本の司法は加害者、特に子供に優しいから甘い罰しか下されない

559:この名無しがすごい!
17/05/28 18:34:04.05 7CApSrAM.net
実際は権力者の子供の方が下手打たないよう口うるさく言われてるのかも
底辺な方が守る物がない分無茶するだろうし

560:この名無しがすごい!
17/05/28 18:36:37.75 Dgq0dkVZ.net
>>545
いや、そーいうのはじゃなくて
ゲームみたいだ……ステータスオープンだ……素材ゲットだ
とかいいつつ、特定の人数や特定のスキルなどの条件イベントの存在を無視し
ソロプレイに走ったり、切り捨てるやつらなんなのかなーと

561:この名無しがすごい!
17/05/28 18:37:36.57 bXYicaKD.net
というかいじめる側は恨みとかでやってるわけじゃないから直接殺すなんてことはやらないんだよなぁ
マット事件みたいに事故的に死なせたとか
あるいは自殺するまで追い詰めたとか

562:この名無しがすごい!
17/05/28 18:38:00.51 ICfGmVsm.net
>>483
ハレンチ学園かよ!?

563:この名無しがすごい!
17/05/28 18:40:49.39 4Bl0xT6c.net
>>551
ああ、なるほど
なろうの異世界系って結局はどこまでもテンプレだから、テンプレから外れたことは考慮もされないってだけなんだろう
ゲームそのものに入った系も「俺がよく知ってるなんちゃらオンライン」だしな

564:この名無しがすごい!
17/05/28 18:42:01.01 61JtCCdj.net
一坪の海岸線を絶対取れないなろうしゅ

565:この名無しがすごい!
17/05/28 18:43:00.03 3c5ayyOV.net
>>555
取れるか取れないかなら取れないだろうな

566:この名無しがすごい!
17/05/28 18:43:18.30 jX/FiBxh.net
ゲーム系でもないのに異世界でレベルがどうだのスキルがどうだのは本当に


567:苦手 人気の蜘蛛もそれで読むの止めたしなぁ



568:この名無しがすごい!
17/05/28 18:43:42.18 ZrBimBJW.net
>>519
復讐が虐められたって過程するけど、奴隷が虐げられてるのを見て見ぬふりするってことは
その虐めをスルーしてた先生やら同級生やらと同じってことになるから助けるんじゃない?
女である必要性は知らんけど、復讐に一貫してる主人公なら男女関係なく助けると思うけどねえ

569:この名無しがすごい!
17/05/28 18:45:26.32 ICfGmVsm.net
>>507
「人を殺すKAKUGO!」はよく取り沙汰されるけど、「復讐する覚悟」は、あんまり取り沙汰されないのよね。
復讐? 良かろう、ならば殺せば良い。
しかしその後に「チートでハーレム作って子作りセックス、貴族になってS級冒険者だヒャッポーイ!」
は、虫が良すぎるんじゃあないかね?
復讐とは即ち修羅道。我ら親子、すでに冥府魔道に墜ちし者。

570:この名無しがすごい!
17/05/28 18:46:19.79 Ld6rQF7u.net
>>555
その条件の裏をかいて〜みたいのもあまり見なくなったな

571:この名無しがすごい!
17/05/28 18:47:59.05 ZrBimBJW.net
>>555
持ってる奴を殺してゲットするのがなろう主だから

572:この名無しがすごい!
17/05/28 18:48:11.11 anZvn9va.net
クラス一丸となって異世界で生き延びる、ってちゃんと書けるなろう作者はいないようだな。

573:この名無しがすごい!
17/05/28 18:48:14.18 TAMraGqS.net
協力して何かを成し遂げるっていうのは最近の作品だとかなり少ないな
主人公が万能で戦闘だけじゃなくて料理から発明から何から何までこなすから他にPTメンバーいても基本役割はない
メンバーは当然全員美少女、ナメプとすごーい!要員

574:この名無しがすごい!
17/05/28 18:50:46.61 ZrBimBJW.net
>>562
カネの作者の人外転生はごだごだあっても最終的に協力してって感じだったから期待してたけどエタったね

575:この名無しがすごい!
17/05/28 18:51:15.32 oIYXfILN.net
>>559
「自分は狂った復讐者に過ぎない」と常々自分を戒めているフジキドとか大好き。
たまに、エリちゃんあたりに「もっと自分を大事にしろ」とパンチくらうが。

576:この名無しがすごい!
17/05/28 18:55:09.66 JNEKS/9p.net
政治家のしごとは周りを下げて自分が当選することやから

577:この名無しがすごい!
17/05/28 18:57:40.84 ICfGmVsm.net
>>562
comicoで連載してた『いじめられっこの俺がクラスごと集団移転した』とかいうタイトルのやつが、
序盤そういう展開で、しかも異世界人だとバレルとその世界の人間がこぞって殺しに来るハードモード。
ちょっと面白かったので読んでたら、強奪スキル持ちのいじめっ子がボスになって横暴やり放題し始めてから、
主人公は隠蔽スキル持ちのヒロインと二人で逃げ出して冒険者()になるという……。
……なんでやねん!
comico運営と揉めて止めちゃったけど。

578:この名無しがすごい!
17/05/28 18:58:00.12 PL+5+mS8.net
>>555
なろう主奴隷ハーレム作ってから取るんじゃね?

579:この名無しがすごい!
17/05/28 19:01:30.02 JNEKS/9p.net
スキルものは許せるんだけど、スキル再設定は好きじゃない
あんなんゲームでも有る方が珍しいだろ

580:この名無しがすごい!
17/05/28 19:03:54.91 anZvn9va.net
やっぱりクラス転移のメリットっていじめっ子ポジにヘイトを稼がせるしか無いのか…

581:この名無しがすごい!
17/05/28 19:06:20.12 ZrBimBJW.net
こじつけでもなんでもいいからスキルが存在してることに理由があれば気にならないんだけどね
蜘蛛みたいに神様が世界作った時に作りましたで全然いいんだけど
異世界ならあって当たり前みたいな知能のなろう主がなぁ
お前の鑑定の曖昧な説明は誰が記述してんの?みたいなの多い

582:この名無しがすごい!
17/05/28 19:08:33.15 uN9x6KlB.net
>>570
クラスメイトと協力して困難を乗り越える友情路線とか
そういうの見たくて探したけどどいつもこいつも復讐ばっかでうんざりする

583:この名無しがすごい!
17/05/28 19:09:20.74 jX/FiBxh.net
むしろいじめっ子を主人公にして異世界で調子こいてるいじめられっこを潰す作品があったような

584:この名無しがすごい!
17/05/28 19:10:21.05 ICfGmVsm.net
>>572
「日本で復讐すると法律で罰せられるから、異世界で復讐してやる!」
だからねえ。
異世界に来た後に起きたいざこざで復讐するならまだしも。

585:この名無しがすごい!
17/05/28 19:11:18.54 3c5ayyOV.net
>>561
本当にただの悪党だな
ゴンたちが相手だったら返り討ちにされるのがなろう主だろうが

586:この名無しがすごい!
17/05/28 19:11:19.68 ICfGmVsm.net
>>573
イケメン奴隷か!?
アレは良いナローシュアンチテーゼになってて良かった。

587:この名無しがすごい!
17/05/28 19:12:25.84 anZvn9va.net
いっそいじめられっ子(主人公)が筋骨隆々のオークに転生して、それ以外(男子生徒も)が
エルフの美少女に転生した方が清々しいのではないか(ノクターン脳)

588:この名無しがすごい!
17/05/28 19:13:41.91 09HxafuF.net
>>380のが紆余曲折ありつつも最終的に全員協力生還ルートだったはず

589:この名無しがすごい!
17/05/28 19:14:00.97 9ADRedww.net
>>572
誰か実力のある書き手がわかりやすくテンプレ要素を明示しながらクラスで困難乗り越える作品かき揚げ
なおかつ上位に食い込むよう宣伝して人気になればいっぱい増えるさ

590:この名無しがすごい!
17/05/28 19:14:06.72 JNEKS/9p.net
クラス転移で虐められてないやつとかいんの?
複数転移だったらまのわとか数人で協力してるのはちゃんとあるけど

591:この名無しがすごい!
17/05/28 19:15:51.01 TAMraGqS.net
虐められていなくてもスキルがハズレとかそういうなんやかんや理由つけて離脱
冒険者ギルド、しゅごい、ハーレムになるよ

592:この名無しがすごい!
17/05/28 19:15:52.61 9ADRedww.net
>>577
せ、先生、根暗いじめられっこ主人公がダウナー系エルフ美少女に転生して、他のいじめっこ男子たちの肉奴隷として代わる代わるってのはないですか!

593:この名無しがすごい!
17/05/28 19:16:31.19 ICfGmVsm.net
>>579
そうすると安易なフォロワーが似たような設定で書き始めて、続きが作れず学園編や冒険者ギルド編を経てエタりを連発させる……と。

594:この名無しがすごい!
17/05/28 19:18:22.47 3c5ayyOV.net
>>583
和解とか難しいからそんなにホイホイ書けるとは思えないな
毒者に「殺せ!」コールされるのがオチよ

595:この名無しがすごい!
17/05/28 19:19:47.74 JNEKS/9p.net
いじめられっこクラス転移復讐モノが量産されてもてはやされるとか
これこそなろうの闇を表してるよな

596:この名無しがすごい!
17/05/28 19:24:12.42 7dHuo573.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーとかショーン・オブ・ザ・デッドみたいに
映画でも冴えない兄ちゃんが主人公のことは結構あるけど
クラス転移ものの主人公は冴えないどころの問題じゃない輩が多いような

597:この名無しがすごい!
17/05/28 19:24:31.49 KKXZOmW6.net
でも苛められっ子なろうしゅの地球での様子をコピペするとお前ら手のひら返して
苛められるほうに問題があるとか言い出すよね
まぁ俺も言い出す方だけどw
あまりにあんまりななろうしゅが多すぎる

598:この名無しがすごい!
17/05/28 19:27:15.76 vKQY6lKs.net
前スレで話題になった苛められっ子もどう考えても本人に問題あったもんな
マサツグ様も本人に問題あるし

599:この名無しがすごい!
17/05/28 19:27:39.91 wBCsmmUt.net
ハジメちゃんとこは闇落ち3人と巻き込まれ1人除けば
一応和解生還ルートじゃね?

600:この名無しがすごい!
17/05/28 19:31:26.50 vXgY6WZI.net
なろうしゅが運動学力ともに平凡で平均的な男だと独白してるのにテストが赤点まみれとか走るのがビリだったりするとイラつく
平均的とは一体…

601:この名無しがすごい!
17/05/28 19:31:48.66 ICfGmVsm.net
アルファのぼっち回復職のやつは、一応ざっくり読んで来たら、
「主人公は確かに嫌な奴」
「けど、ぼっち故にその内心は誰にも知られてない、ただのぼっちインサイド弁慶(脳内でだけ他人に辛辣)」
「なので、別に移転前に虐められてたワケでもない。ただの空気オブ空気」
で、
「それで異世界転生で空気読まず回復職宣言したとたんにフルボッコ」
なので、展開として誰が悪いかというと、「作者がおかしい」。

602:この名無しがすごい!
17/05/28 19:33:48.66 iilZiaO5.net
まあイジメられる側に問題があったとしてもそれがイジメていい理由にはならないだろう。
そういう意味ではなろうにありがちな過剰な復讐も先に手を出したのは相手だから相手側に非難されるいわれはないだろうな。

603:この名無しがすごい!
17/05/28 19:33:48.47 2fBz4JZy.net
平凡なはずなのにwikiを暗記してるとしか思えないナローシュ
お前はアカシックレコードかよ

604:この名無しがすごい!
17/05/28 19:34:03.07 ICfGmVsm.net
>>590
クラス全体が落ちこぼれだから平均値が赤点なのかもしれん。
古代竜からミジンコまで含めた平均値のマインさんのように。

605:この名無しがすごい!
17/05/28 19:34:43.70 UzLWkqNP.net
明らかにこれwikipedia入ってんだろと思ったら伏線だったやつもあるぞ

606:この名無しがすごい!
17/05/28 19:34:56.10 9ADRedww.net
本当の自分をきっちり把握できて「ぼくは最低の屑で勉強もスポーツも出来ない落ちこぼれさ」ってなったら、それはそれで自分の弱さを受け止められる心の強さ持ってますねん。
持ってないから底辺なのに平均とかいって自分ごまかしてますのや。

607:この名無しがすごい!
17/05/28 19:35:25.32 0hWjn5q2.net
和解も糞も虐められてる設定つけなきゃいいだけだろ

608:この名無しがすごい!
17/05/28 19:36:04.49 GzAia4VK.net
マサツグ様は非難されて仕方ないと思う
店主の「すみません、お客様…」って台詞にすら土下座させるキチガイだし

609:この名無しがすごい!
17/05/28 19:36:11.10 jX/FiBxh.net
本当に平凡じゃ日常系の主人公にしかなれんからな

610:この名無しがすごい!
17/05/28 19:37:27.46 3c5ayyOV.net
空気嫁なくてハブられてるくらいでいいんでねぇ?とは思う
>>596
ありそうだな

611:この名無しがすごい!
17/05/28 19:37:53.19 anZvn9va.net
>>582
(唐突に落ちてくる石柱を支えながら)ここは俺に任せて、早く執筆するんだ

612:この名無しがすごい!
17/05/28 19:40:29.85 ZrBimBJW.net
>>595
なんも考えずにWIKI知識垂れ流してるなろう主のせいで設定捻ってる作品まで同一に見られちゃうんだよね

613:この名無しがすごい!
17/05/28 19:42:40.95 ZW4q94V3.net
なろうしゅは異世界の文化を野蛮と見下し淘汰しようとするクズ

614:この名無しがすごい!
17/05/28 19:43:05.38 4Bl0xT6c.net
マサツグ様は、結果的に書籍化大勝利なんだよなあ
埋もれてる良作より、どんな形でも名前が知れて有名になったほうが勝ち
これはやはり大軍師ですわ

615:この名無しがすごい!
17/05/28 19:44:07.53 AlhT7BtA.net
Wikipedia脳内知識で知った風な口聞く奴が一番無責任なクズだな

616:この名無しがすごい!
17/05/28 19:44:18.20 ICfGmVsm.net
勝ち負けとは一体何であろうか……?(哲学)

617:この名無しがすごい!
17/05/28 19:46:40.75 ogYt9kgu.net
>>604
1年掛けて一冊で大勝利と言えるんだろうかw
多目に10000部発行でも(絶対そこまでしないだろうけど)印税は130〜140万やで
ミヤモトやトリタから絡まれるのを考えると…

618:この名無しがすごい!
17/05/28 19:50:38.91 cEO9oPcR.net
>>517 >>519
むしろ主人公の復讐相手を奴隷商人にしてしまえばいいんじゃないだろうか
主人公と仲の良かったお姉さんが首輪発動で殺されてしまって復讐のために
妹分と一緒に脱走、地下組織に保護されて以後刺客をどんどん潰していくとか

619:この名無しがすごい!
17/05/28 19:51:12.14 0wecMk46.net
もしマサツグ様の発行部数が三千部くらいだったら印税が40万くらいでミヤモトに集られたら吹っ飛びそう

620:この名無しがすごい!
17/05/28 19:54:48.76 3c5ayyOV.net
孤児院は続き出せるんだろうか?
>>608
それ、現地主人公でいいじゃんかと

621:この名無しがすごい!
17/05/28 19:57:18.05 cEO9oPcR.net
>>610
逆に別の世界の復讐を異世界でやらなきゃいけない理由があるのかと
地球の恨みは地球で罪を被る覚悟をするなり努力するなりして晴らせよと

622:この名無しがすごい!
17/05/28 19:59:34.54 PBM9k6fk.net
そもそもなろう主みたく一般的に悪とされる行動をとるような精神構造してる人間の性格を悪いと言えるのだろうか?
人格や性格なんて本人がそうしようと思って形作られたわけじゃないし実際にした行動についてはともかく人格について攻撃するのは間違ってるんじゃないか?
変なこと言ってるのは自覚してるがそこんとこどうなんだろ?

623:この名無しがすごい!
17/05/28 20:02:27.59 rnT7J12F.net
>>612
そんなのは本人の中で不満に思うかどうかにしか関係がない

624:この名無しがすごい!
17/05/28 20:06:19.44 qkfRT66n.net
>>591
攻殻の脳内革命志士っぽいw
パンピー市民と脳内で見下してた同僚の方が
実はテロリストでしたオチのやつ

625:この名無しがすごい!
17/05/28 20:08:04.43 p4uMz6Ld.net
>>599
伝奇系にもなれると思う

626:この名無しがすごい!
17/05/28 20:10:56.01 4Bl0xT6c.net
>>612
一人称小説で心の声ガバガバなわけだから、そりゃ人格にも物申したくなるよ
むしろ無職転生なんかは人格以外は割といいからこそおパンツ様とかいう性格が際立ってイラつくもの

627:この名無しがすごい!
17/05/28 20:11:57.20 ICfGmVsm.net
>>614
まあどっちかっつうと、「本当はみんなと仲良くしたいけど出来ないので周りを小馬鹿にする」
という、典型的な「酸っぱい葡萄」系ぼっちなので、小物としてはさらに小物。
その分、分かり易く「読者の等身大的な“普通”の主人公」ではあるかも。

628:この名無しがすごい!
17/05/28 20:12:21.02 hd1fQ4Ae.net
なろうしゅageの為に旧石器時代レベルの食生活をさせられる異世界人

629:この名無しがすごい!
17/05/28 20:15:52.45 nHKEaw5+.net
やたらナローシュは味噌作りたがるけど
味噌汁飲むような描写とかほぼ見ないし名古屋人以外そこまで味噌恋しくないだろ

630:この名無しがすごい!
17/05/28 20:16:04.94 lvD7QaRg.net
誤字で気になるのは「以上」と「異常」

631:この名無しがすごい!
17/05/28 20:17:25.45 /ZqhzQ+m.net
>>612
嫌いな人間を嫌いという自由が有って何がいけないんだ
しかも、架空の人間で誰にも迷惑かけてないのに

632:この名無しがすごい!
17/05/28 20:20:05.65 JNEKS/9p.net
現代日本人だったら味噌汁よりもラーメンカレーとかのほうが恋しかったりとかもあるよな
あとは甘味

633:この名無しがすごい!
17/05/28 20:23:52.20 igK/Aqry.net
日本のご飯ならなんでも恋しくなるんじゃね

634:この名無しがすごい!
17/05/28 20:25:22.12 anZvn9va.net
>>619
単に「ナローシュすごい!」と言わせるだけの味付けなんやで
干し飯や水で戻して食べられる茎製の縄とかないと真価が発揮されないと思う
>>620
どっちかというと「以外」と「意外」のほうが酷くね

635:この名無しがすごい!
17/05/28 20:25:47.69 /ZqhzQ+m.net
醤油、マヨネーズ、白米!

636:この名無しがすごい!
17/05/28 20:27:05.32 TkDWY3CD.net
異世界転移・転生で調味料とかはこだわるけど出汁にこだわるのはあまり見たこと無いなぁ
日本食が恋しいなら醤油や味噌と同じように重要だとおもうんだけど
日本過去転生ものでは良く見るけどね。戦国時代でシイタケ栽培するの多い

637:この名無しがすごい!
17/05/28 20:27:57.63 /ZqhzQ+m.net
料理初心者なら味噌汁作る時に出汁を忘れてくっそまずい何かを作るのは割りと通る道

638:この名無しがすごい!
17/05/28 20:31:25.89 EMGfRTB2.net
出汁って神聖視されてるけど
ちゃんと出汁とってんのか!! って突っ込まれるぐらいさっぱり系の
塩ラーメンの名店もあるから、一概に不味いとは言えないぞ?

639:この名無しがすごい!
17/05/28 20:31:55.86 IbUIa484.net
味噌作るとたまり醤油が作れるから…

640:この名無しがすごい!
17/05/28 20:35:16.19 FrjXDuMd.net
最近の市販の味噌は出汁付きだし…

641:この名無しがすごい!
17/05/28 20:36:01.80 anZvn9va.net
天然のキノコが現実世界でも素人判断は危ないのに、異世界だからなあ。
干し魚・海藻は場所によるし、干した獣肉や獣骨になるかな>出汁

642:この名無しがすごい!
17/05/28 20:39:05.40 nkOpt68R.net
現地人は焼く、煮るぐらいしかしない ←どうかと思うけどまぁ話としてはわかる
鍋料理を作ってこんな旨いもん食ったことねぇ ←どういう事?煮てたんじゃなかったの?

643:この名無しがすごい!
17/05/28 20:42:09.20 gnUJkYuM.net
マヨネーズ無双並みに多いカレーライス無双もいい加減止めて欲しいけどな。
しかもなろうメシって設定では元プロの料理人とかのクセに作る料理はB級グルメばっかり。

644:この名無しがすごい!
17/05/28 20:44:38.40 b/axSqx6.net
XXハンターのゆうき君動画を見てくるとナロウ主のリアルが良く分かるぞ
これは確かに異世界に行ってチートもらったら目立ちたくないなー(チラチラ とかちょっとしたことで相手に対して尊大になったり
友情とかより絶対に従う奴隷を求めると言う行動はこんなだからかーって納得できる
面白いかどうかは別だがな

645:この名無しがすごい!
17/05/28 20:44:40.44 anZvn9va.net
>>632
美味しんぼなんかだと原始的な農法・シンプルな調理法で作られたものは
ありがたがられて、科学的農法・化学調味料sageに使われるのにな。

646:この名無しがすごい!
17/05/28 20:45:12.04 /ZqhzQ+m.net
自分で一からカレー作るとか料理超級者ってレベルじゃねーぞ

647:この名無しがすごい!
17/05/28 20:46:05.36 TkDWY3CD.net
>>632
あれじゃない?イギリス料理のコピペみたいな食い方してたとか
↓以下コピペ
イギリスの料理の作り方は5種類である
1.煮る
2.じっくり煮込む
3.さらに煮る
4.もうちょっと煮る
5.念の為もう少しだけ煮てみる
煮汁を全部捨て、.パッサパサになった身に咽せる程酸っぱいビネガーをドボドボかけて葉っぱと一緒に食う

648:この名無しがすごい!
17/05/28 20:46:08.84 UvJEW6ul.net
そういやソースはあまりみないなあ
まあウスター以外にも色々あるんだけど、wiki丸写しの連中には敷居の高い代物なのかな?

649:この名無しがすごい!
17/05/28 20:47:03.82 3c5ayyOV.net
オイスターとか色々あるけど分からないじゃないかな

650:この名無しがすごい!
17/05/28 20:47:27.71 anZvn9va.net
>>636
どうせナローシュの父親か母親がインドかその近辺の人間だったんだろ(鼻ほじ)

651:この名無しがすごい!
17/05/28 20:47:31.75 FrjXDuMd.net
中世なんだから調味料なんてまともに手に入らないだろ
と言うわりには生活水準高いがキニスンナ

652:この名無しがすごい!
17/05/28 20:47:35.09 KuLSJZbt.net
やれやれ、書籍化なんて大したことじゃないんだがな…
書籍化なんて誰でもしてることだろ?(チラチラ

653:この名無しがすごい!
17/05/28 20:47:58.75 iilZiaO5.net
>>621
いや、まあそうなんだが。
例えば人の不幸を笑える人間がいて、その人間が自ら他人を不幸にしたとしてもその行動は責められても動機となった性格、人格を責めてもいいものなのかなって話。
自ら望んでその性格、嗜好になった訳じゃないだろうし。

654:この名無しがすごい!
17/05/28 20:49:11.78 IbUIa484.net
>>630
ブイヨンは?

655:この名無しがすごい!
17/05/28 20:51:10.21 gnUJkYuM.net
>>636
カレーの難しいのは材料集めであって材料さえあれば配合の割合覚えてれば素人でも何とかなるぞ。
>>638
せめてベシャメルくらいは出して欲しいよな、なろうでは見た事無いけど。
何故か世界的にはマイナーなとんかつソースは見かけるけどw

656:この名無しがすごい!
17/05/28 20:51:59.20 fuGq6XNA.net
やったら性描写を取り入れたがる作品多すぎ。海外の作品ですらそうそうねぇぞ
オークが出れば当たり前のようにレイプ、奴隷が出れば貴族の慰み者
これが当たり前になってるなろうはホント異常。作者の願望ダダ漏れで気持ち悪い

657:この名無しがすごい!
17/05/28 20:51:59.36 zGEbrayP.net
スパイスの比率知ってるなんてプロかよ

658:この名無しがすごい!
17/05/28 20:53:14.15 nHKEaw5+.net
本来オークはエルフの仲間なのにな

659:この名無しがすごい!
17/05/28 20:53:55.82 x9Ad185R.net
最初から美味いのを作ろうとしなければ大丈夫じゃね
ターメリックさえあればカレーっぽい何かが出来るだろ

660:この名無しがすごい!
17/05/28 20:55:15.56 rnT7J12F.net
>>647
趣味でスパイスからカレー作る人もいるけど
という突っ込みは野暮
そんなことは知らない読者の方が多いだろうし、主人公がなぜそれを知っているのかを納得する書き方をしなければならない

661:この名無しがすごい!
17/05/28 20:55:59.58 gnUJkYuM.net
>>647
スパイスの比率って別に決まりは無くてそれこそインドじゃ各家庭で比率が違う
ある程度簡単な物なら結構簡単に覚えられるぞ。
胡椒1チリペッパ1カルダモン1コリアンダ8生姜2ターメリック10

662:この名無しがすごい!
17/05/28 20:56:27.89 EMGfRTB2.net
デブ親の子供がデブなのは遺伝も多少あるだろうけど、親の生活の問題だろう
子供は自ら望んでデブになったわけじゃなく、気付いたらデブだった…んだと思う

そういう意味でなろうしゅのクソっぷりは作者の精神の問題だろう
なろうしゅだって自ら望んで歪んだ性格になったり、ロリコンになった訳じゃ無い

子供が言う事聞かない!! バカだ!! 学校の所為だ!! ゲームの所為だ!! と責任転嫁して
自己正当化するDQN親みたいになりたくなかったら反面教師にするしかない

責められるべきはきっと生みの親なんだよ

663:この名無しがすごい!
17/05/28 20:56:51.84 jX/FiBxh.net
願望欲望ダダ漏れなのはエンタメとしては悪くない
どんなに下品で意識低くてもアダルト産業は巨大市場だしな

664:この名無しがすごい!
17/05/28 20:57:01.00 ZrBimBJW.net
全ては愛のターメリック

665:この名無しがすごい!
17/05/28 20:57:22.12 anZvn9va.net
AlmazanKitchen(youtube)は割と冒険者メシっぽい(謎の宣伝)

666:この名無しがすごい!
17/05/28 21:00:10.87 FRreyMfM.net
スパイスが手に入るような地域ならカレーあるだろ…

667:この名無しがすごい!
17/05/28 21:00:29.16 JNEKS/9p.net
日本のカレーは出来ないだろうけど、スパイスさえ入ってればカレーさ

668:この名無しがすごい!
17/05/28 21:02:44.89 anZvn9va.net
>>656
バター・ヨーグルトに類するものもないとひたすら薬臭い気がする。

669:この名無しがすごい!
17/05/28 21:04:21.24 gnUJkYuM.net
>>656
ほんとそこがナロシュのカレー無双の矛盾なんだよな、逆に手に入りにくい地域ならコスト高すぎて無双するほど量作れないだろうに。

670:この名無しがすごい!
17/05/28 21:04:31.24 fuGq6XNA.net
>>653
さすがに限度がある。その手の作品がぽつぽつと紛れてるくらいならわかるがそれ一色だもん
ノクターンならまだ理解できるが素でこれだもんな

671:この名無しがすごい!
17/05/28 21:05:59.59 b/axSqx6.net
カレーは塩、コショウ、チリ、ターメリック、クミン
これがあればそれっぽいものになる
あとはこれに美味しくなるように細かく追加で香辛料を増やしていくこと
それで好みの配合の量をあとはトライ&エラーで探し出すのと
きちんとスパイスを寝かせるという過程を忘れないことでできる
マジレス結論:素人でも作れないことはないが安定して美味いカレーの調合を開発できるのはプロじゃないとまず無理

672:この名無しがすごい!
17/05/28 21:07:10.22 anZvn9va.net
>>659
そこまで気の回る物書きならそもそもなろうなんかに載せない

673:この名無しがすごい!
17/05/28 21:08:01.94 mIuvE2zE.net
>>658
んなことないと思うけどな。なにをベースにするかによる
俺のはインド人から教えてもらった野菜ベースでよう作るけど全然薬臭くない
ただタマネギ8つとか野菜を山ほど使う
ナッツのペーストがあればまろやかになるし
ココナッツミルク的なもんがあったら

674:この名無しがすごい!
17/05/28 21:09:31.89 nkOpt68R.net
材料のスパイス自体も産地が違うなんてレベルじゃないからな
覚えてるだけじゃ美味しいのは無理だわ

675:この名無しがすごい!
17/05/28 21:10:24.25 FrjXDuMd.net
創造スキルで文字道理スパイスからカレーを作るなろう主!

676:この名無しがすごい!
17/05/28 21:13:06.45 anZvn9va.net
>>663
(また落ちてくる謎の石柱を支えながら)ここは俺に任せて、早く真の「ナローシュインドカレー無双」を書くんだ
スリランカカレーは出汁(モルジブフィッシュ)も要るって美味しんぼで言ってたな

677:この名無しがすごい!
17/05/28 21:13:54.46 DhEfYIsX.net
>>654
保坂先輩ちーす

678:この名無しがすごい!
17/05/28 21:14:06.82 IbUIa484.net
しかし異世界で異様にカレーにこだわるって
エルフを狩るモノたち思い出すな
生姜とかターメリックとかはちょびちょび見つかったけど他の細かなスパイスが無さ過ぎて
結局異世界では無理だから早く帰りたいって感じになってたような

俺がスパイスからカレー作るようになったのもあの漫画からだった

679:この名無しがすごい!
17/05/28 21:17:39.28 gnUJkYuM.net
>>663
にんにく・ホールトマト・未熟なマンゴーなんかも良い

>>668
スパイスって原産地バッラバラだもんな、なんでナロシュはそんな簡単に集められるのか・・・

680:この名無しがすごい!
17/05/28 21:20:34.13 F6LETWmK.net
どうせ異世界だしそれこそ「カレーの実」のなる木ががあるで良いんじゃね?前スレかなんかで出てた
「火薬の木」とかよりよっぽどマシでしょ同じ植物由来だし

だいたいココナッツミルクがどうこう言わんでも昔はクミンにターメリック、それに胡椒と唐辛子があれば
そこそこそれっぽいカレーが出来たもんだ、スパイスを炒めて香りが立ってきたら小麦粉ドバー
焦げないように炒めつつ水を少量づつ加えて伸ばしていく、最終的にカツオダシとかで伸ばして
とろみが付けば出来上がり、イチョウ切りのの炒め玉ねぎや豚肉は足すが味もコクも薄いので
醤油やソースを垂らして食うのだ

681:この名無しがすごい!
17/05/28 21:21:50.25 RmhWNuVi.net
>>668
あれは作者がガチでカレー粉調合出来るレベルのカレー好きだからなw

682:この名無しがすごい!
17/05/28 21:22:35.35 iilZiaO5.net
畑で兵士が取れる世界やキャベツが空を飛ぶ世界があるんだ、カレーが雲から降ってくる世界があってもいいんじゃね?(適当)

683:この名無しがすごい!
17/05/28 21:23:05.41 5xxMl34f.net
>>612
たまに良かれと思ってとか「もう前の世界見たいな失敗はしないためにも自分の思うままに生きたい」と
凄く共感できる内面を持ってるなろう主も多いが
結局そいつらのやってることは、奴隷商人をドワーフ製マスケットやボウガンで襲撃して美少女奴隷を略奪し
ギルドで絡んできたチンピラ冒険者を完治に半年はかかるくらい狂っているとしか思えないレベルで念入りにボコボコにしたり
チートや兵站知識を使って美少女たちを参謀として武装組織を作って訓練やってハーレムだのをして、王国の貴族とかに食い込み、気に入らない貴族は理由つけて小規模戦争で
フェニックス作戦に従事した特殊部隊でもここまで残虐ファイトしねえぞってレベルで、念入りに嬲り倒して、美少女貴族の姉妹は囲い…(ryと

結局のところ、内面は理解できても、行動が超弩級の危険人物にして異世界ではおそらく史上最悪の凶悪テロリストそのものな行動ばっかしてるから、両極端なのが多い
まだ内面クズななろう主の方が、やることがみみっちいぶんましかもしれん

684:この名無しがすごい!
17/05/28 21:25:17.39 9ADRedww.net
必死にカレーを作るなろうしゅに、現地人「何だココイチの実じゃねーか」
ココナッツ風の樹の実を割ると、白米以外の何物でもないたくさんの種と
具が完全に溶けてしまってるカレー以外の何物でもない果肉が入ってると

685:この名無しがすごい!
17/05/28 21:26:38.35 anZvn9va.net
>>674
パイナップル風の木の実でほぼ同じことを考えた

686:この名無しがすごい!
17/05/28 21:28:57.29 cEO9oPcR.net
>>670
火薬の木じゃなくてニトロタケならモンハンにあったんだけどな

687:この名無しがすごい!
17/05/28 21:30:02.24 TkDWY3CD.net
何かドラエモンで似たようなの見た

688:この名無しがすごい!
17/05/28 21:31:30.33 TAMraGqS.net
トリコかな?

689:この名無しがすごい!
17/05/28 21:33:35.94 b/axSqx6.net
>>674
ドラえもんの秘密道具にそんな食べ物がなる木ッてなかった?
確か映画


690:謌齟eのやつで白亜紀かなんかに遊びに行った時にご飯用意するためのだった記憶



691:この名無しがすごい!
17/05/28 21:34:33.25 USqptdI5.net
大魔境でも大活躍してたな。ご飯の実。
カレーだけじゃなくて、かつ丼とかいろいろあったような

692:この名無しがすごい!
17/05/28 21:34:51.21 qkfRT66n.net
>>673
好き放題する系は最終的に幸福の形を定義できなくて頓挫する。
その意味では復讐系と似てる。
結局、主人公はどうなりたいの?どうなれば満足するの?そして
その満足は読者を説得できた?ってのが酷く難しい。
とりあえず書いてみただとほぼほぼエターエンド

693:この名無しがすごい!
17/05/28 21:35:10.13 RmhWNuVi.net
>>677
のび太の日本誕生だな

>>676
火薬草と火薬岩もあったぞ
どれも火山帯に分布してたけど、
あんな引火しやすそうな地域にあるとすぐに自然消滅しそうな気がしなくもない

694:この名無しがすごい!
17/05/28 21:36:09.43 9QlCgacS.net
転生神だと思われてたのが22世紀のテクノロジーでなろう風異世界を作った未来の自分だった!
そして後になって思った「自力でこんな事できるなら人生成功してね?」と

695:この名無しがすごい!
17/05/28 21:37:09.07 ICfGmVsm.net
>>628
味噌汁に関しては、出汁のない味噌汁は本当にただの「味噌を溶かしたお湯」でしかないよ。

696:この名無しがすごい!
17/05/28 21:37:15.36 PL+5+mS8.net
>>679
大魔境で植物に注射して料理が入った実をつけるようにする『植物改造エキス』
日本誕生で種から育てて料理が入ったカブみたいな野菜がなる『畑のレストラン』
がそれぞれ出てる

697:この名無しがすごい!
17/05/28 21:39:31.49 5xxMl34f.net
>>681
それこそ大藪晴彦とか北方謙三のハードボイルド小説みたいに
「悪徳権力者を知恵と鍛え抜かれた肉体と鍛えた技術で出し抜いて倒して大金持ちに成り代わってやるぜ!
そのあとはアメリカで別荘買って一生愛人とかとセックス&狩猟三昧じゃやっほーい!」くらいを目的にするのでちょうどいいと思うんだよね
なろう主の場合は、得たいものの中に、普通の青春恋愛系みたいなものも入ってるからなおさら迷走しちゃうんだろうな、それは金とか権力とは違う問題だから

698:この名無しがすごい!
17/05/28 21:39:46.65 RmhWNuVi.net
今思うと精霊王ギガゾンビって
やってることなろう主だな

699:この名無しがすごい!
17/05/28 21:42:20.91 jX/FiBxh.net
のび太も原始時代にタイムスリップして神様になろうとしたけど最終的には原始人のペットにされて終わる

700:この名無しがすごい!
17/05/28 21:42:33.48 PL+5+mS8.net
>>687
確かにwwww
ただあいつタイムパトロールの目を欺けるレベルのほんとに優秀な科学者
たまたまのび太たちが来なかったらもっとヤバイことになってただろうね

701:この名無しがすごい!
17/05/28 21:44:22.69 9ADRedww.net
>>686
やりたい放題した結果クソ外道の悪党として討伐対象になり
ボロ雑巾みたいにボコボコにされ、死に際に
「やりたいことは全てやった、満足だ」とか言うて燃え盛る火の中に身を投じたりしたら
悪漢物としてうまく収まりそうなものもあるのにな

702:この名無しがすごい!
17/05/28 21:47:04.03 hYYgFfRR.net
>>684
味噌汁に野菜をたっぷり入れたらそっから出汁が取れるよ。
あとカレーのスパイスは生薬だから……。薬草を探すつもりで考えたらすぐに見つかりそう。

703:この名無しがすごい!
17/05/28 21:47:08.48 ICfGmVsm.net
>>643
『デクスター』という海外ドラマがあって、主人公は生来的快楽殺人鬼。
幼少期にその資質に気がついた父親が、この子は絶対に殺しを止めることは出来ないと確信して、
「どうしても殺したくなったら、死に値する極悪人だけを殺しなさい」と強烈な正義感と共に教え込む。
んで、成長した主人公は、警察の鑑識として働きつつ、陰では日夜法の裁きを逃れる悪人を探し出し
殺しを楽しむようになる、と。

season2で戒め設定を脚本でズルしてすり抜けたので見るの止めたけど、設定は中々興味深かった。

704:この名無しがすごい!
17/05/28 21:52:42.00 EMGfRTB2.net
異世界じゃないけど、もしかしてドラえもんてなろうしゅの祖先か?
レベルの低い過去に来て、未来知識チートで色々と活躍する感じが…

無双までは行かないし、腰も低いけど

705:この名無しがすごい!
17/05/28 21:52:50.64 SaEB9ZoA.net
何で異世界転生なんだろうか
(作者的には)有能扱いならエインヘリャルに選ばれましたとかで戦乙女ハーレムでも作ればいいのに
少なくとも所詮は生物である異世界人より半神であるワルキューレにモテた方が凄いのに

706:この名無しがすごい!
17/05/28 21:53:56.38 FRreyMfM.net
>>693
ガイジかな

707:この名無しがすごい!
17/05/28 21:54:03.21 ICfGmVsm.net
>>656
というかまあ、インドやスリランカでは、
「カレー、という料理がある」んじゃなくて、
「特定のスパイスを調合した料理は全てカレーと呼ぶ」からね。
味噌汁も味噌カツも味噌煮込みも酢味噌和えも全部「味噌料理」と呼ぶよーなもん。

ナローシュがスパイス手に入れられる世界なら、
ナローシュの求める「和風カレー」は無いだろうけど、
スパイス料理としてのカレーなら普通にあるよね。

708:この名無しがすごい!
17/05/28 21:54:20.66 aBWGfCAJ.net
ドラはハーレム作らないからセーフ

709:この名無しがすごい!
17/05/28 21:55:47.49 b/axSqx6.net
>>692
デクスターって言われるとカートゥーンネットワークのアニメの方しか思い出せん
あのアニメもものすごくこう、不可解で笑えるから好き

710:この名無しがすごい!
17/05/28 21:56:03.08 F6LETWmK.net
ふと思い出したがお子様の頃読んだ「海底2万里」とかその手の古典もので南洋の孤島に上陸した主人公たちが
「パンの木」の実を採って食うシーンが有って、殻ごと火にくべて焼けたやつの殻を割ると
ふっくら焼け上がったパンが出てくるって描写があって純粋なお子様だった俺は
「よな中には不思議な事があるものだなあ」と関心したものだが、長じて心の汚い大人に成り果てて
パンの木の実を焼いてもふっくらパンなんか出来ないと知って怒るより「さもありなん」と頷いた自分に
「ああ俺も成長したな」とニヒルにほくそ笑むのだった

711:この名無しがすごい!
17/05/28 21:57:48.97 jX/FiBxh.net
ナローシュならジャイアンもスネ夫も出木杉も皆殺しだろうなぁ

712:この名無しがすごい!
17/05/28 21:58:27.46 YKcUgQsp.net
デクスターてタートルズの裏ボスじゃね

713:この名無しがすごい!
17/05/28 21:58:57.07 9ADRedww.net
>>693
先祖の一つではあるやろな
のび太くんがよその星や異世界にいったらそこではスーパーマン。そして悪人やっつけ本当のヒーローにってのがちょくちょくある。
なろうとまるで違うのはいじめっこジャイアンやスネオがなんやかんやでのび太の友達で、のび太の危機に助けに来てくれる友情もあるってのか。

異世界いったらスーパーヒーローは神話とか古典レベルなのはわかるけど、逆恨みな復讐とかチーレムで気持ちよくなるだけってのはどこから来たんだろうなぁ

714:この名無しがすごい!
17/05/28 22:04:38.19 iilZiaO5.net
なろうの祖先っていう蔑称をドラえもんみたいな名作に対して使うのやめなよ。

715:この名無しがすごい!
17/05/28 22:05:02.16 VX0LvCNZ.net
ドラはNAISEとMESHIはしないじゃん
特にMESHIは現代のドラ焼きに夢中になる始末

716:この名無しがすごい!
17/05/28 22:06:39.27 8gEkrdrp.net
きさまらは千人でおれを殺したが、おれは一人で、その何倍も、きさまらの同胞を殺した!!!!

おれは!

おれが想うまま、おれが望むまま!
邪悪であったぞ!


この人ほどとは言えないけど悪役のカリスマは欲しいわ。小物化は見てられない

717:この名無しがすごい!
17/05/28 22:09:44.65 9ADRedww.net
>>703
とうとつに昔あったドラえもん二次創作サイト思い出してしまった
凄腕の殺し屋になったのび太くんがドラえもん殺して四次元ポケット奪い、それでジャイアンもスネオも惨殺してしずかレイプがテンプレだった
かと思えばのび太がジャイアントスネオにホモレイプされるのもあったなぁ

718:この名無しがすごい!
17/05/28 22:11:02.77 qk7zlJAE.net
果てしない物語は後半異世界転生だけど上手くまとまってるよな
いじめられっこがチート能力貰うけど結局うまく行かなくて精神的に成長して現世に帰ってくる

719:この名無しがすごい!
17/05/28 22:14:20.72 b/axSqx6.net
俺の知っているデクスターは
デクスターズ・ラボと言うアニメ

URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)

これな

720:この名無しがすごい!
17/05/28 22:15:39.44 1qNwfZ8c.net
>>688
のび太は捨て猫捨て犬を集めた世界で、神として崇められたこともあるぞ

721:この名無しがすごい!
17/05/28 22:17:24.87 cEO9oPcR.net
>>699
実際薄く切って焼けばビスケットみたいになるらしいのでまあ微妙に間違いではないんだろうな
個人的にはあれに夢を感じた層はちゃんと小さい頃に読書してた奴なんだろうなって思う

722:この名無しがすごい!
17/05/28 22:17:44.34 nkOpt68R.net
>>709
そういえばまさに適当なチート持たせて異世界にナローシュ放り投げる神だったな

723:この名無しがすごい!
17/05/28 22:27:20.27 qkfRT66n.net
>>699
ファンタジー表現としては凄く真っ当にワクワクする。
もいで齧るだけではなく殻ごと火にくべて殻を割ると出てくるってとこが
シーンを想像しただけでも美味しそうで凄くいい。

724:この名無しがすごい!
17/05/28 22:28:01.59 s0m8o/jZ.net
のび太はしんがりつとめたり、とらわれた仲間を助けたり、重用なポジションにはいるけど、とどめや、決着の場にはいないこと多いんだよな
そして欲望と悪意で行動すればまず失敗する

ナローシュ要素は学校では認められにくい特技を保持していることかな?
もっともその特技もきちんと努力して成長させ続けているものだけど

725:この名無しがすごい!
17/05/28 22:30:48.71 iilZiaO5.net
まあ、ここでグダグダ議論したってうまく書ける人間が書いたらなろうではイラつく展開や設定でも面白いっていう結論にしかならないよな。

726:この名無しがすごい!
17/05/28 22:31:57.68 x9Ad185R.net
>>714
それを言っちゃぁお終いよ
どんなに良い設定でも糞な作者が書けば糞になるもんだ

727:この名無しがすごい!
17/05/28 22:35:26.61 iilZiaO5.net
なろうとか関係なしに好きな作品や設定、展開を語るスレとか欲しいな
ネガティブからじゃなくポジティブから作品を語った方が楽しいだろうに。

728:この名無しがすごい!
17/05/28 22:38:03.66 TkDWY3CD.net
>>716
誰かがあげた作品を嫌いな奴が現れて煽りあいに発展する未来が見える

729:この名無しがすごい!
17/05/28 22:39:42.91 mtzQjXxd.net
のび太は0点ばかりという風潮…実はそんな取ってないんだぞ

730:この名無しがすごい!
17/05/28 22:50:25.94 qyQtt1NQ.net
○○がなろう主の先祖というよりは、
劣等生が努力と友情で困難を打ち払う正統派少年漫画から
泥臭い努力と名声を分散させてしまう友情を大幅に削って
称賛を主人公一人に集結させるとなろう主になるというか

731:この名無しがすごい!
17/05/28 22:53:05.77 jX/FiBxh.net
努力よりも血統やチート能力が大事ということを教えてくれたのが少年漫画だから

732:この名無しがすごい!
17/05/28 22:54:24.38 8py/qDg0.net
少年漫画でも地味な修行はいまどきうけねーアンケ下がるって結論でてるしな
古いタイプの読者もいるからまるっきりそういうのが無くなるってわけでもなかろうけど

733:この名無しがすごい!
17/05/28 22:56:27.32 WtNA6uZq.net
>>716
2ちゃん全体からスレタイ検索すると漫画サロン板にそれっぽいのがある

734:この名無しがすごい!
17/05/28 23:00:14.83 iilZiaO5.net
>>720
俺は子供の時に読んだジャンプ漫画が兄貴の読んでたネウロだったから血統や才能より熱意と創意工夫の方が大事だと教わったな。
シックスとかもある意味血統系だがその根底が人間の熱意な訳だし。

735:この名無しがすごい!
17/05/28 23:00:21.02 BmikXWcU.net
こじらせすぎて学園ハーレムもので「親の存在感が無いのは云々」とか
異世界バトルもので「師匠がいないorいなくなるのは云々」とか言うアホいるけど
そいつが王道と思ってる少年漫画は少年向けだから保護者的存在が居るんだよ
大人向けなら妥当な文句は定番の「保護者がいない」「ライバルがいない」ではなくて
「世界がぬるい」「(敵の)権力や財力の威力が弱すぎ」辺りになることが多い

736:この名無しがすごい!
17/05/28 23:04:11.16 DC2Bj9zH.net
転生者御用達のリバーシが異世界で大人気になる度、そんなに面白いのか疑問になる

737:この名無しがすごい!
17/05/28 23:07:49.94 7TyCq63C.net
>>725
異世界人は20前後なのにおはじきで喜ぶ低能


738:ナすから



739:この名無しがすごい!
17/05/28 23:09:02.10 zGEbrayP.net
なろうしゅの祖先ってランスじゃないのか?
奴隷ちゃん従えた冒険者を30年近く前から続けてる

740:この名無しがすごい!
17/05/28 23:09:30.71 IKjhRmsJ.net
キン肉マン読めば友情、努力、勝利、突っ込みどころ全部楽しめる

741:この名無しがすごい!
17/05/28 23:09:36.68 jX/FiBxh.net
>>723
魔帝七つ兵器で決着つけたけどね
あれもネウロというチート主人公あっての面白さだぜ
犯罪捜査だって魔界777つ能力頼りのことも多いし
でもネウロにも欠点があって、そこをあの腹ペココミュ力お化けで補うのはかなり良かった
ナローシュは欠点ないからなw

742:この名無しがすごい!
17/05/28 23:10:27.73 97eOF7tU.net
転生前のゴミ設定って全く活かされないのがイラつく(アラサー引き篭もりで仕事した経験がないとか)

743:この名無しがすごい!
17/05/28 23:10:50.61 1qNwfZ8c.net
>>725
リバーシと言えば、オセロとかキャタピラーとかの名称は使わないように気をつける風潮がある反面
ホビットやミスリルは平気で使ってしまう風潮はなんなのか?

744:この名無しがすごい!
17/05/28 23:12:47.50 IcKTUv2z.net
ニートは食に拘るって強弁する人がいるけどネトゲ廃人で部屋から滅多に出ない
なろうしゅがMESHI・UMEEEするのはさすがに突っ込みたくなる

745:この名無しがすごい!
17/05/28 23:14:07.10 gnUJkYuM.net
>>725
確かにリバーシ無双も多いな、あれも大概にして欲しい
作って売るまではいいけどリバーシだけでボロ儲けとか流石にないだろう、
嗜好品娯楽品に金かけられる庶民がどんだけ居るんだよ、
逆に庶民にそんな余裕があるならボードゲームなんて既に開発されてるだろうに。
スゴロクとかも確かかなり古くからあったよな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

76日前に更新/250 KB
担当:undef