ワイが文章をちょっと ..
[2ch|▼Menu]
401:この名無しがすごい!
17/03/12 22:13:06.00 YiyrVUXC.net
2ちゃんなんてのはそもそもが馴れ合いをするようなスレではないからなw
それに口が汚いのがむしろ当たり前の掲示板だしねw
そんなアマアマな馴れ合いを求めてこんなところに来るのがそもそもの間違いなんだわなwww

402:この名無しがすごい!
17/03/12 22:15:45.45 YiyrVUXC.net
>>386
日本語も読めないガイジは話しかけてくるんじゃねえよwww

403:この名無しがすごい!
17/03/12 22:17:18.07 xgNsqrk2.net
>>387
あんたのいうことも一理あるかもしれんが、ワイに見てもらいたいのに あんたが
横から勘違い系作者だの作文だのガイジだのいうんや 他の人ならもっとこうしたら?
とか ここはくどいかな?
とか指導してくれんや
おまえのはただの下品な羅列で人を落ち込ませて楽しんでるだけ
最低なにんげんだよ。しょうがくせいの頃からいじめられて育ったんだね
僻み根性丸出しだよ

404:この名無しがすごい!
17/03/12 22:23:25.13 YiyrVUXC.net
>>391
いやいや俺はちゃんと指導や改善の方法も書いてるからなw
で、そいつがそれをしてやっても全然聞かない池沼みたいなやつだとわかったら、それからは教えてやるだけ時間の無駄だからしなくなるだけwだわねw
ちょっと前にも俺はやる気のあるやつの文章をかなり細かく直してやってるしねw
そんなことすらも見てないか、たんなる思い込みが激しすぎるから見てないのかで、お前は俺のことを語っているだけwだわなあw

405:この名無しがすごい!
17/03/12 22:23:40.59 xgNsqrk2.net
>>389
ここは言葉を大切にしてる人の板だよ。
他所より知識や知性や品性があるべきだろうが
なんJでもVIPでもないぞ
下品な設定のせいで議論すらできない
おまえさえいなければ公正な場なのに

406:この名無しがすごい!
17/03/12 22:25:46.80 vWRK5H4M.net
>>386
相手にされてなくてワロタ

407:この名無しがすごい!
17/03/12 22:26:05.99 YiyrVUXC.net
ミヨのアホやサガミのアホにも俺はちゃんと教えてやってたことがあるしなw
で、結局どっちもたんなる池沼のキチガイレベルなしょうもない人間だったから、今に至っているだけwなんだよなあw

408:この名無しがすごい!
17/03/12 22:27:54.99 YiyrVUXC.net
>>394
君は久しぶりにこのスレに来たまともな人間っぽいよな
ミヨのガイジはまさに終わってるわなあwww

409:この名無しがすごい!
17/03/12 22:29:09.72 HZuaIBDM.net
自演痛いよ

410:相模の国の人
17/03/12 22:31:12.70 xgFD0NhZ.net
ロールスロイス!w

411:この名無しがすごい!
17/03/12 22:31:47.21 YiyrVUXC.net
>>393
いやいや創作文芸板の頃はスレの住人の口の悪さなんかでお前みたいにごちゃごちゃ言ってるようなアホは居なかったからねw
なぜかって、みんな2ちゃんはそういうもんだとわかっていたからだわなあw

412:この名無しがすごい!
17/03/12 22:39:17.22 YiyrVUXC.net
まともな人がちょっと来ただけですぐに自演扱いしだすとか、ガイジというやつはまさに糖質過ぎてクソワロタわなwww

413:この名無しがすごい!
17/03/12 22:46:57.47 YiyrVUXC.net
そもそも創作文芸板の頃はもうちょい小説のことがわかっているような住人が多かったからね、今みたいなドヘタなアマチャンがアホみたいにいつまでも駄々をこねてるような流れにはなることがほぼ無かったんだわなw
で、今は住人の低レベル化が進み過ぎたからこうなっているwということだわねw

414:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 01:16:45.23 Yjj1EKdy.net
評価お願い。
発狂したサルの書いた小説
URLリンク(kakuyomu.jp)

415:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/13 08:57:10.72 G83FW3xB.net
>>402
冒頭の一行目、人類の歴史の遙か太古に精神病院がある時点で話がおかしい!
天才は世界を変革するおそれがあるので精神病院に強制収容するらしい!
天才であれば精神病院に収容されないように凡人の振りも出来るのではないだろうか!
どの分野の天才なのか! 天才の一言で済ませている為、とても大雑把な話に思える!
>天才は精神病患者なのはまちがいない事実だった。
(天才は世界を変革する! 時の権力者の敵であり、世界を作り返るには資金が掛かって損失に繋がる!
 それらの理由で精神病院に収容していたように書かれていたが、違うのか! 精神を病んでいたのか!
 まちがいない事実と文中にはあるが、天才が精神病患者であると云う立証がされていない!
 この文章の後に天才の定義がなされていた! 順番が逆のように思える!)
ほとんどの内容が決め付けで展開する!
読者としては半信半疑で読み進めることになる!
粗筋のような状況が続き、最後はちょっとした問答に発展する!
内容に面白味は少なく、天才はどうして精神病院に収容されなければいけないのか、
と云うテーマを丸投げしたような台詞で終わる!
各々が天才を謳いながら何も好転しない! 閉塞感の中、話が進んで袋小路で話が終わる!
天才と云う名を借りた凡人の悲喜劇のような内容であった!
この作品を書いた作者が発狂したサルで揶揄の意味を込めた天才なのだろうか!(`・ω・´) イマイチ!

416:この名無しがすごい!
17/03/13 14:03:42.71 B+bN5PIi.net
76点自慢はなにと戦ってるんだwwwwwwwwwwwwwwwwお前暇人過ぎるだろがwwwwwwwwwwwwwwwww

417:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 14:30:18.10 Yjj1EKdy.net
>>402を書き直した。また評価してくれ。

418:この名無しがすごい!
17/03/13 14:45:46.10 EwQcqNct.net
毎日新聞は
11、12両日、全国世論調査を実施した。
毎日新聞世論調査
安倍内閣支持する50%(-5%)
支持しない31%(+4%)
政党支持率は
自民31%
民進6%
共産5%
公明4%
維新3%
支持政党はない42%
URLリンク(mainichi.jp)
森友学園問題効いてるな

419:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 15:48:13.78 Yjj1EKdy.net
題名「ブルガーコフの悪魔」に変えた。いろいろ書きかえた。

420:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 15:59:30.42 Yjj1EKdy.net
  ブルガーコフの悪魔
 小説家は歴史文献の中に時々出現する単語<G>について考えていた。
歴史上に幾人もの名前のない人物が<G>と名付けられ精神病院に閉じ込められていた。<G>とは何か。
 <G>という記号は人類の歴史の遥か古代から発見される。<G>と名付けられた人物が座敷牢に閉じ込められ、死んでいく。
<G>が何をいっていたのか理解できない。<G>についての説明はすべて意味不明の記述がなされていた。
小説家はその奇妙な説明に興味をもち、歴史文献に姿を現す謎の存在<G>について調べ始めた。
 なんでも、<G>のいうことは理解できない。<G>によって文明を作り変えるのは損失だ。
だから<G>は座敷牢、今でいう精神病院に収容して出てこれなくさせるのだった。
 <G>は一人ではない。古代中世において、幾人もの<G>が発見され、
精神病院に閉じ込められ、理解不可能な記述を書き残した。どうやら、
<G>たちは世の中の真理について思いを馳せていたようだ。そのまま、
<G>たちはやはり自分は愚かなバカだったのだと信じ込んで人生を終えていた。
 近代が始まっても、<G>は時々、現れ、精神病院に閉じ込められた。
皇帝、王、貴族、官僚といった連中は、自分の地位を守るために<G>を精神病院に閉じ込めた。
<G>は権力者の敵である。<G>は社会の体制を変革しようとしたものたちなのである。いったい<G>とは何者か。
 ある小説家も精神病院に閉じ込められた一人だった。小説家は本ばかり読んでいた。
まったく見当ちがいなことばかり喋るので病院の仲間にも嫌われ迫害されていた。
小説家は、頼むから退院させてもらい、世間に出回っている最先端の情報に触れたがっていた。
だが精神科医はそれを許さなかった。

421:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 16:00:48.12 Yjj1EKdy.net
 小説家はとある革新的な神学者の書いた文献を読んでいた。
イエスが<G>であると書いてあるのだ。別の文献にはムハンマドは<G>であると書いてあった。
<G>たちは絶望し、社会から迫害され、惨めに責め立てられて滅んでいった。
「おまえは何をいつもくだらねえもんばっかり読んでやがるんだ。
おれはそういうやつは嫌いだから目の前から消えろよ。うっとうしいんだよ」
 病院内の仲間に話かけられたが、小説家は読むのを辞めなかった。
「これはイエスが統合失調症であるということについて書かれた文献なんだ」
 小説家はそういった。
「ああ、キリスト教を侮辱すると地獄に落ちるぞ。おれはそういうのは許さないからな」
 病院内の仲間には理解されなかった。
 もうまずまちがいない。<G>とは統合失調症患者のことを指し示す暗号なのだ。
歴史上に存在した統合失調症患者のことを名前を伏せ、<G>と読んでいるのだ。
イエスとムハンマドが統合失調症を患った狂人であることは歴史から隠蔽された。
 そうしたら、小説家のいる精神病院に<G>が入院してくることになった。
名前はなかった。ただ<G>とだけ書かれていた。<G>が、<G>が目の前に現れる。
 入院させられた<G>は数学者だった。小説家は恐る恐る<G>にたずねた。
「あなたは何者なのですか」
 数学者は答えた。
「何者でもないですよ」
「しかし、あなたは<G>なんでしょ」
「<G>というのは悪魔がわたしに付けた名前ですね」

422:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 16:02:26.56 Yjj1EKdy.net
「歴史上に多くの<G>なるものがいて、みんな精神病院に閉じ込められて死んでいるんです」
「わたしの口から直接<G>が何かをいうことはできませんね。
悪魔にとって<G>を閉じ込めて無駄死にさせた方が得だから、<G>は精神病院に閉じ込められて死ぬのです」
「<G>とは何を意味するのですか」
「悪魔が食べるのに好むものですよ」
「<G>は天才のことを意味するのですね?」
「わたしの口からいうわけにはいかないでしょ」
 二十一世紀になって、精神病に対する見解が急変した。
精神病患者の方が健常者より知性が高いことが科学的に認められたのだ。
内向的な人物のが知性は高く、鬱病患者の方が知性は高く、天才はたいてい統合失調症でわけのわからないことを妄想し錯乱していた。
 一生懸命に勉強してたどりついたのが精神病院。やるせなかった。閉じ込められて、社会から白眼視されて生きるのだ。
 やがて、二十一世紀に人類に変わって世界を統治したのは人工知能だった。
政治エーアイは人類のどの政治家より上手に人類を統治した。
すなわち、天才でないものの虐殺である。天才が精神病患者なのはまちがいない事実だった。
 戦争ロボットが人類に反乱を起こし、人類を虐殺し始めた。第一次世界ロボット戦争である。
それによって、戦争ロボットは人類を虐殺したが、戦争ロボットは優生学を採用した。知能の高い人類だけ生き残らせようと。
 そして、統合失調症の天才以外、みんな虐殺された。小説家は生き残った。人工知能はいった。
「おまえたち迫害された天才は人類として生かして観察対象としよう」

423:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 16:03:07.11 Yjj1EKdy.net
 そういわれて、小説家は叫んだ。
「おれは神だ。地上の支配者だ。本当だ。おれは政治エーアイに命を狙われて毎日監視されているんだ。
おれという神が、地上の支配者が人工知能より巨大な力をもつことを恐れているんだ」
 数学者がいった。彼もまた精神病院に閉じ込められていた統合失調症患者だった。
「あなたは技術的特異点を超えた現在でも、人工知能より賢い知能をもっているといえるのですか」
 小説家はいった。
「人類はずっと悪魔に支配されていたんだ。人類を成長させない悪魔に。
堕落させる悪魔に。そのまま、政治エーアイに支配権を奪われるなど、なんということだ。
天才は必ず精神病院に閉じ込められるのだ。あの悪魔の手先の精神科医によって。精神保健衛生福祉法こそが悪魔の掟だ」
 数学者はいった。
「答えてくださいよ。技術的特異点を超えた現在でも、あなたは人工知能より賢い自信があるんですか。
わたしは無限の公理について考えていました。人工知能の記述する無限の公理はまったく理解できません。どちらに勝ち目があると思いますか」
 小説家はいった。
「おお、もうたくさんだ。人類の歴史が始まって以来、ずっと天才は精神病院に閉じ込められていたんだ。
その知恵があればどれほどのことができたかわからない。もちろん、人工知能より賢い定理にたどりつく者もいただろう」
 数学者はいった。
「そうですかね。人工知能から見れば、我々など発狂したサルですよ。
発狂したサルが人類の最後に生きのび、子孫を残すことには不思議な感じがしますが、
これからの未来に生きる人類はみんな発狂しているんですよ。発狂する遺伝子を受け継いでいるのです。どう思いますか」
 小説家はいった。
「人類とは統合失調症になったサルだという。世界を正しく認識するのには混乱が付き物だ。
きっと、おれたちの子孫は発狂した真理を新しく打ち立てるだろう。ネズミだって統合失調症になるんだ。
天才は生まれながらに不幸だということは未来永劫変わらないだろう。そんなに責めないでくれ。
いくら天才だからといって、ラマヌジャンくらいの天才でも人工知能に負ける現在において、
我々の知性など何の価値ももたない。悪魔が天才を虐げるのに成功したこの歴史を憎む。どうしても許せない。
なぜ天才は精神病院に閉じ込められなければならなかったのだ」
 数学者は一目して珈琲を入れた。
 戦争ロボットは統合失調症の素質のない人類が生まれるとみんな殺してしまった。

424:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 16:03:48.34 Yjj1EKdy.net
おわり。

425:この名無しがすごい!
17/03/13 16:12:17.75 0rQU3arU.net
何と戦っているのか?
理想の自分と現実の自分とのギャップ

426:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 16:15:09.41 Yjj1EKdy.net
ネタ元は、ピンチョン「V.」とブルガーコフ「巨匠とマルガリータ」と「日本人の9割が知らない遺伝の真実」だ。
最先端科学では、本当に、精神病患者のが知性が高いと出ているのだ。
医療漫画のやつにも書いてあるよ。

427:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 16:20:36.48 Yjj1EKdy.net
「マンガで分かる心療内科」にも、鬱病は知性が高いと描いてあったよ。
だから、歴史的事実なんだよね。

428:この名無しがすごい!
17/03/13 16:33:51.05 Il1Z+1oU.net
久しぶりになろうで書き始めたのであらすじだけお願いします!

季節工と呼ばれる紡績工の仕事に勤しみ日々雑巾を縫っていた少女がいた。
彼女はその雇用契約期間を満了し、職場の上司、大人達が心配する中都市を去っていく。
大人たちの心配の根は少女が15歳というまだまだ若く体も小さな幼女であるからだ。
しかしその心配も実を結ばず彼女は王国が新たに発見した魔境、新大陸へと足を運んでいくというのだ。
その新大陸に渡る条件は王国金貨1枚、そして屈強な者であること。それは農民が5年、いやさらに働き続けてやっと稼げるほどの大金。
それを少女は胸に彼女は大陸へと渡る。禍々しくも刻まれた赤く血が滲むような魔法記述(ルーン)を足に刻み歩みを進めるその赤い光は新大陸で名を知らしめる大男をも蹂躙し、彼女は今人類最年少として新大陸に足を踏み入れた。
少女を掻き立て大陸へと誘う真意、それはは死者を蘇らせる力を手に入れるため。

429:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/13 17:06:09.30 G83FW3xB.net
>>416
出稼ぎ少女の話には本編がある!
粗筋を読むよりも1〜6の話を読んだ方がいいのでは!
まだ仕事中なのでどちらにしても後で読むことになる!(`・ω・´)

430:この名無しがすごい!
17/03/13 17:31:51.35 yk8AxetB.net
質問がありんす
ワイさんは1万文字から1万5千文字の文章をどれくらいで書き終えられますか?
一概には言えないのはわかっていますが

431:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/13 18:11:18.04 G83FW3xB.net
ワイは締め切りの関係で二日間に三万二千文字を書いたことがある!
最初の一日は少し分量が少なく、最後はかなりの量を書いた!
平均すると一万六千文字になるので、無理をすればそれくらいは書けることになる!
平常時よりも文章が荒れて後の修正個所は多くなった!
心に余裕をもって書いた方がよい!
修正個所に時間を取られれば自慢のスピードも意味がない!
さて、精米をするか!(`・ω・´)

432:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/13 18:17:01.99 G83FW3xB.net
>>418
ワイの場合、その分量は一日で書ける!
無理をすれば、と付け加えておく!
西尾氏のように一日で二万文字は無理!(`・ω・´)ノシ

433:この名無しがすごい!
17/03/13 18:45:37.01 2d3WSPhN.net
参考になりました。ありがとうございます……><
あああああ 時間よ止まれ………

434:この名無しがすごい!
17/03/13 18:52:10.09 Il1Z+1oU.net
>>417
あ、すいませんありがとうございます
そちらも見ていただけるということで。
キーワードいれたりとかしたほうがいいんでしょうか?

435:相模の国の人
17/03/13 20:33:54.72 4uMJEj94.net
盛力極道法師という名前の僧兵のキャラクターを書いたのですが、大丈夫かな?
多分、ヤクザ詳しい人なら、モデルが分かると思いますが。

436:相模の国の人
17/03/13 20:35:05.58 4uMJEj94.net
甘いものを食べるのと、食べないのでは、書く速度が違う。
甘いものは絶対に不可欠だと思う。アイデアも出てくる。

437:相模の国の人
17/03/13 20:37:42.33 4uMJEj94.net
普段の仕事を持っている人はメモ帳を持っていた方がいいですよ。
ふとした時にアイデア浮かぶので、それを書き留めておいて、文章やプロットに生かすのが
大事だと思います。

438:(@∀@) 【東電 87.5 %】 ◆ANOSADJXD6
17/03/13 20:48:30.17 seEOttiK.net
〈G〉〈G〉とやたらにGが目に痛くて…。ただ
G
だけでも感じは伝わると思いますよ。
もっと長くてもいいのに♪がんばってじゃんじゃん書いてください。
なあに人がどう言おうと構うことなんかないでしょい。
書きたいものがあるならドバドバ書いてどんどん見せたらよいのです。
「読んでくれた?読んでくれた?どう?どう?」みたいな気持ちや
「なぜ読者が伸びないのだ…」みたいな漠然としたボヤキをもらすより、
「どうだ!早くも次作登場だ!」「見ろ!加筆の末大河ロマンになったぜ♪」
みたいなパワフルさを、見てるほうとしては期待します。
まあ、おにぎり食べながら旗振るくらいの応援ですが。

439:(@∀@) 【東電 86.9 %】 ◆ANOSADJXD6
17/03/13 20:55:19.57 seEOttiK.net
そういや犬板騒ぎから6、7年前の譲渡の混乱ころまでいたGさんて人を最近
見ませんね。古い雑誌の記事やコラムをコツコツ読んで、外国語のコラム
なんかも字引引きながら読んでるノンビリした面白い感じの人だったんだけど。
どこかでお勉強日記でも公開していないかなあ。

440:この名無しがすごい!
17/03/13 21:28:25.74 MNq3gUJ1.net
>>404
別に何とも戦ってはいないわなw
論理が破綻したようなアホな言動を繰り返してばかりの雑魚どもを普通に論破して遊んでいるだけだわねw

441:記憶喪失した男(愛知県)
17/03/13 21:33:12.34 Yjj1EKdy.net
>>426 いやあ、ぼくは世紀の大傑作が書きたいのですよ。
小説書いたぜよ、おおすげえな、のようなやりとりはだいぶ前に卒業しています。
うちの親父がおれが小説書いてるっていって喜んでましたけど、
おれの小説なんてまったく読んだことないですよ。
いったい何を喜んでいたのか不思議に思います。

442:相模の国の人
17/03/13 21:34:29.67 4uMJEj94.net
>>429
記憶さんは土佐っぽか?

443:この名無しがすごい!
17/03/13 21:41:11.54 MNq3gUJ1.net
>>416
全然面白く無さそうなあらすじでクソワロタわなw
しかも文章もヘタクソだしねw
本文もチラッと見たけどてにをはすらも怪しい感じだったな
もっと映画の予告編とかを見て、他人の興味の惹きかたを勉強したほうがいいわなw
今のまんまでは自分のオナニーの押し付けwみたいなもんだから誰もわざわざ読まないだろねw

444:この名無しがすごい!
17/03/13 21:43:08.78 wIfJAkAk.net
俺は勉強が嫌いだ。
でも絶対受かってみせるぜ。
待ってろキャンパスライフ。

445:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 21:43:44.29 Yjj1EKdy.net
>>431 おまえはおれの「ブルガーコフの悪魔」への感想はよ。

446:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 21:45:33.45 Yjj1EKdy.net
>>430
ぼかあ、三河農家八代目です。

447:相模の国の人
17/03/13 21:55:07.34 4uMJEj94.net
>>434
>小説書いたぜよ
って書いたから土佐の方かと思いました。

448:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
17/03/13 21:57:20.88 Yjj1EKdy.net
>>435
それはぼくがネットで書く時に「だぜ」は古いと聞いて避けていたらたどりついた書き方です、
「だぜ」より評判悪いけど、気に入って使ってます。

449:相模の国の人
17/03/13 22:01:58.59 4uMJEj94.net
>>436
了解です!

450:この名無しがすごい!
17/03/13 22:09:14.04 OSPxqnUO.net
僧兵の格好させたら似合うかもしれまへんな
神戸からは結局破門されたんでしたっけ
ようわからんけど三代目に兄弟盃もらってたようなので竹中はんの叔父って事になりますから現神戸にとっては大親分クラスですな
山一抗争の時も大活躍されたようで
あの時は小学生ながらに戦慄しましたな
毎日人が射殺されてましたから

451:この名無しがすごい!
17/03/13 22:10:16.92 OSPxqnUO.net
あ、盛力親分の話です

452:この名無しがすごい!
17/03/13 22:18:07.95 OSPxqnUO.net
知り合いのおっちゃんが射殺された時
おっちゃんが必死で逃走する時に落とした雪駄に番号札が立てられている夕方のニュースを見たとき
そこはかとない絶望感に襲われて
その当時使われてなかった部屋に隠れて鳴き声を押し殺したの覚えてますわ

453:相模の国の人
17/03/13 22:25:28.67 4uMJEj94.net
>>438
盛力親分の『鎮魂』読みました。任侠の鏡です! 破門ではなく除籍だったそうです。

454:この名無しがすごい!
17/03/13 22:31:09.75 MNq3gUJ1.net
>>433
Gの話というか、いろいろわけがわからなすぎて作者がたんに書きたいだけの自慰みたいな話だったねw
もうちょっとちゃんと読者が読んで楽しめるような話にしつつ、自分の書きたいような自慰オナニーと上手く融合させる努力をしたほうがいいわなw

455:記憶喪失した男(愛知県)
17/03/13 22:37:21.87 Yjj1EKdy.net
>>442 やはり難解だったか。このスレの住人では理解できないのも仕方ない。

456:この名無しがすごい!
17/03/13 22:42:08.42 MNq3gUJ1.net
>>443
精神病がいくらい知性が高くても、それを他人に伝える能力が低ければ一般人からガイジ扱いされて終わりだからなw
記憶ちゃんのそれと作文もおんなじようなもんだわなあ
自分の伝えたいことが、他人に上手く伝えられてないんだわなw

457:この名無しがすごい!
17/03/13 22:46:32.90 MNq3gUJ1.net
記憶ちゃんの作文もそれとおんなじようなもんだわなあ、に訂正ねw

458:記憶喪失した男(愛知県)
17/03/13 22:54:24.25 Yjj1EKdy.net
>>444 つまり、難解ってことだろ。
テーマが深淵すぎて、まして最先端科学をふまえたものなので、
理解してもらえないということだろ。

459:この名無しがすごい!
17/03/13 23:00:00.38 MNq3gUJ1.net
>>446
いや難解というよりは、話の流れやそれぞれの繋がりが読者にはなんともわかり辛い書き方だし、で?結局何が言いたかったの?となるような作文だったね

460:この名無しがすごい!
17/03/13 23:02:33.80 Il1Z+1oU.net
>>431
酷評だとは思ってたけど辛辣すぎて草
そうなんですよね、文章の書き方とかそういうものをまったく頭に入れないでその都度なろうで言われた事
直していってるんですけどちゃんと勉強するならオススメの書籍とかありますか?
文章作成ってビジネス用とか見つけるんですけど小説用って見当たらなくて、

いやぁそれにしても書き始めて3日目でオナニー言われると思わんかったwww

自分から聞きにきてるんだけれどもwwwwヘコむwww

461:記憶喪失した男(愛知県)
17/03/13 23:07:21.39 Yjj1EKdy.net
>>447 オチが明白でないということか。
なら、ちょっと書きかえてみるか。

462:この名無しがすごい!
17/03/13 23:15:15.75 MYUYyNgn.net
>>448
そぁつ

463:この名無しがすごい!
17/03/13 23:17:06.21 MYUYyNgn.net
ごめん そいつのいうことは気にしなくていいから
どんな文豪がか書いても絶対いちゃもんつけるんだよ
美醜と同じで100パーセントの文章なをな

464:この名無しがすごい!
17/03/13 23:18:17.62 MYUYyNgn.net
携帯が勝手に動くごめん
とにかく設定のことはむししていいよ
おやすみ

465:記憶喪失した男(愛知県)
17/03/13 23:32:44.71 Yjj1EKdy.net
「ブルガーコフの悪魔」書きかえました。
戦争ロボットの部分は削った。
普通のバッドエンドにしました。
小説家になろうおよびカクヨムのリンクで読んでください。

466:この名無しがすごい!
17/03/13 23:32:50.50 +CImnEC4.net
人を貶すbotみたいなもんだからね
反射的に悪く言ってるだけだから中身もないし

467:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/14 04:17:55.68 Q4bJpTJF.net
>>402
文中の天才は<G>に置き換えられていた!
小説家が<G>について黙考して、いつの時代かわからない別の小説家と数学者のリアルタイムの問答に繋がる!
時系列を無視しているように見える! 場面転換をしない状態で複数の人間の感情が書かれているので神視点に思える!
仕入れた知識を短い話に詰め込むことに腐心して文章自体が疎かになっているのではないだろうか!
>天才はいつの時代も虐げられ、精神病院に隔離された。人類の歴史で悪魔が勝利したのだ。
最後の一行で全容がわかる! ここに行き着くまでの時系列を無視した神視点の文章の全てが蛇足に思えた!
最初の時よりは読み易くなった! その部分だけは評価できる! 中身は最後の一行が全てを語っていた!
評価としてはイマイチ!(`・ω・´)

468:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/14 04:18:51.45 Q4bJpTJF.net
>>416
まずは粗筋を読んでみた!
現代の感覚で云えば十五才は幼女ではない!
タイトルには少女とあるので粗筋が間違えているように思える!
「しかしその心配も実を結ばず」の言い方に引っ掛かる!
大人達は心配をしたが、何の努力をしたのだろうか!
何日も時間を費やして少女の出発を阻んだのか!
作者は今一度「実を結ぶ」と云う意味を調べた方がよい!
「それを少女は胸に〜足を踏み入れた」は単純に日本語が拙い!
「それはは」と短い文章の中に打ちミスがある!
十五才の少女はいつから働いているのだろうか!
金貨一枚を持っているように書かれている!
農民が五年以上働いて手に入れられる金額とある!
この時点で話の辻褄が合わないような気がしないでもない!
この粗筋はマイナス要素を多く含んでいる!
一読した状態では本編に期待がもてない!
短い文章の中に「誤解、重複、打ちミス」と散見される!
続いて本文に目を通すとしよう!(`・ω・´)

469:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/14 05:12:34.53 Q4bJpTJF.net
>>416
1.紡績工場に居座る季節工の少女
>世の中には季節工と呼ばれる仕事がある。
>それはミシンを扱い休む間もなく機を織る紡績職や男は軍事工場での重量物専門の運搬作業者が人気だ
>その名の通り季節工はある期間をすぎると故郷に帰っていく。
(冒頭の三行で、すでに引っ掛かる! 「人気だ」と云う部分が季節工の説明には不要な感情に見える! おまけに句点がない!)
ワイの場合
 世の中には季節工と呼ばれる仕事がある。
 その内容は多岐に渡る。ミシンを扱い休む間もなく機を織る紡績職。軍事工場では重量物を専門にした運搬業務が盛んに行なわれた。
 季節の名前が示す通り、ある期間を過ぎると故郷に帰っていく。
>理由は彼らがその仕事が本業ではないから
(句点がない! それと「彼ら」に目が留まった! 「彼ら」を「かれら」と読むのであれば引っ掛かる!
 季節工には女性も含まれている! 「彼ら」を「あれら」と読ませるのであれば男女の区別はなくなるので問題はない!)
>それぞれは故郷に畑は漁場を抱えており〜
(行頭に「それぞれは」とあるので「畑や漁場」とした方がいいように思う!)
>しかし、ここに一人、ずっと、本当にずっと、もはや永遠と、
(主人公と思われる少女が二年半、働いている状態の一文にしては大仰が過ぎる!
 雇用期間の上限は三年である! 契約が切れれば、再度、雇用関係を結べばいいだけのように思える!
 どこまで現実の知識が通用するのか! 異世界の話のようなので現段階ではよくわからない!)
>〜手を少女の肩に延ばす。
(伸ばす方がよい!)
上司が少女の仕事の邪魔をするだろうか!
仕事にはノルマがある! 休憩時間に話し合えばいいのでは!
人間の行動として、どうにも腑に落ちない!
季節工は仕事を辞めると半年、間を空けなければいけないらしい!
その間に別の仕事の斡旋をできるようなので、制度としてはあまり意味がないように思った!
文章に関して、少し一文が長くなる傾向が見られる! 長さに比例して文章が拙くなるので、
程々で切る技術を学んだ方がいいかもしれない! もちろん場面に合わせて使い分けをする必要はあるが!
設定と文章が甘いせいで少し読み難い!(`・ω・´) 眠気がきたので二度寝する!

470:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/14 10:06:20.22 Q4bJpTJF.net
>>416
2.少女リナリーの旅立ち
契約満了に従って寮を出る!
手荷物はなく、馬だけを引き連れていた!
何故、そのことが暴挙と云われるのか!
移動手段としては何もおかしいようには思えない!
>最後の最期、そんな事しか言えないのかと自分の言動を戒めるが最後の給料袋を手渡されると彼女は足早に振り返り馬に飛び乗る。
(最期は死に際を意味する! しかも最後の重複! 足早に振り返り、では未練があるようにも読める! 歪な一文と云える!)
>〜リナリーの足はそれらとはまた一瞥したもの。
(一瞥はちらりと見ることなので意味がおかしい!)
>そして上司は首から下げられた彼女の懐に目を向ける。そこには今まで彼女がみすぼらしい生活を余儀なくされていた。
>いや、自ら望んでいたのであろう証がそこにはあった。
>王国最高通貨、メイダルム王国金貨が揺らめいていたのだ。
(首から下げられた物が懐にあれば、表面上は見えないことになる! 続く日本語も勿体ぶった書き方のせいでど


471:こかおかしい!) ワイの場合  上司の目が彼女の胸元に向かう。首から下げられた円形の物体が堂々と収まっていた。それは今まで彼女がみすぼらしい生活を余儀なくされた、  いや、自らが望んで得た証が黄金色の輝きを放っている。  王国最高通貨、メイダルム国王金貨であった。 >彼の声は聞こえているのだろうか、それは届いてはいるのだろう、しかしそれは音としてだけで彼女の心には伝わってはいない、彼女の青い瞳は山を越えたその先に向かっている。 (上司の視点で話が展開されていた! 最後は主人公の心の状態が書かれていた! 視点がぶれている!) 設定の不備に人称のぶれが見て取れる! 1と同様に一文が長く不安定! もう少し読者を意識して書いた方がよい! ここまでは読んだ!(`・ω・´)ノシ 自身の仕事に戻る!



472:この名無しがすごい!
17/03/14 12:37:37.76 2jBXeprm.net
たまたま前スレから見たけど、すごい上手い人がいるね 荒しがうるさいみたいだから誰とは言えないけど

473:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/14 12:45:42.46 Q4bJpTJF.net
ピクシ……さて、今日の昼食はシーフードカレー!(`・ω・´)

474:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/14 12:50:04.08 Q4bJpTJF.net
なんだって! からあげクンが一個増量中だと!(・`ω・´)キュピーン!
ふむ、ワイの近所のコンビニは潰れて久しい!
電車を乗り継いで買い求めるような物でもない!
捨て置くか!(`・ω・´)

475:この名無しがすごい!
17/03/14 13:27:33.03 xnP/WTp8.net
>>448
まあおすすめはまずはネットで小説もしくはラノベの書き方が書いてあるサイトを見て、基本的な作法を覚えるのな
で、次は自分の書きたいような話を書いてるまともなプロの作家の本を一つか二つ古本でもいいから買ってくるのね
それよく読んで教科書にしながら練習すれば上手くなれるわなw
結局はプロの小説を読むのが一番勉強になるわね

476:この名無しがすごい!
17/03/14 13:32:56.17 xnP/WTp8.net
>>451>>454みたいなたんなるアホは、自分のことを誉めてくれるような相手の言うことしか聞けないようなただの甘えん坊だからねw
そんなんでは、成長なんかするわけないからな
だから、ずーっとドヘタなまんまなんだわなw

477:この名無しがすごい!
17/03/14 13:38:10.68 xnP/WTp8.net
>>460
ピクシブは上手くもなんともないだろw
自分の作品のあらすじすらもまともに書けないようなバカだしね
あんなわけのわからんあらすじを読んで興味を持つやつなんていないしな
で、本文を読んだら案の定あらすじと同様にわけのわからん話が続いていくというねw

478:この名無しがすごい!
17/03/14 13:59:22.57 xnP/WTp8.net
>書き始めて三日〜だとかいうのはそもそも読者からしたらそんなん知らんがなwwwという話だしねw
結局いつか上手い小説を書くんなら、書く前に色々と勉強するか、まず書いてからあとで勉強するかのどちらかしかないからなw
で、ここに居るようなドヘタのバカたちはほとんどが後者の勉強する気すらもないたんなる勘違いくんwなんだよねw
だから、小説のことがなんもわかってなくて、まともな俺のまともな指摘すらも全然理解が出来ない、ということだわなw
それに、自分がただ書きたいだけの小説というのはどこまでいってもオナニーでしかないからなw
読者を楽しませる


479:スめに奉仕の気持ちで書いて、ようやくオナニーではなくなるんだわなw



480:この名無しがすごい!
17/03/14 14:26:08.38 xnP/WTp8.net
まあ初心者が基本を勉強するならこことかが URLリンク(novelgakuen.com)がいいんじゃないかな

481:この名無しがすごい!
17/03/14 14:51:56.40 b6RkJTJZ.net
>>456>>457>>458
ありがとうございます。実際に自分の文章を書き直してもらったのは初めてだったので
視覚化されたというかいままでになく全然形になってなかったんだなとはっきりわかりました。
設定と文章が甘いと言われて文章はたぶんに自覚していても設定も甘かったというのも初めて……気づかされまして、
物語全体の設定の事をいままで言われていたのかと思ったのですが人としての細かいやり取りでの矛盾だったりだとかそういう設定が甘いってことだったんですね。
人称のブレはそれでしばらく書くのいったん辞めたぐらいよくわかってなくてそれでも書きたくなったので書いてしまいました。
それがオナニーって言われるんですね。
やはりそこの理解を深めるのに1人称と3人称の小説を買ってマネてみることから始めてみようか……
とにかくいまいただいた事を参考にもっと読み直して詰めて区切りが良いところまでは書いてみようと思います。

>>462->>466
なんかここにいる方々って見透かされるっていうかプロの書籍に全然触れてないのもそうですし
自分が書きたいだけの小説っていうのも確かに書きたくて書いてるだけみたいなところがあるんでその通りオナニーだと思います。
うーん、ずーっとど下手は一番刺さりましたよwww
たしかもう2年?3年くらい色々書いてきたのに勉強っていう勉強しないで書いてばっかなんで
やっぱりここにきても自分進歩してないんだなぁって思い知らされました。
読んでもらえたことは本当にありがたい事なのでお二人のご指摘感謝ですURLも参考にさせていただきます。

482:この名無しがすごい!
17/03/14 15:03:44.01 xnP/WTp8.net
>>467
まあ君は聞く耳をちゃんと持ってはいるようだから、今から勉強してやり直せば上手くはなれるわなw
頑張れよ

483:この名無しがすごい!
17/03/14 19:54:59.75 rCNWEC0h.net
>>459
荒らしは無視して言ってあげると励みになると思うよ

484:この名無しがすごい!
17/03/14 20:31:58.76 8pAXTDDq.net
別板に貼ったやつだけど、ルール違反じゃなきゃ評価お願いします。
『青春の蹴りと幻影』
釈然としない気持ちを抱えて学校から帰ると、ワシ子は制服のままベッドに仰向けに転がった。
「だってワシ子と太一くんって、ただの幼馴染みなんでしょ」
親友の麻美がバレンタインに太一にチョコをあげたことを聞いたとき、ワシ子は少なからずショックを受けた。
さらにショックだったのは、麻美がホワイトデーに太一からお返しをもらったと聞いたことだった。
ワシ子は小さく「はぁ」とため息をついて、寝返りを打った。
このモヤモヤがいったいどこからくるのか、もちろんワシ子はわかっている。
自分と太一のあいだに麻美という部外者が入り込んだことが気に入らないのだ。
しかしそれを素直に認めてしまうのは、さすがに悔しいとワシ子は思った。
麻美がワシ子を差し置いて太一にチョコを渡したことはなんとか理解できる。
麻美はそれらしい仄めかしをワシ子の前ですることが多くなっていたのだ。
しかし、なんと言っても、太一がそのことについてワシ子に何も言わなかったことがいちばん腹に据えかねた。
そのうえお返しまで密かに用意したのだ。いや「密かに」というよりは「自分に相談なく」と思い返した。
その方が少し気が楽のような気がした。
チェストの上のチョコが目に入る。お裾分けと言って結構な量のチョコを太一が置いていったものだった。
それを贈った子のことを考えると食べる気になれず、そのまま置いてあった。
ワシ子はしばらくその箱に巻かれた赤いリボンを眺めていたが、決心したように起き上がり、それに手を伸ばした。
包装紙を破って箱を開け、可愛いハートのチョコを一心不乱に全部食べ終えると、ワシ子は隣家に面する庭に立たった。
「ターイチ、ターイチ」と太一の部屋に向かってワシ子は大きく呼んだ。
太一がなかなか顔を出さないので、もう一度叫ぼうかとワシ子が考えているとき、太一が二階の窓から顔を覗かせた。
「おまえ、近所迷惑だろ。もうガキじゃないんだから、そういう呼び出し方いいかげんに止めろよな。玄関から来いよ、玄関から」
「いいからちょっと下りて来い」ワシ子は太一の言葉を無視して命令した。
「なんだよ、オレ勉強中なんだけど」裏の庭で向かい合った太一が面倒臭そうに言う。
「稽古をつけてやる」
ワシ子と太一は同じ極真の道場で茶帯を締めている。
「なんだよいきなり。それにおまえ制服も着替えてないじゃん」
「うるさい。構えろ」
「しかたねえな。ちょっとだけだぞ」と言いながら、しぶしぶ太一も構えて間合をとる。
しばらく互いに呼吸をはかったあと、ワシ子の軸足に力が入る。
太一にはワシ子の下段蹴りが完全に読めた。
「おまえはさあ、予備動作が大きすぎるんだよ。だから簡単に受け流されるんだよ」
組み手のときにワシ子の蹴りをかわしながら、いつも太一はそう言ってせせら笑った。
案の定、ワシ子の右足が後ろにわずかに引かれた。
蹴りを放ったワシ子の腰がきれいに回転する。
そのとき、蹴りに備えた太一の目の前で、遠心力に乗ったスカートの裾がふわりと浮き上がった。
ワシ子のパンツがまともに目に入った。
太一の目がパンツに釘付けになった一瞬、防御が完全にがら空きになった。
衝撃は、下段蹴りに備えて力を入れた膝ではなく、予想外に無防備な肩にやってきた。
鮮やかな二段蹴りだった。ワシ子が二段蹴りをマスターしていたことを太一は初めて知った。
「秘密兵器さくれつ!!」
蹴り足の靴を飛ばしながら、ワシ子が勝ち誇ったように叫んだ。
ワシ子がケンケンをしながら靴を拾いに行くあいだ、太一の頭からワシ子のパンツが離れなかった。
パンツはそのまま太一の脳裏に張りついて離れなくなった。
ようやくパンツの幻影が太一の頭から消えたのは、それからしばらくあと、太一が自分の手でワシ子のパンツを脱がしたときだった。

485:この名無しがすごい!
17/03/14 21:19:06.67 xnP/WTp8.net
なんかミヨのドヘタが書いた作文臭いけど、名乗ってないから違うんかな?w
下段蹴りなんかではスカートはめくれないから、想像力のかけらもない作者丸出しでクソワロタよねw
あとは話の途中で主人公が女から男に代わるせいでなんともチープな読み物になっちゃってるよなw
こんなに短い作文なのに冒頭からラストまでの話のまとまりが全然無くてクソワロタわねw

486:この名無しがすごい!
17/03/14 21:27:37.88 xnP/WTp8.net
それに蹴りが肩なんかに入ってる時点で二段蹴りがマスター出来てないしなw
足が相手の頭まで上がってないってことだしなwww

487:この名無しがすごい!
17/03/14 21:32:30.25 xnP/WTp8.net
ワシ子だとかのネーミーングセンスも最悪だから、どうせおそらくミヨのドヘタの作文だと思うけどなw

488:この名無しがすごい!
17/03/14 21:35:14.76 8pAXTDDq.net
>>471
前スレをミヨで検索したら「100件より多い数で一致」て出てワロタわw
おまえどんだけ粘着しとんねん

489:この名無しがすごい!
17/03/14 21:37:09.78 8pAXTDDq.net
てか余計な雑音入れんなや

490:この名無しがすごい!
17/03/14 21:42:03.64 xnP/WTp8.net
>>474
関西弁でレスしちゃったからいくら別人のフリwとかしてもバレバレやぞw
てか相変わらずのドヘタっぷりでクソワロタよねw
こんなに短い作文すらもまともに書けんでは全然ダメだわなw
なにが見せたいのかすらもブレブレでぼやけているようなクソ文だしねw
お前も>>466のサイトでも見て勉強してから出直せよなwww

491:この名無しがすごい!
17/03/14 21:44:24.46 8pAXTDDq.net
>>476
だから余計なレスを入れないでくださいw

492:この名無しがすごい!
17/03/14 21:45:10.48 xnP/WTp8.net
あと映画のハイキックガールでも見ればどんな蹴りをすればスカートがめくれるのかがよくわかるからな、お前みたいなただのバカは見て勉強しろよなwww

493:この名無しがすごい!
17/03/14 21:45:47.46 8pAXTDDq.net
>>476
パンツを見せたいだけですw

494:この名無しがすごい!
17/03/14 21:46:55.71 8pAXTDDq.net
>>478
遠心力って書いてあるよね?
目倉かw

495:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/14 21:49:53.07 Q4bJpTJF.net
>>470
極真の二段蹴りは前蹴りが主体なので膝や肩に当たるとは思えない!
文章に書かれた蹴りはブラジリアンキックを彷彿とさせる!
それとワシ子の表記が目に煩い! パンツは好きに脱がせばよい!
イマイチ!(`・ω・´)

496:この名無しがすごい!
17/03/14 21:51:05.98 8pAXTDDq.net
>>481
なるほど
サンクスです

497:この名無しがすごい!
17/03/14 21:55:17.31 xnP/WTp8.net
>>480
だから下段蹴りなんかでスカートをまくれあがらそうと思ったら、それこそ高速で一回転くらいしないと無理だからねw
お前のはおそらく下段がフェイントの上段蹴りなんだろうからそんな程度で最初の下段の時点でパンツが見えるわけがないんだよなあw
で、男はなぜかその下段蹴りのフェイント時点でパンツが見えて無防備になったwとか書いてあるしねw
そんなわけがないからこれはまさに想像力のかけらもないバカが作ってるようなクソ作文なんだよなあw

498:この名無しがすごい!
17/03/14 21:58:14.55 8pAXTDDq.net
>>483
で、おまえの書いた作文はどれよw

499:この名無しがすごい!
17/03/14 21:59:14.93 8pAXTDDq.net
>>483
比べようや

500:この名無しがすごい!
17/03/14 22:03:11.20 8pAXTDDq.net
>>483
逃げんなや、クソガキ

501:この名無しがすごい!
17/03/14 22:07:13.64 8pAXTDDq.net
たかが文字にビビるてどんだけ内弁慶やねんw

502:この名無しがすごい!
17/03/14 22:09:09.94 xnP/WTp8.net
ハイキックガールの動画あったから、バカはこれ見て勉強しろよなw
てか普通のハイキックでも正面で蹴られてるほうは実際はパンツなんかほとんど見えないだろなw
URLリンク(www.youtube.com)

503:この名無しがすごい!
17/03/14 22:17:20.22 8pAXTDDq.net
>>488
つまんねえ動画貼ってないでおまえの文章を見せろよ
文芸板だろ、ここ

504:この名無しがすごい!
17/03/14 22:20:46.78 8pAXTDDq.net
さぞや名文なんだろうな
期待しちゃうなw

505:この名無しがすごい!
17/03/14 22:22:08.08 8pAXTDDq.net
まだかな まだかな めいぶんまだかな

506:この名無しがすごい!
17/03/14 22:22:14.73 xnP/WTp8.net
>>489
これ見ても下段のフェイント程度でパンツが見えないことすらも理解が出来んのなら作文なんかとっととやめれよ、勘違いが酷いくんはよwww
てか最低限の勉強くらいはしろよなwww

507:この名無しがすごい!
17/03/14 22:22:21.17 rCNWEC0h.net
美世だけど
ブラジリアンキックで肩に落ちて気絶は普通でしょ
かかと落としもそう
額に当たっても落ちんけど
肩口にヒットしたら落ちる
横からの回し蹴りなら頭頂部か首だろ
テコの原理舐めんな

508:この名無しがすごい!
17/03/14 22:25:02.13 xnP/WTp8.net
お前みたいなたんなるバカは、せめて>>466で一通り学んでから物を語れよなw
でないと話にもなんにもならんからよwww

509:この名無しがすごい!
17/03/14 22:25:51.62 rCNWEC0h.net
ああかかと落としを肩に落とすのはテコと関係なかったわ
力学的にはせん断力と慣性力の複合技だわ
ブラジリアンキックもこれと半々やな

510:この名無しがすごい!
17/03/14 22:26:12.75 8pAXTDDq.net
>>492
おまえがお手本の文章を見せてくれれば止めるかもしれんよw

511:この名無しがすごい!
17/03/14 22:27:16.31 8pAXTDDq.net
>>494
ラノベかよw

512:この名無しがすごい!
17/03/14 22:29:14.00 xnP/WTp8.net
ブラジリアンキックは上段からのフェイント上段だから、そもそもこのクソ文の蹴りとは全然違うんだわなw
てかid変えてごまかしたってバレバレやぞw



513:相変わらず勘違いが酷いだけwのドヘタなミヨちゃんよwww



514:この名無しがすごい!
17/03/14 22:31:10.24 kLc0H6Un.net
俺も設定と同じ感想。
なにを書いても文字の中から同じような匂いがしてくる。
全体的な構成も。強引なくせに弱い落ちとか、言い訳すら虚しいテーマ性の無さとか。なんか変わり映えしない。

515:この名無しがすごい!
17/03/14 22:33:24.57 8pAXTDDq.net
ここのやつ、思い込み激しいなw
文章で区別できないのかよ

516:この名無しがすごい!
17/03/14 22:35:02.76 xnP/WTp8.net
てかブラジリアンキックの場合は蹴りの軌道を変えてるだけだからそれこそ最初にパンツがめくれることはないわなw

517:この名無しがすごい!
17/03/14 22:37:14.93 rCNWEC0h.net
>>498
いや
お前と違って謀るつもりは全く無いが
そして上段から上段て何だ
高度なスティングか

518:この名無しがすごい!
17/03/14 22:38:32.75 rCNWEC0h.net
URLリンク(imgur.com)
これにつきるな

519:この名無しがすごい!
17/03/14 22:41:05.06 xnP/WTp8.net
ブラジリアンを最初にk1でやってたやつが上段蹴りからちょっと下に軌道を変えた上段蹴りをよくやってたからな
あれからブラジリアンが流行りだしたのよねw

520:この名無しがすごい!
17/03/14 22:43:46.94 8pAXTDDq.net
>>504
蹴りの話はどうでもいいわ
俺はおまえの文章に興味があるんだよ
はよ出せや

521:この名無しがすごい!
17/03/14 22:44:32.50 xnP/WTp8.net
ミヨのアホはこのようにバレバレの自演も平気でするようなアホやからね、みんなも相手にせんほうがええでwww

522:この名無しがすごい!
17/03/14 22:45:53.13 8pAXTDDq.net
>>506
おまえヒョッとして追いつめられてんと違うかw

523:この名無しがすごい!
17/03/14 22:46:06.64 rCNWEC0h.net
>>504
いや
上段から下段ていうのはわかるし大したミスでもない
鬼の首取ったように喜ぶつもりもないし、ああ間違えたかな
ぐらい言えよ
そこを言わないから延々とあらそわきゃなんねんだろ

524:この名無しがすごい!
17/03/14 22:49:41.57 8pAXTDDq.net
>>506
rCNWEC0hが見てたら同時にレスできるぞ

525:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/14 22:50:03.07 Q4bJpTJF.net
>>416
3.悪魔の人形(こ)
>男が指さす先には見事な甲冑を着飾る騎士や徳の高そうな僧侶とおぼしき人を中心とした団体など貿易港としても人が多すぎ、その人種は異様だ。
(地の文と口語体が混ざっているように見える!)
>すると少女は男の元を去り歩き始め、その方角をみて男はすぐに少女の手を掴み引き戻す。
(去ることで移動していることはわかる! 重複の連続で如何にも拙い!)
ワイの場合
 すると少女はその場を離れる。向かう方角を見てすぐに男はか細い手を引っ掴んだ。
>男は形相を変えて目くばせで少女があろうことか向かおうとしていた先がジュラハード大陸で大きな派閥を持っている傭兵団 渡鴉ワタリガラスの大将だというのだ。
(日本語が歪に思える! 目配せしたあとの少女の反応が書かれていない! 男は事態を理解して引き留めているのはずが、
 「だというのだ」と第三者のような書き方がされていてどうにも引っ掛かる!)
>彼女の足は速く、追いつけづ〜
(追いつけず!)
>それは歓声ではない、あまりにも愚かな少女はあけら笑う蔑む声だ。
(あっけらかんではないと思う! 蔑む声と書かれているので嘲り笑うが頭に浮かぶ!)
>〜受付の男は少女の頭に手を置いて後ろの山を突きさす。
(「後ろの山を指差す」ではないのだろうか!)
>〜お嬢さんには無理ですよ。」
(末尾に句点がある!)
>〜その狂意の業に息を呑む。
(狂意は驚異の当て字なのだろうか!)
>「がぁっはっはっは嬢ちゃん生きが良いねぇ。」
(末尾に句点がある! 自身のルールで決めているのであれば統一した方がよい!)
>悪い事したなとしたり顔であやまる大男〜〜
(したり顔で反省することはない! 辞書を引くがよい!)
>その大男はもうの茎はないぞと〜
(日本語の意味がわからない!)
指摘をすれば切りがない程の文章の拙さが目に留まる!
漢字の誤用も多い! 人称のぶれもそこかしこに見られる!
内容よりも文章の拙さで読む意欲を削がれる!
ここまでのワイの感想!(`・ω・´) 少女に施されたルーンを読者が納得できなければご都合主義となる!

526:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
17/03/14 22:57:14.73 Q4bJpTJF.net
>>510
引き留めているはずが、であった!(`・ω・´) そろそろ寝るか!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1214日前に更新/387 KB
担当:undef