【サモナーさんが行く ..
[2ch|▼Menu]
2:この名無しがすごい!
16/12/08 14:12:14.08 UqSIZCDQ.net
30日で落ちたのか
終盤も近いし加速してるな

3:この名無しがすごい!
16/12/08 14:18:30.31 mjjHv8AD.net
>>1

4:この名無しがすごい!
16/12/08 18:24:22.66 igFM77qY.net
>>1乙です

5:この名無しがすごい!
16/12/08 20:34:35.47 gNyLkJUe.net
>>1乙ー

6:この名無しがすごい!
16/12/08 21:17:17.68 s4vX9f8E.net
>>1乙っす

7:この名無しがすごい!
16/12/08 22:24:37.35 fXKSB4MP.net
立て乙
サモナーさんにPKしに逝く権利をやろう

8:この名無しがすごい!
16/12/08 23:14:46.94 AwpbyZNA.net
1乙
今のサモナーさんはPK全員でも無理だから
行かない権利の方が嬉しいような

9:この名無しがすごい!
16/12/08 23:24:04.70 82p22nWK.net
PK組が全員英霊召喚できたら善戦できそう

10:この名無しがすごい!
16/12/09 00:07:12.89 K0EgSrTS.net
親父wwwwww

11:この名無しがすごい!
16/12/09 00:09:06.44 PVSgKK/X.net
うへ・・・。このスレにエスパーがいるぞ(汗)

12:この名無しがすごい!
16/12/09 00:09:10.86 lV1hhRbz.net
マジで親父かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
預言者いすぎぃ!!!

ってか記憶消去されとるwwwwwww

13:この名無しがすごい!
16/12/09 00:09:39.29 m0aMsfSe.net
親父かぁ
薩摩怖いよ薩摩

14:この名無しがすごい!
16/12/09 00:10:05.57 9YvJACtO.net
>>1おつおつ
サモナーさんの父親がキマリは通さないみたいな扱いに
つーかどうなったんだ記憶がロールバックされてんじゃねーか

15:この名無しがすごい!
16/12/09 00:10:08.06 QiRq9+jb.net
これラスト可能性が分岐した世界ってことか?

16:この名無しがすごい!
16/12/09 00:10:12.19 +fuTx7e0.net
筋肉魔神親父かよwww

17:この名無しがすごい!
16/12/09 00:10:35.96 84f4F62H.net
指輪を嵌めるサモナーさん好き

18:この名無しがすごい!
16/12/09 00:10:36.54 U5qAu4Ky.net
この親父も復讐果たした後ゲームしてたのか…
そしてこの戦いについての記憶は残らないのか、傍観者だったフィーナがキーになるのかね?

19:この名無しがすごい!
16/12/09 00:10:38.98 lTgOQcys.net
草不可避

20:この名無しがすごい!
16/12/09 00:11:34.59 QiRq9+jb.net
>>14
フィーナさんに会った→DEADEND
フィーナさんが来なかった→今回のラストルート
こんな感じだと思った
フィーナさんがどこかに送られて分岐した?

21:この名無しがすごい!
16/12/09 00:14:09.06 IuUQAyCx.net
ジュナ キース 筋肉
が家族写真言われてたもんな
ジュナさんも気になるぜ
最後のインフォからの流れが何だかこええよ

22:この名無しがすごい!
16/12/09 00:15:18.43 IImx0J6T.net
NPCが親戚とかねーわwwwwwwww
爺さん恋人殺害説が当たったからってつまらん事いうなwwwwwwwwww
そう思っていた時期も、僕にはありました

23:この名無しがすごい!
16/12/09 00:15:29.64 31Dkm5l3.net
肥後の人のイメージがないんだがジュナさんみたいな感じなんだろうか

24:この名無しがすごい!
16/12/09 00:15:33.98 WtGIqj/6.net
これで終わりかと思ったけど
まだもうちょっとだけ続くんじゃよか

25:この名無しがすごい!
16/12/09 00:15:36.89 K0EgSrTS.net
フィーナさんが記憶保持したまま時間戻ったようにも見えるけど
キースの手綱握ってくのかな

26:この名無しがすごい!
16/12/09 00:16:33.05 MPDfyS3n.net
レベルアップインフォが「何事もなく戻った」事を感じさせて怖い……
狙ってたなら凄い

27:この名無しがすごい!
16/12/09 00:17:17.79 IuUQAyCx.net
いつもの流れ感がマジ怖いので狙っている気がする

28:この名無しがすごい!
16/12/09 00:18:05.92 26p6BrtD.net
何か良く分からないけど泣いてしまった
でも元通りに戻ってホッとしたようなゾッとしたような…

29:この名無しがすごい!
16/12/09 00:23:50.79 IImx0J6T.net
すでにキースも記憶をいじれるデータと化してるんだなって・・・
このまま戦い続けると筋肉魔神みたいにいつの間にかログアウトできなくなるかもな
魔神にならなければ大丈夫かもしれんが

30:この名無しがすごい!
16/12/09 00:25:35.81 XrUmcxCv.net
ログインしました
でこんなに爆笑するとは思わなかった
平常運転過ぎんだろ

31:この名無しがすごい!
16/12/09 00:25:40.55 o0ekIKqk.net
ジュナさんも格闘技サモナーさん以上だし、平行世界のサモナーさん母かもなあ
PC特有の歳とらない描写あるし、逆にゲルダ婆さんとか師匠はNPCぽい

32:この名無しがすごい!
16/12/09 00:27:49.19 /C+d2NXR.net
すでに現実世界も仮想化済みでいいんだよね?

33:この名無しがすごい!
16/12/09 00:28:22.37 w5ShuTdY.net
父みたいにログアウトできなくなって魔神化するのとは別ルートを辿る…のか?
このままだとログアウト不可になると思うけど

34:この名無しがすごい!
16/12/09 00:28:22.51 4xwuLo/e.net
こうなるとジュナさんも怪しいよね

35:この名無しがすごい!
16/12/09 00:29:01.93 9jPmPG4F.net
まさかいつものレベルアップ羅列としれっと減少してる所持アイテムにSFを感じることになるとは…

36:この名無しがすごい!
16/12/09 00:30:28.26 IuUQAyCx.net
>>35
作中で確認できるのに、注釈のステータスに何の意味がとずっと思っていたが
このための壮大な仕込みであったか…

37:この名無しがすごい!
16/12/09 00:33:17.23 MPDfyS3n.net
散々邪魔だとか要らないとか言われても頑なに続けたインフォとステータスが仕込みですよ 怖いわ

38:この名無しがすごい!
16/12/09 00:34:04.54 YL22wKnW.net
平行世界をどうこうするような存在からしたらデータもリアルも大差ないってことなんかねー
子と孫とそれぞれの連れ合いを殺した世界線のジジイ
嫁と子を殺されて親を殺し返した世界線の筋肉
両親と恋人を殺されて爺を殺し返した世界線のキース
何この修羅煮込みみたいな家系
ジュナさんが親父の嫁の同位体だとすると、死霊術に拘るのもこの辺が関係してるのかもなぁ
子供や旦那を蘇生させようとしてたとか?

39:この名無しがすごい!
16/12/09 00:35:52.36 +fuTx7e0.net
ジジイは子供も孫もいない世界じゃなかったっけ?

40:この名無しがすごい!
16/12/09 00:37:39.96 Umkh5pQM.net
ゲームの中の爺さん (異世界の自分と戦った経験がある)
 息子:いない 孫:いない
キースの世界の爺さん (キースは現実で爺さんを殺した)
 息子:殺した 息子の妻:殺した 孫:生きてる(キース) 孫の恋人:殺した
筋肉バカの世界の爺さん (筋肉バカは現実で復讐を果たした)
 息子:生きてる(筋肉バカ) 息子の妻:殺した 孫:殺した
こわい

41:この名無しがすごい!
16/12/09 00:39:28.73 PVSgKK/X.net
>>40
ゲーム世界の爺が一番「マシ」だわな・・・
ほかの爺が屑過ぎて

42:この名無しがすごい!
16/12/09 00:40:11.75 YL22wKnW.net
>>39
あーそうだった
剣にのめり込みすぎて後継者作らなかった世界線か
子供作って育ててから楽しく殺す世界線とどっちがマシかなぁ…
キースがゲーム上の討伐許可を遵守するのも、殺していいい相手とダメな相手を線引しなかった爺さんを反面教師にした結果なのかもなぁ

43:この名無しがすごい!
16/12/09 00:40:13.91 IuUQAyCx.net
お父さん、息子やられたときは爺さん倒しきったんだなってしんみりしてしまうがな

44:この名無しがすごい!
16/12/09 00:40:22.28 nvyRjumN.net
まさに薩人マシーン

45:この名無しがすごい!
16/12/09 00:41:56.10 PmfhthyG.net
>>42
PKに対する何とも言えない問いかけと容赦のなさ(女性含めて)はそのせいかね

46:この名無しがすごい!
16/12/09 00:43:57.25 nvyRjumN.net
>>45
スサノオの目の前でアマテラスを殺すとか、爺さんと変わらない所がもうね

47:この名無しがすごい!
16/12/09 00:44:57.00 PVSgKK/X.net
これで本気でナイアスが嫁になったら笑うわ・・・。
>>46
あのあたりはゲームだと思ってるからだろうけどね。

48:この名無しがすごい!
16/12/09 00:45:47.43 YV9E4Iez.net
>>45
ああ、それでか……
あの過激な対応にようやく納得いったわ

49:この名無しがすごい!
16/12/09 00:47:05.53 PVSgKK/X.net
・・・・・・いや、まさかな。
ヘザーが平行世界のキースの娘だったりはしないよな(汗)

50:この名無しがすごい!
16/12/09 00:47:32.45 ry1DKamb.net
ジャンル:ホラーの間違いでしょこの展開は怖いよ

51:この名無しがすごい!
16/12/09 00:48:36.28 YV9E4Iez.net
>>49
それは流石に鼻水噴き出すかもしれん

52:この名無しがすごい!
16/12/09 00:49:24.21 QFAofolS.net
召喚モンスターに前世があるなら間違いなくアチザリットは並行世界アデル

53:この名無しがすごい!
16/12/09 00:49:48.16 31Dkm5l3.net
>>49
にぱぁ!
いや、それはさすがに
ないとは言い切れないのが怖い

54:この名無しがすごい!
16/12/09 00:50:01.28 PVSgKK/X.net
>>52
並行である必要すらない。

55:この名無しがすごい!
16/12/09 00:52:00.48 IImx0J6T.net
魔神って死に戻ると大切な物を失うんだと思ってたけど
呪いの武器を使わなかったら特別なデメリットはないのか?ASOプレイヤーみたいに
筋肉魔神が呪いの武器を使えるけど使わなかったって言ってるから、格ゲー世界のプレイヤー説は薄れたかな
バルログはツメ使ってたりするけど

56:この名無しがすごい!
16/12/09 00:53:41.21 iguVomwL.net
もう、
与作(平行世界の栄養の取れたキース)
東雲(平行世界の年取ったキース)
ゼータ(平行世界の若いキース)
ヒョードル(平行世界のあざといキース)
野々村(平行世界のエロ成分多めなキース)
駿河(平行世界の煩悩多めなキース)
フィーナ(平行世界のTSなキース)
アデル(平行世界のTSロリなキース)
サブリナ(平行世界のTS闇堕ちロリなキース)
でいいよ・・・・・・

57:この名無しがすごい!
16/12/09 00:54:10.22 MPDfyS3n.net
《フレンド登録者からメッセージがあります》
これが夢から醒める目覚ましの音に聞こえてもうね 夢か現か仮想現実かよ 胡蝶の夢
こうなると倫理コードでエロいこと出来ないのも子供作ってリソース食い潰さない処置なのかと邪推してしまう

58:この名無しがすごい!
16/12/09 00:54:10.30 PVSgKK/X.net
最後のエンドが爺をぶっ殺して親子で生活しているENDと>ありそうな展開

59:この名無しがすごい!
16/12/09 00:56:29.44 lV1hhRbz.net
ジュナさんがサモナーさんの恋人の可能性
…流石にないかw

60:この名無しがすごい!
16/12/09 00:57:07.84 /C+d2NXR.net
祖母もしくは母の可能性もあるよな

61:この名無しがすごい!
16/12/09 00:58:13.05 PVSgKK/X.net
そういえばジュナさんとナイアスとヘザー一緒のことあったけ?

62:この名無しがすごい!
16/12/09 00:58:14.29 YV9E4Iez.net
>>58
親子三人で永遠に殺し合う修羅エンドの可能性もあるぞ!
初期キースも多分親父と同じで爺さん殺戮による抜け殻状態だったんだろうなぁ。それで、ゲームがその穴を埋めてくれたと

63:この名無しがすごい!
16/12/09 00:59:42.92 PmfhthyG.net
キャラメイクの際にリアルの容姿がどこまで反映されてるかによるな
ゼータ君がリニューアルしてる辺り見た目は全く別人になれるのかね?
キースの中肉中背普通の顔立ちってのもリアルと乖離してそうな

64:この名無しがすごい!
16/12/09 01:01:07.84 ONPT7oFp.net
結局、選別?とやらはされたのかねぇ…?

65:この名無しがすごい!
16/12/09 01:07:03.42 TwAuJbUJ.net
今までの話は長くて怠いから読み直しはしないけど
今までとこれからの「ログインしました」という文字を見るたびに他の世界が選別されて滅んでると思って読むと恐ろしい

66:この名無しがすごい!
16/12/09 01:07:34.86 nvyRjumN.net
>>64
文脈からすると、人形達が何か検証したがっているみたいだし
選別はまだなんじゃね?

67:この名無しがすごい!
16/12/09 01:11:38.24 ry1DKamb.net
リソースが足りなくなって既にいくつもの並行世界を間接的に滅してた

68:この名無しがすごい!
16/12/09 01:14:45.70 yGZOEQ3/.net
やっぱこうなってくるとジュナさんが冗談抜きで母親なんじゃねえかなぁ
ナイアスが恋人ってのもマジでありそう、召喚獣も人格データは流用だろコレ
そしてリソース足りないとか運営バロスwwww補充しろよwwww
とか言ってたけどリソースの捻出先を知ってしまった今は・・・
下位管理者は黄金人形にリソース要求してるんだろうけど、そりゃあ黄金人形も簡単に与えられないよな

69:この名無しがすごい!
16/12/09 01:19:17.38 K0EgSrTS.net
平行世界での親子の衝突が書きたかったんやろ

70:この名無しがすごい!
16/12/09 01:24:57.66 gsRAUWkQ.net
恋人はテロメア説を俺は推そう

71:この名無しがすごい!
16/12/09 01:28:55.67 ry1DKamb.net
ヴォルフなんじゃね

72:この名無しがすごい!
16/12/09 01:30:53.15 PVSgKK/X.net
普通に飼い犬何じゃあ

73:この名無しがすごい!
16/12/09 01:45:15.56 PmfhthyG.net
ヴォルフは特に関係などなくヴォルフのままでいてほしい派
初期パートナーっていいよね…

74:この名無しがすごい!
16/12/09 01:51:13.20 9evXpl8z.net
ヘイフリックは駿河あたりか

75:この名無しがすごい!
16/12/09 02:00:08.44 pzR1+m1t.net
1078回は今見返すと、中々シュール

76:この名無しがすごい!
16/12/09 02:10:53.55 IuUQAyCx.net
俺も混ぜろー回が仲良くて好きだ

77:この名無しがすごい!
16/12/09 03:36:42.79 FyUlqnaa.net
1079話の煙晶竜との会話の中で煙晶竜が
復讐でもするかね?
って言ってるな
今見ると凄く意味深に見える

78:この名無しがすごい!
16/12/09 04:04:54.66 gYjn2X0o.net
ドラゴンだけど煙晶竜も無限の平行世界におけるキースのパッパの1人なんやろ(はなほじ)

79:この名無しがすごい!
16/12/09 04:07:46.06 FyUlqnaa.net
つまりキースはドラゴンだった…?

80:この名無しがすごい!
16/12/09 04:10:49.25 i5SMYh4y.net
ジュナさんマジで母親っぽいな
まるで爺さんとサモナーさんが相打ちで消えたような演出だったけどサモナーさん普通に死に戻りしてたな
ステータス異常で死んだ事思い出すか何も思い出さずに日常回に戻るか

81:この名無しがすごい!
16/12/09 04:13:04.58 5PdSgUuQ.net
大事なことが思い出せない風でいて、思い出せなかったこともすぐ忘れる日常回かな

82:この名無しがすごい!
16/12/09 04:57:24.36 31Dkm5l3.net
筋肉魔神の言う可能性や希望ってなんだろな

83:この名無しがすごい!
16/12/09 06:04:52.84 ZNX+y46e.net
ジュナさん祖母説

84:この名無しがすごい!
16/12/09 07:55:18.23 cLHgMVJf.net
長老たちはキースを人としていいのかっていってたから何か見えてるんだろうなあ
そうなるとドラゴンは平行世界のプレイヤーじゃない立場かオリジナル?
プレイヤーもどの時点で死んでたかなってなってくるな
掲示板への書き込みが途絶えてる時点で死んでるのかな
ゼータくんあたりはすでに死んでそう

85:この名無しがすごい!
16/12/09 09:37:17.59 RgJWLcq9.net
テロメア嫁を推したい
というか女性型召喚NPC全員平行世界の嫁説

86:この名無しがすごい!
16/12/09 09:45:26.76 Rnu5HqdY.net
デッカーの動画も忘れてるんじゃ無く記憶いじられたかもしれないのか

87:この名無しがすごい!
16/12/09 09:50:59.75 +74wCzGi.net
♂型召喚も並行世界のアーッかもしれんやろ

88:この名無しがすごい!
16/12/09 10:09:49.13 K0EgSrTS.net
書籍と特典的にアデイリと駿河野々村各務は流石に生きてんだろ

89:この名無しがすごい!
16/12/09 10:34:42.41 ONPT7oFp.net
これで又、何時もの様に格闘成分切れたとか言い出したりして

90:この名無しがすごい!
16/12/09 10:49:44.65 IImx0J6T.net
世界をいじってでも求める人類の可能性ってなんだろ
キースが監視対象になってたり、神殺しの称号が妙に重要扱いされてる辺り
黄金人形の製作者(もしくはその製作者の敵)を殺せる人間を探してる?

91:この名無しがすごい!
16/12/09 10:55:08.98 7PHfbskL.net
ここまで一家で殺し合いの因子抱えてよくここまで続いてきたよねこの一族
代々フィーナみたいな女が睨み効かせてきたとかいう奇跡で起きてたのかも

92:この名無しがすごい!
16/12/09 11:08:32.95 L2xkHPqf.net
ジュナさんマミーだとすると息子と夫殺されて爺殺したパターンなんだろうか
とりあえず爺に殺されなかった世界だよね

93:この名無しがすごい!
16/12/09 11:19:08.75 MPDfyS3n.net
もう掲示板回来ても素直な目で見れない……

94:この名無しがすごい!
16/12/09 11:40:45.28 +74wCzGi.net
お前ら本当に存在する?
実はAIとか黄金人形(単独)の自演じゃないよな?

95:この名無しがすごい!
16/12/09 11:54:11.12 84f4F62H.net
さすがに寒いわ

96:この名無しがすごい!
16/12/09 12:27:39.08 PVSgKK/X.net
キース父が爺さんの実の子だとは限らないんだよなあ

97:この名無しがすごい!
16/12/09 12:27:46.90 PmfhthyG.net
今更なんだがデッカーがPKしてた理由は何だったっけな
今までスルーしてきた部分がシリアス本編モードになってから色々意味深に見えて困る

98:この名無しがすごい!
16/12/09 12:27:53.26 SPuyAw6e.net
これもロッドって作者の書く物語の仕業なんだ

99:この名無しがすごい!
16/12/09 12:31:03.01 PVSgKK/X.net
>>97
テスターだから
テスターはPK職にいく傾向がある

100:この名無しがすごい!
16/12/09 13:00:16.20 U5qAu4Ky.net
共有垢だからPKやりたい奴と普通プレイしたい奴両方いればPK職になるだろ
1度PKすれば戻れる描写はないし

101:この名無しがすごい!
16/12/09 14:44:56.81 /C+d2NXR.net
なぜサモナーなのかも理由があるのだろうか(哲学

102:この名無しがすごい!
16/12/09 14:46:51.00 PVSgKK/X.net
>>101
一話でレアぽい職業だっていってたでしょ

103:この名無しがすごい!
16/12/09 14:47:58.91 ssZGUFJ1.net
平行世界にはサモナーさんじゃないキースが存在しているが、ぱっとしないプレイヤーになっているのかもな。
……絶対バーサーカーさんとかあだ名つけられてそうだけど

104:この名無しがすごい!
16/12/09 14:49:39.02 PVSgKK/X.net
HAOにキースぽいプレイヤーはいたやん

105:この名無しがすごい!
16/12/09 16:50:38.34 BFbdDlI4.net
キース以外の視点の回でなんかキースっぽいと思っても、作者の文の癖のせいなのか意図的なキャラ付けなのか判断つかない…

106:この名無しがすごい!
16/12/09 17:34:04.17 9YvJACtO.net
案外ロボット世界に繋がってたときの視点は
別世界のサモナーさんだったのかもな

107:この名無しがすごい!
16/12/09 18:29:13.13 es6m0OtF.net
これ次回から普通に狩りし始めるのだろうか……
あんな衝撃展開見せられた後にいつもの流れきたら笑える

108:この名無しがすごい!
16/12/09 18:48:50.74 WL36Avy8.net
>>107
いうてもサモナーさんやぞ
30話ぐらい平常運転続けても驚かない

109:この名無しがすごい!
16/12/09 19:07:40.28 Ve78NAdF.net
>>108
流石に30話は少なく無いか?
と思ってしまうのはおかしいのだろうか?

110:この名無しがすごい!
16/12/09 19:53:59.91 MPDfyS3n.net
ここで掲示板回 さて何人が既に

111:この名無しがすごい!
16/12/09 19:55:31.00 J7P9cUnY.net
サモナーさんは死に戻り少なかったのも意味はあるのかなあ
魔神以外もしんだら記憶改変してるかもなー
召還モンスターがサモナーさんに縁のある人の人格コピーや平行世界の恋人なら死に戻りしたのはどうなるんだろ?
死ぬ前のヴォルフこそがサモナーさんの恋人の鬱展開さえありそうで怖い

112:この名無しがすごい!
16/12/09 20:32:38.55 PVSgKK/X.net
>>111
実際死んでいて記憶改変で巻き戻しているのでは?

113:この名無しがすごい!
16/12/09 21:29:36.92 09Hx+nc9.net
召喚モンスのAIは系統ごとに同一人物の思考パターンを流用しています
だったりして
つまりフクロウ系とキツネ系は…

114:この名無しがすごい!
16/12/09 21:53:23.70 S5lZqcdi.net
性格設定が明確だからそれはないにしても
ここまでくると確かにフクロウ系とキツネ系にやたら好かれるのも何か意味のある設定なのかなという気はするな

115:この名無しがすごい!
16/12/09 22:33:19.86 FyUlqnaa.net
一昨日から疑心暗鬼になってて面白いなお前ら

116:この名無しがすごい!
16/12/09 23:00:05.94 5PdSgUuQ.net
マジカヨやたらと狐に懐かれる理由とは

117:この名無しがすごい!
16/12/09 23:01:41.55 PVSgKK/X.net
普通に薩摩だけからでは?>狐

118:この名無しがすごい!
16/12/10 00:04:39.46 BRhgtEAy.net
サモナーさん以外に狐が集まっているやついなかったっけ?そいつが薩摩だ!と思って検索してみたら餌付け補正の師匠だった
ジュナさんとナインテイルはそこそこ交流してるみたいだけどその程度か
他にあるかな?

119:この名無しがすごい!
16/12/10 00:08:49.74 X1UpCImh.net
日常回に戻るか

120:この名無しがすごい!
16/12/10 00:10:24.44 47yRPzfl.net
なにこのホラー

121:この名無しがすごい!
16/12/10 00:10:29.25 Hxu5H56Z.net
すっげえ不穏

122:この名無しがすごい!
16/12/10 00:11:21.90 Wt8MLFgW.net
キースと喋ってるフィーナさんは何だ
コピー? 黄金人形の機能を使ったフィーナさんのドローン?

123:この名無しがすごい!
16/12/10 00:11:35.85 yTmtZtFr.net
だから怖いってwwwww

124:この名無しがすごい!
16/12/10 00:11:54.52 Tmukd/tm.net
怖いわー
フィーナさんとW主人公状態だな
というかキースの接しているフィーナさんはコピーされた人格なんだろうか

125:この名無しがすごい!
16/12/10 00:12:16.05 JhbOChk9.net
もうずっとホラー
SFはときどきホラー化するよな

126:この名無しがすごい!
16/12/10 00:13:37.46 OqCOuLX0.net
面白くなってきた

127:この名無しがすごい!
16/12/10 00:14:15.47 xLGsMBzr.net
わけわからんくなってきた

128:この名無しがすごい!
16/12/10 00:15:21.71 JhbOChk9.net
フィーナさんがキースを戻したんだろうけど本人も周囲も違和感バリバリだな
父蘇生に使った指輪がキーアイテムっていいな

129:この名無しがすごい!
16/12/10 00:15:44.19 Mc/ks08E.net
ホラーかよ
これから先フィーナさんと話すたびに俺は震えるのか

130:この名無しがすごい!
16/12/10 00:17:41.70 Uz1iuAcQ.net
面白くなって参りました

131:この名無しがすごい!
16/12/10 00:18:58.98 Ar2KbFM+.net
こっか失われた記憶取り戻すカタルシス的な話になるんだろ?
とんでもねえ作品だわまったくwwwwwww

132:この名無しがすごい!
16/12/10 00:22:07.87 olTSsPYy.net
次に父なる筋肉魔神と会う時、筋肉の指に指輪が戻ってるのを見て思い出すのかな

133:この名無しがすごい!
16/12/10 00:22:13.56 txx9vCUA.net
次に筋肉魔神に会うときが楽しみだな

134:この名無しがすごい!
16/12/10 00:23:17.46 zg3vDOkM.net
フィーナさん運営(神)になる

135:この名無しがすごい!
16/12/10 00:26:37.65 Mc/ks08E.net
ゲーム内フィーナさんは記憶改竄された偽物でいいのよね?

136:この名無しがすごい!
16/12/10 00:30:15.43 kKk+GyoK.net
普通に会話してるのにホラーすぎるw
SFとしての完成度すげえな

137:この名無しがすごい!
16/12/10 00:31:32.06 4EmlW9cC.net
召魔の森のマネキンは回収されたのか?

138:この名無しがすごい!
16/12/10 00:32:22.36 47yRPzfl.net
今いるフィーナは現実が崩壊したときにコピーされた存在だろうよ
今ゲームしてる存在以外は下手したらリソース削減で現実(仮想)作られてすら居ないかもしれない
ゼーガペインのサーバ状態なのかもな

139:この名無しがすごい!
16/12/10 00:36:49.24 zg3vDOkM.net
やっぱイメージとしてはゼーガペインだわな
忘れるな、我が痛みはけだし名言

140:この名無しがすごい!
16/12/10 00:40:25.87 txx9vCUA.net
>>137
久住が使ってるけどどこに飛ばされたのか不明

141:この名無しがすごい!
16/12/10 00:41:22.00 y6ayqdtb.net
玄関にあった運営のアバター使って フィーナさんのアバター再現したのかな

142:この名無しがすごい!
16/12/10 00:51:29.25 ubg1nH0Z.net
時空シフト後の世界には、昨夜はトラブルで来れなかったフィーナさんと、シフト前のフィーナさんの人格や記憶が乗り移った黄金人形(フィーナ)がいるのか

143:この名無しがすごい!
16/12/10 00:52:23.97 zLCqdzgO.net
>>138
魔王城入口の運営アバターは久住が使用して仮初のマップに持って行った後に転送されてるから
そのまま久住のアバターとして使用されてるんだろう

144:この名無しがすごい!
16/12/10 00:53:02.00 4EmlW9cC.net
>>140
ああ、そうか

145:この名無しがすごい!
16/12/10 01:04:54.75 zLCqdzgO.net
現状魔王城にいるフィーナはトラブル防止とかの為に黄金人形に頼んで作ったもので
運営側が用意したものでない可能性もあるな
他に何頼んだのか気になるな

146:この名無しがすごい!
16/12/10 01:29:58.51 ubg1nH0Z.net
現実の首都が破壊されてたのもなくなってそうだな
ASOプレイヤーの記憶やASOの現実世界に影響を与えてそうだが
久住はともかく平行世界のことまで忘れてないだろうな?

147:この名無しがすごい!
16/12/10 08:12:11.97 77IV9mOX.net
なんやこのホラーw

148:この名無しがすごい!
16/12/10 08:18:30.12 bPtbikMc.net
現実の首都破壊についてはキース視点である限り話が進まないとわからんね
プレイヤーがログアウトしても現実そっくりの仮想現実にログアウトさせられるだけだし

149:この名無しがすごい!
16/12/10 08:36:37.00 BrJaehMM.net
そもそも時空シフトしてるの?
サモナーさんが死に戻ったところで記憶消してフィーナさんが口裏あわせただけじゃないの

150:この名無しがすごい!
16/12/10 08:42:18.09 BrJaehMM.net
と思ったらシフトしてるって明言してるんだな
キース助けたいとか言ってるしやっぱ何もしなきゃ消滅してたのか

151:この名無しがすごい!
16/12/10 09:04:14.37 dbS3YD+W.net
すっかりホラーになってるな
ホラーならアマルテイの乳が欲しいのは誰か生き返らせたいのか?ってなるわ

152:この名無しがすごい!
16/12/10 09:38:48.78 w8gbteiY.net
樺太の核攻撃あたりまでなくなってるんでない?

153:この名無しがすごい!
16/12/10 10:17:45.37 txx9vCUA.net
掲示板回が楽しみ

154:この名無しがすごい!
16/12/10 11:47:56.41 +YpKqD6/.net
時空シフトをどう解釈すればいいのかわからない

155:この名無しがすごい!
16/12/10 13:14:14.68 4q3vI/Re.net
黒幕は風伯
人形は支援AIのNPCボディ
キース達の認識する現実世界は支援AIが検証用に構築した実験用仮想空間
ジュナさんはおっぱいもみたい

156:この名無しがすごい!
16/12/10 13:29:02.89 oXZaF/8d.net
テレポートとは違うっぽいし
シフトの結果フィーナAとフィーナBに分岐したと思ってるんだけど
シフト2回してんだよな
時空の狭間に取り残された3人目のフィーナさん出てきたら
……笑うって書こうとしたけどやっぱ笑えんわ、ゾッとする

157:この名無しがすごい!
16/12/10 13:46:40.97 9MXbw3Zt.net
この後オリジナル?のフィーナが事ある事にリソース使ってキースの眼前に現れて
「爺やパパ魔神との戦いを思い出せ」とか「アナタは(世界の)運命を選ぼうとしている」
とか言い出したりして

158:この名無しがすごい!
16/12/10 13:50:44.87 GWP98L66.net
1000話以上かけて作られた世界観が一気に崩れていく感覚ってすごいよな
でも半分詰んでる状態な気がするんだよなぁ

159:この名無しがすごい!
16/12/10 14:08:59.01 oglslGCP.net
フィーナがヒロインっぽく見えるけど筋肉の方がヒロイン度高いんだよなww
これがメガテンならフィーナはヒロインじゃなくて母親ポジションだw

160:この名無しがすごい!
16/12/10 14:20:06.80 vMu92fdB.net
筋肉との戦いって、よくよく考えると親子で遊んでるってことだよな
そりゃあんな他よりも楽しそうになるわ

161:この名無しがすごい!
16/12/10 14:40:53.08 ua0VYBpH.net
>>159
母親ポジならフィーナが雷文や獅子吼にガジガジされるのか

162:この名無しがすごい!
16/12/10 15:27:06.86 Cnnqf2ga.net
>>160
何その刃牙vs勇次郎

>>153
プレイヤーが次々とNPC化したため書き込みとスレが激減してたりして

163:この名無しがすごい!
16/12/10 17:34:42.80 Uz1iuAcQ.net
現実世界を仮想で再現できるんだから
スレの書き込みぐらい作れそうだけどなぁ

164:この名無しがすごい!
16/12/10 17:37:51.39 txx9vCUA.net
>>163
なにかしら伏線を張ってきそうじゃん?

165:この名無しがすごい!
16/12/10 20:15:09.02 gyIhRiye.net
データ化済みプレイヤーと肉体アリのプレイヤーとの間で
掲示板や現実側の内容が食い違うとか

166:この名無しがすごい!
16/12/10 20:38:27.44 jPOIzqW+.net
こんなこと言うのもなんだけど
あのゲーム、別にエロを過剰に規制する必要性はあんまないよな
そこだけ普通のゲームの運営の体を保ってんのが違和感

167:この名無しがすごい!
16/12/10 20:41:24.61 kKk+GyoK.net
勝手に増やされたら処理が面倒じゃない?

168:この名無しがすごい!
16/12/10 20:43:54.64 gyIhRiye.net
エロ解禁すると大抵エロゲーになっちゃうだろうからなあ
プレイヤー側の可能性が逆に狭まるというか

169:この名無しがすごい!
16/12/10 21:06:42.86 CidRG3mr.net
最近読み始めて今300話だけど、今年中は読むものに困らなく過ごせそう
みんなはもう最新話まで行ってんですかね

170:この名無しがすごい!
16/12/10 21:17:44.22 Cnnqf2ga.net
>>163
デッカーや魔人化PKが掲示板回から退場してるのを見ると何らかの関連はありそうに思う

171:この名無しがすごい!
16/12/10 22:17:17.38 m0mTEaXT.net
300話っていうと初めての亀襲来イベントで初英霊召喚したり他視点が入ってる回があったあたりだっけ、懐かしい
今じゃただのキムクイなんて時間稼ぎにもならないんだろうな

172:この名無しがすごい!
16/12/10 22:21:50.68 9xvFgthl.net
>>169
レベルアップインフォとはうまく付き合うんだぞ

173:この名無しがすごい!
16/12/10 22:30:47.97 5PBfo6ea.net
メガテンやったことないけどここ見てるとやってみたくなる
レベルアップインフォいらねーってずっと思ってたけどこの前のインフォがいつも通り淡々と流れるのが怖かった
批判も浴びただろうに、これのためにやってたのか…?

174:この名無しがすごい!
16/12/10 22:35:36.87 cArhbsFv.net
レベルアップのたびにリソースを消費してるわけだから
そりゃ描写外せないわな…

175:この名無しがすごい!
16/12/10 23:07:57.88 JhbOChk9.net
1ヶ月前辺りから読み始めてるクチだけど
開始当初から読んでる人は最新の怒涛の展開に感慨深かろうなあ
途中のインフォと注釈はスルーしてた

176:この名無しがすごい!
16/12/10 23:13:15.60 uj0VTdEM.net
そういや掲示板回って異世界掲示板回もあったよね
ということはどこかの時点で仮想現実世界の掲示板回になってる可能性もあるのか

177:この名無しがすごい!
16/12/11 00:15:34.07 pCW+hMqQD
怒涛の新展開が多すぎて混乱してきた
リハビリがてらってやっぱりそういうことだったか…

178:この名無しがすごい!
16/12/11 00:01:08.46 mv/mnXZW.net
サモナーさんが行く (ロッド)
チェック中 更新日:2016/12/11 00:00
最終1280話〔完結済〕

179:この名無しがすごい!
16/12/11 00:06:10.87 AkkqS4rN.net
え?完結?

180:この名無しがすごい!
16/12/11 00:07:11.20 g9nxv2sA.net
ここで終わるのかよおおお!
続編はよ!はよ!!

181:この名無しがすごい!
16/12/11 00:07:23.25 LKs/KHkn.net
え?終わり?w

182:この名無しがすごい!
16/12/11 00:07:25.78 65eVupHq.net
えー終わりかよ

183:この名無しがすごい!
16/12/11 00:07:57.86 pR9DiNRT.net
『2016年 12月11日 (日) 00:05
今回の更新で最終回です。
思い返せば3年以上、毎日更新出来た事が不思議でなりません。
気が付けば文字数が・・・ステータス表記を除いても相当な量に!
最後まで読んで頂いた方、お疲れ様でした。
そしてこれから読もうとされる方。
こういう作品なんです、本当に申し訳ありません。
正直、小説のつもりで書いていません。
根底に一応、ストーリーはありますしテーマも執筆当初のまま。
但し、書きたい事を詰め込んだだけでして・・・
それがこの文章量に膨れあがった原因でもあります。
言い訳をするなら、これは単なるゲームのプレイレポートです。
主に主人公視点で表現し続けているだけの、プレイレポートです。
さて、この後主人公はどうなるのか?
そこは読者の皆さんの想像にお任せしたいと思います。
ここまで書き続けられたのも読者の皆様の存在があればこそです。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。』

たしかに完結済みやね

184:この名無しがすごい!
16/12/11 00:08:09.45 XRQfQnG7.net
やりやがった投げっぱなしジャーマン
うわあ

185:この名無しがすごい!
16/12/11 00:08:40.13 iYif8IY6.net
サモナーさんなんとなく廃人状態と予想してたけど脳と脳幹だけなのか…
しかしフィーナさん時間遡行?してるのか

186:この名無しがすごい!
16/12/11 00:08:41.69 KdD5FiRh.net
え?
巨人とか筋肉馬鹿とか投げ捨てた?

187:この名無しがすごい!
16/12/11 00:08:56.27 LKs/KHkn.net
ファーーーーーーwwwwwwww

188:この名無しがすごい!
16/12/11 00:09:27.55 mv/mnXZW.net
やはりこうなってしまいましたか……

189:この名無しがすごい!
16/12/11 00:09:42.62 tkxcSbAS.net
俺たちの戦いはこれからだENDか

190:この名無しがすごい!
16/12/11 00:10:17.63 NvFuDnAU.net
さあ盛り上がって…終わりました

191:この名無しがすごい!
16/12/11 00:11:23.17 VlRlNuyb.net
前作がアレだったから、どうせこれも投げっぱで終わるだろうって誰かが昔言ってたけど
まさにその通りになっちゃったなw

192:この名無しがすごい!
16/12/11 00:11:25.11 kJ9Fsnz4.net
やりやがったあああああああ!!!!!!!
なんでやねん!
明日くらいから続編出ないかなぁ…

193:この名無しがすごい!
16/12/11 00:12:07.76 k7YkflSU.net
完結済という文字を三度見した
えええええええ……

194:この名無しがすごい!
16/12/11 00:12:10.02 Bfzfmdwr.net
うわーまじかー…まじかよ…

195:この名無しがすごい!
16/12/11 00:12:30.28 tL3CDPqC.net
うぇえぇえぇえぇえ

196:この名無しがすごい!
16/12/11 00:12:42.92 A+QZ1grp.net
続き妄想するしかねえな!
フィーナさんの従姉妹誰だ?
恋人さんなのか?

197:この名無しがすごい!
16/12/11 00:13:24.74 k7YkflSU.net
投げっぱなしエンドかー
そして明日からの0:00更新の楽しみが無くなった

198:この名無しがすごい!
16/12/11 00:13:38.14 ftVQStXe.net
モナーさんが行く、完結しました
2016年 12月11日 (日) 00:05
今回の更新で最終回です。
思い返せば3年以上、毎日更新出来た事が不思議でなりません。

199:この名無しがすごい!
16/12/11 00:13:46.62 ySDWNvyV.net
キースの現実という最大の謎は明かされた訳だし、まぁ、仕方ないかなぁ……
(いつか、続編待ってます)

200:この名無しがすごい!
16/12/11 00:14:07.24 HIFLnymU.net
txtファイルDLのURLの数字だけ弄ってDLして読んでからここに来たら完結と聞いてビビった
マジでかぁ割と日課みたいになってたから寂しいなぁ

201:この名無しがすごい!
16/12/11 00:14:40.98 Cs859kCM.net
二次創作書くやつ増えそうだな

202:この名無しがすごい!
16/12/11 00:15:12.81 r8eazXgU.net
うっそだろこんな終わり方ありかよ

203:この名無しがすごい!
16/12/11 00:15:38.55 pR9DiNRT.net
なんつーか、ある意味救いのないバッドエンドだなー
流石に質量持った自分と相手なんだから、数で押し込まれたら
終わりだろうに

204:この名無しがすごい!
16/12/11 00:16:08.74 i/2jNdtt.net
明日からの楽しみがなくなった
て言うか、締め方もう少し何とかならんかったのか

205:この名無しがすごい!
16/12/11 00:16:10.81 8DTQSNYo.net
マンスローター 個体識別コード899-0121
戦闘用ロボット 待機中
状態:スタンドアローン 光学迷彩稼働可能
個体識別コードがまるで郵便番号
検索してみたらあら不思議w

206:この名無しがすごい!
16/12/11 00:16:54.64 LKs/KHkn.net
お前らダンまちクロス書いてくれるの待ってるわ

207:この名無しがすごい!
16/12/11 00:17:14.55 DP6OgFVQ.net
従姉妹はβテスト参加の生産組じゃね?ミオとか
これ、書籍は伏線回収して風呂敷たたんでくれるのか…?新刊買うの躊躇うぞ
せめて書籍は違うエンドだと言ってくれないと買わないわ

208:この名無しがすごい!
16/12/11 00:17:23.33 65eVupHq.net
>>205
鹿児島?

209:この名無しがすごい!
16/12/11 00:17:51.41 AkkqS4rN.net
郵便番号検索 〒899-0121 鹿児島県 出水市米ノ津町(いずみしこめのつまち)

210:この名無しがすごい!
16/12/11 00:18:07.15 MQWQa9uP.net
その手のオチは嫌いじゃないんだけどもう少しうまい畳み方ってあったんじゃないのか?
まだ一つ前の話の方が最終回らしいぞ

211:この名無しがすごい!
16/12/11 00:18:13.04 A+QZ1grp.net
サモナーさん出身地か

212:この名無しがすごい!
16/12/11 00:18:21.17 HIFLnymU.net
>>205
ホンマに書きたい事書き切ったみたいやね

213:この名無しがすごい!
16/12/11 00:18:29.82 ySDWNvyV.net
いやまて、もしかするといつかロッドさんの最終作で「これまでの作品は全部繋がってたんだよ!」みたいな展開があるかもしれん。
そうなったらきっとキースもまた登場するだろう

214:この名無しがすごい!
16/12/11 00:18:39.20 8DTQSNYo.net
>>208
完全に出水兵児だったでござるw
因みにぶっ壊した方は静岡県焼津市だった

215:この名無しがすごい!
16/12/11 00:19:30.58 ftVQStXe.net
>>210
たぶんこれ以上は終わりがないんじゃね
召喚モンスに対して回収してくれなかったのが残念と言えば残念

216:この名無しがすごい!
16/12/11 00:20:11.58 r8eazXgU.net
まあもうASOにログインできないだろうけどさあ
えー

217:この名無しがすごい!
16/12/11 00:20:36.71 tL3CDPqC.net
作者見てるかー!でてこーい!!

218:この名無しがすごい!
16/12/11 00:20:37.25 MQWQa9uP.net
>>207
これ、さすがにそのまま出すのは編集者も戸惑うんじゃなかろうかw

219:この名無しがすごい!
16/12/11 00:20:58.97 LR2yIaCH.net
まあサモナーさんの謎が明かされた時点で終わりが近いのは予想できたし

220:この名無しがすごい!
16/12/11 00:21:30.03 ySDWNvyV.net
最後の最後にえたいのしれない介入者と戦うエンドとかちょっと見たかったなー

221:この名無しがすごい!
16/12/11 00:21:47.91 KdD5FiRh.net
>>196
サキさんでは?
>>203
記憶を巻き戻して世界も巻き戻るかと思ってたんだけどな
多分だけどifのほうは核が落ちずにゲームとして存続している世界?

222:この名無しがすごい!
16/12/11 00:22:00.02 IBlfLaxN.net
色々言いたいことあるが一言で済みそうだわ
うっそだろおまえ

223:この名無しがすごい!
16/12/11 00:22:01.46 XRQfQnG7.net
脳と脳幹のみって
最初のほうにリアルで朝食とかとってなかったっけ

224:この名無しがすごい!
16/12/11 00:22:13.20 UdiUdUOw.net
さ、さ、さ、最終回!!?
取り敢えずこれから読もう

225:この名無しがすごい!
16/12/11 00:22:16.99 8DTQSNYo.net
SF作品なんかだとよくやるよな、こういう終わり方
この後、どうなるんだよって思ってしまう

226:この名無しがすごい!
16/12/11 00:22:51.68 LKs/KHkn.net
最近のRPGかよww

227:この名無しがすごい!
16/12/11 00:23:52.80 ySDWNvyV.net
>>223
朝食(脳に直接栄養投与)とかの可能性
あるいは最初は上半身存在してたとか。
肉体の有無が一番どうでもいいのはサモナーさんでしたとさ

228:この名無しがすごい!
16/12/11 00:24:20.62 k7YkflSU.net
終わり方は異世界転移エンドになると思ってたけどSF的な世界終了エンドか
この機械大量発生殺戮エンドでなんとなくDODのBエンド思い出したわ

229:この名無しがすごい!
16/12/11 00:24:34.77 4we3LIHj.net
は?終わり?マジで?

230:この名無しがすごい!
16/12/11 00:24:45.78 mv/mnXZW.net
>>207
文字数的に同じとこまで進まない筈だから別endになるだろう

231:この名無しがすごい!
16/12/11 00:24:57.17 yoxR3vDf.net
最初のほうで砥石譲ってもらっていいの見つけたら持ってこいとか言う伏線も投げっぱw

232:この名無しがすごい!
16/12/11 00:25:31.89 AkkqS4rN.net
そうとう先になるだろうけど書籍でもこの終わり方になるのかな

233:この名無しがすごい!
16/12/11 00:25:38.76 KdD5FiRh.net
せめてあと20話ぐらい続けて切りが良くしてくれても良かったとは思う。

234:この名無しがすごい!
16/12/11 00:25:49.12 tL3CDPqC.net
このスレどうすんだ
とりあえず明日新作始まるのに期待するしかない

235:この名無しがすごい!
16/12/11 00:25:56.80 ySDWNvyV.net
>>228
割りとマジでdod見たいに分岐ルート来て欲しいわ

236:この名無しがすごい!
16/12/11 00:26:28.12 Wjd9y41Y.net
鬱な気持ちになるからDODの話はやめてくれw
サモナーさん元傭兵かー

237:この名無しがすごい!
16/12/11 00:26:33.47 HdJZLZSp.net
下半身不随ぐらいかと思いきや、脳だけだったか
それにしてもここで終わりかー
もう数話ぐらいは続けてもっと後日談やらが見たかった

238:この名無しがすごい!
16/12/11 00:26:50.01 OySxyCEa.net
えっえっ

239:この名無しがすごい!
16/12/11 00:26:59.28 ftVQStXe.net
どこでゴム関係の会社に勤めてたんですかね?

240:この名無しがすごい!
16/12/11 00:27:35.97 MQWQa9uP.net
これって、
フィーナさんが無差別的に平行世界に介入してしまったからサモナーさんもゲームから現実?に強制的に戻され、
このキースに仮初めの身体を与えた研究者もフィーナさんのコピー体のうちの一つで、
フィーナさんのなりふり構わぬ無茶振り計画の元、
神(運営)に挑むサモナーさん(某鹿児島県民)の戦いはこれからだエンド
って解釈で合ってる?

241:この名無しがすごい!
16/12/11 00:27:46.00 r8eazXgU.net
似たような読感の作品見かけないから毎日の楽しみがなくなってしまった

242:この名無しがすごい!
16/12/11 00:28:51.05 ySDWNvyV.net
>>239
傭兵だからゴム製造とかの技術に詳しくなったとか無理やり関連付けられないかな
それとも爺さん殺る前に勤めてたとかかな?

243:この名無しがすごい!
16/12/11 00:29:25.26 4we3LIHj.net
日課が無くなった…
第二章はよ
平行世界のサモナーさんが救われるENDはよ

244:この名無しがすごい!
16/12/11 00:29:47.22 tkxcSbAS.net
最初は体あったけど睡眠必要なくなった徹夜してたあたりは人体実験で体なくなったんじゃね?
ゲーム世界の伏線全部投げっぱなしは書籍では回収してくれると信じるしかないな
称号や神々、ドラゴン、召喚モンスとかそのへんきちんと解説してくれてたら
このエンドでも読み手はいいんだけど
作者的には投げっぱなしにすることが突然ぶちきられたレポート感を出す演出なんだろうけどもやっとするな

245:この名無しがすごい!
16/12/11 00:30:52.46 65eVupHq.net
とあるゲームテスターから成長してないじゃない!

246:この名無しがすごい!
16/12/11 00:30:59.24 Bt1EVYh1.net
平行世界の設定あるから書籍は別世界の別ENDになると予想
というか前話から唐突に終わったから最終的にこのENDになるとしても繋がりの話は加筆してほしいわ

247:この名無しがすごい!
16/12/11 00:31:12.62 ySDWNvyV.net
>>240
多分フィーナさんによって新たな平行世界が生まれ、キースA(ゲーム続ける)キースB(世紀末ロボ)に分岐したよエンドだと思う
Aはこれからもずっとプレイし続けるんじゃないか

248:この名無しがすごい!
16/12/11 00:31:22.04 Wjd9y41Y.net
>>240
フィーナさんがゲーム続けてる世界あるはずって言ってるので
ゲーム続行異世界
2年前異世界
ログアウト異世界
あたりは分岐してありそうだが…

249:この名無しがすごい!
16/12/11 00:31:22.89 RXwL8UCh.net
流石にこの終わりはなぁ・・・

250:この名無しがすごい!
16/12/11 00:32:14.85 ftVQStXe.net
>>240
最後のスクリューヘッドは俺たちが見ていたサモナーさんじゃないかな
殺人機械による世界崩壊でネットワークが崩壊した結果、ALOにログインできなくなってぼけーっとしてたんだろう

251:この名無しがすごい!
16/12/11 00:32:50.38 KdD5FiRh.net
>>244
アデルあたりを主人公にしたのを見てみたい

252:この名無しがすごい!
16/12/11 00:33:15.35 A+QZ1grp.net
インフォ後に目覚めたサモナーさん(別人)
最終回でロボになったサモナーさん(本人)
やだ怖い

253:この名無しがすごい!
16/12/11 00:34:38.05 MQWQa9uP.net
>>247-248
ああ、無数の平行世界だからそのままゲーム続けてる世界もあるのか
フィーナさんと違って運営アバター体のないキースは呼び出されてこっちの世界に固定したのかと思ったけどややこしいな

254:この名無しがすごい!
16/12/11 00:34:55.38 ySDWNvyV.net
>>252
いや、どっちも本人じゃね?
死に戻りしたときにルート分岐しただけでどっちも本人なのではなかろうか

255:この名無しがすごい!
16/12/11 00:35:26.12 eenO42Lq.net
これで終わりかよおおおお
テスターも割りとぶっ飛んだ終了だったけどこっちひどすぎじゃね…
リアルですることがない=脳みそだけだったはある程度予想された通り
元傭兵なのは銃の経験があるとかどっかにあった気がする、弓はやりたくないとかいう話の時だっけ
変な単位使ってるのは傭兵として海外暮らしだったせいか
ゴムはわからんw

256:この名無しがすごい!
16/12/11 00:35:33.80 V7SkTFLC.net
は?何この打ち切り

257:この名無しがすごい!
16/12/11 00:35:57.66 eZdTl/BL.net
逆に、この更新頻度おかしいお化け作者が毎日更新から解き放たれたと考えると、
その内書籍の方で毎月刊行とか来るかも知れない。

258:この名無しがすごい!
16/12/11 00:36:28.96 SKvrdG+3.net
戦闘ロボを見てモーションどうたらと久住の話を思い出してたけど、玄関で忘れてたよね?
てことは前話のキースやフィーナさんは(もしかしたらASO自体が)ゲームを続けてる世界線だったのかも

259:この名無しがすごい!
16/12/11 00:36:47.54 MQWQa9uP.net
>>257
月刊ロッド創刊!

260:この名無しがすごい!
16/12/11 00:37:37.44 LR2yIaCH.net
前話のASO内のフィーナさんも無数に分離したフィーナさん本人なんだよね

261:この名無しがすごい!
16/12/11 00:38:09.52 ySDWNvyV.net
下手したら月刊どころか二週間に一冊くらいだせそう

262:この名無しがすごい!
16/12/11 00:38:49.68 IBlfLaxN.net
つーかサモナーさんも普通にゲーム続けるにしても
それはそれでホラーだよな
脳幹状態継続中ってことだしな

263:この名無しがすごい!
16/12/11 00:38:53.60 65eVupHq.net
>>258
前回と今回は別の世界の可能性が高そうだな

264:この名無しがすごい!
16/12/11 00:39:00.36 A+QZ1grp.net
>>254
>>250の見て正統に継続してるのはロボの方かと思って

265:この名無しがすごい!
16/12/11 00:39:13.82 DP6OgFVQ.net
明日から別ルートの連載始まるの期待しておくか

266:この名無しがすごい!
16/12/11 00:39:51.37 tL3CDPqC.net
こんだけ長く続けておいてこの終わり方にできるのがすげえや(錯乱)

267:この名無しがすごい!
16/12/11 00:40:41.51 pR9DiNRT.net
そういや年明けに3巻が出るのか・・・・・・
流石にこの最終回で、編集も打ち切り考えるんじゃね?

268:この名無しがすごい!
16/12/11 00:40:48.04 KdD5FiRh.net
>>257
挿絵氏「やすませろーーーーー。」

269:この名無しがすごい!
16/12/11 00:41:45.09 Wjd9y41Y.net
エンド分岐することにより書籍の販促なのかもしれんぞ

270:この名無しがすごい!
16/12/11 00:41:54.47 w/Yq4ru9.net
この唐突さはRE:CYBORGを観たとき以来の衝撃だった

>>240
そうかウェーブ=フィーナの可能性もあるのか

271:この名無しがすごい!
16/12/11 00:42:12.29 kJ9Fsnz4.net
>>267
それよなぁ…
別エンドが有るとか
途中から別ルート入るなら買うのも有りだけど
このエンドが分かってたらなぁ…

272:この名無しがすごい!
16/12/11 00:43:28.50 eenO42Lq.net
正直3巻買うモチベがなくなってきた
発売日購入予定だったのが誰か生贄が買って話変わってたよとか報告あれば買おうかな…ぐらいまで

273:この名無しがすごい!
16/12/11 00:43:29.30 SKvrdG+3.net
書籍版は平行世界(βテスト以前に記憶コピペをうけたフィーナさんがいる、とか)の一つである可能性がが

274:この名無しがすごい!
16/12/11 00:44:16.59 bkqag1C8.net
ようやく完結したのか
ここ最近のは話についていくのも微妙だったし投げっぱなしでもちゃんと完結したのは良かった

275:この名無しがすごい!
16/12/11 00:44:31.54 ySDWNvyV.net
むしろ書籍で介入者ぶん殴るわエンドにするためにWebをバッドエンドにした可能性
前話の後書きにステータス表記のメモがあるのが気になる。次話で最終回ならあの備忘録いらないと思うんだよなぁ

276:この名無しがすごい!
16/12/11 00:44:52.07 KdD5FiRh.net
>>270
さすがにないと思う。
外国人だろうし。フィーナさんは日本人で防衛組織関係の人
イリーナである可能性もないしね。

277:この名無しがすごい!
16/12/11 00:46:12.01 kZc3JCRz.net
むしろ書籍打ち切りでやる気なくしたとか

278:この名無しがすごい!
16/12/11 00:47:32.32 MQWQa9uP.net
>>276
ゲーム中でフィーナさんの素性が出た段階の世界と、崩壊後のこの世界が同じ世界とも限らないし
数ある介入の形の可能性の一つではなかろうかと

279:この名無しがすごい!
16/12/11 00:47:51.05 MkPjLvLE.net
それもこれも全部風伯って奴の仕業なんだ
しれっと翌日更新あったら笑う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2712日前に更新/172 KB
担当:undef