光文社古典新訳文庫18 at BOOK
[2ch|▼Menu]
1:吾輩は名無しである
23/05/14 10:01:17.43 IxUZwm7u.net
公式サイト
URLリンク(www.kotensinyaku.jp)<)
2 スレリンク(book板)
3 スレリンク(book板)
4 スレリンク(book板)
5 スレリンク(book板)
6 スレリンク(book板)
7 スレリンク(book板)
8 スレリンク(book板)
9 スレリンク(book板)
10 スレリンク(book板)
11 スレリンク(book板)
12 スレリンク(book板)
13 スレリンク(book板)
14 URLリンク(peace.2ch.net)
15
スレリンク(book板)
光文社古典新訳文庫17
スレリンク(book板)

光文社古典新訳文庫16
スレリンク(book板)

62:吾輩は名無しである
23/08/10 15:27:11.22 BwajuP3O.net
岩波文庫の全文が6冊しかないから現代語訳したら上下巻か上中下巻でおさまるはず
源氏みたいに悠長な文体でもないし
ただ武将の名前や地名、歴史的事象や引用された古典・漢籍・仏典の故事とか訳注が多くなるからそれをどう処理するか

63:吾輩は名無しである
23/08/13 08:06:04.63 qA0nOTG3.net
日本古典文学全集で読めよ
常識だろ

64:吾輩は名無しである
23/08/13 12:31:07.38 8qE77O3y.net
太平記や平家物語は吉川英治がむちゃくちゃ面白いよ


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

262日前に更新/17 KB
担当:undef