18世紀フランス文学っ ..
[2ch|▼Menu]
16:吾輩は名無しである
23/04/14 08:57:38.12 dlRfViFs.net
「18世紀フランス文学って詩も小説も収穫乏しくない?」という問いは
例えば19世紀と比べるなら「そりゃそうでしょ」ということになるが、
17世紀と比べるなら「そうでもない」となる。基本的には出版点数が
増えれば「収穫」も増えるというだけのこと。もっとも、例えば
小林の>>13のような言い方(『モオツァルト』)を、詩や小説に
偏しない目で見るならばものの見え方もちがってくるかもという意味に
解して、その伝でゆけば「18世紀フランス文学」も捨てたもんじゃないとか、
バルザックよりヴォルテールのほうが偉い、スタンダールよりルソーの方が
偉い、などと答えることは可能。じゃあね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

95日前に更新/6386 Bytes
担当:undef