Appetite 4 Deconstru ..
[2ch|▼Menu]
129:田中淳
21/12/14 04:20:53.83 PpGQD+62.net
こういう人が典型な↓
80年代好きとしてはたぶん失格なのがぼくはプリンスが嫌いなんだよな(R&Bが嫌いだから)
URLリンク(twitter.com)
いわゆる黒い音楽はファンクを除いて軒並み好きではない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

130:田中淳
21/12/14 04:26:23.65 PpGQD+62.net
しかし不可解なのはPrinceは通常「ファンク・アーティスト」に分類されるし「黒い音」が嫌いと言いつつファンクが好きと言う
ファンクほど「黒い音」はないわけだが
それに「ファンク」とはビートの種類であって音楽ジャンルではない
この人が嫌いだと言うR&Bの多くがこの人が好きだと言う「ファンク・ビート」を採用している
つまり何も理解していないという事だ

131:田中淳
21/12/14 13:54:58.54 PpGQD+62.net
『夢の涯てまでも』と『時の翼にのって/ファラウェイ・ソー・クロース!』は昔見た時「駄作」「失敗作」と感じたけど
今見たら印象が違うかもしれない

132:田中淳
21/12/14 13:57:17.04 PpGQD+62.net
『地の果て 至上の時』は昔は「意欲的な失敗作」の扱いだったけど今は傑作の評価なのかは知らないが「重要な問題作」的な
ポジションになってきてる気がする

133:田中淳
21/12/14 13:59:47.56 PpGQD+62.net
>>128
>俺は「シネフィル」であり「ストリート寄りのブラック・ミュージックを好む」というニッチを狙った存在
ハイ・カルチャーとストリート・カルチャー両方を嗜む人間でありたいと思っている

134:田中淳
21/12/14 16:43:58.65 PpGQD+62.net
俺はアンナ・カリーナが美人と思ったことも可愛いと思ったこともないw
ゴダールは変わった趣味だなとw

135:田中淳
21/12/14 16:46:14.12 PpGQD+62.net
ゴダールだと80年代の作品に出てるいろんな女優はまあ美人だな思うけど
ビノシュとリングウォルド以外w

136:田中淳
21/12/15 07:52:15.73 sSoUVUZs.net
 
ジャン=ポール・ベルモンド追悼「勝手にしやがれ」4Kレストア版が4月に日本初公開
URLリンク(natalie.mu)

137:田中淳
21/12/16 13:06:08.28 uiaw5w/Z.net
ロックは「反抗の音楽」と言うが、ロック・ファンで反抗的な奴見たことない
体制に従順なオタクばっか
多少反抗的な奴でも、「ラーメンとカレーと酒が好き。俺ってワイルド? 俺ってグレート? イエイ」程度

138:田中淳
21/12/16 16:00:29.77 d9C4+NAE.net
ヴェンダースのBlu-ray BOX出るな
詳細はのちほど

139:田中淳
21/12/16 16:03:22.37 d9C4+NAE.net
>>131
これはたまたま
偶然

140:田中淳
21/12/16 16:52:07.61 65lNYHng.net
最高傑作の『ことの次第』が含まれてないからモティヴェ下がった‥‥‥
詳細はお伝えしません😭

141:田中淳
21/12/17 09:08:22.71 lwecWDTB.net
ちなみに、坂本龍一が編曲したレゲエ曲
テレサ野田 - トロピカル ラブ
URLリンク(youtu.be)

142:田中淳
21/12/17 09:14:43.92 lwecWDTB.net
バラク・オバマの今年一番のお気に入り映画
濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

143:田中淳
21/12/17 10:15:14.80 lwecWDTB.net
日本の哲学周りの人ってTwitterの「名前」をアルファベットだけにしてる人が多いけどあれはなんなのかね
「ぼくは日本には興味ありません。 “世界” を志向してます」なのか、海外の読み手に見つかりたいにしては日本語でツイートしてるし
やはり俺が指摘している日本の哲学/文学/映画関係者に顕著な「白人至上主義」の顕れの一種かね

144:田中淳
21/12/17 10:16:58.37 lwecWDTB.net
「白人になった気(分)」を味わいたいのかね

145:吾輩は名無しである
21/12/18 23:37:42.04 kROczMca.net
政治的ニュースからタレントの不倫、インスタグラムの写真から猫の動画まで、そしてあらゆる商品への反応も含め、私たちは「感情」を瞬時に発露するように訓練付けられている。かくも web で人は「感情の発露」という形の「労働」を常に求められている、と言える。
それだけでなく、あらゆる形で人は自分の「生」をプラットフォームに於いて無償のコンテンツとして提供し続けていくことを求められる。「創作」や「消費」だけでなく、「生きる」ことそのものがフリーレイバー化しているのである。(大塚英志「物語労働論」)

146:田中淳
21/12/19 02:36:56.43 rtWp2jSG.net
でっていう
実に凡庸な分析
単なる「事実」の羅列でしかない
社会学者、民俗学者というのは「事実」のコピーしか表現できない
“作家” とは、「事実以外」を書く存在のことだ

147:田中淳
21/12/19 02:38:05.76 rtWp2jSG.net
このスレでコピペ虫にリアクションするのはこれが最初で最後な
つかしつこくつきまとうな
失せな

148:田中淳
21/12/19 02:39:25.73 rtWp2jSG.net
お前らと縁切りしたくてこのスレ立てたってのによ
まだしつこく追っかけてくるとか
キモすぎ

149:吾輩は名無しである
21/12/19 07:18:19.49 atH6yeI4.net
ゴダールは天才だがゴダールの映画がカフカ、ジョイス、ベケットの小説やツェランの詩やデュシャン、ジャコメッティ、ベイコンの絵画より上かは怪しい

150:田中淳
21/12/19 10:48:06.59 rtWp2jSG.net
カフカは過大評価され過ぎだな
大した作家じゃない
結局、一作品ワン・アイディアのCheap Trickの作家で、それをありきたりなリアリズムの文体で書いたに過ぎない
探偵/推理小説作家だな
しかし探偵/推理小説作家としてならカフカよりいい作家はたくさんいる

151:田中淳
21/12/19 10:50:52.93 rtWp2jSG.net
同じく本質的に短編しか書けない作家、ドイル、チェスタートン、芥川、ボルヘスらと同系統の作家だ
ボルヘスも過大評価されてるが、カフカよりはいくらかよい

152:田中淳
21/12/19 11:48:52.91 rtWp2jSG.net
>>150
一作品ワン・アイディアのCheap Trickとは、
例えば『変身』なら「ある朝突然変な生き物になっていた」とか『訴訟』なら「理由もないのに死刑(私刑)」とか『城』なら「なぜか城に辿り着けない」といったトリック
カフカの作品はこれらのトリックを出発点に書かれていて書き進めなくなると筆が止まる
しかしこれらのトリックは通俗小説を期待する読者の耳目をそば立てさせる「内容のセンセーショナリズム」であって文学的価値を保証するものではない
例え何かのメタファーであろうとも

153:田中淳
21/12/19 17:21:12.58 rtWp2jSG.net
Cheap Trick = 小細工

154:田中淳
21/12/19 18:18:02.28 rtWp2jSG.net
>>149
それらよりゴダールのイマージュ(=反-イマージュ)の力のほうが上回っている

155:田中淳
21/12/19 18:19:09.22 rtWp2jSG.net
「それら」にはカフカは含まれてない
三段ぐらい落ちる

156:田中淳
21/12/19 18:22:05.49 rtWp2jSG.net
およそ日本語の最も難解な文章で書かれた書物は絓秀実の『小説的強度』であろう

157:田中淳
21/12/20 01:47:32.66 ZzVklLqg.net
とくにタブローは1秒24×2フレイムの「持続」の前では敗北する運命

158:田中淳
21/12/22 09:21:08.70 KayKzXeK.net
アラフィフのジジイだけど聴く音楽ぐらいは若くありたいと10年代以降のレゲエ/ダンスホールとトラップばっか聴いてる変わり者です、おいらは
あんまいないと思う、こういう人間

159:田中淳
21/12/22 09:21:34.71 KayKzXeK.net
ロックとかは勘弁して欲しい
25年ぐらい前に飽きた

160:吾輩は名無しである
21/12/22 09:30:00.64 mzACnHZK.net
それは1996年から99年くらいまではさぞかし辛かったでしょう

161:田中淳
21/12/22 09:40:32.76 L+8DIA/o.net
96年から99年あたりはヒップ・ホップは下り目だったけどレゲエ/ダンスホールは黄金期だったんでダイジョブでした

162:田中淳
21/12/22 09:41:31.83 L+8DIA/o.net
で、00年代に入ってまたヒップ・ホップは上向いてきた

163:田中淳
21/12/22 09:42:28.71 L+8DIA/o.net
たけしおじさんこのスレに来てくんないかな
彼がいないと話が弾まん

164:田中淳
21/12/22 12:32:14.98 BfoDkCSw.net
レゲイ知らない人はレゲイとダンスホールって別なの?と言うかもしれませんが、レゲイの中でレゲイとダンスホールに分かれてるんですよ(今は)
大雑把に言うとアメリカのR&Bに相当するような歌うのがレゲイで、アメリカのラップに相当するようなしゃべるように歌うのがダンスホール
リディムもレゲイはゆったり目が多くダンスホールはイケイケ系が多い(必ずしも厳密に分かれてはいない)

165:田中淳
21/12/22 22:29:26.69 iIPLddpU.net
元々俺は中上健次をほとんど評価してなかったんだけど最近は嫌いじゃないんだよな
齢かな

166:田中淳
21/12/22 22:30:20.18 iIPLddpU.net
涙脆くなると中上文学は沁みるな

167:田中淳
21/12/22 22:32:23.86 iIPLddpU.net
中上脚本の『火まつり』って確か御前〈ムスィユー〉は評価してなかったけど俺はわりと好き
やっぱあのラストはチビったわ
ムーラーも好きって言ってなかったっけ?

168:田中淳
21/12/23 01:57:26.89 m88Cufbi.net
『火まつり』と『山の焚火』ってラストが似てるんだけど、同じ年の公開だっけ
ムーラーは『火まつり』の影響を受けたと言ってたけど(あと『楢山節考』とか)、これは「『山の焚火』は『火まつり』の影響を受けた」という意味でよかったんだべか

169:田中淳
21/12/23 16:05:42.45 /CPymdyh.net
シネフィルってのは見る映画が足りなくて数見過ぎだし褒めたい時は細かい部分に着眼し過ぎ
もっと大雑把でいいよ映画なんて
映画愛がインフレ起こしてるよ

170:田中淳
21/12/23 17:04:20.31 ebUHIXwB.net
>>91-92
【グレイテスト・オブ・オールタイム】ヒップホップで用いられる「G.O.A.T.」という言葉の歴史。伝説のバスケプレイヤーやモハメド・アリとの関係も
URLリンク(hiphopdna.jp)

171:吾輩は名無しである
21/12/24 17:55:51.17 sWquUyaR.net
『ラヴ・ストリームス』のBDが発売延期‥
俺が悪口書いたからじゃないよね
そんな影響力があるわけがないが
ちゃんと未見の方は買ったほうがいいと書きましたよね
見たことあって好きな人は他人の意見とか関係なく買うだろうし

172:田中淳
21/12/24 17:56:58.60 sWquUyaR.net
なみゃ〜なかったぎゃあ
なもなも

173:田中淳
21/12/27 10:29:30.12 K26y+Zl4.net
保 守

174:吾輩は名無しである
21/12/31 22:06:53.11 PBcfWI1q.net
URLリンク(youtu.be)
小峠「正岡子規じゃねーよ」

小峠「ピッコロ大魔王じゃねーよ」

URLリンク(youtu.be)

175:田中淳
22/01/01 14:36:16.13 MsIQlFFA.net
あお(明けましておめでとうございますの略)
こよ(今年もよろしくお願いいたしますの略)

176:田中淳
22/01/03 18:42:44.91 ikoYMYV6.net
ヘッズたちよ
『ヘカテ』のBlu-ray Disc出ますよ

177:田中淳
22/01/04 20:23:13.53 xFz/7shK.net
去年の暮れにさて『女と男のいる舗道』のBlu-ray Disc買うかーおもてAmazon.co.jp見たら廃盤でワロタ
数日前まで売ってたのに
紀伊國屋書店さんめー

178:田中淳
22/01/04 20:23:47.11 xFz/7shK.net
おこですぞ
ですぞですぞ

179:吾輩は名無しである
22/01/05 21:08:52.69 a6d0Ofa4.net
ガチで日本でHIPHOPが流行らなかった理由はジブラのせいだと思う、一応説明はします
スレリンク(morningcoffee板)

180:田中淳
22/01/05 21:54:54.26 42R7x2lQ.net
>>179
馬鹿しかいない洋楽板よりはるかにリベラルというか進歩的というかラップの知識ある人が多いね
「ラップは下らない」という意見はほとんどない

181:田中淳
22/01/06 03:20:03.25 TdCqCjjY.net
「大友克洋全集」(講談社)第一回配本の『童夢』買わないとな

182:田中淳
22/01/10 14:49:44.47 VYKML11h.net
フェミニスト的には女郎が身を売っていた遊郭は隠蔽すべき悪しき記録で、ポルノ女優(セクシー女優)がハードコア・ポルノ(AV)で
金を稼ぐのは賞賛すべき「主体的」な選択なのかしらね

183:田中淳
22/01/10 14:51:51.52 VYKML11h.net
フェミニスト的には女郎が身を売っていた遊郭は隠蔽すべき悪しき記録で、ポルノ女優(セクシー女優)が
ハードコア・ポルノ(AV)に出演して金を稼ぐのは賞賛すべき「主体的」な選択なのかしらね

184:田中淳
22/01/11 10:46:29.70 csRKtPVP.net
このスレでも “ヤンチャ” してるんでよろしくお願いします
We ❤ Trap Music
スレリンク(musice板)

185:田中淳
22/01/11 10:47:02.89 csRKtPVP.net
“おイタ” する人はこないでね

186:田中淳
22/01/11 21:05:16.36 BdIt+5L5.net
『ドライブ・マイ・カー』は地球上のありとある賞を総なめにしてるな

187:田中淳
22/01/11 21:11:36.26 BdIt+5L5.net
大島はハードコア・ポルノを撮ったり猿の映画を撮ったりいささかグロテスクな変態的発想をするから少し苦手だ
『戦場のメリークリスマス』は中庸だが、日本軍の戦争犯罪に軽くリーチしつつ「われらの父は毛唐にこれだけヤキ入れたんだぞ!」と
左右両陣営が溜飲を下げるように作って上手いことやった

188:田中淳
22/01/17 20:14:33.28 nSInUA2b.net
おいおい
しばらくしたら『女と男のいる舗道』のBDはAmazon.co.jpに入荷するかと思ってたけど “マブ(本当)” で廃盤かい
とんでもねーな紀伊國屋書店さんは
“出すなよ”

189:田中淳
22/01/17 20:16:21.66 nSInUA2b.net
お前らが権利を購入すると “迷惑”
“妨げ”
いいか?
“出すな”

190:田中淳
22/01/18 20:32:39.52 qA09dkH6.net
ロックは終わってるな
メシウマ

ロック/メタルの新作は1枚もなし 米ビルボード誌「2021年のアルバム年間売上チャートTOP200」発表 - amass
URLリンク(amass.jp)
【音楽】ビルボード誌、2021年の『アルバム年間売上チャートTOP200』 発表、ロックとメタルの新作は1枚もランクインせず [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

191:田中淳
22/01/18 21:11:23.26 OOqYW0jM.net
iPhoneのユーザ辞書にアルファベット表記のアーティスト名を登録してるんだけど
すぐタイプできるようにとタイプ・ミスを防ぐために
掲示板とかサブスクアプリでいちいち1文字ずつ打つのめんどくさいし
ブラックのアーティストは何千と登録してるけど白人のロックのアーは6、7個

192:田中重力
22/01/20 18:00:13.27 dSu1dVr6.net
想うところあって田中重力に改名します
よろしくお願いします

193:田中重力
22/01/21 01:31:42.40 LEq93Nxq.net
トリップも変更します
よろしくお願いします

194:田中重力
22/01/22 07:47:12.35 22z/tMby.net
ホウ・シャオ-シェン『フラワーズ・オブ・シャンハイ』のBlu-ray Disc購入完了
早急に『憂鬱な楽園』と『悲情城市』のBD化もお願いしたい

195:田中重力
22/01/23 06:53:12.97 egINRbZ0.net
『ワン・プラス・ワン』のBlu-ray Disc出るな

196:田中重力
22/01/23 06:54:50.37 egINRbZ0.net
濱口竜介が米クライテリオン社のカタログから選んだトップ10
俺的にはありふれたクラシックからのセレクトより唯一の現代作家としてホウ・シャオ-シェンの『フラワーズ・オブ・シャンハイ』を
挙げたことに注目したい
Ryusuke Hamaguchi's Top 10 | Current | The Criterion Collection
URLリンク(www.criterion.com)

197:田中重力
22/01/23 06:58:06.41 egINRbZ0.net
ある程度の映画的教養のある人が選べばクラシックなんて大体同じような顔触れ、作品になって面白くない
むしろ現代作家で誰を選ぶかでその人の個性が現れる

198:田中重力
22/01/26 18:36:33.63 xL3hLhMD.net
memo
愛は言葉から生まれる。

199:田中重力
22/01/28 09:10:46.54 Yp9ihQxi.net
アンゲロプロス全作品Blu-ray BOX出してくれんかのう

200:田中重力
22/02/01 15:01:33.12 xk0JWbm+.net
しんたろー。逝く
毀誉褒貶ある人物だが “ヤンチャ” であることは間違いなかった
怨霊にならずに安らかに眠れ

201:田中重力
22/02/02 10:06:23.24 GKCcGwBw.net
カラックスの本高いな
3.5Kもするのか

202:田中重力
22/02/04 17:17:37.14 lzu1AQfv.net
よい
Lil Durk - Spazz
URLリンク(youtu.be)

203:田中重力
22/02/04 17:17:47.03 lzu1AQfv.net
日本で日本人によるヒップ・ホップが流行らないのは世に言われてるように日本のラッパーが駄目なわけでも日本のオーディエンスが駄目なわけでもないのよね
既得権益を持ってる芸能事務所やレコード会社やテレヴィ局がヒップ・ホップがメインストリームで売れ始めると困るからなのよ
彼らにはザイル族(まで)が許容できるストリート色の限度なのよ
ストリート色の強い音楽が流行したら彼らお抱えのアイドルたちやJ-ポッパーたちが割りを食って彼らの儲けが減るでしょ

204:田中重力
22/02/04 17:18:02.04 lzu1AQfv.net
ここ、試験に出ます

205:田中重力
22/02/07 14:44:46.43 xWC6VrJj.net
中原昌也ぐらい有名でも金回りが悪いって物書きの世界は夢がないな

206:田中重力
22/02/07 14:46:27.98 xWC6VrJj.net
儂(わし)が山田杏奈親衛軍十一番隊第七特攻隊第四斬り込み分隊第十六席炊事班買い出し係係長補佐田中重力(たなか・じゅうりょく)である❗❗❗❗❗❗❗❗❗

207:田中重力
22/02/07 14:46:38.14 xWC6VrJj.net
ハッハ

208:田中重力
22/02/20 12:44:26.38 7h7bZOLX.net
1969年は、King Crimsonが新しいロックの道を切り拓いた年としてよりも、Isaac Hayesが新しいソウルの道を切り拓いた年として重要

209:田中重力
22/02/21 21:03:08.86 1zUwhDf0.net
右翼とは自分の(自分たちの)利益を優先する者
左翼は他人の利益も考慮する者
そうあって貰いたいものよ

210:田中重力
22/02/27 06:45:25.84 rGmGk404.net
 
Isaac Hayes - That Loving Feeling
URLリンク(youtu.be)

211:田中重力
22/02/27 07:28:09.25 B5Ax1Xu6.net
BLMの時もそうだったが、日本の哲学徒はウクライナについてもダンマリで呑気な話してらー

212:田中重力
22/02/27 11:02:12.34 ZktBmvKX.net
Amazon.co.jpで予約したのにダニエル・シュミットの『ヘカテ』買えなかった
いいか?
“予約しても” だぞ?
終わり過ぎてるな紀伊國屋書店さんは
もうアート系フィルムの製造販売に関わらんでくれ
頼むから

213:田中重力
22/02/27 11:03:34.53 ZktBmvKX.net
Amazon.co.jpで予約したのにダニエル・シュミット『ヘカテ』のBlu-ray Disc買えなかった
いいか?
“予約しても” だぞ?
終わり過ぎてるな紀伊國屋書店さんは
もうアート系フィルムのソフトの製造販売に関わらんでくれ
頼むから

214:田中重力
22/02/27 11:03:59.95 ZktBmvKX.net
キャンセルするわ
いらねーよバカヤロー

215:田中重力
22/02/27 11:37:39.70 ZktBmvKX.net
青山真治がネトウヨの陰謀論者になっててアンチウクライナ、ロシア支持なのワロタ

216:吾輩は名無しである
22/02/27 21:22:57.50 Fhwqr9Bc.net
ここが山田杏奈さんに捧げる文学スレ準備室兼方面隊総監部ですか?

217:田中重力
22/02/28 13:53:46.98 Ma8kFHXU.net
>>213-214
発売と同時、あるいは発売前に廃盤w
紀伊國屋商法w

218:田中重力
22/02/28 17:07:58.25 Ma8kFHXU.net
デリディヤン(東)が右傾化する時代
世も末ですなあ

219:田中重力
22/02/28 17:09:36.64 Ma8kFHXU.net
つか右傾化してる時点で其奴はデリディヤンではないでしょ
デリディヤンと右翼ってほぼ対義語やん

220:田中重力
22/03/01 03:18:01.94 d+/GZk7M.net
>>209
で、結局右翼は「自分(だけ)の利益を優先する」ところにいきついてしまう
左翼も同じか。。。
「右翼は/左翼は」ではなく「人間は」と云うべきか。。。

221:田中重力
22/03/03 12:11:38.37 bbw1/Uk6.net
ダニエル・シュミット『ヘカテ』のBlu-ray Disc、発売から6日しか経ってないのにAmazon.co.jpに在庫ゼロw
紀伊國屋書店やる気ゼロw

222:田中重力
22/03/03 12:16:42.68 bbw1/Uk6.net
権利だけ買って出す気も売る気もレンタルする気もないのが紀伊國屋商法

223:田中重力
22/03/03 18:13:59.03 LqITcV0d.net
>>215
ウクライナに「降伏しろ」って言ってるw@Twitter
駄目だコリャw

224:田中重力
22/03/03 19:51:50.78 fwaoDcIs.net
 
Moneybagg Yo feat. Janiyah - Scorpio
URLリンク(youtu.be)

225:田中重力
22/03/04 10:25:36.29 iYoKj6mP.net
日本の映画人がロシアに肩入れ/義理立てしなきゃならない理由ってなんなんだ?と思ってしばらくはよくわからなかったけど、
思い至ったのは要は(元)共産主義の国だからなんだな
アナクロすぎて忘れてたわ

226:田中重力
22/03/05 08:07:18.97 XdsIooJs.net
テレ朝社員のアカのコメンテーター玉(川)ちゃんもロシア支持でウクライナ降伏しろと言ってるw

227:田中重力
22/03/05 08:13:22.20 XdsIooJs.net
日本の凡百のデリダ学者の百のデリダ論より『Glas』と『La carte postale』の翻訳出せよ

228:田中重力
22/03/06 09:30:47.94 YW7SAuJx.net
「5ちゃんをやる」ということが「コテを煽って悦ぶ」になってる人たちにあっちゃこっちゃの板から追ん出されて大変ですわ
❌洋楽板
❌HIPHOP板
❌映画作品板

229:田中重力
22/03/06 09:32:19.63 YW7SAuJx.net
この板も蓮實スレから追ん出されたしw
このスレは平和だといいけどw

230:田中重力
22/03/06 09:33:38.99 YW7SAuJx.net
「コテに粘着して煽る」ってそんなに愉しいんかね
5ちゃん歴15年で一度もやったことないからわからん

231:田中重力
22/03/06 09:46:08.26 vZnXq07d.net
そもそも粘着したくなるほど興味を惹かれたコテなんか一人もおらん

232:田中重力
22/03/06 09:47:44.24 vZnXq07d.net
それだけ俺は特別 Differentということか⋯⋯

233:田中重力
22/03/06 09:48:08.91 vZnXq07d.net
ハッハ

234:田中重力
22/03/06 10:07:15.24 V2XyMuUm.net
>>129
こいつにブロックされてたw
ミュートしてたから気づかなかったw

235:田中重力
22/03/06 10:07:34.37 V2XyMuUm.net
ハッハ

236:田中重力
22/03/07 18:26:42.48 xPQjcLzh.net
ダニエル・シュミット『ヘカテ』Blu-ray Disc、Amazon.co.jpで「在庫あり」になった
しかし割引ゼロ

237:田中重力
22/03/11 16:48:17.99 3FOvi1vw.net
やっと映画館で『ドライブ・マイ・カー』見てきた
導入部のエロと全編のパルキ調の台詞に閉口したが、詰まるところ「映画とは持続である」という自論の正しさを証明してくれた佳作であった

238:田中重力
22/03/13 20:22:48.39 L0m+MiEX.net
 
叢書・ウニベルシタス 1143
エクリチュールと差異〈改訳版〉
J.デリダ:著, 谷口 博史:訳
四六判 / 654ページ / 上製 / 価格 5,940円 (消費税 540円) 
[2022年04月26日 刊行]
URLリンク(www.h-up.com)

239:田中重力
22/03/13 20:36:44.37 L0m+MiEX.net
>>238
内容紹介
1960年代フランスの知的沸騰のなかで生まれ、痕跡、差延、脱構築などのデリダ的概念を展開した本書は、構造主義以後の思想界を決定づける著作となった。ルッセ、フーコー、ジャベス、レヴィナス、アルトー、フロイト、バタイユ、レヴィ=ストロースらの読解を通じて、主体と他者、言語と表象、存在と歴史をめぐる哲学的思考を根底から書き換えた名著。全面的に訳文を改訂、さらに読みやすくなった新版。

240:田中重力
22/03/13 20:44:50.72 L0m+MiEX.net
 
叢書・ウニベルシタス 771
哲学の余白 上〈新装版〉
J.デリダ:著, 高橋 允昭:訳, 藤本 一勇:訳
四六判 / 384ページ / 上製 / 価格 4,400円 (消費税 400円) 
[2022年04月26日 刊行]
内容紹介
デリダの脱構築の基本思想が明らかにされる重要なテキスト。序説とも言える「タンパン(鼓膜)」、エクリチュールの問題から脱構築を説明した「差延」、ヘーゲルやハイデガーの時間概念を論じた「ウーシアとグランメー」、ヘーゲルの記号論に関する「竪坑とピラミッド」、ルソーの言語論についての「ジュネーヴの言語学サークル」などを収
め、厳密かつ生成的な「脱構築」の必要性を説く。
URLリンク(www.h-up.com)
叢書・ウニベルシタス 772
哲学の余白 下〈新装版〉
J.デリダ:著, 藤本 一勇:訳
四六判 / 374ページ / 上製 / 価格 4,400円 (消費税 400円) 
[2022年04月26日 刊行]
内容紹介
〈差延〉や〈脱構築〉の基本概念が明らかにされるデリダ1970年代の重要なテキストの完訳。下巻には、フッサールを論じた「形式と〈言わんとする作用〉」、バンヴェニストの言語学「繫辞の代補」、リクールとの論争を招いた「白い神話」、ヴァレリー論「痛み、源泉」、オースティンの言語行為論をめぐって〈デリダ=サール論争〉を巻き起こした
「署名 出来事 コンテクスト」の5論考を収める。
URLリンク(www.h-up.com)

241:田中差異
22/03/15 12:05:14.59 NI5VfFX/.net
改名した

242:田中差異
22/03/18 16:14:00.03 aKDoIk11.net
「内在」としてのゲットーの住人と「超越」としての白人の視点
後者はクソ喰らえである

243:田中差異
22/03/19 18:47:23.44 uJOZFQBR.net
玉川徹、青山真治、橋下徹、テリー伊藤らの「チェンバレン主義者」たちはプーチンによる(帝政ロシア、スターリニズム支配下のソ連に続く)「第三帝国」の樹立を容認、あるいは支持する構えか

244:田中差異
22/03/20 06:26:51.17 AMFBDVTL.net
>>243
スターリニズム支配下のソ連→共産党支配下のソ連

245:田中差延
22/03/20 06:28:32.02 AMFBDVTL.net
改名しました

246:田中差延
22/03/22 11:15:17.04 t5D1rzT9.net
フランスの作家が「ヌーヴォー・ロマン」やってた同時期にユナイテッド・キングダムでは「怒れる若者たち」とかいう
自然主義(笑)の青春文学(笑)やってたのは草

247:田中差延
22/03/25 22:35:35.28 pHfSksSg.net
 
メモメモ。アメリカでは、フランスのヌーヴェルヴァーグは、ゴダール、リヴェット、トリュフォー、ロメール、シャブロルといった、カイエ・デュ・シネマ誌に登場するごく少数の映画作家たちによってのみ認識されています。ここでもまた、配給、アクセス、翻訳の問題から、あなたやジャック・ロジエ、ジャック・ドニオル・ヴァルクローズ、ジャン=ダニエル・ポレといった、同時代の映画作家やカイエの作家の作品をほとんど見ることはできませんでした。
ムレ:私の映画は、ゴダールやトリュフォーに比べると成功率が低いのですが、それは私に彼らのような才能がないからです。私は彼らの従者であり、グルーピーであり、ファンだったのです。ヌーヴェルヴァーグのビッグ5の後に来た人たちは皆、大変な苦労をしています。ハヌーン、ポレ、私、ウスタッシュ、ヴェッキアーリ、ストローブ、ロジエ、ガレル。観客はビッグ・ファイブにうんざりしていました。私たちは遅すぎました、何ヶ月か後に来たのですが、遅すぎました。
URLリンク(mubi.com)

248:田中差延
22/03/26 16:56:13.49 XeXPUt7/.net
一人息子と同時代の最も評価した作家に続き愛弟子も夭折で失うとは
御前〈ムスィユー〉ツイてない

249:田中淳
22/03/27 02:50:02.13 qgw7K9C0.net
なんか青山の死は中上の死と被るんだよな
一つのジャンルの一つの世代を代表する表現者であり夭折してしまった
そんなとこまで敬愛する中上の真似しなくてよかったのに

250:田中淳
22/03/30 14:20:07.97 U2RfemGp.net
今夏、岩波文庫さんの中に「JTネオ・クラシック・シリーズ」という枠を設けていただき、その「JTネオ・クラシック書き下ろし作品」第一弾として私の思想的主著に位置づけられる『運動と時間』を刊行することとなりました
手に取っていただければ幸いです

251:田中淳
22/03/31 16:32:25.65 aNFvzHQg.net
第二の主著になるかも知れない『物質と光』の構想が渾々(こんこん)と湧き出ている

252:田中淳
22/04/01 11:35:35.42 J8WOjDiv.net
訃報です
ジャマイカのレジェンダリーなルーツ・レゲエのハーモニー・トリオThe Mighty Diamondsのリード・ヴォーカルDonald "Tabby" Shawさんが
去る2022年3月29日にドライヴ-バイ・シューティング(走行中の車からの発砲)により命を落としたとのこと
享年67歳
謹んでご冥福をお祈りいたします
The Mighty Diamonds - I Need A Roof
URLリンク(youtu.be)

253:田中淳
22/04/03 15:26:34.88 y0MGtsaz.net
 
4月27日発売予定
講談社
ショットとは何か
蓮實重彦/著
定価:2,420円(2,200円+税)
判型:四六
URLリンク(honno.info)

254:田中淳
22/04/03 15:30:03.78 y0MGtsaz.net
 
4月27日発売予定
講談社
ショットとは何か
蓮實重彦/著
定価:2,420円(2,200円+税)
判型:四六
内容紹介
グリフィス、ジョン・フォード、ドン・シーゲルから小津安二郎、コッポラ、トニー・スコット、デイヴィッド・ローリーら映画監督。スタンダード、ヴィスタヴィジョン、シネマスコープなどスクリーンの変遷。FOX、MGM、ワーナーブラザース、パラマウント等スタジオの歴史など。映画を彩るさまざまな要素をわかりやすく解説し、自身の映画体験と重ねて始めて語られる「ショット論」。世界中の映画ファン、必読かつ垂涎の書。
URLリンク(honno.info)

255:田中淳
22/04/03 15:35:00.68 y0MGtsaz.net
 
近刊検索デルタ:触覚、
5月27日発売予定青土社
触覚、ジャン=リュック・ナンシーに触れる
ジャック・デリダ/著
定価:5,280円(4,800円+税)
判型:四六
内容紹介
現代思想も陥る西洋哲学史の罠
アリストテレスから現代にいたる哲学が、触覚の直接性に基づく「直感主義」の罠に陥る様を詳細に分析し、それを免れたナンシーの哲学の可能性を押し開く。現象学からドゥルーズを含むフランス現代思想全般を初めて批判的に論じ、その精神的背景としてのキリスト教=グローバリゼーションの脱構築を試みたデリダ晩年の哲学的主著。
URLリンク(honno.info)

256:田中淳
22/04/03 15:39:31.51 y0MGtsaz.net
>>255
新装版ですな
公式:
[青土社:触覚、 新装版]
URLリンク(www.seidosha.co.jp)

257:田中淳
22/04/05 16:29:00.65 Gi8l01iY.net
>>238-239
5月23日に延期
エクリチュールと差異〈改訳版〉 J.デリダ(著) - 法政大学出版局 | 版元ドットコム
URLリンク(www.hanmoto.com)

258:田中淳
22/04/05 16:37:19.62 Gi8l01iY.net
>>240
こちらは変わらず4月26日
哲学の余白 上〈新装版〉 J.デリダ(著) - 法政大学出版局 | 版元ドットコム
URLリンク(www.hanmoto.com)
哲学の余白 下〈新装版〉 J.デリダ(著) - 法政大学出版局 | 版元ドットコム
URLリンク(www.hanmoto.com)

259:田中淳
22/04/10 15:02:18.71 iYrw1wIc.net
絶対にファシズムに屈してはならない
「ファシズムに屈しろ」と囁く者はファシストである

260:田中淳
22/04/10 15:02:49.40 iYrw1wIc.net
↑橋下徹など

261:田中淳 ◆ANNA/YlxBA
22/04/10 22:31:20 PHo2okuH.net
田中淳オフィシャル名刺です
よろしくお願いします🤲🥺

URLリンク(html.co.jp)

262:田中淳 ◆ANNA/YlxBA
22/04/10 22:36:05 PHo2okuH.net
>>49
そういえば最近生まれて初めてモー娘。のメンバーに興味を持ってモ娘(狼)板を巡回するようになりました
ご存じか知りませんが森戸知沙希さん(ちぃちゃん)という人です
卒業が決まってるそうですが

263:田中淳 ◆ANNA/YlxBA
22/04/10 22:36:44 PHo2okuH.net
もう見てないか

264:田中淳 ◆ANNA/YlxBA
22/04/10 23:36:07 PHo2okuH.net
久しぶりに『ONE PIECE』の新刊買ったけど絵もセリフも何がなんだかわからんな
理解不能
何が描(書)かれているのか判読できる人はいるのか‥?
フォークナーとクロード・シモンより難解

265:田中淳
22/04/15 09:36:37.01 XaklZk1e.net
紀伊國屋書店よ
『女と男のいる舗道』のBlu-ray Disc、再生産せい
このまま廃盤にする気か?

266:田中淳
22/04/19 20:39:22.40 kU9ect98.net
俺は金輪際吉牛では食べんよ
元々すき家派だし
すき家が近くて吉牛が遠かったからだけど

267:田中淳 ◆ANNA/YlxBA
22/04/24 15:33:01 +NiSFd6d.net
声高に「ウクライナ降伏すべし」と主張する橋下徹はつまり自分が日本の首相でロシアや中国の侵攻を受けた場合、無条件降伏して「対ソ協力」「対中協力」するちゅうことやな
そんなん「対独協力」したナチの傀儡政権であるフランスのヴィシー政府のペタン元帥と同じやん
さすがファシストは発想が同じやな

268:田中淳
22/04/24 16:22:56.48 di+5o1AP.net
>>267
対露協力

269:田中淳
22/05/04 19:21:07.16 M2VbueG8.net
御前〈ムスィユー〉の新しい作物『ショットとは何か』ドロップされたな
扱ってるのがグリフィス、ジョン・フォード、ドン・シーゲル、小津安二郎、コッポラ、トニー・スコット、デイヴィッド・ローリーらへんで
あまり興味を惹かれないからパス

270:田中淳
22/05/14 09:45:16.77 AJTYVY0Q.net
 
河出文庫
ディフェンス
ウラジーミル・ナボコフ(著/文)若島 正(翻訳)
発行:河出書房新社
文庫判 336ページ
定価 1,120円+税
発売予定日 2022年7月6日
URLリンク(www.hanmoto.com)

271:田中淳
22/05/19 11:53:59.07 Xyqn9WsV.net
『エマニエル夫人』リメイクのレア・セドゥ、「ブス、ブス」言われてるな

272:田中淳
22/05/24 08:46:15.66 fNFxSkhO.net
クソはクソであると見抜ける人でないと芸術を鑑賞するのは難しい

273:田中淳 ◆ANNA/YlxBA
22/06/01 07:15:56 2KVw8kCq.net
村上春樹は駄作連発して完全に落ち目だったのに濱口竜介にキャリアを救われたな

274:田中淳 ◆QAXgihpRXo
22/06/01 17:38:43 zVvNDSVc.net
御前〈ムスィユー〉が濱口竜介にけっこう厳しいこと言ってるな
これとかも

どれもこれもが水準を遥かに超えている濱口竜介の作品といえども、現在の時点で、青山真治監督の傑作『EUREKA ユリイカ』(二〇〇一)の域にはまだ達していないといわざるをえない。

これは俺も思ってたわ
さらに言えば、『CURE キュア』の域にはもっと遠いな

アカデミー賞という田舎者たちの年中行事につき合うことは、いい加減にやめようではないか|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま
URLリンク(www.webchikuma.jp)

275:田中淳 ◆QAXgihpRXo
22/06/02 12:34:05 C38Od8q5.net
御前〈ムスィユー〉の新しい作物『ジョン・フォード論』
7月21日ドロップ

-----------------------------------------------------

ジョン・フォード論
蓮實重彦
定価:3,410円(税込)
発売日:2022年07月21日
ジャンル:ノンフィクション

作品紹介
「古典的な西部劇の巨匠」というレッテルからジョン・フォードを解き放ち、画面そのものを見つめる快楽へとひたすら誘う―『監督 小津安二郎』と双璧をなす著者集大成。主要監督作の詳細なフィルモグラフィや貴重なスチール写真を多数収録。

『ジョン・フォード論』蓮實重彦 | 単行本
URLリンク(books.bunshun.jp)

276:田中淳 ◆QAXgihpRXo
22/06/02 12:35:44 C38Od8q5.net
この書物、青山に手に取らせてやりたかった😢

277:田中淳
22/06/04 19:28:19.19 hLejTx7n.net
訳のわかんない、アメリカの三文小説ばかり好む人、村上春樹

278:田中淳 ◆THUG/.mhYI
22/06/11 12:07:14 +jWxbDd1.net
 
『 ロデーズからの手紙 』アントナン・アルトー | 月曜社 / GETSUYOSHA LIMITED

アルトー・コレクション1
ロデーズからの手紙
アントナン・アルトー

¥3,600 (税別)
宇野邦一・鈴木創士[訳]
2022年6月30日取次搬入予定
46判上製368頁

説明
アルトーにとっての最大の転機であり、思想史上最大のドラマでもあったキリスト教からの訣別と独自の《身体》論構築への格闘を、狂気の炸裂する詩的な書簡(1943~46年)によって伝える絶後の名編。アルトー研究の第一人者二氏による改訳決定版。

※白水社『アントナン・アルトー著作集』第V巻1998年刊の増補・改訂版です。
※月曜社「アルトー・コレクション」続刊・・・2:アルトー・ル・モモ | 3:手先と責苦 | 4:カイエ

URLリンク(getsuyosha.jp)

279:田中淳
22/06/11 12:45:27.26 +jWxbDd1.net
山田杏奈ファンやめました
よろしくお願いします

280:田中淳
22/06/11 13:14:38.86 +jWxbDd1.net
田中淳オフィシャル名刺です
よろしくお願いします
URLリンク(html.co.jp)

281:田中淳
22/06/12 11:24:55.67 TMq6MkRY.net
>>278
発売日は7月7日

282:田中淳
22/06/12 12:08:04.67 TMq6MkRY.net
>>280
日々リファインしているのでこまめにチェケラッチョすることをお勧めします

283:田中淳
22/06/12 12:41:18.28 TMq6MkRY.net
Kill The Fascists

284:田中淳
22/06/16 17:59:49.76 UFZK8Oqx.net
 
近刊検索デルタ:ポータブル・フォークナー書店予約・注文用フォーマット
書籍情報
タイトル ポータブル・フォークナー
作者名
ウィリアム・フォークナー/著
マルカム・カウリー/編集
池澤夏樹/翻訳
小野正嗣/翻訳
ほか
レーベル
出版社 河出書房新社
発売日 9月22日発売予定
URLリンク(honno.info)

285:田中淳
22/06/16 18:02:01.97 UFZK8Oqx.net
>>284
価格(税込)
¥6,490
URLリンク(www.hmv.co.jp)

286:田中淳 ◆THUG/.mhYI
22/06/18 13:06:08 oG5t1vI+.net
どんな方面であれイデオロギーに染まるとアレな人になってしまうので政治には関わらない主義
あらゆるものの中間に居たい

287:田中淳
22/06/24 10:01:40.17 cnMOOpvF.net
自民党は日本の経済の息の根を止めた失政を問われずケロッと/しれっとしてるのがなんとも

288:田中淳
22/06/24 11:33:23.38 cnMOOpvF.net
自民党って日本の経済を終わらせた当事者なのにそのことについていつも他人事みたいに語るよね

289:田中淳
22/06/24 11:36:54.52 cnMOOpvF.net
既得権益が確保されている人々のポジションに居て失政の被害を受けた人々は他人(事)なのだろう

290:田中淳
22/06/24 13:25:27.38 sut3Fxy9.net
自分たちの身の回りは羽振りがいいから日本が経済的に終わってるリアリスムを持ってない自民党の議員さんたち

291:田中淳
22/06/24 16:40:32.07 Mk+P8rc1.net
トヨタだけ儲かってればいいんですよ
この国の偉い人たちは

292:田中淳
22/07/03 22:56:05.26 j2Z8Ywrw.net
巨星墜つ

【訃報】ピーター・ブルック氏死去 仏在住の英演出家 [少考さん★]
スレリンク(mnewsplus板)

293:田中淳
22/07/04 18:31:14.33 HPiPtZiK.net
文章を書く人間なら誰もが憧れて已(や)まないアルトーの天才と狂気が炸裂したエクリテュール
5ちゃんねるあたりによくいる頭がおかしくて意味不明な文章を書くだけの凡人とは違う

294:田中淳
22/07/04 19:29:55.14 8RfjhAHP.net
アニメは好き
アニメオタクは嫌い
アニメはアニメオタクたちには勿体ない

295:田中淳 ◆THUG/.mhYI
22/07/13 09:29:07 IPsXkwhd.net
哲学も思想も信念も美学も誇りもなく、愛も識らず、お金の話しかしない、出来ない、21世紀の「ネオ拝金主義者」(-"-;)

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

296:田中淳
22/07/21 18:45:55.50 lBPngBVr.net
映画は芸術的には古典期の巨匠たちから始まってヌーヴェル・ヴァーグと73年の世代を経てホウ・シャオ-シェンとエドワード・ヤンで極限に達して終わった気がする
あれ以上のものは無理や
あとはエンタメ映画、アニメやればいいよ

297:田中淳
22/07/21 18:52:03.83 lBPngBVr.net
今は事後の世界

298:田中淳 ◆THUG/.mhYI
22/07/23 13:27:55 FmnHJlTc.net
国葬反対
無辜(むこ)の民(たみ)を苦しめた失政・悪政ばかりで、国葬に見合う功績が無い
「暗殺されたから」、という “温情国葬” は必要無い

299:田中淳
22/07/25 21:59:33.46 QDHviC6U.net
 
Young Thug & Gunna - Ski
URLリンク(youtu.be)

300:田中淳
22/07/26 14:02:31.79 bszUEiGS.net
二つの重要な綱領〈テーゼ〉
①音楽はリアル-タイムのものを聴かなければならない
②音楽はストリートのものを聴かなければならない

301:田中淳
22/07/26 20:52:19.34 5O8f0wOC.net
 
Beanie Sigel feat. JAY-Z - It's On
URLリンク(youtu.be)

302:田中淳
22/07/27 17:39:45.60 N/upsJow.net
90年代に “バウンティ・キラーのいただき芸人” として人気を博したダンスホール・ディージェイ、マーシレスさんが7月19日に亡くなったとのこと😢
享年51歳
ご冥福をお祈り致します🕊🙏
Mercliess - Gal Dem Gizzada
URLリンク(youtu.be)

303:田中淳
22/07/28 17:55:59.84 UatOTWlY.net
また一人ラッパーが殺された‥
ツベで1.7億廻ってて2x マルティ-プラティナムを獲得している代表曲
Spotifyのマンスリー・リスナーズが130万人を超えている中堅の方ですが、名前は存じ上げている程度でちゃんと聴いたことはなかったな
ご冥福をお祈り致します
JayDaYoungan - 23 Island
URLリンク(youtu.be)

304:田中淳
22/07/29 14:01:41.13 /LE2dLFj.net
正直、ニーチェのテクストなんか一行も読んだことないネット住民の連中に気安くニーチェの言葉がミームとして遣(つか)われるのは気分悪いな
そういうんじゃねえから!

305:田中淳
22/07/29 16:12:00.24 EG4YBhgj.net
 
Rufus & Chaka Khan - Ain't Nobody
URLリンク(youtu.be)

306:吾輩は名無しである
22/08/07 13:49:00.42 Kn3ZBltw.net
>>296-297
ホウ・シャオ-シェンとエドワード・ヤン以降、この2人を超える映画作家は出現していない
というのが己(おれ)の考え

307:田中淳
22/08/07 13:49:33.11 Kn3ZBltw.net
名前入ってなかった

308:田中淳
22/08/12 19:18:05.01 n5jelHxC.net
TikTokとかインスタでパンピーの女の子がいっぱしの美少女/美女を気取って加工しまくりの画像やらダンス動画を上げてるの、ほんとしょーもな😩
顔面にパンチ呉れてやりたくなるんだよね✊

309:田中淳
22/08/13 03:07:01.45 A65axmkh.net
ラシュディ‥

310:田中淳
22/08/14 01:56:11.10 rutaDpK0.net
 
「吉本、江藤のあとは蓮實、柄谷であるが、蓮實、柄谷のあとは絓、渡部である。世の人これを称して文芸批評の六傑と云ふ」
─田中淳『皇国批評六傑伝』(民明書房刊)
 

311:田中淳
22/08/15 01:26:18.00 tm0WmFNJ.net
🕊
黒人天才逝く😢

312:田中淳
22/08/15 21:54:32.63 ImXysLme.net
ポーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

313:田中淳
22/08/15 21:54:41.87 ImXysLme.net
 
Prodigy - Keep It Thoro
URLリンク(youtu.be)

314:田中淳
22/08/15 22:03:55.48 ImXysLme.net
 
Capone-N-Noreaga - T.O.N.Y. (Top Of New York)
URLリンク(youtu.be)

315:田中淳
22/08/16 17:06:17.66 Cg2suS9d.net
 
Keith Sweat - Twisted
URLリンク(youtu.be)

316:田中淳
22/08/18 12:25:36.40 IFypk6hS.net
 
浅田彰×千葉雅也「今なぜ現代思想か」|文藝春秋digital
URLリンク(bungeishunju.com)

317:田中淳
22/08/20 18:21:19.89 58R9PFCY.net
 
Frank Ocean - strawberry swing
URLリンク(youtu.be)

318:田中淳
22/08/20 18:22:26.61 58R9PFCY.net
 
Frank Ocean - novacane
URLリンク(youtu.be)

319:田中淳
22/08/20 18:23:20.62 58R9PFCY.net
 
Frank Ocean - swim good
URLリンク(youtu.be)

320:田中淳
22/08/20 18:25:00.67 58R9PFCY.net
 
Frank Ocean - nature feels
URLリンク(youtu.be)

321:田中淳
22/08/20 18:25:18.36 58R9PFCY.net
アッ

322:田中淳
22/08/23 19:19:41.68 Ybt3MDNK.net
中上健次語ってて、いつまでも「岬」と『枯木灘』と『千年の愉楽』と『地の果て 至上の時』ばかりなのやめませんか?
中上はほかの作品も良いですよ
とくに、御前〈ムスィユー〉もそんなようなこと言ってた気がするけど、短篇は外れがない

323:田中淳
22/08/23 19:19:59.49 Ybt3MDNK.net
ペイ!

324:田中淳 ◆ZuyC7qAUqE
[ここ壊れてます] .net
『言語にとって死とはなにか』、脱稿

325:田中淳 ◆ZuyC7qAUqE
[ここ壊れてます] .net
>>250
来春、この叢書の第二回配本として書き下ろし刊行させていただきます

326:田中淳 ◆ZuyC7qAUqE
[ここ壊れてます] .net
『運動と時間』は少し刊行を送らせていただき、秋にドロップします
よろしくお願いします🤲🥺

327:田中淳 ◆ZuyC7qAUqE
[ここ壊れてます] .net
ペイ!

328:田中淳
22/09/05 22:38:50.99 s2RAPD0q.net
民明書房から刊行されている季刊文芸誌『癌(がん)』さんにわたくしめの長篇小説「恥の涯て 痴情の刻(ちのはて ちじょうのとき)」が
一挙掲載されることとなりました
多くは言いません
よろしくお願い致します

329:田中淳
22/09/05 22:38:58.37 s2RAPD0q.net
ペイ!

330:田中淳
22/09/06 20:20:13.58 KBh4XyEe.net
“必見”
『アントラップ ~リル・ベイビーの軌跡~ Untrapped: The Story of Lil Baby』
URLリンク(www.amaz)○n.co.jp/gp/video/detail/B0B5JZQ63P/

331:田中淳
22/09/07 16:52:17.57 N8dPqbAw.net
 
アスワドのアンガス・”ドラムミー・ゼブ”・ゲイが逝去
URLリンク(www.udiscovermusic.jp)

332:田中淳
22/09/09 02:49:59.26 N9X2mtjm.net
Da Queen Is Dead

333:田中淳
22/09/09 18:55:15.30 Y5g8oIbA.net
本日ドロップされたNAVのアルバム『Demons Protected By Angels』よいね
NAV feat. Lil Durk - My Dawg
URLリンク(youtu.be)

334:田中淳
22/09/09 18:57:43.31 Y5g8oIbA.net
YouTubeは音悪いからTIDALかYouTube Musicで聴いてよネ

335:田中淳
22/09/13 18:00:34.67 +1b3H+Vy.net
神は死んだ

336:田中淳
22/09/13 18:03:58.77 +1b3H+Vy.net
存命してた地上最後の神が死んだ
あとはピンチョンとたけしくらいか

337:田中淳
22/09/13 18:17:57.72 +1b3H+Vy.net
大江、ソレルス、御前〈ムスィユー〉、ホウ・シャオ-シェンもいる
まだだ
まだ人類は滅びんよ

338:田中淳
22/09/13 18:18:35.72 +1b3H+Vy.net
ペイ!

339:田中淳
22/09/13 18:39:45.43 +1b3H+Vy.net
名前に「God(神)」が入ってる人だから‥(ポツリ)
小津の「誕生日と命日が同じ」どころじゃないんだよね‥

340:田中淳
22/09/13 19:26:03.52 gmJa0H0z.net
つか何日か前に、というかいつも「ゴダール死んだらどうすんだべな~」と考えていたから不思議と驚きはない

341:田中淳
22/09/14 00:19:39.14 CzNvcIfi.net
神の死と比べたらどっかの立憲君主の婆さんの死とか壺売り政治家の死とかどうでもよすぎる

342:田中淳
22/09/14 00:20:04.03 CzNvcIfi.net
という、Punkishな意見

343:田中淳
22/09/14 00:58:55.07 CzNvcIfi.net
>>337
僕はラテン・アメリカ文学を評価してないのでバルガス・リョサとか入らないですよ(生きてるのか?)

344:田中淳
22/09/14 03:29:31.91 CzNvcIfi.net
“真実” を描出する方法は一つしかない
それは、「錯乱の次元への転位」(セリーヌ)である

345:田中淳
22/09/14 03:29:39.10 CzNvcIfi.net
わかるか?

346:田中淳
22/09/14 05:22:45.85 07Y7V2fU.net
俺は自分が書き込むスレを全部読む人間ではないが、─自分のレスの近辺のレスしか読まない─このスレは全部読んでるぞ
レス数が少ないからな
よろしくお願いします

347:田中淳
22/09/14 05:23:30.74 07Y7V2fU.net
つか俺以外に書き込む人おらんなこのスレ

348:田中淳
22/09/14 05:23:37.93 07Y7V2fU.net
ペイ!

349:田中淳
22/09/14 05:24:40.45 07Y7V2fU.net
正直、田中淳のような “美しい魂” が存在することに自分でも驚いている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

378日前に更新/92 KB
担当:undef