文学YouTuberレベル低っ Part.2 at BOOK
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:吾輩は名無しである
21/10/06 03:10:56.44 HLD63fkl.net
梨ちゃんが雨月物語で卒論を書いたといってる日本文学部
URLリンク(shingakunet.com)
立教か和光ぐらいしか日本文学専攻ってないので
おそらく立教で確定かな
さすがに和光ってことはないだろうし

51:吾輩は名無しである
21/10/06 03:49:02.03 WrX+/uWB.net
>>47
復活したばかりじゃなかった?
また消えたんだ?

52:吾輩は名無しである
21/10/06 06:12:45.75 UzZXpMx3.net
スケザネは本職ゲームライターらしいけど今まで手掛けたのは何なんだろう
スマホのやつとか?
ムーはハナミズキ文学記念館引き払いの6時間配信から元気なさそうで心配

53:吾輩は名無しである
21/10/06 07:35:12.01 rbK0vscF.net
>>50
動画で普通に早稲田って言ってなかったか?

54:吾輩は名無しである
21/10/06 09:59:18.56 HLD63fkl.net
梨ちゃん、早稲田が母校だとしたら「全然知らない街」とは言わないだろw
早稲田じゃない俺ですら結構あそこらへんいったことあるぞw
URLリンク(www.youtube.com)

55:吾輩は名無しである
21/10/06 10:03:20.07 HLD63fkl.net
家の近所に「ブッコフ」があるといってるからそれらのどこか
梨ちゃん、おそらく「千駄木」育ちっぽい
もしくは「自由が丘」とかかな
フェリスだし、クリスチャンでお嬢様育ちのO型だと思う

56:吾輩は名無しである
21/10/06 12:13:57.99 SQTSISzY.net
>>50
日本文学専攻が立教と和光だけって
何を言ってんだこの人

57:吾輩は名無しである
21/10/06 15:57:02.61 HLD63fkl.net
そこそこの学歴の中での日本文学専攻がある大学ってことだろw
Fラン大とか国公立とかだったらどこでもあるけどさ
フェリスとそんなに変わらない偏差値50前後の大学ってなると
日本文学専攻って意外とそんなにないぞ

58:吾輩は名無しである
21/10/06 18:57:55.00 Ch18Y5yH.net
>>57
いや、このレスの内容から立教と和光の二択になる理由が真面目によくわからんのだが
偏差値も全然違うじゃん

59:吾輩は名無しである
21/10/06 20:37:26.00 HLD63fkl.net
そういうあなたは、梨ちゃんはフェリス中退後、どこの文学部に入ったと思うの?

60:吾輩は名無しである
21/10/06 21:41:52.86 HLD63fkl.net
たしかに、「ベル」がいない方がイキイキしてるなw

61:吾輩は名無しである
21/10/06 23:57:46.50 HLD63fkl.net
梨ちゃんはこんな文学YOUTUBERと組まず、タレントやインフルエンサーになるべき
顔が段違いで可愛すぎるw

62:吾輩は名無しである
21/10/07 00:55:06.06 R+TMhtJd.net
>>59
知らねーよw 動画見たことすらないわ
ただ、知らないなら教えてあげるけど日本文学専攻のある大学は沢山あるよww
しかしYouTuberって大した登録者数いなくてもストーカーみたいなのに大学特定()されて大変だなあ

63:吾輩は名無しである
21/10/07 01:02:11.64 ZlfhZpnC.net
「ただ、知らないなら教えてあげるけど日本文学専攻のある大学は沢山あるよ」wwwww
誰でも知ってることを、さも自分だけ知識があるかのようにw
お前の人生は紙ゴミの本とアマゾンデータ読んでるだけの、永遠に低賃金の年収400万円以下だもんなw
イキリ方もさすが2ちゃんねる。文学youtuber以上にバカすぎてわろたw

64:吾輩は名無しである
21/10/07 01:03:23.31 +UK14XTR.net
日本文学専攻が立教と和光しかないは草

65:吾輩は名無しである
21/10/07 01:05:29.16 R+TMhtJd.net
>>63
効いてて草
年収400万以下も爆笑してしまったんやが、年収450万くらいの方ですか?

66:吾輩は名無しである
21/10/07 01:07:56.61 ZlfhZpnC.net
ばーかw 年収1億4500万円のマンションオーナーじゃw
固定資産税高いんだぞw
都内の地主なめんなw

67:吾輩は名無しである
21/10/07 01:09:19.71 ZlfhZpnC.net
小説とかいうクソ以下の消耗品今どき読んでて
永遠に底辺低賃金社畜社員のまま時間、無駄にしてるの草www

68:吾輩は名無しである
21/10/07 01:13:01.19 R+TMhtJd.net

次のレスでは東大卒とか来そう

69:吾輩は名無しである
21/10/07 01:14:21.68 RFK/mUEN.net
和光大卒の地主さんチーっす

70:吾輩は名無しである
21/10/07 01:15:50.17 ZlfhZpnC.net
とまぁ、ひさしぶりに2ちゃんねらー的な感じでいい感じで脱線したので煽りはここまで
文学youtuberの法政卒・行政書士さんの宛先
「港区芝大門2-4-5 芝ダイヤハイツ908」ってなってるけど
おそらく邪推だが、「合同会社c'mon」って節税用のペーパーカンパニーだよな?
これも登記簿とって調べてみたけど、kさんの名前見つからないのよね

71:吾輩は名無しである
21/10/07 06:25:40.81 bg8IDXqk.net
女文学YouTuberにハアハアしたあげくガチ恋が裏切られ騙されたとわめき続けるオッサンのスレはここですか?
少しはムーも心配してやれよ

72:吾輩は名無しである
21/10/07 07:32:32.04 Fr2wdKMf.net
ムー固ツイで政治ツイはブロックするって言ってる割に自分で政治ツイしちゃってるやん

73:吾輩は名無しである
21/10/07 18:55:51.31 iun+OtqA.net
>>30
ベキヨ男と絡みだしたな
「ホンコトへの復帰はありません」って引退時のメールには書いてあったけどどうなることやら

74:吾輩は名無しである
21/10/07 23:34:40.29 Y6SgWKAx.net
あべしぃ登録者1万人か
ペキヨの方がチャンネル開設早かったのに差がついたな

75:吾輩は名無しである
21/10/08 00:05:34.77 JvuRnNXD.net
>>70
もしかしたら結婚してkさんじゃなくなってるのかも…
ってそれでも名前は一緒か

76:吾輩は名無しである
21/10/08 00:09:34.04 eO640Rvb.net
>>75
結婚してようがなかろうがどうでもいいと思うが
そんなに男の影がちらつくのが嫌なら普通に芸能人応援するか風俗で発散した方がマシ

77:吾輩は名無しである
21/10/08 00:38:59.95 N7d+ehcO.net
別に結婚してるのが悪いとは言ってないが。
過剰反応してどうした?

78:吾輩は名無しである
21/10/08 07:49:52.86 lKxQf7W8.net
キリミに粘着してるオジサンが第三者から見ても怖いのは確か

79:吾輩は名無しである
21/10/08 08:59:05.74 2GFlnuEH.net
ムーさんなんでハナミズキ文学記念館を引き払うことにしたんだろ?家賃の問題とかじゃないよな

80:吾輩は名無しである
21/10/08 09:18:20.80 fadW2Zm6.net
ベルは化粧品のPRとかやっててさ、ほんとにコイツ自分が目立ちたいだけで本は踏み台だよな

81:吾輩は名無しである
21/10/08 11:04:26.99 snlZxuIo.net
あべしとマサキよりミステリー小説読んでるのがVチューバーにいるな

82:吾輩は名無しである
21/10/08 11:16:25.25 PrLkx5E4.net
>>80
キリミだってあのツラで化粧品紹介したんだぞwww

83:吾輩は名無しである
21/10/08 12:43:41.65 f0u1RxU4.net
>>73
プロデューサーのゴムマリ文庫とは垢復活後もフォロー関係にないから復帰はないんじゃないの?相互フォローなのは初期男性メンバーだけ
女性メンバーに対しての複雑な感情が脱退の原因の1つだと思った
我が強い同士のベルとはどう見ても相性悪くて最後までよそよそしかったし、梨ちゃんに登録者数も再生回数も追い越されてるのを指摘されたことを気にしてるようなツイートしてたし

84:吾輩は名無しである
21/10/08 21:34:41.76 d97Ml/Mj.net
ベッキョがせっかく優しいTweetしてくれてるのに、あのキリミのコメントは酷いな。
相変わらず他人の気持ちとか優しさなんかは完全無視で、自分のことしか考えていないクソ女。

85:吾輩は名無しである
21/10/08 22:57:09.15 snlZxuIo.net
>>84
ペキョのツイ見たら見たら2回も祝再始動ってツイートしてくれてるのにあの反応はちょっと無いわな

86:吾輩は名無しである
21/10/09 00:56:02.35 YFZ0wyJ1.net
>>84
うわぁ今見てきたけどあれは無いな笑
一言だけでもお礼とか書けばいいのに

87:吾輩は名無しである
21/10/09 09:26:02.95 8p/znFLN.net
Tweet全部消したなw

88:吾輩は名無しである
21/10/09 09:35:18.77 rFFgKW5X.net
何がしたいのか本当にわからない

89:吾輩は名無しである
21/10/09 14:32:39.31 SvSm4jDg.net
全部消したってことはまたまたパキオの気持ちを踏みにじったってことだな
人でなしかよ

90:吾輩は名無しである
21/10/09 15:11:52.77 cE/Sz3mn.net
noteもインスタも全消し

91:吾輩は名無しである
21/10/09 18:46:31.74 rR/CfjdQ.net
ペキョは踏みつけられるために生まれてきたのだ!

92:吾輩は名無しである
21/10/09 19:04:46.33 CqtUYvh6.net
キリミインスタ消してるやん、どんなツイートしてたん?

93:吾輩は名無しである
21/10/10 08:45:41.06 6FtCkBhv.net
気を遣って復帰を祝ってくれたペキヨのTweetを引用Tweetして、いつものように自己中心的な心ないコメントを付けた

94:吾輩は名無しである
21/10/10 09:26:37.24 K2JdJGpm.net
>>93
>>92
一言の礼もなく
を追加

95:吾輩は名無しである
21/10/10 10:35:24.91 ZbdTKXbK.net
そして、何事もなかったかのように再開。
反省したわけでも何でもないらしい。
これまでにフォロワーがくれていたコメントもまとめて消えているわけだが、何とも思っていない様子。

96:吾輩は名無しである
21/10/10 18:32:10.73 AO95/DoV.net
マジで何がしたいんだろう?

97:吾輩は名無しである
21/10/10 20:35:36.22 Cq+wGFYy.net
えっ 一言も言及なし?

98:吾輩は名無しである
21/10/12 10:40:17.54 L5t+UtDB.net
本当に何の説明もなく続けてんのな
アキヨがかわいそう

99:吾輩は名無しである
21/10/12 14:04:07.61 qq+uWC0N.net
tiktokのけんご残像に口紅を売ったのは素直にすごいと思う
と思って見に行ったら、どれにでも「神作品」「泣けます」「絶対に読んだ方がいい」ってなんやねんこいつ

100:吾輩は名無しである
21/10/12 15:51:11.84 Mk4I5JKn.net
>>99
TikTokでこの作品は微妙ですなんて言わんやろ

101:吾輩は名無しである
21/10/12 18:33:06.16 yLQUflZJ.net
つかつは本を集めてるけど
書店や図書館に並んでるものを家で再現してもなぁと思う

102:吾輩は名無しである
21/10/12 20:45:48.07 OGZ7lOGu.net
つかっちゃんはあれ読みましたかって聞かれたら持ってますって言うよな。読んだのか読んでないのかを知りたいんだが。

103:吾輩は名無しである
21/10/12 21:00:04.13 qq+uWC0N.net
>>101
ほんとそれ
a地点からb地点に本動かして何したいんだろ
最近見てないからわからんけど「知の所有」とかいってたきがする
そんなのどんだけ集めても劣化版ブックオフが出来上がるだけなのに

104:吾輩は名無しである
21/10/12 21:39:58.74 5q7efawr.net
あべしの老い蜂レビュー、読めてないのが丸わかり
この作品の主眼が、老人によるストーキングの不気味さでないのは、普通は読めばわかる
出版社の売り文句に沿ってしか小説を読めない証拠だ

105:吾輩は名無しである
21/10/12 23:50:18.72 HT9tWDJb.net
アシベはかなり頭悪い
ミステリーしか読まないから馬鹿なのかと思ってたけどミステリーさえまともに読んでいないのを本人がわざわざ申告してるからな
多分ミステリーさえ読めない理解できないレベルの頭の悪さ

106:吾輩は名無しである
21/10/13 05:55:07.81 K2fy+oK3.net
>>102
本を持っているだけで把握できるらしい

107:吾輩は名無しである
21/10/13 06:40:56.10 ZmS6KDCS.net
>>104
read の活用形さえ分かっていない中卒以下の馬鹿のレビューだから
ここを見てるのか
あれ以降「T B R」なんて略してお茶を濁しているつもりらしいけど
TBRは
tax burden rate
税負担率
tax burden ratio
租税負担率
の略らしいからな
勝手に誰にも通じない略語を作って
英語できませんってますます宣伝しているだけ

108:吾輩は名無しである
21/10/13 08:37:30.73 HknDSaJ4.net
なんで「ミステリ専門」とか言っちゃうんだろう?
ちっともミステリ詳しくないじゃん
「東野圭吾専門」とか言っとけばイイのに

109:吾輩は名無しである
21/10/13 10:09:42.25 QFktltgh.net
お前ら、アベシッを舐めすぎ!
東野圭吾だって半分も読んでないぞw
本人が東野圭吾のベスト10作品を発表する動画の中で得意気に言ってるぞw
なんで読んでない作品があるのにベストが決められるのかは説明ないぞw
ポー読んでないクリスティ読んでないホームズ読んでない江戸川乱歩は短編集一冊読んだだけでベスト3を決めちゃうんだぞw
Twitter見れば分かるだろ
ミステリーファン同士はフォローやらいいねで交流してるのにアベシッとか完全に無視されてるw

110:吾輩は名無しである
21/10/13 11:03:40.97 cy1uY7N1.net
文学YouTuberとやらのどこが嫌いかって、普段活動する時は「文学YouTuber」って肩書きを自分につけて自分の価値を高く見せようとしているのに、何か都合が悪くなった時はただの読者の感想なんで〜と「読者」を肩書きにつけること。ずるいよなぁ。
個人的に書評家とかも基本好きじゃないけど、書評家は文責ちゃんと持つもんな。読者の感想とか個人の意見とかいう言葉で逃げない。
それ言っていいのは本当に純粋な読者だけやと思う。本を紹介することによってメリットを得ようとしてない人ね。隣の席のやつに「この本読む?」みたいに紹介するやつが言っていい言葉

111:吾輩は名無しである
21/10/13 12:43:16.30 IG5IIAJK.net
>>109
全作読んでなくてもベスト選びはして良いけど、母数はせめて20欲しい
あべしぃは東野圭吾すら30作読んでなさそうだからな
短編集一冊の江戸川乱歩でベスト3は頭おかしいわ
あいつはシンプルに読書量が少な過ぎるうえに、
毎回、書評してる作品がどんな話か全くわからないぐらい説明能力も低い
古典や海外を読みにくく感じるほど読解力も低い
不特定多数の他人様に本を薦める最低限の要件を満たしてないんだよな

112:吾輩は名無しである
21/10/14 11:53:20.82 /NbLBKvG.net
この人たちの「一気読み」って何かおかしくない?
面白くて何日かかけて一気読みしました、ってそれ一気読みじゃなくない?

113:吾輩は名無しである
21/10/14 12:42:36.12 9ih8NjXc.net
>>112
1冊に夢中なら別に数日かかってもいいけど、いまいち熱意を感じない報告が胡散臭い

114:名無し
21/10/14 13:34:42.87 IOp2oWFa.net
ベルのチャンネル登録者の8割は男だそうだけど、そうなると紹介する本もベル自身が読みたい本と男の登録者にウケそうな本との調整が必要になるよな。

115:吾輩は名無しである
21/10/14 17:11:56.74 twnMn2Bc.net
ムーは逆に女視聴者が多かったような記憶がある

116:吾輩は名無しである
21/10/14 18:49:03.86 cNKr7S2O.net
ニコニコにつかつのバイオハザード実況動画あったから見たら声がすごい若かった
今は30代とは思えないおじさん声だけど昔は年相応だったんだな

117:吾輩は名無しである
21/10/15 00:13:48.26 Q7FLEJiK.net
阿部氏にファンレターとか本のプレゼントとか、よくやるわ
金をドブに捨てた方がまだ生産的だろ
何をどう感じたら、こいつのファンになれるのか

118:吾輩は名無しである
21/10/15 19:55:25.66 VOild6U6.net
このスレでムーの性格の悪さが話題にならないの不思議

119:吾輩は名無しである
21/10/15 20:13:19.84 4GqQK0Q0.net
ツイでお人形遊びをやり始めた時にこの人には触れ無い方がいいんじゃないかと思った

120:吾輩は名無しである
21/10/15 20:22:44.13 D1JN5shk.net
>>117
この馬鹿、ワタシが面倒見てあげなきゃ死んじゃうじゃないの?
みたいな同情心からでは?
きっとキリミの有料コンテンツに金出したのも同じ考えの人では?

121:吾輩は名無しである
21/10/15 21:56:34.72 Q7FLEJiK.net
>>120
俺には理解できない世界だ
ダメ男ダメ女に尽くしてしまう恋人や配偶者みたいなもんか

122:吾輩は名無しである
21/10/16 08:31:21.88 82luCejX.net
>>117
あれだけ喋れないんだから台本用意してるよな
その台本を読んでいるのに内容が全く視聴者に伝わってこないってことは台本の時点で意味不明な文になってるってこと
喋れない書けない
どうしてYouTuberやろうって思ったのかを知りたい

123:吾輩は名無しである
21/10/16 10:31:22.33 YZv+BQK8.net
>>122
>>111が言っている「読めない」が抜けてるぞw

124:吾輩は名無しである
21/10/16 12:58:49.59 E2vQc3lS.net
>>118
これなんか藤平育子に訴えられてもおかしくないと思うw
URLリンク(youtu.be)

125:吾輩は名無しである
21/10/16 13:36:18.11 5ywj1LmO.net
>>122
具体性・具体的という概念を考えたことがないんだろうな
面白かったです、凄かったです、続編が読みたい
こんなんばっかで、何のどういう話なのかを自分の言葉で説明できない
しかもミステリや歴史の知識もないから、益々意味不明に
救いようがない
YouTuberになったのは、自分の容姿と知能への自己愛、
客観性のなさ、自己顕示欲で説明がつく

126:吾輩は名無しである
21/10/16 14:03:44.45 wh0ru9co.net
あべしぃは毎回動画に噛んだシーン入れてくるよな
あれどう言う意図があるんだ?

127:吾輩は名無しである
21/10/16 14:51:39.29 5ywj1LmO.net
>>126
単に撮り直すのが面倒
あと、「あべしぃあるある 滑舌が悪い」みたいな、
本人以外は誰も楽しくないしだいいち執拗でもう視聴者は飽きた、
セルフ突っ込みができる機会だから、おいしいぐらいに思っているんだろう
勘違いした無能の末路

128:吾輩は名無しである
21/10/16 18:34:54.73 Fte5FNdq.net
「あんなにバカでも生きてる。俺なんかまだマシじゃん」
って思いたくてアベ死やキリミの動画を見る層が居ると思うね。

129:吾輩は名無しである
21/10/16 18:50:48.15 UmVeOJrs.net
あんな馬鹿でも登録者数1万人というのは看過できんな
珍獣観察のために登録してるならいいけど

130:吾輩は名無しである
21/10/16 19:22:13.09 9VZqiZKa.net
キリミ→自分の事を切実「さん」と言う
あべしぃ→サブチャンの名前があべしい「さん」
この2人は視聴者から崇拝されたいんだなと言うのが透けて見えるわ

131:吾輩は名無しである
21/10/16 20:11:28.00 uJ8WKe/w.net
あとはアレかな
ミステリのマニアとか本格しか読まないとか言う詳しい人たちへの反発かな
何も知らないアベ死でも解説動画作ってるんだから俺らも知識ゼロで生きていく、みたいな

132:吾輩は名無しである
21/10/16 21:56:18.12 UmVeOJrs.net
>>131
でも紹介された本がどういう本かさっぱりわからんからな
アベの話を全く聞いてない奴しか褒めないぞあの動画群は
これでアベをフォローするという発想になるのは理解不能
ましてや金出してプレゼントとか、意味不明だわ
>>130
サブチャンネルの使い分けできるんかね
ブイログとどう違うの?ってなりそう
「あべしぃさんの動画だったら何でも見たいよ、と思ってくださっている、とてもとてもありがたい視聴者さん」ねえ

133:吾輩は名無しである
21/10/16 22:37:02.81 UmVeOJrs.net
嬉しいお知らせ、と予告していたのがサブチャンネル開設だったのもあり得ない
喜んでるのはあべしぃ本人ただ一人であって、視聴者が嬉しいかどうかは果てしなく微妙
アンチでなくても、サブチャンネル開設が朗報にはならんだろ
安倍氏は自分を客観視できてないな
自分の喜怒哀楽を他人と共有する、なんてレベルにとどまらず、
他人は自分の喜怒哀楽に従うべきと思っていないとこうはならない
ものすごく傲岸不遜だよあべしぃは

134:吾輩は名無しである
21/10/17 08:33:52.59 u0Q7LuQS.net
あいつはどこかのお爺さんの遺品として昔のミステリーの文庫本を200冊だか譲り受けた時点で厚顔無恥だと分かってただろ?
しかもこの間のホンコトの積ん読の動画でその本棚を丸々積ん読してるって言い切りやがった
ご遺族の気持ちとか全く考えられない鈍感恥知らず
古典を読む気がないなら最初から受け取るなよ
図書館とか他の寄付先を勧めろよ

135:吾輩は名無しである
21/10/17 09:31:43.16 mUMOE3FR.net
そして言うに事欠いて「海外や古典は読みにくい」ですよ
だったら古い本ではなくて新訳で読め

136:吾輩は名無しである
21/10/17 10:20:01.13 jRXmgyXj.net
>>134
うわぁそれは引くわ

137:吾輩は名無しである
21/10/17 16:12:34.21 uWUjCN+e.net
ねえねえ、梨ちゃんって昔から何か発信やってたの?
最近よく見てるんだけど一番最初の遠野遥の『破局』の動画で8000再生もいってるのってすごくない?一番最初って誰も見てくれないはずじゃ?って思って

138:吾輩は名無しである
21/10/17 16:19:35.59 M7B2sCLD.net
おまえらがアベシの話ばかりしてるからキリミがまたアカウント消したぞ

139:吾輩は名無しである
21/10/17 17:46:47.14 XXBt7UQo.net
>>107
英語圏のブックチューバーもTBRって普通に使ってるけど?

140:吾輩は名無しである
21/10/17 18:16:26.30 M7B2sCLD.net
>>107が金融業界とか銀行関係だからそういう意味で使ってるだけじゃね?

141:吾輩は名無しである
21/10/17 20:02:11.86 VMumRkMb.net
>>137
遠野遥自身がTwitterで動画紹介したんじゃなかった?

142:吾輩は名無しである
21/10/17 20:15:13.20 jRXmgyXj.net
前から思ってたんだがあべしってカメラの美肌修正モードかなんか使ってんのかな
身なり気にしてるならホワイトニングしたらいいのに

143:吾輩は名無しである
21/10/17 21:07:58.19 mUMOE3FR.net
あべしは気にするほどのご面相ではないが、
サムネを見ると本人は明らかに気にしてるんだよな
常に同じ角度、同じ表情
サムネと動画では顔の印象が全然違う

144:吾輩は名無しである
21/10/17 21:46:07.99 uWUjCN+e.net
>>141
そうなんだろうけど他の動画もアベレージで数千再生あるからすごいなって。
最初から数千あるってことは

145:吾輩は名無しである
21/10/17 21:46:50.55 uWUjCN+e.net
>>144
すまん。途中で送ってしまった
最初から数千あるってことは元々なんか別のとこで有名やったんかなって思っただけ

146:吾輩は名無しである
21/10/17 22:45:48.12 5aaRWxLk.net
梨ちゃんがキモヲタコメントに苦言を呈してるぞ
ここにいるやつらなんかが書き込むんだろうな
顔出してる以上仕方ないにしてもかわいそうに

147:吾輩は名無しである
21/10/17 22:59:39.22 cd3uIQ49.net
このスレまるでキリミがTwitterのアカウントを今日消すのを知ってたかのようにナチュラルに対象をあべしに移してんのな。
まさかキリミが書き込みまくってんの?

148:吾輩は名無しである
21/10/17 23:09:20.22 uWUjCN+e.net
正直文学YouTuberって「虎の威を借る狐」的な職種だからそりゃ色々言われて当然じゃね?とも思う
自分たちは他人の作品に評価下してるのに、自分の動画に評価下されたくないってのはなんかどうなの?っておもう

149:吾輩は名無しである
21/10/18 08:37:28.99 kQlfivnq.net
ユーチューバーに限らず、意見を公にしている以上、他人に評価されるのは当たり前
褒められることもあるし貶されることもある、反応は人さまざま、ただそれだけの話だ
付きまとって気持ち悪いこと言ったりしたりするのは犯罪ですが

150:吾輩は名無しである
21/10/18 09:18:27.18 RWmylgzV.net
匿名掲示板はだいたい犯罪レベルだと思うがね

151:吾輩は名無しである
21/10/18 09:27:17.04 Lx1XdKrO.net
キリミは第二章完結したってことでイイのかな

152:吾輩は名無しである
21/10/18 10:12:37.05 623p/oUH.net
完結はやっ

153:吾輩は名無しである
21/10/18 12:43:54.83 XVqHzvR1.net
キリミ復活
URLリンク(twitter.com)
これは第何章(笑)なのか本人からの発表が待たれる(笑)
(deleted an unsolicited ad)

154:吾輩は名無しである
21/10/18 13:47:47.15 v80Yk37n.net
精神年齢低いな
アカウント消したり復活させたりメンヘラ中高生がやる事だぞ

155:吾輩は名無しである
21/10/18 14:19:38.98 lavKScQ9.net
お前ら自分がターゲット層じゃないのに勘違いして色々書きすぎ。
切実さんはただの読書好き女性の日記で、あべしぃはBookチューバーだろ。本当に本格的な書評が読みたいなら文芸誌でも読めよ。まぁそれが読めないからこんなところで醜い中傷ばっかりしてるんだろうけど。

156:吾輩は名無しである
21/10/18 14:59:02.79 yWjQ2F+D.net
復活させたけど、日曜日にまたアカウント消すらしい。

157:吾輩は名無しである
21/10/18 15:04:20.98 3CS0dbE4.net
読者としてすらレベルが低い奴が調子こいているのは弊害が大きいから、
便所の壁に落書きしているわけなんだが、おれ何か変なことしてるか?

158:吾輩は名無しである
21/10/18 15:05:11.92 NWH+IDv+.net
現状、「文学」YouTuberはスケザネだけチェックしてれば十分だと思う
テーマ次第でたまにムーとベルと梨ちゃん

159:吾輩は名無しである
21/10/18 15:06:34.56 3CS0dbE4.net
あと中傷ではなくて批判だろ
対アベシのは特に
批判を何でもかんでも中傷だの嫉妬だのと蔑むのは馬鹿のやることですよ

160:吾輩は名無しである
21/10/18 15:24:37.51 tAuiHOaH.net
名誉毀損で訴訟するならカンパするけど、誰かやらないかなあ?

161:吾輩は名無しである
21/10/18 15:29:12.97 v80Yk37n.net
キリミさんはまたYouTubeはじめるべきだよ
このスレの人はみんな見るよ!

162:吾輩は名無しである
21/10/18 15:30:09.26 NWH+IDv+.net
>>157
便所の落書きを本人が見てるとは限らないから動画のコメント欄に書けば?

163:名無し
21/10/18 15:35:41.17 KYqOML+R.net
つかっちゃんは無職っぽい。あべしはどうだろう?

164:吾輩は名無しである
21/10/18 16:52:41.14 lavKScQ9.net
>>157
お前がここでどんな発言をしているか知らないが、この板全体を見て中傷が無いと言えるか?

165:吾輩は名無しである
21/10/18 17:30:55.82 3CS0dbE4.net
>>164
板全体は知らん
スレには

166:吾輩は名無しである
21/10/18 17:43:11.73 xv/KUaOl.net
>>164
つかっちゃんは生放送で介護の仕事してるって言ってた。あべしは予想だと専業主夫。

167:吾輩は名無しである
21/10/18 17:48:40.70 lavKScQ9.net
>>165
すまんスレの間違い。スレには無いと本気で思うか?顔のことなんかは間違いなく中傷だけど。

168:吾輩は名無しである
21/10/18 18:08:26.70 3CS0dbE4.net
>>164
途中だった
スレには、ちらほら危ない書き込みはあるな
まさしく顔とかはそう、貧乏人呼ばわりもそう
その点ではまったくもっておっしゃる通りだ
ただし、中傷を全て潰しても不愉快な書き込みがなくなるわけではない
腹の立つ批判と、違法性のある中傷は、法的には全く別の話
YouTuberが公衆送信している以上、批判はどうしても消し込めない
加えて言うと、どのスレ住民も他人の書き込みには責任が持てんよ
敢えて言えば、中傷が目立つからスレや板ごと削除するよう、
5ちゃんねるの運営に責任を取らせられるかどうがだが、
まあ難しかろうな

169:吾輩は名無しである
21/10/18 18:12:59.49 XVqHzvR1.net
詐欺して、中傷が酷いからってやめて、1ヶ月も経たずに別名で再開して、しっくり来ないって理由で名前を元に戻して、中傷が来るって愚痴られても「そりゃそうだろう」としか思わんけどなあ

170:吾輩は名無しである
21/10/18 18:15:11.51 tAuiHOaH.net
>>168
見せしめに何人か名誉毀損で吊るしあげればおとなしくなるんじゃねーの?
ここに書いてるの金持ってなさそうだし

171:吾輩は名無しである
21/10/18 18:44:03.39 jXsFt8jU.net
>>169
なんでウキウキで名前戻したり動画撮ったりしたんだろう?
詐欺被害者に見つかってまた連絡来ちゃうって考えなかったのかな?

172:吾輩は名無しである
21/10/18 19:56:35.15 RWmylgzV.net
ほんとに詐欺だと思ってるなら訴えたほうがいいよ
ここで詐欺詐欺言ってると名誉毀損の要件満たしちゃうよ

173:吾輩は名無しである
21/10/19 00:15:50.09 om23AQyt.net
あべしぃ初めて観た。
本棚紹介見たけど、ほとんど古い版だの第何版だのの話だった。
ちゅんちゅんやつかつと同タイプか。
ほとんど読んでないのね。

174:吾輩は名無しである
21/10/19 06:17:17.37 F5FWvPse.net
同じこと書き込んでるあべしぃアンチは流石にしつこいな
厚顔無恥にもお爺さんの遺産200冊を受け取ったって話何回するんだよ
数千冊の蔵書を受け取ってまったく読んでないならアレだけど、
200冊くらいちょっと本読む人間からしたら大した量でもないだろ
親戚から「あってもどうせ捨てるだけだから貰ってくれない?」って言われたら普通に受け取るわ

175:吾輩は名無しである
21/10/19 07:31:42.78 Bc2eoTGE.net
>>174
これには同意
200〜300冊ぐらいどうということはない、
二列にしなくても本棚1本も潰せないしな

176:吾輩は名無しである
21/10/19 09:25:13.93 1jdIa2Ka.net
>>174
アベ死はひどいだろ
なんたってよそのお爺さんの遺品として古いミステリーの文庫本を200冊も遠慮なく受け取って本コトの動画で「丸々積ん読してます」って断言してたんだぞ
挙げ句の果てに「翻訳は読みにくい」だぞ

177:吾輩は名無しである
21/10/19 10:08:08.66 dLel65mH.net
>>176
お前ラジオか何か?

178:吾輩は名無しである
21/10/19 10:31:47.08 1jdIa2Ka.net
>>177
ラジオだとしてもアベ死はひどいだろ
なんたってよそのお爺さんの遺品として古いミステリーの文庫本を200冊も遠慮なく受け取って本コトの動画で「丸々積ん読してます」って断言してたんだぞ
挙げ句の果てに「翻訳は読みにくい」だぞ

179:吾輩は名無しである
21/10/19 11:06:49.29 O3yIVqt3.net
>>177
なんでラジオが出てくるのか分からんけど、
>>177の言うとおり、アベ死はひどいだろ
なんたってよそのお爺さんの遺品として古いミステリーの文庫本を200冊も遠慮なく受け取って本コトの動画で「丸々積ん読してます」って断言してたんだぞ
挙げ句の果てに「翻訳は読みにくい」だぞ

180:吾輩は名無しである
21/10/19 11:44:09.71 S5aw4Gjb.net
えっこわ

181:吾輩は名無しである
21/10/19 12:45:46.84 DbhEqTQb.net
普段ミステリーとか読まないのだけど、古典と言ったって文語体で書かれてるわけでもないだろうし、
古典だから読みづらいって何?

182:吾輩は名無しである
21/10/19 12:55:20.30 FacGS27H.net
古典や海外が読みにくいのは本人の読解力が低いってだけなのに本のせいにする
確かに文語体ならわかるが、古典ミステリはそうではない
そして東野圭吾のようなクソほど読みやすい文章しか読めない
(東野圭吾の読みやすさを批判しているわけでないので誤解なきよう)
しかも読んだところで、粗筋紹介が自分の言葉でできないぐらい、
内容を理解できていない
感想は、「面白かったです」連呼で具体性がない
知識もないから、ミステリや小説の歴史や流行の中に読んだ本を位置付けられない
このナイナイ尽くしで、よくもまあ人様に本を薦めると思うし、
人様からアベシぃという人間が応援されていると信じられるもんだ
登録者数一万人達成で浮かれて泣いたりしている場合ではないんだが

183:吾輩は名無しである
21/10/19 18:27:13.96 xhl7SnYG.net
嫌なら見ない話題にしないが一番

184:吾輩は名無しである
21/10/19 18:28:59.14 QrKW1AT4.net
>>173
それはいくらなんでも塚地に失礼なのでは?

185:吾輩は名無しである
21/10/19 19:03:39.63 F5FWvPse.net
いや、一生かかっても到底読めない量の本を積み上げてるつかつの方がヤバイだろ
こいつにかかったらあべしぃの200冊なんて一月で余裕で追い越すぞ
あべしぃは購入本に関しては比較的読んでる印象だし、クリスティ読んでるってことは一応海外古典も読む気はあるのだろう
上で文語体云々と的外れな指摘があるが、古典は単純に訳が古くて読みにくいっていうのはあるだろ

186:吾輩は名無しである
21/10/19 19:06:44.28 gs+8oOFN.net
>>183
スケザネの視聴者でこんな文句言ってるヤツいないもんな
争いは同じレベルの人間同士しか発生しない

187:吾輩は名無しである
21/10/19 19:50:39.60 JRuum7YV.net
スケザネすげーな。あんま見てなかったけど57本の動画で登録者1万超えてるし。内容ニッチなのにな、

188:吾輩は名無しである
21/10/19 20:24:04.60 D1i2qKVs.net
スケザネ頼むから毎月の新刊紹介と本棚動画出してくれ

189:吾輩は名無しである
21/10/19 23:00:12.10 xstlJFbD.net
>>154
Tweet全部消したりふっかつさせたりってどうやるの?
俺もやりたいけどやり方分からん

190:吾輩は名無しである
21/10/19 23:58:46.19 XDKtE6Sc.net
キリミは新しい鍵垢でも作って何書いても褒めてくれる人だけに向かって情緒不安定なツイートを垂れ流していいねを付けてもらえばよかろう
本の感想すら書いてない人間のことをわざわざここでどーのこーの言う価値もない

191:吾輩は名無しである
21/10/20 01:09:09.97 WueVXNLB.net
「嫌なら見ない話題にしない」ではあべしぃがのさばりかねない
それが心配ですわ

192:吾輩は名無しである
21/10/20 02:00:18.16 pQzQSlJS.net
文学ユーチューバーに限らず、小説、小説家関連の動画っていいのが全然ないよね
まともな本好きはYouTubeなんかやらないのが現状

193:吾輩は名無しである
21/10/20 03:36:01.43 tlfnCUEY.net
"由緒正しい笑"本好きはそういう活動できないでしょ?新しい風は誰が吹かすの?
何もしなきゃ衰退の一方ですよ

194:吾輩は名無しである
21/10/20 04:23:32.64 Jpdfv/4Y.net
>>190
本コトのメンバーや視聴者、それに有料コンテンツ会員にあんなにヒドいことをしておいて、自分は「アンチのいない世界で生きたい」って、どこまで自己中心的なゴミクズ女なんだろうな

195:吾輩は名無しである
21/10/20 05:02:14.71 mAe83Cu3.net
キリミに限らず世の繊細な配信者に「雉も鳴かずば撃たれまい」という言葉を贈りたい

196:吾輩は名無しである
21/10/20 10:26:32.63 4fkwATCM.net
これだけ色々やらかして勝手に落ち込んでアカウント消して勝手にはしゃいで動画撮ってって繰り返しているのにメンヘラの自覚ないのは凄いな

197:吾輩は名無しである
21/10/20 11:00:34.35 63Pz6tvZ.net
読書のハードルを下げたい、って掲げて活動してる人もいるくらいなんだから、読みやすい本を気楽に紹介するのだって立派だろ。「これ美味しいです〜」って新作菓子紹介するくらいに気楽な書評ユーチューバーがいたっていい。お堅い活動しか許されなければ出版業界は衰退の一途を辿るだろうよ。梨ちゃんだって堅くなること気にしてるのに、ユーチューブ上の需要も知らないで的外れなことを‥。ターゲット層が違うんだ。
処分予定の本を譲り受けるなんてwin-win過ぎることに、部外者がキレてるのも訳がわからない。積読だって人の勝手だろ。雑に扱ってる訳でもないのに。

198:吾輩は名無しである
21/10/20 11:01:46.23 63Pz6tvZ.net
それから、切実さんは文学ユーチューバーではないから今後一切話題に出さないでくれ。今お前らがやっているのはただのいじめ。

199:吾輩は名無しである
21/10/20 11:03:02.88 WueVXNLB.net
>>193
新しい風()なら全て正しい、正義だ、とでも言うつもりか?
・何も知らない
・何も理解できない
・具体的なことが何も言えない
・読書量も極めて少ない
これが全てand条件で備わっているのが、あべしぃ
新しい風()の中でも劣等種だろ、迷惑極まりない
だいたい、YouTuberが新しい風とか、お前本当に2021年の人間か?

200:吾輩は名無しである
21/10/20 11:36:50.38 UgZ0TQdt.net
お前は何だあべしぃに親でも殺されたのかw
文学作品ならともかくミステリで細かい内容を喋る馬鹿がどこにいるんだよ
もし>>199が国内外の古典ミステリにめちゃくちゃ精通してたとしてもだ
もうちょっと親鳥のような気持で余裕もって見てやれよw

201:吾輩は名無しである
21/10/20 12:51:29.09 AfvyyIS1.net
本人じゃないとおかしいくらいブチギレてて草

202:吾輩は名無しである
21/10/20 14:49:52.94 WueVXNLB.net
>>200
ミステリの細かい内容は話せない、ってのは「ネタバレはNG」を曲解してる
ネタバレにならない範囲で内容に触れないと、ミステリは紹介できない
あべしは、その手の内容紹介は裏表紙や出版社HPのを朗読するだけだ
それ以外は「面白かったです」連呼、本の中身がさっぱりわからない
どういう口調で批判するかはさておき、ここは今の彼の明らかな欠陥
「見守る」については、一般視聴者はあべしの親どころか友人ですらないんでな
そこまでする義理はないよ

203:吾輩は名無しである
21/10/20 15:49:44.20 UgZ0TQdt.net
>>202
そもそもこの手の定性的な議論に正解も曲解も無い
トリックや話の核心に触れなくてもネタバレと感じる人間はいる
倫理的・法的に問題の無い弱小ユーチューバーを自分が要求するレベルに達してないってだけで
粘着して叩き続けることがいい大人のやることかって理解に苦しむけどな
見守るのが無理なら無視してもっとレベルの高いチャンネル行くとかじゃあ無理なんですか?

204:吾輩は名無しである
21/10/20 16:22:18.41 KTr8IU/l.net
>>192
芥川賞や直木賞作家が何人かでトークする動画とかあると面白いんだけどね
そんな暇無いだろうけどな
マイナーな作家(プロ)同士のトーク動画ならあるけど、ここで語られてる人間より登録者数も再生数も少ない

205:吾輩は名無しである
21/10/20 16:34:31.67 KTr8IU/l.net
文学YouTuberで歴史時代小説を語れる奴はおらんのか?

206:吾輩は名無しである
21/10/20 17:01:30.71 WueVXNLB.net
>>203
正解も曲解もないなら「ミステリで細かい内容を喋る馬鹿」は撤回しておけよ
また、嫌なら避けて通れ近寄るな文句を言うな、俺たちは本人と信者で楽しく暮らす、
という思想は、単なるカルトだと思うんだよな
そして残念ながら、ミステリ業界も小説業界も、1万登録4桁再生がデフォな人が
一定の影響力を有するぐらいには小さい
出る杭になってきた以上、批判されることはもう避けられんよ、俺がいなくてもな

207:吾輩は名無しである
21/10/20 17:31:22.59 /PkxR7Q4.net
>>206
君の立場を知りたいんだけど、ミステリマニアなの?
古典ミステリはあらかた履修したとか、大学時代にミステリ研究会に入ってたとか
まさか月10冊も読まない一般読者じゃないよね?

208:吾輩は名無しである
21/10/20 17:57:39.03 cVeecM3t.net
>>205
スケザネは名作一通り読んでそうだけど業界全体を語るのは難しいだろうな
誰かやればいいのに

209:吾輩は名無しである
21/10/20 17:59:01.82 Hwzs5SiP.net
tiktokのけんごさ、Twitterで「重大発表する」とか言ってるけどどうせライト文芸の小説出しますとかなんだろうなー。

210:吾輩は名無しである
21/10/20 18:00:49.89 Hwzs5SiP.net
泣けます。共感できます。おすすめです。
tiktokけんごの語彙が乏しいのか、tiktok視聴者層に合わせてるのか。

211:名無し
21/10/20 18:34:08.36 i5B5s7lN.net
文学の事を深く知りたいのなら、YouTubeなんて見てなくて、どっかの大学の文学部に通えよ。

212:吾輩は名無しである
21/10/20 19:47:33.12 Hwzs5SiP.net
>>211
ウケる

213:吾輩は名無しである
21/10/20 21:04:46.08 SjvRst1B.net
みんなは文学YouTuber誰が好きなのヾ(๑╹◡╹)ノ"?

214:吾輩は名無しである
21/10/20 21:43:14.78 d2RjZ4tH.net
>>213
梨ちゃ〜ん!!

215:吾輩は名無しである
21/10/20 21:55:50.70 SjvRst1B.net BE:611192262-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>214
梨ちゃんいいよねヾ(๑╹◡╹)ノ"

216:吾輩は名無しである
21/10/20 22:01:04.01 SjvRst1B.net BE:611192262-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>214
梨ちゃんいいよねヾ(๑╹◡╹)ノ"

217:吾輩は名無しである
21/10/21 01:09:46.61 ZcuCf+u2.net
「買った本を紹介する(もちろんまだ読んでない)」
「気になる本を紹介する(もちろんまだ読んでない)」
ブックチューバー全般で一番理解できないのはこの二つの企画
どいつもこいつもほぼ必ずやるよな
自分が芸能人になったような、ごっこ遊びをしているとしか思えんし、
それに付き合っている信者も謎、何を考えてこれにイイネとかしてるのか

218:吾輩は名無しである
21/10/21 09:35:27.66 dcxEKRwY.net
せめて読んでから紹介してほしいな

219:吾輩は名無しである
21/10/21 10:06:11.33 z4MDsPwC.net
なんというか「文学YouTuber」というあり方に固執しすぎてるんじゃないかな
もちろん読書家であることは必要条件だと思うけど
やれ何百冊読んだとかそのジャンルの本はコレを抑えておくべきだとか
そういうのしかないっていうのはどんどんYouTuberとしての活動の幅を狭めてしまうと思う

220:吾輩は名無しである
21/10/21 10:26:44.45 sKLF9WZL.net
>>219
文学YouTuberを自称してる奴をそこまで甘やかす必要はないと思う
文学YouTuberではないYouTuberが読書家で、結構本も紹介する、
みたいな状況であれば、お前の言うことは100%正しいんだが

221:吾輩は名無しである
21/10/21 10:35:12.35 R4Zmkpm+.net
>>220
これだな

222:吾輩は名無しである
21/10/21 10:57:09.45 z4MDsPwC.net
>>220
文学を自称するとお前みたいなめんどくさいのにタゲられるってことね

223:吾輩は名無しである
21/10/21 11:03:27.10 CcTEXd0S.net
その論でいくとあべしぃは「文学」とは名乗ってないから批判に当たらない訳だし
このスレで話題にするのもお門違いってことだよな

224:吾輩は名無しである
21/10/21 11:18:04.89 hFmnICeV.net
あべしさんはミステリー専門やぞ!

225:吾輩は名無しである
21/10/21 12:07:56.77 sKLF9WZL.net
>>222
俺みたいにめんどくさいのはどの分野にもいる
YouTuberが専門と自称しているモノには必ずアンチが湧く
このリスクすら認識せずに、よくインフルエンサーを目指すもんだ
あと、俺は知識も読解力もないのに読書系のインフルエンサー目指す奴が嫌いなだけ
知識や読解力を身に付けるとか、身に付けようとしてるなら何も言わん
>>223
あべしぃのチャンネル名を見に行ってみな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

921日前に更新/186 KB
担当:undef